2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガルはポエムで反撃する糞アニメ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:05:17.93 ID:d9yo0sKN.net
アンチスレ

公式サイト
http://grimgar.com/

前スレ
灰と幻想のグリムガルは全滅しないのが不思議な糞アニメ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455852913/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:52:42.80 ID:y25rmI//.net
引き延ばし臭しかしない回だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:53:30.25 ID:RZK/kOr0.net
>>540
「生きるのは大変だ」とか言う割に、あの世界住人に組織性、社会性はないね。NPCだからか?ww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:56:30.95 ID:ueP3PP/j.net
テクノライズは最初色々言われてたけど最後の地上編で一定の評価はできたよ。
これは何も無いんでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:09:53.64 ID:7iwnoYJM.net
>>541
ニコ動のレスリング嘘字幕シリーズのような素材のちぐはぐさだった
取って付けたBGM、能登の単調さが目立つ台詞回し

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:35:52.60 ID:p4heHrPr.net
>>500
それはまさに意識高い系()の兆候だな>他者(他作品)への攻撃性とか
自らを意識高い()と思ってる部類の作者は本当は自信のないコンプレックスの塊だから
読者または視聴者の自作品への批判を受け入れることもスルーすることも出来ないタイプなんだろう
本来の自信の無さを穴埋めするための自己正当化と自己保身に走りながらコンプレックスをひた隠すために
他者(他作品)を見下し上から目線で対抗するしかなくて自分(自作品)を大きく魅せる詐術にハマっているわけだ

そして狂信的グリム信者もまた同じ傾向にある意識高い系()の権化となって同じ穴の狢として泥沼にハマっているから
今期アニメの作品信者の中でも最凶の攻撃性を露呈してグリムageのために他作品攻撃の肉弾になっている始末

意識高い系()の兆候とかこの作者に当てはまることが多いが信者も類友だから厄介だ
この作品に関わって意識高い系()になってしまった狂信者を含めた人間のほとんどが発症してる病気なんだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:49:05.77 ID:kWaeouuy.net
半裸の美女とのレスリングが下品で さすがに引いた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:57:02.58 ID:izwqKq78.net
原作の完成度が低いんだから
使える部品だけ取って再構成すればいいのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:08:31.65 ID:evVmLNDa.net
最新話観たけど義勇兵を管理しないで好き勝手やらせてた弊害が出てきたな
知性を持つ相手ならこうなるのは当然な訳だから明確に敵対してない内はスルーを徹底させるべきだよね
信者的に義勇兵って制度が一番主人公たちをうまく扱えるらしいけど
余計な敵を作るぐらいなら召喚直後に皆殺しにする方がマシだわなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:44:12.81 ID:MS7+aUSk.net
なんかさ、ろくすっぽ働かないのに、休みの時が一番充実していたな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:58:14.19 ID:hsktXRES.net
下手すっとこれ歳とったら見れなくなる系になるのか
ボウガンで同じ過ちを侵すのはきっと前の僧侶を思い起こさせる為の配置だけど
そう思えるのは少年少女の時だけやぞ 歳とったらなんで同じ過ちおかすねんってなる
だから一定のつじつま合わせは必要なのに EP優先しすぎて放置してる
この作者なんでこんなあせってるんや

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:01:54.43 ID:hsktXRES.net
子供の時は感情優先で細かいあらは見えへんけど 歳とったら見えるねん
歳とっても ああやっぱこの作品はいいものやったんやなあ って思える最低限の努力はしてほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:06:16.48 ID:Rz7XW8wP.net
書き散らしていく粗製乱造スタイルだから作中の荒なんか構ってられへんねん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:20:13.95 ID:evVmLNDa.net
テンプレハーレムやテンプレ無双作品よりも黒歴史になる可能性が高い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:33:25.62 ID:2S+VbQiL.net
ファンにキッズが多いってのは前から言われてたからな
円盤も伸びんやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:39:26.74 ID:Rz7XW8wP.net
20半ば過ぎてコレ絶賛してたらちょっとモノを知らな過ぎる
もっと色々本とか映画とかアニメでもいいから観たほうがいい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 04:45:09.49 ID:EasNX9l/.net
そんな奴いないだろう・・・多分

>>535
それ無敵モードないからすぐ死ぬじゃ無いか

>>539
本気出せない理由もちゃんとあったからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:19:06.54 ID:lg/HNPTJ.net
オサレ系なんちゃってRPG

