2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 545

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:50:06.83 ID:QyT6748h.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 544
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456583135/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:19:09.79 ID:h8gjrNvE.net
>>197
なぜヒットしたかという理由が大ヒットしたからって
どういう事

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:19:11.32 ID:Nr9PUowL.net
>>191
実はメリーさんもその程度の子供ってこっちゃねの
酒場で紹介された理由が、へたれ共じゃ一生ゴブリンだからちょーどいいだろでもおけだと思うしw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:19:59.59 ID:aKSxtjxV.net
>>197
まぁ、.hackは、ちょっと早すぎたんだろうな
昔からウルティマとかやってたコアなネトゲ層にはウケたかもしれんが
日本でMMORPGが流行したのって、やっぱADSLとか光回線が普及し始めた
21世紀初めからで、FF11とかリネージュ2とかラグナロクオンラインとかが
最初って人が結構多いと思うんだよね
で、そのゲームである程度の廃人経験すると、大体2000年代半ばになるわけで
その時点で、やっと、「MMORPG風ラノベ」に対する受け入れ態勢が整ったわけだわな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:22:05.89 ID:PN6+spUG.net
グリムガル歌ばっかりでワロタw
PVみたいにされちゃって作者も災難だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:22:29.60 ID:SMOmts+s.net
.hackの最大の敗因は最初からいろんなメディアで大量に出しすぎたせい
どれから手をつければいいかわからん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:22:55.33 ID:Nr9PUowL.net
テレホマン・・・みんなのアイドルテレホマンはいづこー

UOは毎日サーバのメンテあるんだけど、日本サーバーは8:00頃にやるんだよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:24:25.85 ID:NLGSGWdM.net
.hackはキャラデザが地味だったのも悪かったと思う
キャラデザはエヴァの人だけどさ
ネトゲものってキャラデザが地味(というか微妙)なの多くない?
SAOはそういう点では優れてた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:24:49.79 ID:QyT6748h.net
>>197
ニワカガキが自分基準で語りだしてて草

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:26:23.69 ID:e0yCBlMR.net
>>198
d
数年前までは趣味で出してる自費出版のCDも買ってたが今は商業ではそこら辺手がけてたのね

>>199
原作イラストから声優も女性を使うんじゃないかと言われていたが、そんなこともなかったなw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Bur2gZm-L.jpg
↑がどうしてああなった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:26:32.04 ID:aKSxtjxV.net
.hack//SIGNって2002年なんだよな

まだまだ、日本でネトゲ廃人経験ある人が少ない時期だし、
ヒットするための舞台が整ってなかった感じだね

FF11とか出た頃だし、これから廃人が誕生する時期だね
リネ2もまだサービスしてないし、この時期にネトゲアニメだしても
まだまだ、理解してくれる人も少なかっただろう

ウルティマオンラインとかプレイしてるのはごく少数だし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:26:54.45 ID:CiuTIvOM.net
まもなくテレ東で
プリパラ始まります

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:28:51.28 ID:d9yo0sKN.net
>>201
正確に言うならタイミングが良かったとしかいえないなぁ
あとSAOの作者ってなろうみたいな総合サイトじゃなくて
個人でサイト作ってSAOやら公開してた頃からの信者が相当居る
その辺が布教しまくったのもあって大ヒットに至ったんだと思う

同じ手を使ってヒットを狙ったのだとなろうの劣等生が顕著だけど
あれは作風があまりに短絡的かつ幼稚すぎて熱狂的信者も多いんだが
それ以上のアンチを生み出してしまったんでむしろ失敗側の例になったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:29:57.82 ID:KOExPKKZ.net
>>191
強いパーティでも身の程をわきまえないと死ぬというのが前回のパーティだったわけで
ちょっと頭は悪いけど身の程をわきまえる部分はあるパーティなんでそんなに悪くはないだろ
そもそもメリィ本人がチームワーク無視の地雷扱いされてて歩み寄ってくれるパーティは滅多にないので

