2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨41枚目

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-lFLP):2016/02/29(月) 02:57:29.90 ID:XE7/b7pj0.net
>>609,610
知能レベルとか関係ねえよ
ってか知能レベル低いと虐殺していいのかよって話になる
そんでそういう意味でなら魚も牛も悪党じゃないだろって

それに8話のゴブリンは仕掛けて来たんだから悪党でしょ
マナトが死ぬときなんて明らかに不意討ち
わかったか?
これが理解できないならもう見るのやめようね向いてないよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 02:57:30.61 ID:aesgg7mJ0.net
>>632
それが今ここでゴブちんに対する強盗行為だ!って喚いている人ね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 02:58:25.20 ID:z1sq1hJU0.net
しかしこの作者は主要女キャラ殺さないなあ
弱い女だけ生き残り続けるってのはうーん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 02:58:58.14 ID:gcqfthXn0.net
まぁ知能レベル低くて反抗心ないから家畜してるんやけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 02:59:18.82 ID:FXVAczEu0.net
でもまあゴブリンってずる賢い種族だからチェスしてても不思議ではないか
力持ちの個体はなんか違う気がするがありゃオーガか?
ゴブリン=小鬼、オーガ=鬼

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 02:59:47.96 ID:aa40+5sS0.net
>>638
大局はあれだろ、意識高い系IS動画みたいな感じだろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36dc-afRA):2016/02/29(月) 02:59:48.19 ID:UVev5ze10.net
>>639
不法侵入してきた窃盗団やっつけただけじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a98-MKVc):2016/02/29(月) 03:00:08.75 ID:CFG9FYpQ0.net
>>637
メリイの仇討ちをしたい、じゃないの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 03:00:22.05 ID:TO1fMoFC0.net
>>639
お前が魚や肉を持ち出してきたんだろw
>>640
自治都市では人間とゴブリンは共生してるらしいぞ
人と扱って間違いない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:00:25.90 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>628
二番目の都市だった場所が要所でなくなって、驚異度が低いのに新人義勇兵任せで土地を奪い返そうともしない時点でやる気ないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:00:47.55 ID:aesgg7mJ0.net
>>643
ホブゴブリン
http://grimgar.com/gripedia/
のクリーチャーのホブゴブリン参照

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-ihJv):2016/02/29(月) 03:01:10.34 ID:VugHj/f60.net
マナトの仇打ちしたけど心の傷は治らない的なこといってたのにメリィの仇打ちしたいなんて話になるか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:01:34.24 ID:gcqfthXn0.net
>>643
あれはホブゴブリン
グリムガル世界では体はでかくて力も強いが知能が低い設定で実質奴隷階級

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 03:01:53.96 ID:z1sq1hJU0.net
ハルヒロにイラッするぜ
ウジウジしすぎや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:02:34.17 ID:aesgg7mJ0.net
ウジウジして行動しないならまだしも行動して責められるのは流石に可哀想だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:02:39.89 ID:fJjhflZi0.net
>>646
さんきゅー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 03:02:42.09 ID:502hsZAa0.net
>>630
燃え尽き症候群でブラブラ→サイリン鉱山入り口で俺たちの戦いはこれからだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8af8-1Djs):2016/02/29(月) 03:02:49.10 ID:GDsq18Kn0.net
この世界は火葬して灰にしないと死者はさまようんだっけか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0ff-MKVc):2016/02/29(月) 03:03:16.02 ID:uSUnqS7a0.net
頭のいい動物トップ15 : カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51428248.html

タコやカラスはチェスを覚えられるかなあ
知性はあってもヒトとタコがコミュニケーション取る方法がまだないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 03:03:17.29 ID:FXVAczEu0.net
ホブゴブリンってゴブリンの奴隷なのか、ワロタ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 03:03:47.92 ID:z1sq1hJU0.net
>>653
行動しながらウジウジするタイプは苦手でなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:03:55.88 ID:gcqfthXn0.net
>>648
2番目の都市だったのは不死王が生存してた頃の時代な
一番の敵対種族はオークで人出が必要なのもオーク

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-MKVc):2016/02/29(月) 03:04:54.32 ID:502hsZAa0.net
>>658
場合による
恵体だけど頭が悪いのでパシリにされてることがある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:05:18.50 ID:aesgg7mJ0.net
>>659
知らんがな(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 03:05:48.68 ID:TO1fMoFC0.net
突っ込みどころはBパートまるっと使った感動シーンで
マナト一人だけでもこんなに辛いのにメリイ三人も心の傷負ってて辛いな〜とか
お前ら何人ゴブちんぶっ殺してんねん!てわろてもうたわ
斬ったはったの世界であいのりみたいなノリやめーやw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18b2-l5z/):2016/02/29(月) 03:05:50.99 ID:IbdSRWgK0.net
何匹いるかも分からないゴブリン駆逐して廃墟の街取り戻すなら
町のすぐ近くに建てられちゃってるオークの砦潰したい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:05:51.91 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>660
つまり土地的にも敵としてもどうでも良いって事だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a98-MKVc):2016/02/29(月) 03:06:01.32 ID:CFG9FYpQ0.net
>>650
メリイのケジメは神官だから、不死王の呪いでアンデット化した仲間の3人を浄化するまで、かもしれないか
まあどっちにしたって狩場的に死の斑と隣り合わせになるんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d233-MKVc):2016/02/29(月) 03:07:14.77 ID:fb/anTtz0.net
>>648
何度も書かれてるがハルヒロ達が戦ってるのは落ちこぼれゴブリンの上位クラスの連中だから
新市街にいるゴブリンはハルヒロ達が遠目でみただけでビビッて逃げ出すくらいやばい連中だぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 03:08:02.00 ID:z1sq1hJU0.net
ハルヒロはウジウジから脱却したかと思ったらまた愚痴ループするのがくどすぎるんだよ
それ以外は好きだよこの作品

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b4-XwZz):2016/02/29(月) 03:08:08.78 ID:5AE6jPKF0.net
知性云々はあまり関係ないだろ
武装してる敵対種族が近くにいるならそりゃ狩るし
狩られても仕方ない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:08:17.03 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>663
これな
正直、今回の襲撃で女メンバー全滅くらいしてた方が、「復讐心」で行動する稚拙さが感じられて世界のシビアさに繋がったと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:08:38.00 ID:gcqfthXn0.net
>>665
どうでもいいとまでは言わんがゴブリン殺しても稼ぎの効率悪いので普通の義勇兵は相手にしない
義勇兵別に取り返す事目的にしてないし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d13f-MKVc):2016/02/29(月) 03:08:40.82 ID:NeIJbwMd0.net
>>633
>6人のパーティなら一日の稼ぎはひとり20カパー以下ということになる。これでは暮らしていくことすら難しい。
結果買えない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-8RMU):2016/02/29(月) 03:10:15.73 ID:69NUjWida.net
>>329
これを見に来た

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 03:11:11.14 ID:z1sq1hJU0.net
>>329
やっぱメリイかシホルだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8993-XwZz):2016/02/29(月) 03:11:37.04 ID:+NsHvNdW0.net
>>329
はいてないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-lFLP):2016/02/29(月) 03:11:53.41 ID:XE7/b7pj0.net
>>627 説明するの面倒だから原作見ろって言いたいけどイライラするから説明してやるわ
一階はあの広さなんだから十分でしょ
奇襲なんだから敵がきたじてんで一階のゴブリンはデカイ声出して来襲を知らせるはずだから隠れることは不可能
暗黒騎士は一撃離脱の職業
だけどランタの性格上前に出たがり これはアニメのやつ見てて推測できるでしょ
このパーティーには戦士が一人しかいないから職業的に一番近いランタがメインタンクのサポート役のような形をとってる
ランタが引き受けてるのもデカイやつとか強そうなやつでもない雑魚でしょ
一番強い敵を遠距離だけで牽制できるわけないでしょ
弓も効かない、魔法は知られててデカイゴブリンにも避けられるんだから

お前は鍔迫り合いや斬り合ってる仲間の間を弓で狙えるのか
仲間に当たるリスクが高すぎるおまけにゆめは弓が下手

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:12:00.14 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>671
そういうのをどうでもいいって言うんだろ
一般人被害が深刻だったり土地に価値が有るなら、現地人使ってでも討伐するだろうし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:12:19.20 ID:fJjhflZi0.net
>>670
どこのベルセルクだよw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 03:12:51.66 ID:aa40+5sS0.net
>>670
そうなんだよな、最近戦記物でも無能指揮官の差配ミスとか
奇跡の一発逆転のフラグにしか見えなくなったからな

差配ミスで主人公以外全員死亡又は準主役死亡くらいでないとシビアな話に思えなくなってきた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Xaxf):2016/02/29(月) 03:13:14.45 ID:j27OlKaY0.net
>>326
やめてー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-/I3h):2016/02/29(月) 03:13:24.94 ID:IrOMXQkN0.net
OPのハルくんエロい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 588f-1Djs):2016/02/29(月) 03:13:29.39 ID:2F/lAUu/0.net
>>663
本当にあいのりみたいな雰囲気は駄目だわ

