2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f34c-MKVc):2016/02/27(土) 10:17:09.34 ID:h+sujwNv0.net
>>1の本文一行目にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★143
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456221058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27dd-MKVc):2016/02/27(土) 11:31:54.10 ID:nyIqJCZr0.net
ドラゴン倒してから自衛隊動いてないからね
なぁにそのうちまた出番もあるさ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-VPrQ):2016/02/27(土) 11:32:37.14 ID:a9yJ6ET0K.net
ルフルス法務官発狂だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a97-Y0ST):2016/02/27(土) 11:34:35.96 ID:jCtIK0WD0.net
あーこれあかんわ
原作買う予定はなかったけど買うことに決めた
今回の展開はなんかこう胸が熱くなるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad3-VtsG):2016/02/27(土) 11:35:57.55 ID:y/QB3KeZ0.net
ロリコン外交官のせいでバカ皇太子と全面戦争になるのか
そんな理由で戦わされる自衛官は災難だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c89-ihJv):2016/02/27(土) 11:36:16.48 ID:F7Pby1KY0.net
>>79
いややっぱ伊丹にはレレイだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/27(土) 11:40:58.84 ID:7+h9kHnF0.net
個人的には、日本側の圧倒的戦力で向こう側をボコるのが楽しみだから、
今の展開はなんとなく中だるみしてるかなー、とは思ってしまうかも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 11:41:24.87 ID:ITKP2mEt0.net
ロリコン連呼してる阿呆が多いけど
後の杉原千畝だと思わないのだろうか
いや原作知らんけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/27(土) 11:42:01.38 ID:7+h9kHnF0.net
>>83
総帥の「背が大きくなりたい」という願いの為に大変な思いをした軍隊があってのう…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-ihJv):2016/02/27(土) 11:42:07.66 ID:G7bkI0Hka.net
原作で唯一泣けたシーンが、、、う〜ん。
まあ一話丸々使ってくれたのは有難いが、
シェリーの両親の死にざま(最後の台詞)を少しは
入れて欲しかったし
菅原がシェリーの呼びかけにすげー葛藤する描写も欲しかった。
んで最期はもっとこれから大混戦が始まるぞ!って
演出にして欲しかった。アニメだと小競り合いが
始まったって感じやったし。

それよか何故か今回は録画されてなかったほうが
痛手だった。オブジェクトとパンドラは
録画されてるのに。。。週末に何度も見直す楽しみが……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 11:42:35.21 ID:ekUkVK980.net
>>35
同性愛>お互いが成人として自分の行為に適切な判断と責任が持てる
ロリコン>対象者の一方が未成年者なので判断力が無いと推定される為
性的搾取の被害を受ける事案として現代でも忌避される

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489c-MKVc):2016/02/27(土) 11:42:51.21 ID:0SQas7aN0.net
いやあ、ますます面白くなってきた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c89-ihJv):2016/02/27(土) 11:45:01.91 ID:F7Pby1KY0.net
>>83
そもそも自衛官は要人奪還の為に戦うつもりだったろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-Y0ST):2016/02/27(土) 11:47:09.95 ID:n0OAZGena.net
>>87
やーいやーいチビのレッドー!
チビなのにおっさんの顔ー!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-8RMU):2016/02/27(土) 11:47:36.06 ID:EXP0kZJBa.net
>>78
副大臣乙です

