2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガルはポエムで反撃する糞アニメ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:05:17.93 ID:d9yo0sKN.net
アンチスレ

公式サイト
http://grimgar.com/

前スレ
灰と幻想のグリムガルは全滅しないのが不思議な糞アニメ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455852913/

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:29:09.53 ID:W+7Gwtr6.net
>>195 プロ→なろう投稿エタ
あそこは肥溜めだがこれよりは(アンチ)テンプレ使えててその程度の描写は入る
日本語もここまで酷くはない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:11:24.81 ID:dJk3jeax.net
>>197
Wiki見たらまじだった・・・

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:17:26.54 ID:60MLOdF9.net
30〜40冊・・・・だと・・・!?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:18:59.06 ID:dJk3jeax.net
セリフ回しが上手い訳でもなくプロットや世界観が魅力的な訳でもなく
文章も下手くそなのに10年以上プロの世界に残り続けるって逆に凄いな
コレシカナイ需要って奴なのか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:31:14.94 ID:hpSwEOMh.net
この作者の文章がアレなのは意図的よ。
何年も前、売れ線書こうと試行錯誤してた時期にファンとその辺についてやりとりしてたぞ。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:33:15.35 ID:x9nZgyNm.net
文章はアレなのはいいけどガバ設定を先に何とかしろよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:33:29.73 ID:PoYefNoY.net
>>187
その辺りが「アニメ」を見てて矛盾を感じる部分なのだろう
原作は知らんがゴブリンが鍋を囲ったり水を汲んだりチェスをするシーンというのは
作者が興味無いのなら存在してはならない部分ではないのか?と思う
アニメ監督が勝手に作品に存在しない世界観やらを追加して違和感を作っている気がする

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:42:58.51 ID:jsfzMgSn.net
話はあれだけどアニメの雰囲気や作画が大好きでなんとなく見ていたが、原作イラストとは全然別物だったんだなあれ
アニメのキャラデザが有能すぎて原作絵でアニメ化していたらと思うとゾッとするわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:43:59.37 ID:KAJhQrh9.net
見た目が違うだけで人間とやってることはほぼ同じ。知性もあるし。
別に人に対して害をなすわけでもないのに金になるからと殺しまくるのは大昔の欧米人よりエゲつないことやってるよこいつら。
ゴブリンの「メス」とか女子供も平気で殺してるだろうし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:46:03.63 ID:dJk3jeax.net
>>203
どんな意図であんな文章なのかちょっと気になる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:03:57.43 ID:wVpg8eQ9.net
意図的に駄文書いてるだけで本当は文章力あるんですとか言われてもな
特徴的だけど読みやすいテキスト書いてる作家はいくらでもいるし
あの駄文がラノベのベストだと思ってるのなら頭がおかしい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:08:43.18 ID:xnHDKzyG.net
思想的なものはどうでもいいけど

薄くて軽いのに「ほら、泣けよ」臭だけきついわ、このアニメ

穴にしたって最初から空いてる穴を埋めるには、どこかから土を持ってこなきゃいけないのは確かだけど
自分が掘る場所間違えて空けたんだから、その掘った土を使って埋めろよとしか思えんわw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:19:46.91 ID:60MLOdF9.net
敵がナイフで刺されてもがいたり、仲間が多少の傷でも痛がる描写入れて
リアル路線気取ってたのに、主人公が仲間を庇って手をボウガンの矢が貫通したら
見せ場だからか何事も無く矢引き抜いて敵を追撃するとかいいのかこれ

信者は痛がらない主人公カッケーとか言ってんだよなぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:21:11.74 ID:dJk3jeax.net
>>211
突っ込んだ奴はアンチはアドレナリンも知らねーのかよと怒られてた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:40:25.12 ID:gsor3FLG.net
意図的にあの文章書いてるなら弱者を食い物にしてるとしか思えないんですが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:16:06.34 ID:yN/N7Ff8.net
本当は上手い文章書けるってやつは書けないからな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:23:19.74 ID:xnHDKzyG.net
くどさを消して読みやすいのと
逆に馬鹿すぎて読みにくい文章ってのは全く違うからな