>>670
気持ちは分からんでもないけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-XwZz):2016/02/29(月) 03:14:07.05 ID:ZL7h/jzk0.net
シホルの顔おかしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:14:30.88 ID:gcqfthXn0.net
>>679
具体的にそういうのって何がある?
俺は皇国の守護者位しか思い浮かばない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1dd-Y0ST):2016/02/29(月) 03:15:27.66 ID:z1sq1hJU0.net
粗探しして何がなんでもアニメを否定的に捉える奴にはどう説明しても無駄だと思うんだけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:15:31.18 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>678
いやいやベルセルクは裏切られて全てを失った復讐が原動力だから全く逆
義勇兵は人死にが出るのが当然の仕事なのに、その仕事で死んだ仲間の復讐心で行動するのは非効率で稚拙な事だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bed-FVfY):2016/02/29(月) 03:15:35.53 ID:UsGF9oT80.net
アバンとかCパートはアニオリ台詞多いらしいな
あそこまでくどくやるのはどうかとは思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e9e-MKVc):2016/02/29(月) 03:18:00.30 ID:s71vOPWf0.net
>>44>>46
マジでゴブリンだったじゃねーか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18b2-l5z/):2016/02/29(月) 03:18:07.70 ID:IbdSRWgK0.net
逆に金にならなくて良かったよねゴブリン
金になるなら集落の一つや二つ簡単に滅ぼしにかかるもんね義勇兵の連中

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:18:15.65 ID:gcqfthXn0.net
>>687
アバンは置いといてCパートはいい改変だと思ったがなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e3-MKVc):2016/02/29(月) 03:19:23.95 ID:D+JDepoO0.net
戦闘シーンいまいちだったな屋根のシーンとかユメが何したのかわからんし描写が足りてない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-xEf3):2016/02/29(月) 03:19:43.58 ID:p08jARfI0.net
>>672
団章は1人20シルバーだっけ?生活費や消耗を考えると3桁は余裕で殺してそうだなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-Pw/m):2016/02/29(月) 03:20:05.13 ID:XE7/b7pj0.net
>>645 侵入してないだろ…遠距離からのボウガンだろ
勝手に住み着いてるところに侵入もクソもねえよ

>>647 自分のことを抜きにして略奪者がどうたら煽り調で言うからだろw
自治都市ってどこ情報なの?
グリムガルの世界では人間がいる都市はアラバキア王国しかないはずだけど
オルタナや寂し野は基地だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe4-Y0ST):2016/02/29(月) 03:20:16.76 ID:r79XFuRjD.net
パルピロの開幕ドジはカットですか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd0b-XwZz):2016/02/29(月) 03:20:24.94 ID:YQnv2m3N0.net
ダムローはオルタナから北西約4キロ
鉱山はオルタナから北西8キロ

ダムロー旧市街の雑魚ゴブですらチェスやカードやる知能あるなら
鉱山行く義勇兵を挟撃できるんじゃないですかねえ
これ危なくないんですかねえ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 03:21:16.97 ID:aa40+5sS0.net
>>684
今度アニメでやるアルデミランとかは皇国の守護者と同じ銃兵がいて騎兵隊とかが出てくる話だな
多少皇国に比べていろいろ設定というか甘い所もあるがまま、結構シビア

グラウスタンディア皇国物語 とかはアルデミランにちょっと劣るけど出来はいいのだが、主要キャラ死なないから緊張感無いんだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 03:21:50.26 ID:dyBKoi2Y0.net
ランタとユメは既に事後っぽさがあってよろしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-/I3h):2016/02/29(月) 03:22:05.99 ID:IrOMXQkN0.net
相変わらず上級傭兵様がいらっしゃるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:23:41.31 ID:gcqfthXn0.net
>>696
おうありがとー
気になったから今度読んでみるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89b3-XwZz):2016/02/29(月) 03:24:37.98 ID:9PjCGCnz0.net
特殊エンドの流れ凄い良かったんだけどさ
普段から挿入歌入れまくってる所為で効果薄れてる
勿体無いわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8d-MKVc):2016/02/29(月) 03:24:45.01 ID:TO1fMoFC0.net
>>693
過去ログみたら自由都市だったわ
スピンオフの大英雄だっけ?俺はほぼ読んでねえけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:25:57.26 ID:fJjhflZi0.net
>>686
義勇兵いうてもポンコツルーキーじゃん
ポンコツに求めるもの大きすぎちゃいますかね?

ってか都合よくマナトだけ死んだラノベアニメなんだから
その辺の空気を読もうぜw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:26:08.19 ID:gcqfthXn0.net
>>695
お前そこまで知ってるなら原作読んであのゴブ達が旧市街のゴブの中では特殊って知ってるだろw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-/I3h):2016/02/29(月) 03:27:24.67 ID:IrOMXQkN0.net
そういや原作だとハルくんのシャイニングロードみたいのって正体判明してるん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e3-MKVc):2016/02/29(月) 03:28:35.14 ID:D+JDepoO0.net
>>704
してない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:29:16.61 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>702
まあ、主人公に優しい世界を楽しむゆるアニメなのは理解してたけど
今回の襲撃も失敗、もしくは犠牲者発生とかする二段落ちくらいは期待してた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58f2-JbwF):2016/02/29(月) 03:30:01.84 ID:aa40+5sS0.net
>>699
後、軽めでヒロイン可愛い系のやつだと
ファミ通のアルテーナとかがある、戦闘はフランス革命前くらいを想定指定から

守護者と同じく銃兵も騎兵も出てくる、イギリスモデルの敵役が最新型の銃兵そろえて無双してくるシーンとか
その横から騎兵で攪乱突撃するシーンとか割と燃える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:31:35.88 ID:gcqfthXn0.net
>>704
一応盗賊の師匠が説明してくれてる
誰にでも一生のうち1,2経験する可能性はあるらしいが特殊な才能ではないと
が先生が本当の事言ってるかは怪しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd0b-XwZz):2016/02/29(月) 03:32:14.43 ID:YQnv2m3N0.net
>>703
オルタナニュース見ただけなんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-/I3h):2016/02/29(月) 03:34:21.02 ID:IrOMXQkN0.net
>>705 >>708
便利スキルとかではないんだな、一応

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:34:25.37 ID:gcqfthXn0.net
>>709
オルタナニュースそういうのも書いてあるんか知らんかったわ
すまんかったの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d13f-MKVc):2016/02/29(月) 03:34:38.50 ID:NeIJbwMd0.net
オルタナニュースあれ何気に原作にない要素保管してたりするからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89b3-XwZz):2016/02/29(月) 03:34:47.32 ID:9PjCGCnz0.net
>>705
いや、判明してるだろ
ただ師匠の話から考えると
ハルは盗賊の中でも見える頻度特別高いっぽいんだよな
この作品で数少ない主人公PTの才能要素

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:35:09.16 ID:fJjhflZi0.net
>>706
ラノベに期待したらあかんぜ…
でも、落合の息子は死ぬらしいぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c77-4+Jc):2016/02/29(月) 03:35:40.20 ID:riNSV8ma0.net
狼が物凄い強敵に見えるが、あれも実はそんな大したものじゃないんだろうな。
ドラクエのさまよう鎧みたいなもんか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:36:27.79 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>714
頼りになる男キャラから消えていってくれるなんて、どんだけ主人公に優しい世界だよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-Pw/m):2016/02/29(月) 03:37:20.40 ID:XE7/b7pj0.net
>>708 俺の考えだと
先生やその周囲の人は戦闘センスやちょっと器用なだけで上級レベルにいったから
線が一度や二度しかみえなかったんだろうなって
恐らくハルは盗賊的才能が後天的に開花したんだと思う
才能ってのはリーダになって周囲をよく見れるようになるって才能ね
盗賊ってのはやっぱり偵察とかが主だから周りよく見えてないとね〜って感じでしょ?
だから敵の脆いところを本能的に衝けるようになる みたいな

あくまで俺の考えだから本編ではどうなるかすげえ気になるわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1e3-MKVc):2016/02/29(月) 03:39:06.81 ID:D+JDepoO0.net
>>713
あんまりアニメ板でガッツリ原作の話するのもまずいかなぁっと思って原作でも他の義勇兵より頻繁にみる理由は説明”してない”ってことで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:40:11.13 ID:gcqfthXn0.net
>>715
世界樹の迷宮のF.O.E.みたいなもんだ
>>716
主人公に優しくない世界の方が圧倒的に希少だろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 03:41:42.50 ID:FXVAczEu0.net
パルピロは運のステータスが高いんだろうな
って、すばせかの主人公と丸被りだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8924-mcWd):2016/02/29(月) 03:42:28.45 ID:+jqZeVmZ0.net
頼りになる男キャラが生き残ってても優しい世界って言ってそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89b3-XwZz):2016/02/29(月) 03:42:44.46 ID:9PjCGCnz0.net
>>715
割とマジで熟練PTでも全滅するレベル
ユニークモンスターなのにまだ討伐されてないからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:43:02.68 ID:fJjhflZi0.net
>>720
このすばの主人公とグリムガルの主人公を交代して
アニメを作りなおしてほしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 03:43:54.44 ID:FXVAczEu0.net
なんでや?!
交換するのはめぐみんとシホルやろ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:44:46.73 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>719
いやいや、弱いのに運良く生き残りながらも、ストーリー的に主人公の邪魔になりそうな味方男キャラから上手い事脱落してくれる展開なんて結構チートレベルに優しい世界だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:45:28.91 ID:gcqfthXn0.net
モグゾーとダクネスも交換で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-n9DP):2016/02/29(月) 03:45:43.76 ID:HARjxZKzK.net
キャラが可愛いだけのアニメなのに不細工になるとか嫌だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-lFLP):2016/02/29(月) 03:46:17.40 ID:XE7/b7pj0.net
めぐみんいたらヌルゲー過ぎるわ
爆破規模的にデットスポット即消滅やろ
ダンジョン崩れ落ちてハルヒロたちも消滅するけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-5I/R):2016/02/29(月) 03:46:23.54 ID:7Plge3W0K.net
あの殺戮者共とうとう殺りやがった・・・