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d6-Y0ST):2016/02/27(土) 11:50:54.90 ID:1UfHMpGH0.net
シェリーで1話使うとは思わなかったな
でもアニメ組には好評なようで何よりだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 11:54:35.04 ID:ITKP2mEt0.net
>>94
原作知らないで漫画も超えてるから、普通に楽しめた良回だった
今までのも漫画読まずに見とけばこんなに面白かったののかと思うと
まだ漫画読まなきゃ良かったなとすら思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 241e-mr5v):2016/02/27(土) 11:55:06.92 ID:nzAfo0/X0.net
逆に内乱になれば、めっけもんだけどな
勝たせたい方に付けばいいんだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b154-JbwF):2016/02/27(土) 11:55:42.45 ID:doMH6Ia/0.net
聖ロリコン菅原爆誕wwwww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-MKVc):2016/02/27(土) 11:58:19.85 ID:XlxRQ+Fx0.net
そもそも何で急にこんな弱腰外交になったのかがわからんな
今まで割りと無茶してきたじゃん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e17-mxjX):2016/02/27(土) 11:59:47.77 ID:bfnrnQX00.net
シェリーの救出を渋る白百合大臣を海上自衛隊の幹部が説得するシーンがあったんだけどカットされて残念
その人が後々イタミの人生観を変えていくことになる人なので出して欲しかったなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 11:59:53.80 ID:ITKP2mEt0.net
>>98
政権交代

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c22-Y0ST):2016/02/27(土) 12:01:02.44 ID:m/96EJTE0.net
ゾル猿が反乱を起こした時点で、講和派をイタリカに避難させてたら
ロリ原も菅原のままやったのに。。。
これは政府首脳の優柔不断の犠牲だ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-MKVc):2016/02/27(土) 12:02:38.22 ID:bUC+uWG8a.net
>>98
確か1クール目に森田内閣になって弱腰になったとか台詞がある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-afRA):2016/02/27(土) 12:02:49.93 ID:kOWy0yZx0.net
あんな原住民どもにすら支持されてない国なんか滅ぼしてしまっても何の問題もないだろ
後釜に親日派の貴族とかを据えて国民に優しい傀儡政権を作っておしまい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-MKVc):2016/02/27(土) 12:03:06.15 ID:XlxRQ+Fx0.net
>>100
そういや安倍から福田に変わったんだっけ
これから麻生になって打開されるのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-JTAi):2016/02/27(土) 12:04:15.39 ID:XNeT4NHx0.net
>>47
いや、一足飛びに伯(ヴァれ回避)・・・)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a07-MKVc):2016/02/27(土) 12:04:36.34 ID:JXJXLp5y0.net
>>103
アメリカだったらそうするでしょう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-afRA):2016/02/27(土) 12:05:14.44 ID:kOWy0yZx0.net
>>98
自衛隊凶暴すぎるとか言われるのが嫌だからじゃね?w
将来に大きな禍根を残さないのであれば邪魔なやつはさっさと始末するに限るよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ea-Fo3H):2016/02/27(土) 12:06:16.80 ID:oJWXGDGc0.net
誰が炎竜の頭置いたの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-Y0ST):2016/02/27(土) 12:08:11.02 ID:iQQqlclA0.net
録画見てベタだけど泣いたわ。
菅原漢だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd2-MKVc):2016/02/27(土) 12:10:04.33 ID:XlxRQ+Fx0.net
侯爵も亡命希望で敷地内に駆け込めばよかったんじゃないの
流石に弱腰政府でも処刑される可能性があるのに追い出したり引き渡したりはしないのでは

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-afRA):2016/02/27(土) 12:12:49.20 ID:kOWy0yZx0.net
>>110
いや、日本政府としては引渡す方針だったんだよ
弱腰というよりただのバカだけど話としてはそういうことになってる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c22-Y0ST):2016/02/27(土) 12:12:56.16 ID:m/96EJTE0.net
>>105
ゾルザルの粛清 敗北によるゾルザル派の没落も有るから
一気に上に上がるわな
しかし某スペースオペラでも伯の字が付くには、成人待ったからなぁ
後見人がカーゼルだからかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47da-ihJv):2016/02/27(土) 12:15:41.86 ID:VVKWscll0.net
>>110
敷地に入りさえしたらどうにかなるで一度認めたらどうのこうのくだりで結果引き渡される

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx68-MKVc):2016/02/27(土) 12:19:13.25 ID:ijiXmWwpx.net
日本にいきな!のおっさん好きだわー

