2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマーアドベンチャー 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:43:45.80 ID:S0rsT4OO.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・ANIMAX 毎週日曜午前9:00 (再放送 土曜7:00)
・TOKYO MX 毎週月曜日18:30
<YouTube>

YouTubeタカラトミーチャンネルにて無料配信中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWipIfRhqz36f-bj_W_NjZaisS4it9cp
※無料アプリ「トランスフォーマー チャンネル」からも、 こちらのページに
直接アクセスすることが可能です。
<ニコニコ動画>

ニコニコチャンネル「トランスフォーマー アドベンチャー」にて無料配信中!
毎週金曜日21:30からは上映会を実施!

関連スレ

ネタバレは禁止
玩具の話題は国内展開で発表されているもののみ
海外での展開はこちらで
【アメコミ】トランスフォーマー20【PRIME】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1417845606/

キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1440770420/
※前スレ
トランスフォーマーアドベンチャー [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440865316/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:50:38.94 ID:1ubt5LDm.net
久々に参乗合体引っ張り出したけど楽しいぞ、まあ寄せ集め武器や軟質パーツはちょっとがっかりだけど
例え売れ残ってようと最近のTFの中では一番好きだ
ハイパーサージオプ買ったら並べて飾りたいなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:54:20.10 ID:IyUMpyk4.net
>>141
>>142
うん、顔がねあと腕が曲げれないところ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:02:01.89 ID:EtC03U2y.net
「切れ込み入ったイヌ耳」「オオカミ特有の長い鼻面」とかちゃんと特徴押さえてるでしょ・・・
むしろ微妙にアニメと似てないのはパッケージに描いてある公式イラスト(しゃがみポーズのアレ)の方だと思う
ああいうイラストって実際のCGが作られる前に描かれたやつっぽいんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:07:46.87 ID:EtC03U2y.net
>>144
ついでに言っとくと
ちょっとコツがいるだけでウォーリアースチジョの腕は裏技無しで曲げられるよ?
あの腕のクリックの仕組み知ってる人はここにも何人かいると思うけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:12:58.16 ID:DlnxLmTK.net
>>145
劇中のスチールジョーってそこまでケモノ顔じゃないでしょ
あくまで獣人
玩具だと鼻長すぎてただのオオカミみたいになってる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 19:15:27.32 ID:MoVgC9tI.net
スチールジョーのトイの何が一番いけないって、鼻だけじゃなく口まで長く伸びちゃってるとこだよ
そのせいで似てなくなってる
顔の再現度で言えばウォーリアーよりビッグスチールジョーの方が似てる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:24:05.27 ID:IyUMpyk4.net
>>146
ありがとう!本当だ
スチールジョーのフィギュアが少し好きになった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 20:51:38.33 ID:dUa6c5TW.net
背中のタイヤの位置がね…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:09:09.67 ID:EtC03U2y.net
劇中でスチジョの後姿見れば分かるけど大体あの位置だからね背中のタイヤ
もう少し内側に寄せて移動できればより完璧だったけどね

ていうか君ら低年齢向け名乗ってるシリーズのデラックスクラス玩具にどこまで完全なクオリティ求めてんのさw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 21:57:22.36 ID:Wrgt/Qpm.net
人形は顔が命ってことだろ
逆に顔の出来さえ良ければ多少のアラは気にしないでいられるというのもあるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:23:24.22 ID:ShKEFTqP.net
>>151
自分から「一番似てる」って反論始めといて、思ったよりツッコミ多かったからって突然そういう返しで誤魔化すのはみっともない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:24:35.84 ID:1ubt5LDm.net
狼はまだマシだよ
ストロングアームがなあ…あの背中のガワを二つに割って畳むことで羽っぽくできないかな
てかストロングアームって一話から後半まででキャラ変わりすぎな気がする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 23:26:51.91 ID:EtC03U2y.net
一番似てるだろあくまで「変形が簡略化されたアドベンチャー玩具」の中では
あれをもっと劇中に似せろといったらそれこそプライム時代に逆戻りだし
そもそもプライムでの変形難易度激化の反省も今シリーズに含まれてるんだし本末転倒だろ
パッと見で再現率高かったらそこで妥協しろって言いたいのよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:12:40.91 ID:4gngsD+X.net
荒れるの覚悟で言うけどオタクの中でも特に罪作りというかクレイジーだよな、自分含むこの界隈の人間。
だってモデラーの技術や知識もニワカ未満のくせにハスブロやタカトミの人達が苦心して作ったであろう渾身の商品を、
細部が似てない!いいから妥協してやれよ!とか言ってイイ大人がオタ歴を笠に上から目線で物申すんだもん。