何の怨恨もない知的生命体虐殺し始めて返り討ちに遭ったら仇とかふざけるなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d122-MKVc):2016/02/29(月) 03:46:58.40 ID:jnuCgRfg0.net
男女交互に脱落させていけばOKやな
まぁ死にまくったら死にまくったらでキャラの使い捨てとか
キャラの死が悲劇を演出する為の舞台装置としか思えないとか叩かれるから難しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:48:54.74 ID:fJjhflZi0.net
>>725
主人公の邪魔で草はえたわw
物語の養分
つまり生贄なのだよw

主人公に優しいのは言うまでもないが
だけど、それを言うのは野暮ってやつよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 03:49:07.33 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>730
既にマナトの死と幽霊演出がそれ状態では?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 03:50:21.13 ID:FXVAczEu0.net
ところで戦士とかにMPは無いの?
ドーモ斬り連発してたが、敵からしたらあんな大振りでも連発されたら嫌だろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-xEf3):2016/02/29(月) 03:53:58.21 ID:gcqfthXn0.net
>>733
暗黒騎士にはMPあるし魔法も使えるが
体技関連は普通にスタミナ依存ちゃうかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 03:54:09.93 ID:fJjhflZi0.net
>>733
スタミナちゃいますの?
連発ってほどでもないと思ったが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89f2-ihJv):2016/02/29(月) 03:54:19.41 ID:SFXPFvOp0.net
墓地でちょうどシホルverEDが流れ始めた時のランタの表情が良かった
素直で率直な性格、あえて憎まれ口をいう不器用な気配り、感情を内で受け止めるような意思的なところとか結構好きなキャラ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89b3-XwZz):2016/02/29(月) 03:56:05.17 ID:9PjCGCnz0.net
現実は疲れるし隙も大きい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ca-MKVc):2016/02/29(月) 03:58:36.74 ID:C3MGq/ei0.net
ユメちゃんちょー可愛いけどハルヒコの心の支えになってる上にメインヒロインはメリィぽいしで死にそうで怖い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-VtsG):2016/02/29(月) 03:58:46.09 ID:NqyySVWf0.net
今日最終回かと思ったがまだ続くんだな
坂道の別れのシーンでキスくらいするのかと思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 588f-1Djs):2016/02/29(月) 03:59:47.60 ID:2F/lAUu/0.net
>>719
世界樹のFOEは迂闊に突っ込んだ奴が悪いからな
殆どの奴は逃げろよ!逃げろよ!って言われるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 04:00:10.93 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>731
この作品のキャッチコピーが
「生きるって、簡単じゃない。」
と言ったが、アレは嘘だ

という事ですねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 04:00:25.92 ID:HRg3hcnj0.net
>>738
ハルヒコは京アニなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 04:02:04.83 ID:fJjhflZi0.net
>>739
真偽は定かじゃないのだが
原作組の話によると
落合の息子リタイアして新しく入ったタンクとメリイがくっつくらしい

ハルヒロはランタにでも掘られるのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd27-7l7+):2016/02/29(月) 04:05:33.06 ID:G5Vg+Ol40.net
テンポ遅すぎと、糞センスのない音楽とできつすぎんのに
今回作画もやばかったな
顔が変わりすぎ
シホルなんてズラなってたがな
普通に作ってくれたら、普通に面白いアニメだったろうに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 04:07:21.69 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>743
それ、その新人君が早々に退場しそうな流れだな
もうハルヒロは、今回の襲撃で殺したゴブリンの娘あたりとくっ付いた方が良いんじゃないですかね…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 04:07:48.85 ID:D/8G7+fhd.net
復讐も果たしたし墓参りでケジメ付けたのかな
来週からもうマナトマナトの連呼なくなるのか?
いいかげんたいして思い入れのないキャラの死をここまで引っ張られるとウザいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6367-0rtv):2016/02/29(月) 04:08:54.28 ID:nmd2kcNa0.net
BGMさえなければわりといいんだが…
BGMうざすぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 04:09:39.69 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>746
これだけグダグダな襲撃でスッキリされると、マナトも可哀想だなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 04:14:08.01 ID:fJjhflZi0.net
>>745
新人君退場しそうな流れを期待じゃなく
退場しちゃいそうなん?

ハルヒロはランタとのペアリングでいいよ

>>747
こら
寄生獣のBGMを1時間聴かせんぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89f2-ihJv):2016/02/29(月) 04:14:58.82 ID:SFXPFvOp0.net
BGMがくどいと思ったのは、序盤シホルが髪飾りを買った話数のBパートくらいかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6367-0rtv):2016/02/29(月) 04:20:02.05 ID:nmd2kcNa0.net
>>749
今回のEDみたいな演出はいいんだよ
オルフェンズの涙みたいなああいう感じのは
途中の変な挿入歌あれいらねぇ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 04:23:25.81 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>749
期待ではなくマナト>モグゾーの流れによる単なる経験則

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-1ja+):2016/02/29(月) 04:25:48.13 ID:+8WXoGtPK.net
ホームレス狩り成功
今回はリーダーを殺した40代のホームレス集団への仕返しだから、マジに気合い入ったぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-MKVc):2016/02/29(月) 04:27:48.53 ID:mMss3cdv0.net
毎週第一部完みたいな作りで最初こそシンミリしてたが今じゃ草生えるわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89f2-ihJv):2016/02/29(月) 04:31:24.13 ID:SFXPFvOp0.net
しかし原作の煮え切らない感じをネタバレされてると露骨なハルヒロ×メリイさん推しは少し微妙
円盤の売り上げ対策かね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 04:31:28.31 ID:fJjhflZi0.net
>>751
個人的に鉄血のED入りは
毎回好きだわ

挿入歌はしゃーない

>>752
多分それ外れるわ
もう誰も死なないんじゃないかなと…

>>753
ウクライナ21オススメな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd84-00Sg):2016/02/29(月) 04:34:02.88 ID:cTg1fsVb0.net
生死を賭けてる割に戦闘終わると呑気過ぎるのがないわ
生き残るためにどうするかって話し合いなり戦略の描写が無く必死さが伝わらない
戦闘は泥臭く描けてるし絵も綺麗キャラもカワイイのにもったいない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18d6-MKVc):2016/02/29(月) 04:35:36.39 ID:AXXsp1c20.net
>>757
作戦決めすぎも良くないからな
イレギュラーに対応できなくなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/02/29(月) 04:38:24.44 ID:csdPF8NH0.net
メリイさんの正妻オーラ半端なかったな
自然とハルヒロの隣に歩き始めたところはヤバかったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-XwZz):2016/02/29(月) 04:40:08.75 ID:YHf7TCVE0.net
ってことはモグゾーはランタの嫁ってことか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 04:42:08.42 ID:FXVAczEu0.net
敵のアジト潜入するまでは慎重なのに突入後はガバガバなのがな
大将追いつめたはいいが上から不意打ちって、盗賊とレンジャーは周囲警戒を怠りすぎだろ
暗黒騎士もゾディアックンで危険を知らせるんじゃなかったっけか?
狙われるのはいつも神官だし、あの矢も左胸に刺さってたら即死だったろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 04:43:37.22 ID:gVMbAqFJ0.net
しかし作画は相当な修羅場だったのが見てとれるなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 04:44:36.21 ID:fJjhflZi0.net
>>761
あんさん…
そこは原作シールドに守られてるんで大丈夫なんどす

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 04:46:04.48 ID:gVMbAqFJ0.net
アイキャッチゴブ当てたで!>>44-46

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-vs42):2016/02/29(月) 04:50:05.08 ID:FXVAczEu0.net
作画に関しては少し顔が崩れてはいたものの、
殺陣(青ゴブvsユメハル、ホブvsもぐ)は良かったぞ
そして背景のカット量がやばい、どれもクオリティ高いしよ
でも背景すごくてもあまり見られることないのが残念だよな
このアニメは緩急が強いから動いてないシーンだけを見てサクガガーって言う奴多くてもったいない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 04:53:24.74 ID:dyBKoi2Y0.net
マナトシホル、ランタユメ
ここまではカプは既定路線

モグソー死亡
クザクメリイハルヒロ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-fmlL):2016/02/29(月) 05:06:56.12 ID:R6RDOnsI0.net
アニメだとメリイの登場が遅いからユメを序盤のヒロイン格にしなきゃならなかったんだけど
このあたりから扱いが逆転してくるからしゃーない
やっぱペース配分の悪さが足引っ張ってるよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-QGQq):2016/02/29(月) 05:07:01.39 ID:DTMBa3FN0.net
この世界には風俗は あるのか? 現地人は身体を売る意味無さそうだし、
女 義勇兵も 身体売るよりオーク殺すし 許可されてないし
寝たら 何故かスッキリしちゃうんかね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238c-HFH8):2016/02/29(月) 05:12:17.17 ID:/H17PjYW0.net
>>758
現実の軍事作戦でもブリーフィングには柔軟性が必要だもんね
プランAとかプランBとかイレギュラーに対応できるように作戦を立てるし
敵が自分達が思った通りに行動してくれるなんてまずありえないからね
特に知能が高い相手なら尚更

