2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2428-MKVc):2016/02/28(日) 09:01:13.16 ID:bHctv0Sd0.net
ブウとの戦いのその先へ―――――――――――――――――――――――――――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456108721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/28(日) 15:10:52.24 ID:N2Fte/S4p.net
悟空的には後に選手控えてるから全力出さずに様子見ながら戦ってたんだろうけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3b-IjS7):2016/02/28(日) 15:11:04.99 ID:owB3MzJ00.net
>>793
正式なストーリーではフリーザがいないから実現はほぼ不可能だけど
ゲームのIFストーリーとかだと絶対そういうネタを使うだろうね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 899f-MKVc):2016/02/28(日) 15:11:34.94 ID:WjLKhE460.net
ヒットだけは実力未知数っぽいしな
キャベは悟空にかなり驚いてるし、才能はあっても現時点ではあまり強くないと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:12:20.60 ID:roYIb+eO0.net
>>814
タゴマにぶん殴られる件に関してはさすがに鳥山の管轄外だろ
復活のFの鳥山脚本じゃ元々雑魚としか戦ってなかったのに
ヤムチャ置いてきて亀仙人が来たのは、ヤムチャ置いてきたのは一緒にいなかった天さんなので
ヤムチャと亀仙人を比較して天さんが後者を連れてきたってわけでもなし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 050f-VtsG):2016/02/28(日) 15:12:35.18 ID:KNIbbqfv0.net
>>804
あんだけ絵を描くのが大好きな天才を、
嫌になるほど描かせ続けたジャンプ編集部はマジキチやな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:13:04.90 ID:zFLyZzFJ0.net
>>809
だよな
「やってもらえるだけ感謝しろよ」ってどこの犬目線だ
そもそもこんな手抜きで今期250億も荒稼ぎしてるんだぞ?
感謝するのは本来東映や集英社のクソ共のはずだろ?
そしてその利益をアニメに還元するのが筋ってもんだよ

それを利益だけ貪り食って作品貶めて手抜きしてるやつ等に
「感謝しろ」とはおめでたい頭の中だよな  (都合の)良い(バカな)お客様だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-MKVc):2016/02/28(日) 15:13:05.02 ID:NcXE8vFz0.net
実際に細かい事言うと
最新の敵ボスの攻撃なんか
亀仙人だろうが天さんだろうが食らったら粉々になる気もするけど
そんなんなったらグロすぎだからスルーしてるだけじゃねえの
タマゴからしたら亀も天もかわらねえだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 899f-MKVc):2016/02/28(日) 15:13:11.49 ID:WjLKhE460.net
昔のジャンプ編集部はマジで鬼畜だったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69b3-MKVc):2016/02/28(日) 15:13:24.25 ID:JP1z0u9V0.net
>>820
だよな
仙豆禁止なんだから次の試合に備えて体力温存しておく必要もあるし
舐めプ連呼はちょっと思慮が浅い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-JL0Z):2016/02/28(日) 15:13:42.27 ID:tb5G6sgL0.net
>>811
だからそんな小さい理由で判断を誤られても困るって話。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baf-JIlM):2016/02/28(日) 15:15:00.01 ID:U7ttsI5X0.net
ピッコロは戦闘力じゃなくて魔術(魔法?)系統を極めればいいのにな
腕伸びたり 巨大化したりとか サイヤ人じゃ真似出来ないだろそういうのは
特殊能力で勝敗決まることは結構あるしな ブウのおかしビームとか 今日のフロストの毒?とか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:15:14.45 ID:roYIb+eO0.net
>>828
問題はお互い全力でやろうぜとか言い出したことだな
あれさえなければよかったのだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-MKVc):2016/02/28(日) 15:15:43.54 ID:+/ZOEE0H0.net
17号戦のピッコロみたいな気合入ったバトルをみせてくれよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-y2sb):2016/02/28(日) 15:15:51.84 ID:yl5jFfSW0.net
キャべの超化しない宣言
あのショボキャラでもう何も楽しみないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-JbY5):2016/02/28(日) 15:15:57.18 ID:KWnySKRwK.net
>>819
私は…負けるわけにはいかないんだぁ!だからな
背負ってるのが重いんだよねフロスト