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:28:44.51 ID:ZF3wmCuu.net
記憶喪失設定があるから「遠足の前」とか「休日早く起きる」って経験に
基づく例え出されるとモヤッとする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:34:45.91 ID:Rz7XW8wP.net
作者の都合のいいようにキャラを動かすための記憶喪失です
明らかに不合理な行動とっても「記憶喪失だから仕方ない」と信者さんもおっしゃってましたし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:46:09.78 ID:EasNX9l/.net
>>559
どこから突っ込んで良いのか分からなくなる
タイトルは穴とツッコミのグリムガルの方がいいかも

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:18:20.32 ID:rrDi3zN4.net
それも含めて楽しめばいいじゃん、

とはいえ、2巻ボス倒す唐突さは少々残念。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:20:42.94 ID:a5/zMlb8.net
まるでこれまでが唐突ではないようなご意見

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:20:48.37 ID:evVmLNDa.net
>>559
しかもあるあるネタとして相手にも通じてるからな
ほんとどんな基準で記憶が蘇ってるんだか
あとこれだけ頻繁に前の世界の記憶の断片が蘇るのに
元の世界への関心が全然ないっぽいんだよなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:31:12.99 ID:2S+VbQiL.net
>結局、戦闘部分のみ重視したイビツなゲーム世界でしかない
って部分に気づいちまえば突っ込み処の全てに辻褄合うんだよ

本スレで信者がついにこのような解釈をし始めた。
あまりの穴の多さにかばいきれなくなって頭がおかしくなったのだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:57:19.91 ID:a5/zMlb8.net
>>439
オチスレが誕生しそうなくらい厨二

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:43:19.60 ID:KCfDUywH.net
スキル習得する金があるなら布団か毛布買えよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:36:06.67 ID:lg/HNPTJ.net
臭いBGMはいらない
淡すぎる背景も駄目
ほのぼの系じゃないんだからもっと殺伐とするべきだろ
メリーが何故かしおらしくなって変、辛辣なメリーはどこいった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:01:44.65 ID:TTBy9v6k.net
クライミングの道具がある世界で中世レベルの文明なのか・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:41:31.14 ID:dFnEvIei.net
防具も布は高いのに食べ物は安くて沢山あり、碌な機械もない世界なのに遊びの道具が
駆け出し義勇兵にも買える値段で豊富にある
もう何処から突っ込んでいいやら・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:44:08.34 ID:mnAolk/9.net
スキル料金払ったら 美女とくんずほぐれつプレイ券か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:52:20.10 ID:bcufPIae.net
つーか団章20sに6人分、スキル取得に40s
日々の生活に必要な食費、整備諸々なら
ゴブリン絶滅してんじゃねーかと
http://i.imgur.com/bjf3vYh.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:35:21.07 ID:9I6LPYxR.net
この期に及んでまだ「緊張感も時々はあってもいいのかな?って・・・」なんて台詞が出るほどの能天気ぶり

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 18:36:37.77 ID:9ExHK/Fl.net
あのゴブ達新市街のだったのかよ
クズヒロPTが倒せるくらいだったらダムロー取り返すのに二日もいらんだろ
さっさと取り返せよアホバッカ王国