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 05:13:29.86 ID:fJjhflZi0.net
>>768
生殖器がついてまへん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ea-1Djs):2016/02/29(月) 05:16:56.07 ID:lXkQ8V9T0.net
男が死んでおにゃのこが入りましたやったー!に何話かけてんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca55-afRA):2016/02/29(月) 05:18:26.12 ID:5/IbbeOh0.net
残り話数はもうずっと風呂にだけ入ってればいいよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe4-Y0ST):2016/02/29(月) 05:19:09.22 ID:r79XFuRjD.net
>>767
原作でも引っ張るだけのメリイさんほんと微妙なキャラやな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-MKVc):2016/02/29(月) 05:21:33.86 ID:pyRCC7hO0.net
残りの話はいちゃいちゃするだけでもう満足です
特にユメちゃん出してや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 05:21:57.40 ID:dyBKoi2Y0.net
メリイとクザクの件が一件落着した後の
原作7巻のランタxユメが最高なんですよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-ihJv):2016/02/29(月) 05:23:14.84 ID:Z6MZ7Jn70.net
>>771
ここまでのドラマ展開は全て主人公達のマッチポンプというのがなかなか笑える

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-q3jF):2016/02/29(月) 05:24:07.98 ID:PKaPhLrV0.net
アニメはランタとユメの関係を匂わせるカットが多いよなぁ…
7巻でもいい感じだったし、やっぱりくっつくんだろうなこの二人は…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 05:26:04.52 ID:HP7gNgnI0.net
今回戦闘良かったしマナトの墓前での演出も良かった
今までで一番熱い回だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-QIDL):2016/02/29(月) 05:37:30.47 ID:SVKtGs+Id.net
7巻でのランタとユメの絡みとやらを詳しく教えてくれ。ディティールが大事なんや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-se19):2016/02/29(月) 05:38:48.08 ID:APrxjyZ70.net
ゴブリン本当に最弱なのか?
チェスやカードまでやってたぞ
高度な連携が取れるだろう
弱いはずがない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 05:46:05.12 ID:ykODm6/70.net
>>779
アニメでやらない未来の話だろ
ラノベ読めばいいんじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/02/29(月) 05:46:07.97 ID:sUQ7aY5Q0.net
1話で二つも挿入歌ってどうなんだよこれw
もしかして何回かノルマをさぼった回があったからそれの穴埋めなのか?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b07-MKVc):2016/02/29(月) 05:51:08.05 ID:+fgAtL7W0.net
このアニメは10回で終わり?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 05:51:11.76 ID:dyBKoi2Y0.net
アニメはランタユメ、ハルヒロとメリイ成分も補完したというなら上出来かな
マナトシホルは特典小説っぽいし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-n9DP):2016/02/29(月) 05:54:07.46 ID:HARjxZKzK.net
マナト逝った回もこんな感じにしておけばED曲二種類あるだけだったのにな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 05:59:32.47 ID:ykODm6/70.net
>>785
中村亮介「アニメとミュージククリップの融合!誰もやらなかった事に挑戦してみました!」

| ○ | | ☆ |「」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-DWSF):2016/02/29(月) 06:00:30.29 ID:FOTi1ZqO0.net
メリイがこの状況からNTRってハルヒロどんだけヘタレなんだろう?
ユメとくっつくかと思ったのになぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-fmlL):2016/02/29(月) 06:04:01.67 ID:R6RDOnsI0.net
>>776
そのマッチポンプを上手くやらにゃいけなかったんだがなー
挿入歌はとりあえず置いといて全般的にカッコつけすぎた感じが強すぎるのが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/29(月) 06:16:49.21 ID:Mk9MQchfa.net
787
何度も何度も新キャラの男がメリイといい雰囲気になったり連れ出すのを物陰から覗きながら心の中で呪詛を唱え続けるという
高度なドMNTRプレイを披露してくれるはずだが、アニメのハルヒロは原作と若干性格違うからなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 06:18:00.03 ID:IeCvbtFX0.net
>>787
NTRかと思ったけどそうじゃなかった系

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01e7-jbRY):2016/02/29(月) 06:20:40.91 ID:jL3gluBP0.net
アニメは後々こう呼ばれそうだな

歌と挿入歌のグリムガル

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d12a-afRA):2016/02/29(月) 06:20:50.86 ID:ZjFvVnEu0.net
特殊ED後Cパートなんて小さくまとまるなよw
あそこはED曲2連射の方がスレが盛り上がったはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22fb-MKVc):2016/02/29(月) 06:21:47.87 ID:LKER1fHj0.net
メリイのデレというか、氷解がすごくよかったな
俺はあの微笑みに完全にやられた

戦闘がどうのとか、文句をつけようと思えば言えるけど
俺は今のところ、今回の話が一番好き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6902-MKVc):2016/02/29(月) 06:22:26.16 ID:2cf//Gpq0.net
今回のゴブパーティですら早々に楽に倒して次に行ける他のパーティってちょっと強過ぎじゃね
メリイ加入直後くらいまでは無知過ぎて底辺も納得だったけど特に行動気にならないくらい成長してからも結構苦戦する相手だったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/02/29(月) 06:23:12.77 ID:Wjmt15PW0.net
いい最終回だったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4a9-afRA):2016/02/29(月) 06:24:59.20 ID:TBF/wTvC0.net
主人公は結局誰とくっつくんだよ
もしかしてマナトがヒロイン枠だったの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-afRA):2016/02/29(月) 06:30:49.27 ID:Ek67F5Ae0.net
恋愛脳きちーわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 06:31:54.85 ID:ykODm6/70.net
>>794
メリイ加入してから前話の歌の間で、へっぽこパーティだった頃から半年が経っているんだし
まぁ立ち回りが出来るようになっててもいいんじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b51-MKVc):2016/02/29(月) 06:36:45.04 ID:533E58o/0.net
メリィ加入から1ヶ月は分からんが2ヶ月は経ってないぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-DWSF):2016/02/29(月) 06:38:36.94 ID:FOTi1ZqO0.net
原作読んでないけどここで言われてたのは
ゴブリンは苦労の割には報酬(追剥)が少ないから早々にコボルトとかに行くって聞いた
楽なら他の義勇兵も狩ってるだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-zq3I):2016/02/29(月) 06:45:07.66 ID:APrxjyZ70.net
確かに、ここで終わってれば佳い作品だったで終わるのに・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 06:47:02.78 ID:J/16NT6Rd.net
見たけどメリイがもうハルヒロにデレててビックリしたw
けどなんかメリイがハルヒロにあざといカンジでちょっと計算高い女みたいに感じて、あれはユメシホルはイラッとしてただろうなぁって思ったw
ランタがそんなメリイを敏感に察知してて面白かったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ed3-MKVc):2016/02/29(月) 06:50:22.08 ID:oHFAyXbU0.net
メリー一歩リード
でもNTRだっけか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-wCj7):2016/02/29(月) 06:52:48.31 ID:51nQJYjQp.net
ユメでええやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/02/29(月) 06:53:04.90 ID:XT8InNiL0.net
ゴブリンしか倒せないのは変わってない
装備が増えてお金払うだけで技術が身に付いた世界で申し訳程度の技術だけは覚えてもゴブリンしか倒せないのは変わらない
このままゴブリンだけ狩り続けて生計立てつつ日常アニメになるならそこまで批判されないだろう


けど現実はこの後コボルトの親玉倒そうとする意味不明理論展開してメリィの敵討ちとかやっちゃう脳みそお花畑展開が待ってる
スイーツ漫画アニメだってそこまであほなことはしない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 06:54:00.52 ID:UGbzlx3yp.net
余韻の残る実にいい最終回だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 06:56:07.56 ID:q3xQ+vEI0.net
> 装備が増えてお金払うだけで技術が身に付いた世界で申し訳程度の技術だけは覚えてもゴブリンしか倒せないのは変わらない
日本語がゴブリン以下だなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 06:56:56.25 ID:UGbzlx3yp.net
>>794
あれはあの辺を縄張りにしてるボスチームだぞ
一般コボルドより強い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-Y0ST):2016/02/29(月) 06:59:02.92 ID:+m61wGC6M.net
散々批判された施し拒否だったけど
今回の話で正解だったと証明されたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 06:59:50.88 ID:HP7gNgnI0.net
>>809
ハルヒロかっこよすぎるわ
リーダーしてた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-MKVc):2016/02/29(月) 06:59:57.86 ID:OGG4KZnba.net
ゴブリンが槍つかって苦戦していて草生えた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-Y0ST):2016/02/29(月) 07:00:19.56 ID:X1wOwu1Ja.net
何も話が進まずに終わりそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 07:01:02.69 ID:q3xQ+vEI0.net
>>811
槍マン発狂の展開だったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 07:01:44.56 ID:UGbzlx3yp.net
>>811
単槍なのに天井に当たってたよなw 槍マン涙目だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 07:01:54.19 ID:ykODm6/70.net
>>799
マナト死亡が夏だろ
雪降ってるぞ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 07:03:06.00 ID:UGbzlx3yp.net
短槍

