2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:37:45.43 ID:Jo6C8VYx.net
 !extend:checked:vvvvv:1000:512
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理を指名する事。
 950が踏み逃げした場合は>>970が代行すること

・スレ立てするときに1行目にこれ→ !extend:checked:vvvvv:1000:512
を書いておくと強制コテハンになりIDを変えても
”名前欄のコテハン”は変わらず単発荒らしのあぼーんが楽になる…はず  浪人不用  
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

前スレ

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455698224/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:46:17.89 ID:0ZrIzQws.net
クリカンは山田を超えたな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:46:54.67 ID:0ZrIzQws.net
クリカンはくたノスの時点で山田を完全に超えてたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:04:03.10 ID:0ZrIzQws.net
クリカンは素晴らしい
クリカン最高

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:11:04.31 ID:0ZrIzQws.net
クリカンは神過ぎる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:14:34.11 ID:R9War/zD.net
ギネスに挑戦中?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:23:49.77 ID:0ZrIzQws.net
クリカン最高
クリカンは神
クリカンは天才

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:47:27.20 ID:0ZrIzQws.net
平山ルパンはカッコいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:52:55.29 ID:0ZrIzQws.net
平山ルパンはハードボイルド

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:00:06.34 ID:0ZrIzQws.net
平山ルパンは最高だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:06:05.24 ID:0ZrIzQws.net
テレスペは素晴らしい傑作だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:21:28.11 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略は素晴らしい傑作

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:46:24.66 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略のルパンは冷酷でカッコいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:58:15.89 ID:p1CAeD/I.net
発売されてるのかと思ったら今年の年末とは …
http://fig-ad.com/product/FIGAD72744/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:59:11.26 ID:zi2nTcmO.net
最後にロブがワインを飲んだレベッカに対して
「やっと完成しましたな」と言うのは実に余計だったな
あれは二人の仕草と表情だけで十分に表現できるシーン
わざわざロブに言わせた分野暮になっただけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:03:19.74 ID:TC/6ul33.net
レベッカのすっぴんはさすがにあっさりした顔だったな
今週自分は好きだ
レベッカが求めていた極上のいっぱいは完成したんだな
金庫の応酬でいちいちルパンがひっかかってたのが気に食わないけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:47:53.24 ID:Z6MDpoM4.net
微妙に面白くないのは何故だろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:55:40.73 ID:XYxlZO0H.net
>>512
今回のシリーズってそんな話ばっかり
視聴者に感じさせるべきことをセリフで言っちゃってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:55:58.65 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略は究極の傑作だ
素晴らしいな天使の策略は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:56:44.94 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略は神過ぎる
天使の策略は素晴らしい
天使の策略はルパンが冷酷だから素晴らしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:00:51.10 ID:LyPFVHxy.net
>>515
高橋はじめ脚本陣は基本能無しだと思うけど、それとは別で近年はなんでも台詞で説明させないと駄目みたいね
アニメに限らず映画やドラマも上(出資元)から物言いがかかる
間や表情、音楽なんかで表現しようとそういう脚本を出すと、台詞でも〜と戻されるんだよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:02:36.80 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略は素晴らしい傑作だな
前川さんは究極の天才だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:03:36.21 ID:0ZrIzQws.net
>>518
能無しは2chを荒らすことしか能がないお前だろw
ブーメラン乙w

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:04:13.01 ID:0ZrIzQws.net
やはりルパンスレには俺が必要だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:05:10.36 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略はルパンが冷酷だから素晴らしい
ルパンが池沼になってるカリ城は糞

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:06:05.25 ID:0ZrIzQws.net
宮崎信者の荒らしはカリ城スレに書き込めよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:06:45.71 ID:0ZrIzQws.net
カリ城のルパンは池沼
ルパンは池沼ではない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:07:08.09 ID:mpRusvyE.net
五右衛門のとんちんかんな謝罪という名のただの報告とガックリくるルパンとか
次元に何か言われて無言で微笑んだり黙りこくったり赤くなって目と口閉じたり
って芝居は出来てるんだから
青ルパンの台詞過多はただでさえ言葉で説明させろという世の流れな上に
脚本家がガンガン言い訳、宣言、強調台詞入れたがりの弊害が出てると思うな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:07:25.49 ID:0ZrIzQws.net
宮崎は馬鹿だから馬鹿なキャラしか作れないんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:08:17.45 ID:0ZrIzQws.net
>>525
台詞過多なのはカリ城だろw
ブーメラン乙w

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:09:55.77 ID:0ZrIzQws.net
宮崎キャラは全員低脳
宮崎が低脳だから登場人物も低脳になる
前川さんはインテリだがな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:10:29.73 ID:0ZrIzQws.net
ナウシカは糞アニメ
宮崎は糞