ガンプラの様に自己アレンジ可能な組立式ならともかく、開封後即遊べる事を重視した組立済み玩具に個人の願望投影するのは酷じゃね?
年端もいかない幼い子供だってもっと素直に評価してくれると思うぞ・・・例の絶対定期でアンチ発言するマンの肩持ちたくはないんだけど、
TFファンが歳だけ食った基地外オッサン坊やの集まりwって煽りに100%反論できないんだよね上のやり取りとか見てると。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:53:14.77 ID:9QlJlV2o.net
いやー別に玩具とアニメの姿形が似てないのなんていつもどおりだから別にどうでもいいw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:56:01.28 ID:HVCPRD7H.net
>>155
顔が似てないのって変形難易度に関係無くないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:36:35.08 ID:4gngsD+X.net
>>157
まーたしかにG1からの伝統であるよなw割り切り方次第なんだろうね。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 02:53:59.25 ID:H0Xxhx1U.net
TFオタがめんどくさいのはわかる
まあ、便所の落書きに文句書くくらいはいいんじゃね
ウザいと思ったら話題変えよう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:45:14.82 ID:5GysNQ0w.net
>>135
確かにマイクロンの章って感じになってきたなどんどん増えてきてる
でも前リークしていた発売ラインナップには乗ってないアニメオリキャラっぽいのが残念
アニメ登場キャラは既存のフラクチャー組、ドリフト組、サイクロン以外は出ない気がするな>>113の言うとおりアニメ主導な感じ
日本だけリカラーとかで出してくんないかなあとガイアユニクロンみたいにオリジナルでマイクロナス欲しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:50:24.02 ID:5GysNQ0w.net
っていうかレーザーポウ出てきたけど再登場ではない
何言ってるかわからないだろうけどそうなんだ
日本での放送時どうするんだろ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 06:53:34.99 ID:5GysNQ0w.net
>>151>>155>>156>>154
ぶっちゃけ文句が出るのは同じ規格と価格で出たフィギュアが序盤のより後期に出したやつのほうがクオリティ高いからだ
当然のことだし事情わかってるけどどうしても比べてしまう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:04:18.06 ID:5GysNQ0w.net
レザーパウ23話見直したけど大丈夫だった名前出てないし自己解決

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 18:54:26.20 ID:Vk1WdWnI.net
>163
ガンオタと兼任してる身としても
スケールや仕様が統一されてないのは気になるな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:45:12.26 ID:4gngsD+X.net
関連商品を売るにあたってガンダムシリーズもといバンダイが一枚上手で統率とれてるんだろうねそれは。
ネット・情報社会の昨今でもオタ消費者の神経質なクレームを恐れてないのが(良くも悪くも)マイペースなTFらしいと思う。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:53:22.54 ID:3i0+hca8.net
話題変えるが、サンダーフーフ好きだわ
どのシリーズでもバンブルビーとかサイドスワイプとか昔からいるキャラの名前を使うことが多いけど、こういう特徴がある新しい名前のキャラが出るとトランスフォーマーの世界が広がるようで嬉しい
アニメイテッドでデビューしたバルクヘッドがプライムでもレギュラーになったように
というわけでクラシックシリーズでサンダーフーフ出てくれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:11:55.52 ID:4gngsD+X.net
あの鹿ツノ&ひづめはG1クラシック系でリデザインしてもかなり浮きそうな気がする…
ユナイテッド版ラグナッツも結局アニメイテッド臭が完全に抜け切れてなかったし。
逆に「重機にトランスフォームするマフィア出身の青いディセプティコン」っていう、設定方面を踏襲したレギュラー化はアリかも。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:09:27.48 ID:jjUhzZq7.net
>>161
ここまでマイクロン推しなのに玩具出さないの勿体ないよなーマイクロナス

