2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 四十一枚目

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:11:34.69 ID:oft/8Fab0.net
>>500
状況的には真犯人を探し出し捕まえて吐かせる以外オシュトルの罪を覆せる証拠ないんだからどうしようもないね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b157-MKVc):2016/02/28(日) 11:12:05.14 ID:cXqOcAaz0.net
クロウのウォプタルの頭の位置が気になって後の展開が頭に入らなかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0c76-MKVc):2016/02/28(日) 11:12:07.05 ID:69NBVXf60.net
今オシュトル斬首したら確実に国は荒れる
そうしたい奴がいるのかもしれんが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 11:12:27.62 ID:2MnI+5L+0.net
指紋検査とかしようにもないよなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-mRCF):2016/02/28(日) 11:13:37.36 ID:LmTnuxAlK.net
何か思うんだが…日常から話が動くとしても急過ぎな感じがした

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 11:15:02.10 ID:9y80Pw3g0.net
>>506
まぁこの国の脆さを象徴してるな
不用意にお茶出したオシュトルが迂闊すぎって事になるか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1819-xEf3):2016/02/28(日) 11:15:06.57 ID:TFezkXJr0.net
何度も言うけど、オシュトルが犯人だと心から思ってる奴なんてほとんどいないと思うのだけど…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 11:16:13.13 ID:2MnI+5L+0.net
帝は単なる寿命なのか、それとも?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 11:16:48.08 ID:YDhoc2Qgd.net
>>508
しない方が荒れる
オシュトル派とそれ以外に

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:17:40.34 ID:oft/8Fab0.net
>>511
オシュトルが迂闊というか毒盛ったやつがめちゃくちゃすごいと思うわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 11:20:02.73 ID:9y80Pw3g0.net
>>512
誰に言ってるのか知らんがオシュトルが本当に犯人と思ってるなんて話してないと思うが
判決の基準がガバガバすぎって言ってるだけで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-G83d):2016/02/28(日) 11:20:13.15 ID:nuTV2rfh0.net
うまくいけば皇女とオシュトルと同時に撤去できるんだからな
それによるメリットがあるやつが犯人なわけだが
どんなメリットがあるのかは知らん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0c76-MKVc):2016/02/28(日) 11:21:07.87 ID:69NBVXf60.net
>>514
斬首したら大和の民が黙ってないだろオシュトル人気高いんだから
今回のシーンでも民は誰一人オシュトル疑ってなかったしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Hm3O):2016/02/28(日) 11:22:46.74 ID:jQ81sfA5a.net
江戸時代にも奉行所があったのにここの裁判制度は江戸時代以下だよな。
この辺も雑だわ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c063-ihJv):2016/02/28(日) 11:24:55.39 ID:XYGpk8Me0.net
>>518
もう処刑されちゃうとその時がピークだからそこ抑えればまだマシ
捕らえられてるままの状態だと「助け出す」の目的があるから長期的な乱になる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 11:25:06.08 ID:vCDECgoM0.net
日頃の描写からして
裁判所の役割も近衛が負ってた感じがある
ただ貴人の裁判はおそらく帝が決済してたんだと思うんで
その両方が機能してないならもうどうにもならんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 11:25:34.73 ID:zHJ3MrWMd.net
黙ってないっても人気の将軍殺されたから反乱なんて聞いたことないけど
民なんて衣食足りてりゃそんなことせんよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:25:58.19 ID:oft/8Fab0.net
>>518
しかたないね
放っておいたらどんどんオシュトルの味方が増えて団結し大規模反乱軍になる恐れあるんだから
早期解決して傷口は最小限にしとかないと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1819-xEf3):2016/02/28(日) 11:26:11.67 ID:TFezkXJr0.net
むしろ不思議でならんのだが、この状況で判決の基準も糞もあるのか?
帝も死にトップ不在なこの状況で…
裁判所云々は原作でもそんなもんでないからなんともいえんが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0150-SqAw):2016/02/28(日) 11:27:19.75 ID:gQg7BupT0.net
帝が死んで跡継ぎのアンジュも死にそうなうえにオシュトルまで死んだら大和終わるんじゃねーの
人望ある人残ってるのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6333-Y0ST):2016/02/28(日) 11:27:47.37 ID:TEfUb+gX0.net
ホノカとアンジュを親子設定にしなかった帝泣ける…
さすがに親子設定にするのは辛すぎたか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 11:28:22.81 ID:QgN3GxBk0.net
帝「俺が法律だ」
を地でいってるからねぇ
今は法もクソもないやりたい放題

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 11:28:54.03 ID:vCDECgoM0.net
>>525
まぁ分裂して群雄割拠の時代に突入だね
ライコウさんなんかは勝ち上がる自信があるからそういう時代の方が良いんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0150-SqAw):2016/02/28(日) 11:30:48.01 ID:gQg7BupT0.net
>>528
八柱将どうしで争い起きそうだよな
内乱始まる気がするわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:31:09.30 ID:oft/8Fab0.net
>>525
八柱将は皆民衆から人望あるだろ
デコポンポですら受けがいいんだから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0c76-MKVc):2016/02/28(日) 11:33:10.76 ID:69NBVXf60.net
>>523
そんな感じの判断したのかね
俺はゲームやって無いから次回以降話がどう展開するか期待するか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 11:33:31.82 ID:YnOapL1/0.net
始皇帝が死んだ後の秦みたいなものか

それでも展開が早過ぎるし、いろいろ雑な気がするど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-afRA):2016/02/28(日) 11:33:43.98 ID:gdh/EBSz0.net
心情的には灰色でも現場の状況的では真っ黒で
しかも、消えてくれた方がありがたい目の上のたんこぶなら
そらもう全力で死刑ですよ
死人に口なしっていうじゃないですか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 11:34:06.03 ID:2MnI+5L+0.net
なんか北朝鮮思い出した

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-3PQU):2016/02/28(日) 11:34:20.96 ID:Yut2e2sY0.net
>>98
言われてみればそうだな。責任取って腹を召すくらいで良い
帝の嫌いなデコイの一面が一気に出て来て涙
性格を温和にすると抗争で生き残れないしで帝はヤマトのデコイを余り弄らなかったのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef1-MKVc):2016/02/28(日) 11:35:55.18 ID:G1e1RKT70.net
>>532
俺は信長が死んだ後の家臣の争いを思い出した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 11:38:57.92 ID:YDhoc2Qgd.net
>>528
帝死んでアンジュがあんな状態じゃ権力争いは必至
そんな時障害になりそうなオシュトルが簡単に消せるならライコウは消す方を選ぶよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0150-SqAw):2016/02/28(日) 11:40:09.65 ID:gQg7BupT0.net
トップがいなくなったヤマトをどうするかで争いコース突入だよなあ
トゥスクル編でも八柱将には個々のやり方があるからまとまらないて伏線みたいなの仕込んでたし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:42:44.22 ID:oft/8Fab0.net
>>532
そっちの方が完全に濡れ衣でもっと酷いけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 11:43:34.35 ID:zHJ3MrWMd.net
一番得した奴が犯人ならトップが死んで勝手に内乱おっぱじまったら
一番得したのは侵略されてたトゥスクルだよね
前作知ってるだけに違うとは思うが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 11:45:00.21 ID:PumI5kOf0.net
話の流れが雑というかテンポが悪いというか・・・

なんなんだこれ
どうしてこうなった?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:45:52.81 ID:oft/8Fab0.net
>>540
顔が真っ黒で全く出てこない怪しい薬師いるしね
黒幕感バリバリであるw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 11:48:28.07 ID:Tyv5iZa20.net
>>542
誰も飲むまでわからない毒を開発しちゃったか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 11:48:40.97 ID:vCDECgoM0.net
前作知らないで観たら確かに一番あやしいのはトゥスクルなんだよなw
色々不思議な術を使える術師もいるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 11:49:18.78 ID:PumI5kOf0.net
大枠決まったシナリオに
ただキャラが流されてるだけの
下手な芝居見てるようで、なんつーか全然ノれん
一歩退いて冷めた視点見てしまう

だから尚更作りの雑さが目に付く

誰が悪いんだ?原作?脚本?監督?
過去の名作レイプもいいとこだぞこれは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 11:52:45.70 ID:oft/8Fab0.net
>>543
前作でも今のトゥスクル皇がぶっ倒れるほどの薬つくっちゃってたしw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 11:55:03.68 ID:vlRNuLGH0.net
ゲームやってないけどあと数話でどう一応のケリをつけるのか全然わからんな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce24-afRA):2016/02/28(日) 11:55:54.29 ID:XSuF2Ky90.net
三部作の二部だしテキトーでいいだろ
結局おわりよければすべてよしだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 11:57:10.82 ID:PumI5kOf0.net
そうか、2クールだからそろそろ終わりなのか
ここまで来て未だに何したい話なのかさっぱり見えんて
酷すぎやしないかw
週1で箸休めに見るならいいけど、
これBD買って一気に見ろ言われたら拷問級ですわ

ほんと酷すぎですよ。制作、バカ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d6-Y0ST):2016/02/28(日) 11:57:27.83 ID:i5EDO3cj0.net
>>537
でも、ライコウは煽るだけ煽って処刑には反対票入れてそうだな
どうせウォシス凸ヴライで多数決成立だから、その方が庶民受けも弟受けもいいし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-Fo3H):2016/02/28(日) 11:58:09.77 ID:8yT+NYer0.net
「この國には一つだけ大きな弱点がある」
って誰か言ってたよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 11:58:41.44 ID:9y80Pw3g0.net
>>551
一つなのか?w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-3PQU):2016/02/28(日) 11:59:14.69 ID:Yut2e2sY0.net
>>547
ハクが仮面つけて仲間と決起。ヤマト再統一するぞ俺達の戦いはこれからだオチじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 12:00:32.31 ID:PumI5kOf0.net
>>551
伏線張りからもうガバガバ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 12:01:05.98 ID:QgN3GxBk0.net
>>552
弱点色々あるけどそれらの原因は1点にまとまるからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e6-afRA):2016/02/28(日) 12:01:51.48 ID:qN4Qgxgp0.net
どんどん酷くなるな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:04:38.93 ID:oft/8Fab0.net
>>549
そもそも無駄回が多すぎて1クールに圧縮しても困らない内容だしなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 12:05:18.44 ID:Tyv5iZa20.net
>>551
民を愛しすぎか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 12:06:39.78 ID:qYmTCLz/0.net
ヴライはオシュトルのこともうちょっと信用してるかと思ったがな
剣を通じて帝に対する忠誠心を確かめ合った?男より
涼しい顔で何考えてるのか分からないウォシスや、明らかに謀略練ってそうなライコウに同調して動くのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-afRA):2016/02/28(日) 12:07:36.40 ID:8rEmbqoA0.net
>>550
斬首だとオシュトルの勝ち逃げになってしまうからな
ブライとしては、再戦してぶちのめしたいと思っているから
反対票に入れると思うな

