2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨42枚目

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ihJv):2016/02/29(月) 21:48:58.20 ID:4CvrVmlr0.net
かなりエグい攻撃くらってんのに冷静すぎるのがな・・・
何事もなく矢引っこ抜くなよw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 21:49:11.10 ID:omIhV1Ft0.net
良い感じってのはユメもランタのこと好きなんか?ちゃうな?ランタの一方通行やな?そやな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-MKVc):2016/02/29(月) 21:49:43.13 ID:hrWb9DTE0.net
>>602
EDの2重スクロールは見辛いって苦情がきたのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 21:49:43.72 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>583
オークションあたりは明らかに人間を寄せ付けない力があって成り立つけど、ゴブリンは全く成り立つ要素が無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/02/29(月) 21:50:51.74 ID:QLVBvb350.net
個人的には全力お迎え体制で観てるので
ラストの間の演技
沁みたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/02/29(月) 21:50:54.18 ID:gmayvnS20.net
>>604
ランタ好きには両思いに見えるが
それ以外にはランタの一方通行に思えるライン

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 21:50:54.92 ID:GVw36pHn0.net
>>595
おっぱい触っても「うにゃ?」って言って許してくれそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 21:50:57.08 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>606
オークションじゃなくてオークね
なにやってんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 21:50:58.56 ID:0Afu3t6K0.net
>>600
あれは地上波で放送されてないから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-ihJv):2016/02/29(月) 21:51:43.62 ID:0a3aLfSJ0.net
ユメなあ、はるくんに毎日おっぱい揉んでもらっとったんよお
そしたらなあ、おっぱい大きくなったん

はるくんのおかげやんなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 21:52:10.41 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>597
あそこでメリイが死んでも
それはそれでカタルシス

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 21:52:29.15 ID:omIhV1Ft0.net
>>601メリイちゃんはハルヒロのもんになるんやろ?ユメちゃんはランタのもんになるんか?それやったら読みたくないねん…ユメちゃん…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5652-qIXX):2016/02/29(月) 21:53:23.74 ID:yDhbds020.net
あーおもろ
今日一日で原作2冊も読んでしまった くぅ〜。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/02/29(月) 21:54:04.39 ID:ItkniADw0.net
>>614
たぶん大丈夫だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/02/29(月) 21:55:13.82 ID:+8WXoGtPK.net
>>611
なら、ネオランガくらいで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 21:55:50.90 ID:CroqxcUJ0.net
>>603
メリイさんがマナトに重なってアドレナリンが出まくって一時的に怒りと喪失感による恐怖が凌駕して痛みを忘れたんだろう
強引に引き抜いて組織を傷つけまくって大穴開けても癒やしの魔法で傷跡も残らずに治せるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e51-mr5v):2016/02/29(月) 21:56:35.60 ID:yS/pwXSz0.net
背景の1枚絵をCGで歪ませながらスクロールしたり
拡大しながら回転させたり、ユメがホバリングしたり
もう現場の方で万策の引き出し幾つも開けてるようで
いつ尽きるかとヒヤヒヤもんです

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 21:56:38.33 ID:omIhV1Ft0.net
>>608それやったらええねんけどなぁ…原作買ってくっつきでもしたら俺はもう生きていけない。新しい嫁を探さんとな…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 21:58:11.39 ID:sP10Dngg0.net
>>600
もう、伝説級だよなブレンパワードOP

なんで地上波で胸絵がいたらいけなくなったんだ・・・
ブルレとかなると普通に出してるのに、
もしかして胸丸出しで販促してるわけ?

http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-897.html
とか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 21:58:27.67 ID:TO1fMoFC0.net
ゴブリンさんはよ本気出して回復魔法対策の抜けづらい鏃や砕けやすい鏃使ってや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-MKVc):2016/02/29(月) 22:00:12.30 ID:hrWb9DTE0.net
>>618
アレって、傷口の新陳代謝を加速させて治してるのかな?
陸軍中野予備校のジェネシス軟膏みたいなもんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-9ruk):2016/02/29(月) 22:01:11.35 ID:IzUN8z4kd.net
1話から8話までシホル→ユメ→メリイとヒロインポジが推移してるのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 22:01:44.55 ID:fb/anTtz0.net
>>606
上で何度も書かれてるけど新市街のゴブリンは数も強さも段違いだから
ハルヒロ達は旧市街にいる群れから離れた弱いゴブリンを狙ってるんだからな
新市街でゴブ狩りなんてベテランでもやらないじゃねそれこそ戦争する気で数そろえないと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 22:02:33.04 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>625
いや、だから市街で農業できるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd30-afRA):2016/02/29(月) 22:02:38.66 ID:Cr//kH560.net
あの無言で矢抜きは、少しのケガでピーピー言ってたハルヒロが成長してきた感がさりげなく表現されててよかったじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-LyOE):2016/02/29(月) 22:07:08.38 ID:dA1amNpKK.net
シホル死ぬんやね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 22:07:39.69 ID:0Afu3t6K0.net
ハルヒロたちが、標的をゴブリンからコボルトに変えた一因は
ダムローにゴブリンがどんどん増援されて狩場にできなくなったからだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:08:39.22 ID:omIhV1Ft0.net
ランタ死ぬんやね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ihJv):2016/02/29(月) 22:08:50.15 ID:4CvrVmlr0.net
>>629
頭のおかしい爆裂娘を派遣したいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST):2016/02/29(月) 22:10:31.36 ID:mDi0dSQs0.net
新人はいったいどこで狩ればいいんだ、、、

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 22:10:45.79 ID:fb/anTtz0.net
>>626
町の一角に農業区画みたいなのがあってもおかしくないだろオークやコボルとはそうしてるし
新市街がどんなばしょなのか分からんけど旧市街をみるに小さな城砦都市とかじゃなくて
国で2番目に大きな都市だったらしいから広さもかなりあるんじゃねえの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:12:28.62 ID:GSfzxMl80.net
>>521
デッドヘッド砦でモグゾーを殺してしまい、ヤケ酒で酔い潰れたところを義勇兵にレイプされる予定です

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 22:15:30.83 ID:TO1fMoFC0.net
メリイああみえてガードゆるゆるやな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/29(月) 22:15:58.57 ID:cUJYhoPda.net
来週の日常回ハルヒロとメリイがイチャコラしてくれれば最初から最後まで挿入歌でも許す

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Y0ST):2016/02/29(月) 22:16:09.55 ID:0XfydldD0.net
>>635
元々かなり気安い性格みたいだったしな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-HFH8):2016/02/29(月) 22:16:18.94 ID:X8Uo5zpI0.net
シホルって正直ヘアピン付けてないほうが可愛いよな
誰かシホルに教えてやれよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:17:13.03 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/29(月) 22:17:27.83 ID:OceOQ5/W0.net
>>635
誰にでも優しい聖女だったからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d13f-MKVc):2016/02/29(月) 22:17:40.19 ID:NeIJbwMd0.net
ゾディアックんいつ出てくるん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:17:55.00 ID:GSfzxMl80.net
>>495
違うだろ
チンギス・ハンはイスラム教国を駆逐する伝説のキリスト教国王プレスター・ジョンと間違えられていた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2348-1Djs):2016/02/29(月) 22:17:56.87 ID:cRXXcxBW0.net
あいかわらず陣形ろくでもないな。
次死ぬのは役に立ってるモグぞー、ランタ、シホルの順だろな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 22:18:15.79 ID:gcqfthXn0.net
10話

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd0b-XwZz):2016/02/29(月) 22:18:34.00 ID:YQnv2m3N0.net
旧市街と新市街と言ってる以上それなりの広さはあるだろうが
それだとダムローから鉱山の距離がめっちゃ近い事にならんのかいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:19:11.56 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃんはなにしててもかわいいかわいすぎる
あんな〜ゆめな〜ってずっと喋っててほしいかわいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/29(月) 22:20:19.84 ID:cUJYhoPda.net
http://www.cdjournal.com/image/jacket/large/411601/4116010504.jpg
やっぱアニメのキャラデザ最高や

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/02/29(月) 22:20:28.71 ID:u5DRrluM0.net
ユメのしゃべりはなんか池沼っぽく聞こえる時もあるんで要注意や!みかこしだからギリギリセーフにできている

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 22:20:35.98 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>633
そうなると俄然新市街に価値が出てくるな
強いとはいえゴブリンだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 22:20:44.71 ID:CroqxcUJ0.net
>>641
10話くらい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:21:31.26 ID:GSfzxMl80.net
>>633
オークもコボルトも農業はやらないんじゃないかな
ミミズ豚を育てるから酪農かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:21:34.36 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃんの無防備な寝方かわいいかわいすぎる
あいてるお口にえびせん入れたいかわいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c406-9ruk):2016/02/29(月) 22:21:45.87 ID:z9c/tJ0l0.net
>>647
結婚してくる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 22:22:46.85 ID:0Afu3t6K0.net
>>642
最初はイスラムの敵だから良く思われてたけど
実際に被害に合うと地獄から来たタルタル人とか言われてた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0124-xEf3):2016/02/29(月) 22:23:42.13 ID:0YJM0yD80.net
メリィNTRアニメで見たかったのに円盤そこまで売れそうにないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 22:23:54.51 ID:4QNMrn6f0.net
>>647
美人度が足りない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 22:24:25.43 ID:CroqxcUJ0.net
メリイさんは人間としてはちょっと類を見ないほどの美貌という設定なのにガードが甘すぎるんだよな
ぐでんぐでんによ酔っ払った件を除いても軽めの酒とはいえ一人でカウンターで飲んでるからパルピロに絡まれるし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 22:24:33.52 ID:4QNMrn6f0.net
メリイNTRとまでやるとなると3期くらいと無理だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 22:24:45.72 ID:OvZ3amGy0.net
言っとくけど、十文字先生凄い人だから!
バカにしたら許さないから!分かった!?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 22:24:52.67 ID:1rq3NITYd.net
メリイは亀仙人みたいな甲羅つければいいと思うよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:25:42.25 ID:GSfzxMl80.net
>>660
生臭そうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 22:25:43.89 ID:GVw36pHn0.net
>>647
メリイさんの乳袋には俺たちの夢がつまっているか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:26:20.88 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃんと結婚したい
ユメちゃんに今日も一日よーがんばったな〜っていわれたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 22:26:34.42 ID:GVw36pHn0.net
>>659
分かったよ麗奈ちゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 22:27:18.44 ID:GVw36pHn0.net
マナトの墓のシーンでユメが来ていた私服が可愛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-HFH8):2016/02/29(月) 22:27:23.44 ID:X8Uo5zpI0.net
>>659
うぃ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 22:27:55.86 ID:0Afu3t6K0.net
あの至近距離でクロスボウ撃たれたら
矢じりが貫通して胸から出そうなもんだけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 22:27:57.86 ID:502hsZAa0.net
>>662
メリイの乳には夢はないよ
シホルの乳はハイレベル草食なハルヒロですらガキンガキンにフルボッキするほどだから
夢で溢れてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-9h3w):2016/02/29(月) 22:28:04.88 ID:TUNVYCR2r.net
メリィは結局NTRされなかったけどNTRっぽい状態がずっと続くという
逆にアニメであれやったらまた新規がNTRと騒ぐからやらんでええわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 22:29:21.63 ID:CroqxcUJ0.net
>>665
ランタの私服が無駄に格好良くて似合っているからムカつくw