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/02/29(月) 07:03:10.66 ID:XT8InNiL0.net
>>811
槍マンのレス見て苦し紛れに盛り込んだのかもしれないけど、
普通あそこまで賢いゴブリンが槍振り回すの意味不明だし、突き攻撃せずに引っかかってたのがやっぱり浅すぎたな
1話でナイフ奪わないとかゴブリン倒すだけで成長するとかゲームの世界設定がそろそろ苦しくなってきてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:03:18.30 ID:J/16NT6Rd.net
>>811
監督2ch見たら槍の話題ばっかでムカついたんだろうねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 07:03:57.71 ID:q3xQ+vEI0.net
ほら早速ヤリマンが発狂はじめたw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 07:05:13.84 ID:ykODm6/70.net
>>811,813,814
おまえらキチガイ召喚すんなよw
発狂して一人で100レスぐらいされちまうぞ

ってもうきやがったwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/02/29(月) 07:08:54.91 ID:XT8InNiL0.net
>>818
槍で引っかかる演出したいなら突き出した槍をモグゾーが避けて蹴り上げるとかして突っかかった槍が
邪魔になるから短剣に持ち替えってすりゃいいのに、あほみたいに槍振り回してるの見てるとよっぽど悔しかったんだろうな

フィールドボスっぽいのに誰も処理してないのも異常だし、ハルヒロ達がダムローに来て60日以上たってるのに放置してるのも謎

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 07:10:58.46 ID:q3xQ+vEI0.net
ヤリマンが必死w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/02/29(月) 07:12:03.05 ID:sUQ7aY5Q0.net
>>817
槍並みのリーチの棍棒を使うデカいゴブが上段から振り下ろしても余裕の天井なのになw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b51-MKVc):2016/02/29(月) 07:12:18.94 ID:533E58o/0.net
>>821
フィールドボスじゃないぞ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-zq3I):2016/02/29(月) 07:13:54.12 ID:APrxjyZ70.net
来週はオフで一話全部使うとして10話以降でお話どこまで進められるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/29(月) 07:15:23.57 ID:GbV4zqPua.net
>>779
ユメ「アンタと一緒にいるとドキドキしてくるねん」
ランタ「オ、オレは別にドキドキなんかしねーよ(照れ)」
ユニ「そうなん?」
ランタ「・・・・なんでオレのことなんか・・・スキになったんだよ・・・」
ユメ「ユメはランタが一番仲間思いってこと気づいててん、ユメが危ないときはいつも一番に駆けつけてくれたしなぁ」
ランタ「・・・・っ、な、仲間を助けるのは男として、あ、あたりまえだろーがっ」

こんなのしかないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-zq3I):2016/02/29(月) 07:17:48.26 ID:APrxjyZ70.net
狭い部屋では長物やロングソードは刺突武器として使うのが常道
ランタは正しい使い方してたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/02/29(月) 07:18:52.64 ID:XT8InNiL0.net
>>808
こいつがボスチームって言ってるけど違うの?そのへんは良く知らん

>>823
今見直して来たら天井まで3M以上あるような背景で天井にあてて草生えたわ
同じ背景でデカゴブは鈍器振り回してるし、モグゾーがあの大剣を頭上に思いっきり振りかざしてたしあの槍は一瞬だけ伸びるレアアイテムなんだろうw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:23:50.80 ID:J/16NT6Rd.net
予告で鉱山映ってたし来週Bパートくらいでサイリン鉱山行くんじゃないの
ランタが頑張るとこを挿入歌ではしょればデッドスポット編は収まるかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H55-XwZz):2016/02/29(月) 07:29:30.75 ID:5GTCjT3PH.net
で、シホルが歌ってるED曲は発売されるのか?
円盤特典か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a8-xEf3):2016/02/29(月) 07:32:48.50 ID:Xr4ZkuTd0.net
槍にムカついて反論を作品内でするのは良いけどそういう使い方しちゃって
結局墓穴を掘ってるのが実に意識高い系らしくて良いなw
穴埋めるには別の穴掘るしか無いんだっけw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-MKVc):2016/02/29(月) 07:33:07.48 ID:aprGjc7C0.net
今回谷口守泰とかAS姐とか他にも作画監督クラスチラホラ原画にいるから
やっぱここが本気どころだったんかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55df-Y0ST):2016/02/29(月) 07:33:59.18 ID:XIEWq6Li0.net
槍マンwwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-afRA):2016/02/29(月) 07:34:02.65 ID:UfQ+QBo/0.net
弓が刺さったら痛いっていうのがリアルなんじゃなかったのか
ハルヒロ手から矢を無造作に引き抜くとき矢がすごく小さくなってるし
その手でナイフ握って何事もなかったように戦っちゃてるけど、これが成長なのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-MKVc):2016/02/29(月) 07:34:51.08 ID:Cs0qYun70.net
槍まあまあ強かったじゃん
1人じゃ勝てないって言ってるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-zq3I):2016/02/29(月) 07:36:39.06 ID:APrxjyZ70.net
本来のクロスボウの矢というかボルトはかなり短いからね
あとはサイズが微妙に変わるのはアニメの愛嬌ということで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 07:36:48.58 ID:Wu3lIUkyp.net
>>834
アドレナリンも知らないキッズかよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 013b-afRA):2016/02/29(月) 07:38:03.55 ID:XT8InNiL0.net
>>834
しかも矢じりの返しがあるほうを抜いてるから爆笑者だぞ
普通は矢じりの無い方を追って、矢じり側から引き抜くもんだからな

ハルヒロの手はやじりの返しで引っかかってないのを見るところ手は肉が避けきってズタボロ
肉片飛び散ってるだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 07:39:50.79 ID:/4ozDYjBM.net
>>831
なおスレであまり論争になってないクロスボウは、今回も活躍してメリイをマナトの二の舞にする寸前だった模様

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-Y0ST):2016/02/29(月) 07:41:02.97 ID:BXmXqv5N0.net
ゴブリンリーダーは飲み過ぎてなければ不覚を取ることは無かったのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 07:42:03.83 ID:/4ozDYjBM.net
>>840
あるいは徹夜のチェス勝負で疲れてたか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 07:42:09.91 ID:1rq3NITYd.net
デットスポット戦は劇場版でやるような気がしてきた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 07:43:42.03 ID:Wu3lIUkyp.net
>>842
東宝だからやる確率は結構ある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/29(月) 07:44:54.52 ID:GbV4zqPua.net
アニメってまだ1巻か2巻ぐらいしか進んでないってことは
やはり2期がある可能性ありだな
うまくいけば3期やれるんじゃないのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-MKVc):2016/02/29(月) 07:45:19.27 ID:Xw0mXNN10.net
メリーとハルがくっついてユメが捨てられる展開が見たいです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-MKVc):2016/02/29(月) 07:45:35.45 ID:OGG4KZnba.net
まだ動けるけど瀕死のフリをして弓兵が待ち構えてるポジションに誘い込むとかゴブリンの戦い方じゃねえ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 07:50:43.83 ID:/4ozDYjBM.net
>>846
ハルヒロ達がゴブリンより賢くなる展開はあるんですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-ZrSp):2016/02/29(月) 07:57:47.41 ID:0Afu3t6K0.net
季節は、冬

新しい見習い義勇兵が、月に一回のペースで来てるはずだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/29(月) 07:58:22.51 ID:1rq3NITYd.net
ゴブリン頭いいよな
マナトキラーが、人が中々登れないところに陣取ってるのも作戦のうちなんだと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 07:58:26.88 ID:P4gx+73/0.net
>>846
チェス嗜んでる描写でなるほどと思ったね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/29(月) 08:05:03.90 ID:Ei97e1bzM.net
ゴブちんの弟子になったほうが良いですね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/02/29(月) 08:06:04.23 ID:hw1g2Heh0.net
メリイが気を許してるのハルヒロだけかよw
マナトもゾッコンだったし神官に好かれるんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-X1fc):2016/02/29(月) 08:09:48.69 ID:EZ9gE0And.net
ユメも無事戦傷受けたようだし
全員新兵卒業です

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-xEf3):2016/02/29(月) 08:09:51.38 ID:iRqZSUky0.net
監督見てるー?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-MKVc):2016/02/29(月) 08:10:04.37 ID:inIPpRMa0.net
最新話見たよ。これ、もう槍マンは恥ずかしくてこのスレに来れないだろ
槍ゴブが室内戦で槍天井にぶつけてまともに戦えてない様を見て泣いたw
どんな武器にも適材適所があることをこのアニメで学べてよかったな槍マン!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6366-MKVc):2016/02/29(月) 08:10:05.77 ID:sQdSdeIA0.net
ランタが珍しく、槍で突かれた夢を見て激昂してるのが印象的だった
あとメリイがメスの顔してる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef28-xEf3):2016/02/29(月) 08:11:17.64 ID:PTkbbcut0.net
>>852
あれは好いてたとかより自分以外で出来そうなとこを感じてたんだろう
頼むってとこからもそうだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 08:13:06.46 ID:/4ozDYjBM.net
>>855
両方もって状況によって使い分けるのが正しいってハッキリ分かるよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 08:16:49.50 ID:q3xQ+vEI0.net
槍マンが「両方持ってろ」とかまた無茶言い始めたw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 08:18:03.98 ID:/4ozDYjBM.net
まあ少なくともゴブリンでも有効に扱えるクロスボウを持つべきという事はハッキリしたかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 08:18:10.55 ID:P4gx+73/0.net
実際チェスの部屋だと剣持ってたからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 08:19:07.43 ID:sP10Dngg0.net
小説内でのデッドスポットの強さってどうだったの?

