2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディバインゲート 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:34:49.57 ID:8NxqXM2q.net
聖なる扉・ディバインゲートは開かれた。さあ、その先へ―

・荒らし、煽りは無視。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代理人を指名。

TVアニメ『ディバインゲート』公式サイト  TVアニメ『ディバインゲート』公式アカウント
http://www.marv.jp/special/divinegate/  https://twitter.com/divine_anime
ラジオ・ディバインゲート
http://www.onsen.ag/program/gate/

<スタッフ>
監督 阿部記之 シリーズ構成 高橋ナツコ キャラクターデザイン 夘野一郎
音楽 尾澤拓実 アニメーション制作 studioぴえろ

ガンホー・オンライン・エンターテイメント/ディバインゲート世界評議会

<放送情報>
2016年1月8日(金)より下記放送局で放送開始
TOKYO MX 金曜 22:30〜 テレビ愛知 金曜27:05〜 サンテレビ 金曜24:00〜
KBS京都 金曜24:00〜 テレビせとうち 金曜26:44〜 TVQ九州放送 金曜25:58〜
BS11 金曜27:30〜
2016年1月9日(土)より放送開始
AT-X土曜 24:00〜、日曜 21:00〜、火曜 16:00〜、金曜 8:00〜
<配信情報>
2016年1月9日(土)12:00配信開始 毎週土曜日更新
dアニメストア アニメ放題 U-NEXT 楽天ショウタイム ニコニコチャンネル
2016年1月9日(土) 23:30配信開始 毎週土曜日更新
ニコニコ生放送
2016年1月10日(日) 0:00配信開始 毎週日曜日更新
ビデオパス J:COMオンデマンド

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:08:56.47 ID:itCPzPOZ.net
擁護だと称してるものが本当に擁護するつもりの書き込みなのか判断できてるとは思えないけど
少なくとも俺は擁護してるつもりはない(特に批判するつもりもないけど)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:26:29.26 ID:8jwU7oew.net
テンプレ乙

某所で大まかな流れ(今のアニメに当たる部分?)を読んできたけど原作だろうがアニメだろうが全体的にフワッとしてるというのは妥当な評価だと思う

アニメに期待されていたのは登場人物の成長とか感情とか行動の理由、そういう描写で端折った部分を明確にすることじゃないかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:42:27.85 ID:itCPzPOZ.net
つまりそういうことはさほど期待されてなかったんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:48:55.80 ID:i6KE5U9d.net
>>290
プロデューサーやゲームスタッフ側の発言聞く限り
そんなもんはなから求めてないみたいだが
むしろわざと不明瞭にしててそれこそがディバゲの本髄とか言ってんだぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:07:15.79 ID:8jwU7oew.net
ユーザーからの、期待だね…
そりゃプロデューサーやゲームスタッフは円盤売れればいいだけでしょ
添付コード売るようなものだしアニメ自体は手抜いても構わないと思ってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:20:20.31 ID:i6KE5U9d.net
あとガンホーはどケチなんだなってのが分かった
同じソーシャルでぼろもうけしてるサイゲとアニメに突っ込む金が違いすぎる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:50:47.62 ID:anNFR+D+.net
>>284
原作が特別面白いってわけでもないけど
原作組が期待してたようなところはほぼカットされたのが残念

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:01:38.95 ID:a4gNBimL.net
>>290
ゲームはストーリーがユニットのプロフのポエムで進行するスタイルなんでかなりふわっとはしていたが
去年出た資料集でかなりストーリーや設定が明瞭になってはいるんだが
それが全くアニメ本編には反映されてない悲しさよ

ブルーノなんか親父が本名のアスルじゃなく親父死後に与えられる円卓のコードネームで息子を呼ぶポカやらかす始末な
逆にアニメで判明した事もあるが不必要なアニメオリジナルに比べたら微々たるもの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:18:23.35 ID:2DsyQIF5.net
アニメでわかって良かったところ

