2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 17

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:32:50.75 ID:9C5MJz020.net
>>395
意味不明だな
なにが異常なんだ?あんたある意味おめでたいな
これはメディア戦略的作品だよ
絶対原作はアニメや映画の事を考えながらつくりあげられてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 00:36:44.73 ID:gVMbAqFJ0.net
>>397
おお、なんと異常性が分かるレスであることかw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:40:18.16 ID:9C5MJz020.net
なんだ他人に何か文句言いたいだけの人か
所謂煽りってやつだねお盛んですな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 00:43:14.22 ID:Qs33ec7i0.net
いや、断言はできないけどこの作品に関しては違うだろ
多少引き伸ばしはあったかもしれんが
上のインタビューでも監督が先の展開を聞いてんじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 00:45:40.28 ID:ndR97CBE0.net
メディアミックスするときってそんな面倒なことするの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 00:45:56.03 ID:flXncWx10.net
普通と言われても他の例を知らんので教えてほしい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:46:16.64 ID:9C5MJz020.net
>>400
いや時期が被りすぎてる
最初からその計画だったと思われるよ
普通はマンガをアニメ化するにしても、アニメを実写化するにしても
ある程度評価が出てからだけどこれに関してはそうじゃないから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 00:47:24.02 ID:gVMbAqFJ0.net
普通絶対そうだよ!w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 00:51:11.45 ID:XbGNTj/D0.net
する場合もあるし、しない場合もあるんじゃないの
どっちが普通とか一概に言えるもんじゃないでしょ、少なくとも部外者には

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:57:22.10 ID:9C5MJz020.net
>>405
普通って言葉に拘ってるけど
原作はチョイ先行ってるけど終わってない
アニメを終わらせるには原作と共同作業しなきゃならなくなるよ
そして実写化はオファーから始めないといけない
それは簡単に決められないのにもう決まってる
これは全部一緒に進められてるよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 00:58:52.86 ID:ndR97CBE0.net
>>406
>>157は読んだかい?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 00:59:34.06 ID:flXncWx10.net
そりゃ原作者が先の展開教えるからね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:01:21.11 ID:9C5MJz020.net
>>407
発言鵜呑みしろと?
そうじゃないよインタビューで全部共同ですなんて言わないから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 01:05:39.87 ID:ndR97CBE0.net
うーむ。共同なら共同だといえるエビデンスが欲しいところ。
時期が被り過ぎというのだけではないエビデンス。
ところで、全部共同なら何か変わることってあるの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 01:05:43.56 ID:XbGNTj/D0.net
連載が終わっていないイコール先の展開は白紙、ではないよ
コミックスのページ数、話数にも関わるし、終わり方の概要くらいは出来ていてもおかしくないよね
それを元にする場合もあるだろうし、全く別の展開にあえてする場合もあるだろうし
君のいうように一緒に考える場合もあるだろうけど、そんなの関係者じゃないとわからないでしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:07:31.98 ID:9C5MJz020.net
>>411
判らなくても予想は出来るって事だよ
別にそれが悪いって言ってるわけじゃない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 01:08:15.55 ID:gVMbAqFJ0.net
共同作業(笑)しなきゃ映像作品化不可能なんです!w

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 01:12:00.60 ID:XbGNTj/D0.net
>>412
そっか、んじゃそれが普通だね、うん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:13:23.01 ID:9C5MJz020.net
>>413
あんたホントにメディアを知らないんだね
メディアにとっていいカモの人か
あんたみたいな人がいるからアニメ業界は潤ってるとも言えるから
これからも乗せられてね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 01:15:27.25 ID:flXncWx10.net
これを知ってる事とカモであることがどうつながるかサッパリ分からないが
まあ彼ほどの人間が言うならそうなんだろう…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-XwZz):2016/02/29(月) 01:22:25.28 ID:UaqBWFdu0.net
こんな隅っこで偉そうにされても反応に困るだけである

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 01:22:39.57 ID:Qs33ec7i0.net
元々終わり方決めてた作品だと思うよこれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 01:25:34.86 ID:ndR97CBE0.net
後書きには半分は計画通り、半分はアドリブで書いてるとあった。
インタビューでも基本線は決めているけど、やっぱり書いているうちに脱線していくとか。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-HFH8):2016/02/29(月) 01:27:45.54 ID:wJ1O6T800.net
ママンと加代ちゃんの入浴シーンのおかげで次週までなんとか生きていけそうです

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:34:12.26 ID:9C5MJz020.net
>>416
あんたに言ったわけじゃないけど
メディアか広告業に携わってた人ならだいたい想像はつくよ
あの人がカモって言ったのは失礼だったかもしれないけど
あんな信じ切ってる人がいるのは業界としては喜ばしい事でもあるって事だね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1811-ihJv):2016/02/29(月) 01:38:42.82 ID:PyZ0OXNQ0.net
>>157の監督のコメントで原作者と話をしてメモ見せてもらって原作の1ファンとして先の展開がわかっちゃってショックだったって書いてあるやん。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:39:57.15 ID:9C5MJz020.net
>>422
うん全部信じたらいいさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 01:48:00.13 ID:gVMbAqFJ0.net
あーあ>>415が最後の捨て台詞だったら最高にクールだったのに…w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:50:26.05 ID:9C5MJz020.net
>>424
ごめんな失礼な人には失礼に返す性質で

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 01:52:48.38 ID:Qs33ec7i0.net
どっちが失礼なんだかw
あんたもうコテつけてよメディア王とか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:54:13.38 ID:9C5MJz020.net
>>426
そんなに怒る事だったのかそりゃごめん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/29(月) 01:55:41.33 ID:FEY7/dkj0.net
ダイターン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 02:07:22.78 ID:Qs33ec7i0.net
怒ってるのはあんただけだろw
なんでこんなズレてるのこの人

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:14:34.62 ID:9C5MJz020.net
>>429
いや全然怒ってないよそんな書き込みしてないし
のっけから異常者って言われたからそれに対してはあの人には失礼な事言ったかもしれないけど
別にあなた方の夢を壊すつもりないけど思った事を言っただけ
なんであなたまで怒ってるのか意味分かんなし
ズレてると思ってるのならスル―すればいいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/02/29(月) 02:16:19.11 ID:BLHeYIjA0.net
この監督が映画化したいと思った2巻までの感じと
4巻までを練り込んで制作に入ってからの先の展開が
意外だったってことだろう。
俺らだってそう思ったもんな。
後半ああ来るとは予想してなかった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 02:17:32.83 ID:flXncWx10.net
ムキになってる人ほどレスが増えるもんですよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:21:51.62 ID:9C5MJz020.net
>>432
つまりスル―出来ない事を書き込んでしまったって事か
悪気ないからスル―していいよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1d4-Y0ST):2016/02/29(月) 02:27:16.44 ID:VIGnZL220.net
アンカー無しでも自覚有るんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:51:19.19 ID:9C5MJz020.net
>>434
自覚なんてあるわけない
共同作業だろうってのが異常者呼ばわりされるなんて思いもしないよ

検索するほどヤボじゃないけど前の書き込みくらいわかるし
行間は読むからね

意味判らんがそれを言った事でとても怒ってる人がいるって事が判ったって事だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b3-afRA):2016/02/29(月) 02:55:17.88 ID:L3eYWaDI0.net
ただのバカでしょw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-aJJH):2016/02/29(月) 02:56:51.17 ID:+x24c14g0.net
わりとどうでもいい(aary

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 03:15:18.84 ID:9C5MJz020.net
>>437
実際どうでもいいんだ
たぶんそうだろうって書いただけだから
それを気にいらない人がいるわけだけど
インタビュー記事を論拠にしてるしてる人はとかはまだわかるけど
殆ど論拠がないバカとか異常者とか幼稚な悪態だけだからね
まあそれを面白がってる自分がいるのも事実だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/29(月) 03:35:04.95 ID:56JYArTma.net
>>351
あの8人の反応を9分割画面でまとめるって誰か知らんけどよく考えたな
面白くて何度も見てしまっているw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 04:18:26.16 ID:D/8G7+fhd.net
1クールのドラマなら解るけど
映画って2時間にも満たない尺の中で何をどう表現するんだろ?
アニメ以外に好きな原作の映像化って観たことないから今回もスルーだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1886-afRA):2016/02/29(月) 05:17:28.68 ID:kv+k8cDs0.net
藤原 「が、があ゛ざんんんんんーーーーー!!!ぼぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!」

案の定だ
アニメでも主役やらしてやったらよかったんやw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/02/29(月) 05:48:29.76 ID:IwpsAM/20.net
Wikipediaのこの作品の記事上和野勇とかいう基地外が
事細かにネタバレ書き続けてて編集合戦になっちゃってるな
WikiはネタバレもOKなんだけどこいつの場合図書館の本に
犯人の名前を書くような悪意の籠もったネタバレ編集

大体ミステリ作品のページってその作品や作家が好きな人間が
編集するから、未読者に配慮した最小限にネタバレを抑えた
記事になるんだが
漫画だとこういう幼稚なガキに食いつかれて大変だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f16f3c915ad224f909b09f8f9bf42c0)


443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-MKVc):2016/02/29(月) 08:32:39.60 ID:BrYypPSy0.net
「バカなの?」は未来少年コナンのモンスリーの「バカね」から
着想を得たのではないかと思う。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-e5UG):2016/02/29(月) 08:58:12.00 ID:nX1GJBqTa.net
警察無能って言う人多いけど
最近の爆破予告事件とか見ても現実の警察が万能にほど遠い事はわかろうもんだけどね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f2-Y0ST):2016/02/29(月) 11:04:39.01 ID:enXLSgWL0.net
悟くん、過去を変えるという目的はそれとして、案外小学生生活を楽しんでるよね

馴染んでると言うべきかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdfe-Y0ST):2016/02/29(月) 11:39:47.60 ID:qoZaOi+Q0.net
>>445
俺もああだったけど、子供の頃リア充だとオタクになりやすいのかもな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bda-HFH8):2016/02/29(月) 12:00:58.17 ID:v4XE+jVJ0.net
ほんっとこの枠のアニメは前評判だけで尻すぼみだよな
責任者変えろや!
こないだの音楽アニメでやになってたから
こっちは一話切りしてほんと良かった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/02/29(月) 12:06:47.39 ID:MVT/D5gda.net
>>446
わかる
小説5,6のときに毎日一緒に遊んでた幸恵ちゃん、久美ちゃん
あの頃が一番人生で楽しかった、、、

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-cJxS):2016/02/29(月) 12:15:59.02 ID:MlVmTshD0.net
きっしょ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-eJHD):2016/02/29(月) 12:34:26.48 ID:6CREZ8Xdd.net
純粋にアニメしか見てない人からすれば原作の話はされたくないよな
アニメ板なんだし
原作とアニメが全く同じじゃない時点でね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/02/29(月) 12:57:25.26 ID:S5AAvG+iK.net
『現代』の舞台設定が2006年だけどスマホもう普及してたの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/29(月) 12:58:56.28 ID:Qkey8NjQ0.net
してない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/02/29(月) 13:03:09.25 ID:S5AAvG+iK.net
このアニメに出てきたケータイすべてガラケーだったっけ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 13:04:39.48 ID:ndR97CBE0.net
スマホはなかったような
母も愛梨も悟もガラケー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/29(月) 13:06:46.13 ID:Qkey8NjQ0.net
初代アイフォン発売は2007年1月だそうだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 13:16:46.41 ID:/ZlJkIcjd.net
>>441
脳内再生できることに笑う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/02/29(月) 13:16:54.02 ID:x7dwOooH0.net
その辺は一応調べてるんだな
まあもし食い違っても主人公のリバイバルで歴史がずれたことにすれば

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 13:37:33.55 ID:axUgq+Yk0.net
まあ、そもそも連載開始時のスマホ普及率はそんな高くないから、調べたかは謎だけどな
ただ単に数年前にスマホ持ってる奴なんて見たことねーよって印象で書いただけな可能性も十分ありえる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/02/29(月) 13:41:09.45 ID:MIuC0Qo60.net
俺がiPhone始めて買ったのって2009年だったな
3G 当時でもまだそこまでスマホやタブレットは普及してなかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-nizW):2016/02/29(月) 13:45:00.76 ID:itLkLF4c0.net
スマホは00->10年代の移ろいを代表する機器だしそれはないんじゃね
最近だと専ら意図的にスマホだよな
コナン君までその知識をどこで?の件が「テレビでやってた」から「スマホで調べた」に変わっててワロタ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-ihJv):2016/02/29(月) 14:22:16.31 ID:xseJxX+p0.net
コレ かーちゃんにあの株買っとけって言っちゃダメなのかな 違うアニメになるか、、

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 14:25:24.89 ID:RzwNsgcJd.net
>>461
かーちゃんに買えるのはせいぜい100万円くらいだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PrlJ):2016/02/29(月) 14:51:35.21 ID:S5AAvG+iK.net
>>461
母さんに言わなくても現代に戻っても昭和63年から現代までの自分もいるんだから、自分にメッセージを残せばいいんじゃないか?
というか、その期間の悟には未来の改変をしようとした記憶は消えているんだろうか?
その記憶が無いと加代を救おうとした自分の行動の整合性をどうつけるんだろう?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5738-MKVc):2016/02/29(月) 15:03:50.39 ID:xmG9MrIW0.net
今日初公判があった栃木女児殺害事件
犯行を否認だってさ
リアルユウキさんか、それとも本当に犯人なのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PrlJ):2016/02/29(月) 15:06:00.67 ID:S5AAvG+iK.net
>>464
不謹慎だから現実の事件の話題をここに持ち出すのはやめて。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eb4-fmlL):2016/02/29(月) 15:08:17.84 ID:30CNsUYK0.net
Xデーがズレたから、世界線も微妙に変化してるんだろうね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:11:10.94 ID:D/8G7+fhd.net
>>463
過去を変えることに成功したらもうリバイバルはしない
過去から現在に一度戻ったのは失敗したから
そして現在から過去にもう一度戻ったのは警察に捕まるという失敗をしたから
つまり悟が後悔しない状態になるまでリバイバルできると解釈できるが
作中ではそこまで明確な定義はされていない
でもそれだと○○が悟を○○しょうとして○○したとき
悟はリバイバルするはずなんだけど
そこらへんが説明できなくなる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:13:50.14 ID:RzwNsgcJd.net
>>466
このスレでマニアックなSFの話もなんだが
世界線は変化しないんやで

可能性の数だけ世界線があって、どれかを選んでるだけ
だからぶっちゃけ「現在再生中の世界線」ではもう結末は確定してて
みんなそこに向かって走ってるだけよん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 15:22:00.22 ID:D/8G7+fhd.net
>>468
本来あるべき未来に向かってっていうのはすごく納得しちゃうけど
それなら過去から一旦現在に戻ったのは何故なんだろ?
過去の状態で失敗したならそのまままた過去に戻れば良いのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/29(月) 15:23:20.52 ID:Qkey8NjQ0.net
その辺適当やで

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c457-1Djs):2016/02/29(月) 16:04:56.26 ID:P70hAsOj0.net
NTR回マダ〜

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-VQyz):2016/02/29(月) 16:15:16.36 ID:6pHdVNEE0.net
あの頃って不審者がいたら通報しろって流れなかったのかな?
あのバスのカバンの中身を見た時点でなんで警察に通報しなかったのか
そこまで頭が回らなかったのか
中身があれなら流石にイタズラにはされないだろうに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/29(月) 16:26:25.11 ID:axUgq+Yk0.net
>>469
事件後のリバイバルは明らかに悟の意思とリンクして起こってるからそういうものなんだろう
ただ悟は事件前のリバイバルの定義に当て嵌めて、自分の意思が介在しないものだと認識してる
おそらくその所為でリバイバル中に失敗すれば分岐点に戻るものだという先入観が為せた業なんじゃないかと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 16:55:51.14 ID:UNlcAggep.net
昭和63年かあ…オレ何やってたかな…生まれてないしなあ…
あの長屋みたいな家は北海道にはいっぱいあんの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b3-afRA):2016/02/29(月) 16:58:05.77 ID:L3eYWaDI0.net
札幌とかは全然だけど苫小牧は平屋が多い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/29(月) 17:03:04.80 ID:FEY7/dkj0.net
炭鉱住宅だっけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/02/29(月) 17:29:55.12 ID:T8MbF35jd.net
>>474
うちの地元じゃ多分公営の団地があの役割を果たしてたのかなと