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:40:36.25 ID:8C6snpAa.net
シリアスからくるギャグが大事ってバクマンで見た気がするけどソレなんじゃないか?って思ってきてる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:47:20.35 ID:KS0bxH3Q.net
それだと彼岸島とバキシリーズ読んで出直してこいってなるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:03:31.00 ID:9DQ3Jv0O.net
クソも笑えないから駄目だな
嘲笑するという意味でなら笑えるが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:12:51.84 ID:9I6LPYxR.net
こういう放送事故みたいなシーン多すぎて笑いにもならんよー
http://i.ytimg.com/vi/aTshWK2PCyY/maxresdefault.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:15:21.60 ID:onFISfKC.net
ゴブリン側が必死に戦ってたせいでシュールギャグにもしにくくなった
人間ゴブリン双方ゲームっぽいターン制お見合いバトルでポコポコ殴り合ってたら一周回って楽しめたかもしれんw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:15:32.45 ID:JUyV5quZ.net
>>572
レンジから1ゴールド貰って装備とスキル揃えて敵討ったってことにすりゃ良かったのにな
ゴブリン倒すだけで生活できるなら他のやつもそうしてるだろうに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:15:55.40 ID:vZq4Nx9c.net
洋ドラでよくあるジョークや皮肉のことだろ
この穴作家がこの世界観でやっても寒いだけだが。
ヘビーオブジェクトのがマシまである
エロプロレスしてる時点でセンス皆無だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:24:51.63 ID:Rz7XW8wP.net
>>580
現にクズPTのハルヒロたちが割と悠々自適に暮らせてるしな
ゴブリン狩りは割に合わないとかいう信者さんの説明は破たんしてるし
ゴブリンなら比較的安全に狩れるっていうのは十分すぎるメリットだしな
何故かあの世界の連中はみんな上昇志向が強いらしいけどw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:47:27.14 ID:9ExHK/Fl.net
義勇兵にとっちゃなんの愛着もない国や世界だから生活費稼ぐ程度で十分だわな
積もる程雪降ったのにあの薄着だし服も宿もあのままでいけるとなると金の使い道もあんまないな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:58:36.75 ID:KS0bxH3Q.net
主人公達がはりきったところでこれまで続々湧いてくる連中が代わる代わる
ゴブリンを殺してきたはずで、今更変化が起きるって考えづらいよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:06:25.67 ID:9ExHK/Fl.net
ゴブが急に動きだしたの違和感あるね
しかも防衛だけなんでしょ?
あっちの方が日本人っぽい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:37:14.47 ID:TTBy9v6k.net
ゴブリンの強い奴がやられた警戒せよ
これ本来は主人公たちが取るべき行動だったんだよな
ふわふわしたまま仇を討って終了

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:40:59.64 ID:HHQsBUQ7.net
どれかくらいの頻度で召喚されるのかとかゴブリンの繁殖力がどれくらいとか曖昧で適当だから次に行かせる繋ぎが不自然になる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:48:50.54 ID:lg/HNPTJ.net
ゲームみたいに何も無い所からわくはずないし毎日狩り続けたらゴブリン絶滅するわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:24:33.65 ID:mnAolk/9.net
ゲームの世界なんだろ
ゴブリンのリポップ場所にマイクラの経験値トラップ回路置いたら最強じゃね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:34:16.70 ID:9ExHK/Fl.net
レベルあるの?装備付きで湧くわけじゃないから
経験値ないなら無限湧きゴブは放置か、間引くだけじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:39:01.63 ID:onFISfKC.net
スキルの熟練度はあるみたいだから安全圏でFF2みたいに仲間同士で殴り合って経験積んだ方がよさそう
これなら負傷した仲間の回復で回数把握もできるぞ、とか思ってしまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:52:39.10 ID:KS0bxH3Q.net
手合わせくらいやれよとは思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:41:47.31 ID:IX8doOF+.net
人類が追い詰められてるのに
喫茶店でコーヒーは出たりロッククライミング用品が買えたりどんな世界なんだ?
つか生活ギリギリのゴブリンスレイヤー様ご一行があんな登山用品そろえられる訳ねーだろ
登山とかあの文明レベルならそれこそ道楽も道楽だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:46:22.34 ID:jvUnfEU8.net
※100年以上継続している異種族との生存戦争において最前線にある街です
この前提条件を見直すだけで本当によく分からんことになるよなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:00:44.25 ID:XNt71r7z.net
時にはなぁなぁでやれる人類同士の戦争じゃなくて生存競争なんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:01:11.91 ID:IX8doOF+.net
>※100年以上継続している異種族との生存戦争において最前線にある街です
異種族との生存戦争状態なのに4kmにゴブリンの巣窟が放置されてるガバガバグリムガルすげぇな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:02:33.93 ID:IX8doOF+.net
不死王いねーんだろ?くたばっててw
前線都市の資源と入植地域の確保って意味じゃ鉱山の開放と近隣都市の制圧とか急務だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:06:02.42 ID:10skvVoD.net
あーあれだ。
これあれだろ?ファンタジー隠れ蓑なんだろ?
実は在日隔離地域とか、あいりんみたいなドヤ街とかが舞台。
そこですら日雇い得られない底辺の底辺のクズが
生活保護と強殺でその日暮らし。
服なんて嗜好品と言いつつタバコ吹かして酒かっくらってパチ通うと。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:06:57.67 ID:AFU2b5cq.net
>>596
あいつらが狩りに行く森への出入り口も見張り台らしきものはあるが
最前線って何?って言いたくなるくらいガバガバだぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:10:29.84 ID:sOjL/8QV.net
法廷ドラマをリングで戦う格闘ゲーム、
刑事ドラマを現場を変えて冒険するRPGとして見れば
こんな●みたいな駄文を何十冊も続けることにならないと思うんだけども