生活環境とアームやトロンが使用されてる様子
ドロシーの本名判明
蒼のクリスマス

9話かけてたったこれだけ

298 :@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:08:24.10 ID:lqCg1SNSS.net
久しぶりにこのスレきたけどのびねー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 01:51:49.62 ID:U3DTVUH7.net
のびる作品に思えるか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:13:43.55 ID:u7uporfB.net
ナレーションで話を進めていく作品で面白かったためしがない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:27:45.86 ID:OJehaNWk.net
毎回つまんねーと思いながら見てたけど9話は特にひどかったなあ
シェイクスピアが名作文学パクってそれをロキがおもしろくないだとか言ってて
なにパクった上でdisってんだよと思った
今回の話考えたやつちょっと頭おかしいんじゃないかな?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 03:29:39.16 ID:txgiSS2l.net
>>301
せめてシェイクスピア作品でやれよなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 05:01:39.91 ID:+KxSp/Da.net
絶園のテンペスト 「シェイクスピアは鬼門ですよねぇ・・・ ><」

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:20:25.36 ID:OQk9kh5W.net
>>298
伸ばせる知恵がスレ民にあると思うのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:30:22.67 ID:IMbh3G3C.net
ゲートage

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:59:57.89 ID:cU3/5wA5.net
うーん何が悪かったのかほんと伸びないね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:03:47.12 ID:rA/MJ2bi.net
何が悪いって全部悪いからな
あとどんな糞アニメでも一回くらい良回があるもんだが今の所それすらナッシング

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:12:28.65 ID:gHqs7PVS.net
>>307
4話

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:46:28.17 ID:RK27+krJ.net
4話は他がクソでメチャクチャ過ぎるから相対的にマシなだけで
別に凄い面白いわけではない
普通におもしろいアニメなら60点くらいの平凡回

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:52:41.28 ID:RK27+krJ.net
いや60点は言い過ぎた
サミダレの説明の無い唐突な仲間化でSNSとかやっぱり普通のアニメなら糞回認定されるな
ブルーノの本名ミスも確か4話だったし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:02:44.13 ID:ffE4xUxf.net
そこはシュレの変態性とルリの巻き込まれ可愛さで相殺してやってくれ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:09:06.87 ID:ryaFm8KO.net
シュレもなぁ…
初恋でバグった無口クール系マッドサイエンティストと思いきや、機械音声でバリバリ語る変態紳士サイコパスだったというね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:34:43.77 ID:gHqs7PVS.net
>>310
あれは視聴者のための配慮だよ…
名前アスルっていうの!?じゃあブルーノは?ってなっちゃうじゃん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:36:21.33 ID:b0ckkVHL.net
>>313
円卓の騎士の名前を取ってナイツオブグラウンドに入る時に付けたんだと思われ
一応アーサー以外全員の実名はゲームで明らかになってる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:40:11.69 ID:odZijQQB.net
>>313
ブルーノがあの時アーサーに助けられてって独白してるんだから
そこでブルーノってコードネーム貰ったってついでに説明すりゃ良いじゃん
作中で「アーサー」はコードネームだってやってるんだからわかりにくい事はないはず

視聴者に向けての最低限の説明はしないくせに
視聴者向けにキャラの誤った呼び方をさせるって
優先順位がクソ過ぎるなこのアニスタ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:56:47.94 ID:eBHP9YKC.net
円卓ってみんなニックネームだったのかよw
アーサーもカッコつけて鈴木茂君とかなんかwwww

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:57:47.41 ID:b0ckkVHL.net
http://i.imgur.com/FuaRV5V.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:13:25.63 ID:ryaFm8KO.net
>>316
よお、鈴木茂くんww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:27:13.66 ID:odZijQQB.net
鈴木どころかアーサーの本名(の一つ)はタマ
嘘のような本当の話

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:40:12.71 ID:n4lDWXcL.net
>>303
あんたは許された
つか再放送はよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:55:33.84 ID:LQIVSOQx.net
>>317
素敵