>>667
多分プロテクションの魔法がかかっていると思われる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 22:29:36.09 ID:fb/anTtz0.net
>>651
最新刊でオーク町の周りの集落で土いじりしてる様子をハルヒロが偵察してるから
それが農業なんじゃないのさすがに食料が豚だけってことはないと思うが
まあ豚のえさを作ってるのかもしれんが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:29:44.83 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃんユメちゃん
ユメちゃんにもぉ〜ひっついてこんとって〜っておこぷんしてほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 22:29:46.09 ID:x/vBzvEe0.net
矢で射抜かれてダメージ受けるぐらいなら
おっぱいにでも噛み付かれてダメージ受けて欲しかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:30:49.40 ID:GSfzxMl80.net
>>667
メリィの胸には夢が詰まってるからさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ihJv):2016/02/29(月) 22:31:17.43 ID:J9UUydBI0.net
アイキャッチのせいか、ゴブパーティーと主人公パーティーのイメージが重なるな
槍ゴブはマナトと同じように頼りになる良きリーダーだったのだろうね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 22:31:53.47 ID:OvZ3amGy0.net
みんなランタの事が段々好きになってきているようだね
ランタがいないと酷いパーティーだと思いますよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-MKVc):2016/02/29(月) 22:31:58.34 ID:MHjXIMDC0.net
契約は知らないけど、グリムガルは他のラノベに比べ
良い待遇でアニメ化されたな
原作浪費されず、まるでイメージビデオやプロモーションビデオみたいだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:32:06.61 ID:GSfzxMl80.net
お、もうすぐ最新刊発売か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/29(月) 22:32:59.59 ID:OceOQ5/W0.net
>>667
肋骨が頑丈だったんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-ihJv):2016/02/29(月) 22:33:14.07 ID:GSfzxMl80.net
>>676
いや、ランタはこれからどんどん酷くなりますよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 22:33:26.04 ID:P4gx+73/0.net
>>624
シホルは初めから最後までマナトやん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 22:34:23.68 ID:omIhV1Ft0.net
ユメちゃんにTENGAプレゼントして
なんなんこれ〜なんかめっちゃぬるぬるしてるやんか〜なにに使うん〜?って聞かれたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 22:34:37.57 ID:qich2EPSa.net
>>677
レコード会社主導のタイアップはマイナスもいいとこだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 22:38:54.77 ID:aa40+5sS0.net
まあ、デミヒューマンのオークに農業とかやらす設定は珍しいな
オークとか人間より能力が上な場合も多いから、複雑な社会や技術が必要で人口が圧倒的に増える農業までやられると普通に人間が駆逐されるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-MKVc):2016/02/29(月) 22:42:41.45 ID:sfy4IVre0.net
俺は思った。このパーティーは空気が重いんだよ。いっそパーティーの辛気臭い空気を変えるためにハルヒロがはっちゃければイイんだよ・・・


ハルヒロ「Hey!yo! Merry!これから一緒にゴブリン退治に行こうze!」


↑のようなカンジのノリでクエストに行けばおのずとパーティーの空気は変わると思うぜ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 22:43:17.82 ID:502hsZAa0.net
>>684
この世界のオークは2m超え当たり前
でかいのになると3m 4mの高身長に加えブラブラしてるだけで筋肉ムッキムキそして知能は人間と変わらず
欠点といえば筋密度が高すぎて泳げない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 22:43:50.19 ID:0Afu3t6K0.net
同じグリムガル世界の大英雄では、オークもゴブリンも知的なデミヒューマンと描写されてる
ルーンクエストのトロルみたいなもんか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/02/29(月) 22:45:26.43 ID:csdPF8NH0.net
>>685
そういう役はランタで十分だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-MKVc):2016/02/29(月) 22:45:59.98 ID:lBCj00Vt0.net
>>685
フードかぶってサングラスしてな
ナースウィッチの学友?知らない子ですね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 22:46:28.24 ID:aa40+5sS0.net
というか、ルーンクエストはトロルが有利すぎて、子供の大半が小型のトロルキンになったり
社会も狩猟社会というあんまり子供が育てられない社会において人間駆逐しないように設定されている

他の種族もだいたいあんまり増えないような設定上の制約はついてるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 22:46:32.27 ID:502hsZAa0.net
>>687
オークはともかく
ゴブリンは粗野で低能だよその代わり繁殖力が半端ない
チェスとかはアニメの改悪

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/02/29(月) 22:46:34.37 ID:+8WXoGtPK.net
白熱しててもゴブリン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-VtsG):2016/02/29(月) 22:46:37.19 ID:QZLR93If0.net
この世界のオークは異種交配しない残念なオーク

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-9LWn):2016/02/29(月) 22:47:24.72 ID:nJ55CXkqp.net
FF11のオークは北に大帝国があって中つ国に遠征軍送り込んでる設定だったな
熊氏族、狩手氏族とか一族郎党で従軍してる
ゴブリンは冶金に優れ、獣人や人間相手にも商売しててがめつい
あれもゴブリン都市がムバルポロス新市街と旧市街だったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 22:47:40.20 ID:4QNMrn6f0.net
やっぱデッドスポット攻略までやるのかな
でもあと4話だしなしかも次回日常回だし無理か

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/29(月) 22:48:49.59 ID:OceOQ5/W0.net
>>693
体格差ありすぎだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1841-FVfY):2016/02/29(月) 22:49:15.99 ID:ySc7iiDa0.net
神官も皮鎧とか鎖帷子くらい装備すればいいんだよ
弓矢くらい防げるやろ
何を布の服だけで戦場出てんだって話

ゲームじゃないんだから装備できないとかなしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 22:50:09.03 ID:502hsZAa0.net
>>693
このワールドのオークはむしろ日本人に近い
氏族を大切にし家を守る主従関係に厳しい種族
だったのだが昔と違ってそういう概念がなくなりつつあり多くの人が勝手気ままに生きてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 22:50:11.60 ID:4QNMrn6f0.net
神官はどうか知らんが魔法使いはエレメンタルが金属嫌うから装備できないって設定

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 22:52:18.14 ID:fb/anTtz0.net
>>685
ランタ以外のメンバーはその地味な空気が好きでパーティにいるらしいけどな
シホルなんかとくにレンジみたいなイケイケにはついていけないだろうし
キッカワのパーティみたいなおもしろければいいじゃんみたいなノリもきついだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ihJv):2016/02/29(月) 22:53:30.82 ID:4CvrVmlr0.net
>>699
先生!、パンツはどうして装備出来ないんですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1841-FVfY):2016/02/29(月) 22:54:00.65 ID:ySc7iiDa0.net
ほーん、金属もエレメンタルの一種なんだけどな普通は

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-VtV+):2016/02/29(月) 22:54:04.67 ID:9sm/H+oca.net
いま観たけど今回は作画、アニオリ展開、挿入歌、演出すべて酷かったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-HFH8):2016/02/29(月) 22:54:09.33 ID:X8Uo5zpI0.net
メリイとシホルが鎧着てるところ見たいか?否

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-1ja+):2016/02/29(月) 22:54:37.98 ID:+8WXoGtPK.net
シホルは何故ノーパンなのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 22:55:37.53 ID:4QNMrn6f0.net
下着買えないんだよ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/02/29(月) 22:56:12.53 ID:Kc07z8FA0.net
他のパティーが1日数ゴールドかせぐなか、5シルバーでうおおおっていう貧乏パーティーに無茶いいよる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdea-q3jF):2016/02/29(月) 22:56:20.88 ID:FonCX5Cf0.net
乳袋鎧は必要だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 22:57:10.68 ID:502hsZAa0.net
つーか鎧は重いし音がうるさいし
なにより連中は鍵もない宿舎で寝泊まりしてるから酒場とか買い物行くときも盗難を恐れて基本フル装備だぞ
糞重いプレートなんぞ買うわけない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-HFH8):2016/02/29(月) 22:57:17.12 ID:X8Uo5zpI0.net
5話でノーパンシホルの尻を凝視するシーン良かったな
もう一回見たい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bjZB):2016/02/29(月) 22:58:49.63 ID:Pfq0s2Nl0.net
というか、いきなりゴブリンは無理だろ
最初はスライムからスタートだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-9LWn):2016/02/29(月) 23:00:46.92 ID:nJ55CXkqp.net
マナトがスライムに覆い被され、俺ごと焼けってなるんですね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-VtsG):2016/02/29(月) 23:05:29.21 ID:QZLR93If0.net
ジジ…ジジ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/02/29(月) 23:07:17.38 ID:8vQ3iwDxd.net
マナトが死んで良い感じで主人公中心に話が回ってきた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 23:07:43.65 ID:TO1fMoFC0.net
>>709
底辺傭兵の宿舎に盗みに入る奴なんていんのかw
ハイリスクローリターンすぎるわ……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1ja+):2016/02/29(月) 23:10:42.49 ID:+8WXoGtPK.net
底辺はだからこそ底辺
怖くないし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deb1-ihJv):2016/02/29(月) 23:16:34.85 ID:DTDUCch60.net
メリイの前のPTやゴブリン狩りを笑ってた奴らは突然放り出された世界で何を求めて強い奴狩りに行ってるんだ?
分相応に日銭が稼げて安全ならそれに越したことはないだろうに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/02/29(月) 23:17:37.90 ID:QQXMvHPFd.net
>>717
ゴブリン狩ってればそれなりの生活できそうだよな
服もどんどん良くなってたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-XwZz):2016/02/29(月) 23:20:18.31 ID:BxoIYIPVp.net
>>702
ロードス島やソードワールドは精霊が嫌うとかで革鎧までだったような
最近のは違うのかね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 23:20:33.42 ID:4QNMrn6f0.net
ネタバレになるけど一部の義勇兵は○○の方法を探して戦ってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/02/29(月) 23:21:56.42 ID:qi6n+tCs0.net
なりたいわけでもなく連れてこられたのに義勇兵の使命を全うしてるのは謎だよなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXe9-ZTTo):2016/02/29(月) 23:22:26.17 ID:sAD+lK3XX.net
戦わずに売春で金を稼ぐ話とかは薄い本でやるはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ede-Y0ST):2016/02/29(月) 23:23:22.82 ID:ll3H1Efk0.net
それにしても今回も相変わらず原作変えまくってたなあ
それと最後の墓のシーンはもうちょい前向きに描こうや