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 05:54:54.72 ID:JhMwhXPN.net
>>168
そういう方向性なら行けそうだし動かしがいのある面白いキャラになりそうだな
「セイバートロン星のマフィア」って設定はいろいろ使いでがありそうな気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:55:24.64 ID:MYLq+Pup.net
アドベンチャーガム、スカウトと同じくらいだね
ウォリア―サイズのオプ欲しいわ…
http://imgur.com/xYFU59s.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:13:33.47 ID:N2ynppU9.net
クイルファイア買ってどんなキャラか忘れてたからクイルファイア回見直したけど、
トランスフォーマーを他の番組のパロ台詞で笑い取るような勘違い声優無法地帯にしないでほしいと感じた
おもしろいアドリブなら歓迎だけどそうでない人のセンスでアニメの面白さを左右されたくない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 06:11:59.88 ID:KuBqamad.net
コメディー寄りの路線だしいいんじゃね?一期最終回のメガトロナス戦は滅茶苦茶熱いバトルだったしこういうとこでふざけなきゃありだと思う

海外トイフェアの動画で武器に変形するマイクロンを多数見たけど、これはハズブロがアームズマイクロンを元に考えたんだろうか
パワーサージはウォリアーとリーダー?で出るっぽいしギミックも異なるようだから両方欲しいわw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 09:56:47.87 ID:nVPxGalz.net
>>172
クイルファイアは元々動物園の象を逃がしたりサインしたりするおチャラけキャラだからあのノリでもいいと思うよ
真面目なヴィランのサンダーフーフやスチールジョーとかがあんなんだったらイラっとくるけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 10:32:09.48 ID:WiLUwCfS6
だからといって実写みたいな下ネタもダメで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:29:58.41 ID:bFnGp/H7.net
>>172
単にお前の感性に合わなかったってだけの話

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:37:09.78 ID:nVPxGalz.net
そもそもクイルファイア回で一番無法地帯だったのはバンブルビーなんだよなあ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:45:00.99 ID:bk62IE8d.net
>>172
とにかくアドリブ否定したいがためにウォーリアークイルファイア出汁に使った感がプンプンですね
作り手のセンスで中身が左右云々ぬかしてるけど創作物なんて殆どがそんな感じの水物だろ
全てのクリエイターが非の打ち所ない完璧超人ばかりだったら世話無いわw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:10:53.10 ID:3z3F2JoX.net
BW見てから出直してこいっていいたいな
発狂死してくれるだろ
それかBW腐特有のキモイ声優厨か?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:26:44.59 ID:0rXozszB.net
また婚活パーティで振られてきたそうだ、あぶら超○
なんかカワイソウになってきたんだが、婚活パーティってそんなに成功率低いのか?
なのになぜ行くんだ、あぶら超○

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:15:39.33 ID:KRP5kAqU.net
クイルファイアは要は地球で言えば厨二病の珍走みたいなもんだしな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/03/23(水) 20:07:50.82 ID:WiLUwCfS6
アドベンチャーの悪役はみんな精神異常者みたいなのだったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:05:04.47 ID:YPuF/laD.net
厨二の珍走っつーより、学生運動してる大学生だな

皆のために正義の行いやってます!みたいな勘違い君

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:52:30.57 ID:bk62IE8d.net
キャラ的にはネタ寄りだけど能力がデ軍の中でも上位に入るほど厄介だよなクイルファイア
あのヤマアラシの棘が全員に刺さってたら1日の間はほぼ詰み状態だったろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:22:52.35 ID:KuBqamad.net
オプティマスに刺さったらどうなったのか見たいw
というか、ミスって味方敵全員に刺さったカオス回とか見てみたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:01:37.02 ID:Q+ECMTaX.net
デ軍の中でも能力がやばい奴はミニトロン、クイルファイア、マロドール、ナイトストライク、ジザ、スードかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 18:14:45.02 ID:RCnLFmA2.net
脚本上面白くするためだし仕方ないけどさ
デ軍にばかりやばい能力者が揃ってるのはなんか不公平だなw
まあ特撮ヒーローではよくあるけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:11:07.19 ID:+5OmfZE6.net
しかしそんなヤバい能力も主人公側を勝たせるために、2回目以降使用しないことが多いよな、子ども向けアニメって

