2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sde9-eJHD):2016/02/27(土) 10:13:19.63 ID:ucpIl93gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず加えること。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
□関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/
□前スレ
僕だけがいない街 16 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456248682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0128-MKVc):2016/02/28(日) 16:41:27.25 ID:DUGNRBg+0.net
僕街主題歌・アジカン後藤

Gotch ?@gotch_akg
失敗した人間をどん底まで落として、溜飲を下げるような社会じゃないといいな。
0:16 - 2016年2月3日
https://twitter.com/gotch_akg/status/694540012797341696


【社会】「クソ安倍!」「安倍死ね!!」アジカン後藤さんのヘイトスピーチが再び話題に…反原発デモや反・反韓デモにも参加[1/24]
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150124/Cyzo_201501_post_18086.html
動画 14:09〜
https://www.youtube.com/watch?v=Hsh9i4U6-5c&#t=849

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/02/28(日) 16:46:19.37 ID:MHlxZSw20.net
>>344
2行目以下が理解できないんだけど、
とにかく
悟が人を不幸にしてるわけじゃない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-nizW):2016/02/28(日) 16:53:08.80 ID:cSlK/Uu50.net
>>346
悟が不幸にしていなくてもアイリに一喝されるまでは自身でそう思っていたんだから仕方なくないか
だからその後立ち上がっていくカットがヒーローみたいで格好いいと思ったんだけどね、あのOP
理解できないならあなたと解釈が違うと言うことでもういいよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/02/28(日) 16:58:20.64 ID:MHlxZSw20.net
>>347
アイリがどうとかヒーロー関係なく、悟が不幸にしてるんじゃないってことを言ってるんですが。
解釈というか、何か信じたいことがあってそれに縋ってるのかなんか知らないけど、
最初からかみ合ってない、ってか
突然割り込んできておいて・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-MKVc):2016/02/28(日) 17:06:10.40 ID:DV0UtD7J0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acd-nizW):2016/02/28(日) 17:06:15.05 ID:cSlK/Uu50.net
話題に参加しただけですが…
よくみりゃ右綴じを左綴じと言ったり不思議な視点をもってる人だね
円盤で微修正される箇所だと思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-MKVc):2016/02/28(日) 17:35:30.63 ID:8oI/I4W90.net
>>305
sm28310237

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd99-MKVc):2016/02/28(日) 17:37:48.73 ID:k5LmOr/T0.net
雛月ってY.aoiじゃん
林原かと思ってた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a2b-ihJv):2016/02/28(日) 18:24:57.39 ID:j7Cas/qD0.net
>>296
そこまで考えてたら怖いわw ありえそうだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/28(日) 18:43:24.57 ID:0e8zI3hYa.net
現代でアパートの廊下ですれ違った時の犯人と先生が同じくらいの年に見える・・・
犯人ならもっと老けててもいいのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/02/28(日) 18:59:04.47 ID:esr8Mtag0.net
加代ちゃんの怯えた画像ください。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 18e3-Y0ST):2016/02/28(日) 19:00:25.24 ID:HR5MbRa/0.net
悠木碧やっぱうめえわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8967-afRA):2016/02/28(日) 19:07:35.24 ID:CBfe8ZlM0.net
>>355
img.cinemacafe.net/imgs/zoom/196953.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c406-MKVc):2016/02/28(日) 19:12:26.19 ID:C+KH2ew/0.net
12話のうち3分の2が終わったところで原作全8巻(多分)のうちまだ半分も終わってないな
6巻以降は引き伸ばしにかかったのかとも思ったから大幅にカットして辻褄合わせて来るんだろうか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573c-Y0ST):2016/02/28(日) 19:20:36.06 ID:sHLwMxa60.net
>>358
アニオリじゃないかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-XZB0):2016/02/28(日) 19:58:10.37 ID:Oj+Kgh9jp.net
>>358
原作は勝利というより負けてはいないってルートな感じもするし
アニオリで上手く勝利ルートに行ってくれてもいい。
隣の小学校の娘の話は入るかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 20:02:04.58 ID:8HY9blq4p.net
綾ちゃんとかガッツリ削るのはしょうがないとしてもくみちゃんは少しで良いから出してほすい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/28(日) 20:20:29.43 ID:1qS4FRdJ0.net
ケンヤガン堀りしたい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 20:27:42.11 ID:VuQH/1+gp.net
俺はユウキさんをガン掘り