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 23:24:13.90 ID:0Afu3t6K0.net
>>719
じゃあ精霊の嫌わないミスリル鎧なら問題ないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/02/29(月) 23:25:16.32 ID:Kc07z8FA0.net
日銭稼げりゃいいなら最初の選択で義勇兵なんか選ばないだろ
まあ見知らぬ土地で職斡旋してもらったら飛びつくだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 23:26:05.43 ID:P4gx+73/0.net
>>717
義勇兵はオークを倒して一人前とされている

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-Qr1M):2016/02/29(月) 23:26:16.63 ID:2GSdNaCjM.net
次日常回で、3話で2巻は無理そうだから、デッドスポット攻略前に「俺たちの戦いはこれからだ」ENDになりそう
で続きはOVAで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/02/29(月) 23:26:33.66 ID:u5DRrluM0.net
ここまでこっぴどく槍描写をされたらもう槍マンもこのスレには現れないんだろうな
いなくなってみると少し寂しい気がする。あとは盾マンの活躍に期待するしかない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c461-MKVc):2016/02/29(月) 23:26:49.15 ID:wneZkwUj0.net
>>723
戦闘シーンが原作の面影殆どなくて酷すぎるし挿入歌もだけど無駄に臭い台詞入れ過ぎて糞改変にもほどがある
マナトの存在に極力蓋をしてゴブリンリベンジを果たした後に墓で団章を捧げるシーンが雰囲気出るのに
ハルヒロがことあるごとにマナトマナト挙句の果てに決戦前夜まで登場してたから何の感慨も湧かんw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deb1-ihJv):2016/02/29(月) 23:27:29.53 ID:DTDUCch60.net
>>718
そうそう
あれで生活出来るならそれでええやんと
今回の敵討ち拠点制圧無しでも義勇兵になれるだけ稼いでたみたいだし
義勇兵のモチベーションが謎過ぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-9LWn):2016/02/29(月) 23:29:06.34 ID:nJ55CXkqp.net
時代は部屋の中でも引っかからない大剣や棍棒だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-MKVc):2016/02/29(月) 23:29:51.60 ID:H/g2fOHi0.net
ニコ動のPVみたいな回だったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ihJv):2016/02/29(月) 23:32:47.52 ID:4CvrVmlr0.net
原作組からずっとポンコツと聞いていたユメが
近〜遠距離オールラウンダーの強キャラになってたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 23:33:58.71 ID:0Afu3t6K0.net
ほら、近接用の槍があるだろ
早槍とか言って、左手の握りの部分が柄をスライドする構造のが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/02/29(月) 23:35:13.30 ID:+8WXoGtPK.net
>>718
ゴブリン軍が出てくるつってもな。どこでも同じとしか
それなら弱いとこ、ニッチなとこ狙うのは自然つうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 23:37:11.87 ID:CroqxcUJ0.net
>>717
元の世界の記憶が無いから比較のしようがない
それと人間ってやつは際限のない欲と見栄の塊なんだよ

>>729
そういういい加減なことは原作読まなくてもそれっぽく言えるから便利だよなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 23:37:42.35 ID:502hsZAa0.net
>>718
今でいう日雇いのタコツボ生活だぞ
ゴブリン刈り尽くしたら仕事もなくなるし
いつまでもそんな生活したいわけ?歳食ったらゴブリンとの殺し合いもままならんぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ede-Y0ST):2016/02/29(月) 23:38:03.54 ID:ll3H1Efk0.net
今回何の説明もなしにぬるっと倒してたけど
作戦があってイレギュラーがあってまずい状況になりながらも
なんとか倒すっていう流れが良かったのに
せめてここらへんは原作みたいにちゃんとやってほしかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 23:38:36.08 ID:fb/anTtz0.net
>>730
このあとその件でパーティの意見が対立してケンカになるんだがカットされそう
そもそも2巻の話をやるのかね、オリジナルでずっとゴブリン退治の可能性もありそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6319-1Djs):2016/02/29(月) 23:38:38.33 ID:QOgibbPt0.net
>>731
最初から、あのホブゴブリンが動き回れるくらいの
屋根の高さがある廃墟を拠点に選んでいたんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-6pqx):2016/02/29(月) 23:39:03.85 ID:7Eh66aaOa.net
味方がピンチなのに突っ立ってるのがモニョる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/02/29(月) 23:39:29.08 ID:Kc07z8FA0.net
1個所で同種の頭数が減るとその地域の勢力図がかわるものだ
特にリーダーっぽいの倒したのならなおさら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 240e-afRA):2016/02/29(月) 23:39:41.08 ID:BF+OXEKo0.net
我慢して見たら今週エロなしかよ
関わった製作者全員死ねクズ野郎

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 23:40:04.62 ID:CroqxcUJ0.net
>>738
それは全部アニメの描写で描かれていたけどなにを観てたの?
寝てたの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Y0ST):2016/02/29(月) 23:40:09.30 ID:nSqK/sXAa.net
召喚の際に義勇兵になりたくなるようなギアスもかかってそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 23:41:06.64 ID:P4gx+73/0.net
日銭稼ぐよりもスキルと装備整えて一攫千金狙って早く引退した方がいいという考えなのかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 23:42:09.02 ID:CroqxcUJ0.net
>>741
突っ立っていた描写なんてあったっけ?
乱戦になったらシホルの影魔法はかえってフレンドリー・ファイアになりかねないしメリイさんにしてもあの場面では他にできることがないぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ede-Y0ST):2016/02/29(月) 23:44:26.67 ID:ll3H1Efk0.net
>>744
原作と色々違ったやんなにを観てたの?
寝てたの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/02/29(月) 23:46:39.27 ID:u5DRrluM0.net
>>738
いやあさすがにそれはいくらなんでもてきとーにアニメをみすぎだろ
前話からあのマナトを殺したゴブたちのアジトの位置の特定、ゴブリンの種類と人数をじっくり時間をかけて探ってたろ
あんときからハルヒロらは「あそこを襲撃してあいつら全滅させる!」って考えてるわけさ。復讐するんだし
だからまず表の見張り2匹を殺す。その際ちゃんとみんなで手信号で連携してた
突っ込んでからは陣形組んで2Fにかけあがって、ちゃんとモグゾーとランタで敵を足止めしてハルヒロ&ユメで1匹
殺すスタイル。お荷物のシホルはメリイが守りつつ敵の妨害や皆への回復を行う。これって今までアイツらがやろうと
してできなかった”作戦”ってやつなんじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM05-Y0ST):2016/02/29(月) 23:47:24.89 ID:b8CaMUInM.net
アニメは原作とは別物だから無理にフォローしない方が良いぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-afRA):2016/02/29(月) 23:47:45.59 ID:U7SjbILJ0.net
ホバーこそなかったものの一部作画がいきなりしょぼいとこあって
ひやっとしたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 23:51:10.98 ID:CroqxcUJ0.net
>>748
>今回何の説明もなしにぬるっと倒してたけど
ちゃんとハルヒロが指揮していたしぬるっと倒してもいないんだよな

>作戦があってイレギュラーがあってまずい状況になりながらも
>なんとか倒すっていう流れが良かったのに
ここはそのままその通りのアニメの流れなのに寝ていないのであれば観ていないで適当にふかしているだけだろw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ihJv):2016/02/29(月) 23:51:43.30 ID:4CvrVmlr0.net
なぜかシホルんがちょいちょいブサイクになるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/02/29(月) 23:52:26.56 ID:CroqxcUJ0.net
シホルはもともと髪留めをするとブサイクがちになるから正しい作画

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 23:54:33.35 ID:hD2rjXg2p.net
シホルがちょいブサになるのは眉毛が薄いからだな
眉毛。大事。とてもとても大事。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-6pqx):2016/02/29(月) 23:55:33.88 ID:7Eh66aaOa.net
>>747
ハルがよそ見してたからユメちゃん刺されたように見えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/02/29(月) 23:56:30.95 ID:4QNMrn6f0.net
メリイ「うぃ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Y0ST):2016/02/29(月) 23:56:40.35 ID:nSqK/sXAa.net
女子も容赦なく切られるのはいいな興奮するわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ede-Y0ST):2016/02/29(月) 23:58:53.31 ID:ll3H1Efk0.net
>>752
いやいや原作と比べて緊張感全然なかったし微妙だっただろww
あれならちゃんと忠実にやった方がよかったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/03/01(火) 00:00:30.30 ID:0ueCtg+b0.net
あそこで眉があったら
おジャ魔女どれみの、おんぷちゃんみたいな美少女じゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 00:00:53.13 ID:hPT3JhOb0.net
>>759
何一つ違う点を書いてなくて笑える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 00:01:32.85 ID:sWYDZW5Zp.net
俺だけかもしれないけど初見のときは墓のシーンよりも戦闘シーンの方がなんだかウルっと来たわ
なんだかんだ言って地味にこいつらに感情移入してたんだなと思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c461-MKVc):2016/03/01(火) 00:01:43.11 ID:FNQPJ5gx0.net
ID:CroqxcUJが必死すぎてキモいわ
このくらいのめり込んでくれたのなら製作者はさぞかし本望だろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/03/01(火) 00:01:45.89 ID:pTtYZcJB0.net
明るい挿入歌流れてきた時点で緊張感なんて最初からねえよw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Y0ST):2016/03/01(火) 00:04:15.93 ID:gP7jvvTw0.net
>>746
まあ老後もずっとゴブリン狩りなんて無理だろうしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 00:05:00.78 ID:hPT3JhOb0.net
>>762
俺もウルっと来たぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/03/01(火) 00:06:51.02 ID:sgN8XiCt0.net
シホルの眉毛が異様に薄いのはメリィの対比か(……えっ?)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 00:07:00.72 ID:hPT3JhOb0.net
>>765
それか登山家的感覚で命と引き換えにスリルと冒険心を満たしてるのかもしれない