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:12:27.21 ID:HAR8GZnW.net
散々言われてるけど異世界ものなのに現地住民とほぼ会話がなく時間の経った描写もないから違和感しかない
1日の生活費が1シルバーしないにしてもゴブリン何百匹仕留めてんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:13:49.12 ID:cFcIp0RQ.net
>>593
ぶるじょあじー(笑)だよな。あの世界の下部構造はとんでもない余剰生産力をお持ちのようだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:17:10.48 ID:XNt71r7z.net
>>602
おまけに土地も人員も拡大政策をとらなくても十分なくらいオートメーション化が進んでることになる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:17:43.52 ID:J1FfZJ7u.net
前も思ったけどスキルって一日で覚えられるんだっけ
エロプロレスしてる間に他の奴らは何してたんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:17:57.29 ID:u5RhC9V0.net
ゴブリンと言えば・・・結局ゴブリンは金になるのかならんのかどっちなんだ?
金になるなら、このアニメにとって結構大問題だと思うんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:23:19.91 ID:hG0olwN+.net
ド素人作家の要塞都市
http://i.imgur.com/CRoIrD4.jpg
http://i.imgur.com/1yaEq0O.jpg

プロのベテラン作家の要塞都市

http://i.imgur.com/TP36DjT.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:34:02.50 ID:dCXwYvSs.net
>>606
3m級のゴブリンとかいる世界で壁3〜4mくらいってやばいね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:37:36.40 ID:xrxb+4Na.net
>>606
ベテラン作家の方の要塞都市()を百年かかっても攻め落とせないゴブリンって
スモールライトでも浴びてるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:37:40.26 ID:cFcIp0RQ.net
>>606
これも毎回思うんだけど門番ていうか、番兵すらいないんだもんなwいったい、どこからどこまでがセーフゾーンなのかこの世界?
何だろう、小橋は窮迫時に木の部分を落としたとしても何にもならない気がするんだがw
あの低い壁は、投石も弓も蒙古軍のように腐った牛を放り込まれるとか、そういうもの何も防げそうにないな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:39:35.62 ID:XNt71r7z.net
アニメスタッフが適当にやってるとかじゃなくて原作設定なのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:39:50.43 ID:3lTcP90L.net
コボルトターゲットにしたけどコボルトって何が儲かるの?
コボルトの住み着いてる鉱山に売れる鉱物があるならわかるけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:39:53.10 ID:ZsWs48S5.net
>>606
突っ込んでやるなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:40:26.38 ID:cFcIp0RQ.net
わかった、壁はゴブリンで出来ているんだろう(ナントカ並感)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:44:19.45 ID:AFU2b5cq.net
>>606
あんたも容赦ないなw
>>607
なーにゴブリンなら戦略もたてられないし道具も使えないからからへーきへー・・・・き?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:44:19.74 ID:0K7LkMYH.net
ゴブリンの装飾品が高値で売れる売れないのガバガバ解説あったけど
好意的に解釈すると倒したモンスターのランクによって貢献度が違って換金する額が違うんじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:47:27.29 ID:V2nuGD2Z.net
>>591
自分で腕切ってヒール連発で熟練度UPか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:50:37.24 ID:WodEJwlu.net
1話の新兵ゴブを除くと大半のゴブリンパーティが倒せば数週間は
生活できる程度の金品を持ち歩いているそうだが・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:57:41.58 ID:jvUnfEU8.net
>>611
手先が器用なコボルド手製の呪術的信仰に基づくタリスマンだってさ
身分が高いやつほど手の込んだ細工がしてあって高く売れるんだと
冷静に考えると職人殺して作品強奪してどうするんだと言わざるを得ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:01:51.78 ID:ZsWs48S5.net
ツッコミどころしかない設定だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:02:25.72 ID:xrxb+4Na.net
>>615
どっちにしろゴブリン狩っても儲からないという大前提と矛盾する