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:31:34.14 ID:0aZWOzsb.net
グリムガル 挿入歌で検索すると・・

『灰と幻想のグリムガル』第2話挿入歌「seeds」(K)NoW_NAME《アニメ ...
『灰と幻想のグリムガル』第4話挿入歌「rainy tone」(K)NoW_NAME ...
『灰と幻想のグリムガル』第1話挿入歌「Head Wind」(K)NoW_NAME ...
「灰と幻想のグリムガル」第7話挿入歌 - (K)NoW_NAME Official Site
『灰と幻想のグリムガル』第3話挿入歌「Stand on the Ground」《アニメMV ...
『灰と幻想のグリムガル』第8話挿入歌「Growing」(K ... - YouTube

こんなん草生やしてしまうわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:31:39.12 ID:aKSxtjxV.net
>>212
結局、日本で一定数のネトゲ廃人が蓄積されたのが2000年代後半なんだよ
そのころになると、FF11やらリネージュ2やらラグナロクやらで、
2年くらい廃人経験ある人が一定数社会の中に存在してるわけで
「ああ、この感覚分かる」っていう人が増えていて、SAOの受け入れられる
舞台が整ってたってことなんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:31:43.31 ID:Nr9PUowL.net
UO巻き戻りとか回線切断とかゴムバンドとか色々酷かったからなー
鍛冶で立つにも騙しとか色々あるから、お約束あったりしたなーw

廃な人たちはマゾっーかなんっーか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:33:08.45 ID:Ul9RWmi4.net
UOといえば船上での同期上げ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:34:58.69 ID:h8gjrNvE.net
>>212
いや理由については割とどうでもいいんだ
売れた理由がヒットしたからという意見おかしくない?って思っただけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:35:25.55 ID:QyT6748h.net
薄っぺらい社会論恥ずかしくないの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:37:19.99 ID:aKSxtjxV.net
>>218
最初の「〜から」ってのが少しおかしいけどなw
多分、「から」を取り除けばいい。

要するに.hackとか誰も知らないわけで、SAOが初めての
MMO風アニメだったからって言いたいんじゃね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:39:07.44 ID:Nr9PUowL.net
>>217
あーあったあったw
船あんま使わなかったけど、堀とか樵とかよくやったなぁ

ラグナロクは確かなんかは回り見るのから大変そうでやらなかったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:39:11.06 ID:IygDi5JT.net
グリムガルの話題ばかりだな
神回だったようだw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:39:12.33 ID:IgF7Qoa1.net
.hackアニメは今やるべき

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:40:50.64 ID:LY4Gx7MN.net
ログホライズンを忘れてないか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:42:51.88 ID:iyTqXnjA.net
キャラデザも音楽もアクションもSAOがやはり抜けてるな
ネトゲ物にここまで資材が使われたケースとしてはSAOが初だろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:44:15.43 ID:0aZWOzsb.net
ボトラーのネトゲ廃人でも、社会復帰果たしてる人がいたのには
驚いたわw HP製作会社の社長をしてて、人を使ってた。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:44:44.47 ID:IygDi5JT.net
キリトは脳筋アホだからグリムガルのゴブリンパーティーには勝てないだろうw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:47:34.17 ID:WG3J2YmA.net
キリトは高速剣使いだから雑魚が何体いようがゆゆうです

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:51:15.25 ID:e0yCBlMR.net
アリシの序盤に戦ってような…最終的に卍解もどきそれすら超えた超絶インフレバトルし始めるけどw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:52:54.84 ID:AgGV7tLR.net
グリムガルの円盤発売日って早いな
中旬かよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:53:59.43 ID:XmVWJSs9.net
>>185
それどころかIBMと組んでVRだからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:59:37.18 ID:ltC7+zHh.net
>>199
銃のやつはハーレム増やす目的だし
その後のやつはハーレム要員のお披露目回
終盤のやつは、ナーヴギアっていう技術自体がファンタジーなのに
それを医療にっていうリアルを持ってこられてマイッタネ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:06:49.12 ID:IygDi5JT.net
SAOはGGO編だけだな
他がつまんなすぎた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:07:44.87 ID:QyT6748h.net
ネトゲの幻想も終わっただろいい加減
あんな世界にはならないと皆気づいてしまった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:07:54.74 ID:iyTqXnjA.net
GGOが一番つまんなかったと思うんだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:09:23.31 ID:vnh1cvn+.net
象編が一番糞