北海道は土地が安いから平屋でだーっと並べた方が効率いいのかね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f2-Y0ST):2016/02/29(月) 17:33:46.85 ID:enXLSgWL0.net
お袋の実家室蘭だけどイメージは似かよってるね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8a-YPjt):2016/02/29(月) 17:33:55.86 ID:gW5Rw2EC0.net
昭和63年だとドラクエ4じゃなかったか
まだ3だったか
う・・記憶が・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-YlEt):2016/02/29(月) 17:35:39.06 ID:Utiwo5pQ0.net
>>474
中身はガムテープとかラップ、霧吹きロープで目だし帽だけ怪しいけど
ありきたりの日用品だからなぁ
警察に持ち込んでも持って帰りなさいでお仕舞いじゃないか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PrlJ):2016/02/29(月) 17:46:35.37 ID:S5AAvG+iK.net
>>480
それぞれはありきたりな日用品でも全部揃うと犯罪の臭いしかしない。
日用品でもなんでも無い犯罪以外の何に使うのか疑問のマスクもあったし。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/02/29(月) 18:02:05.10 ID:x7dwOooH0.net
>>481
のんのんびよりのかず姉もかぶってたし本来は防寒用
でも暴漢用に見えるよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/02/29(月) 18:54:16.18 ID:IwpsAM/20.net
若干怪しいのはあの目出し帽だけ
全部合わせてもただのガラクタにしか見えないよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/02/29(月) 19:17:41.71 ID:Kxfl888V0.net
ロリアニメなのに考察とかする奴バカなの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/02/29(月) 19:23:18.46 ID:133FMlgga.net
>>484
ロリが喜ぶ顔とはちょっとズレがある
ロリ的シコリティは低いよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/02/29(月) 19:26:05.86 ID:T8MbF35jd.net
>>485
これな

しかもロリは純潔とか純真爛漫に価値を見いだしてるから
虐待児とかはちょっと違う

ひぐらしでもさと子はダメみたいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/29(月) 19:30:17.35 ID:Qkey8NjQ0.net
俺定義過ぎやな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/02/29(月) 19:35:13.92 ID:T8MbF35jd.net
>>487は女児虐待してコーフンする教員

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/29(月) 19:40:08.71 ID:FEY7/dkj0.net
ロリもショタもかわいいけど確かにシコれない
そういう目で見れない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/02/29(月) 19:43:15.69 ID:OceOQ5/W0.net
大人になった加代を見捨てそうなロリコンだらけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/29(月) 19:48:00.27 ID:t7GG1eMqM.net
父性を刺激されると共に同世代のノスタルジックも感じる。彼ら2016年なら39歳なんだよなー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/29(月) 19:48:47.59 ID:Qkey8NjQ0.net
年齢じゃないんだな、フラグの数の差

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d184-ODPT):2016/02/29(月) 20:03:35.76 ID:o4GA8Rpd0.net
現実では、スウェーデンで屍姦と近親相姦が合法化になるかも
というニュースを見てビビったw
奴ら未来に生きてるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/02/29(月) 20:17:50.61 ID:T8MbF35jd.net
>>493
へー

近親相姦の解禁は、そもそも30過ぎた高齢出産の方が障害児率高いんだから
まあ時間の問題だと思うけどね

江戸時代でも30過ぎの出産の危険性は知られてて
おしとね御免つーて、30過ぎたら将軍とは寝ちゃいけなかったわけで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5898-MKVc):2016/02/29(月) 20:27:33.31 ID:SEAf3v570.net
ていうか日本じゃ最初から合法だが
欧米の規制が厳しすぎるだけだぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/02/29(月) 20:31:32.48 ID:T8MbF35jd.net
>>495
まじかよ
合法なら俺妹は妹とガチ結婚エンドにしてほしかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f107-ihJv):2016/02/29(月) 20:32:09.87 ID:I5b/rol10.net
>>493
未来に生きてる?むしろ退化だろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 20:33:36.83 ID:fIlEx1aYp.net
>>489
だよな
俺が性的対象として見てるのはユウキさんだけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/29(月) 20:36:03.53 ID:FEY7/dkj0.net
>>498
お前はおかしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PrlJ):2016/02/29(月) 21:02:18.41 ID:S5AAvG+iK.net
>>495
公序良俗に反するものは合法とは言いがたい。
それを罰すると明文化した成文法が無いというだけで。
不文律・不文法というものも法の精神に含まれる。

>>496
性行為をしても処罰はされないという意味だろう。結婚はできない。
兄弟(兄妹・姉弟)は血縁の無い義兄弟なら結婚はできる、婿養子は義理の兄弟同士の結婚。
義理の親子の場合は一度親子になったら解消しても結婚はできない。
子供の配偶者とは離婚しても結婚はできない。また、一度養子にした子供とも解消しても結婚はできないし、配偶者の連れ子との再婚もできない。


スレ違いなのでこの話はもうここまで。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-F66l):2016/02/29(月) 21:05:32.05 ID:2BBRfDxTa.net
>>493
うーん…これはちょっと危険な配合ですって

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deb4-MKVc):2016/02/29(月) 21:13:43.92 ID:WJzMSpx50.net
>>379
でもそれぞれの動画手にとっては直接自分の動画見てもらわないと数字が伸びないからこういうまとめ動画は迷惑なんだろうけどね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deb4-MKVc):2016/02/29(月) 21:26:38.37 ID:WJzMSpx50.net
>>493
そういう主張をする団体が出てきたというだけで合法化の芽は全く出てないよ。
その団体に近いスタンスの政党ですら否定的な見解を出している。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-MKVc):2016/02/29(月) 21:32:25.56 ID:nKYwDw8V0.net
何度観ても朝ごはんの場面でもらい泣きしちまうわ(´;ω;`)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8a3-00Sg):2016/02/29(月) 21:35:59.25 ID:uco9tKbQ0.net
おまいらの年だとピザ屋のバイトのねーちゃんでも犯罪なんやで・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/02/29(月) 21:37:57.36 ID:x7dwOooH0.net
加代ちゃんとバーローが無事で勇気さんが捕まらなかったら後はいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/02/29(月) 21:41:37.26 ID:x7dwOooH0.net
>>505
でも一応結婚できるじゃんw
某アニメの外務省職員さんは2年待たないと結婚できないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-XwZz):2016/02/29(月) 22:19:29.51 ID:UaqBWFdu0.net
>>506
わかる
俺的には勇気さんが一番可哀想で他のキャラの心情そっちのけで見てるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/02/29(月) 22:27:04.98 ID:UdU1r7X20.net
>>508
俺、逆だな
ユウキさん=俺って感じでダイレクトに自分自身連想するから
あんまりこのキャラのことは考えたくないんだよなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/29(月) 22:35:22.14 ID:toZILQpap.net
>>508
だよなユウキさんが1番かわいくてかわいそうだよな

>>509
お前自意識過剰すぎるぞ
お前はユウキさんほどかわいいのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 22:58:02.54 ID:/vnSOzY6d.net
ササクッテロ Sp55-ihJv
こいつは変態荒らしだからNG推奨
IDコロコロ変えてユウキのホモ関連でずっと荒らしてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/02/29(月) 23:08:22.04 ID:UdU1r7X20.net
なぜそこで自意識過剰?
作中でもユウキさんは悟からも無職と思われていたダメ人間じゃねーか
俺とそっくりだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/02/29(月) 23:08:52.76 ID:UdU1r7X20.net
>>511
え?まじ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e68-afRA):2016/02/29(月) 23:44:17.32 ID:9cZ74Pfg0.net
もいっかい観て、また同じ所で泣いた
明日もなく予定

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:53:51.44 ID:VL/C6Ozid.net
2月29日が終わるな

そう、昭和63年も、うるう年だった・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c419-MKVc):2016/02/29(月) 23:57:57.99 ID:InQtHs2l0.net
荒らされるのは人気の証拠じゃ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:58:34.10 ID:VL/C6Ozid.net
そういや
大阪の車で突っ込む事件も
栃木の殺害事件の被告無罪主張も
まるでリバイバルな僕街を彷彿させるニュースばかりだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee0-c60Z):2016/03/01(火) 00:06:56.52 ID:pglVf8Ic0.net
>>515
曜日も今年とまるっきり同じなんだよな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/03/01(火) 00:10:12.91 ID:3TMHGWY40.net
ホントだ、月曜日だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 00:10:55.53 ID:WDLya2cI0.net
加代さえ幸せになってくれたら後ははどうなってもいいと思わせるアニメです

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 00:11:01.71 ID:B1UxYzWt0.net
今日はXデー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/03/01(火) 00:14:07.99 ID:JE/uiQlea.net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟となる
        ( ゚д゚)  悟
        (\/\/

つまり、加代の相手は悟のみということだ
        (゚д゚ )
        (| y |)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/03/01(火) 00:21:58.14 ID:0CouMSyK0.net
>>515
そういやカレンダーって28年周期だな偶然だろうがなんか不思議な感じだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/03/01(火) 00:37:00.02 ID:3TMHGWY40.net
28年目かあ
3月1日……夜が明けたら朝飯はパンとベーコンエッグにするべか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/03/01(火) 00:41:35.03 ID:0CouMSyK0.net
平成の一巡目も今年が最後
来年から二巡目

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-nizW):2016/03/01(火) 00:45:29.30 ID:Shx6DZSV0.net
曜日もぴったり今日がXデーか
妙に生々しい緊張感があるねこの冬アニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/03/01(火) 01:17:53.74 ID:NSKZS6bT0.net
>>523
偶然じゃない
カレンダーは28年周期なんだよ
本当はもっと長い周期だけど

528 : 【豚】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/01(火) 01:39:50.48 ID:mztxjmO80.net
今年ももう二ヶ月過ぎたのか。早いなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/03/01(火) 01:45:20.67 ID:cG0viCV70.net
雛月が悟の家に泊まった日は3月4日
翌日だから3月5日の朝までは今のところ生きてるって事だよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-ihJv):2016/03/01(火) 01:49:22.71 ID:GAGssEmDd.net
朝食で加代が泣くシーン…俺も泣いた。
こんなにも人に「加代」に幸せになって欲しいと思った事はない。
全米が泣いた。より泣いたと思う。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-Xaxf):2016/03/01(火) 02:01:53.81 ID:Qz1MEKUb0.net
加代ちゃんはエロマンガ家になって微妙な人気のマンガ家のよめになります
で、自分達の体験をもとにしたマンガを書いてヒットします

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/03/01(火) 03:00:22.42 ID:9ofbZ49Ja.net
>>515
>>518
>>523
>>527
本当だ、1988年って今年から見て28年前なんだ
深いな・・・今年アニメ化、実写化するのはそういう意味なのか
勘違いして2000年って平年だと思ってたけど実際はうるう年だから
28年前の1988年は今年と同じ曜日構成なんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4e0-ODPT):2016/03/01(火) 03:19:06.17 ID:Yu3XJJev0.net
見返していて思ったんだけど
悟の母は完璧すぎてしかも見た目も若い妖怪
悟の幼少の記憶も曖昧だし
バイク事故に逢ってる

本当にDVを受けてたのは悟で
悟の願望が作り上げた完璧な母親像って
オチじゃないよね?

トラウマが妄想を作り出して
まだ病院で寝てるとか
まさかね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-eJHD):2016/03/01(火) 03:53:20.20 ID:gdwsE3klr.net
29歳時の母ちゃんは悟を信じてやれなかった事を悔いながら果てた
悟が背負った罪悪感を消す為に信じなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/01(火) 04:15:37.44 ID:mztxjmO80.net
考えすぎじゃね?ただ単に子供の言うことだと思って聞き流しただけじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5738-MKVc):2016/03/01(火) 05:51:50.87 ID:uSrORNiw0.net
昭和64年生まれおる?平成元年1月1日から7日までのたった7日間しかない昭和64年

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f11e-MKVc):2016/03/01(火) 05:57:46.91 ID:7kyzd1xP0.net
東のエデン

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5857-Y0ST):2016/03/01(火) 06:14:01.96 ID:3XopQA7J0.net
嘘バレ
かーちゃんはタイムトラベラー
未来からやって来たかよちん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5738-MKVc):2016/03/01(火) 06:16:25.49 ID:uSrORNiw0.net
東のエデンの主人公二人そうだったのか
そんなネタ仕込んでたとは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0bb-MKVc):2016/03/01(火) 06:20:25.90 ID:oQZpmWht0.net
>>532
2000年は平年だけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 06:27:40.72 ID:zT1Q5UVhp.net
>>455
iPhone以外のスマホが有ったかもしれんだろうが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5738-MKVc):2016/03/01(火) 07:25:03.61 ID:uSrORNiw0.net
1話から4話の一挙放送やってくれたから5話から8話の一挙もあると思ったのに
いっこうに気配がないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-Y0ST):2016/03/01(火) 07:28:50.65 ID:A7XedxQZ0.net
>>533
オマエ知らない振りしてネタバレすんなよ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/01(火) 08:11:34.61 ID:NYQxW9s+0.net
>>522
リはどこ行った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/01(火) 08:14:56.39 ID:FgKSM894M.net
北海道民は今日は雪に注意だな。苫小牧は休校多いらしいw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ada-Y0ST):2016/03/01(火) 08:33:34.59 ID:0CouMSyK0.net
>>527
ほんとは400年でしょ
生きてるなかでは28年で問題ないかと

わざわざ今年アニメ化したのは偶然じゃなかったのか
制作側もいろいろ計算してるのか
なんかすごく感心した

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-MKVc):2016/03/01(火) 09:13:54.70 ID:N+8j+diy0.net
加代たんの朝飯シーンは・・・オレはガキの頃は朝飯ってイベントが無かったからなんとも。。
修学旅行とかで朝食とか出てもノドが通らなかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ghu0):2016/03/01(火) 10:07:13.39 ID:EZmkHNn80.net
パン派だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 10:09:41.40 ID:WDLya2cI0.net
加代メシで全世界のロリ発症者が号泣したというのに何も感じないとは・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f2-Y0ST):2016/03/01(火) 10:16:30.34 ID:Hs6vstVX0.net
厚労省の調査による7〜14歳の朝食欠食率、平成12年女性で1%くらい
況んや昭和においてをや。この1%は虐待受けてる可能性高いでしょ
うちはパン派だけど、温泉旅館で白米味噌汁出ると嬉しくなるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 10:24:58.07 ID:w0iTtLDtd.net
うちも朝食なかったしいまでも食べる習慣ないからあんまりピント来ないな
温泉とかの旅館で豪華な朝食バイキングみるとテンションあがって感動するけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/01(火) 10:34:12.20 ID:4LjMj0TE0.net
朝飯云々じゃねえだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 10:35:21.07 ID:B1UxYzWt0.net
8話は加代の泣き顔に力入れたからか、全体的に作画が雑だったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 017b-OSuN):2016/03/01(火) 10:36:26.20 ID:KJkTqu/Q0.net
湯上がりのロリの魅力に目覚めてしまったか・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ghu0):2016/03/01(火) 10:47:18.91 ID:EZmkHNn80.net
かよ1人で入らせとけば、残り湯は

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-MKVc):2016/03/01(火) 11:02:24.86 ID:N+8j+diy0.net
むしろ二人が入ってるスキにクンカクンカチャンスがあったのに
次回はクンカし忘れの為リバイバル発動

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 11:30:50.96 ID:tsbW0YBca.net
>>540
2000年は閏年だよ
100の倍数の年は平年だけどそれに優先して400の倍数の年は閏年になる
いわゆるコンピュータの2000年問題にも関係してる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/01(火) 11:59:28.69 ID:NYQxW9s+0.net
悟母が雛月と一緒にお風呂に入ったのは虐待のアザを確認する意味もあったんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/01(火) 13:54:22.61 ID:ScrH3z/gK.net
>>558
その視点には気づかなかった。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/01(火) 13:55:39.58 ID:ScrH3z/gK.net
リバイバルの正体が何なのかは最後まで分からないんだろうな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-Y0ST):2016/03/01(火) 14:00:36.27 ID:3MGNFsj90.net
>>558
普段、悟と入ってないなら可能性高いな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-L8Zm):2016/03/01(火) 14:10:42.49 ID:GwNoX8pA0.net
児童虐待の事実突き止めの第一歩が身体の傷じゃないか。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ghu0):2016/03/01(火) 14:32:39.15 ID:EZmkHNn80.net
細かいことだけど、小学校の担任がスーツで授業してたの1度もなかったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 14:57:17.03 ID:yF8IkYxR0.net
>>560
どうなんだろうな
アニメはタイーホ後リバイバルが随分分かりやすくなってたし、どっかでキッチリ答え提示する可能性もなくはないと思うが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c1-qIXX):2016/03/01(火) 15:00:58.07 ID:XGkZ6MYP0.net
悟がDV対策を優先し殺人鬼を後回しにしている理由がやっと分かった。