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-cJxS):2016/02/28(日) 20:54:32.95 ID:4umFHxjFa.net
悟とケンヤだとどっちが受けなの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad3-ihJv):2016/02/28(日) 20:57:11.46 ID:n971NpQT0.net
>>297
加代の母親がアリバイでおいたんでねーの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad3-ihJv):2016/02/28(日) 21:10:53.58 ID:n971NpQT0.net
バスに不審者入ってきた時加代は誰?と声出してたな、あれ不審者は加代に気付かないふりしてた?
あの靴底、悟のかーちゃんの長靴と同じとか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/28(日) 21:16:50.93 ID:ZL5PCg5P0.net
6巻、7巻はガッツリ削るはず。
となると、残りは5巻と最終巻である8巻。
この辺はうまくまとめほしいな。
原作とアニメで二度楽しめるからアニオリでも全然いいけど。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4fc-Y0ST):2016/02/28(日) 21:16:52.90 ID:esr8Mtag0.net
>>357
どこの加代ちゃんかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ae-N5kN):2016/02/28(日) 22:10:44.85 ID:rX9ZIhA60.net
>>368
映画だろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5898-MKVc):2016/02/28(日) 22:16:15.26 ID:PmgSj8V60.net
昭和63年にしては服装とか髪型が平成くさくない?
ケンヤくんとか金髪だけどハーフなの?
さすがに純日本人で髪染めてるガキは平成以降じゃないといないだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/28(日) 22:17:27.11 ID:k6Tlz1Vkr.net
みんな黒かったら書き分けが面倒だろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5898-MKVc):2016/02/28(日) 22:19:31.61 ID:PmgSj8V60.net
あとなんで主人公は逃げてるんだ?
母親殺すわけないし、ただ隣のオバサンがビビッて叫んだだけだろ・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-F66l):2016/02/28(日) 22:19:40.29 ID:XtEsAHcaa.net
最新話やっと見て感動したから来たんだがここは801板でしたか、スレ間違えたました

明らかに先生怪しいんだが察しのいい母ちゃんすらあっさり利用されてるのかねぇ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde4-eJHD):2016/02/28(日) 22:21:56.53 ID:Mf0gPgkgd.net
>>348
作品の訴える所は一つでも捉え方は色々あるよ
あなたの言うことも、それと対になる捉え方もそれぞれ間違いではない