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:10:20.39 ID:AgGV7tLR.net
SAO知らねえ見てねえ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:15:03.25 ID:a+nMya3B.net
GGO編て鉄砲編だよね…
あれはもうほんと、心底ガッカリの塊だったわ
最後のロザリオ編が無かったら2期まるごと脳内削除してたと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:15:59.11 ID:ltC7+zHh.net
いわゆるネトゲって感じで面白かったのは
NHKにようこそのネトゲ回くらいだな
あれを明るい感じでプラス思考にやってるのがPSO2で、個人的にはどっちも好きだ
SAOとか何とかはネトゲをプレイしてるんだなって感じはしない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:16:51.52 ID:vR/hDYiy.net
なんなんだ今期の魔法少女モンは。今さら言う事でもないが「奇をてらう」を狙いすぎてスベっとんぞ

小麦 → 観てるこっちが頭悪くなりそうな山なし落ちなし意味無しな進行とギャグ
もういいですから → 水着がコスという悪趣味。テレビを着けてる事が躊躇われる

どちらもキャラデザカワイイのに勿体無さ過ぎる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:19:13.55 ID:iyTqXnjA.net
>>240
魔法少女モノ最高峰はパンドラだなってみんな思ってる
本質が理解できるのは中盤からだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:20:16.26 ID:IygDi5JT.net
ロザリオ編ってだたの闘病物でクソだったろw
君の嘘を被っていて更に萎えたわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:22:56.29 ID:d9yo0sKN.net
GGOはラノベってより一般小説向けの内容かもしれん

つかSAOって何気に精神や脳ってジャンルがテーマだからMMOや俺ツエーみたいな
幼稚と捉えられる部分を除いたら普通に一般でもやれそうな土台はあるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:24:37.24 ID:AgGV7tLR.net
>>240
ほとんどの放送局が拾ってないアニメじゃねえかよw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:25:47.45 ID:e0yCBlMR.net
一般社会への技術波及を書くためのエピソードだったけど死ぬために出て来たキャラが案の定感動的にご臨終って流れがね…
最後の見送りに全員参加とかちょっと気持ち悪い
作者も認めてたけど死を安易に扱いすぎてて個人的に一番嫌いなエピソード

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:26:32.70 ID:h8gjrNvE.net
>>243
なんか逆にラノベに対して失礼な事を言ってる気がするんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:26:33.21 ID:XIBLJelW.net
>>241
セーラームーン以降の戦う魔法少女というより昔の魔女っ子モノだよなパンドラ
本質的にはキューティーハニーだけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:27:13.31 ID:hcBMSOqU.net
> SAOって何気に精神や脳ってジャンルがテーマだから

は?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:29:54.28 ID:Nr9PUowL.net
デスゲームって騙されたのは忘れないからな!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:30:09.14 ID:IygDi5JT.net
GGO編は色々な試みがされていてSAOの話の中では良かった方
1期は出合い系ハーレムばかりでオチも含めて酷すぎた

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:31:05.60 ID:LY4Gx7MN.net
落語が何故、好評かなのかがわからない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:31:27.13 ID:ejmCeEb7.net
つまんねー事聞くなよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:33:17.87 ID:Nr9PUowL.net
落語は、口パク合わせてるアニメーターとか美術とか内容置いておいても面白くはある
美術ちょっちアレなトコもあるのはご愛嬌だけどw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:34:23.29 ID:e0yCBlMR.net
出合い系ハーレムの話は全部後付の外伝だからな…時系列順にやったせいで序盤はゴミと言っていい出来に