殺人鬼を暴いて雛月の命を助けたら、その時点でリバイバル終了して現代に戻ってしまう可能性があるからか。
そうなったらもうDV対策は出来ない。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb9-Y0ST):2016/03/01(火) 15:42:25.94 ID:wBqAJewjM.net
「虐待死に見せかけた殺人」のように見せかけた2重トリックなんじゃ?
だから虐待そのものを無くせばトリックが成立せず犯人も迂闊に動けない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-MKVc):2016/03/01(火) 15:47:01.98 ID:I1r+MquI0.net
>>563
授業参観のときスーツじゃなかったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/01(火) 15:50:35.00 ID:RfppfRFM0.net
アニメの加代は美少女だからいいが
実際虐待を受けるのはブサイクに生まれた子
親は望み通りの容姿に生まれなかったから虐待をするわけで
逆に美少女に生まれたら性的に利用されるわけだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-1Djs):2016/03/01(火) 15:52:44.47 ID:mFiX8xTf0.net
>>563
日教組が強い学校だったとか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd05-Y0ST):2016/03/01(火) 16:20:53.72 ID:t8tsieUkd.net
>>569
北海道やん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6993-ihJv):2016/03/01(火) 17:00:47.93 ID:tTcFAdqF0.net
昭和63年って虐待がそんな騒がれる時代だったか?
もちろん虐待は悪い事なんだけど世間的に

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/01(火) 17:01:46.55 ID:YLsv1I360.net
>>543
まじか?
でも確かにその設定ならタイトルとマッチするわな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/01(火) 17:02:50.23 ID:4LjMj0TE0.net
真に受けるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/01(火) 17:13:10.69 ID:YLsv1I360.net
>>573
あはは、そっか違うのね良かった

ところでタイトルの僕だけがという点、なぜ僕がじゃなく「だけ」と強調してるのか?
僕って誰なのか?主人公なのかな?小学校5年位って女の子も僕って言うのいたよね
うーん色々考えると




めんどくさいやw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63bb-xEf3):2016/03/01(火) 17:14:35.34 ID:WZ34iDZw0.net
ネタバレ
ケンヤも未来からタイムスリップして来てます

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 17:16:13.26 ID:B1UxYzWt0.net
ヒロミきゅん…ヒロミきゅん…

577 : 【だん吉】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/01(火) 17:18:39.55 ID:mztxjmO80.net
そう言われてみれば悟は自分の事は「俺」としか言ってないね

でも伏線って事ではなくて語感が良いからじゃないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-BC6Z):2016/03/01(火) 17:25:10.18 ID:b2jkbKEG0.net
TVアニメ「僕だけがいない街」(ゲスト悠木碧&赤ア千夏)&新・小説投稿サイト「カクヨム」特集/KADOKAWA工場見学ツアー
2016/03/01(火) 開場:20:50 開演:21:00

http://ni co.ms/ lv254370378



---

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 17:37:59.30 ID:ZbMSPk9a0.net
ああ、明日が悟と雛ちゃんの誕生日なのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/01(火) 17:50:07.39 ID:YLsv1I360.net
サンドイッチでお祝いだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/01(火) 17:54:51.21 ID:1SOK3eIH0.net
バスで怯えてた加代ちゃんが愛おしいんだが
ロリコンになっちゃったのかな。。。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 17:55:44.53 ID:ZbMSPk9a0.net
>>581
ただ愛おしいだけならロリコンだな。
ぺろぺろしたいとか思い始めたらペド。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/03/01(火) 18:15:55.31 ID:3TMHGWY40.net
子犬や子猫を見ると癒されるのと同じ感覚なのがロリータ・コンプレックスの日本での定義なんだが
世間ではペドと区別なく差別の対象になってしまうんだよなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c0bb-MKVc):2016/03/01(火) 18:34:50.43 ID:KR8yanci0.net
まじかよじゃあみんなロリコンじゃねえか
しかしリアルでロリコンがどうのとか話をするだけで奇異の目で見られるので詰んでます、あきらめましょう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18da-MKVc):2016/03/01(火) 18:36:31.34 ID:ShE90ioU0.net
>>581
>バスで怯えてた加代ちゃんが愛おしいんだが
「バスで怯えてた」に反応してる時点でまあ普通の「犬猫のように愛おしい」じゃないわな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/01(火) 18:43:52.63 ID:1SOK3eIH0.net
>>585
マジで!?
守ってあげたいという気持ちと
痛たまれないという複雑な気持ちなんだが。
チンコビンビンとかは無い。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18da-MKVc):2016/03/01(火) 18:48:17.05 ID:ShE90ioU0.net
怯えている子供を見たらまず「かわいそう」と思う、これが普通
一足飛びに「愛おしい」は加虐趣味のある変態の可能性が高い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/01(火) 18:54:58.22 ID:1SOK3eIH0.net
>>587
そうか。。。
まあアニメ見てるから境遇を理解してるからかなあ。
知らなきゃガキが冒険かよー程度だろうし。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 18:55:17.16 ID:ZbMSPk9a0.net
>>586
まあ、普通なんじゃないの?

ロリータの主人公はロリータに恋をして、一緒にいるためにロリータの母親と再婚したそうだから
加代の母親と再婚してでも加代ちゃんと一緒にいてあげたい。
とか思ったらロリコン

チンコギンギンは完全にペド野郎

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 18:58:38.47 ID:ysSr575ld.net
どうせあれだろ
薄い本がでたら買って
ハァハァ言いながらシコるんだろ
マジで気持ち悪いな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/01(火) 18:59:14.60 ID:1SOK3eIH0.net
>>590
しねーよはげ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 19:02:39.50 ID:ZbMSPk9a0.net
>>590
それは儂や!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238c-HFH8):2016/03/01(火) 19:13:35.67 ID:QDezZq9o0.net
>>574
第一話でリバイバルして子供を助けた時に自分も巻き添えで事故って結局プラマイゼロみたいなことを言ってたから
かよちゃん達と母ちゃんを助けることでどんなプラマイゼロが待っているのかタイトルからも嫌な予感がしちゃうんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/03/01(火) 19:21:02.02 ID:NSKZS6bT0.net
あーまたWikipediaが編集合戦になってる
どうしてもネタバレしたいあのカス共なんとかならんかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 19:35:02.15 ID:B1UxYzWt0.net
加代はかわいいと思うがちんこは反応しない
悟とヒロミきゅんはビンビンに反応しまつ(^p^)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/01(火) 19:39:24.00 ID:WDLya2cI0.net
ロリは正常だがぺドは完全に変態だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/01(火) 19:46:33.44 ID:4LjMj0TE0.net
小さきものはみなうつくし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5738-MKVc):2016/03/01(火) 20:21:03.48 ID:uSrORNiw0.net
>>571
騒がれてなかったから救済の手が差し伸べられない子どもたちがたくさんいたんだろうな
虐待が問題になったのってここ10年くらいだろ?
昭和63年じゃアニメの通り虐待に対する国や自治体の体制が整ってなくて動きが遅い
今はマスコミでも「少しでも虐待の疑いがあったら通報してください!間違っていても構いません!」ってやってるからね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 20:50:39.54 ID:ysSr575ld.net
>>598
虐待なのか躾なのかという線引きが曖昧だったからね
昔は悪いことをしたら親にも先生にもブン殴られたじゃん
まず先生がいかなる暴力も許されなくなって
次は親がたとえ躾でも暴力はダメっていう風潮になってるから
あぶり出されやすくなっているんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 20:55:19.30 ID:ZbMSPk9a0.net
忘れもしない昭和六十四年 もとい平成元年。
中学校の社会科の先生が言いました。
「忘れ物を三回した奴は殴る」

そして、地図帳を三回忘れた女子がこめかみに右フックを食らって泣き出したとき、僕らは「殴る」のレベルが教科書でパコーン程度のではないことに恐怖を覚えた。

そんないかれた時代へ、ようこそ。君はタフボーイ!タフボーイ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/01(火) 20:58:43.26 ID:5oxnoVmT0.net
社会だけで三回も忘れる方も凄いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/03/01(火) 21:02:12.66 ID:AQSJqJES0.net
恐怖を与える先生
加減して殴る先生
殴らないけど口やかましい先生
殴らない けど陰険陰湿な先生
殴らなくて優しい先生
などなど
色とりどな時代でしたね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-wCj7):2016/03/01(火) 21:12:40.11 ID:0oLfEiA3a.net
だろ、やっぱり加代ちゃんに対する親の暴力は虐待なんかじゃなくてただの躾だったんだよ
大袈裟なんだよ今の時代の方がな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/01(火) 21:14:07.11 ID:4LjMj0TE0.net
なわけねー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/01(火) 21:20:06.36 ID:cpg2fP9Vd.net
俺が中学の時、忘れ物するとニヤニヤしながら角材でケツ叩く先生いたわ
あれはマジ変態だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa56-Y0ST):2016/03/01(火) 21:21:49.93 ID:1GxVSwkha.net
原作未読で今日8話まで一気見したんだけど、1話でどう見ても教師が犯人だろと思ったら違ってた
つか、18年前に大人で、今になっても若い顔の犯人ておかしくね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/01(火) 21:26:39.21 ID:mztxjmO80.net
何が違うのか判らないけど、犯人、原作はそれなりに歳を召した外見になっているんだけど
アニメでは変わってないくておかしいよね、俺もそう思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa56-Y0ST):2016/03/01(火) 21:26:55.27 ID:i1d9Kqida.net
>>568
もうちょいブスに描いてくれたらよかったかもね
ブスで惹かれない同級生でも
29歳の俺はあそこまで必死になったのかという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/03/01(火) 21:38:43.04 ID:q3e171CW0.net
かわいいから助けてるわけじゃないことくらい分かるだろ…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/01(火) 21:41:20.37 ID:5oxnoVmT0.net
ブスだったら29歳は照れないし隣で寝たいと思わなかっただろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa56-Y0ST):2016/03/01(火) 21:43:11.81 ID:IYGNPvjca.net
原作ってもう終わりそうなの?
ならアニメ版は原作の何巻目くらいまでいくの?
全部?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 21:44:37.18 ID:yF8IkYxR0.net
>>574
諦めるなよw
結構いい線言ってると思うぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 21:45:32.67 ID:RATajF5H0.net
>>605
唐沢なをきのエッセイ漫画思い出すな

北海道で教員になった人が、歓迎会の会場に行ってみると、
庭の木に羊が逆さ釣りにされてて

「先生、やってみますか」って角材渡されて羊を殴り殺させられたと

一発じゃ死ななくて、「あー、ダメですよ。ほら、脳ミソこぼれちゃってるじゃないですか」
って突っ込まれたとか


北海道の教員はワイルドやな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/01(火) 21:46:05.42 ID:YLsv1I360.net
>>606
お母さんも若いぞw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa56-Y0ST):2016/03/01(火) 22:00:50.00 ID:GoCV04Esa.net
>>288
そういう効果を持たせるための作品なら、
最初の再上映ではあっさり失敗して、2回目は努力して失敗、3回目はなりふり構わないで失敗、4回目、血眼になって成功ってして欲しかったな
1秒も無駄にせず血眼にならなければ、ちょっと頑張った程度では失う物も人生にはあり得るんだって意味で

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/03/01(火) 22:05:28.75 ID:AQSJqJES0.net
>>615は自分がそこまでの目に遭いたいの????

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-MKVc):2016/03/01(火) 22:05:40.64 ID:N+8j+diy0.net
>>558
BD(DVD)をより多く売るためです 原作には無いシーンです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-afRA):2016/03/01(火) 22:09:52.04 ID:auehOibX0.net
ニコ生で実写版PV見たけど
なんていうか…うん、見なくて良いね
ニコ生も特に新情報もなく見る必要無かった

619 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 24a0-afRA):2016/03/01(火) 22:13:30.80 ID:etIW+urE0.net
あ、本当だ 悟&加代ちゃんの誕生日が来るのね
というか原作に合わせて冬アニメなのかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 22:15:59.47 ID:ZbMSPk9a0.net
ニコ生 赤崎さんが見事なほど話のオチを担当していてくれていたな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/01(火) 22:16:59.53 ID:RfppfRFM0.net
俺はどうも原作通りに作ってくれないアニメが嫌いなようだ
だからといってスレに常駐するような粘着じゃないが
このアニメもそうなってしまうのか 残念だ ここまでは改変も含めて最高なんだけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/03/01(火) 22:22:11.95 ID:AQSJqJES0.net
>>603
そういう事言うと思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573c-Y0ST):2016/03/01(火) 22:24:27.38 ID:IZDR1eN+0.net
>>619
当然そうでしょう。と言うか原作ラストも今週で〆だしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d15a-Fo3H):2016/03/01(火) 22:34:05.51 ID:yW7krbur0.net
そろそろ1stステージでは雛月加代を八代が殺害する時刻か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deb4-MKVc):2016/03/01(火) 22:36:12.63 ID:GktLXOfZ0.net
>>618
ニコ生5話〜8話の一挙放送いつやるとか話題に出てた?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-MKVc):2016/03/01(火) 22:36:17.88 ID:I1r+MquI0.net
ほげっ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 22:41:09.16 ID:ZbMSPk9a0.net
一週目では三月一日中に殺されていた加代ちゃん
二週目では三月三日だっけ?

シュタインズ・ゲートでも、世界線を超えるたびに、同じ出来事だけど、それが一日遅くなっていったな
まあ、関係ないけども。

加代ちゃんは原作 アニメ 中の人 実写映画 全てにおいて可愛いな!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/01(火) 22:49:20.27 ID:RfppfRFM0.net
オリジナルで誰からも助けられず惜しまれず死んだ加代ちゃんも可哀想だけど
リバイバルで王子様に助けられ希望と初恋が同時にやってきたその瞬間殺されるのも悲劇
犯人はそれもスパイスとして味わったのだろうか 

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1811-ihJv):2016/03/01(火) 23:01:28.26 ID:UV6k/42/0.net
あの中で一人称が僕なのは

ヒロミ?

加代を救い出し、中西彩も救い誘拐殺人犯の犯行を阻止したと思ったら、まさかのヒロミが殺害されてしまいその犯人は悟の母、佐知子だった。
もちろん、それは冤罪で真犯人の罠にハマってしまったのだった。
再び、リバイバルを願う悟だが、リバイバルは起こらない。
ヒロミを殺した犯人の息子と関わってはダメと友人達とも事件をきっかけに離れ無くてはならなくなってしまう。

行く場所が無くなった悟はいつかのクリスマスツリーの所へ。
そこには、家出してきた友人達がいた。
ケンヤの考える犯人像を元に、友を殺された仲間達の戦いが始まる。


真犯人は母親の元勤め先だった建設会社の社長。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/01(火) 23:01:28.28 ID:YkQRfL9tp.net
俺はユウキさん一筋

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 23:17:33.77 ID:B1UxYzWt0.net
子供悟の声かわいすぎ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 23:25:15.92 ID:ZbMSPk9a0.net
アニメの子供悟の声が本職の声優さんじゃないから、どこかたどたどしいんだけど、
それが実写版の子供悟の演技のたどたどしさを見たときのクッションとなっていた気がした。

つまり実写見る人はその前にアニメを見るべきだと思うの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 23:36:46.86 ID:3nFq4Qzr0.net
ニコ生TS視てるけど司会の人すげぇ・・・
内容なんてなんにも入ってこねぇ・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 23:42:08.03 ID:RATajF5H0.net
>>633
流し見してたんだけど司会の人誰なの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/01(火) 23:44:41.78 ID:3nFq4Qzr0.net
>>634

https://twitter.com/rmy_lol

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/01(火) 23:44:57.37 ID:ZbMSPk9a0.net
>>633
途中から見たから名前も知らんけど、美人だし、早口言葉 ブラジル人のミラクルビラ配りも言えたねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE62-MKVc):2016/03/01(火) 23:48:30.56 ID:4MuKYzArE.net
漫画最終回のネタバレ来てるけどガチなのかな・・・
まあアニメで終わり方変えなかったら円盤買うのやめるだけだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fe-Y0ST):2016/03/01(火) 23:48:59.61 ID:RATajF5H0.net
>>635
さんくす

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9edd-ihJv):2016/03/01(火) 23:52:21.35 ID:oMztkV620.net
http://i.imgur.com/Tq3v5Ih.jpg

Xデーが終わる…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/01(火) 23:55:53.59 ID:B1UxYzWt0.net
>>639
ワロタ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 00:09:41.19 ID:mCkTW+GP0.net
悟と加代の誕生日だな
おめでとうございます

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6993-ihJv):2016/03/02(水) 00:15:41.07 ID:SeaIhCzf0.net
おめでとう!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f074-ihJv):2016/03/02(水) 00:17:50.94 ID:ltS1uCtw0.net
戻れぇぇぇ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 00:20:52.39 ID:O/6m2Cyup.net
>>637
そんなショックな最後なん?
あとはエピローグみたいなもんやろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9edd-ihJv):2016/03/02(水) 00:21:23.58 ID:IoDgCQiz0.net
公式ツイでなんかやってるぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e51-MKVc):2016/03/02(水) 00:25:34.67 ID:8ZBT1q7D0.net
加代ならさっき
手袋編みながら寝落ちしてたよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/02(水) 00:30:14.69 ID:f9Bj2nIX0.net
加代ちゃんを見ていたら自分も小学生の頃好きだった女の子に優しくすればよかったと思う
だけど小学生の頃って好きな子をいじめちゃうんだよね あれはなんなんだろう
でも頭のいいやつってのは好かれるコツを知ってるんだよな 本当の頭の良さってのはそういうことなんだと思う
ベッキーも頭が良くていい人を演じるのがうまいんだ 演じているうちに本当になる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/02(水) 00:31:50.40 ID:MXhRFjnt0.net
加代ちゃんに送りたいプレゼントとメッセージを

ツイッターで

送ろうってことか?

