2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨42枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 10:45:22.30 ID:sP10Dngg0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨41枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456565800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:01:50.39 ID:MwWVw+OA0.net
光明神ルミアリスが刃物による殺生を禁じているんだろうとしか
暗黒神スカルヘルにつかえる暗黒騎士もそうだが、
おそらく一日目はイニシエーションやって教義叩き込まれるんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:02:25.40 ID:hPT3JhOb0.net
お前らの好きそうなスレ立ってるぞ

西洋の 『騎士』 と日本の 『武士』 どっちが強いの? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456636709/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 09:04:58.98 ID:4cM0eHF+0.net
http://grimgar.com/alterna/oth004.html

>>892
盗賊の説明見てればわかるけど、頭の良し悪しじゃなくて職業に就いただけで発動できる謎のキー設定がある
頭が悪くても爆発物処理班になれるわけ
そして頭が悪くても職業に付けるから金払えばだれでも職に就ける世界と見てよさそう

手先が器用で狡猾で知識に長けてるから盗賊になって罠を解除するのが従来のファンタジー
グリムガルは成りたい職業に誰でもなれて札束で殴るリアリティの高いファンタジー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 09:05:48.51 ID:WHSkS+kx0.net
大英雄さんのほうはいろいろ穴が大き過ぎて読んでて萎える、緒戦でチート武器(かすり傷でも与えれば命を奪う
ストームブリンガーかアイスブラントみたいな魔剣)拾ったり、行き倒れ戦士から剥ぎとった高級装備売り飛ばして
レベル1クラスの駆け出し神官に最上位回復魔法買わせたり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 09:07:27.60 ID:rjEwxrr20.net
>>889
面白くなかったらそんな事も気にせず切ると思うんだけど
>>890
上の流れ見たらエルフドワーフが出るってだけの話から凄い反応してるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-VtV+):2016/03/01(火) 09:07:29.52 ID:/q6lX1aGd.net
刃物はダメだけどトゲ付きメイスならokなんてのはよくある話
宗教なんて頭イカれてないと出来ないよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:09:30.12 ID:MwWVw+OA0.net
職業に就いただけで発動できる謎のキー設定があるなんてどこに書いてあんの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-ihJv):2016/03/01(火) 09:12:01.95 ID:N4gdB5eka.net
仕える神によって設定があるのか
数日で神官なれるのはアレだな膨大な寄付によって信仰心が試されてたんだな……
アニメしか見てないけど序盤の金欠理由がわかった気がするぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-U8ae):2016/03/01(火) 09:16:47.22 ID:Eewf2FspK.net
なんでメリイを狙った矢はあんなに近距離で隙だらけなのに頭にあたらなかったん?
合理的な説明ヨロ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:20:34.22 ID:hPT3JhOb0.net
>>896
聖職者が戦争で剣ではなく鈍器を使ったのは歴史的事実
ただのゲーム設定ではないぞ

モーニングスターとかでググれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:22:58.22 ID:hPT3JhOb0.net
>>906のレス番間違えた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:24:52.95 ID:hPT3JhOb0.net
>>905
リアルの銃でも頭を狙うとか素人みたいなことはやらない
的の大きい胴体を狙う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 09:25:10.63 ID:W35iX2YXM.net
>>906
つ僧兵

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/03/01(火) 09:34:27.11 ID:1yMbv25Ed.net
>>903
俺のログにも何も無いな
書かれてもいない情報を受信出来るID:4cM0eHF+0さんマジスゲーっす

原作見ると技一つ教わるにもいちいち先生の地獄稽古受けてる描写有るんだがね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 09:34:38.73 ID:DkM6eP9o0.net
>>901
困ったことに現実は面白いつまらないの二つでわかりやすくきっぱり割り切れるわけじゃないグレーな部分があるんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/03/01(火) 09:36:08.77 ID:S3pT1iRR0.net
>>903
いつものまともに作品も観ないで適当に批判する輩だろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:38:56.20 ID:MwWVw+OA0.net
>>910
そうですかありがとうグラットンすごいですね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/03/01(火) 09:40:37.14 ID:1yMbv25Ed.net
>>913
それほどでもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69b9-DWSF):2016/03/01(火) 09:41:29.88 ID:yf5ccFYF0.net
神官って防御魔法使えないの?どーして急所だけでも守れるような装備が無いの?
ゲームルールとして服装が決まってて、それでも前線に出たのなら高リスクの死は当然の結果
マナトは自業自得だし仲間は死に追いやっただけ、エネミーゾーンで仲良く飯とか遠足気分かよ
だから、三文芝居にはイラッと来る