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:16:48.01 ID:zFLyZzFJ0.net
>>816
「お互い全力でやろう」と言いながらゴッドにならなかった悟空性格悪過ぎない?
しかも「ギブアップをお勧めするぜ)ドヤァ」の直後、油断して寝ちゃうなんてダサすぎだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69d3-ihJv):2016/02/28(日) 15:17:18.08 ID:iCRR6+/P0.net
見た目近いからこそ違う声のが良かったな
声同じだったら
ゲームでフリーザと対戦させてもつまらんじゃん
クウラとかなら見た目で差別化できる良いけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 15:18:39.84 ID:rxPdUrT+0.net
>>830
ゼノバースではナメック系の戦士には「自然治癒力」というスペックがあるが、
こういうのを劇中の実践で活かしてほしいな
ベジータらやビルス達とは違ったピッコロ独特の個性が欲しいんだよね!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:18:39.98 ID:roYIb+eO0.net
>>836
そこらは完全に価値観の問題じゃないかね
フリーザにそっくりな声と姿でメチャクチャいい奴っていうのは面白いと思う俺のような奴もいる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baf-JIlM):2016/02/28(日) 15:19:04.84 ID:U7ttsI5X0.net
サイヤジンなのに尻尾も生まれつきなくてスーパーサイヤジンもなし
もはやサイヤジンの特性なにもなくねーかw 
第6宇宙のサイヤジンにはまた別の特性があるのだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf4-MKVc):2016/02/28(日) 15:19:10.98 ID:rDcLM+DnE.net
>>772>>795
一番胸糞悪い展開だからやめて欲しいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c031-MKVc):2016/02/28(日) 15:19:22.95 ID:L0QfLrqJ0.net
キャベツが超サイヤ人を知らなかったように
悟空やベジータが知らない第6宇宙サイヤ人の秘密があるかもしれないぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 15:23:09.33 ID:AAlmQVqET
フロストが悪人にしか見えなかったのは俺だけか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/28(日) 15:21:14.93 ID:N2Fte/S4p.net
キャベがノーマル状態だけでめちゃくちゃ強かったら半端ない素材だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4af-Y0ST):2016/02/28(日) 15:21:56.15 ID:d514rVtf0.net
ボタモvs悟空はやってることが初めての天下一武道会レベルだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:22:13.47 ID:zFLyZzFJ0.net
>>841
とりあえず大猿化も超化もゴッド化もなさそうだな

そもそもフロスト軍が正義の軍隊で
サイヤ人が正義の傭兵だろ?
ってことはこっちと同じくサイヤ人はフロスト軍の下請けだろ?