アトゥイのパパが、賛成票に入れていたら笑うんだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 12:08:21.88 ID:vCDECgoM0.net
ヴライは帝の前で恥をかかされたと思っていてオシュトルを恨んでる
自己鍛錬の時にイライラしてたろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:09:59.41 ID:9y80Pw3g0.net
ヴライが暴走してみんなドン引き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-OSuN):2016/02/28(日) 12:10:52.16 ID:kmzBNWQ/0.net
>>545
原作しらんし、どれだけ原作が深いかも知らんけどさ
アニメだけ見るとこれ、3話でつくれるよなって思ってしまう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 12:11:14.09 ID:qYmTCLz/0.net
>>561
図体でかいのに器の小さい野郎だな。見誤ったわ
天覧試合で負かされたから恨みに持つってどんだけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 12:12:39.20 ID:vlRNuLGH0.net
>>559
負けたことはぐぬぬと思ってるけど
帝への忠誠心は俺に負けぬほどある男よ…とか思ってると思ったのにな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 12:13:17.07 ID:vlRNuLGH0.net
ポンポに持っていかれたオシュトル仮面の行方も気になる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:13:49.82 ID:9y80Pw3g0.net
八厨笑に改名したらw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58d6-Y0ST):2016/02/28(日) 12:14:33.78 ID:i5EDO3cj0.net
>>565
そんな殊勝なやつが、事情があっても裏切りは裏切りだ町ごと焼け死ね、とかやるかよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0c76-MKVc):2016/02/28(日) 12:14:34.92 ID:69NBVXf60.net
ヴライてオシュトルの事恨んでたのか逆に認めてると思ってたわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 12:15:50.93 ID:PumI5kOf0.net
>>557
日常話の方が面白かったと振り返って思う今、
変にハード路線なんかにしなけりゃよかったのにとさえ思う
平和な後日談で十分だったよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-YW8j):2016/02/28(日) 12:17:37.34 ID:EkBFkDVwK.net
そのうち消されると思っていたのに、意外としぶといなデコポンポ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-MKVc):2016/02/28(日) 12:17:38.57 ID:qOURBdCp0.net
カルラとトウカが帝を暗殺して
ウルトリィが透明化の術を使ってオシュトルのお茶に毒を混ぜた
何もかもトゥスクルの悪漢ラクシャインって奴の仕業なんだ
QED証明終了!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:17:46.63 ID:oft/8Fab0.net
>>569
アニメ版は個人戦では負けて悔しいながらもオシュトル認めててやらかしたオシュトルに対しお前には失望したぜって感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 12:17:49.92 ID:Tyv5iZa20.net
ヴライもライコウもデコポンポと大差ないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:18:38.71 ID:9y80Pw3g0.net
他のメンツは出てくるのにエルルゥだけ全く出て来ない時点で引っ張る気満々だからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-Fo3H):2016/02/28(日) 12:19:03.24 ID:8yT+NYer0.net
上から目線で「認めた」とか言っとかないとカッコつかないだけで
内心「畜生畜生!まともにやれば俺の方が強いのに!」とかじたんだ踏んでるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 12:20:02.97 ID:LA0tKx9x0.net
>>571
マロロがそばに居る内にコロコロされるとねぇ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 12:22:08.57 ID:UQ/JkQBH0.net
帝を毒殺した黒幕が八柱将の誰かというオチだと、黒幕が小物過ぎるんだよな。
黒幕が無印の時の登場人物のハクオロから分離した悪の部分のディーとか、
もしくは毒殺は帝の自作自演で、帝は死んだふりをして、地下で何かの実験をしているという
展開なら、わからないでもないけど。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/02/28(日) 12:22:21.55 ID:SBByEv0gx.net
なんでハクが回りに状況伝えないのかが理解に苦しむ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:23:03.71 ID:9y80Pw3g0.net
スカしてる奴らよりデコポンポの方がよっぽど好感持てるわw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 12:23:45.54 ID:qYmTCLz/0.net
>>571
凸はお調子者でアホだが、それ故に放っておいてもさして問題ないからな
邪魔になったらそのタイミングで消せばいい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 12:25:58.98 ID:vCDECgoM0.net
>>579
状況って自分が旧人類だって事?
その理由は前にみんなが自分から離れていくのが怖いって言ってたので分かるんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-TWii):2016/02/28(日) 12:26:39.24 ID:nuTV2rfh0.net
>>578
いつ帝が毒殺されたんだよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-MKVc):2016/02/28(日) 12:28:11.96 ID:WCIr3nqZ0.net
>>579
伝えても混乱させるだけだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:29:07.45 ID:oft/8Fab0.net
>>578
主な黒幕容疑者
・オシュトル(実は多重人格者だった)
・ウォシス
・ライコウ
・ホノカ
・ウズルーシャの刺客
・トゥスクルの刺客
・トウカのうっかりミス

さあどれだ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2422-MKVc):2016/02/28(日) 12:30:52.67 ID:9y80Pw3g0.net
アニメだと茶飲んでるとこにウォシス来て
その後死んだの知らせだからウォシスが怪しい様にしか見えんw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/02/28(日) 12:33:30.77 ID:SBByEv0gx.net
>>582
仮に帝と近いことがばれたとして、周りには皇女と同じくblに嵌まる保護者からどうみても敵国のお姫さんまでいるちんどん団なのだから、これで拒否反応起こすような奴って居ないと思うが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 12:33:31.41 ID:YDhoc2Qgd.net
>>559
俺に勝った男が何無様な姿さらしてるの?くらいな感じかな
嵌められたならやり返せよ的な

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 12:33:55.04 ID:vlRNuLGH0.net
>>585
帝の自作自演も追加でw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:38:39.77 ID:oft/8Fab0.net
>>589
あーそれ思いつかなかったわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-MKVc):2016/02/28(日) 12:38:54.38 ID:qOURBdCp0.net
どうせラウラウ先生が契約者で
人間を成長させるために戦乱にしたい
ハクオロシリーズから命令されて帝を暗殺したんでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Xaxf):2016/02/28(日) 12:39:57.82 ID:IRWplQ0Hr.net
アンチスレ行かないでこのスレで文句言ってるのも日常茶飯事光景になったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:41:28.34 ID:oft/8Fab0.net
そういや前作ではハクオロを嵌めたのは唐突に出てきた二ウェ&Dだったな
仮面の意思ってのもありかもしれん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-OSuN):2016/02/28(日) 12:41:33.93 ID:kmzBNWQ/0.net
帝がハクを摂政に指名してから逝ったわけではないんだねこれ
結局OPのネタバレっぽいのはおしゅとりゅが消えてハクが入れ替わるってだけなのか
つまんね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-Swze):2016/02/28(日) 12:43:05.12 ID:7o9w7inX0.net
八柱将の総意により斬首決定てことは
左近衛大将も同意したってことか
男の友情も脆いものよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-YW8j):2016/02/28(日) 12:44:18.01 ID:EkBFkDVwK.net
「総意」って、必ずしも全会一致のことじゃないからなー
多数決で押し切られても、「総意」ということにされる場合もある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-G83d):2016/02/28(日) 12:44:45.84 ID:nuTV2rfh0.net
小生の意見は…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 12:44:46.40 ID:YDhoc2Qgd.net
左近衞大将は八柱将じゃないしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 12:44:52.05 ID:u/PXoqtId.net
>>595
多数決じゃないの
左近衛大将はそもそも八柱将より低い地位の役職だしどうにもできないよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 12:47:09.64 ID:UQ/JkQBH0.net
帝は弟に帝位を継がせたがったが、ノー天気平和主義主義者の弟は継ぐきなし。
そこで自分は死んだふりをして、あえて国を戦乱状態にして、弟に国取りをさせる。
帝にとってヤマトは所詮デコイの国であり、戦乱でデコイが何人死のうが構わないと思っている。
弟が国を再統一したらその軍勢で、自分の家族をスライムにしたハクオロを滅ぼすための戦争を仕掛けようと狙っている。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-G83d):2016/02/28(日) 12:47:16.99 ID:nuTV2rfh0.net
誘拐で完全無事でもハラキリするつもりだったんだ
毒飲ませちまったとか早く殺せ状態だろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-3PQU):2016/02/28(日) 12:48:41.14 ID:Yut2e2sY0.net
>>600
帝カッコイイ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 12:49:05.15 ID:vlRNuLGH0.net
なんか決断に困ったら帝頼りだった歪みが一気にきた感じ

ハクは帝の弟ってばれると殺されかねないな
結局帝が受け継がせたかった研究の諸々とかも引き継ぎなく死んだ(仮)わけだが…
双子ワープ+ホノカの手引きであの研究所っぽいところには入れるのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2271-FVfY):2016/02/28(日) 12:49:22.11 ID:cB8L9qyl0.net
術者が便利過ぎてヤバイ…こいつらがいたらウズールッシャももうちょっといい勝負できたろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-MKVc):2016/02/28(日) 12:50:25.90 ID:IC0iqOqi0.net
ちょっとちょっとちょっと…ムネチカさんまさかこれで退場なん(´・ω・`)?
決定的なシーン無いからイカされてると思うけど、もしあぼんならショックでかすぎる
最後まで安泰キャラだと思ってたから完全に油断したわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 12:51:03.01 ID:oft/8Fab0.net
>>600
と計画した帝を裏で操ってる某神様とかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 12:52:42.07 ID:IRLLvNPed.net
>>605
>決定的なシーン無いからイカされてると思うけど
生かされてるなのかイカされてる(くっころ的な意味で)なのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ce-MKVc):2016/02/28(日) 12:53:59.12 ID:jC7UBx6I0.net
八柱将で変身できるのはブライだけ?
ムネチカとか変身できないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-3PQU):2016/02/28(日) 12:55:08.65 ID:Yut2e2sY0.net
ヤマトの連中と次に合う時にはお腹が膨れているか、子供抱えてるのは
確定だろ。魔王軍に囚われた女聖騎士の如き情況だし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 12:55:50.03 ID:QgN3GxBk0.net
>>608
不明
4人とも変身できるかもしれないし、それぞれ固有の能力の一つとして「変身」があるのかもしれない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 12:56:31.24 ID:UQ/JkQBH0.net
>>606
帝はそんなに悪い人ではない感じだから利用されていて、某神様が悪のラスボスっていうのが、シナリオ的には一番しっくりするんだよね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-afRA):2016/02/28(日) 12:56:52.05 ID:8rEmbqoA0.net
ムネチカさんは、仮面の力でおっぱいがデカくなっている

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 12:56:58.93 ID:0aWTiU3ad.net
>>585
最後だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b157-kcnT):2016/02/28(日) 12:58:03.19 ID:ceaGRx820.net
>>612が何かに踏みつぶされているぞw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ce-MKVc):2016/02/28(日) 12:58:27.31 ID:jC7UBx6I0.net
>>610
そうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-afRA):2016/02/28(日) 13:04:54.09 ID:uMlU8bZZ0.net
実は全く出てこないルルティエパパが犯人
帝の葬儀でいないのはおかしいだろ
アトゥイパパはハク達と一緒に戻ってるはずなのにいないのも変だけど
原作改変で辻褄が合わないだけか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-MKVc):2016/02/28(日) 13:05:12.05 ID:qOURBdCp0.net
もう次回作でやらなきゃいけないリストを
消化するだけでストーリー作れそうだなw
あっと驚く展開は難しそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 13:05:26.32 ID:2MnI+5L+0.net
ムネチカが変身できるなら振動烈波で津波起こした後で変身してもよかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-X7Dw):2016/02/28(日) 13:05:53.82 ID:KDc4YWN0a.net
ルルティエパパいつもクジュウリに引きこもってんな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89af-afRA):2016/02/28(日) 13:06:37.48 ID:hniLITU+0.net
帝の自演説たまに見るけど正直このタイミングでそれをやる意味があんまり無いと思うんだよね
帝の何たるかを教えもせず帝になってくれと説得もせず
ハクに国継がせる為にいきなりこんな乱暴なやり方ありえんて

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 13:09:44.53 ID:oft/8Fab0.net
>>616
容疑者どんどん増えるな
もうこれは眠りのハクオロさんを早く呼んで事件解決してもらうしかない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f107-XwZz):2016/02/28(日) 13:11:51.00 ID:BldI04jB0.net
>>605
ムネチカはベナウィが対峙していれば確実に捕虜で生き残れるけどな。

唯一の希望はベナウィが将を捕らえよと指示しているか、
それともカルラ達ヤマトの行ったことのある誰かが、
ムネチカに関する情報をトゥスクルに伝えていて、
生かすより捕虜にする必要があるという認識になっているかだな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bpkN):2016/02/28(日) 13:12:22.00 ID:2qXs3Hc+0.net
こうなる事わかってればハクを弟として紹介しといて
アンジュ後継後の副王あたりに据えとくって事にしたほうが良かったな
これで完全にトップ不在政権だから八柱将だけで政治まわしかねん状態だし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 13:12:41.16 ID:QgN3GxBk0.net
自演は無くとも黒幕を騙して死んだふりってのはありそう
黒幕は帝殺したし俺の時代キタコレって調子乗って邪魔な要素全部排除したピーク時に
ひょっこり顔出して「ねぇ今どんな気持ち?」ってAAみたいに嘲笑いそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 13:15:54.37 ID:2MnI+5L+0.net
黒幕を騙して死んだふりっていうのは
閃の軌跡で見たばかりだなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-OSuN):2016/02/28(日) 13:17:09.71 ID:kmzBNWQ/0.net
クオンとハクがケコーンして丸く収まるとか言ってた人たぶんいるよね?
それが一番だよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 13:23:05.69 ID:oft/8Fab0.net
戦犯ネコネって線もあるなそういや

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-MKVc):2016/02/28(日) 13:25:19.07 ID:WtSq/aPP0.net
毒か。
そういや、前作ヒロインなのにまだ出ていない薬剤師がいたなあ。
おばあちゃんが注意していた禁忌を犯して・・・
げふん、げふん。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-Swze):2016/02/28(日) 13:25:19.21 ID:7o9w7inX0.net
犯人はデコポンポだよ
普段は無能のふりしてるけど、実は有能

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-MKVc):2016/02/28(日) 13:26:48.14 ID:JbH7ZQWb0.net
>>620
混乱するだけだし、手続き踏んでないからハクが後継になるとかありえんと思うぞ
せめて遺書のこさな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:33:53.01 ID:zHJ3MrWMd.net
>>620
帝業務が本来の目的からすると片手間だし
てか人類復活と言えば聞こえは良いが人類が復活したら人類慕う本能を刷り込まれてる獣人は種族的奴隷になる未来しか見えんが
一方が制約掛けられてて仲良く平等に共存なんて無理でしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:37:57.56 ID:WzVXf1nJd.net
>>297
今見たけど違和感しか無かった
急で雑

登場人物が無能集団だとストレス溜まるわ
Charlotteとかプラメモに感じた質のイライラを覚えた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:40:37.57 ID:WzVXf1nJd.net
>>321
それプラス、じゃあ何が悪かったのかといえば「そもそもゲームからして話は微妙」という流れ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 246b-afRA):2016/02/28(日) 13:42:23.41 ID:RYZpD5xz0.net
やっぱりラウラウ先生が犯人か。
これだからホモは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-vu/N):2016/02/28(日) 13:43:44.85 ID:KcUn5ogL0.net
あ、ゲームじゃオシュトルが茶煎れたわけじゃないんだね
違和感あるシーンだったから納得