敵も見方も必死ってのは言葉を書いてるだけで、キャラは言葉に沿って都合よく動かされている
だから共感できないし、物語の娯楽性に欠陥が生まれる
ご都合主義でも構わない、生き残るための万策を立ててなお絶望的であっても構わない
読み手の感情を無視して勝手に盛り上がるのはカンベンして欲しい
喪失感の積み重ね演出が無理なら、ヒーラー補充して復讐を誓うとかで流して欲しい
「両親の仇!!」とかさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 09:46:51.63 ID:/XYoONoI0.net
急所だけでも守れる装備…
神官服にフルフェイスの金属兜と胴だけ金属鎧か?なんか変態臭いなあ
メリイにそんな格好させるならアニメ的に今のままでいいや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:49:33.10 ID:hPT3JhOb0.net
>>915
防御魔法はある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-U8ae):2016/03/01(火) 09:49:56.50 ID:Eewf2FspK.net
>>908
合理的じゃない、やり直し

もっと離れた野外で人体サイズの動く的に二度も的中させてる
屋内近距離の動かない的に必殺の射撃ができない合理的な理由をヨロ
ついでにいうなら必殺を狙わず手抜きする理由もない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 09:50:32.81 ID:WHSkS+kx0.net
頭部を狙撃して命中すれば即死が期待できるが頭部は、特に戦闘中は動きが大きく外しやすい部位でもある
動きが少なく的も大きくなる体幹部分を狙うのは戦闘の基本、背後のやや上から狙うなら背中が最も中てやすい
背中や腹に中たれば即死はしなくても戦闘続行は不可能になるし、救護のため他の戦闘員の手も止まるので
戦闘のバランスを一気に崩すことも出来る
即死を期待して頭部を狙うのは素質と訓練、そして経験を積んだ選抜射手にのみ許される行為

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:53:57.99 ID:hPT3JhOb0.net
>>918
胴体当てて動きを止めてから頭

ハルヒロが二発目を止めたで十分説明つく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-MKVc):2016/03/01(火) 09:54:39.01 ID:bli69gxj0.net
>>896
あっちのパーティはアニメにはならないと思う>>900が言うように
俺tueeeeeだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 10:06:00.50 ID:rjEwxrr20.net
>>911
つまりf2おじさんとかはそのグレーな部分にしか収まらない程度の評価してる作品のスレに頻繁に通ってレスする苦行中って事でいいのかな?
あと結局は面白くないから気になるだけで本来は問題のないありふれた事でいいんだよね
SWもロリドワーフ輸入してるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-ihJv):2016/03/01(火) 10:11:24.41 ID:N4gdB5eka.net
自分が実際に弓打つものだと想像したら体狙うな
頭蓋骨固いだろうから矢がダメになりそうだ
矢だってタダじゃないんですよ!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 10:14:01.79 ID:DkM6eP9o0.net
>>922
別に設定流用がどうとかは些末な事だと思うよ
それよりドラマ部分とか演出に問題あるほうが重要だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 10:15:23.91 ID:SA6Wjy5eM.net
ファタジーラノベアニメにしては面白い方だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/03/01(火) 10:16:31.98 ID:AUPiRGIk0.net
ここでのボウガン論争を見てて気がついた。あのゴブめっちゃ上にいたやん?
あの位置から下の人間の特定部位狙うとかほぼ不可能やん?
てかあの位置から狙撃されて頭に当たらず背中で済んでメリイちゃんほんと運がいいな!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 10:22:08.91 ID:2mdtIFMn0.net
いっそ神官が背中に矢を受けるのを定番のネタとして頻繁にやるべき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 10:23:44.79 ID:WHSkS+kx0.net
まあ頭を狙ったけど当たったのは背中だったなんてのもありそうだけどな
なんたって戦闘中だからメリィさんも微動だにしない棒立ちってわけでなく
槍ゴブがこっちに来たらぶん殴ろうと身構えてるはずだし、ちょっと屈んだとか
首竦めたとかで結果的に背中に当たったのかも知れん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 10:29:22.23 ID:FnxuLmvBM.net
肩甲骨の下、背骨の左とまさに心臓の場所に刺さったように見えたけどメリィちゃんよく生きとった
きっとint-vit型なんだろうね
マナトはstr-vit型殴りアコなんかにしたもんだから未来がないと悟ってキャラデリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 10:31:42.56 ID:9YeyGfPq0.net
マナトはハルヒロが成長するための捨てキャラだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/03/01(火) 10:39:37.56 ID:OzRhfI050.net
墓場のシーンでシホルメインなのに端折ってまでCパートに尺割いの残念だな
シホルユメメリイ各キャラから各男性キャラへの想いの補完を優先した結果といえばプラスだけど
あとバトル内容全然違いすぎてモグゾーが浮いちゃったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 10:41:20.95 ID:2mdtIFMn0.net
>>930
男の仲間キャラ全員そうなんじゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-X4Yr):2016/03/01(火) 10:43:43.24 ID:u65UU1cVK.net
>>237
同じ容姿の人間同士でさえ肌の色、言語、宗教が違えば殺しあってる。
人間とゴブリンが共存?頭沸いてる以前の問題やで。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f11e-MKVc):2016/03/01(火) 10:46:35.30 ID:7DtvBBvH0.net
もしハルヒロとメリイがくっついたらハルヒロが言いそうな言葉