じゃあもう フロスト>キャべ なんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 15:22:32.53 ID:rxPdUrT+0.net
>>833
OPを見る限りでは蹴りの使い手だと判断できるが、
アルティメット悟飯のようなタイプで超化せずとも悟空のブルー化と互角なんだろうぜ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:23:09.63 ID:roYIb+eO0.net
>>845
フロストが第六宇宙最強の拳闘士って事だからまあキャベがフロストより
強いってのはまずないだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/28(日) 15:23:10.74 ID:15BAgXi4p.net
声が中尾さんなのは最初は萎えたが段々中尾ボイスのフロスト大好きになっていった
これで戦闘に迫力があれば最高なんだが
超始まって以来初めてもう一度見たいと思える回だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Pw/m):2016/02/28(日) 15:25:21.64 ID:KKOMgdjJ0.net
うーん戦闘シーン頑張ろうとしてるのは伝わるけど
ピシュンピシュンしないとドラゴンボールっぽくない・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baf-JIlM):2016/02/28(日) 15:27:14.19 ID:U7ttsI5X0.net
サイヤジンなのに尻尾なくてスーパーサイヤジンに変身もしなくて 凶暴でもないとか
もはや対をなす存在っていうか全然関係ない種族なんじゃねw
共通点が名前だけしかないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:27:26.50 ID:roYIb+eO0.net
>>849
Zやってた頃のスタッフは何で助けてくんないんだ
ひょっとしてもう東映にいないのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1b8-Z0TZ):2016/02/28(日) 15:27:52.59 ID:lRzi1VvI0.net
審判は第六宇宙のブウ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-y2sb):2016/02/28(日) 15:27:58.38 ID:yl5jFfSW0.net
鳥山に不満のお言葉いただいても
特に改善してる様子がないのが今日の見て分かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 15:28:57.79 ID:rxPdUrT+0.net
>>836
悟空ボイスであるターレスとバーダックも面白かったろ?
それと一緒さ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b33-1Djs):2016/02/28(日) 15:29:27.46 ID:9tuOeEEG0.net
どうでもいいけどフロスト軍のエリート部隊を見たいw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:30:42.61 ID:roYIb+eO0.net
>>853
前話の精神と時の部屋での悟空とベジータの戦いを見て少しは反省したかと思ったんだけどな
漫画版の方は面白いのにこうも違いが出るとは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 050f-VtsG):2016/02/28(日) 15:31:43.03 ID:KNIbbqfv0.net
ボタモ戦は戦闘力10〜100クラスの戦いにしか見えないw
観客の奴らもあんなままごと見て驚いてるのが違和感ありまくり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:32:46.31 ID:zFLyZzFJ0.net
ドラゴンボールの漫画って
攻撃が流れるようなコンボになってるよな
突進パンチ→ジャンプで避ける→追いかけてハンマーパンチ→地面に叩き付け→追撃キック→いない!→背後にピシュンかめはめ波
すごい複雑な攻撃してるのにすごい分かりやすい構図は天才
最近の漫画で同じようなの探してもほとんど無い
大体何やってるかわからないゴチャゴチャした絵の後「どん!」で吹っ飛ばす一枚絵
「あ?・・なんかよくわからんけど倒した?」って感じ

超のは、パンチ連打→気弾連打→パンチ連打→繰り返し  コンボも流れもクソもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 15:33:04.34 ID:K0cgTOVr0.net
変身することがほぼ全くなかった悪の帝王フリーザに対して
第三形態でしょっちゅう戦地に駆け込む正義のフロスト
これはどっちの宇宙の治安が安定してるのかよくわからん
それともフロストは善人だけど人材不足でフリーザとは逆にろくに部下がいないとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de72-mgd8):2016/02/28(日) 15:34:25.01 ID:+7tnEj/V0.net
精神と時の部屋の修行並みの作画で行って欲しいわな
作画は多少崩れるけどあれくらいなら気にならんわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:36:06.64 ID:roYIb+eO0.net
>>860
作画がめっちゃ崩れてようがその分戦闘が動いてくれればいいんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 15:36:11.27 ID:K0cgTOVr0.net
仮に戦闘力が同じ53万だとしてもフロストの宇宙は53万では対処仕切れない相手がいっぱいいるってことか
そう考えると第6宇宙も大変だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-MKVc):2016/02/28(日) 15:37:08.05 ID:lccIVkE50.net
あの悟空はゴッド吸収後の超サイヤ人だとは思うけど
相変わらず甘い事言ってるのが弱点になったな
Gフリーザ戦から殆ど成長してないじゃないか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:37:52.30 ID:roYIb+eO0.net
>>857
Vジャンプの方だとそれなりに凄そうに見えるんだけどねぇ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-Fo3H):2016/02/28(日) 15:38:16.16 ID:qWXq6osO0.net
>>862
フリーザだってMAXで5分も動けないんだから
ひろい宇宙の平和をまもるには部下必要だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:39:55.65 ID:roYIb+eO0.net
>>863
けど今回は気を抜いてたわけじゃないからな
正直次のピッコロ戦の違和感を消すためにもフロストはもっとボロボロの状態で勝ってほしかったが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/28(日) 15:40:03.12 ID:N2Fte/S4p.net
第七はビルスの命令でフリーザは動いてたけど第六でシャンパは特に破壊命令は出してないっぽいね
フロストを良い奴じゃんとまで言ってw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:40:17.62 ID:zFLyZzFJ0.net
ゴッド吸収してるのに
金髪超1になるのか?

ゴッドの状態で超化したら青髪なんじゃないの?

ゴッドすら使ってないんじゃないの?