1、何人もの義勇兵を殺している
2、長らく狩られていない?
3、酒場で倒した程度の話題にはなる(うる覚え)
4、デッドスポットの剣は25金(?)で売れる
5、ソウマに助けられるときデッドスポットの話題があった(知名度はある?)

結局
トップランカーから見たらデコピン程度の雑魚だったの?
そうだったら、なんで長らく生きているの?
ダンマチみたいにボスの生き返り有にしたほうがよかったんじゃ?
デッドスポットの剣は倉庫屋に預けたけど盾持ちのクザク使えないよね?これデスフラだよね?フラ回収マダー?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c095-MKVc):2016/02/29(月) 08:19:40.77 ID:q3xQ+vEI0.net
あの剣持ってたゴブリンは槍マンの数倍賢いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 08:21:38.73 ID:P4gx+73/0.net
>>862
そこはアニメ終わってから語ってくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-1ja+):2016/02/29(月) 08:24:04.69 ID:+8WXoGtPK.net
>>855
そう描けばそうなるだけの話に引っ掛かって
単純だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saba-Y0ST):2016/02/29(月) 08:24:33.66 ID:y5eMPrJLa.net
ゴブリンって意外に知的生物な設定なんか? 

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be97-ihJv):2016/02/29(月) 08:25:59.71 ID:0qxr0Urt0.net
予告を見てイラっとしたの始めてだわ
このアニメ凄いわ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-MKVc):2016/02/29(月) 08:26:24.59 ID:MHjXIMDC0.net
ゴブリンとの決着ついたから
もうゴブリンは出てこないよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-cGmJ):2016/02/29(月) 08:29:59.35 ID:TWl+2cdhK.net
ゴブリンとアクア様と知力どっちが高いんだろう?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Y0ST):2016/02/29(月) 08:31:10.55 ID:PIP3y+lIa.net
ハルヒロはあの微笑みでメリイに惚れたのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6366-MKVc):2016/02/29(月) 08:33:15.72 ID:sQdSdeIA0.net
原作はわからないけど、今の段階では別にハルヒロはメリイに恋愛感情は無いでしょ
マナトの敵討ちで頭がいっぱいっぽいし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/02/29(月) 08:33:22.46 ID:hw1g2Heh0.net
ヒーラー居なかったらどう考えても戦略性、身体能力でゴブリンが勝ってるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-mr5v):2016/02/29(月) 08:33:38.12 ID:ykODm6/70.net
>>855
スマホとガラケで自演してまでレス付けられてるなんて
おまえ、発狂ヤリマンに愛されてるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-fPfp):2016/02/29(月) 08:35:05.93 ID:BH1u+bG6K.net
>>869間違いなくゴブリン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6333-Y0ST):2016/02/29(月) 08:35:13.85 ID:cA3CThH10.net
>>869
チェスを嗜むゴブリンでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-cGmJ):2016/02/29(月) 08:37:26.43 ID:TWl+2cdhK.net
ゴブリン以下かあの駄女神w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ed-MKVc):2016/02/29(月) 08:39:32.91 ID:0HywwZYB0.net
来週オークで、残り3話。
ひょっとしてデッドスポット編はOVAですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6f-ETQp):2016/02/29(月) 08:39:38.23 ID:7PfG8/+K0.net
ユメもボウガンつかわないとなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST):2016/02/29(月) 08:39:49.15 ID:mDi0dSQs0.net
>>796
後に記憶喪失になる前に知り合いだったチョコって幼馴染が出てくる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saba-Y0ST):2016/02/29(月) 08:39:49.94 ID:y5eMPrJLa.net
男娼ってそんなに重要?
買ってどうするの?
掘るの?掘られるの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6333-Y0ST):2016/02/29(月) 08:39:56.12 ID:cA3CThH10.net
ゴブリンに小バカにされて激昂するアクア様が目に浮かぶ
そして泣くアクア様も

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-MKVc):2016/02/29(月) 08:43:25.77 ID:HjIygUt40.net
対峙してるゴブリン2匹のうち1匹がボブゴブリンのデバフ解除に行った時、
ランタは何してたの?ゴブリンのターンだったから見てるだけだったの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 08:48:02.55 ID:/4ozDYjBM.net
>>877
来週はゴブリンに学んだハルヒロ達が、クロスボウでオークをメッタ刺しにして大勝利の回ですね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b157-MKVc):2016/02/29(月) 08:48:37.68 ID:T5S+UIHZ0.net
1.5クールの可能性
ないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe4-Y0ST):2016/02/29(月) 08:50:04.89 ID:r79XFuRjD.net
余り者のハルヒロにようやくメリイさん
しかし異性として見られてるかどうかは微妙だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 08:51:58.38 ID:dyBKoi2Y0.net
少なくともユメはパルピロのこと異性として見てないのがあるからな
ランタみたいな男らしさに惹かれるってのは分かる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe4-Y0ST):2016/02/29(月) 08:55:04.82 ID:r79XFuRjD.net
男証なんて俺はどうでもよかったってランタも言ってたしなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 08:55:15.10 ID:WkblUwQ6a.net
原作でもまだメリィとくっつきそうでくっついてないから
アニメの範囲で恋愛期待しても無駄よ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-X1fc):2016/02/29(月) 08:55:32.55 ID:EZ9gE0And.net
みんな発情しすぎ
単に精神的に仲間になっただけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-ihJv):2016/02/29(月) 08:56:02.96 ID:6KmPz01FM.net
メリイさん美人すぎ
押し倒したい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Y0ST):2016/02/29(月) 08:56:33.53 ID:bYmfntTGa.net
死と隣り合わせなんだし
もっと発情すべき

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-ihJv):2016/02/29(月) 08:59:39.04 ID:6KmPz01FM.net
>>846
ゴブリンってお前らより賢そうだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 054c-u2BQ):2016/02/29(月) 08:59:51.59 ID:dyBKoi2Y0.net
三角関係拗らせたのクザクとメリイとハルだけで
そこの全く興味示さないランタとユメはもう結構ストレートな関係になってると思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/02/29(月) 08:59:54.94 ID:hw1g2Heh0.net
あの年で発情しない方がおかしい
三十路近くのおっさんじゃあるまいし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 09:01:54.76 ID:sP10Dngg0.net
3m級リアル獣
https://www.youtube.com/watch?v=GwkbbR0L6Z8

これに武器と知恵がつくとか勝てるわけがない・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/02/29(月) 09:03:15.03 ID:NE5MR3hN0.net
ユメも2巻でハルヒロのこと男の子だと思ったユメついてくよってセリフあるし
異性として認識してないってことはない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe4-Y0ST):2016/02/29(月) 09:03:49.66 ID:r79XFuRjD.net
思春期過ぎたばかりやしな
守りたい人、守ってくれる人がいる
恋して当然じゃないかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM31-ihJv):2016/02/29(月) 09:12:34.77 ID:moyxPtMTM.net
つか、神官はせめて鎖帷子装備するとかできないの?
どうせたいして動かないんだし防御力上げろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 09:13:39.81 ID:fa+r9E2Up.net
ちょっと、聞きたいんだけど原作も
主人公の心の中の語りがメインで詩を語ることが多いの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-VtV+):2016/02/29(月) 09:16:42.74 ID:PGMOOQ2Sd.net
メリイってガチャNTRされるん?

話の流れで一時的にそう見えるって位ならかまわんが、そうじゃなかったら辛すぎるんだが。

原作買おうと思ってたけど、そうならかわんぞ。


誰か教えて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/02/29(月) 09:18:33.21 ID:qkyrkEdK0.net
さあ次スレの季節だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d157-MKVc):2016/02/29(月) 09:18:49.30 ID:+y9hlYSq0.net
なんで挿入歌いつもフルなんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/02/29(月) 09:19:56.50 ID:hw1g2Heh0.net
装備にあれこれ文句つけるのもう見飽きた
お前らだってヘルメットフルフェイスが一番安全なのに半キャとかつけてんだろ?
変わらねーわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 09:23:41.50 ID:sP10Dngg0.net
>>900
大丈夫、買って読め

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 09:25:10.11 ID:/4ozDYjBM.net
>>898
鎖帷子は構造上、斬撃には強いけど刺突には弱いから対飛び道具としてはマシな程度かな
逆に言うと、ハルヒロ達は鎖帷子装備してる相手に対すると攻撃力が半減する

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-MKVc):2016/02/29(月) 09:28:36.85 ID:Cs0qYun70.net
>>903
乗ってるバイクによるw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/02/29(月) 09:30:12.50 ID:qkyrkEdK0.net
戦利品のボウガン幾つゲットしたかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 09:31:01.46 ID:/4ozDYjBM.net
>>903
お前はバイクで何と戦ってるんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be93-MKVc):2016/02/29(月) 09:33:14.52 ID:lIJj7RGM0.net
武士のメインウェポンて 刀 じゃなかったってマジ???
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-10-01
槍がメインウェポン、日本刀はサブウェポンという奴がいるじゃん?
http://military38.com/archives/39096952.html

