2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 6体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:55:10.32 ID:jR3R4eG0.net
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送局/配信元
・MBS.    :1月15日(金)より毎週26時10分〜
・TBS.    :1月15日(金)より毎週25時55分〜
・CBC    :1月15日(金)より毎週26時43分〜
・BS-TBS  :1月15日(土)より毎週24時00分〜
・NETFLIX. :1月19日(火) より配信開始中〜

■関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

■前スレ
亜人 5体目 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455326164/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:44:26.86 ID:Fx8Npyw/.net
>>256
成功カットだけ収録されましたので。。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:48:23.62 ID:Xx2PYSui.net
なんだこいつ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:48:39.22 ID:EU8+bNSy.net
困るというかカイって亜人という作品でもかなり重要なポジションになりうる人物だよね
それを今後特に触れなくてもいいっていうのはちょっと幼稚かなって感じだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:48:39.35 ID:Fx8Npyw/.net
>>261
こういうのは理論的に説明しようとすればするほど破綻していくから、
別に説明なくても良いと思う。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 14:56:10.16 ID:Fx8Npyw/.net
>>258
子供を作れるかは不明。
亜人も年を取る。死ぬかどうかは知らない。

けど、老衰で死んたあとに生き返ったら
すぐ亜人とわかるのに、高齢亜人が政府に確保されてないので
基本的に寿命はあると思う。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:01:11.17 ID:yX3mYRaC.net
高橋とゲンが同じ作業着を着てたな
亜人二人飼ってるってどんな職場だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:01:44.41 ID:Sc4pjwWF.net
>>267
亜人と人で子供がいるんだから生殖機能はあるんじゃ
亜人同士は分からないから頑張ってもらうしかないな(チラッ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:03:02.08 ID:x9Tdh8f5.net
女の亜人はあのおっぱいちゃんだけか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:05:34.66 ID:Fx8Npyw/.net
>>269
そういう奴いたっけ?
死なない限り現状判別方法が無いから、
生殖機能も問題無いのかもね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:09:49.90 ID:Fx8Npyw/.net
>>269
消防士か。
あれは判らん。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:12:29.81 ID:lkdKSVBg.net
消防士の子供の事か?
いつ亜人になったかもわからんし
親が亜人だから子供も亜人とかないしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:17:05.07 ID:mcFTFPxx.net
元々洋画みたいなシナリオ構成のアニメだったけど最新話はチンピラ作業着とか典型的ギークとか巻き込まれ型サスペンスの主人公っぽい黄色パーカーとか小山力也とか如何にもそれっぽいキャラが増えてノリも軽くてこれはこれで好きだわ
逃亡劇見てて逃げる側に感情移入しつつもなかなか死ななくてイライラするとか斬新で面白すぎた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:26:30.38 ID:QudjNRs6.net
>>268
コスト削減のためアニメでは着替えさせる予定はないんだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:33:23.37 ID:+gINszwz.net
>>268
原作でも元々知り合いだったっぽいし亜人として知り合ってから同じ場所で働き始めたんだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:23:43.88 ID:L8MF4Ipp.net
>>267
ありがとー

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:31:50.25 ID:ak+OXWLn.net
亜人と喰種が組んだら最強だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:32:55.91 ID:K3rdoCRg.net
モマエら、こんなウンコアニメまだ見てんの

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:38:57.35 ID:/IHguJZ5.net
>>257
割合と1巻の周囲の言及で因縁は想像は付くがな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:41:28.53 ID:ZFqEtSQj.net
あと6巻

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:46:52.71 ID:knD0Gt7F.net
EDの死亡集に中野コウくんも混ざってたんだな
あの電線のやつ
主人公交代か?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:17:05.82 ID:NZVC0r3S.net
私にもこのくらいのせがれがいてな…っていう医者出してほしかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:21:38.22 ID:Rrjn6IKv.net
たかがアニメとはいえ、
来週にあの展開を地上波で放送するってすげーな
300%どこぞの団体からクレーム来るわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:00:55.50 ID:9Qqre/f9.net
再来週だと思うけど、もういいんじゃない?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:01:09.79 ID:J7SI58+U.net
サトちゃん、氏ねないから、
ゲーマーみたいなテロリストになっっちゃったんかね

