2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 543

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:46:47.20 ID:iNVSjxke.net
このすばよりうたわれ1クール目の方がキレが良くて面白かったな
なんで2クール目はあんなグダグダになって急降下してしまったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:47:02.75 ID:oJyJGcMl.net
>>740
ハイキュー、ダイヤは安定しておもろいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:54:31.07 ID:XrqJvqF4.net
>>741
うたわれは前作の方が断然おもしろい
五日はほとんどスッカスカ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 16:55:23.38 ID:lBo6ZuU1.net
ハイキューは色々驚かされたなぁ
ラブライブは絵柄とか変なのの評判でアレだったけど、変に媚びてないのがいい鴨

土曜は18時からのペンギンズも結構おもしろかった希ガス

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:03:58.33 ID:5kx/csOd.net
グリムガルはむしろキャラクター間のエピソードしかないだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:04:50.53 ID:zSk/0OOW.net
うーむ、フォーリズムは惚れた腫れた無しの女子のスポ根物で突き進むのか、男主人公っぽいのもいるのに
なら競技は男女混合じゃなくて男女別で進藤の役は佐藤さんにやらせた方が良いんじゃねって感じがするな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:07:47.66 ID:7PqHM5dJ.net
ハイキュー基本的におもしろいんだけどさ
最近の明らかに変な髪形の奴とかは正直きもかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:12:04.39 ID:lBo6ZuU1.net
髪型はな・・・ベビステのえーちゃんとかねw
見分けつかないからアレだよアレしゃーないんだよ・・・

今七人制ラグビーやってるけど、もしラグビーアニメあったらやっぱ
七人制になんのかなぁ女子もあるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:15:57.87 ID:XoG4hZuL.net
ラグビー漫画のアニメ化予定あるじゃん
絵がとてつもなくキモいけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:20:08.40 ID:IBuwnHT2.net
明らかに髪型変な奴って誰だ?
扇南の引退したキャプテン?
それとも青葉城西の新キャラ狂犬ちゃん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:23:25.26 ID:2A0dv0Kz.net
フォーリズムの公式のキャラクター紹介
アニメもエロゲも主人公はその他のキャラクター・サブキャラの扱いになってる
主人公とはいったい何なんだろうね、変な話

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:24:35.81 ID:rekXL+lT.net
グリムガル嫌いではないんだけど、やってることは異世界日常系、
しかもほのぼの日常じゃなくてブラック企業勤めのそれ
望んでもない苦行を淡々とこなす日常アニメなんて喜ばれるわけないよなーとは思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:28:35.43 ID:9oGRZ3S+.net
リィズとやったのに朝チュンも何もなく、あっさりと終わらせたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:28:41.12 ID:cwjjcnn3.net
2か月たってようやく今期アニメ見るふんぎりがついた
うたわれとかおそ松とか続き物は見てたけど
とりあえずショートアニメから消化していく

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:32:42.49 ID:+Tz6/2O1.net
>>754
石膏ボーイズおすすめ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:33:33.64 ID:+Tz6/2O1.net
>>752
プラネテスみたいにしっかりしたキャラ立てとそれがちゃんとエピソードに絡んで進展・変化していくような
脚本も一流の日常お仕事異世界(?)アニメなら毎回面白く見れるけど
グリムガルじゃあどこをとっても楽しめないですわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:33:34.83 ID:XrqJvqF4.net
>>752
しかも無能ばっかりのチームでだからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:35:31.60 ID:lBo6ZuU1.net
へたれサークルだからしゃーない

>>749
をを秋やるんだ
トムス・エンタテインメント×MADHOUSEってなってるけどどーなんだろうなぁ
ジュビロなんか大田(た)頼んでレスリング取り入れたりしてレベル上がった試合がよく流れてるから、アニメもがんばって欲しいんだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:37:11.62 ID:or/2sSQz.net
>>687
グリムガルは死んだらリアルに戻るって落ちっぽい気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:37:29.94 ID:PrN7b+iK.net
今週のGATEはひさびさに何度も見返したわ