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 13:45:14.70 ID:2MnI+5L+0.net
>>635
アニメじゃ私がいれましたって言っちゃってたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-MKVc):2016/02/28(日) 13:45:18.79 ID:KVosL7oq0.net
水戸黄門コスのじいさんは普通に老衰で死んだの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89af-afRA):2016/02/28(日) 13:46:06.34 ID:hniLITU+0.net
アニメの場合はオシュトル斬首は仕方ないよね
本人が毒を入れた入れないに関わらず自分が煎れて
毒見もせずに持っていった茶のせいでアンジュが苦しんでんだからさ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c099-MKVc):2016/02/28(日) 13:49:23.33 ID:XHc82Q/w0.net
何やりたいのかさっぱりわからんアニメ
本来1話で切るはずなのに
いつかクオンの超絶可愛い魅力を描いてくれると期待し裏切られ続け現在に至る
もう見るのやめるわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:50:09.28 ID:WzVXf1nJd.net
>>434
記憶や兄弟で展開を期待したら
なんか戦が始まって
急に帝が死んで
オシュトルが茶を立てた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ceda-Fo3H):2016/02/28(日) 13:50:49.05 ID:7MnLuOAu0.net
毒見もしないで持ってくるなんてガバガバ改変ってレベルじゃないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 13:51:05.67 ID:2MnI+5L+0.net
まぁなんにせよ毒見役が必要だったかもな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 13:51:33.69 ID:oft/8Fab0.net
>>635
そこは特に違和感なかったけどな
アンジュが悲しみのあまり何も食べたくないって言って
でも信頼しているオシュトルの入れてくれたお茶なら飲みたいって流れだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 13:51:39.51 ID:0GTT6zHgd.net
毒味はしたけど
持ってく間に茶が毒化したんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK36-YW8j):2016/02/28(日) 13:54:21.46 ID:EkBFkDVwK.net
帝(兄ちゃん)が黒幕の場合、クオンの婿としてハク(弟)をトゥスクルの中心部に送り込むことにさえ成功すれば、ヤマトなんてどうなっても良いのでは?

弟に信頼されてるオシュトルが妬ましいからついでに殺しちゃえ、というのも有ったかもしれないけどw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 13:57:05.27 ID:oft/8Fab0.net
>>644
いやお茶の葉自体は毒じゃないだろ
毒はちゃんと小瓶に入ってたし

毒見したけど異常なかったとしたら器の方に毒が塗ってあったとしか
毒見した器をそのまま出すわけにもいかないしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bpkN):2016/02/28(日) 13:57:27.43 ID:2qXs3Hc+0.net
ウォシスやホノカさん含め偉い身分の人がばれる危険おかしてまでアンジュに毒入れる必要ない気もすんだよな
アンジュ自身に何も施政能力ないからどちらにしても神輿化出来るし
八中将政権になるだろうし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 13:59:07.26 ID:4vSTRjBod.net
アンジュが毒盛られて苦しんでるのすら演技としたらどうだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bpkN):2016/02/28(日) 14:00:49.13 ID:2qXs3Hc+0.net
>>648
あのおバカ皇女がそこまでできんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 14:02:07.39 ID:0GTT6zHgd.net
>>646
いうて持ってきてたのは後ろの侍女やしな
そいつらかもしれん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/02/28(日) 14:02:46.60 ID:zNgpPPWc0.net
それよりもクロウに捕まってくっころしゅごいのしてるムネチカさんまだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 14:04:07.50 ID:2MnI+5L+0.net
>>644
液体の様だったけど毒
茶葉ならともかく

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 14:05:05.55 ID:UQ/JkQBH0.net
原作ではオシュトルがハクに仮面を託して死ぬんだっけ?
オシュトル死んでハクと入れ替わること自体が、帝の命令だったのかも。
ハクがオシュトルになって、ヤマトを武力制圧すれば、自分が老衰で死んだあと
裏切りそうな奴らも事前にあぶりだして始末できるからな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63af-MKVc):2016/02/28(日) 14:05:06.66 ID:2MnI+5L+0.net
侍女も怪しいよなー
茶をいれたのはオシュトル様を強調してたしなー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 14:06:10.95 ID:QgN3GxBk0.net
>>654
キャーとか叫んでた割にすごい冷静に状況解説してたよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2420-MKVc):2016/02/28(日) 14:09:21.74 ID:p6aIvOva0.net
つまり、今回の黒幕はトゥスクル最強の薬師の女ということか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-5suv):2016/02/28(日) 14:10:12.25 ID:CoJ2HxWeK.net
前半の日常回が懐かしくなる殺伐さの後半

という書き込みをよく見たが、戦闘シーンが続いて仲間が死んで行くのでなく、内乱かよ、の殺伐さは
期待してなかったかな
全く予想の斜め下をゆく作品だぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-MKVc):2016/02/28(日) 14:11:37.02 ID:8289QknW0.net
帝も毒でやられたんか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 14:12:13.41 ID:0GTT6zHgd.net
>>657
むしろ内乱以外なかったろ
ヤマト大国やし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 14:12:19.60 ID:oft/8Fab0.net
>>658
アニメ版では描写なし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 14:14:32.22 ID:oft/8Fab0.net
>>656
冗談抜きでその可能性も捨てきれないという

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK11-mRCF):2016/02/28(日) 14:15:21.80 ID:LmTnuxAlK.net
八柱将の無能感は異常
あいつら弱小国に無双するだけの脳筋に見えてしまう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-Y0ST):2016/02/28(日) 14:18:13.19 ID:zNgpPPWc0.net
幻想水滸伝のプロローグみたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 14:23:55.05 ID:0D0NO/med.net
頭のいいオシュトルが部屋に毒を置いとくわけねーだろ
地方出身だからってすぐ疑われるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b147-fkoo):2016/02/28(日) 14:25:25.46 ID:NgrH/gfz0.net
毒を使った奸計なんて無理ありすぎだろ。
ウォシス辺りが謀ったとしてもどうしてウコンがお茶を淹れるだろうって前提できるの?
侍女に仕込ませたとしてもずっと「いつかお茶を淹れるかしら?」って伺ってたの??
そもそも暗殺するのに自分でお茶を淹れて勧めるバカがいるかって何故疑わないんだ?
脚本がテキトー過ぎる…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 14:31:56.39 ID:LA0tKx9x0.net
>>665
別にお茶じゃなくてもお菓子の差し入れでもなんでもいいと思うよ
オシュトルの性格ならば近いうちに拝謁に上がるのは読めるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-GA0H):2016/02/28(日) 14:32:16.55 ID:G3Fk1VCYK.net
ブライは帝にあれだけの忠誠心があって、アンジュには全く忠義がないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-1Djs):2016/02/28(日) 14:34:29.44 ID:LlJDl3Xk0.net
現実だと信長に忠誠心はあったけど織田家への忠誠心は無かった秀吉とかもいますし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 14:34:41.83 ID:oft/8Fab0.net
>>665
最後のはちゃんと疑ってるだろ
ちゃんと見ろよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 14:37:36.07 ID:IRLLvNPed.net
てか計画の詳細もどうやって毒を入れたのかも分かってないのに勝手に想像して適当とか言ってもな
もしもおのれラクシャイン並みの展開でお茶やり誘導して毒仕込まれてたらどうにもならんぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 14:39:45.89 ID:Tyv5iZa20.net
オシュトルの意識を数秒乗っ取るとかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5859-afRA):2016/02/28(日) 14:40:39.32 ID:LP/2WpdF0.net
まさかのシャアさん復活展開か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef23-Swze):2016/02/28(日) 14:40:50.86 ID:7o9w7inX0.net
てかオシュトルが自ら普段入れないお茶を姫に献上するとか
犯人は事前にその情報をどうやって知ったんだよ
オシュトルは思いつきでお茶入れただけだろ
それをピンポイントで毒仕込むとか無理じゃね
となると・・・犯人は自ずと分っちゃうよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2420-MKVc):2016/02/28(日) 14:41:26.82 ID:p6aIvOva0.net
>>661
冗談のつもりだったが本気でその可能性がありえるのか…。

ふと、毒を盛られて毒殺の容疑がかけられる忠臣てデジャヴだな。と思ったら、FF14で同じ展開してたな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 14:45:03.05 ID:LA0tKx9x0.net
まぁ偉い人が毒殺されるのはよくある話で
飲まずに差し出した相手に飲ませるなんてカウンターもよくある
デコポンポが献上していればそうなってただろうに…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 14:48:34.30 ID:oft/8Fab0.net
>>673
別にオシュトル陥れるつもりなくてアンジュ暗殺したいだけだったかもしれないだろ
絶好のチャンスだからオシュトルを利用しただけで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b147-fkoo):2016/02/28(日) 14:49:32.22 ID:NgrH/gfz0.net
疑わしいから捕まえる←わかる
疑わしいから処刑する←は??
自分で暗殺アピールして容疑者になったウコンを何の疑いもなく処刑??

「配下の兵が騒いでます!」⇒ウコンを処刑しよう は?
忠臣蔵みたいな展開になるのわかってて将軍たちはなんで考えなしなの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bpkN):2016/02/28(日) 14:51:13.33 ID:2qXs3Hc+0.net
兄ちゃんの政権が長すぎなのと今の富のすべては兄ちゃんのおかげなとこあるし
アンジュが何も力ないから他の国と比べても帝の子だからでついて来てくれる奴少ない状況なんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 14:51:20.98 ID:LA0tKx9x0.net
目的がアンジュ暗殺なのかオシュトル失脚なのか
その両方なのか、全く別の前段階なのか
ココらへんがわからんなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 14:52:36.65 ID:oft/8Fab0.net
>>677
赤穂浪士程度なら対処可能だが時間が経って倒幕軍にまで成長したらヤマトが崩壊するから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-L+G4):2016/02/28(日) 14:53:01.98 ID:xpsT7FPb0.net
オシュトル退場のシチュエーションが胸糞悪杉だなあ

という雰囲気を利用して次の展開に持ち込むつもりかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-xEf3):2016/02/28(日) 15:01:32.67 ID:H0vnriYya.net
戦争中に王様が病死
その後に世継ぎも毒殺
指導部は疑心暗鬼、軍隊も内乱寸前、民衆も暴動寸前

対戦国にいる毒薬を使う専門家の仕業だろうよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baa-MKVc):2016/02/28(日) 15:04:36.96 ID:IC0iqOqi0.net
つまり、クオンの幼少期回想での黒いシルエットには意味があったと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 15:04:43.75 ID:LA0tKx9x0.net
この戦を止める事ができるのは私だけ…
なるほど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 15:16:22.73 ID:1gusjiVQa.net
街の空気も、癒しの香もあれば、癒しとは反対の作用の薬物もある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-VtsG):2016/02/28(日) 15:17:52.59 ID:eYaepABW0.net
今回のアンジュの暗殺者はアンジュがオシュトルを慕っていることを目障りと
考えた人間なんじゃないかな?
別にウコンにお茶を持って行かせなくてもアンジュさえ死ねばオシュトルが
優遇される状態を奪えるし。
あと確かにオシュトルも毒見させない時点でダメだったとは思うけど
オシュトルの失態よりアンジュの暗殺を企んだ奴の方が話の展開のキーになるよね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 566b-bpkN):2016/02/28(日) 15:22:05.05 ID:oPZMp3Ay0.net
結局クオンはトゥスクルに行って何したかったんだ?
食料庫破壊して皆と帰ってきただけだったぞ。
アニメじゃ描かれてないけど何かやるつもりだったんかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-TWii):2016/02/28(日) 15:24:01.71 ID:nuTV2rfh0.net
クオンがあの一行にいなかったら舐めプ無しでハクはクロウに殺されていた

と思えばいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38f5-Ya6B):2016/02/28(日) 15:26:26.81 ID:hQZq+oR20.net
エルルゥの暗躍

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 15:26:46.93 ID:QgN3GxBk0.net
戦争を止めるって決意はしてたけど、具体的に何をすれば止まるのか考えてはいなかっただろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 15:26:48.92 ID:oft/8Fab0.net
>>687
ヴライが投入される前にトゥスクルを早期降伏させにいった
がそもそもそれを達成するには戦力不足で無理ゲー状態

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-MKVc):2016/02/28(日) 15:31:04.54 ID:eYBYFvJJ0.net
なんか展開ありきなザル脚本でちょっと萎えた・・・
オシュトルってそんな脇が甘い奴じゃないと思うんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 15:39:03.47 ID:oft/8Fab0.net
>>692
蟲の見張り倒したまんま放置して船中の人々を危険に晒した実績あるけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 15:49:58.75 ID:vlRNuLGH0.net
ハクオロさんが遺した仮面を被った謎の人物エルンガーが黒幕なのか…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd62-MKVc):2016/02/28(日) 15:56:12.10 ID:w/naQNWi0.net
>691
ヤマトは負けるかな(キリッ)って言ってたのに降伏させに行ったのかよw
ヴライが来ようが大封印で終了だろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-afRA):2016/02/28(日) 15:57:53.42 ID:CZvzwGBl0.net
これ1クールでよかったろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/28(日) 15:59:22.53 ID:fd+yUL770.net
こうしてヤマトを飲み込んでいくのか、やっぱ格が違うなトゥスクル