わざと後者にしてるとか、レベル低い奴に合わせてやろうと思ってて
実は自分が一番レベル低いんじゃない、って感じだなw

文章に限らず、あるあるパターンだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:38:23.16 ID:W+7Gwtr6.net
日本人は読みにくいだろww
在日向けに書いてるっていうなら句読点で単語分かれて理解しやすいかもしれんが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:39:07.37 ID:ikw+HIY6.net
>>208
意図はわからないな、当時そこまで言及なかったし、ご本人も答えなかったから。
あの時はまたグリムガルを書いてなかったから、聞けたとしてもイコールにはならないだろうし。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:01:22.59 ID:wVpg8eQ9.net
>>217
あんたはこのスレにいるべきじゃないな
作者に敬意を持つのは人間としては正しいが
ここは穴発言を始めとして作者をコケにするスレだから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:13:06.47 ID:r28XIMy4.net
ゴブリンが何匹いるかもわからない上に死角だらけの屋内に踏み込むとか馬鹿すぎる
おまけに1対1じゃきついとか言い出すしそんなんでよくアジトに乗り込む気になったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:51:56.74 ID:tXJsLjfJ.net
この作者は文章も問題だが、それよりひどいのは、
読んでいて「それはおかしいだろ」と思わせるところが多いところ。
何というか根本的に論理や思考がおかしい。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:16:27.97 ID:puMENzZW.net
信者が「何でこのすばの方が売れてんだ」とケンカ売ってたわw
意識高い系ってホントに買わないし、五月蠅いだけの役立たずというのが再認識できたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:32:02.08 ID:N9H84lic.net
音ゲーにコラボ曲ねじ込むために、無理やり挿入歌入れるよ

ゲーセンの音ゲーは、ラノベアニメだらけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:39:02.09 ID:60MLOdF9.net
このすばとグリムガルの作者は絶望的なぐらい才能に差がある気がする
このすば作者はデビュー作なのに描きたいものがハッキリしててわかりやすくて面白い
グリムガル作者は何十冊も出してるのに何もかもがチグハグで何がしたいのか良く解らんしエンターテイメント性も無い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:42:36.76 ID:tsBeigYH.net
このすばってアホ小説だけど意外と見ててすんなり世界観とか理解できるようにちゃんと考えられてるんだよな
逆にこっちは一見良く考えてる様で何も考えられて無いんだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:43:43.19 ID:X2tGFnvK.net
どうしてこのすばとグリムガルはよく比較されるのか
かたやギャグコメディ、かたやポエム高い系で中身は似ても似つかないのに
ただ、やたらとwizを宣伝に使うグリムガル作者よりこのすば作者の方がwiz好きそうだと思った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:44:50.13 ID:gsor3FLG.net
デュラハンの首でサッカーするとかベランダで用を足そうとするとか
のがよっぽどリアルで笑うわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:47:07.91 ID:N9H84lic.net
このすばは露骨なエロが無いのいいな
グリムは尻乳太もも女子の入浴のエロ押しで萎える