戸崎さんの実はないい人フラグ、早っ 

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:14:43.14 ID:ARcTQygU.net
EDは死亡シーンのダイジェストってわかってただろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:17:00.10 ID:jdll8EQw.net
>>284
亜人は人間じゃないんで(白目)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:37:50.63 ID:dyTMSOQR.net
海外配信もしてるしさすがにあれはNG でしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:39:18.96 ID:xfvIVeoq.net
来週ナタ借りて婆さんち出てくんでしょ。知ってる。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:41:30.93 ID:yzofJqGm.net
海苔夫達は何でコソコソしてんのか意味が分からない
堂々と救急に任せないで回収すればいいじゃん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:13:46.41 ID:+gINszwz.net
さすがノリオがどうとか言うだけあって頭悪いな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:14:54.29 ID:T5SwXZqD.net
中野庇ってたガッチリ系のおっさんエロいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:15:42.70 ID:vuHRMlEZ.net
キャストの名前ですらなくて別作品のキャラ名で呼ぶの最高に頭悪いよな
リアルでもこういう寒い嫌われ者なんだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:18:07.41 ID:pAiRXro7.net
戸崎をおそ松って言うようなもんか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:29:07.30 ID:QudjNRs6.net
今週ちょびっとだけ収まった圭=クズコールが
来週華々しく再燃する様が早く見たい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 20:55:04.89 ID:+EWBj3Ii.net
プレステ2レベルのCGは何とかならないの?
何回見てもキモさが消えない
これが日本の技術力の限界かと思うと悲しくなってくるよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:07:51.26 ID:T5SwXZqD.net
カートゥーンレンダリングだからそれなりだろ

問題はフレーム落としてカクカクしすぎなのと動きがモーションキャプチャーじゃないから不自然なんだと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:08:53.44 ID:9rNRbj3/.net
幼女アニメのほうがCGの出来ええで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:13:12.22 ID:NFe7sxv5.net
>>291
今回の一連の追いかけっこは謎な行動ばっかりだったな

そもそも最初の集合場所から逃げるときも「亜人だろ!飛び降りろ!」とか言ってたけど
あそこ飛び降りて死んで生き返った訳じゃないんだよね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:19:24.16 ID:+dsTWgf8.net
飛び降りたのは死んでるんじゃない?
前回の圭も島にたどり着くまでに、
何回か水死してると思うし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:23:41.15 ID:NFe7sxv5.net
>>301
えー、じゃあ敢えて頭から落ちたとかそんな感じなのか
それは怖い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:28:36.97 ID:Pl5TtySg.net
飛び降りたのは死んでるでしょ

ただ、あそこはさっさとオッサンも飛び降りろよって感じにgdgdってたのが残念

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:31:47.00 ID:Mdk8aRfn.net
佐藤が莫迦にしか思えない。
幾ら亜人でも、人間の軍隊が本気になったら、100%勝てないじゃん。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:36:03.37 ID:jdll8EQw.net
>>304
まあ 普通に考えたらそうだよな
普通に考えたらね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:48:21.32 ID:NFe7sxv5.net
>>304
あれ田中さんがそれ以上のバカだから佐藤さんがマシに見えるだけだよねw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:53:10.94 ID:sN9M7QZu.net
中野って高所から飛び降りたうえ電線に感電したのに生きてるのが謎だ
電線の電圧ってどのくらいよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:58:35.28 ID:aTM/mhp0.net
>>304
Q.勝算はあるのか?
A.私はやるよ(勝算があるとは言ってない)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 21:59:20.44 ID:Rrjn6IKv.net
原作だと感電で一回死んでるよ
その後落ちた際に腹に木の枝ぶっ刺さったのと、
思い切り轢かれて出血多量でもう一回死んでる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:01:32.24 ID:+gINszwz.net
アニメは麻酔銃の効きがゆるいな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:03:12.67 ID:sN9M7QZu.net
>>309
なんだそりゃ