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 360b-MKVc):2016/02/28(日) 15:59:46.32 ID:F1uE3cm90.net
間延びまったりがウリなんで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565b-afRA):2016/02/28(日) 16:00:50.48 ID:IlCxbGpK0.net
ムネチカさんの薄い本まだー?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dd-afRA):2016/02/28(日) 16:01:39.64 ID:PQVv1TKi0.net
ストーリーが雑すぎね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38f5-Ya6B):2016/02/28(日) 16:05:48.92 ID:hQZq+oR20.net
ムネチカの短い尻尾でモフモフしたい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 16:05:51.80 ID:3QW0mLCm0.net
脚本がなんかおかしいからね、しかたないね
エントゥアOPにいる必要なくなっちまったぞこれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 16:06:26.62 ID:oft/8Fab0.net
>>695
まあそのへんが頭の中お姫様なんだよねクオンは
だからクロウに何遊んでんの?馬鹿なの?死ぬの?って言われてるわけで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-1Djs):2016/02/28(日) 16:07:58.90 ID:LlJDl3Xk0.net
まあ英才教育は受けてるだろうけど
実際にお姫様でまだ10代前半であろう小娘なんだから許してやれよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 16:08:22.16 ID:0GTT6zHgd.net
まじかよトゥスクル最低だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b33-MKVc):2016/02/28(日) 16:09:43.81 ID:4LnUkLG40.net
原作からの改変が多くて不満もあったが
ブライに関してはこっちの描写のほうがしっくりくるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 16:10:07.31 ID:3QW0mLCm0.net
正直ここらのトゥスクルはファンサービスみたいなもんだしヤマトの方きっちり描写して欲しかったな
伏線がことごとくカットされてて笑った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 16:11:37.10 ID:Tyv5iZa20.net
>>704
薬より前に教えることがあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 16:12:33.45 ID:oft/8Fab0.net
>>700
これでも原作の方がもっと雑なんだぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 16:19:19.70 ID:PumI5kOf0.net
>>639
あと4話の辛抱だぞ
ねこねたそのエロ同人くらいしか期待してない俺でも最後まで見るつもりだから
おまえもがんばれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 16:22:14.38 ID:PumI5kOf0.net
>>709
うせやろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89a7-MKVc):2016/02/28(日) 16:22:46.41 ID:F+xoxi2Z0.net
原作とどんくらい違うん?
やったことないから分からん

ってかそんなに違うなら

アニメスタッフ絶対ゲームやったことねぇだろww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 16:26:53.40 ID:3QW0mLCm0.net
>>712
監督は間違いなくやってないよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 16:27:21.78 ID:4vSTRjBod.net
>>712
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 6b33-MKVc) sage 2016/02/28(日) 16:09:43.81 ID:4LnUkLG40
原作からの改変が多くて不満もあったが
ブライに関してはこっちの描写のほうがしっくりくるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89a7-MKVc):2016/02/28(日) 16:27:40.90 ID:F+xoxi2Z0.net
>>713
ものづくりのマナーがなってないな
仕様書読まんで組み立てる奴みたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 16:33:06.73 ID:oft/8Fab0.net
>>712
原作は完全にオシュトルがシロで証拠ないのに言いがかりレベルで投獄、ヴライに拷問される

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 16:34:13.73 ID:4vSTRjBod.net
いやこいつ普通にプレイ済みで自演してんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-3PQU):2016/02/28(日) 16:34:35.60 ID:OUsUerYt0.net
ヴライとオシュトルの薄い本展開か…タイトルは鬼畜仮面辺りで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 16:35:12.14 ID:3QW0mLCm0.net
オシュトルが成り上がりで煙たがられてあの場面だと味方が居ないのが辛いな
あからさまにウォシス黒だけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/02/28(日) 16:35:21.18 ID:WAggopjbM.net
ガバジェクトにも劣るガバガバ具合。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 16:37:20.28 ID:LKWnYCWDd.net
>>716
そのくせ茶持ってきた張本人の侍女を取り逃してるからなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 16:37:27.05 ID:Tyv5iZa20.net
ムネチカといい政敵になりそうにない奴ほど嫌われてるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-afRA):2016/02/28(日) 16:37:57.49 ID:1h9IuvLf0.net
元々絵が雑だしストーリーもおかしいけどアトゥイの声が可愛いだけで見てる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 16:41:23.65 ID:PumI5kOf0.net
なんつーか三方皆損、誰も得しないアニメだったな
この糞っぷりじゃエロ同人人気も期待できそうにないし
悲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/28(日) 16:41:54.84 ID:PJ0fzDPE0.net
オシュトルが淹れた茶を持ってくるってのが唐突過ぎる。
男性が女性に茶を淹れるのに、何か意味があったりするのかな?
他人にもオシュトルが茶を持って行くことが容易に想像できるような。
普通なら「何故お前が茶をもってくるんだ?」ってなるよね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 16:45:21.86 ID:vCDECgoM0.net
>>725
どうせアニメオリジナルならおかゆなりなんなりにすれば良かったものを
下手に原作のお茶設定だけを活かしたから起きた齟齬だね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/28(日) 16:49:31.30 ID:PJ0fzDPE0.net
>>726
ゲームではオシュトルはお茶が趣味なの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 16:50:07.56 ID:oft/8Fab0.net
>>725
アンジュが悲観にくれて何も食べない
>アンジュが一番信頼しているオシュトルが入れたお茶くらいなら絶対飲んでくれるだろう
>お茶飲んだことがきっかけで食欲も戻ればひとまず安心

という流れ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/28(日) 16:51:01.48 ID:qx/hOFFt0.net
帝って死んだんじゃなくてウォシスに殺されたんだろ?
ウォシスは帝のすぐ側までいける権限持ってたみたいだし、オシュトルに毒をもらせたのも露骨すぎるわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-3PQU):2016/02/28(日) 16:53:39.03 ID:OUsUerYt0.net
空腹にお茶とか気持ち悪くなるだろ…
にしてもアンジュは内蔵焼け爛れてあぼんとか地獄過ぎる
もうちょい楽に逝かせてやれよ…
オシュトルは俺はやってないとか言う前に毒茶を飲ませた己の責任を取ると
いう、いつもの思考がないのがちと妙

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 16:54:06.55 ID:3QW0mLCm0.net
>>727
侍女がオシュトル様からのお茶ですって言って持ってきたお茶をアンジュが飲んで
飲んだ直後にオシュトルが居合わせた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/28(日) 16:54:09.37 ID:qx/hOFFt0.net
しかしトゥスクル侵攻は水戸ジジイの半ば復讐劇みたいなものだったし、
ヤマトはウチゲバ編突入してハクが皇に即位
それでトゥスクルのハクオロ(白皇)とヤマトの帝ハク(白皇)でまた戦争って感じか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 16:55:08.43 ID:oft/8Fab0.net
>>730
空腹でいきなり食料流し込んだら下手したら死ぬ場合あるから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 16:55:18.42 ID:UQ/JkQBH0.net
おかゆにすると、姫暗殺の話だけになるからお茶ってことにしてるんじゃね?
お茶にすれば帝が年中お茶を飲んでいたから、帝もお茶入れて殺したんだろうって視聴者を誘導できるし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-7ZEX):2016/02/28(日) 16:55:18.96 ID:nzN5FSBRd.net
「我が祖国エンナカムイのお茶にございまする」
とかひとこと言わせたらそれっぽかったかも

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-afRA):2016/02/28(日) 16:56:05.64 ID:qx/hOFFt0.net
ムネチカがトゥスクルに取り残されたのはどうみても権限を手に入れたハクがまたトゥスクルに行く為の要素だよな
まじでストーリー雑すぎない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 16:57:17.99 ID:vCDECgoM0.net
>>727
そもそもゲームでは姫殿下絶食してないし
疲れて休んでた所に侍女がオシュトルからと言ってお茶を持って来た
オシュトルはその後に姫殿下に呼ばれたといわれて来合せただけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 16:58:22.08 ID:4vSTRjBod.net
>>733
いやいや
あの毒茶時点で帝の死からどんだけ経ってるかもわからんし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 17:00:41.29 ID:1/DL+zkja.net
>>685
指導部直属の活動組織にも敵国の者が入り込んでいるし
その活動組織の拠点にも大量破壊能力を保持した潜入者が潜んでいる

戦争し慣れている国に、「国内の常識」は通用しないぞ。

潜入、暗殺、煽動、洗脳、偽装、欺瞞、籠絡なんでもありだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/28(日) 17:01:02.18 ID:PJ0fzDPE0.net
答えてくれてありがとう。
ゲームでは計略ありきなのに、アニメでは自発的なのか。
これでは結果が変わってしまうな。
同じ結果になったら、オシュトルは凄い間抜けになってしまう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 17:01:19.68 ID:IRLLvNPed.net
とりあえず茶飲んで心落ち着かせろやって流れじゃねーの?
とくに違和感なかったけどそんなショック受けてる人に茶を勧めるってそんなおかしいかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/28(日) 17:03:52.17 ID:ulH96dQ40.net
薬師なら毒の知識も豊富なはずだしクオンよんでこいよ
( ゚д゚)ハッ!まさか・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 17:05:44.48 ID:oft/8Fab0.net
>>740
来週の検証推理編に期待だな
まるっと無視されて余計わからなくなる危険性もあるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd49-n1/E):2016/02/28(日) 17:10:40.43 ID:hFYnCR810.net
>>742
クオンがハクと仲良しのオシュトルを毒殺しようとしたら姫が死んじゃったってことだな!(´・ω・`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 17:12:53.14 ID:vCDECgoM0.net
痴情のもつれぇええええ!!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/28(日) 17:13:16.40 ID:PJ0fzDPE0.net
>>741
自分で淹れてるってトコがね。普段趣味でやってるんならいいんだが。
落ち着くよう薬師に調合させました辺りなら、至極普通に感じたと思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 17:19:31.96 ID:oft/8Fab0.net
>>746
オシュトル以外が淹れると信頼できないから飲んでくれない可能性あるだろ
アンジュが一番信頼してる人の淹れてくれたお茶という心配りが重要なわけで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ceda-VtsG):2016/02/28(日) 17:20:23.32 ID:Uo8Q/q2P0.net
ドラマでお茶飲ませて落ち着かせるのよくあるからそこまでおかしくないんじゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ff-MKVc):2016/02/28(日) 17:21:31.40 ID:2ai2p/iJ0.net
帝は生きてて八柱将の謀反人をあぶる為に仕組んでるとしか。
所詮アンジュもモノホンの娘ではないしエサに使ってオシュも同様に。
で弟ハクがそれ知ってブチ切れ兄弟げんか最終バトルな展開?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef1-MKVc):2016/02/28(日) 17:22:27.02 ID:G1e1RKT70.net
>>748
普通はもっと自然に出すけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 17:27:42.59 ID:1/DL+zkja.net
どこで誰の見様見真似かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 17:29:21.10 ID:zHJ3MrWMd.net
>>749
兄弟喧嘩になったとしても録に支持基盤もなんもないハクに付く奴なんているの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 17:31:22.08 ID:oft/8Fab0.net
>>751
状況的にはおそらくホノカがオシュトルにお茶の淹れ方をレクチャーしたんだろうね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-3PQU):2016/02/28(日) 17:32:32.70 ID:OUsUerYt0.net
つまり黒幕は…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/28(日) 17:32:57.80 ID:PJ0fzDPE0.net
>>747
ホノカでさえ信じられないほど人間不信になってたのか?
気落ちして食わないにしか見えなかったが。

それにしても武人の考えそうなことでは無いよな。
ムネチカが居ない今、ホノカ・軍師さん位しか申し入れする奴居なさそうだが。
これ以上は妄想でしかないな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ff-MKVc):2016/02/28(日) 17:35:41.78 ID:2ai2p/iJ0.net
>>752
戦争ではなく喧嘩ね
主要キャラの出番はあるかもだが兵の出番はないと思ふ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/02/28(日) 17:53:14.94 ID:70/Dehlha.net
オシュトルの首をオトシュル