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:51:21.57 ID:CU4+TtF/.net
アーサー「るうと一緒にバトルしたい!」

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:48:48.66 ID:0Gm7Hkr/.net
>>317
http://i.imgur.com/CqhD4r9.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 06:54:56.43 ID:TKCBrgMF.net
ディバインage

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 12:39:04.89 ID:1A1asSAw.net
http://i.imgur.com/bPg4BTY.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:01:47.65 ID:TKCBrgMF.net
ゲートage

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:47:16.67 ID:D+SORUO6.net
声優の使い回しが多いっていうから見てみたけど、
結局新人声優陣をモブレギュラーとして使ってるだけで、中村やゆかなとかが使い回されてる訳じゃないじゃん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:54:41.37 ID:Z1sHXp4v.net
スルトの声はKENN(中堅)っぽいけどなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:16:07.92 ID:69N5klgB.net
ディバインage

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 18:02:01.68 ID:2mqnrJuW.net
バハムートはあくまで特殊な例でソシャゲはやっぱりアニメに向いてないんだろうな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:56:25.93 ID:0tPVOL0r.net
登場人物が次から次へと死ぬ
名前も顔も覚えてる暇も無く死ぬ
キャラを消化するだけのアニメ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:57:48.22 ID:2sqEdX+K.net
貴重なヤンレズ碧ちゃんがああああああああああああああああああああ
今度こそ本物との再会で分かり合えると思ってたのに
何だか今じゃミドリの方がドロシー(エレナ)好きのヤンレズになってんじゃんw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:58:54.70 ID:XOKziDj7.net
なかなかのクソアニメだな
見え透いたやっすい展開連発されても

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:00:26.34 ID:9KKZO3HQ.net
ゲーム本編のの話を今更すごい雑にやり始めたようにしか見えない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:09:45.49 ID:TAGTa8V3.net
>>334
これ
散々クソオリジナルやっといて巻きでゲーム展開なぞるんかい
ばかじゃねーの

つーかマジで戯曲茶番もギンジのゲス行為も全く伏線にもなってない無駄話っていうな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:32:25.53 ID:aJ+H1Pgu.net
これ前回のニセモノ展開意味あったの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:33:01.12 ID:bPH18T+E.net
ヘズは最初聴いた時釘宮か阿澄の兼役かと思ったけど新規声優なのか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:57:27.12 ID:w6YoQcHS.net
北欧神のリーダー格っぽい男が驚愕顔披露したあげくあっさり倒されててワロタ

アオトのパートナー(?)の妖精が少年Kと対面しても、苦い顔しなかったから結局害は無いキャラなの?
今までずっと黒幕説説かれてたけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:28:19.73 ID:EYcJwcTJ.net
ドロシー髪下ろしたほうがかわいいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:32:57.91 ID:vvkP+dea.net
>>338
ネタバレになるがバリバリ生きてるぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:35:36.77 ID:vvkP+dea.net
パブロフが滅茶苦茶強くてワロタ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:49:47.34 ID:XuHq4UO4.net
スルトの声優KENNKENN言われてたけど、結局若手声優の白井の兼任だったやんけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:15:15.99 ID:VTMLkPCs.net
結局少年Kの正体って散々引っ張っておいて、ただのゲートを開ける為の鍵でしたって事?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 02:41:44.90 ID:2+RSqQIy.net
もう全滅エンドで新世界を1から作り直しで完結でいいよ
アホか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:10:17.02 ID:7kveT4qO.net
なんかもう、やりたいことがいっぱいあるのに全部出来てないのが笑えるw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:15:00.49 ID:pVWPjcKR.net
かなり盛り上がってきたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 04:02:29.81 ID:oqxLFgpb.net
面白くなってきた
ドロシーが親友だったのか…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 04:25:30.03 ID:AioPt/G2.net
少年K、ギャグ&セカンドぶっ殺し回、前回の戯曲回は完全に要らなかったな
この辺を円卓やユカリ、ヒカリ、ギンジに尺与えてれば少しはマシになったかも
後の祭りだがな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 05:47:44.79 ID:5hIsSzY4.net
面白くなってきたなー