俺は山登るので少しわかる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-XwZz):2016/03/01(火) 00:07:20.06 ID:jHz5JPch0.net
まぁ1話のゴブリン1匹倒せなかったあの時から比べたら成長したよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/03/01(火) 00:10:15.33 ID:W8jbGFWv0.net
>>762
モクゾーが床ぶち抜いたとき、なんかこっちの胸に刺さった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1ja+):2016/03/01(火) 00:13:27.16 ID:Da1LPM4MK.net
新しい装備、団章買えるくらいには稼げてるのに
贅沢だなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/03/01(火) 00:21:30.21 ID:pTtYZcJB0.net
数年義勇兵やったら大抵は隠居してるんじゃないか?
若いのしかいないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/03/01(火) 00:21:35.93 ID:S1stB2Pj0.net
>>771
贅沢してるように見えるが現役の全義勇兵PTの中でハルヒロPTは一番みすぼらしく貧乏
周りからは馬鹿にされ年頃の女3人抱えてお前がリーダーなら我慢できるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b48-3PQU):2016/03/01(火) 00:21:44.30 ID:du/hAmFZ0.net
アイキャッチに小動物可愛がるゴブ入れるとか泣ける
チェス出来る程の知能あるんだな。作品キャラ達は誰も気に留めてなかったけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/03/01(火) 00:23:31.12 ID:0ueCtg+b0.net
>>772
実は、おっさん義勇兵もいるのですよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Pw/m):2016/03/01(火) 00:25:47.41 ID:PUkUZ+GO0.net
>>774
気に留めていないもなにもグリムガルの世界ではゴブリンたち亜人種は人間と対等の敵だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-XwZz):2016/03/01(火) 00:30:14.71 ID:jHz5JPch0.net
ゴブリンは1匹じゃなくて1人と数えるべきなんだろうな
倒すじゃなくて殺す

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 00:31:02.54 ID:9YeyGfPq0.net
>>774
俺もあれで複雑な気持ちになったよ
おかげそれ以降の泣き所で泣けなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-1ja+):2016/03/01(火) 00:31:09.37 ID:Da1LPM4MK.net
>>773
女が納得しとるなら良いじゃない
特攻精神なんて流行らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd27-VtsG):2016/03/01(火) 00:31:10.78 ID:AySbQagh0.net
>>776
対等どころか亜人種達の方が格上に見えるな
ぶっちゃけ人間はぼろ負けしていたわけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdea-q3jF):2016/03/01(火) 00:34:05.68 ID:Le3nOcfm0.net
今の日本のマタギはじーさん中心なんだぜ
義勇兵では老後隠居どころか若い奴から危険に突っ込んで死んでいくんだぜ
ホントにグリムガルは地獄だぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2287-HFH8):2016/03/01(火) 00:35:02.70 ID:z9+lFmHG0.net
チェスしていた灰色のゴブがマナトを撃った奴みたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 00:37:09.66 ID:Ynz4O6zw0.net
「男娼を買うカネ」って最初何のことかと思ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c44c-MKVc):2016/03/01(火) 00:37:11.81 ID:Fb83f3z90.net
何でいきなり敵本拠地に乗り込んで無双してんの
ムリありすぎだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 00:37:17.31 ID:te6kA7ccp.net
え?メリィってntrれんの?
え?
この作者なんか上手いこと売れるツボを外してくるな
わざと売れないようにしてるんじゃないか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d13f-MKVc):2016/03/01(火) 00:38:03.67 ID:m9BsWxP70.net
メリイは男と逢引するからね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/03/01(火) 00:38:30.81 ID:S1stB2Pj0.net
>>779
おめえはだから童貞なんだよ
女が表面上黙ってても満足してるとは限らんだろ
BBAならともかく年頃の女だぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/03/01(火) 00:44:44.94 ID:Da1LPM4MK.net
>>787
それは女たちに聞いてみないと
藤沢周平辺りの武家ものみたいに、小言言われてるなら面白いけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 00:46:06.60 ID:MZLI38zQ0.net
あのダンショウってそんなに必要なんかな?
居酒屋の割引クーポンと宿舎無料になるとは聞いたけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-MKVc):2016/03/01(火) 00:48:01.22 ID:DbYXhgyE0.net
>>789
他のパーティから、「仲間」扱いして貰えるのは大きい。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 00:48:59.35 ID:9YeyGfPq0.net
>>789
命かけてまではいらないね。俺ならだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e51-mr5v):2016/03/01(火) 00:49:06.44 ID:Hl8Yai+O0.net
精神状態を保護するためにハルヒロの脳内フィルターを通して認識
した姿でキャラデザインされているけれども、ゴブリン等の正体は
別の人種か追放された犯罪者か被差別部落民か望まれない移民とかだろ
あれは人間じゃないんだと思い込まないと殺せないよな
街の外で見かけた人間は敵、団員章持ってない奴は敵  みたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d13f-MKVc):2016/03/01(火) 00:51:50.55 ID:m9BsWxP70.net
ゴブリンぐらいさくっと余裕だろ
お前らだって毎日こうしろこうしろ言ってるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/03/01(火) 00:52:07.29 ID:S1stB2Pj0.net
>>789
オルタナを根城にするなら必須だろ宿舎タダなのはデカい
どこぞの変わり種PTみたいに団章なんぞ放置して千kmの彼方にさっさと旅立つならいらんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 00:53:44.09 ID:sWYDZW5Zp.net
今回は弔合戦とか団章とか墓とか小綺麗な新装備とか糞PTが一端の義勇兵になるための通過儀礼的な小道具が満載でなんだか子供の成長見守る七五三みたいに謎の親心が湧いてきたんだけど
ゴブリンのアイキャッチはやめろよ・・・なんか複雑な気分になるだろ

っていうかゴブリンをやたらと人間臭く描く意図が今だによく分からんのよね
あいつらにも生にしがみ付く理由があって命のやり取りの必死さや生々しさを強調するためかなとは思ってるんだけど
そうなってくると今度はその手のアニメにありがちな戦いの悲哀や虚しさっていう別のテーマがよぎってきて途端に主人公たちが共感も同情心も無い殺し復讐当たり前の修羅の集まりに思えてきちゃって折角糞PTの成長譚として定まりかけてた視座が揺らいじゃうのよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 00:55:20.83 ID:9YeyGfPq0.net
>>792
ど素人がゴブリン一匹にも苦戦するために作ったダメゴブリンという設定なんだろうが
活字で読むとどうかしれないけど
アニメでノンビリ動いてるのみるとなんか割り切れないものがあるよなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 00:55:27.27 ID:MZLI38zQ0.net
>>794
だけど不便でみんな無料の宿出ちゃうんでしょ?
なんで転移?した連中が欲しがるのかよくわかんないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/03/01(火) 00:55:40.11 ID:0ueCtg+b0.net
いつまでも見習いってキツいだろ
しかも、後輩に抜かれてもいいのかいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-1ja+):2016/03/01(火) 00:56:23.35 ID:Da1LPM4MK.net
>>792
仲間に認められるのは大きいとか、みすぼらしくて馬鹿にされるとか、みんな、結局のところ周りが気になって右に倣えしたがる
いじめにだって加わるさ
相手をゴブリンと思えばいいから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-MKVc):2016/03/01(火) 00:56:29.32 ID:DbYXhgyE0.net
EDのサビの部分ってハモるように二重録音してるのか。
あと、8話Cパートでメリイが門のところで振り返るところ、ちゃんと声にエコーかかってる…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 01:12:41.79 ID:MZLI38zQ0.net
自分の才覚で稼げる世界で、見習いだから何を狩ってはいけないって
ルールが有るわけじゃなさそうだけどもね
ましてや人類がおされてるって聞いたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-QIDL):2016/03/01(火) 01:43:25.30 ID:boAwBqAMd.net
女子達のキャラソンはそれぞれの男を意識した歌になってるんだね、モグゾーだけ蚊帳の外か、可哀想に。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-QIDL):2016/03/01(火) 01:45:52.65 ID:boAwBqAMd.net
マナルシホル、ランタユメ、ハルヒロメリイ

モグゾー・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/03/01(火) 01:46:26.18 ID:OzRhfI050.net
>>587
このバレはやり過ぎだろ
挿絵にするからにはハル視点でユメ→ランタを察するためなんだろうけど
とはいえアニメはOPでマナトシホル、ランタユメや本編、キャラソンで
もうバレしてるようなもんだから今更だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-MKVc):2016/03/01(火) 02:17:21.34 ID:ZtbUBBzja.net
というかランタ→ユメ→ハル→メリイ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 02:20:03.59 ID:Ynz4O6zw0.net
シホルをスルーとは見る目の無いやつらだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD56-Y0ST):2016/03/01(火) 02:20:29.82 ID:l4Q4a8jTD.net
だからパルピロを意識してもないユメを都合よく使うなと
それならよほどシホルのが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 02:20:55.66 ID:MZLI38zQ0.net
>>791
命かけて居酒屋クーポンみたいだし
俺もダンショウ持ってなくていいや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 02:22:20.57 ID:Ynz4O6zw0.net
>>808
どうせカネで買うんだから、元が取れるかどうかなんでしょ

で、みんな買ってるってことはお得なんじゃね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 02:25:29.83 ID:MZLI38zQ0.net
>>809
でも下戸ならいらないしね。
持ってればゴブリンたちの略奪品を高く買い取ってくれるとかなら必要だけども・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b122-Fo3H):2016/03/01(火) 02:27:14.20 ID:1jzqXOsu0.net
8話で団章買ったしOP変わるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 02:27:21.00 ID:4cbO8T0q0.net
身分証明書みたいなもんだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 02:30:59.85 ID:MZLI38zQ0.net
身分証なら身分証でいいんだけど、新人相手にぼってるなーとw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/03/01(火) 02:34:37.60 ID:Qyaui2Jo0.net
なぜか情強ぶってるのが最高にダせえw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-afRA):2016/03/01(火) 02:41:09.20 ID:76X5z0vo0.net
お願いだから鏡見てくれ

ダセえ、って字に書けてしまう神経がうらやましい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdeb-58Bw):2016/03/01(火) 02:44:25.34 ID:R3nBYNUz0.net
色々突っ込まずにいられない連中もそろそろ気付いて欲しい
君らの感じてる不自然さやイビツサは
全てゲーム世界が実体化した際に発生しうる不自然さであると
その視点を持つだけで全て辻褄が合うぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/03/01(火) 02:47:53.82 ID:MZLI38zQ0.net
>>816
なるほど
だから月もあんな模様が付いてるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/03/01(火) 02:51:56.29 ID:AUPiRGIk0.net
ゴブリンがチェスをしててびっくりしたなあ
さいきんチェスしてるのを見たのは相棒の杉下右京くらいだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 02:56:56.32 ID:Ynz4O6zw0.net
>>818
あの描写はあかん気がしたな