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2b-m5M9):2016/02/28(日) 17:54:14.97 ID:skVlSw3W0.net
1期以上にぶっ飛んだ終盤。日常パートは面白いが戦闘がつまらん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8967-Xaxf):2016/02/28(日) 17:55:05.11 ID:IJQhR9b+0.net
自分が作った亜人に毒殺されるなんて滑稽なはなし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 17:57:17.53 ID:oft/8Fab0.net
>>755
現にホノカですらアンジュに飲食させるのは不可能だったわけだし
こうなりゃ最終兵器のオシュトル投入と考えてもなんら不思議ではない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 18:09:02.55 ID:UQ/JkQBH0.net
アンジュの毒は、単にオシュトルを謀反人にするためだけの計略で、実は苦しくなるだけで死なない毒だったのでは?
仕組んだのは帝で、ウォシスに命じてこの計略を実行。目的はオシュトルの地位と兵士をハクに引き継がせ、
無気力事なかれ主義のハクにヤマトの国を無理矢理引き継いでもらいたいのと、
自分が老衰で本当に死んでしまう前に、裏切りそうな人物を一掃するため。
そもそもアンジュが死ななかった毒で帝が死ぬのもおかしいし、わざと視聴者に帝の亡骸を見せない演出も怪しい。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 18:10:12.99 ID:0GTT6zHgd.net
>>712
当時ゲームないからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 18:13:12.47 ID:oft/8Fab0.net
>>761
アニメでは別に帝は毒殺されたとは言われていない
あれが致死性の毒ではなかったというのは確かに重要なヒントかもしれないね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdd3-fmlL):2016/02/28(日) 18:13:43.14 ID:PumI5kOf0.net
>>726
そこで日本で大ブームのサムゲタンですよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38d3-bg6l):2016/02/28(日) 18:21:20.47 ID:vlRNuLGH0.net
アンジュもしかして結構重態なの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/28(日) 18:23:05.58 ID:/S5sk6Pva.net
>>261
「見よう見まねで淹れた」って言ってたから誰か指南した奴が居たんだよね、どー考えてもそいつが真犯人なのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 18:30:44.96 ID:KolS30Qp0.net
>>765
ウォシスが言ってたけど声帯やられて喋れなくなった。あと精神も死んでる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a7-MKVc):2016/02/28(日) 18:34:58.95 ID:k9kw1lr10.net
>>765
YES
声帯が焼けただれてるからもう話せないし精神も正常な状態を保てないようにされた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-1Djs):2016/02/28(日) 18:35:42.31 ID:LlJDl3Xk0.net
致死毒じゃなくて廃人にする毒飲ませられたからな
ウィツパワーでも使わんともう治らん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/02/28(日) 18:36:48.69 ID:JRKw3dKox.net
>>767>>768
Oh…何てこったい
俺のアンジュが…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 18:36:53.04 ID:oft/8Fab0.net
>>767
アニメではまだそこまで言及してないから来週の状況待ちだね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 246e-ihJv):2016/02/28(日) 18:38:36.81 ID:4aptsTWj0.net
帝崩御の板書きの訳どっかにない?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-Y0ST):2016/02/28(日) 18:42:32.30 ID:o7haC55Q0.net
>>758
日常パートもつまんなかったよ
つーか日常パート長すぎでこの有様

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 18:43:28.51 ID:LA0tKx9x0.net
>>771
喉と肺腑が焼かれ云々と言うとるで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 18:43:31.95 ID:KolS30Qp0.net
>>771
あれ。部屋から見付かった毒薬の説明の時言ってなかったっけ

>>772
>>105

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b33-MKVc):2016/02/28(日) 18:44:38.81 ID:7UnsfN7I0.net
>>765
喉が焼け爛れて喋れなくなったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 18:48:39.88 ID:oft/8Fab0.net
>>774>>775
声帯や精神がやられてるとまでは言われてない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Y0ST):2016/02/28(日) 18:50:05.83 ID:JRKw3dKox.net
>>777
喉がやられるって声帯がやられたのと近いな

アンジュは回復できないん?
現実ではそんな毒あるんかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 18:50:25.06 ID:1/DL+zkja.net
あんなにかわいいシッポの子に

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/28(日) 18:50:40.12 ID:fd+yUL770.net
>>769
廃人と言えばクンネカムンの「うあ、うあ、うあ・・・」って言ってた人どうなったの?
クーヤだっけ?ハクオロの仮面剥ぎ取ろうとした娘、今回出るのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 18:53:09.68 ID:4vSTRjBod.net
そんな喉が焼けるような薬、ひとくち口に含んだ時点でおかしいと思って吐き出すだろ普通に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de2b-afRA):2016/02/28(日) 18:55:14.46 ID:SEFfPH4Q0.net
ハクは気軽に「こんな戦サッサと終わらせようぜ」とか言ってたけど、
この戦争って帝が死ななかった場合、どうやったら終わるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-Y0ST):2016/02/28(日) 18:56:49.41 ID:o7haC55Q0.net
ヤマト馬鹿すぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 18:59:02.86 ID:LA0tKx9x0.net
>>781
毒殺のために作られた毒ならできるだけ無味無臭にするんじゃない?
動物や植物なんかが持つ天然毒とは別だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8938-MKVc):2016/02/28(日) 19:01:33.37 ID:GrKUbbBb0.net
>>782
トゥスクルの主戦力全部そぎ落として降伏させないと無理じゃね
あくまで調査のための先遣隊だろうから補給線確保しつつオンカミヤムカイまで制圧しないとだめだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3635-MKVc):2016/02/28(日) 19:07:46.06 ID:hnVT81bf0.net
>>782
帝が死んで、八柱将が都に戻って、
「このお茶を立てたのは誰だあっ!」なんてことに全員で頭ひねって

なんかヤマトの連中、戦争中だったこと忘れてるように見えるわ。
終戦交渉してないだろ多分

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-MKVc):2016/02/28(日) 19:13:31.66 ID:OhNIydRb0.net
>>782
まぁ侵略戦争だし撤退したらそれで終わりでしょ
トゥスクルが打って出て来ないとも限らないけどそこあたりを警戒してるからソヤンケクルはあの場に居なかったんじゃないな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b33-MKVc):2016/02/28(日) 19:16:29.96 ID:7UnsfN7I0.net
そもそもトゥスクルに打って出る戦力なんてないだろ
そんだけの船持ってるかも怪しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c457-ihJv):2016/02/28(日) 19:19:15.39 ID:8+amSIep0.net
シリアスになってメッチャつまんなくなったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 19:19:25.04 ID:3QW0mLCm0.net
正直東の小国との戦争より帝の死の方が重大事項だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 246e-ihJv):2016/02/28(日) 19:19:27.62 ID:4aptsTWj0.net
確か樺太経由だと陸続きだったはず
次作でヤマト本土にトゥスクル軍が逆侵攻してくるんじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-VtsG):2016/02/28(日) 19:19:44.32 ID:zp+RmMCoa.net
まるで日常回は面白かったような言いぐさですね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-qjsX):2016/02/28(日) 19:23:01.72 ID:ywq0fpnt0.net
日常系ってもうお決まりの合いの手繰り返すだけだし
正直あまり楽しいとは思えない

虚淵みたいにギャグをバッサリカットしても売れるんだし
あの人ギャグとか日常は全く書けないと言い切ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/02/28(日) 19:23:38.34 ID:iqra2TkmM.net
日常回は風呂、飯、ホモ、ハーレムのひたすら繰り返し。
1クールで良かったろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 19:24:03.63 ID:LA0tKx9x0.net
>>791
攻めこむ利点があんまりないからなぁ
次期皇を拉致られた報復ぐらい?
それも隠蔽しようと思えばカミュ辺りに頼めば出来そうだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c457-ihJv):2016/02/28(日) 19:24:52.69 ID:8+amSIep0.net
日常回メッチャ楽しかったやん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 19:25:38.83 ID:YnOapL1/0.net
どちらも面白くないけど、クオンの乳や尻が見れただけ、1クール目の方がよかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 19:26:42.27 ID:KolS30Qp0.net
俺はどっちも楽しいぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be59-afRA):2016/02/28(日) 19:27:45.88 ID:v51CDIYC0.net
どちらもいまいちだけど3で面白くなってくれることを願って見てる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 19:33:21.41 ID:d8pfiFCed.net
>>796
ゲームやってない俺からすれば
前作のキャラが出てきた回だけ楽しかった
アルルゥとカミュの回はウザかったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Hm3O):2016/02/28(日) 19:34:10.54 ID:FVLxbD5U0.net
>>797
で、3のアニメはやるのかね?あっても2より長いらしいシナリオをアニメにうまくまとめられるのかな。

匿名でよくわからん2chを除いても、twitterとか見る限り改変に不満を漏らしてる人間の方が多いし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 19:35:13.63 ID:Tyv5iZa20.net
カルラとトウカ回が懐かしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 19:36:59.49 ID:IRLLvNPed.net
Twitterは原作派の改変への不満も多いけど同時に原作知らん人のおもしれーとかゲームもやりたいって意見も多いしアニメゲームそれぞれ楽しんでる人も多いし、まぁ普通に色々な人がいる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01a3-afRA):2016/02/28(日) 19:37:24.38 ID:3QW0mLCm0.net
販促アニメとしては成功してると思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-qjsX):2016/02/28(日) 19:39:29.10 ID:ywq0fpnt0.net
>改変に不満を漏らしてる人間

「改変」に「不満」なのではなく、
「改変されたというだけで不満」だと感じる人間が多いからなこのへんは…
「3」のPS4版はバンナムのハイブリッドゲーみたくアニメ版総集編をつけて欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 19:45:47.84 ID:+GG5fZ8Na.net
>>805
>アニメ版総集編
なにその嫌がらせw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 19:46:03.62 ID:oft/8Fab0.net
>>794
いらない話多すぎなんだよね日常回は
今回のサスペンスの方がまだ楽しめる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Hm3O):2016/02/28(日) 19:53:41.65 ID:FVLxbD5U0.net
個人的に日常回には同情的で、足りない尺で原作できるだけ再現しようと思ったらああなっただけかな、と
原作からして前半は起伏の多いシナリオでもないからアニメ媒体で余計猶更間延びして見えるのも大きいかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62fb-1Djs):2016/02/28(日) 19:56:27.37 ID:TOwXSsjL0.net
多分後編ではこうなるよ

ハク「兄貴、あんた死んだはずじゃ」
帝「残念だったなぁ、トリックだよ」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 19:58:19.84 ID:+GG5fZ8Na.net
>>809
正直そんな下らない寸劇を挟んでる尺はないと思うよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-xEf3):2016/02/28(日) 20:02:49.12 ID:Va8ZPbyW0.net
これ後編でハクが王位に継ごうにも誰も証明できないし、
ホノカさんや双子が証言したとしても信じてもらえるか。

大国ほど崩すのが容易く脆いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/28(日) 20:05:11.40 ID:u/PXoqtId.net
日常回をこれ以上削ると仲間が消え去ります
ここまで観ててそんな事もわからないのか…(失望)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 20:07:09.28 ID:oft/8Fab0.net
>>809
帝「汝与えられし機を無にするか?」
ハク「兄貴・・・なのか?」

うたわれならこうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 20:07:10.15 ID:d8pfiFCed.net
わかんないから説明して

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3635-MKVc):2016/02/28(日) 20:07:21.78 ID:hnVT81bf0.net
船員がガチムチだとか
シュッとしたイケメンがどうとか

そんなことに尺使ってないでハクとクオンが何考えてるかもっと描写してくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 20:10:03.00 ID:+GG5fZ8Na.net
続編のメインはヤマトの女帝アンジュと傍らのオシュトル対
トゥスクルの皇となったクオンが各々の国を背負って対峙する
途中でクオンはオシュトルの正体に気づくんだけど立場が邪魔して
夜ごとゴニョゴニョしちゃう面白おかしい話になったら愉快だなってw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Hm3O):2016/02/28(日) 20:12:46.02 ID:FVLxbD5U0.net
どうせ原作通りやるのは無理なんだから
4話から16話まで大鉈ふるって大改編すればよかったのかな、これだと批判も多そうだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-Y0ST):2016/02/28(日) 20:20:53.47 ID:f7UtQP9y0.net
>>816
ハクオロとクーヤじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 20:23:05.82 ID:+GG5fZ8Na.net
>>818
えー?夜ごと逢瀬をするわけではないのだがw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 20:25:37.72 ID:oft/8Fab0.net
>>817
アトゥイ登場を賭場回にしてミカヅチも船内に乱入させるとかだったら面白くなったのにな。
新キャラ登場させて街めぐりするパターンがつまらなさすぎて全くいらない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-K1c+):2016/02/28(日) 20:25:46.77 ID:H4fQmsj20.net
原作信者が、2クール目から盛り上がってくるとかホザイてたのに一向に盛り上がらず
お粗末な展開だらけで、じゃあアニメがストーリーを改悪してるから盛り上がらないのかなと思ったら
これでも、原作より辻褄合うように改変してるとか原作の方がデタラメな展開だよとか言い出して笑った
ってか、どんだけ原作ゲームはクソなんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 20:28:37.20 ID:4vSTRjBod.net
まあ2クール入った瞬間あきらかに空気変わったのは間違いないだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 20:31:45.50 ID:+GG5fZ8Na.net
どっちにしても続編はハクとクオンを軸にヤマトとトゥスクルの話を
やってほしいわけだ
帝殺しの黒幕とか正直すっ飛ばしてヤマト平定後から始めてもいいくらいだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 20:34:22.98 ID:IRLLvNPed.net
てかOPのラストシーン
またハク拡大されてね?
気のせいか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a03-HFH8):2016/02/28(日) 20:35:14.67 ID:lUdSoD/L0.net
構成めちゃくちゃ過ぎて草
なんだあのCパートは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa24-VtsG):2016/02/28(日) 20:35:42.61 ID:+GG5fZ8Na.net
ただオシュトル仮面爆誕時にキウルがいなかったのが引っかかる
奴に即攻で見抜かれる場面があるかもしれないし
国に帰ったクオンがムネチカと会う場面もあるかもしれない
ああもう続編早く出ないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a03-HFH8):2016/02/28(日) 20:36:22.53 ID:lUdSoD/L0.net
何を思って囚人に大量破壊兵器持たせてんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 20:36:55.80 ID:oft/8Fab0.net
>>821
まあ待ちに待った戦闘シーンでほんとがっかり演出ばっかりだったからなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a03-HFH8):2016/02/28(日) 20:38:30.57 ID:lUdSoD/L0.net
腹が立ったので続編は買いません