と5話目ぐらいなら言ってたな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:00:21.72 ID:IhLREINP.net
金髪キャラ渋滞し過ぎ
キャラが次々に死ぬも
描写が少なく思い入れも無いので特に何も感じない
天界魔界もうやめてくれ 見てるこっちが恥ずかしい
各々がいったいナニと何の為に戦ってるのか訳分からん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 06:24:29.47 ID:j74DIt78.net
霊剣山とどっちがおもしろいか勝負できそうだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:13:27.74 ID:e4elnrjd.net
アカネが今時自然分娩したということは
結構ヤバい世界なのか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 08:02:23.59 ID:mjx//6h6.net
ポエムがない・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:01:47.44 ID:v851y3fk.net
>>346
放送後に20レスも無いとか確かに盛り上がってるよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:47:40.22 ID:L7NQgyeq.net
>>352
そういうのほんと最初期にやれよって感じ
裏設定や実はなネタじゃなく作品の一般的な世界観の新しい情報が
10話で出てくる1クールアニメとかおかしい

いらんと言えばアオトの序盤のウジウジとかもほんといらんかった
最初からゲート目指す3人の主人公でサクサク話進めつつ世界観説明しとけよと
尺使うところおかしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:37:41.14 ID:ADAVRqxw.net
>>355
>裏設定や実はなネタじゃなく作品の一般的な世界観の新しい情報が
>10話で出てくる1クールアニメとかおかしい

ブレイブルーの悪口はよせ・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 10:53:35.59 ID:2gRf7bfr.net
>>334
ケイオスドラゴンと同じパターンやなあ
さんざんアニオリやって急に原作をなぞりだす

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:53:12.21 ID:+AAjQGr2.net
東京喰種とかも途中までアニオリなのかと思いきや半端に原作なぞったなぁ
どっちつかずにして結果つまらなくなるって新規も原作ファンも得しないよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:39:41.17 ID:adco2JWd.net
>>356
ブレイブルーアニメちょっと検索して問題点箇条書き見ただけだが
ディバゲアニメにも通じる欠点がわりとあったようで
アニメ制作者ってこういう失敗作とかよその作品の不評な点とか調べて
こういう作りはアカンなーって面白いもの作るための勉強したりしないのかね
原作クラッシャーと悪名高いナツコ使い続けてる時点でお察しか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:45:34.96 ID:v851y3fk.net
原作通りだとしても面白さが無いのですが?
やたらと回想を入れて
新キャラ出して
そればっかり
最初から設定を丸ごと頭に入れないと理解できないレベル

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:50:59.22 ID:21O7iQEA.net
パブロフ最後スルトと抱き合ってたけど、ホモだからアカネとママ捨てて出て行ったんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:02:25.95 ID:2tmPkTV7.net
戯曲回切って3人で3話使えばよかったのに
アカネとミドリだけ合わせて一話とかここにきて格差作るなよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:03:11.42 ID:FK3aUGCw.net
ttp://free.5pb.org/p/s/160312041005.gif
この槍胴体より刃が広いよなw身体まっぷたつになるだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:12:12.94 ID:vvkP+dea.net
>>363
縦に槍が入ったんだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:17:46.39 ID:7kveT4qO.net
>>363
よけろ!って言えば避けられたろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:27:26.16 ID:n62MhiNy.net
くぎゅううがラスボスかなこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:40:53.32 ID:L7NQgyeq.net
Kがでかくなって扉君ってことか?
でも来週まるまるアリトンならもはやまともにラスボス戦やる時間ないぞ
扉君戦無くしてティンタジェルコースか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:57:26.08 ID:PzDyQe9g.net
もう内容に期待して無いから結局あいつは何だったのか分かるだけで満足だわ
少年Kが扉君に変身しながらエンディングポエム出しちゃっていいぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:40:02.64 ID:rGkb1J9Z.net
鯖ラーメンに氷入れてた人が主人公だと思ってたんだけど、もうどうでもいいかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:38.92 ID:adco2JWd.net
アオトはおそらくアリトンやシュレ絡みの腐受け狙って
アニメじゃメイン視点に据えられただけでもともとストーリーの中心人物じゃない
アカネやミドリと違って探し人は別に評議会絡みでもないし
弟と和解するのもホモストーカーぶっ殺すのも黄昏の審判以降だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:18:24.20 ID:VjiB2yXX.net
アカネが主人公でアオトはそうじゃないとどっかのインタで言ってたけど扱い真逆ですやん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:52:03.80 ID:46CmBtwC.net
>>365
よけろっ!ナッパ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:19:53.71 ID:/fktbFzk.net
ドロシーちゃんかわええなーと思って見てたら速攻死んだ