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:36:53.08 ID:U90aysD6.net
***,**5位/***,**5位 ★ (**1,085 pt) [*,**0予約] 2016/06/29 暦物語(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*21位/***,*22位 ★ (***,510 pt) [*,**1予約] 2016/06/29 【Amazon.co.jp限定】暦物語(描き下ろしイラストB2布ポスター付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*72位/***,*72位 ★ (**2,654 pt) [*,170予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,*95位/***,100位 ★ (***,980 pt) [*,*12予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,120位/***,115位 ★ (***,722 pt) [*,*20予約] 2016/03/16 【Amazon.co.jp限定】灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版)(先着購入特典:キャスト複製サイン入り第7話コンテ集付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,146位/***,142位 ○ (***,114 pt) [*,**1予約] 2016/06/29 暦物語(完全生産限定版) [DVD]
***,169位/***,155位 ★ (**1,654 pt) [*,*17予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,258位/***,260位 ★ (***,690 pt) [*,*11予約] 2016/03/16 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 Blu-ray初回限定版
***,301位/***,282位 ◎ (***,607 pt) [*,*15予約] 2016/03/23 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,355位/***,375位 ○ (**2,781 pt) [*,**4予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,361位/***,385位 ★ (**1,540 pt) [*,**5予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一
***,426位/***,394位 ◎ (***,371 pt) [*,**5予約] 2016/03/23 僕だけがいない街 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,454位/***,491位 ★ (***,728 pt) [*,**8予約] 2016/03/16 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
***,461位/***,593位 ★ (**1,748 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:38:00.73 ID:YBZzLFNr.net
グリムガルは団章を買うと色々特典があるらしいのに
それを敢えて買わないってのもちょっと無理があったな

これってなんつーかキャラもまさに意識高い系だよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:38:30.68 ID:XIBLJelW.net
落語は話題になってもAmazonでしか配信してないから後追いしづらい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:38:54.60 ID:KDJOa99s.net
暦物語見たいんだけどスマホでアニメ見るのが辛すぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:39:22.28 ID:IygDi5JT.net
★ (

これNGワードに入れとけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:45:07.73 ID:vR/hDYiy.net
>>241
ああパンドラも一応魔法少女モノだった。あれはいいものだ
士郎はずっと萌えアニメの原作担当やってる方がお似合いだと思うわw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:45:40.61 ID:OL08I9Pa.net
やっと今期アニメ全部3話以上チェックして
切るもの切らないものを絞り、録画全部おいついたわ。

灰グリ、僕街の2トップだな。
異論は認めない。
この2つだけ異様に集中力が高いんだよ。続きが気になって仕方がねーよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:47:24.36 ID:U90aysD6.net
***,505位/***,472位 ★ (***,805 pt) [*,*46予約] 2016/03/23 『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版(ドラマCD付き/イベントチケット優先申込み付き)(各巻4話収録/第1期全3巻)
***,590位/***,590位 ○ (**1,377 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [DVD]
***,616位/***,616位 ★ (***,942 pt) [*,*23予約] 2016/05/27 てーきゅう 7期 [Blu-ray]
***,687位/***,764位 ★ (***,571 pt) [*,**4予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
***,725位/***,681位 ○ (***,*96 pt) [*,**0予約] 2016/06/29 【Amazon.co.jp限定】暦物語(描き下ろしイラストB2布ポスター付) (完全生産限定版) [DVD]
***,737位/***,811位 ★ (***,731 pt) [*,**7予約] 2016/04/06 無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
***,751位/***,711位 ○ (***,622 pt) [*,**3予約] 2016/04/13 ディバインゲート vol.1 [DVD]
***,804位/***,751位 ★ (***,286 pt) [*,**7予約] 2016/04/27 大家さんは思春期! (通常盤) [Blu-ray]
***,826位/***,774位 ★ (***,824 pt) [*,*14予約] 2016/03/23 【Amazon.co.jp限定】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>(7~12巻全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
***,830位/***,830位 ★ (***,541 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【Bly-ray】 [Blu-ray]
***,871位/***,871位 ○ (***,624 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [DVD]
***,904位/**1,081位 ★ (***,555 pt) [*,**5予約] 2016/03/18 蒼の彼方のフォーリズム 第1巻<初回生産限定版> [Blu-ray]
***,931位/***,868位 ★ (***,511 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,940位/**1,122位 ○ (***,536 pt) [*,**1予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【DVD】
**1,029位/***,941位 ★ (***,580 pt) [*,**6予約] 2016/03/25 シュヴァルツェスマーケン 1 *BD初回生産限定盤 [Blu-ray]