ただ不幸にさせるさせないってのも人それぞれの価値観だから、宝くじあたって大金持ちになったとしても、それは一般的に見て幸せと言えるかもしれんが、本人のその後や価値観によってその限りではないってことだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKba-YrvK):2016/02/28(日) 22:23:21.93 ID:Ihb4rI3SK.net
先生はメタ視点だと怪しさ全開でも登場人物視点だとあんないい先生が犯人の訳ないよってキャラ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-F66l):2016/02/28(日) 22:34:26.30 ID:XtEsAHcaa.net
>>375
まあそもそも事件起きる前だから仕方ないか…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573c-Y0ST):2016/02/28(日) 22:37:09.52 ID:sHLwMxa60.net
>>372
主人公が逃げなかったり警察が優秀で真犯人捕まえちゃったら物語にならないから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/28(日) 22:40:17.55 ID:m1okUd/r0.net
母ちゃんが殺された後そんな最適な動きが出来んのかよお?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d184-ODPT):2016/02/28(日) 22:52:26.14 ID:xhz0U0zu0.net
>>351
今では、ほぼ同時に同じコンテンツを
世界中の人が観てて
その観てる人を眺めてコメントするという
ところまで来てたんだなw
何かスゴいな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FFb9-UZvP):2016/02/28(日) 22:56:27.34 ID:2c+QSr6TF.net
しくじれば振り出しに戻るなら
廃バスに囮を置いて見張ってれば
いいんでないの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/28(日) 23:00:02.82 ID:ZL5PCg5P0.net
字幕職人いるんだろうなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/02/28(日) 23:10:02.76 ID:Kk6x92330.net
>>157
監督も原作の先の展開にショックを受けたんだな。
監督の希望するオリジナル展開にするのかわからないけど
加代がラストシーンなんだろうな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/02/28(日) 23:15:40.55 ID:j3P1hfQW0.net
アニメは加代をメインヒロインに据えてるから最後の現代編を
原作通りにしたらBD売上にも響きそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1da-ghu0):2016/02/28(日) 23:26:46.16 ID:R2xvIv4Z0.net
そろそろいい加減にしろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bae-MKVc):2016/02/28(日) 23:27:22.89 ID:df4JxBA+0.net
次回で加代の出番最後ってマジ?
もしそうなら次回が俺にとっての最終回になるな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/28(日) 23:33:35.30 ID:ZL5PCg5P0.net
今回のカーンは朝食のシーンで泣いてたな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/28(日) 23:34:56.47 ID:ZL5PCg5P0.net
>>385
どういう展開になるかわからないから出てくるかもしれないし、出てこないかもしれないとしか言えない。
とにかく、どこをバッサリカットするのかによる。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c4ee-MKVc):2016/02/28(日) 23:39:23.26 ID:YKF6HReg0.net
まあ死なずに済めばそれでいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-MKVc):2016/02/28(日) 23:39:29.18 ID:XlFHZ+fk0.net
>>380
その振り出し(分岐点)が警察に捕まったとこだと思ってるので、その手は使えない
これが最後のリバイバルで次のチャンスはないって言ってたのはそういうこと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-cJxS):2016/02/28(日) 23:45:17.62 ID:axtqNE170.net
原作読むと前日に悟がオカンと口論してガラス割ってたり真犯人が大家の庭にいたり色々と悟が逃げる羽目になる理由があるのよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-ihJv):2016/02/28(日) 23:46:40.72 ID:qO08EaSTp.net
>>382
展開にショックっていうかファンなのに先に知ってしまったからだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-eJHD):2016/02/28(日) 23:56:39.17 ID:rrTOpuh40.net
原作の話はなるべく原作の板でやったほうがよくね?
アニメしか見てない人にわるいよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/02/28(日) 23:57:21.72 ID:Kk6x92330.net
>>391
思い描いていた予想と違った展開だからショック受けたんだろう。
ただ先に知ったことでショックなんてこの仕事しててありえない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:19:20.78 ID:9C5MJz020.net
いやこれ原作終わりの時期、アニメ化、実写化
計画的に全部被ってるから、原作者一人の作品じゃないよ
マンガもアニメも映画も一緒に共同作業と考えるのが普通

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 00:28:59.11 ID:gVMbAqFJ0.net
>>394
お前が異常

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c08a-MKVc):2016/02/29(月) 00:29:21.54 ID:uUVDMP/Q0.net
>>379
観てる人を眺めている人は作品を見てるのか観てる人を見てるのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:32:50.75 ID:9C5MJz020.net
>>395
意味不明だな
なにが異常なんだ?あんたある意味おめでたいな
これはメディア戦略的作品だよ
絶対原作はアニメや映画の事を考えながらつくりあげられてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 00:36:44.73 ID:gVMbAqFJ0.net
>>397
おお、なんと異常性が分かるレスであることかw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:40:18.16 ID:9C5MJz020.net
なんだ他人に何か文句言いたいだけの人か
所謂煽りってやつだねお盛んですな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 00:43:14.22 ID:Qs33ec7i0.net
いや、断言はできないけどこの作品に関しては違うだろ
多少引き伸ばしはあったかもしれんが
上のインタビューでも監督が先の展開を聞いてんじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 00:45:40.28 ID:ndR97CBE0.net
メディアミックスするときってそんな面倒なことするの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 00:45:56.03 ID:flXncWx10.net
普通と言われても他の例を知らんので教えてほしい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:46:16.64 ID:9C5MJz020.net
>>400
いや時期が被りすぎてる
最初からその計画だったと思われるよ
普通はマンガをアニメ化するにしても、アニメを実写化するにしても
ある程度評価が出てからだけどこれに関してはそうじゃないから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 00:47:24.02 ID:gVMbAqFJ0.net
普通絶対そうだよ!w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 00:51:11.45 ID:XbGNTj/D0.net
する場合もあるし、しない場合もあるんじゃないの
どっちが普通とか一概に言えるもんじゃないでしょ、少なくとも部外者には