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:47:12.02 ID:yo/PucSI.net
ギャグっぽく見せておいてよくよく考えると洒落にならない世界だったりするこのすばに対し
シリアス空気出しておいて実態はシュールギャグのグリムガルと見事に対比になってるからなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:51:18.41 ID:60MLOdF9.net
>>225
最近氾濫してる異世界ファンタジーを土台にして、どういう方向で人を楽しませるか
・・・という広い見方をすると同じジャンルかもしれないしそうじゃないかもしれない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:55:00.76 ID:tXJsLjfJ.net
グリムガルは、ラノベの中でもかなり質が低いと思う。一文一文の展開が頭が悪い感じ。頭悪いのに意識高い()系W
このすばは文章もすっきりといているし、ギャグの展開もよくて、頭のいいやつがばかっぽいギャグものやってる感じ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:02:36.99 ID:W+7Gwtr6.net
グリムガルは意識かなり低いよね
穴だらけだし全部ご都合で片付ける投げっぷり
意識高いってのは落語心中みたいなのを言うと思うんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:03:18.86 ID:YKRpciLm.net
このすばは見ててテンポよく話が進むしキャラの掛け合いでも笑える
グリムガルはテンポ糞でキャラの掛け合いは鬱陶しいだけ
このすばはトラック転生して仲間増やしてクエストクリアして現地人と交流してデュラハン倒して…と色々やってるのに
グリムガルはマナトoutメリイin以外何かあったか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:08:39.31 ID:x9nZgyNm.net
まぁ少なくとも仲間内だけで完結するのは頂けんな
何の為の異世界設定なんだか・・・

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:09:23.78 ID:ehceqByM.net
>>212
見てないから知らんのだがアドレナリンが出まくってるような
極度の興奮状態はちゃんと表現されてるの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:10:06.98 ID:tsBeigYH.net
異世界設定と死人はゾンビ化辺りは完全に死に設定どころか足引っ張ってるよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:12:19.33 ID:60MLOdF9.net
今までの内容を振り返ると一番印象に残ってるのは背景の自然とか廃墟だな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:30:33.31 ID:yQ8u8t9S.net
背景が綺麗(立体感皆無)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:30:54.92 ID:4se9X/VJ.net
せめてOPは異世界で暮らしてる様子でも作ってくれればな
キャラのPVってのは無いわー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:41:26.84 ID:gsor3FLG.net
書き割りの世界みたいでいいんじゃないかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:18:59.08 ID:lL+Kr9Ot.net
これまでで異世界設定とゾンビ化設定は死に設定だわ
記憶無くしてる設定だから日本人の文明の利器や知識をいかしたりってメリットがない
そもそもゾンビが出てこない
現地主人公のハイファンタジーにすればまだマシだったんじゃね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:23:00.06 ID:WyrXdIw7.net
このスレタイ見て何があったのかすげー気になってるw
一話切りしてクソさよならしたからその後挿入歌ごり押しが叩かれてる位しか
知らんのだけどw
ポエムって何よ ! 実はサンドバッグとして笑えて叩ける作品だったのか ? !
俺は失敗したのか ? ! ? ! ちなみに留年危機なうwwwwwwwwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:24:30.67 ID:YsbFX9XT.net
本当は普通の文も書けるけどわざと駄文にしてるだけだからとか言い訳にしてもダサ過ぎw
ギャグやコメディーなら頭悪かったり堅苦しくない文章にする意味は確かにあるけど
グリムガルの作者の作品って基本シリアスなんだろ?
だったら普通の文章の方がマッチするでしょ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:38:48.39 ID:ehceqByM.net
>>242
たびたび言われるケータイ小説の親戚って評はそういうところなんだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:52:58.22 ID:60MLOdF9.net
>>240
ゾンビ設定はこの後使われるらしいけど、どうせそのシーンの為だけに設定を作ったんだろうな
あとは神官の金属身につけられない設定とか言い訳の為だけに作られたような設定が多い気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:02:15.21 ID:RNuPw1EB.net
設定というのは1つ作れば他の多くの設定にも影響する
馬鹿は一つの穴を埋めるために一つ穴ができると思っているようだが
一つの穴を埋めるために10、100という矛盾の穴が出来ている
その程度の事すら理解出来ない奴が書いてるんだ、頭も痛くなるよ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:12:48.49 ID:yo/PucSI.net
本スレじゃ治安組織の目がーと盛り上がってるけど外伝の大英雄の方じゃ
不死族と相討ちになった義勇兵の装備を不死族の所持品もろとも売り払って大金ゲットしてるんだよなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:20:48.63 ID:x9nZgyNm.net
本スレとかである事ない事を議論してるけど・・・
原作者はそこまで深く考えてないと何時も思ってる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:21:21.13 ID:ehceqByM.net
>>245
「○○は××である」という知識はあってもそれが生まれた背景Cとか成立するための条件Dを知らないんだろうなぁって
作品からもそれを擁護する信者からも感じるあたりそういう人向けなんだろうなこれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:25:54.09 ID:jKH31H8d.net
主人公たちは槍とか盾もってないのに
ゴブリンが槍とか盾装備してるのは笑いどころなの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:26:45.02 ID:vXa2evR/.net
金属が無価値な時点で歴史に全く興味ないんだろう
天地創造に全く興味が無い
RPGの世界書いてて楽しいのかねこのひと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:31:47.10 ID:+dzKV3eT.net
青先生を穴先生と呼ぶのやめてください
すぐにツイッターで埋め始めますから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:32:57.94 ID:UqX4oHVK.net
墓穴掘ってるの間違いじゃないか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:48:53.48 ID:SBc1nG3g.net
>>233
ゴブリン(他者)を強殺させるため