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/27(土) 12:20:34.38 ID:7+h9kHnF0.net
そういえば亡命を希望している割には、手前で踏みとどまってたな
日本国内の大使館みたいに塀で囲まれてたりしていたわけでもないんだから、
ひょいっと入ってしまえば簡単に亡命出来た気がするのだが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-CUI7):2016/02/27(土) 12:24:30.76 ID:mKG3B6N20.net
ブタさんが有能で笑う

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10dd-MKVc):2016/02/27(土) 12:24:40.69 ID:mio6NvbB0.net
許可無く入ろうとしたら騎士団に切り捨てられて終わり

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-afRA):2016/02/27(土) 12:24:44.72 ID:kOWy0yZx0.net
>>115
亡命希望で話をさせてくれといって断られたということは
無断で入ったとしても強制退去させられるだけなんだよ

国民の支持も得ていない超絶弱小国家に筋を通して何の意味があるのかさっぱりわからないがな
亡命者を受け入れましたが何か?って言ってりゃいいだけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Zijj):2016/02/27(土) 12:25:23.50 ID:NujnhQg8a.net
これって幼い女の子を連れて行くと日本に亡命できるとデマを流すテューレの策か?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 12:31:55.46 ID:SwQik/SG0.net
>>117
侯爵を切るのか?騎士団・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-afRA):2016/02/27(土) 12:32:38.09 ID:IA3rhu8J0.net
皇太子側だって日本との直接対決は避けて評判落とすところからちょこちょこやっていくって段階なんだし
今のタイミングでこの二人を受け入れたところでそこまでエスカレートする情勢じゃないと思う
というかいけ好かない皇太子の子飼いに追い立てられてた幼女を救った日本国を声高に攻め立てて大衆の支持を得られるのかっていう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-cGmJ):2016/02/27(土) 12:36:25.39 ID:49QBInEKK.net
思う だけじゃ政局は運営出来ないんだよなあ。
まあ弱腰だし大して有能でもないんだろうが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae1-tG6y):2016/02/27(土) 12:37:36.68 ID:nAOO2IdQ0.net
アルペジオがちゃっかり伊丹一行の仲間入りしてんだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-L12A):2016/02/27(土) 12:37:46.58 ID:6K3lQTZz0.net
あーあ菅原やっちまったなあとおもったらここでは好意的なのか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-afRA):2016/02/27(土) 12:38:40.88 ID:kOWy0yZx0.net
日本が講和派ではなくゾルザル派と手を組む可能性が残っているならば
講和派を見捨ててゾルザルとの関係を維持するという弱腰選択もわからなくもないが
ゾルザルが交渉の余地もない反日勢力であるのは明白なのに事を荒立てないことは
単に後手に回り味方を失うだけで一切のメリットがない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-Y0ST):2016/02/27(土) 12:39:37.33 ID:AMV7PJoC0.net
12才とエッチはダメだけど風呂一緒に入ったりはOKだよねだよね
あと1年立てば手出しも出来る
菅原マジうらやま

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKec-Oqcn):2016/02/27(土) 12:39:49.25 ID:syG7WmMVK.net
あれ?レレイの学会発表は?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMdb-Y0ST):2016/02/27(土) 12:44:05.41 ID:vN8pcj1ZM.net
細かい政治はともかく、
こういうベッタベタな人情モノってひさしく見てないから良いわぁw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 12:46:57.01 ID:ekUkVK980.net
>>114
アレってヴィフィターちゃんのセリフのハズじゃ無かったっけ?
で、幼女を追っかけて境界線を越えた掃除夫を斬り捨てる流れと思ってた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 12:46:58.86 ID:SwQik/SG0.net
>>125
ほんこれ
加納大臣の言ってたゾルザルが勢い付くから講和派を助けないという理屈が俺には理解できなかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d93-MKVc):2016/02/27(土) 12:48:44.37 ID:cuS6oihU0.net
恐怖政治やってたらきっかけさえあれば民衆が蜂起するわな
今期やってるシュヴァルチェスマーケンの東ドイツの状態と同じ感じなのが面白いわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f86-1Djs):2016/02/27(土) 12:50:09.12 ID:nIeEnhwg0.net
>>130
嘉納大臣はやる気あるけど、新首相が全然やる気なし。
勢いづくのはゾルサル勢だけじゃ無くて、野党もだから。中の人はゆかなだったけどww