ゴブリンも人類と同等の知的水準だとすると、
共存の道も探らず単に狩りの対象にするのは欧米人は気にするんじゃないかな

まあ日本人はそう言うの無頓着だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-EeQE):2016/03/01(火) 03:00:23.49 ID:Hh/+fBEIK.net
>>781
>日本のマタギ

それは単に少子化による後継者不足と
戦後の銃に対する徹底的なネガティブ教育のせいでは?
趣味で「野生動物のハンティング」とか言うと日本では危険人物扱いよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 03:03:49.71 ID:Ynz4O6zw0.net
>>820
もっと単純に儲からないからじゃねーの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MXe9-ZTTo):2016/03/01(火) 03:11:22.15 ID:kJeU9YvKX.net
欧米白人なら虐殺して領土を全て奪ってからゴブリンを奴隷化させるだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 03:23:04.93 ID:5MKZKeyO0.net
>>819
ゲーム的には狩るための相手が必要だから人間同士で殺し合うゲームだと生々しいから
ゴブリンやオークという種族を作ってるだけだがな

ゲーム系ファンタジーアニメもその辺を今まで理解してたから
あえて、モンスターという描写をしていただけで、なぜか意識高い系の監督は
何の目的もなくそのタブーだけを取っ払った感じだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/03/01(火) 03:36:17.94 ID:jxzpT5FD0.net
>>822
あれほど賢いゴブなら不平等条約を結んで交易する可能性もある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-0rtv):2016/03/01(火) 03:50:13.08 ID:LJwQN2uYd.net
>>819
ただのレイパーにしか見えなくなってきたわ主人公PT
今のところゴブリンが害になってるとか人間を一方的に襲ってるみたいな分かりやすい悪って感じの描写がなにもない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-0rtv):2016/03/01(火) 03:52:53.22 ID:LJwQN2uYd.net
だから感動させようとさせたりキャラが泣いてたりしててもなんなんこいつら頭おかしいの?としか思えねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5844-MKVc):2016/03/01(火) 04:07:27.30 ID:nsbA1tti0.net
>>819
オークも人間並の知能持っていて
普通に家族とかもって暮らしてるけどな
そもそも不死の軍勢で人類追い込んだ分際で
不死王いなくなって反撃されたからゆるしてとかいわれて
許されると思うかオークとは戦争中だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/03/01(火) 04:07:52.61 ID:biPrHZ5d0.net
頭おかしいも何も生活掛かってるならやるしかなかろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/03/01(火) 04:11:49.06 ID:jxzpT5FD0.net
まあ義勇兵からしたら国際情勢なんて知ったこっちゃないわな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 04:13:41.42 ID:5MKZKeyO0.net
戦争とは外交の延長にあるもの

只でさえ劣勢な勢力ならなおさら手当たり次第に殲滅戦挑んでたら
領土回復どころか、滅ぶわw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-Y0ST):2016/03/01(火) 04:18:37.35 ID:kMU3JoGy0.net
オルタナの町作ってから100年立ってるのに何もできない人類勢力笑えるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 04:19:05.67 ID:4cM0eHF+0.net
今作でA1Picturesはファンタジーが描けないってわかっちゃったからな
尻出したり日常ハーレムやりたいならSAOやらゲーム世界が限界、売り上げが全てを物語ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3867-ihJv):2016/03/01(火) 04:23:10.31 ID:NZP0NbIS0.net
すげえつまらなくなったななんで?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2055-Y3JG):2016/03/01(火) 04:24:20.58 ID:k6u3PaFm0.net
>>825
同時に交渉が有効なのか、個人単位でも友好に近付いていったら友好的に
付き合ってくれるのかも描写無いから判んないよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 04:27:49.87 ID:4cM0eHF+0.net
>>819
寝込み襲って殺してるのとか快楽殺人でしかなくなってるからな
生活のために「お金」が必要なら殺さずみぐるみ剥いでいけばいいだけだし、寝込みを襲ってるシーンでも武器袋盗めばいいだけだしな

ゴブリンが逃げまどってるのを追いかけたり挟み撃ちして殺してる描写もあるからこいつら頭おかしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 04:37:42.36 ID:4cM0eHF+0.net
>>825
一応設定上はゴブリンは人間を襲うとされてるけど、ダムローにいるゴブリンが人間襲ってる描写はまずない
ゴブリンスレイヤーとまで馬鹿にされるところみると他の冒険者もまず狩らない
しかもダムローに逃げ込んだゴブリンは村から追い出されたか逃げ出した奴らで戦意が全く感じられない


ハルヒロ達が殺しに来たから防衛してるだけなのに、あいつら毎日虐殺に来るんだから狂気だよ
殺人鬼相手に味方殺された、だから防衛して相手の神官殺した、ただそれだけなのに」復讐とか言ってまた虐殺しに来るし、
ゴブリンからしたら悪魔そのもの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/03/01(火) 04:40:44.17 ID:IAxt+z7M0.net
そもそも義勇兵たちって正義の味方でもなんでもないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/03/01(火) 04:42:10.36 ID:jHT01Mkt0.net
現代日本の価値観でんなこと言われましても

召喚された時に記憶をなくしてるのってその辺の倫理観を初期化するためなのかなと思ったり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 04:43:45.75 ID:4cM0eHF+0.net
レンジたちはオークから村を守ったり正義の味方してるだろ
ハルヒロ達は逃げ惑う種族相手に殺してるだけでただの殺戮者
殺す意図が全く違う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 588f-1Djs):2016/03/01(火) 04:45:30.49 ID:BpYVfERP0.net
>>838
それは幾らでも何とかなりそうだけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/03/01(火) 04:54:13.24 ID:IAxt+z7M0.net
>>839
まあなかには純粋に人類に奉仕するために戦ってる人もいるだろうけど、たいていの義勇兵は金のために殺してるだけだろ
そうじゃなかったら「ゴブリン狩りは金にならない」なんてみんな言わないだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 05:04:52.92 ID:4cM0eHF+0.net
問題なのは戦意のあるゴブリンの集落を避けて戦意あるかもわからないゴブリンを殺しまわってるところだから
人類のためにどうこう以前の問題だけどな
村を襲ってくるゴブリンの集落か村の斥候だったり駐屯地のゴブリン攻めてるなら何一つ問題ない
人間側の遊具で遊ぶようなゴブリンを虐殺し続けてるんだから人間族が責められても無理もない頭弱い種族かよってなるだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/03/01(火) 05:14:07.26 ID:jxzpT5FD0.net
義勇兵なんて思想もクソもない強盗集団だからなあ
危険の割りに儲けの少ない強敵ゴブには興味がないのだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd98-MKVc):2016/03/01(火) 05:17:30.42 ID:jcz/U0oh0.net
今回の戦闘ほどパーティーの連携が描けてるバトル要素のある作品って他にないよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 05:20:04.94 ID:h7/kvrFBd.net
快楽殺人者説はさすがにワロタ
批判の材料にするにはちょっと無理があるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 05:20:17.64 ID:rjEwxrr20.net
嘘まで書いて原作下げしてるの指摘されて発狂してたおじさんコピペしかしなくなってたのにまた書き込むようになったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18a7-EIlP):2016/03/01(火) 05:23:52.93 ID:+o3pInay0.net
原作読んでみたんだけど普通再優先で守るべきは神官っての当たり前だけど
なんでこいつら火力枠にもならないネタ魔法使いを再優先で守ってるの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/03/01(火) 05:26:02.42 ID:S1stB2Pj0.net
ちなみに強いけど金にならないのは新市街の一般グブリン達な
ハルヒロ達が戦ってるのは新市街から追放された旧市街の落ち武者雑魚ゴブリン
我々でいうところの壊死ニキを取り囲んでフルボッコにして身包み剥いでるようなもん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 05:35:39.13 ID:DkM6eP9o0.net
少ないリスクでとりあえず金になるんなら雑魚ゴブリンたちハルヒロたちが狩る前にあらかた狩り尽くされてそうなもんだけどな
なぜか他の義勇兵さんたちはリスクの高い方へ高い方へと流れていくようだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89b3-MKVc):2016/03/01(火) 05:45:55.49 ID:4j6DFyUQ0.net
ここ数日でグリムガルのアマゾンランキングが急上昇してる
先週までは300位くらいだったのにもう100位以上になった
このままいけば売り上げでこのすばに勝てるかもしれない
***,*79位/***,*76位★(**2,732 pt)[*,170予約]2016/03/25この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,*84位/***,*84位★(**1,056 pt)[*,*12予約]2016/03/16灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 05:46:59.86 ID:4+Thg70E0.net
だって強さあんまり変わらん雑魚コボルトの方が儲かるんだもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 05:53:16.62 ID:DkM6eP9o0.net
まぁマナトが死んだあとは仇討っていう動機があるからゴブリンにこだわってたのはしょうがないけど
その前の段階でゴブリンと狩るリスクが大差無いコボルトの方へ行かなかったのはなんでだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-MKVc):2016/03/01(火) 05:53:24.57 ID:D8l3ijgZ0.net
>>849
ゴブリンの脅威の繁殖力を侮ってはいけない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a09-00Sg):2016/03/01(火) 06:20:29.54 ID:NzMNtmNH0.net
デッドスポットごときがいつまでも討伐されてないのが最大のミステリー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b51-MKVc):2016/03/01(火) 06:37:57.18 ID:8nRyRdQi0.net
>>852
ゴブリンは1体だけで行動してる時もあるし、自分達が相手出来る人数に絞って戦えるけど
コボルトは大抵複数で行動してるし、洞窟内だと四方八方に逃げ場があるってわけじゃないから乱戦になりやすいから
マナトが死ぬ直前はゴブリン4,5体が限界だったかな?それくらいだと心許ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 698f-qjsX):2016/03/01(火) 06:44:21.33 ID:5+nmhW9L0.net
ノーライフキングがいたころは
ゴブリンは人間を狩る側だった
それだけでしょ
第2の都市占拠したまんまだし
同じ燃料投下するやつは同一人物だろな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/03/01(火) 06:45:10.54 ID:Da1LPM4MK.net
そんな話されても知らんがな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 06:48:55.12 ID:KGogV9/w0.net
グリムガルの戦闘良かったからこれから語り継がれていくアニメになってしまったようだな
真面目なアニメは見てて面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saad-MmyC):2016/03/01(火) 06:52:01.77 ID:xkmcy4lqa.net
「挿入歌入れるなら澤野弘之みたいに英語にしろよ、歌詞分だけ
邪魔にならないから」→英語の挿入歌来る ごめんなさいw