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:50:25.55 ID:+dzKV3eT.net
まぁなんだ作者と監督は似たもの同士なんだと思うわ
両者とも自己評価が周囲の評価から乖離してしまっているというとことか
意識高い系と揶揄されてるのはそこなんだよ 力量以上のものを作ろうとして滑ってる感じ
周りはもちろんヨイショしてくれるから気付けないしね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:54:50.13 ID:4L8eu1x4.net
>>203
店に寄生している口だけのラーメンマニアの言動で
訳わからん方向に迷走したとっておきの一杯作って潰れる
駄目ラーメン屋の親父みたいな話だなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:05:47.12 ID:SSSYZAMD.net
>>246
コレもアレも金出してまで読もうって気になれなかったから詳しくは知らんが
尼の評価見た分だとコレの信者を小馬鹿にして顰蹙を買うような内容らしいね、アレ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:31:17.86 ID:xHorkvch.net
メリイの変遷がすっ飛ばしでドラマ性ほしかったな
センチっぷりもクドい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:53:25.53 ID:RPCBI2nW.net
>>256
小説家になろうの方で無料で読めるから試しに10話くらいまで見てみればいいと思うよ
悪文でお腹いっぱいになると同時にツッコミどころ満載で頭痛もしてくるぞ(道連れ感)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:15:45.75 ID:DdPVc2uY.net
この作者もお経にどんなありがたい言葉が書かれてるのか知らずに死んでいくんだろうなと思う
厚切りジェイソンのがよほど日本語に対して敬意があるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:26:17.52 ID:GDE9y3iV.net
>>258
犠牲者を増やしてはいけない(棒読み)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:28:13.67 ID:SMPLhWn4.net
お前らがあんまりいじめるから十文字くん顔真っ赤っかじゃねーかw
http://imgur.com/MMpXQVn.jpg

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:30:43.15 ID:RwvR1nU6.net
>>261
まじで本スレに書き込みしてそうw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:39:23.54 ID:jPn3T1cY.net
>>261
顔真っ赤にしてツイートしてるのが目に浮かぶわwwww

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:47:58.37 ID:V0omCteA.net
>>261
この人ネット断ちした方がいいでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:53:03.08 ID:GKaBsqOY.net
>>261
信頼してる人の意見以外は聞かないって書いてるわりに評価は気になって仕方ないのか?
知ったことじゃないとか言うくらいなら黙ってろとしか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:56:04.96 ID:GDE9y3iV.net
>>261
反応してる時点で駄目駄目だな
NGしたとか言っちゃう子みたいだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:57:33.90 ID:l6UapmYq.net
駄目な作家って中国社会の屋台骨に似てるよな
上っ面だけは取り繕うけど突然道が崩落したり
日用品が爆発するような欠陥コンボが炸裂する