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:11:12.92 ID:0ZrIzQws.net
ラピュタは矛盾だらけの糞アニメ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:11:57.55 ID:0ZrIzQws.net
トトロはゴミ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:12:47.50 ID:0ZrIzQws.net
魔女の宅急便は糞アニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:12:52.02 ID:p1CAeD/I.net
>>515
それはこのアニメに限らない今の時代の特徴なんじゃない?
ドラマもそうだし、それ以外でもやたらテロップを入れる。
とくにバラエティなんか「ここ今笑うところですよ。」の押し売りだし。

今週の実況に興味深いレスがあって1stの3話の冒頭で
ボートや船が爆発するシーンあるじゃん? このような感想を書いていた。
「少なくとも2nd に比べてなら、間がものすごくギクシャクしてる
時代的に、まだ技術が成熟してない感が強かった
なんか無人島?かなんかに船が乗り付けて爆発する って
展開の回があったんだけど、作画もタイミングも音効も
今の技術で判断し得るものじゃなかった。

1st はBGMをあまり使ってなかった
それを緊張の間ととるか、ただの空いた間 ととるかで
評価はすごく分かれると思う」

確かに1stはなんかズレてんなぁ … ってかんじもある所はあるんだけど。
時代のテンポ以外に大隅監督が意識してやってる部分もあったりするんだけども
そのあたりは受け入れられなかったんだろう。

今のアニメやドラマは行き過ぎになっていて
心理的な動きに効果音をつけまくったり
面白くもなく盛り上がりもないのにBGMで誤魔化したりしすぎるし
説明台詞に頼りすぎだ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:13:35.02 ID:0ZrIzQws.net
紅の豚は糞アニメ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:14:09.10 ID:0ZrIzQws.net
もののけ姫は糞アニメ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:16:21.48 ID:0ZrIzQws.net
千と千尋の神隠しは糞アニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:17:13.87 ID:0ZrIzQws.net
ハウルの動く城は糞アニメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:17:38.72 ID:mpRusvyE.net
あと青は別に聞きたくも無い台詞はグダグダキャラがしゃべるのに
見てて疑問でるところが多過ぎるからアンバランスになる
疑問部分は漫画だから言いっこなしって飛ばして欲しいなら
キャラの台詞もカッコつけてぐじぐじ言わせるなというか
だったらド真ん中とか言わずに真剣にメロドラマだけやってろ最初から見ないからって思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:18:40.77 ID:0ZrIzQws.net
崖の上のポニョは糞アニメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:20:33.84 ID:0ZrIzQws.net
>>538
と言いつつ20話以上も見るアホw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:20:59.39 ID:0ZrIzQws.net
風立ちぬは糞アニメ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:21:26.74 ID:0ZrIzQws.net
ナウシカはくだらん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:22:04.26 ID:0ZrIzQws.net
ラピュタは糞つまらん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:22:39.15 ID:0ZrIzQws.net
トトロはゴミクズ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:23:18.23 ID:0ZrIzQws.net
魔女の宅急便はつまらん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:25:12.58 ID:0ZrIzQws.net
紅の豚は糞過ぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:25:50.49 ID:0ZrIzQws.net
もののけ姫はゴミ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:36:40.46 ID:p1CAeD/I.net
しかしこれが公式の王道ど真ん中ルパンなのです!
なんせ公式だからね、「ちがう!」とか視聴者は文句言えませんわ。
終了さんが言うようにもう死なせてやるべきかもしれん。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:39:10.00 ID:p1CAeD/I.net
ルパンは30分が似あってる。 30分モノなら面白くなる!とか皆が言ってた時代があったなぁ …

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:40:11.32 ID:0ZrIzQws.net
千と千尋の神隠しはゴミ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:40:51.17 ID:0ZrIzQws.net
ハウルの動く城はゴミ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:41:40.89 ID:0ZrIzQws.net
崖の上のポニョはゴミ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:41:43.04 ID:mpRusvyE.net
パチスロの徳川の秘宝を追えとか消されたルパンの方が王道ド真ん中だと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:42:37.28 ID:0ZrIzQws.net
>>553
よく言った
平山さんのルパンは最高
ルパンはハードボイルドこそが王道

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:43:24.18 ID:0ZrIzQws.net
ルパンはハードボイルドでなくてはならん
ハードボイルドでなくてはならん
ルパンはハードボイルド
ハードボイルドこそがルパンだ
ルパンは常にハードボイルドでなくてはならん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:44:23.45 ID:0ZrIzQws.net
ルパンは究極のハードボイルドを目指すべきだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:44:44.31 ID:p1CAeD/I.net
パチスロのってどこかで便利に見れるところない?
つべの動画を一個ずつ見るしかないのだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:44:54.49 ID:0ZrIzQws.net
ルパンはハードボイルド
究極のハードボイルドこそが最高のルパンだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:45:25.02 ID:0ZrIzQws.net
カクテルは神
カクテルは正に究極のハードボイルドだった
カクテル最高