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-vu/N):2016/02/28(日) 20:39:49.20 ID:KcUn5ogL0.net
つうかアンジュがどうこうより、クオンがちゃんとトゥスクルに戻れるか心配になってしまう
身内に激甘だから簡単に許されそうだけど詫びは必要だよな?ふつうに利敵行為を働いたのだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/28(日) 20:43:10.26 ID:fd+yUL770.net
>>830
1週間おやつ禁止の刑に処す

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 20:45:23.81 ID:4vSTRjBod.net
1週間いなり寿司お預けの刑

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 20:46:38.34 ID:oft/8Fab0.net
>>830
クオン「実はあれムネチカを引っ張り出す陽動だったかな」(大嘘)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 20:49:26.56 ID:qYmTCLz/0.net
>>830
ていうかまだトゥスクルに帰る気あるの?完全にヤマト側に付くことを決めた上での行動じゃないのかよと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-K1c+):2016/02/28(日) 20:51:52.75 ID:H4fQmsj20.net
>>828
それ以前の問題じゃん
演出もお粗末だけど、脚本そのものがお粗末で盛り上がるどころかナンジャコリャって展開の連続
あなたは原作はアニメより酷いよって言ってるから、2クール目から盛り上がるよとか
嘘を言ってた原作信者ではないんだろうけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-Y0ST):2016/02/28(日) 20:54:02.52 ID:o7haC55Q0.net
クオンは平気で自分の国売るし
ヤマトは侵略戦争勝手にはじめて
勝手に退却して
まともな八柱将一人もおらず
崩壊仕掛けてるし
馬鹿なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-afRA):2016/02/28(日) 20:56:04.07 ID:6X0WXJMf0.net
クシュトルゆるせんな
ムネチカにあんな事やこんな事するんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 20:56:36.21 ID:4vSTRjBod.net
どこだよそれw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/28(日) 20:57:20.56 ID:Tyv5iZa20.net
>>833
おかげでアンジュを無防備にできましたね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 21:02:08.00 ID:oft/8Fab0.net
>>835
こっちも戦闘が始まれば盛り上がるんじゃないかと思ったんだよ
ところが丸々一話いらない回があったりハクがあいかわらずグダってるやらでほんとがっかりですよ
今回やっとスタートラインに立ったって感じ
遅すぎだろと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deaf-FVfY):2016/02/28(日) 21:03:50.01 ID:vESf/Hdr0.net
ヴライに殴られた衛兵かわいそうと思ったが

アニメだとヴライにとってオシュトルが有罪OR無罪より、自分に泥つけた男が陥れられてあっさり傷付けられていること自体がもうNGで
衛兵を殴るのは仕事で拷問してる衛兵にとってはたまったもんじゃないけど、武人の境地としては当然の権利なんだよな

ゾウの住処を重機で開発しようとした作業員をゾウが怒って殺すのと同じで
理不尽じゃなくて権利衝突

ゲームだともうオシュトルがやったなってあっさり思い込んで、自分より強いやつが下衆だったことが許せないってことだったんだけど
この一部分だけ良改変

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 698a-MKVc):2016/02/28(日) 21:05:45.22 ID:DdDAv6Tg0.net
どうせヤオイ作家も故郷は辺境の地で
ヤマトに強引に併合されて代々恨み持ってきたって感じなんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-afRA):2016/02/28(日) 21:09:46.78 ID:6X0WXJMf0.net
いい加減ハクがとんでもない活躍してくれないと
このフラストレーションは解消されない
ハクにもハクオロさん並にとんでもない奥の手があるんだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-K1c+):2016/02/28(日) 21:11:26.19 ID:H4fQmsj20.net
>>840
なるほどね原作からしてストーリーは糞だけど、原作だと戦闘描写だけは良かったから戦闘ぐらいは盛り上がるかなぁ〜っと
で、話はまったく期待しちゃいけないってのは分かったけど、原作だと今後も盛り上がるような戦いあるのか?
と言っても、アニメはアニメでしょっぼい戦闘になりそうなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-3PQU):2016/02/28(日) 21:14:56.91 ID:1c53KO3q0.net
>>843
バビルの塔の力じゃねぇけど、兄貴の遺産があるやん。凄いロボも居るかもしれぬ
双子居れば出入り自由なんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Hm3O):2016/02/28(日) 21:15:10.73 ID:FVLxbD5U0.net
>>643
2の中では一発逆転の奥の手は出ない
原作とキャラの印象が大分変ってるからそのまま行くのでは
確認できてないけど監督がハクの印象取り間違えてる節があるらしいし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 21:16:14.59 ID:4vSTRjBod.net
>>844
しかも本来ならあるはずの話と話に入る戦闘パートがことごとくカットされてるからな

ハク一行に貯まってるはずの戦闘経験もほぼゼロというアホさ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 21:18:55.67 ID:IRLLvNPed.net
ここまでアンチ丸出しなのに構いまくるってすげーな

>>837
オシュトルなのかトゥスクルなのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 21:21:29.39 ID:oft/8Fab0.net
>>844
もう望みは怪獣大決戦くらいだけど今までのこと考えると・・・
ほんといくら原作があれでも構成と演出次第で名作にできることは前作で証明されてるのに
今作の戦闘やる気ない監督とつまらない無駄話ばっかりの構成はもう勘弁

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/02/28(日) 21:22:59.90 ID:ea/LjNzJM.net
音楽が酷いよね。
抑揚がないというか。
盛り上げるところで、全然音楽が仕事してない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-Hm3O):2016/02/28(日) 21:23:55.51 ID:FVLxbD5U0.net
>>848
ここまでアンチにスレが流されるのは、大なり小なり不満覚えてる人が結構いるんじゃない?
2ch以外でもこの手の言説はみるし、まあもっと気軽に見ろよと思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 21:24:11.13 ID:lHv/qfg7d.net
>>848
構ってるのもアンチ丸出しですし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 21:24:45.02 ID:4vSTRjBod.net
いろいろ言われてはいたけど前作アニメはあれはあれで奇跡の出来だったということがよく分かるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-K1c+):2016/02/28(日) 21:25:24.47 ID:H4fQmsj20.net
>>847,847
アニメスタッフは、原作のお粗末なストーリー部分はもう糞なのは仕方ねぇと割りきって
戦闘だけに力を入れてたら良かったって感じなんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2437-afRA):2016/02/28(日) 21:32:45.25 ID:uwvzc+ZN0.net
劣勢な戦場にBL本持ってくるような茶番っぷりだったけどな
アレ面白いと思って入れたのかね…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 21:33:33.23 ID:oft/8Fab0.net
>>853
前作はスタッフの愛と熱意がめちゃくちゃすごかったからね
当時はステマやってたハルヒより2ちゃんの評価良かったんだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 21:35:55.55 ID:KolS30Qp0.net
不満言うなとは言わんが>>844>>849はそこまでアンチばかりなレスのやりとりするならこっちでやりなよ
全然伸びてねーし

うたわれるもの偽りの仮面アンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453216163/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1815-Y0ST):2016/02/28(日) 21:36:06.87 ID:HE5vOZ/j0.net
1クールはBLと風呂と飯
2クールは売国奴しか記憶にない
あと何かあったっけ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 246b-afRA):2016/02/28(日) 21:37:37.23 ID:RYZpD5xz0.net
戦争を早期終結させたいだけなのに売国奴扱いとは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-MKVc):2016/02/28(日) 21:39:02.24 ID:lMM9a/bu0.net
そういやクオンがウィツになれるなら
アイスマンの子孫であるエルルゥもウィツになれるのではないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 21:40:16.46 ID:4vSTRjBod.net
戦争を早期終結させたい(ピコーン
そうだ侵攻を決めた帝さえいなけりゃフヒヒ

こうですかわかりません

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6c-Y0ST):2016/02/28(日) 21:40:57.97 ID:ea/LjNzJM.net
>>859
戦争を終結してなんのメリットがあるの?
一方的に戦争を仕掛けるような国だよ。
トゥスクルの言い分なんか全く聞く耳を持たない。

その後の民の生活がより良くなるとでも思ってるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2437-afRA):2016/02/28(日) 21:41:36.27 ID:uwvzc+ZN0.net
>>860
アルルゥなんか森の娘の力あるけどエルルゥにはそういうのないし
色々条件あるんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 21:42:20.78 ID:d8pfiFCed.net
>>862
ヤマトキチガイだよな
侵略しといて侵略側に付くって

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 21:42:46.77 ID:oft/8Fab0.net
>>854
前作ではキャッキャユーズーハーのとこなんか1カット数枚で済ませてグダるの防いでたからねえ。
日常回でも演習場面入れて絶えず飽きさせないようにしてたし。
構成や取捨選択が非常にうまかった。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 21:42:59.45 ID:vCDECgoM0.net
>>855
まぁあのぐらいはアニメならではの笑い要素として良いんでないか?
そこまで目くじら立てる程の事でもないやろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 017b-OSuN):2016/02/28(日) 21:44:49.93 ID:zacNs+AV0.net
帝崩御はフェイクで裏切り者をあぶり出す的展開に期待

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 21:45:43.80 ID:IRLLvNPed.net
>>863
実はどちらかは橋の下で拾われた子説

てか今回さりげなくアンジュが「自分は母の顔知らない」と言ってたけど母は死んだとか言われてたのかな
実際は試験管ベイビーなんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 21:47:51.60 ID:vCDECgoM0.net
>>868
確か森の母の力は隔世遺伝でその世代に一人と聞いた事あるけど
本当の情報かどうかはわからない聞きかじりだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-K1c+):2016/02/28(日) 21:49:56.57 ID:H4fQmsj20.net
>>857
勘違いしないでくれよ
ハッキリ言って、原作信者の盛り上がり予想と違って一向に盛り上がらずアニメの脚本の出来が悪いのは
アニメスタッフが改悪ばかりしてるのかと勘違いしてたが
実際はむちゃくちゃな展開の原作を、これでもアニメは頑張って自然な展開にしようと改変してると聞いて
逆に今はアニメスタッフは気の毒だなと思ってるぐらいだ
まぁ〜戦闘描写に関してはアニメスタッフもっと頑張れなんだろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6993-ihJv):2016/02/28(日) 21:51:57.49 ID:gLVKtnpf0.net
犯人はあのルルーシュもどきか長髪優男
大穴でデコポンポ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 21:52:37.49 ID:qYmTCLz/0.net
>>859
動機はどうあれ外敵に自国の情報流して手引きしてるわけで、外患誘致罪以外の何者でもないわな
これが売国奴じゃないなら一体何が売国奴やねん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 21:53:05.61 ID:KolS30Qp0.net
>>867
崖の下に落ちて行方不明と頑なに遺体の顔うつさないのは99%実は生きてる展開だよな…
後者は影武者の遺体で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2437-afRA):2016/02/28(日) 21:53:20.38 ID:uwvzc+ZN0.net
>>866
人が死んでんねんで…いいようにトゥスクルに遊ばれてるヤマト側は特に被害甚大なのに