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:05:13.04 ID:jXp2QPQk.net
>>225
グリムガル原作者がこのすばのことをツイッターで言及しているからね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:11:20.28 ID:V0omCteA.net
>>268
まじかよw
作者マイノリティ路線を突き進んでる癖して他人の評価気にし過ぎだろw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:11:25.76 ID:JMW6ZlAk.net
>>258
読んでみたが素晴らしい作品じゃないか

町の会員制クラブに入り、店員にコケにされた主人公が
そいつらを見返し、見下し、店ごと買い取って顎で使うような
大英雄になることを決意し、倒せば一人前と見做されるオークを
プロットアーマーとチートソードで殺すことを皮切りに
何故か300キロくらいある北を目指すという一大スペクタクル小説だな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:20:59.02 ID:GDE9y3iV.net
>>268
えーなんで一々絡みにいって自爆すんのさ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:47:17.65 ID:RwvR1nU6.net
先生ってツイッターでも文章力が低くない?
字数制限あるんだからさ、もっとうまく伝えようとしないとね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:09:49.32 ID:DdPVc2uY.net
どうみても又吉やバカリズムの下の下の下の下の下だろ
片手間でやってる芸人に負けてるんだけど
バカッターやめてまず怒りを制御する方法を学びなさいよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:12:50.69 ID:GDE9y3iV.net
>>270
皮肉にしか聞こえない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:46:45.01 ID:6f4j9xU1.net
>>261

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:03:52.47 ID:8ZSLmksG.net
普通フィクションはイチから空想なので本筋に肉付けしていくもんだが、物語を書くと穴ができるからそこを埋めると別の穴が開く、
と逃避するのはもう小説家としてダメなんじゃなかろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:05:03.02 ID:WdV0f37E.net
>>249
ゴブリンの方がグリ人類よりも知的な種族だからな……。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:31:29.27 ID:yg2kis90.net
ももんじ こと 十文字青 ?@jyumonji_ao 2015年12月17日
無知を自覚している謙虚さを素地とした賢明さはありうるだろうけど、それは無知のままでいることをよしとする怠惰さとは相容れないんじゃないかな。
知らないけど、とか、読んでないけど、と前置きした意見で傾聴に値するものには、僕はお目にかかったことがない。せいぜい、くだらなくて笑える程度。


小説でもこんな感じの頭悪そうな文章が延々と続くのか…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:36:53.90 ID:jXp2QPQk.net
頭が悪いのに上から目線という原作者スタイルに憧れる、頭の悪いガキを相手にした商売
アニメ化で衆人環境に晒してはならなかった地下産業

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:39:42.76 ID:V0omCteA.net
自分の力量に見合わないプライド持っちゃうと色々と大変だなあ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:52:46.20 ID:JMW6ZlAk.net
ぶっちゃけ北大レベルの教養があれば
無知の知とそれに相容れない意見を通した問答法によって
クリエイターとして新しいアイデアを生み出す事が可能なので
知らないなんて前置きする輩の意見はむしろ傾聴に値する可能性もあります
くらい言いそうなもんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:08:52.51 ID:bmkVCwN8.net
一つの設定を作るためにその下に細分化された肉付けをいくつも積重ねていくと思うんだけど、それでも積み上げた先に出来てしまう穴だったり矛盾って稀にあると思うんすよ
ただそういうのは大抵気にならなかったり見てても気づかなかったりすることが多い
でも穴先生のはそれとは違くて、積み始めた二段目か三段目でちょっとこれおかしいなってなるはずのとこをそのまま気づかずに進行してるから読んでても??状態が続く
受け入れようとするならバカになるしか無い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:13:47.12 ID:V0omCteA.net
フィクションって大なり小なり嘘を付くものだから全く粗の無い作品なんて存在せんがな
でもその嘘のおかげで話が膨らみ面白くなるからたいていの人が野暮な突込みはしないんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:21:02.94 ID:EQpK7WHF.net
>>278
お前が知ってるのはゲームだけだろwwwファンタジーのこと何も人間ドラマのことも何も知らねーじゃねーかwww