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-JTAi):2016/02/27(土) 12:50:47.08 ID:XNeT4NHx0.net
騎士団のツインテとロングは執事喫茶にいたよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-JTAi):2016/02/27(土) 12:54:17.15 ID:XNeT4NHx0.net
>>112
いや、モルトの愛弟子として薫陶を受け、(バレ回避)使になるから

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-JbY5):2016/02/27(土) 12:55:16.57 ID:Te6VctV1K.net
>>103
満州国みたいになるのか
ピニャ閣下を火龍帝と呼ぼう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62da-MKVc):2016/02/27(土) 12:56:51.46 ID:vQOzQ0nk0.net
ニコ生放送では今回のは荒れそうだな
しかし、本当動乱編は面白い
シェリーのあのいかにもってキャラデザが残念だが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 12:57:00.67 ID:SwQik/SG0.net
>>132
キュアブラックが左翼だったなんてショックすぎてシネル・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-nwWt):2016/02/27(土) 12:57:13.80 ID:9dzEPx8o0.net
>>118
交渉途中で相手国の要人の亡命は「政治的にかなり手を持て余す」問題。腹を据えてかからないといけない上、国内だと9条絡みで
えらく面倒くさい状況に追い込まれる形になる。次回かその次あたりで原作にあった「すぐに何とかするわけにはいかなかった事情」をやるかなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 94c8-Y3JG):2016/02/27(土) 12:57:39.19 ID:8blWVIg20.net
でも絶賛粛正中の亡命希望者拒否った所で
文句は言うんだろ?非人道的とか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 12:59:36.95 ID:ekUkVK980.net
金正男に日本滞在を許す外務省とか想像出来んだろ?w

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-uSKw):2016/02/27(土) 13:01:38.51 ID:w2c9G89Nd.net
和睦派の重鎮見捨ててピニャ派を弱体化させる日本のメリットがない
地方領主のロリの付き人扱いとかこじつけで助けられるだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d93-MKVc):2016/02/27(土) 13:02:05.61 ID:cuS6oihU0.net
数年後、奇跡のアンビリーバボーで再現ドラマ化されちゃうよw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0788-mxjX):2016/02/27(土) 13:02:27.67 ID:ImqySzDh0.net
「菅原様!」のロリネタで盛り上がってるかと思いきやスレ勢い1400オーバーとか
おまえらどんだけロリに飢えてんだよ!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 13:03:12.26 ID:SwQik/SG0.net
>>139
亡命を受入れる→侵略行為の端緒を狙ってる!許せない!!
亡命を受入れない→帰れば処刑される人を助けないなんて非人道的!許せない!!

こんなん耳貸してたら政治が空転して国益を損なうだけ
戦前の「超然内閣」みたいな態度でいいじゃないかと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d86-Pw/m):2016/02/27(土) 13:03:33.59 ID:L2oityuk0.net
>>130
講和派を助けると、講和派は日本とつながっているというゾルザルの言葉が正しいと証明することになるから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d86-Pw/m):2016/02/27(土) 13:04:40.19 ID:L2oityuk0.net
そういや古田とテューレの会話が無いな
大丈夫かこれ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKec-DQt0):2016/02/27(土) 13:04:56.68 ID:/2KLi76CK.net
向こうの世界では、亜人も人類もゲートから来たということは
亜人も向こうの世界の人類も、地球から来たのか?
亜人は地球では絶滅した人種とかってことか、ネアンデルタール人や北京原人みたいな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 13:06:18.48 ID:8tn3lxNW0.net
ところでいつも壊れたレコードのように発狂している「たくライブ」ってどういう意味なんだろう?
悔しいしいことにちょっと気になるw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-nwWt):2016/02/27(土) 13:06:28.40 ID:9dzEPx8o0.net
>>141
そこいらが「現代国際政治の原則のタブー」である「内政への直接的不干渉」が挙げられる。声明として批難をすることはできるが、それが
社会としてのぎりぎりの線で、直接戦争吹っ掛ける事は相手への大義名分も与えてしまう形になるため痛しかゆしと言う事になる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:06:28.86 ID:UY/gnlRV0.net
他国の内政にまで介入できないし
帝国からの要請も無しに軍隊が公に国境を超えることは講和に問題が起こるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 13:06:33.01 ID:SwQik/SG0.net
ふとアバンを見返したら、
伊丹の車の中でアルペジオの横に座ってるの誰だ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 13:07:46.65 ID:SwQik/SG0.net
>>147
ネアンデルタールは今も現生人類の中に吸収されて生きてるよ
北京原人はそもそも現生のホモだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-JbY5):2016/02/27(土) 13:08:47.77 ID:Te6VctV1K.net
>>142
波乱万丈伝みたいなので関口宏が再現ドラマ解説してるよきっと
ロリ嫁の女一代物語として朝のNHKで連ドラになるかも知れない
実際ロリ嫁は物語の女主人公並みの人生を歩んでると思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 13:08:48.44 ID:ekUkVK980.net
単なる一時的経由地として人道的保護を求めるのと
最終目的地として亡命を求めるのとでもハードルの高さは違う。