ノーマル→超1→超2→超3
 ↓
  →赤ゴッド→青ゴッド

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baf-JIlM):2016/02/28(日) 15:40:36.02 ID:U7ttsI5X0.net
確かにスピード感がないよな
今のスピード感ない戦闘シーンでさえ作画が崩れかかってるから相当余裕なさそうアニメーターの
スピード感があって尚且つ作画もいいなんてことはもう映画でしか無理だろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 15:41:31.41 ID:rxPdUrT+0.net
フロストは最終形態を封印していた理由がBOYの豪田に似ていて良い演出だったな
こちら側のフリーザと対になっていて面白いわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST):2016/02/28(日) 15:43:07.74 ID:TbmtmixY0.net
>>864
それなりって戦闘力1000くらいか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-y2sb):2016/02/28(日) 15:46:01.54 ID:yl5jFfSW0.net
おてげえの限界の力でやり合おうって言って超1
分け分からんな
フロストの最終形態も鳥山が書いたものなのか
本当DBのパチモン見てる様な作画&キャラ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/02/28(日) 15:46:06.58 ID:44riXs6KK.net
>>861
ハッカドールのDBパロみたいに、メリハリある動きを思い出してほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Ei5a):2016/02/28(日) 15:47:21.08 ID:NliiAchPa.net
あれだけ最終形態は相手を殺すかもしれないとか啖呵切ってたのに
とんだ赤っ恥かいてボコボコにされるとか、フロスト可哀想過ぎるだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 15:48:13.21 ID:K0cgTOVr0.net
>>789
そうかだったらフロスト結構強いんだな
修行後フリーザ第一段階で弱体化超悟飯より上だから
修行後フリーザ最終形態と通常悟空が互角
その悟空を圧倒したってことはフロスト第三形態で修行後最終形態フリーザより強いのか

ゴールデンフリーザ>SSGSS悟空>超悟空>最終フロスト>第三フロスト>ノーマル悟空>修行後最終フリーザ>修行後フリーザ>超悟飯

アレ?フロスト結構強くないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-1ja+):2016/02/28(日) 15:48:13.28 ID:44riXs6KK.net
>>853
メーター「ち、うっせーな。反省してまーす」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 050f-VtsG):2016/02/28(日) 15:48:31.20 ID:KNIbbqfv0.net
>>868
脚本はそこまで深く考えてなさそうだから
ノーマル→超1→超2→超3→赤ゴッド→青ゴッド
でいいんじゃない?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:49:58.56 ID:roYIb+eO0.net
>>871
悟空が棒立ち状態のままでボタモが一方的に吹き飛ばされまくる悟空無双
悟空がめっちゃ強そうに見えるのでそれでKOされてないボタモもかなりマシに見える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-15+l):2016/02/28(日) 15:50:49.51 ID:zFLyZzFJ0.net
>>877
いや いくらなんでも燃費最悪の超3の派生でゴッドにはならないでしょ
ゴッド系統はまた完全に別系統の変身だと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:51:24.94 ID:roYIb+eO0.net
>>875
>修行後フリーザ最終形態と通常悟空が互角
修行後フリーザ最終形態より通常悟空の方が遥かに強い、少なくとも鳥山原案では