見てわからん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:05:37.81 ID:jdll8EQw.net
>>309
TV版は接地してないから体の中を電気が通電してなさそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:07:13.60 ID:fxO/xkwu.net
EDの死亡集にあるくらいだから感電直後に1回死んでんじゃないの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:11:31.26 ID:fxO/xkwu.net
悪の教典でやってたけど2本以上の電線に同時に触れると通電するらしいぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:14:49.28 ID:UG/sWjcG.net
佐藤さんにとってはゲームでしかないのよね
http://i.imgur.com/dxCoCMU.jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:17:14.13 ID:kqPNL5YS.net
まぁ亜人狩りなんて始まったが最期、人類総疑心暗鬼になって自滅するか
それをもって亜人が人類と変わらない事の証左となって待遇改善に向かうか
いずれにせよ大きな変革に繋がる可能性は高いだろうし佐藤さんはそれを狙ってるんじゃなかろうかと

あるいはいかれた爺さんの酔狂か
実は末期の病に侵されたやけくそか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:21:08.42 ID:2k8lOVev.net
ジャックバウアーは何で飛び降りて回復しようと思わなかったんや?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 22:26:36.77 ID:J7SI58+U.net
嫁・娘には、パンピーだと思わせていたとか 

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:12:41.72 ID:kqPNL5YS.net
>>317
足止めしなきゃ全員飛び降りてきて逃げ切れないからだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:28:17.01 ID:dq8lwI88.net
>>317
原作だと体にモリみたいな物を刺されて、飛び降りる事が出来なかった。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:28:45.02 ID:NFe7sxv5.net
>>319
次々に飛び降りて、死んで、
もそもそと生き返ったヤツから順に起き上がって走り出すのか

シュールだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:47:04.66 ID:2dcy6cV9.net
ミリオタでパソオタとか無敵すぎる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:18:38.47 ID:E5LEIyiv.net
なんか最近の展開は、人類とそれに対する亜人チーム。どちらに組する事もない主人公と
どうも勢力図が寄生獣っぽくなってきたなという印象だな。
田舎でおばあちゃんの世話になってるところとかまんまそっくりだな。意識してやってるのかは知らないけど。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:20:39.19 ID:WkFzrMQm.net
寄生獣っぽさはおばあちゃんに保護されたからそう感じるだけのようなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:24:34.16 ID:SSJ22TJq.net
匿う婆さんとか一部のモチーフが寄生獣に似ているだけで
話自体はシンプルなバトルものなんだがな・・・
テイストは岩明なんかより大友克洋に近い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:30:25.25 ID:7jQdWv7g.net
人間と亜人の攻防という取り留めのない話を佐藤みたいな露骨な悪を作ってそれ倒したらハッピーエンドみたいな
くだらない締め方だったら最悪だな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:34:01.74 ID:V4EdIkbH.net
>>326
なるほど
とりとめがないんだよな

AKIRAだと大佐が序盤から明確な目的を持って行動してたけど
これはトサキですら今のところ「金儲けしよう」ってだけだもんね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:35:13.45 ID:9giiCXxv.net
原作がどうなるか全くわからんしなんともー

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 00:53:16.23 ID:SSJ22TJq.net
どうでもいいところにえらく拘っている奴もいるんだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:01:52.53 ID:mltmZo3w.net
つーか原作者が降りたってのがなんともー
いきあたりばったりで急いで話作ってるのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:04:58.62 ID:Fv/SIQi4.net
俺は画風が大友克洋みたいになったことの方が…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:11:15.31 ID:2g4dutho.net
爺ぃorzすぎて、CGを見慣れてないのかもしれないが、
歩き方が2足歩行ロボみたいなイメージ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:14:58.58 ID:Mh7kd5w5.net
スペックは一般人の中野さえ捕まえられないって大丈夫なのか戸崎達は