これは小っ恥ずかしいべさ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2022-ihJv):2016/03/02(水) 00:33:32.39 ID:ucFLliUE0.net
>>533
ああ、そういやサトルの母親とヒナヅキの母親はなんとなく似てるな
たらこ唇が
描き分できてないだけかと思っていたがまさか…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f185-MKVc):2016/03/02(水) 00:46:56.86 ID:MXhRFjnt0.net
恥ずかしけど抽選であたる景品が魅力的だったから、一応、送っておいた。
あとは宝くじに当たる級の幸運を期待するだけだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/03/02(水) 01:36:46.22 ID:sFQd3VEj0.net
すまんさすがにアレに参加するのは年を取って失いかけた
俺のなけなしの羞恥心が全力で邪魔する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/03/02(水) 01:42:54.43 ID:bIs/ehtL0.net
ロリ悟の声かわええのう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb4-MKVc):2016/03/02(水) 01:59:51.35 ID:iEhCeqDM0.net
実際に雛月にプレゼントを送るとな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/02(水) 02:24:13.18 ID:czNtfDdP0.net
加代ちゃんお誕生日おめでとう!

公式、メッセージ贈った後ってサイトに反映されてるのかな
下に表示されてるの、延々と同じのが何度も出てくる気がして

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/03/02(水) 02:25:40.69 ID:kML54bse0.net
>>647
そんなこと言っているうちは本当の良い人にはなれないよ
あぁ、良い人になりたいわけじゃないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 03:02:22.43 ID:b4/V79zKd.net
愛梨と例の場所で再会endだったね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/02(水) 03:29:37.28 ID:IZq8in9W0.net
先生はどのようにして子供達を殺したん?
性的暴行もあったのかね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e0f-fmlL):2016/03/02(水) 03:34:21.89 ID:Fb5KtGic0.net
アニメ劇中の3月のカレンダーと、今、我々の時間の3月のカレンダーの
日付と曜日の並びが一致しているな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/03/02(水) 03:40:36.43 ID:4wGtIId70.net
>>658
うるう年だし1年中一緒だな
たまたまなのか狙ったのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e86-afRA):2016/03/02(水) 05:06:42.00 ID:ZHJXOVhp0.net
実写映画のバラエティ宣伝、始まったな・・・

今日も笑ってこらえてに藤原出るらしいけど100%アレだろごあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238c-HFH8):2016/03/02(水) 05:23:13.50 ID:SBGJzLn00.net
予告編見たけど事件の記事でヒロミくんがひろ子ちゃんになってた時点でああ…そういうことかと諦めたw
まあ実写化ってそんな程度だよな主人公が藤原竜也だし
掘り下げるつもりゼロだわ
デビルマンにならないように頑張ってくれ絶対観に行かないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3632-se19):2016/03/02(水) 05:42:15.76 ID:8BcV0/QE0.net
中盤をすぎて何か冷めてきてしまった
最後まで視聴はするけど原作や円盤はいいやって感じだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/02(水) 06:22:39.17 ID:UvHtHWD2K.net
ニコ生見そこねた。
ラスト1分くらいしか見てない。
教えてくれれば良かったのに(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ghu0):2016/03/02(水) 06:28:02.20 ID:ueX6Trnd0.net
碧ちゃんの下ネタへの反応
大人の女でした。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/02(水) 06:31:45.64 ID:UvHtHWD2K.net
>>647
覚えていて貰うためじゃね?
忘れられるぐらいなら何でもいいから覚えていて貰いたい、と。
うちの母親、還暦過ぎてるけど未だに小学生のころにいつもちょっかい出して来てた男子のこと覚えてるよ。「あれは私のことが好きだったのかなあ」って言ってる。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 06:37:05.57 ID:MgWJRaV+p.net
>>664
もしかしてもう失ってる?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 631e-UC5X):2016/03/02(水) 06:41:37.67 ID:deOubAXC0.net
悟、加代ちゃん、3月2日お誕生日おめでとう。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/02(水) 06:42:18.58 ID:UvHtHWD2K.net
ところで悟が警察から逃走してる時に愛梨が「ケータイの電源切らなきゃ。GPSで追跡されちゃう」って言ってたけど、
ケータイって2006年にはもうGPSを搭載していたの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-4pFB):2016/03/02(水) 06:43:09.63 ID:rPxzZjIGK.net
霧吹きも用意したし、加代を連れに行くか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/03/02(水) 06:49:53.42 ID:sFQd3VEj0.net
碧ちゃん俺のバナナを食ってみろとか平気で言ってたぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM16-Y0ST):2016/03/02(水) 07:00:57.38 ID:SzUfekeTM.net
>>668
実際にはGPSというか基地局から割り出すだな
スマホだって普段からGPSを切ってる人がほとんどだろうし

まあ当時のJKがGPSなんて言葉を言うかというと間違いだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM16-Y0ST):2016/03/02(水) 07:02:58.69 ID:SzUfekeTM.net
>>661
藤原使っとけみたいな邦画界何なんだろうね
あの演技?嫌いだから絶対に観ないわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM16-Y0ST):2016/03/02(水) 07:21:07.78 ID:SzUfekeTM.net
>>609
虐待児が可哀相だから助ける、の他に悟は確実に惹かれてるだろ?
女の子がブスで、単純に最初の大人の義務感的な感情だけなら誕生日だのクリスマスツリーだのすっ飛ばして解決しようとしたろうなって思ったんだ
上で事件を止めるだけじゃ虐待は無くならないからこうしてるって考えてる人が居たけど、どうみても悟はその場の思いつきだけでそこまで考えてる人間には見えないし

そもそも29歳なら一番の解決策は1日の夜に虐待現場に警官が鉢合わせになるよう物わかりのいい母親に頼むことだよなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/02(水) 07:53:08.88 ID:3b2R1L48a.net
作者って絵が下手なの?
原作読んだが絵、上手くないよね
いや俺はあの絵が凄く好きなんだが、わざとああいう絵にしてるのか、
それとも元々それほど絵がうまくはないのか
どっちなんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/02(水) 07:53:10.55 ID:f9Bj2nIX0.net
アニメオリジナルエンドと聞いてがっかり
まあ原作も記憶を取り戻すまでで最後のバトルはそんなでもなかったけど
それでも後半もじっくり尺を使ったのが見たかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-ueff):2016/03/02(水) 07:55:03.62 ID:nn0Pvn2mK.net
ゆうきさんが犯人じゃないって物分かりのいい母親信じてくれなかったじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd00-Fo3H):2016/03/02(水) 08:14:59.48 ID:pZyBfrKf0.net
加代は普通に愛でたいけど美里は見てると唐突にビンタして泣かせてみたくなる可愛さがある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 08:30:02.84 ID:mCkTW+GP0.net
本物のペドは美里の方が好きらしいよ
本物感があるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/02(水) 08:34:36.57 ID:f9Bj2nIX0.net
殺すのは元気がある方が楽しいって誰だっけ
リバイバルの悟に助けられて希望を見出した加代を殺すのは犯人にとって最高のスパイスだったろうが
オリジナルではそうでもないよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 08:37:31.58 ID:RFiiCdJYd.net
【僕だけがいない街】雛月加代は「バカなの?」可愛い 4スレ目だべさ
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1456854406/
>>1,950
次スレでテンプレ直しといて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-YrvK):2016/03/02(水) 08:44:01.64 ID:di0IEbQRK.net
原作終わったみたいだな
加代好きの監督が改変してきそうなエンディングだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Z5B1):2016/03/02(水) 08:53:18.40 ID:6GH7N1kyK.net
悟くん30歳の誕生日おめでとう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 08:57:52.87 ID:mCkTW+GP0.net
インタビューでは原作とほぼ変わらないと言っているけど尺的に無理だろうからアニオリエンドだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 09:12:01.52 ID:FSS7I6Pwd.net
子供悟のダンス…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000139-sph-ent

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/03/02(水) 09:12:55.38 ID:+ZB0nXw60.net
加代を中心に据えたんならここからバッサリ切る話が多くなるからなんとか終えられるんじゃね。
結末自体は監督も教えてもらったうえで原作通りってコメントしてるし、まあ綺麗には終わるでしょ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/02(水) 09:16:26.51 ID:UvHtHWD2K.net
漫画読まない人は後は実写映画で補完してくれってことかな。
映画のほうが放映時間的に厳しそうだけど(´・ω・`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 09:26:51.25 ID:8EsuuEfed.net
>>674
ジョジョのアシ経験ということで個人的には好感

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/02(水) 09:32:11.62 ID:oMvoU4H+0.net
2016年冬アニメ視聴者残留率で堂々の第2位おめでとう^^;

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/03/02(水) 09:36:52.27 ID:qc5C5kt9a.net
悟母の察しのよさは異常

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 10:01:18.83 ID:Wp5Gv+R4a.net
>>681
愛梨を加代にスライドさせそうな気もするが
もしそうなったらそこまでして加代に固執する監督に更に引くw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM16-Y0ST):2016/03/02(水) 10:05:46.84 ID:+df/149rM.net
>>688
1位は?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 10:08:16.08 ID:mCkTW+GP0.net
愛梨より加代の方がキャラとして魅力的というのはわかるけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PrlJ):2016/03/02(水) 10:17:24.80 ID:UvHtHWD2K.net
>>689
母は母でリバイバルしてたりして。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/02(水) 10:38:29.80 ID:yQAl8GwX0.net
愛梨「あの時助けてくれてありがと」
悟「ん?」
愛梨「あたし、加代だべさ」


んな落ちはつまらんしタイトルとも合致せんな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 10:44:49.25 ID:bMbkIr++r.net
>>694
何を言っているんだ君は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/02(水) 10:45:14.90 ID:KfmCvlGA0.net
愛梨が加代ならリバイバルする必要ないんだよなあ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-/mjY):2016/03/02(水) 10:52:09.74 ID:Omy/M3TgK.net
円盤売るためなら加代ENDで構わんよ
愛梨はガチで不人気だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/02(水) 10:54:33.97 ID:t4ZT1uk10.net
不人気というか空気
出番がすくねーもん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 10:57:54.34 ID:Wp5Gv+R4a.net
続編あるわけでもないし視聴者が売り上げ気にする必要はないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 10:58:40.73 ID:bMbkIr++r.net
漫画でも愛梨は本当に出番が少なすぎだよね
そういう意味で雛月人気はよくわかる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PrlJ):2016/03/02(水) 11:31:31.84 ID:UvHtHWD2K.net
>>696
つか年齢が合わないしね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/02(水) 12:23:58.56 ID:yQAl8GwX0.net
>>682
40じゃね?
確か29才時点で2006年だったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 12:31:26.68 ID:2OheiyiOa.net
39だろ
来年の3/2で40

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 12:38:19.40 ID:bMbkIr++r.net
早生まれだから40かな?
確か2006年の誕生日がきていない時点で29歳だよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 12:39:11.92 ID:mCkTW+GP0.net
あ、ちがう。39になるのか。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Z5B1):2016/03/02(水) 12:58:27.11 ID:6GH7N1kyK.net
>>702
本当の今日は悟40歳かよ
もう完全におっさんじゃないですか…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f11e-MKVc):2016/03/02(水) 13:02:48.04 ID:+P8Tz8D50.net
悟!雛月(さん)!誕生日おめでとう!!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8957-e5UG):2016/03/02(水) 13:06:24.05 ID:yQAl8GwX0.net
少し違ってたら誕生日じゃなくて命日なんだな


なんかそう考えると悲しいってか命日ルートもあるんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/03/02(水) 13:46:10.30 ID:5fLdQjNEM.net
>>706
雛月もですね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 242b-MKVc):2016/03/02(水) 14:24:35.98 ID:8a7jW7kl0.net
荒木「三部くん、ここベタお願い」
三部「この人年取らないな、やはり吸血鬼か・・・妖怪め」
荒木「えっ」
三部「あっ(声に出てた)」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 14:32:12.57 ID:87+AunW+a.net
>>710
面白い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 14:36:18.55 ID:mCkTW+GP0.net
>>710
なるほど
母ちゃんの元ネタは荒木か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-YrvK):2016/03/02(水) 15:51:08.37 ID:di0IEbQRK.net
リアルタイムなら悟は2016年で39歳(早生まれだから学年的には40歳)、愛梨28歳か
歳の差カップルだけど普通にアリだな

これでも原作者自身よりは大分若いんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 15:53:23.82 ID:mCkTW+GP0.net
悟ってリバイバルで報われないといいつつ最後にめちゃくちゃ報われたよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/03/02(水) 16:01:32.76 ID:nj7XV2A90.net
し、したっけぇ〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM16-Y0ST):2016/03/02(水) 16:08:02.38 ID:LMR8pBV0M.net
>>714
なにそれ原作の話?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 16:35:26.66 ID:mUusDY3Ha.net
>>697
そう言わずに5話を見直す
あいりもすごくいい娘
店長キモ過ぎ

ところで怪しい西園市議、声が八代先生じゃんね
このスレで不本意に聞かされたネタバレによれば婿入りして改姓したとかそんなとこか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-Y0ST):2016/03/02(水) 16:39:34.01 ID:mUusDY3Ha.net
>>673
惹かれてるね
10才相手に何度も頬赤らめてる
29歳が

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/02(水) 16:57:23.46 ID:KfmCvlGA0.net
愛梨は何故バイト仲間でしかない悟をあそこまで信用できるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-MKVc):2016/03/02(水) 17:09:57.07 ID:sCDXzuKT0.net
単純に好きだからじゃね?
盲目なんだよ

721 :@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:14:15.76 .net
悟ロリなの(棒

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f14c-MKVc):2016/03/02(水) 17:15:33.70 ID:2iy7PfDh0.net
>>719-720
そう思う
お父さんのエピソードだけじゃ無理がある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-1Djs):2016/03/02(水) 17:24:16.65 ID:cpYCaGHa0.net
1話で子供助けて事故ったの見てるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238c-HFH8):2016/03/02(水) 17:25:21.83 ID:SBGJzLn00.net
>>719
捨て身で子供助けたところを見たからじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/02(水) 17:30:01.51 ID:dwZUZo+g0.net
>>681
愛梨ENDきたか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6367-HEyv):2016/03/02(水) 17:31:44.55 ID:uGFtLkz50.net
ないない悟はロリコンだから
しかも小学生萌え

お風呂入ってる時興奮してただろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/03/02(水) 18:01:03.10 ID:DNMSG8adp.net
愛梨はリバイバルしてきたんだよ あの時サトル助けないと、、、だから38歳くらいかな今

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-q3jF):2016/03/02(水) 18:26:34.72 ID:dGbK2jjg0.net
誕生日おめでとう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/02(水) 18:56:11.58 ID:72kET8yXd.net
加代ちゃんお誕生日おめでとう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/02(水) 19:11:58.61 ID:t4ZT1uk10.net
加代ちゃん可愛い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-q3jF):2016/03/02(水) 19:14:37.01 ID:dGbK2jjg0.net
3歳児、猿轡をされウサギの檻に閉じ込められ食事は3日に1度、風呂は5日に一度…衰弱死 [無断転載禁止]©2ch.net [509841552]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456912533/
http://this.kiji.is/77698089462874118?c=39546741839462401
2016/3/2 18:44 共同通信

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-e5UG):2016/03/02(水) 19:16:27.49 ID:nx4JwFdHd.net
ヒエッ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/02(水) 19:24:54.82 ID:t4ZT1uk10.net
虐待するくらいならガキを産むなよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/03/02(水) 19:25:26.31 ID:LH88fFEAr.net
https://youtu.be/S80PkoLHyJY
予告