シカピョンとか初登場のとき稲妻みたいなの出してたのに…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 22:12:42.03 ID:mxpVdfPj.net
オートボットは善玉だからあまりに禍々しくえげつない能力持たせたらイメージダウンしかねないし

スモスクの物体透過(遺産アイテムによるものだけどほぼ固有能力化)
ジャズの超音波
ウインドブレードの突風

プライム世界オトボで特殊技使ってるのこいつらぐらいでしかも直接的な攻撃力は無いという徹底ぶり

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:18:48.29 ID:Q5iKD1lQ.net
>>188
オートボット軍も1回しか出さない謎技もあった
サイドスワイプが剣から電撃を流してシカピョン倒した技

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:04:16.60 ID:k7RevL9S.net
ここで言われてるのは「キャラの身体に元から内蔵されてある特殊技」であって
外付けの武装でしかない手持ち武器は該当しないと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:30:33.20 ID:+fRmxNGq.net
初代は味方側にもチート能力者けっこういたのにな
透明化とかフォースバリアとか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:42:19.19 ID:vDyYTBDm.net
ストロングアームは女の子一人で寂しくないのかなとか思ってしまう
プライムのアーシーにも
でもいまの男女比がトランスフォーマー的に調度良い気もする

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 16:59:09.79 ID:WegmNz9V.net
逆に女子チームに男キャラ一人の編成とか今風かつ新鮮で良いかも!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:25:53.70 ID:f1fwAq9A.net
そもそも「女」っていう感覚があるのか微妙だけどなw
いつかTF萌え擬人化アニメでもやらないかな、でもどうせ女性向けになるだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:29:34.94 ID:jZW7TLg+.net
TF版プリパラみたいな女児向け路線か
それとも深夜枠のチョイ百合日常系路線か

どっちにしろ性質の悪そうなファン層を生み出しそうでなぁ…ハイリスクハイリーターンだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:38:19.84 ID:c9HcKKnx.net
擬人化って人間にするってこと?
それもうトランスフォーマーじゃないよね
ロボット生命体なのが魅力なのであって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 03:56:48.12 ID:5YlL2saK.net
アメコミみたいに人間体が話の都合上出てくるとかその程度ならいいんだろうけどね

萌え擬人化もウーマンサイバトロンが作戦の都合上可愛い人間体になるとか
そういう感じでなら歓迎する向きもあるとは思うけど
全編人間体でやられても結局誰得にしかならないんじゃないかと
QTFもギャグの一環で女性向けのパロディをやったからネタとしてウケたけど
本気の女性向けやったらコレジャナイでそっぽ向かれるだろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:14:00.12 ID:wF21u5f5.net
プリテンダーがいるじゃないか!
あの設定を拡げれば…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 04:25:31.85 ID:jZW7TLg+.net
>>198
ぶっちゃけ最近流行の「老舗ジャンルの擬人化商売」って条件反射でそっぽ向く古参ファンより
萌えキャラのあざとい見た目だけに惹かれた新規ライト層の爆釣を狙ってるんだよなぁ

俺がハイリスクって言ったのはこれ
女体化TF娘達にはバリバリ興味あるけど元ネタのキャラには大して興味湧きませんとか
原作設定なんてあくまで豆知識程度に覚えときゃいいだろ的なガワしか見ない連中が増えるって恐れ
>>199の言葉借りるなら「アウターシェルだけが目当てで中身のロボはポイ捨て」するような感じ
更にこういう輩はやたら声がデカいデメリットも持つのよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 06:08:46.71 ID:5YlL2saK.net
>>200
そうなるとハイリスクかつそうリターンが見込めないんだよな