来る日も来る日もゴブリンゴブリンゴブリンw
雨の日も風の日もゴブリンゴブリンゴブリンw

ネプチューンのテリーとドリーのコント思い出したわw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 06:52:22.79 ID:5MKZKeyO0.net
まあ、昔ながらの雰囲気アニメだが、レビューのリアルに吹いた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 06:55:07.71 ID:0QD5ApRpd.net
六巻読んでるんだけどメリイちゃんどういうことよ…
あの二人が出てくるだけでもやっとする
ハルヒロには報われてほしいけどもっとはっきりしてほしい
すっごいヤキモキする

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d12e-MKVc):2016/03/01(火) 06:57:29.51 ID:vDlmO4Ap0.net
まさかゴブリンにチェスやカードゲームを
理解できる程の知性があったなんて。
俺のイメージするゴブリンなんて
槍のどちらが尖っているのかも
理解できない種族なのに。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 06:59:02.89 ID:KGogV9/w0.net
>>862
D&Dの頃から知性はあったけど
いつの時代のゴブリンを指しているんだよ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-zq3I):2016/03/01(火) 06:59:50.85 ID:QN9KBztn0.net
人間が負けて当然なのですよ
モンスターと呼ばれていても
人間並みの知力があって
指導者が出てくれば
人間が追い詰められる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 07:02:31.83 ID:5MKZKeyO0.net
むしろ、ルーンクエストとか、人間の弱さとかデータで見えるから泣けてくるしな

ドラゴンとかエルフとか人間並みのアホさだからまあ何とかなるようなもの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea8-XwZz):2016/03/01(火) 07:08:57.62 ID:rFkkxb8P0.net
人間側についてるのはエルフとドワーフくらいで、他の種族はほぼ人間と敵対してる状態だったっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 07:19:23.04 ID:DkM6eP9o0.net
>>855
そうなるとやはりゴブリンの方がコボルトより少ないリスクで稼げる相手という事に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e51-mr5v):2016/03/01(火) 07:19:48.07 ID:Hl8Yai+O0.net
ほほう
この世界にはエルフとドワーフも居るのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 07:23:19.98 ID:5MKZKeyO0.net
エロネタ専用のエルフは必要だろw
オリジナル設定で勝負出来ない作者なんだからw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 07:25:28.55 ID:W35iX2YXM.net
>>852
この回で死人が出なかったのはまさにラノベらしさだな
シビアな世界を演出するならマッチポンプな仇討の愚かさを示す為にも誰か殺すだろうしね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 07:26:03.08 ID:OZBxXSUkd.net
ユメとランタがくっつくってどこのランタの妄想だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-afRA):2016/03/01(火) 07:28:38.29 ID:jg7BlHHU0.net
異世界なのに出てくるのは神話やゲームでおなじみのモンスター、名称も同じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 07:33:54.74 ID:4+Thg70E0.net
全部オリジナルモンスターにする必要は特に感じないなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 07:37:53.87 ID:DkM6eP9o0.net
別にゲーム世界でもゲームっぽい世界でもどっちでもいいけど
キャラクターの行動までゲームっぽいのはいただけないよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 07:39:02.01 ID:5MKZKeyO0.net
ゲーム脳だから他の行動が思いつかないんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/03/01(火) 07:39:07.99 ID:0ueCtg+b0.net
グリムガル世界のドワーフ女は、見た目ロリで人間と結婚可能
この設定は珍しい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 07:40:56.44 ID:W35iX2YXM.net
>>876
むしろ最近の流行りだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/03/01(火) 07:41:39.25 ID:5MKZKeyO0.net
ロリドワーフとかリネージュじゃねえかw

そういうや、リネージュのスリープも単体がけだったようなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c77-X2fY):2016/03/01(火) 07:56:12.58 ID:RDlxxO270.net
いいパーティーになってきたはずなのに、まだ連携悪くてピンチになることあるのな。
モグゾーに盾投げつけてきた奴、ランタしっかり抑えとけよ。
ハルも余所見してる間にユメやられるし。

原作じゃどうか知らんけどユメの近接戦は安心できる。
男連中は不意打ち失敗やら空振りやら死んだ振りからの奇襲やら、色々ヘマしてるのに対して、
ユメは描写少な目なのか安定感がある。弓はダメだけど。
斜め十字と穴鼠のスキルで強化されてるし。
ハルが余所見してなければ2人で青いの倒せたんじゃないか。ハルのクリティカル狙いでも。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8b-QQnE):2016/03/01(火) 08:00:49.83 ID:ojxXNQN40.net
>>864
知能があるヒューマノイドは怖い
人間側にスパイを送り込んで動静を探る事もできそうじゃないか
魔法は使えるのかね?

ヒトと交配はできるのかね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 08:03:28.72 ID:2mdtIFMn0.net
>>878
そんなところまでネトゲからそのまま引っぱって来てるのか・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 08:13:21.09 ID:BBwm83Z3d.net
今回は微妙……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 08:20:41.65 ID:rjEwxrr20.net
既存作品の設定の踏襲や輸入なんてロードスやらSWでもやってるのに、なんでf2おじさん筆頭にこのスレだと気にする人多いんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Y0ST):2016/03/01(火) 08:25:46.77 ID:bOfXKXoda.net
エルフに似たオリジナル種族とか出される方がもにょる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/03/01(火) 08:32:42.38 ID:Bz/RWgmod.net
>>854
たしかに
タイマン番長のレンジなら負けるだろうけどトッキーズとかワンダーホール攻略組みなら勝てそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 08:33:35.35 ID:MwWVw+OA0.net
オークとかゴブリンって多産で成熟が早いから
中世ヨーロッパの人間と同等のレベルの文明を築いていても
恐らく農耕だけだと生活できないよね
麦より効率のいい米をもってしても賄えないんじゃなかろうか

これでは人類を脅かす存在となってしまっても致し方ないのではないだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57bb-afRA):2016/03/01(火) 08:34:06.27 ID:8o8JkOsz0.net
オルタナとダムローはわずか4kmの距離らしい
歩いて一時間
そしてダムローの他にオルタナの近くの森にもゴブリンは出没する
もちろん人間と目が合えば殺し合いだ
ダムローはかつてのこの土地にあった人間の国の第二都市だったらしい

そりゃゴブリン狩りに報酬出るわなこりゃ
放置してたら純粋に危ねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 08:42:05.04 ID:W35iX2YXM.net
>>887
奪った物品を換金するだけで報酬は出ない
儲からないから新人義勇兵以外相手にしない
基本、放置らしいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 08:45:51.35 ID:DkM6eP9o0.net
>>883
面白ければ誰もそんな事気にしないよ
面白ければね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 08:46:22.10 ID:W35iX2YXM.net
>>883
アニメじゃ狩りの対象としてのゴブリン以外ろくに出てこないから、踏襲もくそも無いんだけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-MKVc):2016/03/01(火) 08:48:42.51 ID:bli69gxj0.net
>>801
グリムガルにはギルドにも入らずほぼ初戦でオーク倒して
エルフとドワーフ仲間にしてるやつがいる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-ihJv):2016/03/01(火) 08:52:33.86 ID:N4gdB5eka.net
神官が刃物使えない理由ってあるのか?
刃物ダメで打撃武器はおkっていう理由がよくわからん
そもそも記憶がないのに何の神に仕えるんだ?あの世界の信仰って何日がギルド入るだけで神官になれるぐらいのものなの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 08:53:29.41 ID:MwWVw+OA0.net
ロードス島戦記の話になると
ゴブリンなんかの妖魔は戦争中のマーモの先兵だし
基本的にはPCの敵とみて間違いないじゃん

マーモ側でプレイすると仲間になるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-afRA):2016/03/01(火) 08:56:40.40 ID:jg7BlHHU0.net
>>892
他の職業の人も皆とりあえず回復魔法覚えたらいいとツッコまれない為の設定だと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 08:56:40.40 ID:WHSkS+kx0.net
はぐれ者の野良ゴブを散発的に狩るくらいならさして問題もないが、跳ねっ返りの駆け出し見習い義勇兵とかかが
考えなしにダムロー新市街突入とかやらかしたらゴブリン対ニンゲンの戦争になり、これも
オルタナからわずか6kmの場所に砦を築いてるオークが漁夫の利を狙って参戦し挟撃されたオルタナ・ニンゲンサイドは
短期間で攻略されちゃうと思うな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 08:57:00.78 ID:2mdtIFMn0.net
>>891
なんだそれ・・・
今の茶番は後でそれやる為の踏み台なのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:01:50.39 ID:MwWVw+OA0.net
光明神ルミアリスが刃物による殺生を禁じているんだろうとしか
暗黒神スカルヘルにつかえる暗黒騎士もそうだが、
おそらく一日目はイニシエーションやって教義叩き込まれるんだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:02:25.40 ID:hPT3JhOb0.net
お前らの好きそうなスレ立ってるぞ

西洋の 『騎士』 と日本の 『武士』 どっちが強いの? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456636709/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/03/01(火) 09:04:58.98 ID:4cM0eHF+0.net
http://grimgar.com/alterna/oth004.html

>>892
盗賊の説明見てればわかるけど、頭の良し悪しじゃなくて職業に就いただけで発動できる謎のキー設定がある
頭が悪くても爆発物処理班になれるわけ
そして頭が悪くても職業に付けるから金払えばだれでも職に就ける世界と見てよさそう

手先が器用で狡猾で知識に長けてるから盗賊になって罠を解除するのが従来のファンタジー
グリムガルは成りたい職業に誰でもなれて札束で殴るリアリティの高いファンタジー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 09:05:48.51 ID:WHSkS+kx0.net
大英雄さんのほうはいろいろ穴が大き過ぎて読んでて萎える、緒戦でチート武器(かすり傷でも与えれば命を奪う
ストームブリンガーかアイスブラントみたいな魔剣)拾ったり、行き倒れ戦士から剥ぎとった高級装備売り飛ばして
レベル1クラスの駆け出し神官に最上位回復魔法買わせたり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 09:07:27.60 ID:rjEwxrr20.net
>>889
面白くなかったらそんな事も気にせず切ると思うんだけど
>>890
上の流れ見たらエルフドワーフが出るってだけの話から凄い反応してるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-VtV+):2016/03/01(火) 09:07:29.52 ID:/q6lX1aGd.net
刃物はダメだけどトゲ付きメイスならokなんてのはよくある話
宗教なんて頭イカれてないと出来ないよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:09:30.12 ID:MwWVw+OA0.net
職業に就いただけで発動できる謎のキー設定があるなんてどこに書いてあんの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-ihJv):2016/03/01(火) 09:12:01.95 ID:N4gdB5eka.net
仕える神によって設定があるのか
数日で神官なれるのはアレだな膨大な寄付によって信仰心が試されてたんだな……
アニメしか見てないけど序盤の金欠理由がわかった気がするぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-U8ae):2016/03/01(火) 09:16:47.22 ID:Eewf2FspK.net
なんでメリイを狙った矢はあんなに近距離で隙だらけなのに頭にあたらなかったん?
合理的な説明ヨロ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:20:34.22 ID:hPT3JhOb0.net
>>896
聖職者が戦争で剣ではなく鈍器を使ったのは歴史的事実
ただのゲーム設定ではないぞ

モーニングスターとかでググれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:22:58.22 ID:hPT3JhOb0.net
>>906のレス番間違えた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:24:52.95 ID:hPT3JhOb0.net
>>905
リアルの銃でも頭を狙うとか素人みたいなことはやらない
的の大きい胴体を狙う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 09:25:10.63 ID:W35iX2YXM.net
>>906
つ僧兵

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/03/01(火) 09:34:27.11 ID:1yMbv25Ed.net
>>903
俺のログにも何も無いな
書かれてもいない情報を受信出来るID:4cM0eHF+0さんマジスゲーっす

原作見ると技一つ教わるにもいちいち先生の地獄稽古受けてる描写有るんだがね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 09:34:38.73 ID:DkM6eP9o0.net
>>901
困ったことに現実は面白いつまらないの二つでわかりやすくきっぱり割り切れるわけじゃないグレーな部分があるんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/03/01(火) 09:36:08.77 ID:S3pT1iRR0.net
>>903
いつものまともに作品も観ないで適当に批判する輩だろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 09:38:56.20 ID:MwWVw+OA0.net
>>910
そうですかありがとうグラットンすごいですね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/03/01(火) 09:40:37.14 ID:1yMbv25Ed.net
>>913
それほどでもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69b9-DWSF):2016/03/01(火) 09:41:29.88 ID:yf5ccFYF0.net
神官って防御魔法使えないの?どーして急所だけでも守れるような装備が無いの?
ゲームルールとして服装が決まってて、それでも前線に出たのなら高リスクの死は当然の結果
マナトは自業自得だし仲間は死に追いやっただけ、エネミーゾーンで仲良く飯とか遠足気分かよ
だから、三文芝居にはイラッと来る

敵も見方も必死ってのは言葉を書いてるだけで、キャラは言葉に沿って都合よく動かされている
だから共感できないし、物語の娯楽性に欠陥が生まれる
ご都合主義でも構わない、生き残るための万策を立ててなお絶望的であっても構わない
読み手の感情を無視して勝手に盛り上がるのはカンベンして欲しい
喪失感の積み重ね演出が無理なら、ヒーラー補充して復讐を誓うとかで流して欲しい
「両親の仇!!」とかさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 09:46:51.63 ID:/XYoONoI0.net
急所だけでも守れる装備…
神官服にフルフェイスの金属兜と胴だけ金属鎧か?なんか変態臭いなあ
メリイにそんな格好させるならアニメ的に今のままでいいや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:49:33.10 ID:hPT3JhOb0.net
>>915
防御魔法はある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-U8ae):2016/03/01(火) 09:49:56.50 ID:Eewf2FspK.net
>>908
合理的じゃない、やり直し

もっと離れた野外で人体サイズの動く的に二度も的中させてる
屋内近距離の動かない的に必殺の射撃ができない合理的な理由をヨロ
ついでにいうなら必殺を狙わず手抜きする理由もない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 09:50:32.81 ID:WHSkS+kx0.net
頭部を狙撃して命中すれば即死が期待できるが頭部は、特に戦闘中は動きが大きく外しやすい部位でもある
動きが少なく的も大きくなる体幹部分を狙うのは戦闘の基本、背後のやや上から狙うなら背中が最も中てやすい
背中や腹に中たれば即死はしなくても戦闘続行は不可能になるし、救護のため他の戦闘員の手も止まるので
戦闘のバランスを一気に崩すことも出来る
即死を期待して頭部を狙うのは素質と訓練、そして経験を積んだ選抜射手にのみ許される行為

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 09:53:57.99 ID:hPT3JhOb0.net
>>918
胴体当てて動きを止めてから頭

ハルヒロが二発目を止めたで十分説明つく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-MKVc):2016/03/01(火) 09:54:39.01 ID:bli69gxj0.net
>>896
あっちのパーティはアニメにはならないと思う>>900が言うように
俺tueeeeeだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/03/01(火) 10:06:00.50 ID:rjEwxrr20.net
>>911
つまりf2おじさんとかはそのグレーな部分にしか収まらない程度の評価してる作品のスレに頻繁に通ってレスする苦行中って事でいいのかな?
あと結局は面白くないから気になるだけで本来は問題のないありふれた事でいいんだよね
SWもロリドワーフ輸入してるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-ihJv):2016/03/01(火) 10:11:24.41 ID:N4gdB5eka.net
自分が実際に弓打つものだと想像したら体狙うな
頭蓋骨固いだろうから矢がダメになりそうだ
矢だってタダじゃないんですよ!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 10:14:01.79 ID:DkM6eP9o0.net
>>922
別に設定流用がどうとかは些末な事だと思うよ
それよりドラマ部分とか演出に問題あるほうが重要だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 10:15:23.91 ID:SA6Wjy5eM.net
ファタジーラノベアニメにしては面白い方だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 235e-MKVc):2016/03/01(火) 10:16:31.98 ID:AUPiRGIk0.net
ここでのボウガン論争を見てて気がついた。あのゴブめっちゃ上にいたやん?
あの位置から下の人間の特定部位狙うとかほぼ不可能やん?
てかあの位置から狙撃されて頭に当たらず背中で済んでメリイちゃんほんと運がいいな!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 10:22:08.91 ID:2mdtIFMn0.net
いっそ神官が背中に矢を受けるのを定番のネタとして頻繁にやるべき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 10:23:44.79 ID:WHSkS+kx0.net
まあ頭を狙ったけど当たったのは背中だったなんてのもありそうだけどな
なんたって戦闘中だからメリィさんも微動だにしない棒立ちってわけでなく
槍ゴブがこっちに来たらぶん殴ろうと身構えてるはずだし、ちょっと屈んだとか
首竦めたとかで結果的に背中に当たったのかも知れん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 10:29:22.23 ID:FnxuLmvBM.net
肩甲骨の下、背骨の左とまさに心臓の場所に刺さったように見えたけどメリィちゃんよく生きとった
きっとint-vit型なんだろうね
マナトはstr-vit型殴りアコなんかにしたもんだから未来がないと悟ってキャラデリ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 10:31:42.56 ID:9YeyGfPq0.net
マナトはハルヒロが成長するための捨てキャラだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/03/01(火) 10:39:37.56 ID:OzRhfI050.net
墓場のシーンでシホルメインなのに端折ってまでCパートに尺割いの残念だな
シホルユメメリイ各キャラから各男性キャラへの想いの補完を優先した結果といえばプラスだけど
あとバトル内容全然違いすぎてモグゾーが浮いちゃったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 10:41:20.95 ID:2mdtIFMn0.net
>>930
男の仲間キャラ全員そうなんじゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-X4Yr):2016/03/01(火) 10:43:43.24 ID:u65UU1cVK.net
>>237
同じ容姿の人間同士でさえ肌の色、言語、宗教が違えば殺しあってる。
人間とゴブリンが共存?頭沸いてる以前の問題やで。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f11e-MKVc):2016/03/01(火) 10:46:35.30 ID:7DtvBBvH0.net
もしハルヒロとメリイがくっついたらハルヒロが言いそうな言葉

「マナト、死んでくれてありがと」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-ihJv):2016/03/01(火) 10:52:39.42 ID:2ESu4Od+0.net
実はマナトはチュートリアル的なNPC
ハルヒロ達がゲームの基本を理解したので消えた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 10:54:22.11 ID:Ynz4O6zw0.net
>>929
ダメージの判定がヒットポイント制なんでしょ
ハルヒロたちの本体はSAOみたいな没入型ゲームしてるだけだよねきっと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 10:58:31.48 ID:Ynz4O6zw0.net
>>935
これはユメも、男性プレーヤーを楽しませるためのコンパニオン的なNPCやな
ランタも完全にエロゲの「主人公の友人」キャラだし、
ハルヒロ以外は全員スクリプトなんじゃ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/03/01(火) 10:59:57.50 ID:S3pT1iRR0.net
メリイに刺さった矢って右側じゃなかったか?
あれの逆側だったら心臓でやばかったとは思うけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 11:02:24.63 ID:4cbO8T0q0.net
>>938
右側だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/03/01(火) 11:05:29.80 ID:FnxuLmvBM.net
>>938
マジか
見間違いかよ恥ずかしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2a-ihJv):2016/03/01(火) 11:13:49.85 ID:BVzsWJrq0.net
唐突な当たり前のマナト

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 11:25:33.10 ID:W35iX2YXM.net
>>933
まあ、日々ゴブリンを殺して回るのが仕事のハルヒロ達が、たまたま反撃食らって命を落としたマナトの仇討とか滑稽ではある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bff-afRA):2016/03/01(火) 11:52:22.78 ID:YM+DIACz0.net
ドラクエで言うとスライムばかり狩っていたハルヒロ達が
ある日、スライムにマナトを殺される話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Y0ST):2016/03/01(火) 11:54:58.01 ID:r8ib3kKt0.net
スライムの群れにオオガラス混じってた感じだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 11:56:24.40 ID:W35iX2YXM.net
普通にスライムベスでいいだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 11:57:54.74 ID:4cbO8T0q0.net
スライムナイトでは駄目なんですか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-Y0ST):2016/03/01(火) 11:58:05.91 ID:r8ib3kKt0.net
スライムベスってDQ1ぐらいしかでて無いから群れででて来ないじゃん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 11:58:22.55 ID:9YeyGfPq0.net
ぼく悪いゴブリンじゃないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/03/01(火) 12:08:53.57 ID:K6ZYe2Tv0.net
そろそろ次スレのスタンバイよろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-QIDL):2016/03/01(火) 12:08:57.71 ID:boAwBqAMd.net
改めて1巻から読み返したら初期からランタってユメのこと大好きだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 12:10:00.24 ID:sglZCgt20.net
>>928
>>900踏んでるから次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 12:13:19.27 ID:hPT3JhOb0.net
>>951
>>4見ろ 訂正されてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:13:47.66 ID:sWYDZW5Zp.net
まあ異種共存はテーマではないんだろうけどそういう物語の文法に慣れきってる視聴者はある種のバイアスがかかって違和感覚えてしまうかも知れないって話だよね
正直変に掘り下げずに何の理由もなく襲ってくるくらい敵側はとことんゲームベースの方が感情移入しやすくて良かったと個人的には思った
このアニメ生への執着心は動きで充分表現できるしそれこそアニメーションの強みだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 017b-OSuN):2016/03/01(火) 12:15:23.80 ID:KJkTqu/Q0.net
文化水準がかなり高そうだからゴブリンのエロ本も出版してそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/03/01(火) 12:19:17.46 ID:DkM6eP9o0.net
ゴブリン側を妙に人間っぽく描いている+アニメではゴブリンが害をなす存在のようには特に描かれていない+主人公チームに対する視聴者のイライラ