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:04:48.42 ID:xrxb+4Na.net
今週のおそ松さんで歌使ったPV演出あったけどちゃんとギャグに昇華出来てるのはさすがだった
どっかの歌ノルマが大不評なアニメとは違うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:10:41.11 ID:jvUnfEU8.net
>>608
人類側の主な敵はゴブリンじゃなくてオークさん(豚顔じゃなくスカイリム寄り)らしいぞ
砦外周の一般オークの装備が鉄兜、スケイルアーマー、円形盾、片手剣、弓のオークさんだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:13:29.54 ID:Dnn6LKQ0.net
三冠王「途中で火の強さを変えるといいみたいなんだけど、薪だから…」

この言い回しってさ、他に火加減が簡単な手段と比べないとこういう日本語にはならないんだよなあ
がっばがば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:25:58.43 ID:ZsWs48S5.net
一応薪減らすなりして竃の温度調節できるんだけどな
鍋離すとかしても
本当に記憶喪失設定が半端すぎるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:44:24.50 ID:3lTcP90L.net
>>618
身分なんて制度あるのか
こんな世界だと身分なんてあっても即破綻しそうだけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:46:11.19 ID:W0Ez0FLW.net
>>622
スカイリム寄りって事はロードオブザリングに出てくるようなオークって事か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:17:32.70 ID:wFEp2D2+.net
サブミッションってモンスター相手に役に立つのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:17:46.08 ID:QkOIHJ/5.net
なんで冒険者以外の職業いっぱいありそうなのに嫌なら止めないの
そんなの屈強な男だけやればいいのと違うの
あんだけ知恵があるゴブになんでまず意思疎通とれないか試さないで殺すの
それでやり返されたら逆恨みして皆殺しとかこわい
仲間の仇とか取る感情がある時点で話し合い成立する可能性あるよね?
あとシーフって一番要らなくない?主人公それでいいの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:35:01.60 ID:+feMpHJA.net
命ってのがテーマとしてあるのはわかるが、テンポ悪く葬式ムード長引かせてかったるいだけになってきた

>>628
職業は決めたら変えられないって設定じゃなかったっけ
他の作品とごっちゃになってたらスマン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:39:53.02 ID:wFEp2D2+.net
>>629
ランタの暗黒騎士は足抜け出来ないと聞いたけど他はそうでもないらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:41:51.33 ID:AV4Jr/+q.net
薪でも鍋下げて近づければ火力上がるから
日本の囲炉裏で昔から使われてる自在鉤はそういう用途で使われてる
それにフイゴで空気を送る事でも火力は上がる

http://www.hokora.com/sakuin/jizai/gairyakuzu.gif

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:21:00.19 ID:/ipBnf2d.net
***,*47位/***,*61位 ★ (**1,528 pt) [*,*28予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*50位/***,*51位 ★ (**3,387 pt) [*,207予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
一時的だけどこのすば抜いたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:28:28.19 ID:UpZbz8J/.net
パン焼き釜は最初に薪燃やして
その余熱でパン焼くからね
よく火力調整しようなんて考えるものだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:20:02.61 ID:TugU/wqy.net
このすばは虎の穴まとめ買い特典小説欲しさにアマゾンじゃなくそっち買うんじゃね
グリムガルアンチスレでなぜこんな話になるのか分からんが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:20:25.00 ID:nYAhCXsT.net
主人公たちのいる町の全景ってまだ出てこないけど、小麦畑やコーヒー農園?
砂糖キビ畑ってあるのかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:34:44.92 ID:5pqu7nSm.net
グリムガルの信者のアレっぷり見てると
予約だけしてアマラン操作してても驚かない自信があるw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 07:24:28.06 ID:xgVFMZCe.net
内容でっていうよりエロにつられてる奴が多いだけだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:25:28.62 ID:KD1yszMn.net
手を出して避妊とかどうするんだろう
無計画に作ってやっていけないのでは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:23:26.43 ID:ITxJwvlD.net
本来ギャグ作品は売れないのに
そのギャグ作品と、売り上げを争っているって云うね
まぁ、今期は全ての作品が
ギャグ作品以下なんだけれども…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:58:39.81 ID:s2Wl8iiW.net
「こういう丁寧でリアルな描写のアニメに付いていけない人もいるみたいだね」
みたいな感想を見ると「正気か?」と思っちゃう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:22:52.63 ID:aCSWgh9/.net
あの正気とは思えない世界を見て何も疑問を持たない奴って普段どんな生活をしてるんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 11:59:23.38 ID:+feMpHJA.net
>>640
それを言った人の丁寧でリアルな作品の基準が知りたいわ

ジャンルは違うが今敏作品クラスじゃないと丁寧でリアルな描写と思えない

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200