狙いは分かるんだが新規ライト層って選択肢が山ほどあるから
それなりに長いものにはわざわざ来ないっていうのがあってな
「面白そうなのはわかるけどなんかめんどい」
今時って1クール当たり前だから
なんせたった1話30分4クールのアニメですらこれだもの
まして古参の付いた海外原作なんて面倒くさがってそういう層は来てくれない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 07:20:56.73 ID:f1fwAq9A.net
まあ、玩具販促のロボット物で萌えをやるっていろいろ無茶だよな
女性向けにやっても女は玩具買わないと思うし
男性向けでも美少女フィギュアとか好きな層がロボ玩具も集めてるとは限らんし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 15:41:08.32 ID:eDi/h/Vg.net
明貴美加を採用するんだそれでOK

嘘ですごめんなさい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:01:10.04 ID:qxDq1Vlj.net
>>193
ウィンドブレード来ていい感じに打ち解けて良かったってなったな

女性TFはカッコいい路線の方が好きだな
女性TFチームが戦うってのは面白いかも
アメコミの方には女の合体戦士もいるみたいだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 18:08:59.41 ID:g/C6ByWQ.net
なにしろキスプレという爆死の前例があるだけにな…
新規ライト層は山ほどある選択肢の中で萌えキャラだの有名声優やらにそうそう簡単に食いつかない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:12:49.10 ID:h7twgvdz.net
当事者たちにはどんどんNGにしていただきたい
彼に知られず、彼の蛮行を広めていきたいと思うので

≪自称超人(笑)あぶら≫過去の付き合いのあった程度の女性を元カノ扱いで動画で批判、あぶらの行動今までの流れおさらい≪最悪・売名≫
知人からのリーク含む

@12月他人の動画で撮影
動画主と「動画掲載時にまずい発言は削除し、万が一漏れて噂になったらその書き込みを流すので
安心してほしい」「ある程度炎上しても宣伝になるから」と協定、納得

@12月末・他人の動画に出演
別れた元女のことをハンドルネーム含め悪意を込めて話す、内容は「ガリガリで胸がない」「病んでる」等事実かどうかも分からないことを
相手女性が言い返すことすらできない動画サイトで言及、一方的に責める
そのハンドルで活動している女性はすぐ特定されるので周辺関係に異変

@1月初頭・やはり他人の別動画で同様の発言
性的な話にも言及、前回ハンドルをさらされた女性がどんな気持ちになるかなど何も考えていない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:21.16 ID:ZWXg3AjY.net
コピペしかしない人間ってやーね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:25:04.64 ID:I3XodF2/.net
ザらスではレジェンズ三悪女今もたくさん売れ残ってるからなあ
ちびっ子は悪役な上に女キャラなんて余計に買ってくれないもんね…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:41:22.52 ID:V1bzDZId.net
更に、というかそもそもロボット(非アンドロイド)だからな
女性TFでイケる人は子供の頃からそうだったのか?w

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:47:10.90 ID:wEnkg9hj.net
そもそもレジェンズは子供がターゲットじゃないし
アーシーと同じくらい行けると踏んで
作り過ぎたのがだぶってんでしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 13:27:19.81 ID:I3XodF2/.net
>>209
ミクロマンなら女キャラ持ってたな、あれは女キャラでもかっこいいからね
前に売っちゃって後悔してるわ
ミクロマンってプライムのアーシーに乗せるのにちょうどいいサイズなんだよな…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 15:54:42.88 ID:NBqMRRsM.net
tf のバイク系は
意図的にミクロマンサイズにしてる節がある

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:10:57.24 ID:3JK73jnr.net
TFADVからトランスフォーマー好きになった者だけど怖い人ばっかりなんすね...。
やっぱりADVからハマった人は帰れって感じなのかね。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:11:53.75 ID:Cjx4nuU4.net
いや別にそんな事はないよw
むしろこっちとしてはADVにケチつける人間がウザい訳で

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:18:15.11 ID:T7f2gjts.net
例えば?>怖い人ばっかり
良いじゃんADVから嵌まっても
最近だからって萎縮する必要ないよ

ストロングアーム本当に好きだ
ウィンドブレードとの言い合いは良かった、保安官としての信念が感じられて

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:30:24.88 ID:VSi1USeX.net
そりゃ趣味を生き甲斐にしてる人間は文章の時点で鬼気迫るものが漂うし怖いのも当然だよなぁ・・・・
オフィシャルでキッズを対象にしてるAVDに賛美であれ苦言であれ妥協無しのガチ評価下す奴が多いのは
裏を返せば前身のプライムがいかに企画発表当初からTFマニア層に期待されてたかって事なんだよなw