あれだけヤンレズ拗らせてた娘っ子が、
外の世界を知ってあっさりレズ卒業する辺りは妙にリアルだ
…と思ったら、原作だと拗らせたままなのね

てかあの外見で日本人なんだよな…
ごちうさのシャロとかチノ並に違和感あるわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:19:23.45 ID:QsSjhbN6.net
ゲームでは評議会があるのは日本じゃなかったはず
極東の地(日本?)が別に存在するから舞台は移民でごちゃ混ぜになってる外国のどこかかな?

金髪碧眼とかどう見ても日本人じゃないし
ドロシーも純日本人じゃないだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:25:00.04 ID:bUczTLq1.net
なんで突然ユカリは別行動して電車に乗ってんの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:33:00.75 ID:8nUAwkr+.net
>>375
魂が魔界に行けと言ってるような気がしたんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 01:33:04.28 ID:nHF4reox.net
絶望させる流れにしても展開酷すぎだろ
酷すぎて笑っちゃったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 02:16:01.76 ID:7wzZMbil.net
「ごめん、何かちょっと重い」が字幕でワロタw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 07:36:47.30 ID:TGbmOSVb.net
>>351
あっちはストーリー自体はシンプルだからな
ちょっと用語覚えればついていける

ディバゲは完全に詰め込みすぎだ
あえて総集編やって説明回にした方がいいと思えてくる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 07:47:48.24 ID:aV/Sr+mg.net
今の所ゲーム本編と矛盾してる描写ってアニメ内であるの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 08:32:56.35 ID:E7hYxvdr.net
本編は主人公ごとにもっと大所帯の大量虐殺でお送りされています

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:45:59.53 ID:Y0dhPI8D.net
>>380
原作はオズが完全にロキ側
途中で裏切るけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:50:25.34 ID:8vwh9qrW.net
セカンド虐殺回と前回の戯曲なくしてドロシーとパブロフに一話ずつ当てた方が良かったんじゃ…
あとサミダレ何で出したんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:35:21.49 ID:EM4aM+YV.net
サミダレならアオトのベッドの上に置かれているよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:42:57.71 ID:8nUAwkr+.net
サミダレはメンテナンス中(意味深)だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:47:09.21 ID:yGK5YVf1.net
サミダレ出すくらいならシラヌイ出した方が
アカネとパブロフのドラマになったんじゃねーの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:52:33.91 ID:NGq4V5PL.net
アオトハーレムに限って言えばサミダレは置いてきぼり喰らって破壊されずに、出会う機会がなかったルリとモブ妖精×2も巻き添えで死なずに済んだ
なおウン娘は死ぬ模様

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:32:18.67 ID:7wzZMbil.net
詰め込み過ぎてポエム入れる余裕がありませんでした!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 16:09:45.12 ID:/Idp1j2+.net
ゲートage

総レス数 1013
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200