「マナト、死んでくれてありがと」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-ihJv):2016/03/01(火) 10:52:39.42 ID:2ESu4Od+0.net
実はマナトはチュートリアル的なNPC
ハルヒロ達がゲームの基本を理解したので消えた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 10:54:22.11 ID:Ynz4O6zw0.net
>>929
ダメージの判定がヒットポイント制なんでしょ
ハルヒロたちの本体はSAOみたいな没入型ゲームしてるだけだよねきっと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 10:58:31.48 ID:Ynz4O6zw0.net
>>935
これはユメも、男性プレーヤーを楽しませるためのコンパニオン的なNPCやな
ランタも完全にエロゲの「主人公の友人」キャラだし、
ハルヒロ以外は全員スクリプトなんじゃ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/03/01(火) 10:59:57.50 ID:S3pT1iRR0.net
メリイに刺さった矢って右側じゃなかったか?
あれの逆側だったら心臓でやばかったとは思うけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 11:02:24.63 ID:4cbO8T0q0.net
>>938
右側だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 11:05:29.80 ID:FnxuLmvBM.net
>>938
マジか
見間違いかよ恥ずかしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2a-ihJv):2016/03/01(火) 11:13:49.85 ID:BVzsWJrq0.net
唐突な当たり前のマナト

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 11:25:33.10 ID:W35iX2YXM.net
>>933
まあ、日々ゴブリンを殺して回るのが仕事のハルヒロ達が、たまたま反撃食らって命を落としたマナトの仇討とか滑稽ではある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-afRA):2016/03/01(火) 11:52:22.78 ID:YM+DIACz0.net
ドラクエで言うとスライムばかり狩っていたハルヒロ達が
ある日、スライムにマナトを殺される話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Y0ST):2016/03/01(火) 11:54:58.01 ID:r8ib3kKt0.net
スライムの群れにオオガラス混じってた感じだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 11:56:24.40 ID:W35iX2YXM.net
普通にスライムベスでいいだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 11:57:54.74 ID:4cbO8T0q0.net
スライムナイトでは駄目なんですか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Y0ST):2016/03/01(火) 11:58:05.91 ID:r8ib3kKt0.net
スライムベスってDQ1ぐらいしかでて無いから群れででて来ないじゃん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 11:58:22.55 ID:9YeyGfPq0.net
ぼく悪いゴブリンじゃないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/03/01(火) 12:08:53.57 ID:K6ZYe2Tv0.net
そろそろ次スレのスタンバイよろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-QIDL):2016/03/01(火) 12:08:57.71 ID:boAwBqAMd.net
改めて1巻から読み返したら初期からランタってユメのこと大好きだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 12:10:00.24 ID:sglZCgt20.net
>>928
>>900踏んでるから次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 12:13:19.27 ID:hPT3JhOb0.net
>>951
>>4見ろ 訂正されてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:13:47.66 ID:sWYDZW5Zp.net
まあ異種共存はテーマではないんだろうけどそういう物語の文法に慣れきってる視聴者はある種のバイアスがかかって違和感覚えてしまうかも知れないって話だよね
正直変に掘り下げずに何の理由もなく襲ってくるくらい敵側はとことんゲームベースの方が感情移入しやすくて良かったと個人的には思った
このアニメ生への執着心は動きで充分表現できるしそれこそアニメーションの強みだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 017b-OSuN):2016/03/01(火) 12:15:23.80 ID:KJkTqu/Q0.net
文化水準がかなり高そうだからゴブリンのエロ本も出版してそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 12:19:17.46 ID:DkM6eP9o0.net
ゴブリン側を妙に人間っぽく描いている+アニメではゴブリンが害をなす存在のようには特に描かれていない+主人公チームに対する視聴者のイライラ