というわけで喧噪を好まぬ性格の>>213にはまず初代アニメ日本語版に触れてホッコリして欲しいと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:02:15.17 ID:dMDVjskM.net
前スレッドと前々スレッド見たら凄く堅物な人がたくさんいたから初心者お断りって感じがして...。すまん...。

ADVはキャラが可愛く、かっこいいし、キャラのやり取りが良くて癒される。
ストロングアームとサイドスワイプとウインドブレードの三角関係なりそうな感じも好き。2期期待。

それで、ADV自体は分かるけど過去作全然分からなくて...。何について前スレッドで討論してるか分からなくてね。

とりあえずTFの作品全般は見ていきたいと思う。玩具も欲しい。

勝手に怖いと思って本当にすまんな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:33:15.06 ID:zO192Q11.net
トランスフォーマー好きになりたてならまず初代をみるんだ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:48:42.56 ID:I3XodF2/.net
TFファンはいろいろ厳しいからな…
ちょっと余裕のない人が多いのは確かかも

ブラックナイトバンブルビーが出るなら、シャドウニンジャサイドスワイプがあってもいいと思います!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:27:39.91 ID:SiBwxwwP.net
去年のアドベンチャー玩具はほとんど買ったが今年のアーマー、マイクロン、ハイパーサージどれも食指が動かんな
新キャラ、イージーダイナミックもっと出してほしいよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:35:42.19 ID:VSi1USeX.net
恐らくグロウストライク姉さんとセイバーホーンはウォリアークラスで玩具化すると思う
同じ新レギュラーのスコルポノックがデビューできたんだし可能性は高い
それと大穴でキックバックがワンステップチェンジャー限定で玩具化するとか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:36:54.84 ID:ZdHkmJLL.net
>>220
アーマーは微妙だけどマイクロンとハイパーオプは買いじゃね?
特に武器にして遊べる奴は欲しいわ
ハイパーオプは各所にクリアパーツ使ってるのがすごくいい、てかあのカラーリングはもはや某機動戦士じゃないかw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:22:04.98 ID:ISKjsOH3.net
ウーマンタイプをもっと登場させろ!とは思わんがディセプティコン側にはもうちょっと可愛いデザインの奴一人くらい欲しいわ
シーズン2に出てくるあいつはどっちかというとブサいし色違い蜘蛛姐さんはちょっと気持ち悪いし
コミックに出てきてたニッケルみたいなのをディセプティコン側のフィクシット役として登場させたらいいのに
あのなりではっきりとした物言いのロリババァとか面白そう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:32:41.62 ID:Qa1vd1va.net
>>219
逆に俺はブラックナイトバンブルビーをアニメに登場させて欲しい
クラッシュオブとかはアニメ最終話で登場したしシーズン3でオプティマスも寒冷と砂漠使用になるようだしあんな感じで
>>220
マイクロンは劇中登場キャラの
ジェットストームスリップストリーム、エアライザーダイブボム、サイクロン二体は欲しい
劇中に出てくれないといまいち欲しくならないなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 17:06:37.11 ID:ZdHkmJLL.net
敵が動物モチーフだったり、主役三人組が強化形態に変身したり、どことなくカーロボットを思い出すんだが
向こうでのカ―ロボはRIDだからやっぱり意識してる部分はあるのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:47:31.47 ID:M2wnjjZg.net
そりゃ、CG作品の後に和製が来たらカーロボの流れだろ。そのあとにマイクロン登場だし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:50:04.37 ID:8Z2oVuK5.net
>>223
どうせ女キャラしかも犯罪者側の奴なんて男児にはおもちゃの需要あるかどうかも怪しいし
例の紅い姐さんとオレンジ蜘蛛姐さんは愛嬌ゼロのケバいデザインにしても問題ないんでしょ

結局(俺好みの)マブい女ヴィラン加えろという要求が大友のワガママの範疇を出てないんだよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:00:33.07 ID:FAW4l17y.net
別に>>223は売れるとも人気出るとも言ってないし、その程度の書き込みにまで目くじら立てなくても