というか今週の腐ノルマ、みたいなのがあって
何処でもいいからねじ込まなきゃいけないみたいなのが本当にあるんじゃないかと思うわ
1クール目はギャグ要素としてみてたけど2クール目ぐらいはなくせば良かったのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2b-bpkN):2016/02/28(日) 21:54:19.27 ID:2qXs3Hc+0.net
>>868
年齢考えると普通帝から直接生まれたわけではないってわかるけど
何でもありな父親だしまさか女の腹さえ介さないとは思わないから
一応母親はいたんだって思ってんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-Y0ST):2016/02/28(日) 21:54:44.59 ID:jFYo456v0.net
帝のトゥスクルを攻める次の手ってなんだったんだろうか…。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-G83d):2016/02/28(日) 21:57:09.68 ID:4vSTRjBod.net
次の手こそが今回の崩御自演なのでは?w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 21:59:06.77 ID:vCDECgoM0.net
>>874
まぁほらアニメはけっこう勢いで見せている所があるから
ああいう作風なんじゃないかな?とある程度は諦めてる
薄い本ぐらいならよく分かってないアンジュが優しい気遣いから入れたと思えば
そんなに俺は気にならなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2437-afRA):2016/02/28(日) 21:59:33.77 ID:uwvzc+ZN0.net
どういう意図で次の手なんて言ったんだか分からなくなったな
流れ的にはトゥスクル戦ぽいけど結局何の手も打ってないし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 21:59:43.45 ID:ACLwf/2mp.net
来週はデコポンポが仮面被る覚醒回だろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 22:01:59.22 ID:oft/8Fab0.net
>>876
普通に戦線をトゥスクルだけに集中することだろうなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 22:02:17.31 ID:KolS30Qp0.net
>>879
それは同じ話でムネチカさんの言ってた「ここで燻ってると手段を選ばないヴライが派遣されてしまう」って事じゃないのか?
まぁ崩御こそ作戦って可能性も十分あるけど…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Fo3H):2016/02/28(日) 22:03:04.49 ID:askKXCqX0.net
素直に捉えてムネチカが言ってたヴライ投入のことだろ
実はとんでもない裏技で今回の崩御と関係が…とか考察するのはアリだけど
何のこと言ってたのかわからないってのはどうかと思うぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2437-afRA):2016/02/28(日) 22:07:25.13 ID:uwvzc+ZN0.net
ヤマト的にはヴライ投入してもよかったと思うけどね
それでも戦況が覆ったとは思えないがトゥスクル側の損害という意味ではダメージ大分増やせただろうし
帝がヴライ投入しようかなと考えてたら黒幕に殺された、という流れでいいのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/28(日) 22:07:47.02 ID:qYmTCLz/0.net
崩御が次の手って帝自らヤマトを分裂に追い込む理由が何かあるんですかね・・・
アンジュは廃人と化してオシュトルも殺されそうなんですけど、これも作戦のうちなんですかね。帝のお考え深遠すぎてわからん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 22:08:45.06 ID:vCDECgoM0.net
でもヴライ投入すると肝心の調べたい所まで破壊される危険があるんだよな
やるとしたら両近衛大将が一番良かったかもね
本人たちは不本意だろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 22:14:29.66 ID:oft/8Fab0.net
まあヴライ投入しても大封印されて終わるけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c7-afRA):2016/02/28(日) 22:15:03.93 ID:PkbBSHcr0.net
オシュトルの仮面は外れるのかよ
前作の脳に直結してる仮面と別物なん?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89a7-MKVc):2016/02/28(日) 22:16:28.78 ID:F+xoxi2Z0.net
新人類?に幾ら慕われても心は満たされなかった
ここがハクオロと爺の違い

ハクオロは尻尾の人類に愛を持っていた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 22:16:59.36 ID:vCDECgoM0.net
>>888
オシュトルのというかヤマトの仮面は外せるっぽいよ
ムネチカさんなんていつも外してるし
ミカヅチだってじいさんになってる時は外してるだろ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 22:18:11.81 ID:vCDECgoM0.net
>>888
てかそもそもウコンの時には外してたじゃないかw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd49-n1/E):2016/02/28(日) 22:18:23.52 ID:hFYnCR810.net
>>889
ヤマトのはハクオロのとは違い単なる兵器だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Fo3H):2016/02/28(日) 22:20:35.57 ID:askKXCqX0.net
>>888
さすがに21話まで見てきてその質問はない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 22:23:08.36 ID:YnOapL1/0.net
ウンコの時には外してた

なんちて

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38f5-Ya6B):2016/02/28(日) 22:23:52.33 ID:hQZq+oR20.net
ムネチカは捕虜になってる間に
ヤマトで内乱勃発するとは夢にも思わなかっただろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ef1-MKVc):2016/02/28(日) 22:23:57.11 ID:G1e1RKT70.net
牢まで入れて拘束してんなら、早めに仮面は没収すべきではある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-afRA):2016/02/28(日) 22:23:57.81 ID:6X0WXJMf0.net
ハクが次の帝になるサクセスストーリーなら面白いんだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-IjS7):2016/02/28(日) 22:24:05.71 ID:FB7LhdWP0.net
>>889
愛ゆえに意味のない殺し合いを1000年単位でさせるとか基地外だわ

という冗談は置いておいて条件が違いすぎて比べるのもアホくさい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 22:24:57.92 ID:vCDECgoM0.net
>>895
内乱はともかく大事なアンジュがあんな事になるなんて
分かってたら何を置いてでも帰っただろうに
辛いよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/02/28(日) 22:45:57.05 ID:eWOqI6U+d.net
ムネチカ遠ざけるまでが作戦なら
帝ほのかウォシスはグルで真の後継者ハク見つかったので雲隠れついでに
いらぬ派閥争い生むだけのアンジュはもう不要→ついでにハクが執着してるデコイのオシュトルも悪影響及ぼしそうだから始末
アンジュは情けで命までは取らなかったとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89a7-MKVc):2016/02/28(日) 22:47:02.63 ID:F+xoxi2Z0.net
やっぱ犯人は・・・なんだっけ・・・トキサダか・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-FVfY):2016/02/28(日) 22:48:47.33 ID:sHK9SVmg0.net
>>889
ハクオロさんは別に新人類を作ったわけじゃないだろ
並べて比べる対象がおかしい

「ハクオロの研究所にいた研究者」と爺さんを比べるならわかるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bcdd-MKVc):2016/02/28(日) 22:49:57.85 ID:lMM9a/bu0.net
ジジイはデコイを自分と同列に見てないだけで
ペット程度の愛情はあるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c7-afRA):2016/02/28(日) 23:03:40.19 ID:PkbBSHcr0.net
ハクって何の特殊能力も無いのな、がっかりだよ
最後に帝の設備をすべて引き継ぐぐらいじゃないと納得できない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 23:05:25.21 ID:FkJ7oCKUa.net
>>904
サボるための小ざかしい知恵

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 23:05:31.35 ID:vCDECgoM0.net
>>904
ハクはただ一人の真人の成功例だぞ
何もないはずはないんだよな
ただそれが何かはまだ分からないだけで
本人にとっては辛い能力かもしれんし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 23:06:36.96 ID:UleJYjiS0.net
>>906
兄貴も成功してますがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-X7Dw):2016/02/28(日) 23:06:37.11 ID:f02/H/wpa.net
人類滅びてから千年生きて研究してた帝が旧人類が元に戻ったところで自分と同じに思えるかって言うとそれも怪しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 23:08:21.79 ID:DoWjVgINd.net
真人の説明+兄貴の長生きっぷりからして相当な長寿にはなってそう

>>907
兄貴は最終調整のコールドスリープしてないと思われるから完全体ではないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/02/28(日) 23:08:30.50 ID:eWOqI6U+d.net
騒動の黒幕がヤマトの権力争い的なものなら所詮デコイのいざこざなんだって感じだし
やっぱり旧人類の兄貴が絡んでそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a17-Y0ST):2016/02/28(日) 23:09:36.85 ID:hetXQy9B0.net
ココポンポ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 23:10:45.69 ID:vCDECgoM0.net
>>907
自分自身に対して出来ない調整もあるだろう?
身体の状態みながら細かい調整とかね
だからおそらく兄貴の真人化は完全じゃないと思うんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-afRA):2016/02/28(日) 23:11:48.83 ID:6X0WXJMf0.net
>>900
それなら
なかなかの鬱展開でおもしろいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 23:16:27.81 ID:wPRm3uO5d.net
ヤマト編よりトゥスクル編やればよかったんや
ぜんぜんヤマト側に感情移入できんわ
ヤマト側のキャラの名前半分もわからん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:16:53.68 ID:puiXVH2Kd.net
目の前で毒殺を選ぶ犯人なんていないだろって意見する奴は八中小にいないの?
オシュトルが犯人で目的が殺害なら確実性の高い刺殺を選ぶだろ
正体バレるの覚悟してるなら

ヤマユラ、トゥスクルの人達が真剣に生きようとしてた分、ヤマト勢がいい加減に見えてしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/28(日) 23:17:56.32 ID:vCDECgoM0.net
平和は人を腐らせるからね
と言うか民衆はオシュトル様を信じてるやんけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 23:18:01.52 ID:UleJYjiS0.net
>>914
いやあの監督と構成では何をやらせてもダメだったと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:18:59.29 ID:puiXVH2Kd.net
>>916
それを利用して分断させたいんだろうね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 23:23:05.82 ID:DoWjVgINd.net
>>915
こんなのどう見ても罠だろって話は会議でもしてたやん
そこからなんで斬首まで行き着いたかは現状描かれてないから不明だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 017b-OSuN):2016/02/28(日) 23:26:10.28 ID:zacNs+AV0.net
目の前で毒殺を選ぶ犯人を周りの人間が目の前見てしまったわけで
それを犯人じゃないと考える方が無理あるんじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 23:28:25.68 ID:wPRm3uO5d.net
バグダッシュ「昔から言うだろう。一番利益を得る人物。そいつが黒幕だってことさ」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:30:15.63 ID:puiXVH2Kd.net
>>919
現状かかれてないから不明だね
次が気になるわ

ただ、あんな中身のない会議開いてないのと同じでしょ
物語を進行させるために人があからさまに馬鹿になる展開が嫌いだから、見ててモヤモヤするわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 23:30:32.47 ID:FkJ7oCKUa.net
>>889

いくらでも作り出せるものは大切に思えない

これしかないと思はないと価値が感じられない

いくらでも作れる量産品と見たか、自分と同等に見たか、という違いだと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-IjS7):2016/02/28(日) 23:30:43.23 ID:FB7LhdWP0.net
毒殺の首謀者じゃなくとも
毒入りの茶を淹れて飲ませたのは間違いなくオシュトルだしな

それだけで十分斬首モノ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-afRA):2016/02/28(日) 23:30:52.39 ID:/4t37nk+0.net
状況と証拠が揃ってしまったら他の可能性を疑うことはできても
現状を覆すのは難しいわな

推測で現状は変えられない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:33:07.09 ID:puiXVH2Kd.net
>>920
あれで人目につかないとオシュトルは考えないでしょ
人目につくの前提なら別の方法でオシュトに罪をかぶせて欲しかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 23:33:59.27 ID:UleJYjiS0.net
>>915
ライコウ「わざと杜撰なことをして疑惑を逸らすのが奴の策かもな」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ced0-MKVc):2016/02/28(日) 23:34:54.94 ID:YnOapL1/0.net
>>924
それならそうだというセリフがせめて誰かから出ないとな
作りが雑だという謗りはまぬがれえないだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:35:08.97 ID:puiXVH2Kd.net
>>924
それはたしかに!
あの世界観ならむしろ自害しても納得がいくわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-Y0ST):2016/02/28(日) 23:35:14.00 ID:+17H+mYQ0.net
高貴な人間に毒味もせずみすみす暗殺許すとかそれだけで打ち首ものだから無実の罪を晴らすとかそういう問題でもなく
テロの実行犯だから死刑になってるだけで殺してから真犯人捜せばいいってだけ何だよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:38:36.23 ID:puiXVH2Kd.net
>>927
それ水掛け論だから反論になってないし、誰でもわかることだから、その先に行くために知恵を絞った会議をひらくんじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 23:40:03.90 ID:FkJ7oCKUa.net
>>923
能力があるために、失う価値もあるんだね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:41:21.11 ID:puiXVH2Kd.net
オシュトルの斬首は構わないとしても、犯人をオシュトルとする展開はマヌケすぎるなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Fo3H):2016/02/28(日) 23:41:27.17 ID:askKXCqX0.net
帝とアンジュがああなった時点でヤマトが大変な状況になるのは覆らないからな
多少強引でも一番厄介になりそうなオシュトルをとっとと消すのが正解

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 23:42:16.32 ID:LA0tKx9x0.net
>>931
毒を仕込んだ黒幕やその共犯が引っ掻き回してる可能性もあるだろう
八柱のみんなが良い人である可能性のほうが低いんじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/28(日) 23:42:40.39 ID:UleJYjiS0.net
>>931
会議してたらオシュトルの部下が暴発寸前民衆もその味方して抗議
ライコウ「これ以上騒ぎ大きくなったらヤマト崩壊しちゃうよ。どうすんの?」
で騒ぎの小さいうちにオシュトル処刑で収束図ることに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 23:43:50.87 ID:KolS30Qp0.net
まー憶測では色々考えられるけど処刑理由に関しては次回見ないと、だな
ただ処刑決定でハクが助けないとって緊急性は一気に増したのは確か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/28(日) 23:46:21.37 ID:QgN3GxBk0.net
過程をすっ飛ばして結果だけを示される
視聴者「え、どうしてそうなった?」
原作組A「原作ではちゃんと過程が描かれてた」
原作組B「まあ、次回で説明されるだろう」

結局、何も無く次の展開へさっさと移行

これを何度か見てきたから、たぶん今後も何故「八柱将の総意で斬首刑」となったのか会議内容は描かれないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:46:58.10 ID:puiXVH2Kd.net
933
だからこそ、ちゃんと会議、操作しなきゃ駄目じゃん!