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 00:57:22.10 ID:9C5MJz020.net
>>405
普通って言葉に拘ってるけど
原作はチョイ先行ってるけど終わってない
アニメを終わらせるには原作と共同作業しなきゃならなくなるよ
そして実写化はオファーから始めないといけない
それは簡単に決められないのにもう決まってる
これは全部一緒に進められてるよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 00:58:52.86 ID:ndR97CBE0.net
>>406
>>157は読んだかい?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 00:59:34.06 ID:flXncWx10.net
そりゃ原作者が先の展開教えるからね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:01:21.11 ID:9C5MJz020.net
>>407
発言鵜呑みしろと?
そうじゃないよインタビューで全部共同ですなんて言わないから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 01:05:39.87 ID:ndR97CBE0.net
うーむ。共同なら共同だといえるエビデンスが欲しいところ。
時期が被り過ぎというのだけではないエビデンス。
ところで、全部共同なら何か変わることってあるの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 01:05:43.56 ID:XbGNTj/D0.net
連載が終わっていないイコール先の展開は白紙、ではないよ
コミックスのページ数、話数にも関わるし、終わり方の概要くらいは出来ていてもおかしくないよね
それを元にする場合もあるだろうし、全く別の展開にあえてする場合もあるだろうし
君のいうように一緒に考える場合もあるだろうけど、そんなの関係者じゃないとわからないでしょ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:07:31.98 ID:9C5MJz020.net
>>411
判らなくても予想は出来るって事だよ
別にそれが悪いって言ってるわけじゃない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 01:08:15.55 ID:gVMbAqFJ0.net
共同作業(笑)しなきゃ映像作品化不可能なんです!w

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-MKVc):2016/02/29(月) 01:12:00.60 ID:XbGNTj/D0.net
>>412
そっか、んじゃそれが普通だね、うん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:13:23.01 ID:9C5MJz020.net
>>413
あんたホントにメディアを知らないんだね
メディアにとっていいカモの人か
あんたみたいな人がいるからアニメ業界は潤ってるとも言えるから
これからも乗せられてね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 01:15:27.25 ID:flXncWx10.net
これを知ってる事とカモであることがどうつながるかサッパリ分からないが
まあ彼ほどの人間が言うならそうなんだろう…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-XwZz):2016/02/29(月) 01:22:25.28 ID:UaqBWFdu0.net
こんな隅っこで偉そうにされても反応に困るだけである

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 01:22:39.57 ID:Qs33ec7i0.net
元々終わり方決めてた作品だと思うよこれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36f0-Y0ST):2016/02/29(月) 01:25:34.86 ID:ndR97CBE0.net
後書きには半分は計画通り、半分はアドリブで書いてるとあった。
インタビューでも基本線は決めているけど、やっぱり書いているうちに脱線していくとか。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-HFH8):2016/02/29(月) 01:27:45.54 ID:wJ1O6T800.net
ママンと加代ちゃんの入浴シーンのおかげで次週までなんとか生きていけそうです

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:34:12.26 ID:9C5MJz020.net
>>416
あんたに言ったわけじゃないけど
メディアか広告業に携わってた人ならだいたい想像はつくよ
あの人がカモって言ったのは失礼だったかもしれないけど
あんな信じ切ってる人がいるのは業界としては喜ばしい事でもあるって事だね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1811-ihJv):2016/02/29(月) 01:38:42.82 ID:PyZ0OXNQ0.net
>>157の監督のコメントで原作者と話をしてメモ見せてもらって原作の1ファンとして先の展開がわかっちゃってショックだったって書いてあるやん。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:39:57.15 ID:9C5MJz020.net
>>422
うん全部信じたらいいさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4b-CkNk):2016/02/29(月) 01:48:00.13 ID:gVMbAqFJ0.net
あーあ>>415が最後の捨て台詞だったら最高にクールだったのに…w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:50:26.05 ID:9C5MJz020.net
>>424
ごめんな失礼な人には失礼に返す性質で

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 01:52:48.38 ID:Qs33ec7i0.net
どっちが失礼なんだかw
あんたもうコテつけてよメディア王とか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 01:54:13.38 ID:9C5MJz020.net
>>426
そんなに怒る事だったのかそりゃごめん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-yTS3):2016/02/29(月) 01:55:41.33 ID:FEY7/dkj0.net
ダイターン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a8-MKVc):2016/02/29(月) 02:07:22.78 ID:Qs33ec7i0.net
怒ってるのはあんただけだろw
なんでこんなズレてるのこの人