結果ゴブリンへの肩入れという現象が起こる
コレが狙ったものかどうかは知らん
狙ったとして何の意味があるのかもわからん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 12:20:28.10 ID:0QD5ApRpd.net
七巻読んでよかった…!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-afRA):2016/03/01(火) 12:24:33.29 ID:8R4yadgG0.net
メリーサンやっぱ現時点だと近接格闘も一番うまそうだなw大型の攻撃は受け止めきれないだろうけど

ゴブリーダーさん安らかに眠れ チェスのとこを死に場所に決めてるのかっこいいなとおもったら,まだ最後の抵抗を仕掛けてきたのもかっこよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 12:28:00.61 ID:0QD5ApRpd.net
チェスんとこって死んだふりして奇襲する作戦だったんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H11-ihJv):2016/03/01(火) 12:29:08.22 ID:7RREuBpJH.net
ぶっちゃけ5巻か4巻か忘れたがミモリンとパルピリオンの絡みでメリィだけ棒読みやったし気があるのは確かなんだよなぁ
メリィが自覚してるかしてないかは不明として

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0ff-MKVc):2016/03/01(火) 12:29:20.28 ID:95p8uyOR0.net
ゴブリンが独立勢力ってのがいかんのでは
不死の王の軍勢から離反成功?併合吸収を逃れてる?くらいには強いってことは魔王軍兵士と同格の戦闘力と知能ってことでしょ
なのに雑魚モンスター扱いされてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-Xsli):2016/03/01(火) 12:30:07.47 ID:llqOiH4qM.net
原作読んでるとハルヒロってホモじゃないのかと
疑う程に女とのフラグを自らへし折ってるからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:30:17.70 ID:W35iX2YXM.net
>>953
まあ、ここまでモンハン以外の事やってないからゲームベースの作品と変わらんけどね
ハルヒロ達も、悠長に仇討なんてやってられるぐらい余裕あるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 12:33:19.39 ID:hPT3JhOb0.net
>>960
>>950が音沙汰なしなので次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-L+G4):2016/03/01(火) 12:33:38.35 ID:BBk3vmYn0.net
>>955
ゴブリンに肩入れというか、この作品における戦いはマナトが叫んでいたように
お互い必死で生きたいと思っている生き物どうしの命のやり取りですよ、ということを分かりやすく示す演出だろう

ゴブリンをRPG的なモブモンスターではなく意思と知性と人生を持った存在として描いているから意味がある訳で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:38:42.91 ID:W35iX2YXM.net
>>964
そういう描き方をした事が活かされた様な場面が有ったかは微妙だけどね
正直、ハルヒロ達も仇討やってられるぐらいに余裕あるしね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0ff-MKVc):2016/03/01(火) 12:40:48.67 ID:95p8uyOR0.net


灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456803550/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 12:41:50.57 ID:9YeyGfPq0.net
>>964
そこを描きたかったのはわかるがそれなら
ゴブリンに襲われて命からがら逃げ出すみたいなのが欲しかったと思うんだよな
お前らも狙われてるんだぞみたいな
一体でも苦戦するという設定だから徒党を組むようなことにしたくなかったかもしれないが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:45:23.63 ID:zmUvqsmtp.net
>>962
あれで仇打ちしない奴らなんて遅かれ早かれ全滅かバイトしか道ねぇだろ
それとも「あーマナト死んだわーヤバそうだから別の狩るかー。悲しいけどしょうがないし」とか言い出す方が良いの?
そっちの方が悠長とかいうレベルじゃないわ。ゲーム脳極まりすぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 12:46:44.34 ID:SVv6Mtvj0.net
ゴブリンに感情移入させた時点で成功だなこりゃw
ただのモンスターじゃないんだぞと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:47:41.79 ID:W35iX2YXM.net
>>968
今回の話で犠牲者が出てれば意味が分かるんだろうけど、そこら辺はラノベらしく結んだからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/03/01(火) 12:49:06.15 ID:G42Re6eP0.net
変なとこ改変してるんだから敵討ちの場面もカットしてよかった気がする
アニメだと間隔空きすぎて余韻に浸れないしアニメから入った人だとまだやってんのかこいつらって感じだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 12:49:22.90 ID:4cbO8T0q0.net
>>970
そんな鬱鬱とした作品よっぽど面白くないとみたくねーよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:50:10.46 ID:W35iX2YXM.net
>>968
>「悲しいけどしょうがないし」
生きるのに必死って、まさにそういう事だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:59:08.84 ID:W35iX2YXM.net
>>966
遅ればせながら乙