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/02(水) 19:27:20.74 ID:dwZUZo+g0.net
家に戻すのか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58da-ihJv):2016/03/02(水) 19:33:01.61 ID:sCDXzuKT0.net
>>733
どこで虐待が始まるかわからないからな
虐待しようと思って産むわけじゃないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/03/02(水) 19:34:00.32 ID:oMvoU4H+0.net
なんだあの血しぶきは
まさか加代のじゃねーだろな
うー待ち遠しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-MKVc):2016/03/02(水) 19:38:17.93 ID:dwZUZo+g0.net
これが決定打になって解放されるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde4-e5UG):2016/03/02(水) 19:38:18.21 ID:rqrhvT2Bd.net
結局はセックスの副産物でしかないわけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 19:39:18.38 ID:mCkTW+GP0.net
ホント虐待するなら産むなよって話だよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-UC5X):2016/03/02(水) 19:40:59.49 ID:7/4Fq8k60.net
原作の4巻はあまりにも話が濃くて、省略していい場所が
ほとんどないからなあ。
4巻を3話に分けて放送も仕方ないわな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 19:44:19.60 ID:mCkTW+GP0.net
トランプ大統領になったら副大統領がペイリンになるの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-YlEt):2016/03/02(水) 19:45:35.88 ID:j5ww5+9H0.net
冒頭の悟のセリフとケンヤのセリフが5巻のだから
とりあえず5巻には入るようだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/02(水) 19:49:38.98 ID:Ia6WaCTCa.net
珍しいアニメだな
原作読んじゃったけど、アニメのワクワク感が消えない
面白さが減らない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0150-1Djs):2016/03/02(水) 19:51:11.69 ID:gzW8o6jh0.net
むしろ原作がクソ化してるから
アニメの演出がんばってるなという印象になってくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/02(水) 19:54:50.97 ID:Ia6WaCTCa.net
原作クソか?
めちゃくちゃ続きが気になる展開で久しぶりに良い漫画読んだなぁって感想だったが
俺が変なのかな
まぁアニメ補正はいってるだろうけど。

もっとも納得いかないところはあるよ
こういう漫画もっと読みたいなぁ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/02(水) 19:59:33.93 ID:KfmCvlGA0.net
>>734
相変わらずワクワクする予告だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0150-1Djs):2016/03/02(水) 20:00:52.42 ID:gzW8o6jh0.net
感想はそれぞれだから気にするな
最新刊まで読んでまだ期待感残ってる人は少数派だとおもうけど。あのまま今月号で完結だし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/03/02(水) 20:02:53.91 ID:mCkTW+GP0.net
すまん誤爆した
最終回まで読んだが、やっぱり7巻は内容スカスカで引き伸ばしだったのかなと思ったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-XwZz):2016/03/02(水) 20:04:39.60 ID:Ia6WaCTCa.net
>>748
俺は少数派らしいな・・・期待したい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx55-Z0TZ):2016/03/02(水) 20:10:53.30 ID:x1SiLP3Ex.net
察しが悪くてわからないんだけどなんでヒロミを殺すと犯人はアリバイが埋まるの?
犯人は幼女ばっか狙ってる→ヒロミが男なのに殺されたのは犯人がヒロミに親しい人間ではないから→ヒロミと面識のある人間は捜査から除外

こういうことか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 20:33:08.92 ID:Qeo+DwNna.net
>>749
7巻でタイトル回収してるからプロット上必要なパートではあると思う
場が動かずに回想やモノローグだけで片付けてしまったから冗長に感じてしまうんだろうなと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/03/02(水) 20:33:56.74 ID:sFQd3VEj0.net
>>751
でもユウキさんに小児性愛だけでなく同性愛の性癖を持っていたって
工作を施してしまったから、結局犯人は広美が男だと知ってて誘拐したって
結論になってしまってるからね
これは完全な失敗というかストーリーの破綻だね

本来なら「犯人は広美が男だとは知らなかった」って工作をしないといけなかった
女の子と思って誘拐したら男だった、返すわけにはいかないから殺したって
流れにしないといけなかったのに何を思ったかひんむいて写真撮っちゃった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/02(水) 20:35:58.34 ID:KfmCvlGA0.net
ヒロミしゃぶりたいっすね…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1888-mxjX):2016/03/02(水) 21:06:03.83 ID:I5nec1Wm0.net
>>734
原作未読
滅茶苦茶不穏な予告で恐ろしすぎるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-YlEt):2016/03/02(水) 21:14:59.69 ID:e6kWxIyhd.net
>>753
それは違う
原作では最初ユウキさんとヒロミは接点がないと思って
男のヒロミを殺して偽装したけど
後にヒロミとユウキさんにも接点があったことを知って
同性愛の本をゆ置ユウキさんの部屋に置いて偽装した
でもアニメではこれらの話は全部オミットされている
ユウキさんとヒロミには接点がないていう風に変換されるんだろう
それからヒロミの遺体の写真は洋服着ていたよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/02(水) 21:37:48.85 ID:qbPuU+K10.net
【愛梨は雛月の転生説考察】

愛梨が火事に巻き込まれる日が5月13日

3月2日が悟と雛月の誕生日により
悟は29歳2ヶ月

雛月が死ぬのはほぼ11歳

愛梨はwiki見る限り17歳で学年不明により
17歳0ヶ月〜12ヶ月未満

転生後母親の子宮の中に10ヶ月いると仮定して

悟(29歳2ヶ月)ー雛月(11歳)ー愛梨(17歳0ヶ月〜12ヶ月未満)ー子宮内(10ヶ月)=最小+4ヶ月〜最大ー8ヶ月未満

よって雛月の死後すぐ愛梨に転生したとしても年齢は一致することになる

〈雛月と愛梨の言動〉

雛月と愛梨「バカなの」

雛月「演じているうちに本当になる気がするよ」
愛梨「口に出して言っているうちに本当になる気がする」


アニメしか観てないから原作は知らないけど雛月が転生したのが愛梨なら面白いかもね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/02(水) 21:39:16.80 ID:t4ZT1uk10.net
いや、同時に生きてるしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/02(水) 22:08:27.75 ID:qbPuU+K10.net
>>758
アニメの8話までしか知らないけど同時に生きてるってのは原作ではその先に描かれてるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/03/02(水) 22:11:59.54 ID:t4ZT1uk10.net
うん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c77-4+Jc):2016/03/02(水) 22:13:35.35 ID:3oY63xKU0.net
Dメール送るのよりファンタジーだな。ある意味。

ちょっと数秒未来先がわかるのに比べたらもう別物すぎる。
精神タイムスリップだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573c-Y0ST):2016/03/02(水) 22:14:19.32 ID:6NN9ztsZ0.net
雛月と愛梨、両方から「バカなの?」と言われる悟
見てみたいなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5641-XwZz):2016/03/02(水) 22:17:43.58 ID:A6+f7q350.net
>>758
同時に生きてるのは、悟がリバイバルして過去改変した結果、別の世界に分岐した結果だからな
加代が死ぬ世界では確かに愛梨が加代の転生という考えはできるよ
本来加代から転生して愛梨になるはずが悟の改変のせいでそうならず
その為、同時に存在する世界では愛梨は

「バカなの?」「口に出して言っているうちに〜」等の一致した発言をしないよね
悟の記憶だけに残る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-ihJv):2016/03/02(水) 22:17:57.69 ID:0N9wunnJ0.net
ちょっと分からないところがあるんだが、
サトルがアイリの目の前で捕まった時に戻れーって言って過去にタイムリープしてる間って捕まってる未来の時間は止まってるのか?
そして過去からサトルが戻ってきてまた時間が進み出すの?
過去にタイムリープしてる間の元の未来の時間というか世界はそのまま進んでるのか止まってるのかがよく分からなくて。
進んでたとしたらサトルは精神が過去に抜け出したまま進んでるのか?
誰か教えてください

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5641-XwZz):2016/03/02(水) 22:24:25.83 ID:A6+f7q350.net
>>764
悟がリバイバルする時、別の世界が同時に存在することはない。
悟が世界を移動する場合、前の世界は消滅し、新たに世界が再構成される。
その時、その世界の住人に世界の移動を観測することはできないし、前の世界の記憶はない。(シュレディンガーのなんちゃら)
ただし、悟にはリバイバルにより唯一前世界の記憶を引き継ぐことができ、世界の移動を観測できる。

これがリーディングシュタイナーか・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-ihJv):2016/03/02(水) 22:28:52.37 ID:0N9wunnJ0.net
>>765
ていう事は悟が捕まって過去にリバイバルした瞬間から未来の元の世界は時間が止まってるとか進んでるとかそういう事以前にその世界そのものが消滅して悟がリバイバルした時点から新たに世界が構築されていくという事ですかね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd0b-XwZz):2016/03/02(水) 22:37:03.21 ID:+6MgLcV80.net
タイムリープかと思いきや胡蝶の夢、邯鄲の夢、胎児の夢等でした
って思わないのかい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5641-XwZz):2016/03/02(水) 22:37:35.96 ID:A6+f7q350.net
>>766
大体はそういう感じじゃないの

悟が過去に戻ってる時、
リバイバル成功(加代を救出)なら元の世界は消滅、新しい世界が構築され、進んでいく。

リバイバル失敗(加代死亡)なら、@現代に戻され何度となくリバイバルになるかorA現代に戻され、改変されないまま世界は存続、悟は母親殺しで逮捕エンド
のどちらかじゃないかね

ということは、過去に戻ってる間は世界は完全には消滅にはなっていないが、消滅と再構築のちょうど中間ぐらいってことじゃないかね

リバイバルが成功したか、しないかで世界が完全に分岐する

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/02(水) 22:38:59.96 ID:qbPuU+K10.net
>>763
へぇ〜面白い
その考えだと同時に存在する世界では愛梨の中の魂は別人なのか

転生説もあるっちゃあるんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/03/02(水) 22:46:45.74 ID:KfmCvlGA0.net
リバイバル成功したらもう一回子供時代から生きなきゃ駄目なのか
それはそれで怠いな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 58a7-Y0ST):2016/03/02(水) 23:02:08.51 ID:qbPuU+K10.net
「進めぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」

って叫んだらいけるんじゃね(すっとぼけ)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ee0-c60Z):2016/03/02(水) 23:04:17.04 ID:eJmRZ7YK0.net
>>763
同時に存在する世界でも愛梨は「バカなの?」と言ってるよ。(6巻最後)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Z5B1):2016/03/02(水) 23:08:46.18 ID:6GH7N1kyK.net
>>765
エル・プサイ・コンガリイ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aad-ihJv):2016/03/02(水) 23:12:30.83 ID:0N9wunnJ0.net
>>768
リバイバルしてる間に過去改変に成功できれば元の未来は消滅して新たな世界線ができるし失敗すれば何も変わらないままの元の未来に戻るということか
そのリバイバルしてる間の成功するか失敗するかで揺れてる間は元の未来の世界も消滅と再構築で揺れてる感じで理解しました
ありがとうございました!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Z5B1):2016/03/02(水) 23:15:33.37 ID:6GH7N1kyK.net
リバイバル失敗して行ったり来たりしてる時とか
成功して子供からやり直してるとき
29歳の悟が入る前にいた子供の悟はどうなってるんだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/02(水) 23:22:12.64 ID:czNtfDdP0.net
時間を巻き戻す前、最初の時間軸を生きてるんじゃないかな
時が経って千葉に引っ越してピザ屋でバイトしながら連載目指している世界

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9eae-MKVc):2016/03/02(水) 23:22:57.25 ID:czNtfDdP0.net
いや、消滅しているのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/03/02(水) 23:25:11.23 ID:HZTtrHkm0.net
リバイバルが起きてない世界では
悟は雛月の事をただへんな女とだけ認識してる存在
友だちどころか接触が殆どないと考えられる
周りの友人関係もそうかもしれない
本来ならリバイバルした事で戻った時にかなり改変されるべきなんだけど
そうはなってない
リバイバルが起きた事でこうなったって考えるのは視聴者側では予見できそうにもないね
作者の好きに出来る部分

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 23:26:49.55 ID:Qeo+DwNna.net
>>775>>776
同じ世界の同一人物だからどうなるとか最初の時間軸とかはないよ
29歳悟が歩んできた過去に戻るだけなんだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6c-e5UG):2016/03/02(水) 23:41:52.62 ID:dxjDFpyhM.net
そもそも元のとこには戻ってきてないし戻れない
それは時間軸は絶えず進んでるから、小学校から戻ったと思った時、既に最初とは違う世界だったっしょ
平行宇宙の間をずれて移動してるだけなのさ
だから悟は同一時間軸に二人は存在しないしね、ここはSFとしては評価出来ると思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/03/02(水) 23:56:00.22 ID:HZTtrHkm0.net
>>780
SFで評価するならあれだけ過去改編してるのに元に戻ってなくても周りの状況は変わらないとヘンでしょ
SFとして評価できるって意味がわからんよ
かなりの矛盾を抱えすぎてるから
これはSF作品と考えるもんじゃないと思う
サスペンスとも違うけど描写表現や心象表現力が面白いんだと思うが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfad-thq7):2016/03/03(木) 00:01:32.31 ID:8yLWGOEk0.net
>>780
じゃあ違う時間軸の過去にリバイバルしてるって事??

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 00:04:34.39 ID:ee25xFbL0.net
未来にワープしてまた殺人容疑者の世界に戻ったけど、
その間の悟記憶はないよな?
早送りって解説してた人がいたけど、これはタイムワープなんじゃないか?
未来は未来で変容しながらも常に存在してる世界観だと思うけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-oIOF):2016/03/03(木) 00:05:34.60 ID:5S4qzaGa0.net
>>775
その度に世界が再構築されてるんだろうかね
でも子供の悟と融合するからか「しっかりしろ29歳」ってセリフも出るんだろうしこうですって説明するには難しいかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 00:06:22.09 ID:Tg2Xstuj0.net
>>781
悟に対して周りの状況がそれ程変化無いのは戻ったと思われた世界が最初の世界にかなり近い所なんだろうね
リバイバルでは死んだ筈の加代を助けるために行くからこれは遠い世界と考えられる、しかし戻る時は生活してたとこへの愛着があるから最小限の変化をした世界に戻るって事じゃないかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e30b-dSFb):2016/03/03(木) 00:13:03.30 ID:gsor3FLG0.net
主人公は大成した漫画家ではない
主人公はトラウマを抱えている
そのトラウマによって人付き合いが上手くない
そのトラウマによって警察を信用していない
リバイバルによるコナン化によって力や信用度においても無力
※コナンはあくまで元有名私立探偵高校生、麻酔銃やボイスチェンジャー
博士等によって成り立っている
そもそもの目的は社会や世界ではなく人

メタ的にタイムリープによる世界改変をしない、させない為の
事前設定だからむしろこういうバランスが上手い作品だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 00:13:54.14 ID:Tg2Xstuj0.net
>>782
平行宇宙の時間軸なんだけど、当然同じ時間で進んでないから小学校の悟が居たりするわけさ
Aという宇宙世界があってここは昭和63年でもBという世界は昭和10年だったりする
Cでは昭和65年かもしれない
我々が知ってるのは昭和は64年が約一週間だから、A1世界にいるかも知れない
色んな時間軸で平行宇宙が存在してるんだけど、悟という人物は同時に同じ世界には存在しないんだよね
ドッペルゲンガという事象は今回考慮しなくていいかと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 00:17:04.97 ID:FCGyYtxq0.net
>>784>>785
再構築が正しいと思うんだが
戻った時の再構築がかなり不完全なんだよね
リバイバルしてない悟と加代の関係はただの顔見知り
それが一気に深い関係になってるのにリバイバルから元に戻っても置かれてる状況は時間的にも変わってない
実際子どもの頃の友人関係があれだけ替われば相当未来は変わる筈なんだが
兎に角並行世界はないと思う

推論は色々できるけど
シュタゲみたいに練られてるわけじゃないから結局は作者の胸先三寸でどうにでも解釈可能って事なんだと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfad-thq7):2016/03/03(木) 00:27:08.03 ID:8yLWGOEk0.net
リバイバルして子供の悟に大人の悟の意識が入って過去を変えて未来にまた戻るんだろうけど、その後のリバイバルで記憶や意識を共有した過去の子供の悟の記憶とか意識みたいなものはどうなるの?
未来に戻ったら記憶とかも消えて何も知らない子供としてまた生きていくの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 00:27:14.99 ID:ee25xFbL0.net
平行世界では何故ダメなんだろう?
加代が殺された過去も母親が殺される未来も
一度は実際起きたことで、その世界は継続されてる
並行世界観では物語として収まりが悪いか。
彼の見た世界こそが全てでいいんじゃないかって気はするけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-e+wR):2016/03/03(木) 00:29:25.64 ID:o1D66XHk0.net
悟が皆を助けてヒーローになるって話なのに
平行世界ものだとその世界では加代も母親もヒロミもユウキさんも助けられてないって事だからなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 00:32:05.40 ID:FCGyYtxq0.net
>>790
いや並行世界観で観てもそれは自由なんだけど
これやるともの凄く複雑になるから
だってリバイバルした事が直接的原因で母親が死んだりしてるわけ
そうなると分岐がどんだけ出来るか判らなくなるよ
それ纏められる仕様になってないからこの作品