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:45:46.41 ID:0ZrIzQws.net
風立ちぬはゴミ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:46:52.10 ID:0ZrIzQws.net
カクテル神
カクテル最高
カクテルは素晴らしい
カクテルは最高過ぎる
カクテルは究極の傑作
カクテルは最高の作品
カクテルは素晴らしい傑作
カクテルは最高過ぎる
カクテルは神過ぎる
カクテルは芸術的な傑作

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:49:34.38 ID:0ZrIzQws.net
カクテルは神
カクテルを理解できん奴はアホ
カクテルは素晴らしい
カクテルは正に究極の傑作だ
カクテルは最高過ぎる
カクテルは正に究極の傑作
カクテルは芸術的な傑作だ
カクテルはダークな傑作
カクテルは素晴らしい
カクテルは神過ぎる
カクテルは素晴らしい
カクテルは神過ぎる
カクテルは最高だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:51:02.30 ID:0ZrIzQws.net
カクテルはハードボイルドな傑作

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:51:07.65 ID:s9l8tRsh.net
レバッカとその下僕は
酒喰らいまくって
ヘベレケレになりながら
飲酒運転しまくりながら
帰ったのか?
 

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:51:51.81 ID:0ZrIzQws.net
カクテルは素晴らしい
カクテルは神過ぎる
カクテルは傑作過ぎる
カクテルは神
カクテルは芸術的
カクテル最高

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:52:25.66 ID:0ZrIzQws.net
カクテルを理解できん奴はアホ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:54:28.37 ID:mpRusvyE.net
晩餐会の回も皆飲酒したあとちりぢりばらばら運転して逃げてたよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:57:20.20 ID:0ZrIzQws.net
>>567
黙れ宮崎信者

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:57:50.68 ID:0ZrIzQws.net
ルパンスレを荒らすなキチガイ共

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:00:05.54 ID:0ZrIzQws.net
天使の策略は素晴らしい傑作
天使の策略は神過ぎるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:03:26.54 ID:s9l8tRsh.net
父親ぐらい年上の下僕の男を人間扱いしないで
パンチ食らわすようなワガママで人間性がすさみきった
甘やかされまくって育てられたレバッカってヒデ〜〜女だわな

こんなクズの素人のアホ女につきあって自分の時間を費やしてる
この糞作のルパンというオヤジも相当なヒマ人だわな
「俺を誰だと思ってんだ?」とかいつものチンピラ口調ですごんでるけど、、

オマエ?オマエはルパンの名を語るアホニセルパンの単なる駄目なヒマ男やw

 

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:08:23.22 ID:0ZrIzQws.net
>>571
宮崎ルパンよりはマシだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:17:11.98 ID:s9l8tRsh.net
パヤヲルパンも駄目男だけど
あっちは相手が一国の王女だったり
悪党に囚われた人質だったりだから
まだその女を助けてあげる行動が理解できなくもない

しかし青ルのレバッカは単なる大金持ちの富豪の家に生まれただけの
親の七光りの甘やかされすぎで育てられたわがままさが尋常でない
とんでもないヒデ〜盗みとかを趣味でやるようなどっかのトンデモ素人女なわけ

こんなアホ女とじゃれあってる時点で馬鹿丸出しの駄目男確定w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:28:24.12 ID:HoBukzv5.net
資本主義による没落アニメ
こんなつまらないルパン見たことない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:41:42.71 ID:s8ZWfxHm.net
>>380
亀だが婚姻届けは出してなかったはず

>>564
イタリアでは法律では禁止されてるけど飲酒運転は皆普通にやってるらしい
取り締まりも緩いとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:46:47.68 ID:ali0IWVO.net
レベッカむしろロブの方といい雰囲気じゃん
ってかオッさん意外に強いな

不二子ちゃんの最後の意地悪がかわいい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:07:25.21 ID:SVAgJCi5.net
>>576
本来の不二子ってそんなキャラじゃねーし
ルパンに嫉妬なんかしない女だ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:09:17.98 ID:76PIhm6x.net
フジコの両耳の前に突き出てるモミアゲカ〜ルが
ますますぶっとくなって羊や水牛のカ〜ルした角みたく
なってきたな なんやアレw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:11:30.65 ID:hqHjQJzN.net
本来のって概念をとっぱらったとしても
青の不二子はあの女にデレたのが精神的にまいってたガキ一人以外思い出せない
っていうシリーズ内の存在価値が希薄なのが問題