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 09:35:44.97 ID:l0HpqzCT0.net
>>658
ホブゴブリンって「田舎者のゴブリン」って意味だから、ステレオ的な田舎者の扱いなんだろなー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef17-afRA):2016/02/29(月) 09:35:44.99 ID:GyVrZaV20.net
これって結局SAOやログホラと同じようにオンラインゲームの世界に閉じ込められた話って考えていいわけ?
それとも記憶を失って異世界に飛ばされた系の話なの?
前者の場合SAOやログホラと違うのは全くゲームに閉じ込められたって話が出てこない所だよな
だから他のアニメに比べて違和感ある
今後色々明らかになってくると思うから良い方に行く可能性もあるかもしれんけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 09:37:20.49 ID:P4gx+73/0.net
>>900
一時的にそう見えるだけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Xaxf):2016/02/29(月) 09:37:27.28 ID:y06Q5FBo0.net
毎回挿入歌入れないと気が済まない病なのかな?
歌が流れてくるともう笑ってしまうんだがw
今回はスタッフロールで誤魔化していたけどもw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0197-Y0ST):2016/02/29(月) 09:38:03.37 ID:vh4QRhDp0.net
挿入歌どこにあった?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Xaxf):2016/02/29(月) 09:39:19.35 ID:y06Q5FBo0.net
>>914
後半、マナトを追悼してる辺りからw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bed-FVfY):2016/02/29(月) 09:39:22.87 ID:UsGF9oT80.net
目覚めよ。≠ニ言われて目覚めると、そこは見知らぬ世界だった。
というか、自分が何者なんかもわからない。名前くらいしか覚えていない。
空に赤い月が輝く「まるでゲームのような」世界グリムガルで生き抜くために、
とりあえず俺たちは生き抜くしかない……
http://ncode.syoSetu.com/n1170bs/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c491-ihJv):2016/02/29(月) 09:40:43.74 ID:hw1g2Heh0.net
>>908
まぁつまる所性能だけじゃなくて着心地や見た目でも拘るのが普通だろと
こいつらが戦闘の猛者設定なら色々文句いっても構わんがな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd2-MKVc):2016/02/29(月) 09:41:08.89 ID:/dT0OCfe0.net
しかしゴブリン多すぎだな
あれじゃちょっとした砦攻めみたいなもんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-Xaxf):2016/02/29(月) 09:42:37.29 ID:y06Q5FBo0.net
>>914
あ、あれエンディングにいかずに話を続けてたのか。
メンゴメンゴw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-VtV+):2016/02/29(月) 09:44:52.67 ID:PGMOOQ2Sd.net
>>904
>>912

なら安心だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/02/29(月) 09:46:41.10 ID:qkyrkEdK0.net
>>918
数時間前にBS11で荒野の7人を見た後だったので
攻める際も守る側にも共通点が散見されて面白く見れた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda2-9zBV):2016/02/29(月) 09:51:37.97 ID:apy1jmPNd.net
>>902
スポンサーの意向

しかしこの様子だとレコード会社がかなり出資してると見た
必然的に音楽サイドに内容が寄ってしまったようだね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 09:52:05.89 ID:8Be+5+vip.net
メリイは一緒に住まないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/02/29(月) 09:54:20.94 ID:h1fgjYrQa.net
レリゴーと同じ効果狙ってるんやで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 09:54:46.65 ID:/U4OTwnNa.net
三角関係とかいって
ハルヒロが草食系拗らせた様な根暗で
どうせ俺なんかメリィに釣り合わないと勝手にウジウジしてるだけだからなぁ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd2-MKVc):2016/02/29(月) 09:55:22.52 ID:/dT0OCfe0.net
なんかモグゾーがガッチリしてきて格好良くなってるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-Pw/m):2016/02/29(月) 09:57:49.95 ID:NE5MR3hN0.net
メリイはアニメ範囲じゃ住居別のまま。
あとで、ユメとシホルが一緒に同じ宿舎に住むけど。

女性専用宿舎で、例外は親子の子供が男の子の場合だけだから女性陣だけ。
ランタは今日からメリイお前の養子になってやる、よろしくなママとか言い出すけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd28-Y0ST):2016/02/29(月) 09:58:30.94 ID:VvNo2drG0.net
メリイが男に襲われるってシーンやらないの
やるべきだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 09:58:31.18 ID:sP10Dngg0.net
>>909
武士ってなに?って話になるけど
時代によると思うけど、戦(いくさ)というだけなら長篠の戦いがいい例でしょ
弓(銃)>>>>槍>>>刀

基本近づかれる前に弓(銃)で殺せ
近づかれたら柵裏から槍で突いて距離とって殺せ
乱戦になったら仕方ないので刀で殺せ
刀なんて最終手段

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 10:00:10.95 ID:P4gx+73/0.net
>>927
そこまで詳細にネタバレにせずもっとボカすといい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 10:01:30.42 ID:/4ozDYjBM.net
>>917
バイクはそもそも移動が主目的だから前提が全く異なるというのは置いておいて
初心者こそより安全にしたくなるだろ
安全性を軽視するのは乗り慣れたりヤンチャな人達

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b67-MKVc):2016/02/29(月) 10:05:12.19 ID:ViqFBolB0.net
>>859
使い分けったってゲームだったら装備してない武器は4次元ポケットに消えてるからいいものの
現実ではでかい得物をいくつも持ち歩くってかなりハードル高いよな
槍とか長モノならなおさらさw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bed-FVfY):2016/02/29(月) 10:09:23.04 ID:UsGF9oT80.net
まあゲームみたいに装備できないことにするのが楽ではある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 553c-MKVc):2016/02/29(月) 10:16:53.30 ID:Z+ruOGwv0.net
やっとデッドスポットさんか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-MKVc):2016/02/29(月) 10:18:05.10 ID:9scxnzNv0.net
サブタイトルを復讐するは我にありに変えたほうがいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 10:18:59.32 ID:P4gx+73/0.net
来週日常回だから尺が不安
13話構成じゃないよな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd77-MKVc):2016/02/29(月) 10:23:30.38 ID:7/gxLyfU0.net
グリムガルはAパートで作画のリソース使いきったんだなーBパートが静止画ばかり。
もっとバランスを考えろよ。

ここまで観て、あの世界観の広がりの説明なし。

マナト & ゴブリンの見識ばかり。

そんでいつも挿入歌で誤魔化して静止画演出
これ4回くらいやってる流石に見てて呆れるレベル


こんなの持ち上げるの無理ありすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/02/29(月) 10:25:03.90 ID:h1fgjYrQa.net
パンツの値段考えたら手が届かないんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 10:27:12.76 ID:sP10Dngg0.net
戦でのリアル槍はこんなんだったらしいよ

戦国時代に槍は通常長さ3-4m代を使い信長は6.4mの槍を使った
この6.4m槍部隊かなり活躍したらしい

普通の長さの3mでもとてもじゃないけど、都市戦や室内戦できないから・・・
↓3−4mの槍の本当の使い方
http://videolib-akita.jp/bamboo-battle-in-rokugo/

戦でのリアル槍の使い方は、突くではなく叩くが主な使い方だったんだってさ・・・

三間半槍でググレー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 10:29:18.99 ID:cp7ElNAId.net
ゴブリンの知性描写で一番ゾクッとしたのは仲間をボウガンの的代わりにして狙い定めるところ
ゴブ狙ってるけどボウガンだからユメではないし、一体誰だろう?
と思わせてからのゴブ連発

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be93-MKVc):2016/02/29(月) 10:30:23.93 ID:lIJj7RGM0.net
>>932
それでも壊れたり使えない状況になったら生死をわけるんだから持たざるをえないだろう
槍しかもってなくて使えなくなったら逃げ出せばいいみたいな一兵士ならともかく
ハルヒロたちの状況じゃ一人逃げ出すわけにもいかない
てか槍に限った話でもない
装備がこわれたりしない仕様のゲーム世界なら話は別だが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-MKVc):2016/02/29(月) 10:32:04.42 ID:9scxnzNv0.net
>>940
ちょっと何言ってるかわからない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 10:34:38.81 ID:aop4E/oL0.net
>>937
空からぐいーっと視点が地上にさがってくるところ好きだったけどなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 10:35:12.42 ID:iR0XHDEba.net
槍は突くもんでも叩くもんでもなくて、しごくもんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/02/29(月) 10:36:34.03 ID:IJ9DAEXL0.net
ミニスカニーソはシホルの趣味なのか魔法使いギルドの決まりなのか
どちらにしても素晴らしいね
あとユメの胸大きくなった?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 10:39:32.41 ID:aop4E/oL0.net
>>918
1F 見回りゴブ 1階雑魚ゴブ2

2F リーダーホブゴブ 巨漢ゴブ 弓ゴブ2  天井弓ゴブ

の8体か?
昔ゴブ1体で苦労してたなか&人数負けてる中よく行ったなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be93-MKVc):2016/02/29(月) 10:42:34.85 ID:lIJj7RGM0.net
>>946
かなり無謀だよな
瞬殺できるような相手から順にかかれて問題なく処理できればいいが
手間取ったら囲まれて終わる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 10:43:47.47 ID:sP10Dngg0.net
900じゃないけど
スレ立ててくる、立てれなかったらだれかよろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 10:45:25.39 ID:/4ozDYjBM.net
>>946
マナトへの感傷的な理由で、自ら不利な状況に飛び込んでる訳だけど
無事だったから良かった様なものの、脱落者が出ていたらマナトの時の比じゃないくらい後悔するだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 10:45:29.12 ID:P4gx+73/0.net
>>948
ずいぶん前から950で立てることになった
テンプレ変更してくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 10:46:24.65 ID:sP10Dngg0.net
灰と幻想のグリムガル 銀貨42枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456710322/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 10:46:52.49 ID:sP10Dngg0.net
うぉ、950になったのかサーセン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 10:48:23.85 ID:aop4E/oL0.net
>>947
一応場面場面では数の優位を保てる形で闘ってはいたけどな
てか結構強い2体の弓⇒剣ゴブを引き付けタゲ確保しつつ怪我をしないランタが凄いなと思った
前話からランタ株あがってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 10:49:42.73 ID:VKTYJWBTp.net
>>951
このアニメ見てると、昔やってたオンラインゲームの序盤を再プレイしたくなる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 051e-mr5v):2016/02/29(月) 10:51:45.46 ID:pTW2Aa2c0.net
結局、最後の最後まで油断するんだなこいつ等
見逃した敵に仲間が負傷させられたのに
そいつ倒してすぐハイタッチとかないわww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/02/29(月) 10:52:42.67 ID:ItkniADw0.net
>>951
乙リガル