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-oIOF):2016/03/03(木) 00:34:23.80 ID:5S4qzaGa0.net
>>790
シュタゲでもいろいろ議論されてたけど自分は平行世界を否定してないよ
別の世界線を観測できるのが主人公だけだから主人公にとっては「再構築」だと認識されてるだけで
観測できない世界線=存在してない世界線って思ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe0-i44o):2016/03/03(木) 00:40:11.86 ID:idvbTqXL0.net
>>789
そうなんじゃないかな。
もし記憶が残ってるならあの世界でも、ヒロミと母親の殺害はさすがに阻止できただろうし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 00:40:44.21 ID:ee25xFbL0.net
悟が幼少の頃あった加代とリバイバルして会った加代は別の時空の加代なんだよな。
再リバイバルして助けた加代も。
そして未来に再会する愛梨もまた別の次元の人。
悟の心の話であって彼の視点から見たこの世界の話だよな。
肉体がワープしてるわけじゃなく、精神だけがトラベルする話だもんな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-6e0I):2016/03/03(木) 00:47:47.57 ID:L1kWq59F0.net
・・・考えるだけ無駄な感じなのかな(^_^;)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/03(木) 00:48:22.67 ID:FanfNSnb0.net
彼の見た世界こそがすべてってどういう意味?
世界戦を移動して別の次元へ行ったら元いたの世界(次元は)消滅するんでしょ?
加代も母親もヒロミも死なない
彼らが死ぬ世界自体が存在しないってこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 00:50:07.21 ID:Tg2Xstuj0.net
>>789
現時点のアニメではちゃんとリバイバルした際の記憶は持っているね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b3-e+wR):2016/03/03(木) 00:51:05.91 ID:Qd4/Ap/o0.net
情報がないのにいくら想像したところで正解にたどり着く可能性は限りなく低い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 00:52:50.41 ID:ee25xFbL0.net
>>797
消滅って何?
結構そこを確信持って返答されるんだけど
劇中のルールとして作者からの解説でもあったのかな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 00:55:39.26 ID:Tg2Xstuj0.net
>>798
ちと言葉足らず
主人公側の悟は記憶を保持してる、恐らく小学生側も保持しつつ生活すると思われる、これは代紋テイク2と同じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 00:56:16.75 ID:ee25xFbL0.net
少なくとも悟の過去の記憶は消滅してないよね?
確かに存在した過去がある、っていうのはこの物語の前提だと思うよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 00:57:30.58 ID:FCGyYtxq0.net
>>799
そうだと思うんだが
その情報源ってのも情報なんてないんだと思う
結構行き当たりばったり的な気がしてならん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 01:01:58.38 ID:Tg2Xstuj0.net
>>797
全て存在してるんだけど、じゃ傍観者が見たとき、どの物語を見るのか?ってことが、主人公悟の視点てことでしょ
勿論、リバイバルした際に残った悟もいるが、その時点で主人公剥奪だから傍観者は常に視点移動しないとついて行けないかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 01:06:56.26 ID:f8jBYrIp0.net
>>801
リバイバルした記憶を持っていても結局今の悟と同じ人生歩むんやな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ca-6e0I):2016/03/03(木) 01:08:47.53 ID:Y6NAwVmJ0.net
>>794
記憶が残っていたら、ジャンプの人気漫画パクりまくって大人気漫画家になれただろうなー、悟

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-6e0I):2016/03/03(木) 01:10:25.84 ID:L1kWq59F0.net
<a>最初の佐知子が殺害された世界
<b>加代救出に失敗した世界
<c>加代救出に成功しつつあるアニメ放送中の世界

<b>の途中で<a>に戻っている事から<a>の世界は残っている
<b>は書き換えられて<c>に変わった
悟がリバイバル能力失うと<a>の世界も消える可能性がある

アニメ放送分だとこうかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 01:14:44.15 ID:FCGyYtxq0.net
今の心の本音
作者>いやーそこまで深く考えてリバイバルなんて設定つくってないんだが、騒がれると嬉しい

実写化後
作者>リバイバルってのはこういう風に考えてつくってたんですよ

ってのが目に浮かぶ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ca-6e0I):2016/03/03(木) 01:16:24.74 ID:Y6NAwVmJ0.net
子供悟「エルプサイ・コングルゥ」
加代「馬鹿なの?」
大人悟(声に出てた)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 01:17:28.58 ID:Tg2Xstuj0.net
>>805
ほぼ同じ人生なんだろうね

て色々書いてみて思ったけどこのアニメDSであったタイムホロウってゲームに似てるわ

なんかまたやりたくなったわ(^^;)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 01:19:30.28 ID:tPa7r1a60.net
>>789
小学生悟と29歳悟は同一だから
未来に戻ったあとの過去の世界とか平行存在しないよ
そのまま歴史が早回ししただけでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 01:20:13.44 ID:Tg2Xstuj0.net
>>807
厳密にいうとaではなくa′にもどってるはず、とても近い世界だと思う、実際には悟が見てた雑誌が変化あったしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 01:24:47.35 ID:Tg2Xstuj0.net
>>811
最初の29才の悟るにはツリー見たときは一人、でも次の戻った29才の悟は加代と二人で見た記憶が追加されてる

なので最初の悟と戻ってきた悟は別世界に生きてる平行宇宙の人物と考えていいと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e357-e+wR):2016/03/03(木) 01:27:09.39 ID:RDX8gdDv0.net
なんで憶測で答えるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ca-6e0I):2016/03/03(木) 01:29:12.23 ID:Y6NAwVmJ0.net
現代から昭和六十三年にリバイバルして、子供悟の中に大人悟の意識と記憶が入っている悟として過ごした後、
現代に意識が戻ってきたら過去が変わっていた。
つまり、一度は加代を助けた歴史が本物の歴史として世界に採用された。

では、昭和六十三年の三月半ば、つまり十一歳ころから、二十八歳までの悟には、未来から来た二十九歳の悟が持ち込んだ現代までの記憶はのこっていたのだろうか。

残っていたなら、さすがに母親殺されたりはしないから失われていた。
と思っていたけれども。

これはもうわけわからんかもわからんね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 01:29:44.11 ID:Tg2Xstuj0.net
ここら辺の平行宇宙はJINぽいよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ca-6e0I):2016/03/03(木) 01:31:39.90 ID:Y6NAwVmJ0.net
段々、自分が何を言っているのかわからなくなってきた。

加代ちゃんは可愛い。
これはあってる?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-6e0I):2016/03/03(木) 01:32:25.59 ID:L1kWq59F0.net
>812
確かに雑誌の記事が変化してましたね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 01:32:28.12 ID:FCGyYtxq0.net
>>813
記憶はある
シュタゲで言うところのリーディングシュタイナー
だけどそれが並行世界とはならない
世界が変わってると考えた方が合理的
仮に並行世界があるとして、どの並行世界も平等にあるのなら態々リバイバルする必要がない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-dSFb):2016/03/03(木) 01:35:17.75 ID:JxxHVuWx0.net
>>817
あってるんだが
加代の可愛さ、描写の強さ、割いたページ数の割に、原作後半はもはや脇役にシフト
かたやもう一人のヒロイン愛梨の描写は弱すぎる
ヒロミくっつくのは誰得なのか
描き方失敗したか、と思いたくなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 01:39:48.47 ID:tPa7r1a60.net
>>815
「過去の世界」って独立した世界みたいに考えるからややこしくなるんだよ
29歳悟がいる世界が唯一って考えたほうがわかりやすい
リバイバルは要するに歴史の上書き修正なんでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-thq7):2016/03/03(木) 01:40:01.83 ID:dv890t9Y0.net
愛梨に関しては悟が一方的に想ってるだけだからなぁ。リバイバルして愛梨は悟の記憶ないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 01:45:43.21 ID:FCGyYtxq0.net
>>821
間違いなく上書き修正
並行世界を纏めるなんて作者に余裕がないし能力もないと思う
上書き修正する為の物語なんだと思うし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/03(木) 01:50:02.38 ID:tPa7r1a60.net
>>823
再上演であって時間移動じゃないもんな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-PcaI):2016/03/03(木) 01:56:06.75 ID:tp0pTF9dd.net
ほな、上書きされた世界の店長とかおかんとかさとる以外の人たちの人生はどないなってしまうんー?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/03(木) 01:59:58.39 ID:FanfNSnb0.net
そんなもん適当や
引き合いに出されるシュタゲかってタイムりープしたら
オカリンのりーぷ前の記憶が完全になくなってるんだぞ
どう説明するんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 02:01:50.47 ID:FCGyYtxq0.net
>>825
SF主じゃないからそこまで練られてないだけ
これSFとして観たら穴だらけになるから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfad-thq7):2016/03/03(木) 02:04:08.28 ID:8yLWGOEk0.net
>>815
悟がリバイバルして未来に戻ってからの小学生悟の記憶を考え出したら頭こんがらがってきた
他の人が言ってるようにその間の期間(悟がリバイバルして過去から未来に戻った後の小学生悟から大人悟になるまで)が早回しだとするなら記憶とか意識とかそもそも考えなくてもいいのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 02:06:46.09 ID:ee25xFbL0.net
「僕だけの世界」ってのが一番しっくりくるけどな。
加代ちゃんにも愛梨にもお母さんにもそれぞれの
世界があるんだろう。
悟のような能力があったとしたら誰しも無限の未来の選択肢があるという。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-oIOF):2016/03/03(木) 02:11:49.91 ID:5S4qzaGa0.net
>>826
リープ前の記憶にリープ後の記憶は全部積み重なってる形だから無くなってないし適当ではないと思うよ
ただそれがリープ前の世界線と全く同じではないってだけで
だから何十回も失敗したってセリフが出てくる

それが悟のリバイバルと同じかどうかは別の話だけど
別の作品だしね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/03(木) 02:35:43.75 ID:FanfNSnb0.net
>>830
訂正
リープしてきたら、移動してくるまでの記憶はあるけど、
移動先世界線でのオカリン自身のそれまでの記憶がなくなってる

シュタゲを引き合いに出す例が多いから、設定細かく練られてるシュタゲだって結構適当なところもあるだろうってはなし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b4-fAwi):2016/03/03(木) 02:36:02.57 ID:IUa16eZW0.net
友達が死なないために何度もやり直すってどっかの魔法少女かな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-6e0I):2016/03/03(木) 02:38:44.62 ID:FanfNSnb0.net
マドマギの名前出してる人もいたな
この場合キューベーが八代ってあたりかなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb8c-oIOF):2016/03/03(木) 02:41:52.77 ID:5S4qzaGa0.net
>>831
そこはリーディングシュタイナーとタイムリープでのやり直しで話が変わってくる
別作品だしスレチだからこれ以上はやめとくけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba7-vZ0M):2016/03/03(木) 02:58:33.20 ID:FCGyYtxq0.net
>>831
オカリンの場合ありゃオカリン内の時間帯で同時に記憶しないといけなくなるからね
それを表現するのは難しいから同時記憶は無理だよ
それでもあれは科学SFとしては練られてるよ
だって現実的にタイムマシンはないんだから精いっぱい

アニメ内にシュタゲがあるから並行世界観ってのが刷り込まれてるけど
実際科学的にどうこうではないんだと思うよ

比べてこの作品は科学SFではないから穴が目についても構わないけど
設定が不十分だとやっぱり妙にはなるからね
ウルトラマンのカラータイマーが3分じゃなく毎回違うってなるとやっぱ設定に異常をきたすのと同じで
それは突っ込まれどころだとは思う

だけどこれが並行世界だと余計突っ込まれるしかなくなるよ
そもそも上書きする為のリバイバルであり
上書き保存の為の物語なのに、別世界ではってのはもうその時点で設定外れていくんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 03:04:49.05 ID:f8jBYrIp0.net
悟可愛いんじゃ^〜

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-5I92):2016/03/03(木) 03:10:39.85 ID:s4um1Y6+x.net
一番わかりやすい例はドラえもんだな
ダメ人間であるのび太を修正するためにのび太の子孫であるせわしはドラえもんを送る
それに対し「君の存在が消えてしまうのではないか」というのび太の質問に「山登りのルートが変わるだけだよ」とせわしの回答
つまりリヴァイバルで観測修正した部分以外の歴史事象という波動は規定路線である世界線に収束をする、ということ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-6e0I):2016/03/03(木) 03:20:14.52 ID:IBIJ06d80.net
単行本、最終巻は何月頃出る予定になるのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/03(木) 03:26:17.96 ID:ee25xFbL0.net
何故悟にだけリバイバルという特殊な能力が備わってるのかという合理的な説明がない以上、
悟以外にもこの世界ではリバイバル出来る人間がいるのだろうと想像するのが普通だよな。
現にケンヤもリバイバーではないかと疑われてる。
仮に悟の追い続ける犯人もこの能力を持っていたとしたらどうだろう?
この世界の歴史はただひとつで上書き修正なのが前提だとしたら、互いに上書きを続けて一向に未来に進めないなw

あくまでこれは沢山の選択肢のある中の悟の世界の話であって、
70億の人口だとしたら1/70億のひとつの物語ってことだろう。
他の70億のストーリーが並行世界とは言わないけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fdf-8C+F):2016/03/03(木) 06:26:28.77 ID:fbooHajb0.net
アニメEDの最後はクリスマスツリーの木、加代が目を覚ますシーンだな
最後が気に入らなければ何度でもタイムリープできる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-fAwi):2016/03/03(木) 07:14:51.01 ID:Va5bl3u80.net
実は世界中の人々がみんなリバイバルしまくっていて、それぞれの理想的な世界を構築しているだけなのかもしれないな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/03(木) 08:41:48.57 ID:fBi7sJb+0.net
>>823
あくまでこの作品は悟の認識の中の世界に過ぎないから、悟が並行世界かどうかを観測できない以上
どちらとも証明できないし、だからこそ悟の認識においては上書き修正であるってことでいいんでない

んで作者的な都合で言えば、悟が並行世界を認識してしまうと、性格上あの世界線の誰それを助けるんだとなり、色々面倒くさくなるのでやんない


また仮に加代の死後も頭脳は大人な悟の人生が続いてたいとして、加代が死んだ世界を悟が受け入れるだろうか?
失敗したからこそもう一度やり直したいという考えに至るんじゃないかね
そして悟にはなぜリバイバルしたのか自覚がなく方法も分からない
となると悟に出来るのは、自分が辿った歴史から大きくズレることのよないような行動を心掛け、リバイバルしたあの時まで戻るしかないわけで
記憶があった悟もやはりあの時まで戻ろうとする可能性が高いように思える

或いはもっと飛躍して、トラウマから事件の記憶を封じていたように、リバイバルした記憶を丸ごと封じてしまい同じような時を過ごした可能性もなくはないし
いずれにせよ、リバイバル後の少年悟がオリジナルと大きく離れた行動を取るはずだと断定することは出来ないと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf2-fAwi):2016/03/03(木) 09:01:48.21 ID:U0daD2Hd0.net
悟がこれまで体験してきたリバイバルはほんの数分、自分だけ(ゴムを引き伸ばすように)先の
時間に進んじゃって、そう知覚した瞬間に引き戻される現象と理解してる。今回は小学生まで
戻るという壮大なリバイバルだった。なので悟が存在する時間軸は常に正常で、並行世界では
ないと考えてる。未来日記は並行世界だったね。そういやあっちも薄幸少女モノだったっけ……