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:31:46.09 ID:76PIhm6x.net
BS日テレで深夜3時からも再放送やってんだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:35:28.81 ID:76PIhm6x.net
しっかしこの下僕もまさに偏狭フェミニズムの世界の中の男=女に仕える女より身分低い存在
という歪んだ世界観の象徴みたいな駄目男だわなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:44:27.54 ID:Jcw8Y5pj.net
執事ってそういうもんじゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:51:11.49 ID:gl0bxxeU.net
歪んでるけど、イタリアも階級社会じゃないのけ?
イギリス以外の欧州社会ってのはどうなんだろ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:53:18.48 ID:76PIhm6x.net
仕えるてる甘やかされすぎで育てれられた小学生の女から「ボコッツ!!!」って
パンチ喰らわされる中年下僕

そのうん十年後が今回の名シーンw

この下僕の憐れな人生に他人事ながら逢われになるわなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:58:07.88 ID:76PIhm6x.net
あたいはこれから援助交際してるチンピラヤクザと
セックルしに遊びにでかくて来るのよ!!
何じゃましてんの?この下僕はw
ちょ〜〜〜〜ワロエルwww

とか蔑んだ態度で言われながら「ボコッツ!!」っとパンチ食らわされる青ルの下僕w

その下僕にも家族があるのであった。
>>583=>>582がその下僕の極貧な家族である娘であったのでした、、w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:59:49.65 ID:Jcw8Y5pj.net
なんだお触り禁止か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:03:55.02 ID:76PIhm6x.net
>>583
日本などはまさに階級社会の雄である。(由緒アル過去の歴史においてはw)
昔なら我輩のような身分の超高い階級にオマエのような卑屈な低身分は
オツムあげたら切り捨て御免だったわけやw
かっちょえ〜やろw
オマエもそのほうがいいんやろw 

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:04:21.34 ID:gl0bxxeU.net
なんかようわからんが、漫談家か講談師のお話を聴いてるような
そのイカれた脳みそ嫌いじゃないぞw

かつての都市国家的な意識も残ってるそうで
まぁ詳しい人がいたら解説を求めたいところではある。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:06:21.89 ID:gl0bxxeU.net
>>588
日本も実際にはあるだろうな。
士農工商、維新、部落、秦氏、源氏平家etc
こだわりや階級意識のある人間は結構いたりする。
あんたもそのクチか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:07.07 ID:gl0bxxeU.net
まちがえたw >>587なw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:08:21.80 ID:76PIhm6x.net
あの下僕は女性のほうがよかったわな
あの駄目下僕でなくて
もっと教育ママみたいなカリの眼がねかけた変装したフジコみたいなかっこのな
でこの放蕩レバッカをビシバシしごいて上品に躾けるわけ
これが欧米のほんものの執事というもの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:12:09.21 ID:gl0bxxeU.net
根本的な話にもどそうか?
ルパンは実際にはモンパン(団塊の世代、戦後民主主義の洗礼を受けた世代)が
60年代末の安保闘争の時代に青年誌に連載した漫画なわけだ。
モンパンのこの漫画の発想のベースには
日本のアイデンティティに対するアンチテーゼっぽいものを多分に含んでいただろうと
俺は推測している。
あんたはどう思ってる?

寝るからまた明日にレス読ませてもらうのを楽しみにしておくよw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:13:53.75 ID:76PIhm6x.net
>>590
間違えてないだろ?
俺はあの下僕が卑屈すぎる馬鹿男っていってるわけで
>>588はあの男は下僕だからレバッカにいじめられて当然と主張してるんやからなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:14:42.72 ID:hqHjQJzN.net
インドあたりが日本向け出張マハラジャアニメとか作って
日本の華族(性格悪い)のお嬢となんちゃらやる物語展開したとして
日本人は楽しいだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:17:43.38 ID:76PIhm6x.net
原作は結構男が女を犯すシーンあるわな
女は男のごちそう?酒池肉林の食いものみたいな?
そんな世界観だったと
こんな偏狭フェミニズムなど感じられんかったわな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:26:15.11 ID:76PIhm6x.net
ま〜王室の王女とかに仕える執事と青ルの馬鹿下僕は全くちがうわな
映画ローマの休日でも王女に仕える教育係のお守り役みたいなのでてくるが
もっと厳しくて王女もそれの眼盗んで逃げ出すんやろ?
青ルのあの駄目男はそういう王室の執事とかでなくて
単なる民間の守銭奴の家庭に雇われた単なる下僕のお手伝いさんやわなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:28:16.02 ID:gl0bxxeU.net
>>594
階級意識のある奴は快哉を叫ぶかもしれん。
日本人の一部や在とかね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:28:34.32 ID:hqHjQJzN.net
原作はルパンにしてやられる女もいたけどルパンがかじりつこうとしても落ちない女もいた
青みたいに実は男に内心依存バリバリみたいなキャラじゃない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:33:25.29 ID:76PIhm6x.net
まあ、ルパンも純日本人やないから国籍うんぬん言うのは野暮やわな
ファーストなどはまさに無国籍な雰囲気が魅力の一つでもあるわけ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200