結果ゴブリンへの肩入れという現象が起こる
コレが狙ったものかどうかは知らん
狙ったとして何の意味があるのかもわからん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 12:20:28.10 ID:0QD5ApRpd.net
七巻読んでよかった…!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-afRA):2016/03/01(火) 12:24:33.29 ID:8R4yadgG0.net
メリーサンやっぱ現時点だと近接格闘も一番うまそうだなw大型の攻撃は受け止めきれないだろうけど

ゴブリーダーさん安らかに眠れ チェスのとこを死に場所に決めてるのかっこいいなとおもったら,まだ最後の抵抗を仕掛けてきたのもかっこよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 12:28:00.61 ID:0QD5ApRpd.net
チェスんとこって死んだふりして奇襲する作戦だったんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H11-ihJv):2016/03/01(火) 12:29:08.22 ID:7RREuBpJH.net
ぶっちゃけ5巻か4巻か忘れたがミモリンとパルピリオンの絡みでメリィだけ棒読みやったし気があるのは確かなんだよなぁ
メリィが自覚してるかしてないかは不明として

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0ff-MKVc):2016/03/01(火) 12:29:20.28 ID:95p8uyOR0.net
ゴブリンが独立勢力ってのがいかんのでは
不死の王の軍勢から離反成功?併合吸収を逃れてる?くらいには強いってことは魔王軍兵士と同格の戦闘力と知能ってことでしょ
なのに雑魚モンスター扱いされてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-Xsli):2016/03/01(火) 12:30:07.47 ID:llqOiH4qM.net
原作読んでるとハルヒロってホモじゃないのかと
疑う程に女とのフラグを自らへし折ってるからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:30:17.70 ID:W35iX2YXM.net
>>953
まあ、ここまでモンハン以外の事やってないからゲームベースの作品と変わらんけどね
ハルヒロ達も、悠長に仇討なんてやってられるぐらい余裕あるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/03/01(火) 12:33:19.39 ID:hPT3JhOb0.net
>>960
>>950が音沙汰なしなので次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-L+G4):2016/03/01(火) 12:33:38.35 ID:BBk3vmYn0.net
>>955
ゴブリンに肩入れというか、この作品における戦いはマナトが叫んでいたように
お互い必死で生きたいと思っている生き物どうしの命のやり取りですよ、ということを分かりやすく示す演出だろう

ゴブリンをRPG的なモブモンスターではなく意思と知性と人生を持った存在として描いているから意味がある訳で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:38:42.91 ID:W35iX2YXM.net
>>964
そういう描き方をした事が活かされた様な場面が有ったかは微妙だけどね
正直、ハルヒロ達も仇討やってられるぐらいに余裕あるしね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0ff-MKVc):2016/03/01(火) 12:40:48.67 ID:95p8uyOR0.net


灰と幻想のグリムガル 銀貨43枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456803550/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-9P1N):2016/03/01(火) 12:41:50.57 ID:9YeyGfPq0.net
>>964
そこを描きたかったのはわかるがそれなら
ゴブリンに襲われて命からがら逃げ出すみたいなのが欲しかったと思うんだよな
お前らも狙われてるんだぞみたいな
一体でも苦戦するという設定だから徒党を組むようなことにしたくなかったかもしれないが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 12:45:23.63 ID:zmUvqsmtp.net
>>962
あれで仇打ちしない奴らなんて遅かれ早かれ全滅かバイトしか道ねぇだろ
それとも「あーマナト死んだわーヤバそうだから別の狩るかー。悲しいけどしょうがないし」とか言い出す方が良いの?
そっちの方が悠長とかいうレベルじゃないわ。ゲーム脳極まりすぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 12:46:44.34 ID:SVv6Mtvj0.net
ゴブリンに感情移入させた時点で成功だなこりゃw
ただのモンスターじゃないんだぞと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:47:41.79 ID:W35iX2YXM.net
>>968
今回の話で犠牲者が出てれば意味が分かるんだろうけど、そこら辺はラノベらしく結んだからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/03/01(火) 12:49:06.15 ID:G42Re6eP0.net
変なとこ改変してるんだから敵討ちの場面もカットしてよかった気がする
アニメだと間隔空きすぎて余韻に浸れないしアニメから入った人だとまだやってんのかこいつらって感じだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 12:49:22.90 ID:4cbO8T0q0.net
>>970
そんな鬱鬱とした作品よっぽど面白くないとみたくねーよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:50:10.46 ID:W35iX2YXM.net
>>968
>「悲しいけどしょうがないし」
生きるのに必死って、まさにそういう事だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 12:59:08.84 ID:W35iX2YXM.net
>>966
遅ればせながら乙

>>972
メタな視点で言えば、マナトの死はハルヒロが活躍するのに丁度良い予定調和
今回の話で、誰かが犠牲になれば視聴者に冷水をぶっかける様なインパクトになる
メリイが怪我したあたりを見ると、本当は監督改変して殺したかったんじゃないかと思ってしまう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-0rtv):2016/03/01(火) 12:59:55.31 ID:kAbuN8Bsd.net
>>834
チェスしたりグラスで飲み物飲む知能はあるし人間並みの知性はあるでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:02:42.87 ID:SVv6Mtvj0.net
必死。なんじゃなくて、簡単じゃない。だよね
金貨ももらっておけばいいし仇討ちなんてこだわらないほうが簡単だもんね
能力的な話だけじゃなくて性格(精神)的な話でもあるんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 13:03:44.03 ID:sglZCgt20.net
>>966
>>952 指摘あり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:11:10.74 ID:W35iX2YXM.net
>>976
マナトの時は油断があったとは言え受動的な状況だけど、今回は自らの意思で積極的に危険に臨んだ形
犠牲という意味では、今回の方が意味合いが強烈になるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:12:59.92 ID:SVv6Mtvj0.net
じゃあそこは強烈でなくていいんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 13:14:44.03 ID:LgTlBYX0d.net
まーゴブリンしか狩ってないのに神官二人も続けて死なせたら怖くて神官の新しいなり手がいなくなって詰むだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8935-ihJv):2016/03/01(火) 13:15:11.54 ID:AbyTedNx0.net
>>966
スレ立て乙です!
今週の話の最後に雪降ってたけど義勇軍宿舎のわらベッドで寒くないのかなって思った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/03/01(火) 13:16:40.65 ID:4cbO8T0q0.net
>>980
最悪ランタ除く4人の誰かが神官に転職すればいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:18:22.74 ID:W35iX2YXM.net
>>979
うん、だからこの作品はキャッチコピー程に厳しくはない、いたってラノベらしい作品だという事

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/03/01(火) 13:18:31.33 ID:G42Re6eP0.net
タダみたいに基本職の技覚えたら全員神官に転職すればいいのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2a-mxjX):2016/03/01(火) 13:21:07.42 ID:/XYoONoI0.net
刃物持てない神官ハルヒロとか役に立つ気がしないんだが…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:21:33.42 ID:SVv6Mtvj0.net
>>983
簡単じゃない。って言うほど厳しくなくない?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:22:42.45 ID:W35iX2YXM.net
>>986
いちいち言葉尻に拘らなくていいよ
要は意外に簡単って事

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/01(火) 13:22:57.84 ID:5oxnoVmT0.net
男には厳しく女には優しい世界

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-MKVc):2016/03/01(火) 13:25:12.99 ID:MwWVw+OA0.net
まぁ転職するならユメだけど
ゆめに神官の適性はないだろうなぁw

>>986
生きていくのは簡単じゃないけど、
厳しいってほどでもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:25:20.35 ID:SVv6Mtvj0.net
>>987
つまり「ハルヒロたちには」簡単じゃない。ってことだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM48-ihJv):2016/03/01(火) 13:25:40.60 ID:W35iX2YXM.net
>>988
というか、普通に主人公に優しい世界
まあ、なんだかんだでラノベだからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/03/01(火) 13:28:37.69 ID:pgbbWnzF0.net
ハルヒロの幸運値結構高いからね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 13:31:17.07 ID:WHSkS+kx0.net
狩人職いらない(弓手必要ない)のならユメは盗賊に転職、ユメよりは少し頭のいいハルが
神官に転職すれば良い、現状これくらいしか手がない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-MKVc):2016/03/01(火) 13:31:21.96 ID:sgN8XiCt0.net
まあ今なら義勇兵やめればいいだけだからなランタはやめられないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d100-afRA):2016/03/01(火) 13:32:40.15 ID:SVv6Mtvj0.net
マナトが死んだ理由だって突き詰めれば「人に頭を下げられない」からだったと思うんだよな
それはきっと彼にとって簡単なことではなかったんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-afRA):2016/03/01(火) 13:33:49.05 ID:jg7BlHHU0.net
ハルヒロレベルのパーティーでさえ死者1名なんだから厳しくないだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/03/01(火) 13:35:07.91 ID:WHSkS+kx0.net
義勇兵辞めるならモグゾーの料理スキル活かして屋台ラーメンでも始めれば良い
土地建物を借りての商売は他所者には厳しいが引き売りならさして妨害嫌がらせも受けまい
ユメとシホルは洗濯女でもやればいい、飯を食うくらいは稼げるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1871-MKVc):2016/03/01(火) 13:35:34.04 ID:G42Re6eP0.net
以下ネタバレ禁止

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bdd-afRA):2016/03/01(火) 13:36:22.39 ID:8R4yadgG0.net
>>905
あの状況じゃ無効化さえできればいい
メリーが回復したのはどの時点かよく分からなかったが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1a0-/mSg):2016/03/01(火) 13:36:45.13 ID:9YeyGfPq0.net
ユメはアクアに宴会芸スキルを習うべきだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200