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:49:32.98 ID:AgGV7tLR.net
>>261
すごい労力だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:53:23.01 ID:ejmCeEb7.net
ゴブリンガルはどんどん面白くなってきた
このすばはどんどん失速してきた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:53:33.32 ID:YBZzLFNr.net
紅殻はくらりんの萌えキャラ的要素に色々とSF的なAIプログラミングの理由付けしてるのが面白いわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:55:14.95 ID:OL08I9Pa.net
A 灰グリ、僕街、ダイヤA、ハイキュー、
B+ Gate自衛隊、ガンダム、落語、
B このすば、赤髪白雪姫、
C+ うたわれ、亜人、大家さん、魔法少女、DW、おじマシュマロ、虹色デイズ、JKめし、少女荒野、
以下切り
C 暗殺教室2期6話切り、だがし5話切り、ファンタシー6話切り、無限4話切、バハムート4切り
D 他3話切り以内

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:55:24.10 ID:AgGV7tLR.net
パンドラは拒絶オーラを纏いすぎてる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:55:35.21 ID:IygDi5JT.net
>>264
せやな
つーか序盤勢いあるアニメの9割くらいはゴミになるよな
売り豚共はいい加減それに気づいて欲しいわ
知能がまるでない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:55:49.39 ID:zrZpLV8O.net
>>261
御託はいいから
その2つの円盤買えよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:57:19.17 ID:lrvDharG.net
>>266
うざ
テンプレ読めねえのか
そういうのは他でやれ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:58:13.60 ID:e0yCBlMR.net
色んな専門職の技能をソフトを入れたように即使えるのは面白いね
SFで説明してるけどそこら辺の理屈全部すっ飛ばすと魔法少女だな
大抵の人は理屈に拘らないからSFやロボは廃れて超人・魔法バトルになっちゃうんだろうな
とも思ったり

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:58:17.36 ID:3gFnU4JM.net
このスレいつからこんな風になったんだ?
売り豚評カスNG入れてもどんどん沸いてくるんだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:58:26.70 ID:AgGV7tLR.net
ゴブリンをNGワードにいれておけばいいのん?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:00:25.43 ID:aKSxtjxV.net
>>241
魔法少女モノ最高峰はCCさくらだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:01:01.26 ID:iyTqXnjA.net
>>267
もったいないな
最近今期一番って評判をよく聞く

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:01:31.21 ID:zrZpLV8O.net
>>272
グリムガルが駄作だということを納得しないバカがいるからだよ
そいつらに駄作だと認めさせるために数字が必要なわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:02:11.68 ID:AgGV7tLR.net
>>275
はいはいw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:03:21.44 ID:3gFnU4JM.net
パンドラって特定の層には異常に受けてるよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:03:47.84 ID:Nr9PUowL.net
まあ、アレはスルーとか予算ナイんだろーなーとかハードルさげりゃ結構おもしろいよ
やけくそからのタワーリングインフェルノとかw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:04:01.50 ID:vR/hDYiy.net
>>271
>色んな専門職の技能をソフトを入れたように即使えるのは面白いね
それ以前にもSF小説とかで用いられてはいたが広く知られる様になったのはこれこそ士郎の功績だな
そしてマトリックスに引継がれ一般的になった。つまり結局は魔法少女というよりSF要素だ
SF作家が書いた魔法少女。だから注目されたw