コイツ、「知ってる」つもりなのかなぁ…>ももんじ こと 十文字青

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:46:43.94 ID:bmkVCwN8.net
そのフィクションの嘘を違和感なく読ませるようまず設定なり世界観構築に物書きは尽力するもんだけどな
穴先生はそこを疎かにしているから嘘が嘘にすらなっていない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:49:58.64 ID:GDE9y3iV.net
穴というよりはザルな気がする

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:51:23.15 ID:/v2haXPQ.net
誰かツイッター凸してみない?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:52:57.97 ID:/AvonHpX.net
売るためにテンプレポルノラノベ量産してアニメ化した 高学歴のミステリー作家がいたな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:57:48.69 ID:0AMW0fC4.net
森博嗣か
御影瑛路か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:25:55.77 ID:kZlweZQQ.net
>>285
設定や時代背景、本編では語られてない余談系の設定はグリペディアやオルタナニュースで結構補完しているよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:29:47.09 ID:KKqKv+XS.net
ツイッター目が滑り過ぎぃ
読んだ本覚えてないんですよとか言ってないで真面目に本読めよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:34:24.14 ID:HPsSaloo.net
知らないけど、分かんないけど、勉強するのも考えるのも面倒だし。所詮ラノベだからまぁいっかぁ。
十文字穴先生、刺さってる!刺さってる!(汗)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:34:57.36 ID:svzkCX7B.net
>>290
これだけツッコミ入れられてるのに本編に生かされない客の疑問点を何一つ納得させられないって言う有るだけ無駄な作品外でしか語られない裏設定

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:42:23.50 ID:wBDGNCQI.net
>>261
常日頃「知ったことじゃない」多用する社会性低い人だと
こういう学習能力と社会性低いDQN書けるんだねと何か納得したw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:44:44.05 ID:JsIwLd67.net
>>278
ももんじ こと 十文字青 ?@jyumonji_ao 1月31日
僕は物心がついたときからマンガばっかり読んでいるマンガ中毒者で、JRPG誕生のときからずっとプレイしつづけている筋金入りのJRPGゲーマーで、
大学一浪二留して就職活動一切しなかった社会の落伍者で、
家からほとんど出ない引きこもりなので、いわゆる「リアルさ」にはまったく興味ないです。

世界観であれキャラの考え方であれ不自然なものばかりなのはまさに先生の指摘する
リアルなんて興味無いと開き直って無知のままでいることをよしとする怠惰さなんじゃ
そりゃそんなスタンスで書かれた物語なんてくだらなくて笑える程度の物にしかならんわ
何このブーメラン

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:50:59.44 ID:V0omCteA.net
正直なところ作者がツイッターやってなければこのスレもここまで伸びなかっただろうなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:53:38.43 ID:O5dBxvJg.net
>>295
アニメしか見てない人間にアニメは作れないと言ったおハゲ様の爪の垢を煎じて飲むべき

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:55:12.33 ID:0AMW0fC4.net
アニメ本編にイラつき原作にイラつき信者にイラつき作者にイラつく
胃に穴が空きそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:56:36.03 ID:wBDGNCQI.net
ちなみにこの作者穴を埋めるのに山を崩して云々ってドヤ顔しているけど、
一つの山を作るために、行き当たりばったりに一つの大きな穴を掘り
どうせもう触れないからって放置して、自分で後から落とし穴に墜ちるのは馬鹿だけ。
穴埋める材料がないなら、作品の世界観全体を掘り下げればいいだけ。
思い付きで穴掘らなくても、余った世界観って土で幾らでも山を補強できるだろうと。

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200