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:14:34.62 ID:9C5MJz020.net
>>429
いや全然怒ってないよそんな書き込みしてないし
のっけから異常者って言われたからそれに対してはあの人には失礼な事言ったかもしれないけど
別にあなた方の夢を壊すつもりないけど思った事を言っただけ
なんであなたまで怒ってるのか意味分かんなし
ズレてると思ってるのならスル―すればいいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c41e-ihJv):2016/02/29(月) 02:16:19.11 ID:BLHeYIjA0.net
この監督が映画化したいと思った2巻までの感じと
4巻までを練り込んで制作に入ってからの先の展開が
意外だったってことだろう。
俺らだってそう思ったもんな。
後半ああ来るとは予想してなかった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ad-afRA):2016/02/29(月) 02:17:32.83 ID:flXncWx10.net
ムキになってる人ほどレスが増えるもんですよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:21:51.62 ID:9C5MJz020.net
>>432
つまりスル―出来ない事を書き込んでしまったって事か
悪気ないからスル―していいよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1d4-Y0ST):2016/02/29(月) 02:27:16.44 ID:VIGnZL220.net
アンカー無しでも自覚有るんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 02:51:19.19 ID:9C5MJz020.net
>>434
自覚なんてあるわけない
共同作業だろうってのが異常者呼ばわりされるなんて思いもしないよ

検索するほどヤボじゃないけど前の書き込みくらいわかるし
行間は読むからね

意味判らんがそれを言った事でとても怒ってる人がいるって事が判ったって事だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b3-afRA):2016/02/29(月) 02:55:17.88 ID:L3eYWaDI0.net
ただのバカでしょw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd57-aJJH):2016/02/29(月) 02:56:51.17 ID:+x24c14g0.net
わりとどうでもいい(aary

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-qjsX):2016/02/29(月) 03:15:18.84 ID:9C5MJz020.net
>>437
実際どうでもいいんだ
たぶんそうだろうって書いただけだから
それを気にいらない人がいるわけだけど
インタビュー記事を論拠にしてるしてる人はとかはまだわかるけど
殆ど論拠がないバカとか異常者とか幼稚な悪態だけだからね
まあそれを面白がってる自分がいるのも事実だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa31-MKVc):2016/02/29(月) 03:35:04.95 ID:56JYArTma.net
>>351
あの8人の反応を9分割画面でまとめるって誰か知らんけどよく考えたな
面白くて何度も見てしまっているw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 04:18:26.16 ID:D/8G7+fhd.net
1クールのドラマなら解るけど
映画って2時間にも満たない尺の中で何をどう表現するんだろ?
アニメ以外に好きな原作の映像化って観たことないから今回もスルーだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1886-afRA):2016/02/29(月) 05:17:28.68 ID:kv+k8cDs0.net
藤原 「が、があ゛ざんんんんんーーーーー!!!ぼぁあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!」

案の定だ
アニメでも主役やらしてやったらよかったんやw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-afRA):2016/02/29(月) 05:48:29.76 ID:IwpsAM/20.net
Wikipediaのこの作品の記事上和野勇とかいう基地外が
事細かにネタバレ書き続けてて編集合戦になっちゃってるな
WikiはネタバレもOKなんだけどこいつの場合図書館の本に
犯人の名前を書くような悪意の籠もったネタバレ編集

大体ミステリ作品のページってその作品や作家が好きな人間が
編集するから、未読者に配慮した最小限にネタバレを抑えた
記事になるんだが
漫画だとこういう幼稚なガキに食いつかれて大変だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f16f3c915ad224f909b09f8f9bf42c0)


443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6360-MKVc):2016/02/29(月) 08:32:39.60 ID:BrYypPSy0.net
「バカなの?」は未来少年コナンのモンスリーの「バカね」から
着想を得たのではないかと思う。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saed-e5UG):2016/02/29(月) 08:58:12.00 ID:nX1GJBqTa.net
警察無能って言う人多いけど
最近の爆破予告事件とか見ても現実の警察が万能にほど遠い事はわかろうもんだけどね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f2-Y0ST):2016/02/29(月) 11:04:39.01 ID:enXLSgWL0.net
悟くん、過去を変えるという目的はそれとして、案外小学生生活を楽しんでるよね

馴染んでると言うべきかw

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200