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 09:34:15.67 ID:Tg2Xstuj0.net
再上映や上書きだとすると、最初の小学生時点で失敗した時にまた前日に戻れば良いはずなんだが、何故か現代に戻ってきている
これを時間軸が横移動したと考えると最初とは別世界の同じ様な世界
つまり悟のリバイバル能力はあくまで世界時間を横移動するだけでその世界は選べない、だから昭和があったり平成であったりする
しかし絶対時間軸(人が生まれてからの経過時間)は移動も変えようもないので記憶は残っている
と思われる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c0-thq7):2016/03/03(木) 09:58:43.32 ID:y4eAY1ws0.net
リバイバル中に更に過去へは飛べないんじゃないの
ていうか過去を乗り越えて成長する物語なんだから同じ世界じゃないと意味ないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438d-EHXe):2016/03/03(木) 10:09:03.75 ID:tOCR5icN0.net
原作は知ってるけど撮りためてたアニメみた
なあ、少年悟かわいすぎじゃね?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/03(木) 10:12:45.55 ID:Tg2Xstuj0.net
再上映や上書きだと、過去を乗り越えてるというより
過去を変えて乗り越える筈の過去自体無くなる事になる
悟にとっては記憶蓄積だけど周りからみたらただの妄想になってしまう
リバイバル中にリバイバル出来ないってのは設定としてあるならそうなんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 10:14:38.22 ID:f8jBYrIp0.net
>>846
わかる
このアニメ見ると漏れなくロリショタコンを発症するんだよなあ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-6e0I):2016/03/03(木) 10:26:43.19 ID:fAPtnQ9G0.net
加代萌えはわかるが悟萌えは気持ち悪い
変態かな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 10:28:37.99 ID:hdhw+sWep.net
映画予告の連れ去ろうとするシーン完全にあいつじゃないか、、、

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-fAwi):2016/03/03(木) 10:29:53.33 ID:Va5bl3u80.net
女もいるんですよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78a-6e0I):2016/03/03(木) 11:14:43.97 ID:PRN23rh00.net
>>839
この漫画アニメのストーリーに悟以外にそういう能力がある設定になってないから。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 11:27:29.66 ID:f8jBYrIp0.net
>>849
悲しいなあ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78a-6e0I):2016/03/03(木) 11:32:42.27 ID:PRN23rh00.net
加代も悟も同じようなもんじゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 12:08:45.12 ID:SOdv4izAa.net
アニメ版は加代が結婚してない設定にしただけで円盤の売れ行きがガラリと変わりそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx5b-5I92):2016/03/03(木) 12:33:45.25 ID:QLbEmd5tx.net
被害者を救う為に発動したリバイバルで被害者が救えるものか、故に別世界線の並行世界である(タイムマシン感)
冒頭の誰かに命ぜられるかのようにリバイバルが発動するとの解説から同一世界線である。誰かとは作者である(作者の立場で考えてみよう感)
誰かとは神である。最期の晩餐の絵画やリバイバルというキリストの復活要素からこれはキリスト教的奇跡の物語であり同一世界線である(キリスト教感)
輪廻転生、宇宙の終わりからまた宇宙が始まるのは自明の理である。第8話タイトルの螺旋、悟という名の通り僅かな変化を持ちながらループを繰り返す仏教的物語であり同一世界線であり誰かとは輪廻前の悟である(仏教感)

こんな感じ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf2-fAwi):2016/03/03(木) 12:35:09.48 ID:U0daD2Hd0.net
1話見かえしたら、妖怪め、とかカレー食うシーンとか色々ダブってたんだな。藤沼家
は夕食カレーのあとは朝食も、が慣例だった。かーちゃん域な計らいしやがって……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c1-KaeG):2016/03/03(木) 12:43:16.75 ID:AQW/hq6Y0.net
いつまで経っても若さを保っていると言う事は、
常に男がいて性交渉を持っているということだな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 12:45:06.05 ID:SOdv4izAa.net
母ちゃんの粋な計らい<彼女にとっての正義のヒーロー<お医者さんとの結婚

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf2-fAwi):2016/03/03(木) 12:58:27.84 ID:U0daD2Hd0.net
粋な計らいな。ちょっとリバイバルしてくる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 13:35:36.11 ID:6D6oSPQQa.net
>>855
どっちにしろ円盤売れるタイプの作品じゃなさそうだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-fAwi):2016/03/03(木) 13:38:38.35 ID:Va5bl3u80.net
円盤売れないかな
バラ売りじゃなくてセットだしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 13:41:12.25 ID:f8jBYrIp0.net
内容的には十分円盤買う価値のある作品だと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9328-6e0I):2016/03/03(木) 15:27:26.61 ID:etEeQtco0.net
僕街主題歌・アジカン後藤wwwwww

Gotch ?@gotch_akg
失敗した人間をどん底まで落として、溜飲を下げるような社会じゃないといいな。
0:16 - 2016年2月3日
https://twitter.com/gotch_akg/status/694540012797341696


【社会】「クソ安倍!」「安倍死ね!!」アジカン後藤さんのヘイトスピーチが再び話題に…反原発デモや反・反韓デモにも参加[1/24]
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150124/Cyzo_201501_post_18086.html
動画 14:09〜
https://www.youtube.com/watch?v=Hsh9i4U6-5c&#t=849

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef55-SsSM):2016/03/03(木) 15:43:43.42 ID:Ar2b26df0.net
加代が朝食見て涙したシーンすごいよかった
俺も泣いてしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-ih0B):2016/03/03(木) 16:17:58.64 ID:KPl0fpoS0.net
あれは良いシーンだったな
予告見たけど流血あるっぽいからしんどい回になるんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-AmbR):2016/03/03(木) 16:25:50.22 ID:Z+uvF9/kK.net
なんだよこのセカイ系

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-ASWF):2016/03/03(木) 16:30:37.61 ID:hQAIWwNe0.net
アジカンは正論

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 16:52:32.34 ID:3rVnRvWXd.net
虐待はいけないと思いました。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75a-pmiE):2016/03/03(木) 17:03:04.14 ID:hTE7vG/c0.net
このアニメが今期で一番面白いな。
続きが全く予想つかん。グイグイ引き込まれる。

ただ、見ると心の負担がでかい。特に8話は辛かった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-thq7):2016/03/03(木) 17:20:13.49 ID:JgliYdeN0.net
>>855
ほんこれ 今後の展開次第や 個人的にはアニオリエンドでも構わん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-t3O7):2016/03/03(木) 18:31:32.35 ID:fxO3VMKbK.net
>>855
あれは悟の努力の結果を最も劇的に表してるシーンだから変えちゃダメだと思う
死ぬはずの二人が生きて幸せな家庭を持つ事ができたっていうのがいいんじゃないか
恋物語要素のヒロインは結局愛梨だから加代は加代で別の鞘に入った方が収まりもいいし
結婚展開変えろって人は結局自分の推しヒロインが主人公とくっつかないのが気に食わないだけなのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/03(木) 18:33:43.13 ID:QMsNimd00.net
正直愛梨いらんかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-ih0B):2016/03/03(木) 18:36:25.71 ID:KPl0fpoS0.net
主人公の自己犠牲&タイムリープはバタフライエフェクトという傑作があって
それだけでもうお腹いっぱいなんだよねえ
っていうか、このスレ見てると原作未読派だがおおよその察しが付いちゃってお察し(泣)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-6e0I):2016/03/03(木) 18:37:50.90 ID:UPzhfzto0.net
サブキャラの嫁を助けてると思うと泣けてくるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fc-fAwi):2016/03/03(木) 18:41:56.47 ID:lxCrQCkk0.net
>>869
所帯持ったら嫁とガキは大切にしろよ。
ソレは自分にも返ってくるからな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-t3O7):2016/03/03(木) 18:44:42.18 ID:fxO3VMKbK.net
愛梨は未来の象徴
加代は克服すべき過去の象徴

そんな感じに見えた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ニャフニャ MM2f-fAwi):2016/03/03(木) 18:49:16.24 ID:YnogO+xFM.net
>>855
え?原作で別の男と結婚してんの?
つかネタバレすんなよ〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebda-6e0I):2016/03/03(木) 18:52:39.15 ID:s51OAC150.net
するわけねーだろあの展開からどうやって悟以外と結婚すんだタコ
原作知らねーけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1b-fAwi):2016/03/03(木) 18:55:54.80 ID:mWKUa4jpd.net
ヒロインが29歳で独身とかあかんやん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5706-6e0I):2016/03/03(木) 19:01:16.60 ID:zN7iIFJV0.net
>>880
主人公は美人で性格の良い女と結婚していたが
何度もタイムリープしてやり直すうちに、独身30歳になっちゃった
とかいう話が良かったかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-6e0I):2016/03/03(木) 19:14:00.96 ID:fAPtnQ9G0.net
結婚とか以前に今回加代大丈夫なんかい
基地外母暴れそうやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e354-6e0I):2016/03/03(木) 19:17:56.60 ID:cyFDWuHc0.net
大丈夫に決まっとるやろ
真犯人の八代と児相の連中と基地外母の母親も来るから丸く収まるで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32b-e+wR):2016/03/03(木) 19:25:55.12 ID:y4AL/O1p0.net
加代の結婚は悟の努力の結果じゃなく犯人との対決による敗北の結果

なんだよなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 19:40:12.68 ID:f8jBYrIp0.net
>>883
ネタバレニキほんとひで
誘拐されて業務用冷凍庫内にて霧吹き噴射されてほしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3c-fAwi):2016/03/03(木) 19:42:46.05 ID:T1ODo0KM0.net
将来、雛月母娘が和解してくれてるのを望むよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6f-cSLD):2016/03/03(木) 19:45:56.89 ID:xsukbJGr0.net
多分今日でロリ加代の出番も最後だよな・・
児相の件は序盤に片付くし、あとは中西彩の件やその他諸々をザーッと流して
ラストで犯人判明って流れだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e354-6e0I):2016/03/03(木) 19:46:36.72 ID:cyFDWuHc0.net
>>885
ああ、ごめんごめんこっちアニメスレだったのか
じゃあこのあと悟が八代にハメられて真冬の川に車ごと落ちて植物状態になるのも知らんのだよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fdd-thq7):2016/03/03(木) 20:14:20.58 ID:tkLWUUWe0.net
ネタバレに見せかけた嘘よくない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 20:18:16.59 ID:f8jBYrIp0.net
>>888
怒ってんの?しゃぶってよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e354-6e0I):2016/03/03(木) 20:33:11.34 ID:cyFDWuHc0.net
>>890
しゃぶるだけでいいのかい?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffac-6ATM):2016/03/03(木) 21:06:50.76 ID:AH/17F/I0.net
wikiで声だれ当ててるのか見てたらキャラクター紹介に真犯人のネタバレがあって興味が半減した
書いた奴ふざけんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2b-fAwi):2016/03/03(木) 21:23:29.83 ID:BjxDvX5W0.net
>>892
それはお前がアホ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-ih0B):2016/03/03(木) 21:23:34.28 ID:KPl0fpoS0.net
>>885
ネタバレニキの正体、それは意外にも12歳の美少女であった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c72e-6e0I):2016/03/03(木) 21:44:32.40 ID:4rG/ipya0.net
犯人をあなたです!

キット先生

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/03(木) 21:57:17.07 ID:ZNG6oD+wa.net
藤沼佐知子ってタイムリーパーなんだろ?
あのサトリ具合は全部見てきたよな
子も子なら親も親でリバイバラーなんだろ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-obSS):2016/03/03(木) 21:58:30.55 ID:Tg2Xstuj0.net
今更1話見直してるけど、それまでのリバイバル現象は戻ってないんだよね
でも小学生時代にいった時だけは戻った
これはどう説明すべきかだな、しかも記憶はそのまま

リバイバルで思い出したけど、今週の午後ローでやってたデジャブ
これが同じ現象をリバイブって呼んでたわ、作者これ参考にしてたか?

てかオープニングでさ、明らかに店長が目線入ってるんだけど、何で?w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5316-Pn5u):2016/03/03(木) 22:01:28.51 ID:L7cKIOk30.net
9話見たけどあんま期待すんなよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c711-thq7):2016/03/03(木) 22:35:59.07 ID:V/o86BEK0.net
>>886
無理。
加代は目の前で母親が殺人鬼に切り刻まれてても、冷めた目でみてはなで笑うに違いない。
それくらい親子の関係は冷え切ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-FCtp):2016/03/03(木) 22:45:34.52 ID:f8jBYrIp0.net
リバイバラーなんだろ?
俺もソーナノ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-dSFb):2016/03/03(木) 22:46:14.77 ID:JxxHVuWx0.net
加代がそんなクソな訳ないだろ
原作の大人加代は母親と和解してるぞ
ソースは俺の勘

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-fAwi):2016/03/03(木) 22:56:30.46 ID:OhBKZMET0.net
久々に鬼灯の島読んだらキャラ被りすぎて吹いた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 23:25:45.18 ID:ddSDqKP3a.net
>>872
>結婚展開変えろって人は結局自分の推しヒロインが主人公とくっつかないのが気に食わないだけなのでは?
アニメでは監督が何よりそう思ってそうなのでどう転ぶか本気でわからんw

>>877
まさにそんな感じだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4331-UqUs):2016/03/03(木) 23:51:31.44 ID:hQAIWwNe0.net
どうしよう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdd-6e0I):2016/03/03(木) 23:52:43.01 ID:mCeTu3K80.net
>>899
そこまでの関心もなさそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32b-e+wR):2016/03/04(金) 00:01:58.68 ID:JZTDtAmM0.net
さすがにアニメは監督も加代推しで行きますって言ってるし
加代ルートになるやろ
こんだけヒロインしててやっぱり広美と結婚しちゃいました、てへ
とか円盤3桁やで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d357-y/Rr):2016/03/04(金) 00:09:43.41 ID:MEIOelz40.net
加代とくっつくなら円盤買うわマジで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-6e0I):2016/03/04(金) 00:13:13.39 ID:ac05dO2T0.net
結末は原作とほぼ同じって監督のコメント知らないんかい
俺も加代推しだから忠告しておくけど、期待し過ぎると痛い目見るぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-dSFb):2016/03/04(金) 00:17:16.18 ID:up7hWX6c0.net
>>903
>>872
気に食わない次元が全然違う

悟がヒロミと恋愛して結婚したって展開がありえないんだ
何故なら原作もアニメも描写の大半が加代の救出を描いている
僕街は子供時代の悟と加代の物語といってもいい
それほど加代を強調して描いている 大胆にアプローチする悟、心を開く加代、
正統派ヒロインといえる
じゃあ、ヒロミはどうかというと原作もアニメも描写がほぼないよね
原作でさえモブ並みにちょろっと出てくるだけ、寧ろカズの方が特徴高く描かれている

そんな加代と悟の物語に、何の説明もなく唐突にヒロミが出てきて
加代と結婚し子作りセックスをしたといっても読者は納得しない
物書きとしてはちょっと

もう一つの見方、「悟のヒロインは愛梨だ!」という人に対して
愛梨は加代と比べたら、描写の弱さが目立つ、最初に出てきて、あとはほぼ出番なし、
終盤に話の盛り上げ役として出てくるが、
終盤は悟と真犯人の対決に描写は変わり、ヒロインどころじゃない

結局この物語は加代の救出劇を突破口にした真犯人討伐物語なんだ
ヒロミは極端に言えば存在しなくても物語は回る
加代はいなくちゃ物語が回らない
正反対の奴らが唐突、不自然に結婚
なっとくできないのは確定的に明らか

唐突に何の描写もないヒロミが出てきても「は?」だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-dSFb):2016/03/04(金) 00:18:03.69 ID:up7hWX6c0.net
>>909
最初に
悟がじゃねぇ、加代がヒロミと、だ
スマソ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e7-8C+F):2016/03/04(金) 00:21:49.18 ID:b5M6sWoG0.net
旧世界線のケンヤ
「ユウキさんが怪しい」
「犯人の狙いは少女。男子は大丈夫」

戦犯だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/04(金) 00:25:39.51 ID:h4ssByWd0.net
>>909
1話見て思ったけど、ただ単に悟の性格を変えていく物語かな
持ち込みのとこで担当者から言われてらし、小学生の時にもそんな話題出てるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ZUJG):2016/03/04(金) 00:30:43.98 ID:r8+XchXRK.net
>>909
原作の悟は加代よりもむしろヒロミに執心している

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/04(金) 00:32:04.61 ID:HE+oj1Le0.net
ヒロミに執着してるか?アニメ程じゃないけど加代を重点的に描かれてるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75a-pmiE):2016/03/04(金) 00:35:50.30 ID:DA2/wsIK0.net
同じ原作をみた人間の見解でそこまで違いでんのかよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/04(金) 00:39:24.42 ID:5MqBKcHza.net
>>909
加代の救出劇を通して悟が人との関わりを恐れず前に踏み出す物語だよ
人間ドラマであって恋愛物語ではない
加代を救う=恋愛相手になる、ではない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/04(金) 00:40:11.71 ID:HE+oj1Le0.net
>>909
全面同意