>>272
1年以上前くらいからこんな感じだよ。以前は建設的なスレだったがいつの間にか単なるゴミ溜めに成り下がってしまった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:05:37.74 ID:wlA51PrI.net
>>278
庶民のときと同じく同じ人が毎日絶賛してるだけかと
円盤はどうせ爆死だよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:05:39.66 ID:KDJOa99s.net
ちんこ足が何者かよくわからないけど見てる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:05:43.41 ID:OL08I9Pa.net
再放送は面白いから再放送してんのかな?
評価A ちはやふ、攻殻機動隊
評価B スクライド

>>270
このスレ自体アニメ板じゃなくてサロンでやれって雰囲気だったが?
なに自治ってんだよw 久々に>>1見たら大笑いしたわ。このスレがテンプレなんか作ってんじゃねーよ元々板違いなのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:05:49.61 ID:KOExPKKZ.net
パンドラは絵だけ見て何この萌えアニメと思いながら2話まで我慢してみたけどやっぱりダメだった
萌えアニメとSFアクションを組み合わせる意味がわかりません

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:06:15.33 ID:vR/hDYiy.net
>>278
「異常に受けてる」というか
「攻殻機動隊を描いた人」というネームバリューが付いてるからというのも大きいw

だってそれ以外は、絵柄としては軽い萌えと軽いギャグで構成されてる在り来たりな作品だもの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:06:45.36 ID:AgGV7tLR.net
グリムガルってグループでリーダー格が一人抜けたことで
いままで脇に居てた奴の役割がリーダーっぽく変わったってだけで、成長したと錯覚させてるよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:06:55.03 ID:Nr9PUowL.net
上で誰かも書いてたけど、パンドラはアンドロイドのキューティハニーじゃん?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:08:36.85 ID:oE1YHAV1.net
パンドラはめっちゃ古臭い
それが人によってはたまらんのだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:08:55.85 ID:YBZzLFNr.net
キューティーハニーではないなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:09:07.63 ID:iyTqXnjA.net
>>287
ミンキーモモって言ってる人もいたな
パンドラ視聴層の年齢かなり高いw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:09:25.16 ID:ltC7+zHh.net
>>283
このスレに不満があるなら出ていけば?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:10:23.62 ID:DBOfmdgR.net
士郎漫画好きの自分はパンドラ結構楽しめてる
士郎世界の日常アニメって感じ
基本ゆるゆるなんだけどボソっと深いこと言ったりしてハッとする
ただ堪えられない人はいるだろうし今期1番はないと思う
えとたまの扱いに近いかもしれん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:10:28.56 ID:mVW9flal.net
グリムガルが再びこのすばのレス数に追いつきそう
10話しかないこのすばはやや不利か

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:11:20.85 ID:e0yCBlMR.net
>>280
ああ、やっぱりかなり昔からあるネタなのね
古典SFもいつかは読まないとと思ってるけど触手が伸びないにょろ〜

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:11:42.04 ID:d8Ax+7Q8.net
このすばって10話で完結なの?
12話、13話までやらないのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:11:51.47 ID:AgGV7tLR.net
クリーミーマミは、聞いたことがある

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:13:09.86 ID:AgGV7tLR.net
>>295
絶対飽きるぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:13:13.92 ID:Nr9PUowL.net
いや、メカが着替えてその道のプロになるってのがハニーじゃん、と

>290
キューティハニーって結構最近もやってんだぞ実写とかw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:13:37.94 ID:Ul9RWmi4.net
パンドラのBGMは90年代のゲーム音楽っぽい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:14:20.72 ID:WG3J2YmA.net
昔の魔法少女ものか
確かにクリィミーマミとか近いかも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:14:29.14 ID:AgGV7tLR.net
パンドラ見てる奴いるんだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200