カーゼルがエルベへの亡命を希望して日本に一時的保護を求めたなら
外務省もモチっと柔軟な対応が可能だったカモねぎ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 13:08:50.67 ID:8tn3lxNW0.net
>>147
いやゲートが地球だけとつながっているわけではない
擬似的なゲートで伊丹が覗いた世界は湿度の高い靄が覆った場所で何かの卵のようなものがびっしりあって今にも花弁が開きそうだったそうな・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/27(土) 13:09:38.86 ID:DWPlBAhJa.net
>>130
やっぱり日本とつながってたから、もっと強硬に取り締まれ、となる
最悪治外法権無視して日本人も害しようとする可能性
無能総理が決断しないとどうもならない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10dd-MKVc):2016/02/27(土) 13:10:55.14 ID:mio6NvbB0.net
助けるときは一度に纏めて助けなきゃならんのだから時期を待てってこと
>>120
無理矢理入ろうとしたら斬るだろうね
>>147
ゲートは地球に開くとは限らない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Y0ST):2016/02/27(土) 13:11:41.68 ID:DcywQrQS0.net
>>130
救出はするつもりだけど時期を見てるだけ
日本側の得た情報は講和派が次々に投獄されているという物のみで
拘束時に抵抗した場合は殺してまわってるのを知らない
だから救出時に講和派を全員かっさらう方針で関係情報を整理してる最中
講和派が日本に匿われた事が発覚すれば救出から洩れた人々は報復される
ないしは弾圧を強める事が予想されるからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-JbY5):2016/02/27(土) 13:11:58.11 ID:Te6VctV1K.net
>>147
複数の異世界それぞれと繋がっては閉じ、を繰り返してる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aff-nwWt):2016/02/27(土) 13:12:18.07 ID:9dzEPx8o0.net
>>151
シャンディー。グレイと一緒に一行に加わっている

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:12:33.11 ID:UY/gnlRV0.net
>>151
前回、帝国へのレレイ招致を伝えに来た薔薇騎士団のシャンディーとグレイ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-HICM):2016/02/27(土) 13:15:49.06 ID:XxaJYrUZd.net
>>142
世界まる見えだったら、ロリが掴まったところでCM入って、次のシーンでは本人がインタビューに答えてそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad3-VtsG):2016/02/27(土) 13:16:13.05 ID:lX3hdvKr0.net
悪所に特戦群を配置して自衛隊が帝都周囲を実行支配してるんだから
密かにゾルザルを暗殺してしまうという手段もあるんじゃないか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aae-XwZz):2016/02/27(土) 13:19:47.80 ID:ydvNrhdB0.net
密かに暗殺しなくても見せしめに盛大に皇太子府を空爆すればいい。
そんなことした時点でもはや自衛隊ではないがな。