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baf-JIlM):2016/02/28(日) 15:51:52.84 ID:U7ttsI5X0.net
第6宇宙の戦士レベル低いな
舞空術も使えないプーさんに SSJ1にボコボコにされるフロスト キャベもそんな強くなさそうだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/28(日) 15:52:13.84 ID:N2Fte/S4p.net
ボタモはブヨンの対になる奴だったのかもしれん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 15:53:11.04 ID:K0cgTOVr0.net
>>880
どっちにせよ修行後の最終形態フリーザより強かった通常悟空を圧倒してた第三段階のフロストってかなり強いんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-ihJv):2016/02/28(日) 15:53:18.70 ID:nKnzgeMs0.net
キャベはベジータとの戦い中超サイヤ人になると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf4-MKVc):2016/02/28(日) 15:54:01.24 ID:rDcLM+DnE.net
>847
キャベは第六宇宙最強の蹴り使いじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:54:12.46 ID:roYIb+eO0.net
ドラゴンボールZが放映してたのが随分前な事を鑑みると、スタッフの中にはDBのリアルタイム放送時に
DBにハマってたスタッフとかがいっぱいいるだろうに何でこんなにやる気のない作りばっかなんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 15:55:36.33 ID:roYIb+eO0.net
>>883
ゴールデンフリーザよりは下だけどな
新たな進化を探っていたか否かの違いか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0128-afRA):2016/02/28(日) 15:56:35.70 ID:C1WWlaSM0.net
すまんフリーザ対決じゃダメだったのこれ?
悪役が正義を圧倒するの面白いんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-eJHD):2016/02/28(日) 15:56:56.15 ID:F8N4izdp0.net
第6宇宙のサイヤ人最強のキャベは悟飯の対?
悟飯もあの髪型してた頃は最強だったよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de72-mgd8):2016/02/28(日) 15:57:05.54 ID:+7tnEj/V0.net
>>878
攻撃を異次元に飛ばすって設定になったからあんな風になったんだと思うな
漫画版、つまり鳥山原案ではものすごいタフってコトなんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 15:57:15.41 ID:K0cgTOVr0.net
>>882
いや魔人ブウじゃない?絶対無敵ボディとか
ブウはペーパーテストでボタモは場外と能力は面倒だけどあっさり処理されるとことか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 15:58:02.03 ID:0E/mQIkOd.net
>>874
世界が違うからしゃあないよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 15:58:56.73 ID:0E/mQIkOd.net
>>872
遠巻きに写ってたごてんとトランクスがひどかった
クッキーに絵を描いてみましたみたいな顔だったよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d133-MKVc):2016/02/28(日) 15:59:07.68 ID:R01ILxG10.net
1回戦ヤムチャ対透明人間よりしょっぱい試合だったなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d293-afRA):2016/02/28(日) 15:59:26.24 ID:4JLsbzN80.net
あの何も語らない奴、かな強そうだよな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-y2sb):2016/02/28(日) 16:02:08.90 ID:yl5jFfSW0.net
悟空が予告で負けた時どんな技使われたか全然わからねえって言ってるから
ヒットが超能力で催眠掛けたとかかもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5652-d69Q):2016/02/28(日) 16:02:13.25 ID:mDY1Fqhb0.net
>>895
亀頭の奴は超1悟空に全く動じてなかったな
ベジータが蒼神になったら関心持ちそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-XwZz):2016/02/28(日) 16:03:39.12 ID:7hd0RCsgp.net
>>868
体調悪いって言ってたしガチでノーマルなのかもな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 16:03:39.49 ID:K0cgTOVr0.net
>>881
プーサンVジャンでは舞空術使った
アニメではシールドがはられてるから使う必要なかった
>>872
まぁ序盤にブルーになったらベジータの番のときにブルーになっても盛り上がらないから演出的な意味合いがあったと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd17-afRA):2016/02/28(日) 16:05:37.02 ID:LoBzSed10.net
見せ方はVジャンプ版の方が出来がよいなぁ
亀仙人が解説したり、ヤムチャ・天津飯あたりが驚いてたり
戦闘描写もDBっぽい

漫画を週間でやってくれないかね
アニメは予算削ってるのが丸わかりでチープさを感じてしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c3b-MKVc):2016/02/28(日) 16:07:27.26 ID:da9r0Atu0.net
フロストは「意図的に毒針を使った」で確定
これが証拠
ttp://dl1.getuploader.com/g/Raiko/927/20160228_160603.jpg

でも蜂や蠍と一緒で、元々身体の一部だとしたら、
ルール上問題ないし卑怯でもない。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634c-MKVc):2016/02/28(日) 16:07:47.61 ID:K0cgTOVr0.net
>>890
亀仙人が全くスタミナが減らないっていってたのと
ベジータがスーパーサイヤ人になっても勝てるとは限らないって言う台詞から漫画版でもすごいタフってのはないだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Fo3H):2016/02/28(日) 16:09:32.73 ID:roYIb+eO0.net
>>900
神と神編でもビルスが星を破壊するくだりが毒を盛られたせいだったり
シャンパの暗躍がちょこちょこ描かれたりビルス戦でもゴテンクスが
超3になってたりとアニメよりずっとデキが良かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-ihJv):2016/02/28(日) 16:12:52.09 ID:qBfRJKPe0.net
モナカのぼっち感やばい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-jX2l):2016/02/28(日) 16:16:08.11 ID:Qawpg4KCK.net
>元々身体の一部だとしたら、
ルール上問題ないし卑怯でもない。