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-e+wR):2016/03/04(金) 00:40:41.87 ID:6DtJpeKy0.net
そもそも原作だと悟のトラウマはヒロミで
母親加代ヒロミ全員助けたい対象として書かれてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/04(金) 00:42:32.74 ID:5MqBKcHza.net
別に円盤が売れなくても視聴者は困らんし
続編ないのわかってる企画で円盤の心配する必要ないだろ
なんでそんなに枚数が気になるんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-e+wR):2016/03/04(金) 00:46:36.17 ID:6DtJpeKy0.net
そういえば悟のトラウマから母親と悟に溝が生まれたりがあったけどアニメはそこカットだっけ?
母親の真意を知るシーンとかなかったよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 00:48:39.19 ID:qMZiABgd0.net
>>915
見解の違いっていうか、NTR発覚時の本スレの阿鼻叫喚の図見ればわかるが
>>909みたいなファンはもうかなり奮い落とされてて
今は少数精鋭の信者がいわゆる擁護するための擁護を頑張ってる状態

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ZUJG):2016/03/04(金) 00:49:14.42 ID:r8+XchXRK.net
>>914
それは加代編が長くてヒロミ編が(メール欄)から

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/04(金) 00:51:11.45 ID:HE+oj1Le0.net
愛梨は嫌いではねーが人気に差がある理由も俺は分かってる
メインをメインとして立てられないのは三部の実力だな
だからカタルシスが薄い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ca-6e0I):2016/03/04(金) 00:54:30.70 ID:Ow5gfcEm0.net
加代ちゃんへの誕生日プレゼントの予算は二千円ちょっと
やっぱりツイッターに載るっていうのがハードルを上げたな。
公式に世の中に出るもので「俺は小学五年生の女子にメロメロです」みたいな書き込みは恥ずかしいものな。

でもまあ、二千円あったら大体小学生が喜ぶものは買えるだろう。
昭和六十三年つったら、多分、スーファミすらない時代だろうし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4c-e+wR):2016/03/04(金) 00:55:10.04 ID:6DtJpeKy0.net
>>921
未だに加代に恋愛感情抱いてたはずおかしいとか
ストーリーの流れの話してるのにアイリヒロインと言ってて虚しくねとか
ふるい落とされずに突っかかってくる人多い気が

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d707-6e0I):2016/03/04(金) 00:57:58.47 ID:5E0OEvDx0.net
>>909
ヒロミと云々の是非はともかく
愛梨がヒロインなのは描写量が加代より少なくても主人公の思い人的存在として
描かれてるのは一貫してるのは愛梨なんだから仕方なくない?
そしてどれだけ描写が多くても加代は主人公にとって守るべき存在、トラウマの
克服であってラブストーリーの対象としては描かれてない

加代が魅力的ってのは分かるんだけど物語としての整合性よりもキャラ優先で
カップリングしちゃう人が多いんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/04(金) 00:59:06.17 ID:HE+oj1Le0.net
キャラスレの伸びを見りゃ一目瞭然だろ
何故そうなるかって話。ロリコンが多いから?いや違うね
割いてる分量の違い、エピソードの立て方、コントロールミス
シナリオの構成が下手なんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4788-6e0I):2016/03/04(金) 01:00:58.75 ID:HUvCLeoK0.net
冷静に考えると、元々かよが好きだった訳では無いから、寝取られって言われると何か違う気が。
話が彼女を助ける事に時間を取り過ぎだから、視聴者がそう思い込むのは理解出来る。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/04(金) 01:01:59.67 ID:X8B7qu0s0.net
魅力的なヒロインだからって主人公とくっつかないといけないわけではないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-aCtu):2016/03/04(金) 01:02:01.52 ID:b/3Jj9+wp.net
せっかくアニメ大好評なのにクソみたいな原作に引っ張らて爆死するのかと思うと泣けてくる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e3-fAwi):2016/03/04(金) 01:03:05.69 ID:HE+oj1Le0.net
物語の整合性ってのは逆なんだよね
優れた物語は重要キャラクターを中心に描いて読者に感情移入させるキャラクターをコントロールしてるのよ。名作は感情曲線を操る
それが出来てないからこれは駄作なのよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571e-thq7):2016/03/04(金) 01:03:24.65 ID:6TwZRQAU0.net
目覚めたら愛梨がケンヤの彼女だったら
パーフェクトだったなw

さてそろそろ放送か、ひさびさ生で観よう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f357-HhNA):2016/03/04(金) 01:03:54.71 ID:h4ssByWd0.net
愛梨がいたからこその加代人気だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5706-6e0I):2016/03/04(金) 01:05:13.94 ID:mgvZMN6g0.net
原作スレかと思ったぞ
アニメスレでやる話かよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f51-6e0I):2016/03/04(金) 01:06:30.38 ID:4xTSjGKN0.net
>>909
ヒロミはバス泊してる加代に
悟がいない隙を狙って暇潰し用の本を持ってきてあげるくらいには
現段階でも布石を打ってきてるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574c-fAwi):2016/03/04(金) 01:09:52.26 ID:oTq+szsW0.net
実況板落ちてる?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-rLpA):2016/03/04(金) 01:17:09.28 ID:6GvGYZZj0.net
カヨちゃんママの声優やばしゅぎ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75a-pmiE):2016/03/04(金) 01:20:01.81 ID:DA2/wsIK0.net
>>921

しょーもな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d707-6e0I):2016/03/04(金) 01:24:58.52 ID:5E0OEvDx0.net
>>931
でも作者は主人公の加代に対する感情と愛梨に対するそれを明確に描き分けてるからな
読者の感情コントロールに失敗したとしても主人公の視点に立てば整合性は取れてる
まあまさに国語の教科書の「この時の主人公の気持はどれですか」の世界だけど

なので加代が魅力的なヒロインである事と主人公とくっ付くべきかどうかはイコールにならない
のは理解できると思う
感情的に受け入れられないってのはまあ仕方ないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e307-Z0Qx):2016/03/04(金) 01:25:16.15 ID:kS2gbXOi0.net
9話いきなり加代の母親のおかんが出てくるシーンは初見者はブーイングだろうな。
いや、まあ、実際原作読んでいてもなんでそんな都合よく母親がでてくんねん!って思ったけどw
典型的な泣き落とし展開だけどいろいろ強引過ぎる。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e307-Z0Qx):2016/03/04(金) 01:28:23.29 ID:kS2gbXOi0.net
加代の母親の岡村さん、
ワンピのナミとかはハマってるけど、
ハマらない役はどうしようもなくハマらない役というか
声が浮いてしまってるんだよね。
声を無理に張りあげてるけどなんかチープというか。
ある意味キチ母感はあるけどw
ラブコンで主人公役やった時もなんか不自然に関西弁を意識して
声が浮きまくっていて違和感しか無かったな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/04(金) 01:29:28.54 ID:2ZSv5IFar.net
いや普通に加代の保護者を祖母にお願いしたからでしょ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e307-Z0Qx):2016/03/04(金) 01:31:48.09 ID:kS2gbXOi0.net
>>942
加代の保護者をお願いするにしても、
そもそもお普通教師がそこまで個人の情報把握して、介在するかっていう。
まして昭和時代なら猶更違和感しかない。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 01:38:23.88 ID:gaqQU/Sha.net
この展開スピードで大丈夫なのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb07-Q0Go):2016/03/04(金) 01:38:25.88 ID:U8Jb91SY0.net
ブリュンヒってきたな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-6e0I):2016/03/04(金) 01:38:27.93 ID:SprIDDcH0.net
ヒロミにデレるなよ29歳!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-rLpA):2016/03/04(金) 01:39:25.86 ID:6GvGYZZj0.net
あと2話?3話?終わるのか(´Д` )

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4788-6e0I):2016/03/04(金) 01:39:43.80 ID:HUvCLeoK0.net
泣きの演技は実力が出てしまう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535a-pmiE):2016/03/04(金) 01:39:46.55 ID:XY6iyh+L0.net
こんなんじゃ終わらねーだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5706-6e0I):2016/03/04(金) 01:40:04.98 ID:mgvZMN6g0.net
原作カットと改変はどうあっても批判されるんだよな
ブリュンヒルデと同じ作者のエルフェンリートも当時は既読組から凄い叩かれたらしいし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-6e0I):2016/03/04(金) 01:40:07.04 ID:UbCfj6CG0.net
こだわって食い下がってるのが↑こいつだけというね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-fKVD):2016/03/04(金) 01:40:07.35 ID:6PXJxINWK.net
加代ちゃんもう出なさそう…orz

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-6e0I):2016/03/04(金) 01:40:16.02 ID:1aOG+48m0.net
尺が足りない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-e+wR):2016/03/04(金) 01:40:46.51 ID:0AA1j8o50.net
雛月よかったよかった…
カーチャンシャベル紙一重でよけるとか何者なんだよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-dSFb):2016/03/04(金) 01:40:49.63 ID:S5JVk6sI0.net
最後の一話で一気に行きそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dd-obSS):2016/03/04(金) 01:40:49.72 ID:KEOtKsnR0.net
美里ちゃん死にそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-QE1v):2016/03/04(金) 01:40:51.22 ID:HP/OLCZSK.net
ヒロミ「大丈夫だよ、ぼく男だから」

おとこ!?!!!???!!???!!?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fae-6e0I):2016/03/04(金) 01:41:01.96 ID:8F8yxf5m0.net
話数的にもうリバイバれないよな
このまま何とかして乗り切るのか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-6e0I):2016/03/04(金) 01:41:03.05 ID:Ddpx4cNl0.net
あんなにベラベラと先生に喋っちゃって…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a3-e+wR):2016/03/04(金) 01:41:24.34 ID:Oqppeo6j0.net
ごめんね、先生本当はいい人だったんだと思ったらまだ怪しかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535a-pmiE):2016/03/04(金) 01:41:52.62 ID:XY6iyh+L0.net
今回の後半でドッボーンと大幅にショートカットするものだとてっきり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31e-6e0I):2016/03/04(金) 01:41:57.35 ID:SprIDDcH0.net
てかユウキさんて実際のところロリコンだよな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132b-6e0I):2016/03/04(金) 01:42:09.05 ID:Ddpx4cNl0.net
あの嫌な女の子にターゲット変更されそうだね
給食費の一件でいまだにクラスで孤立してんだっけ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-6e0I):2016/03/04(金) 01:42:17.58 ID:UbCfj6CG0.net
レス番ずれたわ>>951>>943

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7d6-ASWF):2016/03/04(金) 01:42:34.24 ID:djjckl2L0.net
佐知子さん、切っ先を寸前でかわすし飴のニオイでぱっと目覚めるし
魚は綺麗に食べるしスーパーもいいとこだな
そんな人が何で刺されちゃったかなあ・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a0-net4):2016/03/04(金) 01:42:48.68 ID:HFAH86nM0.net
ラストで美里が読んでた本は、エンデの「はてしない物語」かな?
表紙の色と模様だけからの連想だけど・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-6e0I):2016/03/04(金) 01:42:48.83 ID:BoafA75S0.net
これ本当に12話で終わらす気ならもう原作と同じ終わり方はもう無理だろ
マジで分割2クールにでもしない限り

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f397-thq7):2016/03/04(金) 01:42:49.19 ID:a0OmwzEY0.net
>>957
気持ち分かるわ
数話前の現代戻った時にひろみが男って言ってたとこで同じ反応したわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-6e0I):2016/03/04(金) 01:42:57.19 ID:1aOG+48m0.net
続きは劇場で?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-fKVD):2016/03/04(金) 01:43:13.83 ID:6PXJxINWK.net
先生以外に怪しい人がいないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-HmqG):2016/03/04(金) 01:43:24.60 ID:ViMWMAmeK.net
悟も現状割と危険な状態だよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-rLpA):2016/03/04(金) 01:43:27.36 ID:6GvGYZZj0.net
>>941
声優詳しくない俺でも冒頭でコレは変だと気づいた(°_°)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-6e0I):2016/03/04(金) 01:43:27.56 ID:BoafA75S0.net
>>969 それは一番やっちゃいけないパターンだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38a-RVnc):2016/03/04(金) 01:44:01.54 ID:1ueHKoqR0.net
犯人は基本ボッチになってる奴を狙ってくるな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-6e0I):2016/03/04(金) 01:44:04.38 ID:1aOG+48m0.net
>>971
割とどころか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-CqO/):2016/03/04(金) 01:44:17.03 ID:bPhfgfvmK.net
すげー怪しいよなユウキさん
そら疑われるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-6e0I):2016/03/04(金) 01:44:28.02 ID:btFLQREga.net
映画のティーザーにもあるからネタバレじゃないと思うけど
悟は他人のために未来を変えて思いを寄せた人と無関係になってしまったり
他にもいわゆる損することばかりで終わる(と思う)
そういう悟の自己犠牲をいとわない、後悔しないところがカッコいいし、またかわいそうでグッと来るのであって
加代ちゃん助けて結ばれました、とかすべて解決して女子高生と付き合ってます!
なんて終わりはシラけてしまいそうだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-6e0I):2016/03/04(金) 01:45:06.02 ID:BoafA75S0.net
>>974 現実でも誘拐犯なんてそうだべ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32b-thq7):2016/03/04(金) 01:45:07.93 ID:JZTDtAmM0.net
原作通りで終わったら一週間くらいで忘れられそうな評価に落ち着きそうね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ae-6e0I):2016/03/04(金) 01:46:09.61 ID:IL2UxgoP0.net
これもう最後までは無理だなw
どこで切るんだろう・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf93-iV+O):2016/03/04(金) 01:46:45.99 ID:8yXVutC00.net
雛月が助かったなら後はどうでもいいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f397-thq7):2016/03/04(金) 01:46:48.91 ID:a0OmwzEY0.net
>>979
原作イマイチなん?
アニメ終わったら一気読みしようと思ってんだが…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5706-6e0I):2016/03/04(金) 01:46:59.60 ID:mgvZMN6g0.net
>>980
7巻はほぼまるまるカット

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 01:47:13.30 ID:vEF70rF6M.net
来週で先生に襲われて大人に戻るとこまでやらんときついな
大人に戻ってから残り2話で決着つくのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57af-dn/i):2016/03/04(金) 01:47:28.13 ID:KsO533Hb0.net
加代いっちまったか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a0-net4):2016/03/04(金) 01:47:47.51 ID:HFAH86nM0.net
ノイタミナの発表会とやらで2期やりますとか言うんじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-pjjy):2016/03/04(金) 01:48:17.32 ID:VOFwsglop.net
右肩下がりになりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e307-Z0Qx):2016/03/04(金) 01:48:34.30 ID:kS2gbXOi0.net
次回は、中西彩に関してはサラッと流して、美里追跡→犯人発覚→ドボン まで行く感じかな?
ここで美里の不穏な行動で締めくくったのは上手くシナリオ短縮できるし良かったと思う。
ただ、前半の雛月母の茶番劇はもっとあっさりさせても良かった。ちょっと冗長過ぎた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-ih0B):2016/03/04(金) 01:48:37.31 ID:VIQkSEXZ0.net
>>945
あまりに不吉だべさ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/04(金) 01:48:58.65 ID:vEF70rF6M.net
7巻は明らかにアニメに合わせて引き延ばしてるしな
結構ばっさりやっちゃっても良いだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-6e0I):2016/03/04(金) 01:49:31.67 ID:1aOG+48m0.net
>>986
このペースだと2期やるには原作が足りないんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-rLpA):2016/03/04(金) 01:49:57.34 ID:6GvGYZZj0.net
映画化で別の世界線でハッピーエンドかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 01:50:47.79 ID:To1rt5/zp.net
原作のラストに文句つけてるのは加代と悟がくっ付かなきゃ納得できないカプ厨な。これ以上はネタバレになるから止めとくけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-fKVD):2016/03/04(金) 01:50:51.86 ID:6PXJxINWK.net
尺が足りないなら二期やればいいべさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/04(金) 01:51:13.85 ID:X8B7qu0s0.net
>>977
それなら実写見るといいよ
ものすごい自己犠牲エンドだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ff-6e0I):2016/03/04(金) 01:51:42.10 ID:BoafA75S0.net
中西彩のとこは確かにかなり省かれそう ただそこ省いたとしても原作最後までやるのはかなりきついぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2b-thq7):2016/03/04(金) 01:51:58.65 ID:X8B7qu0s0.net
>>984
戻るわけじゃないぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bff-6e0I):2016/03/04(金) 01:52:03.44 ID:1aOG+48m0.net
>>992
車が川に突っ込むで終わり、続きは劇場でが一番尺的にしっくりくるから困るわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57af-dn/i):2016/03/04(金) 01:52:40.44 ID:KsO533Hb0.net
>>986
2時間とかちゃうの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd3-rLpA):2016/03/04(金) 01:53:06.96 ID:6GvGYZZj0.net
>>998
その線が濃厚すぎだなぁ(´Д` )

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200