>>972
メタな視点で言えば、マナトの死はハルヒロが活躍するのに丁度良い予定調和
今回の話で、誰かが犠牲になれば視聴者に冷水をぶっかける様なインパクトになる
メリイが怪我したあたりを見ると、本当は監督改変して殺したかったんじゃないかと思ってしまう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-0rtv):2016/03/01(火) 12:59:55.31 ID:kAbuN8Bsd.net
>>834
チェスしたりグラスで飲み物飲む知能はあるし人間並みの知性はあるでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:02:42.87 ID:SVv6Mtvj0.net
必死。なんじゃなくて、簡単じゃない。だよね
金貨ももらっておけばいいし仇討ちなんてこだわらないほうが簡単だもんね
能力的な話だけじゃなくて性格(精神)的な話でもあるんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 13:03:44.03 ID:sglZCgt20.net
>>966
>>952 指摘あり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:11:10.74 ID:W35iX2YXM.net
>>976
マナトの時は油断があったとは言え受動的な状況だけど、今回は自らの意思で積極的に危険に臨んだ形
犠牲という意味では、今回の方が意味合いが強烈になるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:12:59.92 ID:SVv6Mtvj0.net
じゃあそこは強烈でなくていいんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 13:14:44.03 ID:LgTlBYX0d.net
まーゴブリンしか狩ってないのに神官二人も続けて死なせたら怖くて神官の新しいなり手がいなくなって詰むだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8935-ihJv):2016/03/01(火) 13:15:11.54 ID:AbyTedNx0.net
>>966
スレ立て乙です!
今週の話の最後に雪降ってたけど義勇軍宿舎のわらベッドで寒くないのかなって思った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 13:16:40.65 ID:4cbO8T0q0.net
>>980
最悪ランタ除く4人の誰かが神官に転職すればいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:18:22.74 ID:W35iX2YXM.net
>>979
うん、だからこの作品はキャッチコピー程に厳しくはない、いたってラノベらしい作品だという事

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/03/01(火) 13:18:31.33 ID:G42Re6eP0.net
タダみたいに基本職の技覚えたら全員神官に転職すればいいのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 13:21:07.42 ID:/XYoONoI0.net
刃物持てない神官ハルヒロとか役に立つ気がしないんだが…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:21:33.42 ID:SVv6Mtvj0.net
>>983
簡単じゃない。って言うほど厳しくなくない?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:22:42.45 ID:W35iX2YXM.net
>>986
いちいち言葉尻に拘らなくていいよ
要は意外に簡単って事

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/01(火) 13:22:57.84 ID:5oxnoVmT0.net
男には厳しく女には優しい世界

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 13:25:12.99 ID:MwWVw+OA0.net
まぁ転職するならユメだけど
ゆめに神官の適性はないだろうなぁw

>>986
生きていくのは簡単じゃないけど、
厳しいってほどでもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:25:20.35 ID:SVv6Mtvj0.net
>>987
つまり「ハルヒロたちには」簡単じゃない。ってことだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:25:40.60 ID:W35iX2YXM.net
>>988
というか、普通に主人公に優しい世界
まあ、なんだかんだでラノベだからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/03/01(火) 13:28:37.69 ID:pgbbWnzF0.net
ハルヒロの幸運値結構高いからね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 13:31:17.07 ID:WHSkS+kx0.net
狩人職いらない(弓手必要ない)のならユメは盗賊に転職、ユメよりは少し頭のいいハルが
神官に転職すれば良い、現状これくらいしか手がない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/03/01(火) 13:31:21.96 ID:sgN8XiCt0.net
まあ今なら義勇兵やめればいいだけだからなランタはやめられないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:32:40.15 ID:SVv6Mtvj0.net
マナトが死んだ理由だって突き詰めれば「人に頭を下げられない」からだったと思うんだよな
それはきっと彼にとって簡単なことではなかったんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-afRA):2016/03/01(火) 13:33:49.05 ID:jg7BlHHU0.net
ハルヒロレベルのパーティーでさえ死者1名なんだから厳しくないだろ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200