それにしてもなんで第1戦闘団と第4戦闘団はああもヤりたがりなんだ?
欲求不満なのか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 598a-MKVc):2016/02/27(土) 13:19:53.83 ID:7JBn+kLD0.net
>>163
暗殺という手段はまずい(間違いなく日本に矛先向かう)
やるなら主戦派まるごとつぶさないと

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:21:21.82 ID:UY/gnlRV0.net
>>163
暗殺したら替わりの者が立つだけで体制は変わらなく効果は薄い
かえって身をささげた聖戦者の象徴となって攻戦派が勢いづくと思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-afRA):2016/02/27(土) 13:22:20.55 ID:SwQik/SG0.net
>>160
そうだったのか。
任務の違いとはいえ、紅衛兵相手に切り結ぶ黄薔薇の皆さんに比べ
伊丹らと一緒に車でのんびり逃避行とは、天国のような任務だなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1028-jBlA):2016/02/27(土) 13:22:56.63 ID:dHqdrDwj0.net
ぶっちゃけゾルザルはもう有力貴族や帝都の住民から恨み買いまくっているのは
確実だから、誰が暗殺したところで殆ど反発なんかないと思うけどな。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 13:23:42.45 ID:JCOe4hiva.net
>>165
殴らせてから殴るのが上策だろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4e-MKVc):2016/02/27(土) 13:24:16.84 ID:oMl1D/KX0.net
日本と繋がったらもっと寛容になるべきだけどななんでセコい真似しなきゃいかんの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d86-Pw/m):2016/02/27(土) 13:25:12.40 ID:L2oityuk0.net
>>163
それをやるとイラクみたいになる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:27:25.99 ID:UY/gnlRV0.net
戦車やヘリの実戦なんて日本じゃ無かったし
圧倒的戦力差で負ける気がしないからやりたくてしかたないんだろうな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1028-jBlA):2016/02/27(土) 13:27:39.70 ID:dHqdrDwj0.net
>>171
あの世界の民衆は「政治はお上が行うものであって、俺達には関係ねえ」
という社会レベルだから、傀儡でも誰か権威ある血筋の人間を立てれば
どうにでもなるだろう。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 13:28:32.65 ID:ekUkVK980.net
>>164
原作ではイタリカ戦でも互いに出動を直訴するぐらい欲求不満が燻ってる
漫画では炎竜戦で出番をゲットした1が渡河に苦労してる状況に対して
4がラジオ放送のリクエストで遠すぎた橋を流させてオチョくってる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8f-MKVc):2016/02/27(土) 13:29:34.41 ID:gc5eqC+W0.net
>>163
特戦群が悪所で隠密に行動してるのみると想像しちゃうよな
一切気付かれずにゾルザルだけ行方不明にして、情報操作や内部工作して活躍するのを

まあ水戸黄門が最初から印籠ぶら下げて全力で取り締まるの想像するのと同じでナンセンスなのかもしれんけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:32:11.20 ID:UY/gnlRV0.net
整形手術で偽ゾルザル作ってコッソリ入れ替えて帝国を仕切る

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d86-Pw/m):2016/02/27(土) 13:32:36.39 ID:L2oityuk0.net
>>173
民衆というか帝国に支配されてた勢力
皇帝が倒れて皇太子を暗殺なんて状況にんったら各地で反乱起こるよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-afRA):2016/02/27(土) 13:32:48.89 ID:IA3rhu8J0.net
死人に口なしだし、ゾルザルころころしちゃえば旗印無くした主戦派はどうとでもなるでしょ
さっさと第二皇子擁立して事態を安定させちゃえばいい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-iwza):2016/02/27(土) 13:34:26.12 ID:UY/gnlRV0.net
ピニャが第10位継承者だから9人倒さないと

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-JbY5):2016/02/27(土) 13:34:59.46 ID:Te6VctV1K.net
>>168
ゾルザルが演説でアジってた時に
民衆もアジに対して好戦派に賛成みたいになってたけど
あれは民衆でも少数派なのか?
民意が今どうなってんのかイマイチ見えない

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200