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:14:16.16 ID:8Z2oVuK5.net
しかしまだこちらでは放送すらしてない厳密にはネタバレ厳禁な子供向け海外アニメに
向こうで先に概要が判明した途端ああだこうだ査定し始めるのもなんだかなー・・・と思うんです

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:14:59.58 ID:ZdHkmJLL.net
別にネタバレくらいいいんじゃね?今時子供だってネットでバレ画像とか見まくってるだろうし
ハイパーサージがどういう経緯で登場するのか気になるな、メガトロナスがやばい程強くなって再登場するのかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:22:53.60 ID:xSZbq0jz.net
次期でここがどうなるか気になるって書き込んで、こうなってるよって返事書かれたらちょっと困るけどね
とりあえず次期はディセプティコンチーム組んだままなのかメガトロナスいなくなって解散なのかは気になる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:47:22.87 ID:Qa1vd1va.net
シーズン3のラスボスってどうなるんだろうこのままグロウストライク一味と決戦なのかなあ
プライム時空でも不死のスパークになったスタースクリームとか出てきたら爆笑するけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:08:04.54 ID:1XP64osK.net
>>230
>>1くらい読んでからレスしてくれ

ネタバレは禁止
玩具の話題は国内展開で発表されているもののみ
海外での展開はこちらで
【アメコミ】トランスフォーマー20【PRIME】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1417845606/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:17:34.72 ID:ZdHkmJLL.net
>>233
ごめんネタバレおkはダメだな
まあ向こうで放送しちゃってる以上、待ちきれない人は話題に出したいだろうな
俺は英語わからんから見れないけどw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 06:44:18.90 ID:3bim6tu/.net
>>227
TFの世界じゃ女キャラ出てても性差なんてないようなもんであの見た目でも強くてかっこいいとこが
いいのに
だいたい大きなお友達であれにガチになって萌え萌えいってるのなんて小数点以下だろ
どっちかといえば敵味方のバランスが欲しいっつーんだよ
今コミックではいろんなタイプのキャラクターが出てきてるのにいつまでも古い考えで置いてきぼりなんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:07:08.10 ID:bCaUhyfz.net
>>233
そのスレもう落ちてる
海外アニメ漫画板ではこっちが新スレ

【アメコミ】トランスフォーマー21【PRIME】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1441890739/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 10:56:37.23 ID:c0A3mi0K.net
>>235
これが>>213の言ってた所謂ギラついた怖い人のレスってやつなんだろうな…
折角TFに興味持ってくれたのにスレに近寄り難いのも分かる気がするわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:12:53.31 ID:51yrV/oW.net
プライムのアーシー姐さんとアドベンチャーのウィンドブレードちゃんに萌え萌え言ってごめんなさい
アーシーの給油口を責めまくりたいとか妄想してごめんなさい


でもキスぷれでメリッサがコンボイを洗車するシーンで興奮したのは俺だけじゃないはず…(´・ω・`)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 17:16:13.26 ID:LZVrzW92.net
そういうのはエロパロスレでやって欲しい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:05:54.13 ID:HdUcoiGW.net
サンダーフーフのトイってそんなに出来が良いの?次給料入ったら買いたいんだがちょっと聞いてみたい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:41:22.51 ID:c0A3mi0K.net
まず重機モードがADVキャラのビークルの中でも結構サイズが小さい
でも熊手のブレードが上下に動いてちゃんと「鹿の角」に変わるのは一見の価値ありかな
んでロボット時の可動領域は結構独特・・・同時期発売のクィルファイアの方がブンドドには向いている
>>140のコメントはシカピョンファン補正入ってるから注意な

正直期待してこれ一個買うよりは他のデ軍も揃えてまとめ買いした方がお得感増すよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:11:51.15 ID:51yrV/oW.net
シカピョンまだ買ってないけど確実に後期組の方が出来いいのよね…
バンブルビーとストロングアームはちょっとな〜って感じだったけど後に出たサイドスワイプは変形・可動・造形どれも文句一つない出来だと思うんだ
クイルファイアはバルクヘッドと同じ車種なのがいい

総レス数 1005
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200