むしろ紳士すぎて惚れてまうやろ
あんなボコられてるのにデスビームとか使わず相手を場外に落とすとか性格良すぎる
あのフロストの性格の良さは逆に弱点になるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 16:17:44.88 ID:rxPdUrT+0.net
>>901
悟空より主人公らしく思えてきたわフロストw
最終形態を封印してきた理由が黄金期ジャンプの主人公級にカッコイイわ!
嫌われる要素が何一つないのも魅力だしな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-1ja+):2016/02/28(日) 16:18:03.36 ID:44riXs6KK.net
>>886
集英社の編集者でも、すばるとジャンプノベルだと、ずいぶんとモチベーションが違うだろうし、メーターさんはプリキュアやりたいんじゃない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6366-MKVc):2016/02/28(日) 16:18:27.66 ID:2zenVXnG0.net
マジかよクズロット最低だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-d69Q):2016/02/28(日) 16:21:17.18 ID:ed9/Ayuw0.net
ボタモとフロストってどれくらいの強さ?
わかりやすくブウ編の時と比べてくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b33-1Djs):2016/02/28(日) 16:21:29.94 ID:9tuOeEEG0.net
>>901
フロストは最終形態を封印してた訳だし、わざわざ毒針を体内に仕込むとかおかしいもんなw

蜂みたいは毒針は体の一部で、針を気でコーティングしたみたいに見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFe4-Y0ST):2016/02/28(日) 16:21:39.15 ID:byzgsI4fF.net
>>890
何でも漫画を鳥山プロットと=にしてるな
同じのを元にしてるだけだぞ
つまり差があるのはどっちもオリジナルでそもそも鳥山は細かく設定してないだけだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca55-afRA):2016/02/28(日) 16:22:40.10 ID:L523uzsV0.net
なんかワンピースみたいなコミカル感を出そうとして失敗してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5652-d69Q):2016/02/28(日) 16:23:08.94 ID:mDY1Fqhb0.net
あのまま無抵抗のフロストを倒してたらそれはそれで悟空批判起こりそうだな
悟空が負けるのはいいが負け方もうちょっと何とかならなかったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-d69Q):2016/02/28(日) 16:24:31.01 ID:rxPdUrT+0.net
>>905
今回のフロスト戦は、ラッキーマンで貧民で紳士なトップマンを勝利マンが倒してはいけないシーンと被るね。
勝てば神の救いがあるというね。
だが、悟空はフロストの為にわざと負けたわけでもなく、勝利マンのようにワケアリで格好良く勝ったわけでもないんだよな。
まぁ俺はピッコロがカッコ良く暴れてくれればソレで良いんだけどな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/28(日) 16:29:56.77 ID:6nTbTnvZf
http://himado.in/316369
第3形態と第2形態の区別ついてない奴が多すぎなんだが
フリーザの認識ってそんな程度なのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22b4-8RMU):2016/02/28(日) 16:25:00.82 ID:l3pf/PLs0.net
しかし、ボタモは攻撃を異次元に飛ばす能力があってフロストは生まれつき毒針持ってるのか
なんか、第六の連中はただ強いだけじゃなくてちょっとひねってるって感じだな
キャベもなにか変わった能力もってるのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6336-MKVc):2016/02/28(日) 16:26:37.49 ID:F2KNr74Y0.net
>>916
モルボル並のくさい息を吐くとか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf4-MKVc):2016/02/28(日) 16:28:40.73 ID:UsGgIj1qE.net
フロストが毒針使ってようがなかろうが今回の悟空の舐めプや発言が印象悪いのは事実

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be30-Y0ST):2016/02/28(日) 16:29:09.55 ID:NzCOy7DQ0.net
>>910
何もおかしくないだろ
最終形態でめ敵わないヤツに使うんだから
そんな奴なら間違って殺す心配ないし
フロストがそのままいい奴なら積極的に使いたくはないだろうからね

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200