>>936
それはありそうだよね!後手後手になってるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ImmN):2016/02/28(日) 23:49:43.34 ID:puiXVH2Kd.net
>>937
一週間待ち遠しいわ!楽しみ

936
それは本当に勘弁

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/28(日) 23:51:41.38 ID:KolS30Qp0.net
>>938
そういう部分もあるけどつい最近もクオンがなんで付いてくるのか分からん!!と騒がれたけど次の週にはクオンの口からトゥスクルが勝つと思ってるからと理由出たり
トゥスクルが勝つ理由は?と疑問視されたら戦争で仮面封じられてたからと次の週には理由出たりしたじゃん

原作組は答え出てない回の段階からペラペラネタバレしまくってたけどな…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/28(日) 23:54:42.65 ID:LA0tKx9x0.net
>>939
文化的水準が現代とはかけ離れてるからなぁ
捜査も稚拙なもんだろうし
検分する側の正当性を承認するだろう帝が死んじゃってるからねぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 23:58:51.05 ID:FkJ7oCKUa.net
>>932
科学が進んで人間が簡単に作れるようになったら
誰も自分に価値が感じられなくなりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a0-afRA):2016/02/29(月) 00:00:15.04 ID:q6l9OEef0.net
なんか、この構図に既視感が
http://i.imgur.com/u8RNg0Z.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/29(月) 00:00:15.37 ID:gbAEFA0e0.net
>>941
今回は完全にアニオリだから原作組も困惑してる
ある意味安心ではある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST):2016/02/29(月) 00:00:26.87 ID:07U+zBux0.net
最新話見たら思いっきりオシュトルが毒殺してて草生えるんだが

元はお供がお茶を持ってきてそれはオシュトルが用意したもの…!とかじゃなかったか…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 566b-bpkN):2016/02/29(月) 00:02:48.36 ID:R9ouFnfS0.net
今回、オシュトル逮捕の流れがすげえ雑に感じるのは、
お茶なんて普段淹れないオシュトルが、お茶持ってきて飲ます→逮捕って早急すぎに感じるからじゃね?

アンジュがショックで何も口にしない

オシュトルの耳に入って何か食事を取らせたい

オシュトルが入れたお茶なら口にするのでは?と誰かに促されるor思いつく

オシュトルが手配してアンジュに持っていく

こんな描写を入れたら流れ的には違和感減ると思うわ
後半に物語動かすなら、前半の日常回に尺取り過ぎたんじゃね
1クールほぼ日常回だったけど削れる所あったでしょうに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/29(月) 00:04:30.80 ID:j1j5Da+A0.net
そもそもお茶は食事じゃない
お茶には排尿作用があるんで水分補給にもあまり貢献しないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-MKVc):2016/02/29(月) 00:08:20.87 ID:qXjnm7n50.net
ハーブティには鎮静作用が期待できるものもあるし
食欲増進なんてのもあるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/29(月) 00:10:14.88 ID:j1j5Da+A0.net
ああ、てかよく考えたらヤマトのお茶はチャイみたいなやつだった
あれならまぁ栄養補給にもなるか
失礼しました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 00:10:50.88 ID:F34KNIkYd.net
>>941
解説気取りでネタバレする馬鹿は消えればいいのにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/29(月) 00:11:29.06 ID:9at5DxTx0.net
>>946
原作だとお茶持ってきた侍女逃がす、オシュトルに完全に濡れ衣かけて投獄拷問とあまりにも雑すぎるから仕方ない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/29(月) 00:12:01.37 ID:9kYSB9OI0.net
オシュトルがおじやを手を震わせカタカタ音をたてながら持ってこなきゃ犯人だなんて視聴者にはわからないよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/29(月) 00:12:48.52 ID:B8m63O4T0.net
>>952
次スレよろかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Fo3H):2016/02/29(月) 00:13:21.95 ID:zD1Cm1oz0.net
お茶なんてついでで良かった
オシュトルが慰めに来るのがメインで、
適当なところで「さあ、このお茶でも」って出せば不自然さも少なかったと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222b-L+G4):2016/02/29(月) 00:15:17.82 ID:e+vHKB4+0.net
あんちゃんよー

も聞き納め

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-XtU0):2016/02/29(月) 00:16:59.77 ID:itFo8Aofr.net
>>952
次スレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/29(月) 00:18:08.44 ID:9kYSB9OI0.net
>>952
次スレジュ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 212b-MKVc):2016/02/29(月) 00:18:49.35 ID:2J7bxbJH0.net
オシュニキにメリット無いよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/29(月) 00:21:40.20 ID:9kYSB9OI0.net
メリットのある奴が犯人だけど、まだ策謀の実行途中かも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6991-afRA):2016/02/29(月) 00:24:29.18 ID:9at5DxTx0.net
ダメだった
>>960よろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-ArWR):2016/02/29(月) 00:26:53.51 ID:EmKQ66Hr0.net
これプロットつくったやつがこのスレ見て「おーおー荒れとる荒れとるw実はこのあとこうつじつま合わせるんだけどなあ(ニヤニヤ」
とかやってたらほんとすげーんだが

そんなことは全くないんだろうなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-ArWR):2016/02/29(月) 00:27:20.39 ID:EmKQ66Hr0.net
俺かよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-ArWR):2016/02/29(月) 00:32:36.11 ID:EmKQ66Hr0.net
次ポンポ

うたわれるもの 偽りの仮面 四十二枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456673485/

>>961
テンプレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-mgd8):2016/02/29(月) 00:37:53.29 ID:28oAjodfp.net
ヤマトのかませ犬臭が半端ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-afRA):2016/02/29(月) 00:39:14.21 ID:KUO0/zqa0.net
ライコウって最低だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd5-3PQU):2016/02/29(月) 00:44:52.71 ID:YO5Sjwyw0.net
獣欲に塗れた蛮族の群れに放り込まれたムネチカさんのお話はよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d177-MKVc):2016/02/29(月) 00:49:16.92 ID:zfBWDk+F0.net
>>967
「ムネチカは絶叫した……」
こんな感じ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eda-afRA):2016/02/29(月) 00:49:35.21 ID:DLlJu2Q80.net
>>966
ライコウがいつにあったら策略を披露してくれるのかと楽しみにしてたら、
今のところ通信兵使って追い立てるとかいう知略というかヤマトの技術が凄いんだろみたいなシーンだけな件
俺が本気を出したらトゥスクルなんて敵じゃないが、気分が乗らないので辞めとく、といってる間に帝に大事が!直ぐ帰らねば
命拾いしたなトゥスクル・・・、みたいなくっそ口だけ野郎な印象しかない。本気出さない理由はいいからはよ本気だせよと
つーか制作側にまともに戦略シーン描ける力量無いならそういう設定のキャラ用意しないで潔く脳筋揃えとけばいいのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd5-3PQU):2016/02/29(月) 00:51:27.25 ID:YO5Sjwyw0.net
捕虜尋問で懐に入れておいたBL本を晒されこれは何かと聞かれる拷問とか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 00:56:26.23 ID:NTzS0mLjd.net
一期だったら独立してクッチャケッチャ、シケリペチム、カルラゥアトゥレイ
終わってクンネカムンまでやってんだよね、21話くらいまでになると
二期と比べると色々盛り沢山だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-iwza):2016/02/29(月) 00:57:02.41 ID:9kYSB9OI0.net
首輪を付けて四つん這いのムネチカさん登場、遥か遠くを見つめ焦点が合わないようなその淀んだ瞳
その鎖の先のクロウ「いいメス犬が手に入ったぜ、練習相手にも使えて暇が潰せるぜ」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 566b-bpkN):2016/02/29(月) 01:10:16.53 ID:R9ouFnfS0.net
トゥスクルから撤退するとき双子の移動や防壁とか何で利用しなかったんかね
ムネチカと一緒で守備で力を発揮できそうなのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 01:12:07.95 ID:yZS9xy0gd.net
>>971
そしてそのしわ寄せで犠牲になったSF要素

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a48-MKVc):2016/02/29(月) 01:27:57.22 ID:+oosjfok0.net
モブ「キャーーーーーーーーーーー」

糞ワロタ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-G83d):2016/02/29(月) 01:28:48.91 ID:EmKQ66Hr0.net
>>971
だって第一クールの時なんか放送終了後の感想が毎週のように「今週も話が進まねえw」だったじゃないか
ほんとなんもやってないんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-IjS7):2016/02/29(月) 01:43:33.82 ID:s3sDSLSR0.net
話が進んでねぇ(戦してないバトルしない)っていうの多かったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/02/29(月) 02:01:22.73 ID:Q0YzPGBV0.net
これからヤマトの内乱やるんか?
話数的にもう、トゥスクル投げっぱなしで終わり?
帝死んだら、ハクオロの墓なんかどうでもいいんだろうけど。
見てる方としてはモヤモヤするな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38f5-Ya6B):2016/02/29(月) 02:58:14.13 ID:ZjPKwlYt0.net
オシュトル死ぬんだっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-FVfY):2016/02/29(月) 03:09:20.02 ID:w/U4Vjey0.net
「死ぬんだっけ」って言われてもな

知らん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd48-eJHD):2016/02/29(月) 03:28:02.60 ID:PN/RZfP90.net
なんかゲームプレイ済みの人のレス見てるとアニメの不満って、大体ゲームの方にも当てはまるんだな
前半は日常話ばかりで話が進まない、後半やっとシリアスな展開で話が進むかと思えばツッコミ所満載なガバガバ展開
でもゲームの販促アニメだから、ある意味これでいいのか
改変しまくってアニメ版面白くしても、それでゲームを買った人がアニメ版と比べてゲーム版クソ過ぎとかなると問題だろうし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-xEf3):2016/02/29(月) 05:22:32.77 ID:tQMW1ETm0.net
演出に関してはもう何も言わんけどカルラとトウカは何やってるのさ
トゥスクルと戦ってるのにまだヤマトに留まってたら不自然だろ
かと言って戦場に出て来る訳じゃないしさ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/29(月) 06:00:53.13 ID:B8m63O4T0.net
>>973
あれ見掛けで考えるにせいぜい十数人規模でハク一向だけならともかく同行してたムネチカ軍も一緒に守ったり運んだりってのは流石に難しいんじゃないか?
多分距離制限無しとか全然知らん場所でも行けるとかでもないだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/02/29(月) 06:23:27.28 ID:3A0wXukF0.net
おまいら>>964乙してやれよ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/02/29(月) 06:25:11.38 ID:B8m63O4T0.net
>>964
乙にゃも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-1Djs):2016/02/29(月) 06:35:06.20 ID:aSAu9Now0.net
最終作のハク帝vsハクオロ皇の構図にしたいがためだけに結論ありきで作るからこーなる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/02/29(月) 07:09:43.18 ID:y7B/3FENa.net
オシュトルの首オトシュル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0121-MKVc):2016/02/29(月) 07:27:08.26 ID:mrqoovyR0.net
>>982
ありゃスパイだろスパイが帰ってどうすんのよ
しかもピンチならともかくトゥスクル圧倒的優勢で全然余裕だし
帝の崩御ベナウィ知ってたっぽいのだってカルラ発の情報なんじゃねえの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 07:36:00.89 ID:wv4G1bI3d.net
トゥスクル勢がヤマトにタメ張れてよかったわ
これでカルラ・トウカが揃ったら最強やね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6333-Y0ST):2016/02/29(月) 08:18:01.27 ID:cA3CThH10.net
>>964
乙なのです

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 09:08:53.58 ID:ttX27nNzd.net
スレ立て乙かな

オシュトルさんがハクに似てすぎて肉体はハクと違ってムキムキなのが雑コラみたいに見えたw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-MKVc):2016/02/29(月) 09:29:10.96 ID:j1j5Da+A0.net
似てるかな?目元とか全然違うと思ったけど
オシュトル様はイケメンだよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-MKVc):2016/02/29(月) 09:35:04.34 ID:sSmcWgPH0.net
そういえば帝、デコイ達は失敗作だ、身内に似せて作ってもやはり本物ではない、と思ってそうだったのに
普通に孫を見守るおじいちゃんのような表情だったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-MKVc):2016/02/29(月) 09:36:20.05 ID:sSmcWgPH0.net
>>930
真犯人捜しするのに重要な手がかりである実行犯をまず殺しておこうってアホの極かお前

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 09:39:38.00 ID:ttX27nNzd.net
>>992
個人的には最初の仮面差し出すシーンは似てるとは思わなかったけど拷問受けてるシーンはかなり似てるとは思ったんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6333-Y0ST):2016/02/29(月) 10:30:28.39 ID:cA3CThH10.net
帝生き残ってデコイなんぞに毒盛られたの知ったら激怒してデコイ皆殺ししそうじゃね?
犯人とか関係なくデコイ全部憎みそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-VtV+):2016/02/29(月) 10:37:40.61 ID:qRFCkUVQd.net
犯人まだわからないからな
もしかしたら帝の自演の可能性すらある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-X7Dw):2016/02/29(月) 11:03:59.71 ID:3nCwy/9sa.net
帝がそんな辛抱足りなかったらとっくにヤマト滅びてるだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 11:23:23.27 ID:ttX27nNzd.net
何もない時だったら今まで普通に国を治めてたのに今更…思うけどハクが起きて記憶戻った途端に今回の騒動だからなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/02/29(月) 11:25:16.63 ID:ttX27nNzd.net
あ。>>997へのレスな
ハクの記憶回復を待って今回の騒動を企んだとかもあるかもしれない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-IjS7):2016/02/29(月) 11:31:36.72 ID:s3sDSLSR0.net
自演だとして帝の特になる事が何もないのがなぁ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-YlvD):2016/02/29(月) 11:36:41.97 ID:gbAEFA0e0.net
何百年も帝として君臨してたら毒を盛られるなんて一度や二度で済まないだろう
今まで生き延びてきたのに今更死ぬのも不自然なんだよな
弟と再会できて気が抜けたのかもしれんが

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200