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:15:06.52 ID:SSJ22TJq.net
原作降りてむしろ面白くなっているから困る
1巻みたいな感じで続いてたらとっくの昔に読むのやめてるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:22:09.03 ID:xiYyTRDs.net
>>332
手足や体の動く速度が常に一定で滑らかなんだよな
人間の動きに見えない。まさにロボw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:22:58.10 ID:P1HfwfVg.net
電気の基礎知識もないのかお前らはw義務教育レベルだぞw
カラスが感電しないのと同様に、人間も電線に触れただけでは感電しない
地面に足をつけた状態で、電線に触れると感電して黒焦げになる
(だから日本では絶対に手や普通の道具が届かない位置にある)

ぐぐれば、インドかどっかで電車の屋根に少年が登って、
電線触って一瞬で消し炭になるyoutube動画が出てくるよ
あれは、足が電車の屋根についてたからそうなったわけよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:38:22.32 ID:Fbb5YtXd.net
黄色の少年捕らえようとした奴ら、なんで普通に姿見せてから麻酔銃撃ってんだろう…
隠れて挟み撃ちでスタンガンで一発じゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:44:02.92 ID:76plaWkl.net
>>336
だからカラスでも電線2本にまたがって留まったら感電するんだよ
知っとけボケ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:49:12.74 ID:V4EdIkbH.net
>>337
最新話はいろいろ変だったな

あとメタな話だけど、原作連載から見ると今はまだ序盤だけど
ここで主人公がもう一服して、ゆっくり能力の使い方を確認するって展開はちょっと珍しいよね

ハリウッド流なら次々とピンチで畳み掛けて
その中で少しずつ要領を掴んでいくところだと思う

で、やっぱりこんな序盤で、出会った婆さんとホッとするよりは
追いかけっこで畳み掛けた方が良かった気がするなあ

ホッとしていろいろ振り返るのは終盤間際でしょw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:50:07.34 ID:mXL806B8.net
バックアップを1人置いて室内に居るか確認してたところに帰ってきたという設定
でも早朝とか寝込みを襲うとか仕事する気あるのかとは思うw
ところで動きがカクカクだけど、フレーム補完かければ少しはマシになるのではなかろうか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 01:56:20.13 ID:Fbb5YtXd.net
>>339
そうだよな
おばあさんの話って何となく寄生獣の最後の方思い出した
あと、救急隊員はいくら重傷とはいえ、通報者に怪我人が誰か確認もせず連れてっていいのかよw
まあ、このあたりはすでに誰か言った後かも知れんが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:22:50.25 ID:IHCp3ER6.net
救急車が来た時の戸崎の行動が理解できん
「厚労省亜人管理委員会の者です、
亜人確保の為に抵抗され怪我を負わせてしまった。亜人の対処は我々が引き継ぎます」
とかなんか言えよ、実際に権力もあるしどうにでも出来るだろうが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:08:22.85 ID:lIjwtIao.net
>>342
それじゃあ下村みたいに駒にできんからね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:09:35.48 ID:gHcQoXcx.net
>>342
・・・それ戸崎にとって何か得あるの??

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:11:32.05 ID:p688aIyG.net
戸崎は日本を裏切ったんじゃないっけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 04:14:29.58 ID:gHcQoXcx.net
ふあ〜

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:11:48.07 ID:vOL7ocEl.net
戸崎は間抜けって設定なんだと思う
そしてクズ
カッコつけてるから分かりにくいが

中野ゲットは下村さんにいってもらう
のが一番ベストだったかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:36:58.77 ID:Mh7kd5w5.net
>>343
研究所での失態×2のせいで大臣からお怒りの電話がかかってきてるってのに
「駒に出来ない」なんて気にしてられる状況じゃないだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:44:26.64 ID:V4EdIkbH.net
>>348
失態つーても、あの人たち研究所で主人公に何したかったんやw

ひょっとして既にアレが「企業の商品開発のための人体実験」だったん?