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 10:52:56.79 ID:avkKQ2XVd.net
>>953
戦闘だけなら有能なんだよな
人間性が全てをマイナスにしているが

ランタ死ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18a-Pw/m):2016/02/29(月) 10:54:20.26 ID:hQb/iGOI0.net
槍装備のゴブリンリーダが屋内で槍振り回して天井に引っ掛かったりして不利になったり
当たらない当たらないと言われてたユメの弓がバシバシ当たったりとこのスレ住人にとっては
興味深いシーンが続いて変な笑いが出た
あと、この世界の魔法はやっぱりホーミング付いてないのな、なに近寄らないと当たらない魔法って

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 555a-MKVc):2016/02/29(月) 10:54:48.34 ID:bbzdSQor0.net
メリィの薄い本マダァー?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 10:55:33.05 ID:aop4E/oL0.net
>>955
いやあそこで弓ゴブが生きてて背後から討ってくるとは想像しなかった
なんだこれとちょっと驚いた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/02/29(月) 10:56:15.22 ID:IJ9DAEXL0.net
ランタはハルヒロとユメのセックス疑惑が出た時に嫉妬するんじゃなくてエロの内容聞き出そうとしてたのに好感もったわ

ウザいけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 10:56:28.04 ID:aop4E/oL0.net
>>958
しかも頬叩いたら起きる睡眠魔法ってなに?w と思った
この世界の魔法がへぼすぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM80-ihJv):2016/02/29(月) 10:56:37.07 ID:/4ozDYjBM.net
>>951


>>958
それ以前に、ゴブリンが使用して大活躍のクロスボウこそ注目するべきだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/02/29(月) 10:57:32.01 ID:qkyrkEdK0.net
>>950
そういう意見は見たがスルーされてた
決まったと書かれたレスお前のその書き込みが初なのだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-MKVc):2016/02/29(月) 10:59:03.45 ID:9scxnzNv0.net
>>959
今はシホルよりメリィのほうが需要あるだろうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 10:59:53.91 ID:avkKQ2XVd.net
>>965
ユメがええなぁ
と思うてんねんなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 11:01:11.96 ID:P4gx+73/0.net
>>964
いやここ最近のスレは950から立ててるよ

他の勢いあるアニメスレも総じて950なので納得しましょう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/02/29(月) 11:01:36.19 ID:IJ9DAEXL0.net
>>966
ユメは事前事後のピロートークにページ割いてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 11:04:33.41 ID:sP10Dngg0.net
3/25発売 灰と幻想のグリムガル level.8
あと1か月切ってますがなワクワク

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-MKVc):2016/02/29(月) 11:05:59.37 ID:9scxnzNv0.net
ユメは襲う側やねんなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 11:07:19.61 ID:avkKQ2XVd.net
汚いおっさんに騙される

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/02/29(月) 11:07:33.67 ID:ItkniADw0.net
アニオリ展開にしてちょろメリイさん展開お願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd2-MKVc):2016/02/29(月) 11:07:37.25 ID:/dT0OCfe0.net
>>960
最初に死んだ弓ゴブと最後の弓ゴブは別のゴブだよ
最後のはチェスやってたゴブ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 11:10:23.76 ID:GJvKRhhoa.net
ユメは原作だと一番の空気なんだよなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 11:12:03.63 ID:aop4E/oL0.net
>>973
あれ別か!?

なら9体いたのか。
しかも弓装備が4匹。

なにこの装備充実したゴブリン軍団

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 891e-p3Jl):2016/02/29(月) 11:14:26.26 ID:qkyrkEdK0.net
>>967
それって950から重い腰上げ始めたら間に合わないパターンなんだけど・・・
同じものを見てもこうも違う結論に至る人って居るんだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-Y0ST):2016/02/29(月) 11:14:29.38 ID:lBEHgy220.net
>>923
女三人でゆりゆり生活するようになる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/02/29(月) 11:17:22.79 ID:ItkniADw0.net
女の子3人は身体を寄せあって寝るほどには仲良くなる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 11:20:08.98 ID:sP10Dngg0.net
>>974
ユメは、死ぬ前のランタ(Σ)といい感じになるからしからない
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbm=isch&source=hp&q=%E3%83%A6%E3%83%A1+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF+%E8%86%9D%E6%9E%95+%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%AB

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 11:21:47.22 ID:l0HpqzCT0.net
>>962
ロードスやソードワールドの眠りの雲も、頬叩いたら起きる程度の魔法だけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01cf-ihJv):2016/02/29(月) 11:22:06.15 ID:P4gx+73/0.net
>>976
950で立てようと言ったのは俺じゃないし他のアニメスレも950で立ててると言ったのは別のやつ

間に合わなかったら放棄スレに誘導してから新スレ立てればいいだけ

臨機応変にやってくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238c-HFH8):2016/02/29(月) 11:25:20.58 ID:/H17PjYW0.net
しかしそれにしてもランタ強くなったな
後ろ蹴りの反動を利用して斬るとか縮地的な動きを身につけてたりとか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 11:25:31.30 ID:avkKQ2XVd.net
何しても起きないレベルの眠りの魔法だと
ほぼ即死魔法じゃねーか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 249e-fQve):2016/02/29(月) 11:26:24.67 ID:tKVQxBSP0.net
最初の弓ゴブ
見張りゴブ
階段のゴブ*2
二階にいたゴブ*2
ホブゴブリン
チェスゴブ
リーダーゴブ

全部で9体?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f2-MKVc):2016/02/29(月) 11:26:41.18 ID:S5YKAbfY0.net
いまさらだけど、こう暗い内容のものを日曜日の深夜に放送するって、無謀だと思う。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f11e-MKVc):2016/02/29(月) 11:30:34.62 ID:bOKUQ6M80.net
>>962
あくまで睡眠なんだから頬叩けば起きるだろ
何しても覚醒しないのはそりゃもう気絶だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/02/29(月) 11:31:47.47 ID:LGHh7kQQd.net
>>909
何言ってんだ
弓に決まってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ea1-MKVc):2016/02/29(月) 11:32:23.64 ID:MsahR+MS0.net
死なせたくないのは判るから
神官以外に誰か1人軽い回復使える人用意とか出来ないの?この世界は

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-Y0ST):2016/02/29(月) 11:33:45.35 ID:ItkniADw0.net
聖騎士とかいう器用貧乏の残念職ならある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/02/29(月) 11:35:25.40 ID:LGHh7kQQd.net
>>962
この時点のシホルの魔法がイマイチなだけやで
原作の最近のシホルはキレッキレですぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-JbwF):2016/02/29(月) 11:36:30.56 ID:sP10Dngg0.net
聖騎士は自分を治癒できない
神官は自分を治癒できるの?

どこがどうなって自分治癒できないんだ?!わからん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 553c-MKVc):2016/02/29(月) 11:36:45.82 ID:Z+ruOGwv0.net
シホルの魔法力は毒舌と比例するからアニメの綺麗なシホルさんの魔法が弱いのは道理というもの。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deda-MKVc):2016/02/29(月) 11:40:26.07 ID:9scxnzNv0.net
>>990
シホル「ブチブチッ うがぁぁぁあぁあまとめて灰にしてやるぁあああ(タイトル回収)」
こんな感じですかわかりますん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 11:42:58.95 ID:aop4E/oL0.net
>>986
魔法の睡眠だと回りでうるさくしてても叩いても起きないってのが定番じゃない?
攻撃すれば2倍ダメージでそんな大ダメ受けても起きないとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 11:44:33.09 ID:fftFdJIKd.net
ユメはランタのヒロインだからな
ランタ死ぬけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/02/29(月) 11:44:51.11 ID:LGHh7kQQd.net
>>993
そうじゃねーよw
魔法使いとしての技量、判断力共に相当成長してる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8945-afRA):2016/02/29(月) 11:45:08.20 ID:aop4E/oL0.net
>>990
物理的なマジックアローは外すしあたってもよろけさせるだけ
睡眠魔法は外すわあたっても数秒しか効果ないわ(起こされるし)
メリイのフォローが必要で人手を奪うわ・・・ 使えなさすぎるやろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-M1bo):2016/02/29(月) 11:46:11.87 ID:LGHh7kQQd.net
>>997
その点は今後劇中でもディスられるので
火力ない魔法使いは要らないとかいって

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 11:47:19.11 ID:GJvKRhhoa.net
原作で戦闘面一番伸びてるのシホルだからなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-HFH8):2016/02/29(月) 11:47:39.98 ID:X8Uo5zpI0.net
朝2回目観た
やっぱエンドロール後のハルとメリイの会話が一番良かった
戦闘シーンはもう少し戦いの流れを意識して欲しかった
ちょっとぶつ切り感が感じられた
けど全体的には良い回だったと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200