売り飛ばすの早すぎだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:54:40.44 ID:R/dKHY9x.net
亜人の不死と超回復の秘密が解明できれば「老衰以外では絶対死ななくなる薬」が作れるかも知れんし
派生研究で老衰すら克服できて「絶対不老不死」が実現するかも知れん、その権益は想像もつかんよ
仮に普通の人間には応用できなかった場合、次は「どうやったら亜人を殺せるか」の研究が重要になる
人類にとっては看過できない潜在的脅威だからね、なので亜人を捕まえたら、取り敢えず切ったり穴開けたり
内臓取り出したりして実験するのが最優先なわけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 08:59:29.63 ID:V4EdIkbH.net
>>350
原作は知らんけどアニメではあの人たち
「上からの指示はとにかく苦痛を与えろとのことだ」って言いながら作業してたぜ

つまりあの研究者っぽい人たちって実は研究者でも何でもなくて単なる作業員なのよ


まあ深読みすると、佐藤さんの息のかかった人、あるいは佐藤さんを操る黒幕が政府側にいて、
佐藤さんの思惑通りに単に主人公に苦痛を与えて
政府への恨みを植え付けようとしたのかなーとも思えるけど

この作者がそこまで伏線張ってるとは思えないしw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:00:33.01 ID:X15LJQCC.net
>>349
流石アニメの見方がとりとめがないと理解もおぼつかないというのがよく分かるレスだなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:02:37.07 ID:V4EdIkbH.net
>>352
作者乙

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:04:57.65 ID:Mh7kd5w5.net
>>349
一回目の研究所襲撃で田中が奪われて、そのときに佐藤に別種を使われたことが
亜人管理委員にとって一つ大きな問題になってたんだろ
だから永井を捕まえたときに別種の実験をしてたわけ
それに貴重な亜人を売り飛ばすことはしないだろ、あくまで貸し出し

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:05:10.85 ID:MsMih4vj.net
ま、、脚本のボロさが露呈してきたなwww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:05:44.57 ID:KMd9QYji.net
あの実験はIBM研究の為なんだろうけど
その割にガラス引っ掻いた痕が付いた時に「凄いなw」で流してるんだよな
その時点で見えない物体が確認されたんだから視認する方法を試すなりしろよと
研究者が襲われるとこ観察したってしょうがないべ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:06:23.35 ID:Gx1aUAUp.net
普通に見てればIBMの実験だったってわかるやろ・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:07:42.78 ID:xiYyTRDs.net
人が倒れるシーンが本当に不自然
糸で吊るされたパペットが倒れるようにしか見えない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:10:48.24 ID:X15LJQCC.net
>>357
それが理解できないのがとりとめもない人達なんですよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:16:28.99 ID:S0fbYSlH.net
>>357
このスレの連中はそんな頭良くないぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:27:23.93 ID:V4EdIkbH.net
>>357
指摘してる人いるけど、あれは単にセリフでそう言ってるだけで
状況的にはまったくIBMの実験ではない

まあ俺自身理系の研究職なんだけど、研究対象がIBMならそれ用に準備するわ
まあ俺が言わなくても、たとえ中学生が実験準備したってそうするだろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:31:53.15 ID:V4EdIkbH.net
まあそれはあるにしても、ガラスに傷の場面は
単に地球が静止する日(キアヌの方)のワンシーンのパロディかなと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 09:35:57.01 ID:Gx1aUAUp.net
>>361
別に実験ってあれだけではないだろうしなぁ
IBMがどう人間襲うかとか見たかったんじゃないの?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200