相変わらず主人公の出番が少ないと面白いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:37:31.23 ID:0tI3j6wU.net
ディバインゲートはヒカリ達の扱い悪すぎやったな
原作と違いすぎてワロタ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:39:09.41 ID:lBo6ZuU1.net
グリのは服じゃなくて泥とかゴム説を提唱するぜっ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:39:11.03 ID:hOnkrj+M.net
>>752
どちらかというと1980年代の雑魚敵相手に何度も死にまくるRPGを思い出す

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:41:37.27 ID:+Tz6/2O1.net
>>760
まじかよ…今回気持ち悪かったわ
小賢しいガチロリがアニメ声でしゃしゃり出てくる展開ほんと嫌

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:42:57.42 ID:or/2sSQz.net
>>760
あの12歳は末恐ろしすぎる
そしてあの官僚藤原?はろりすぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:43:13.82 ID:FpVwKCDQ.net
***,*84位/***,*84位 ★ (**2,511 pt) [*,158予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,145位/***,167位 ★ (**1,564 pt) [*,*15予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,243位/***,237位 ★ (**1,748 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,265位/***,238位 ○ (**2,781 pt) [*,**4予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,301位/***,271位 ◎ (***,571 pt) [*,*13予約] 2016/03/23 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,307位/***,346位 ★ (**1,540 pt) [*,**5予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一
***,398位/***,361位 ◎ (***,342 pt) [*,**5予約] 2016/03/23 僕だけがいない街 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,423位/***,434位 ★ (***,766 pt) [*,*42予約] 2016/03/23 『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版(ドラマCD付き/イベントチケット優先申込み付き)(各巻4話収録/第1期全3巻)
***,428位/***,394位 ★ (***,897 pt) [*,**9予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,456位/***,478位 ★ (***,661 pt) [*,*19予約] 2016/03/16 【Amazon.co.jp限定】灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版)(先着購入特典:キャスト複製サイン入り第7話コンテ集付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,479位/***,446位 ○ (***,582 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [DVD]
***,506位/***,816位 ★ (***,683 pt) [*,**7予約] 2016/03/16 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
***,513位/***,470位 ★ (***,901 pt) [*,*23予約] 2016/05/27 てーきゅう 7期 [Blu-ray]
***,519位/***,475位 ○ (***,570 pt) [*,**3予約] 2016/04/13 ディバインゲート vol.1 [DVD]

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:43:27.38 ID:7PqHM5dJ.net
>>748
えーちゃんはまだ許容範囲だわ

>>750
気になっちゃたのはこの二人
明らかに変っていうかポケモンにしか見えなかった

http://i.imgur.com/15jpdNh.jpg
http://i.imgur.com/Lebd9uK.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:43:39.37 ID:0tI3j6wU.net
Gateは正直言うと前回までのが好きだな
今回は菅原様がぶっちゃけキモかったw
今回とはまた違うけど主人公より自衛隊や日本が出てくる方がつまらない率高いと思う
特に自衛隊が無双してる時が一番つまらない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:44:44.94 ID:EQzSIAd3.net
今回のGATEはロリよりも菅原の決断って方が見所あったわけだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:45:01.59 ID:7PqHM5dJ.net
>>764
小娘が村人を説き伏せる場面は
なんとなくアニメ声の残念さを痛感したな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:45:53.11 ID:FpVwKCDQ.net
***,727位/***,649位 ★ (***,582 pt) [*,*13予約] 2016/05/27 魔法少女なんてもういいですから。 [Blu-ray]
***,793位/***,899位 ★ (***,634 pt) [*,*10予約] 2016/03/16 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 Blu-ray初回限定版
***,819位/***,733位 ★ (***,264 pt) [*,**6予約] 2016/04/27 大家さんは思春期! (通常盤) [Blu-ray]
***,890位/***,818位 ○ (**1,327 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [DVD]
***,930位/***,830位 ★ (***,606 pt) [*,*15予約] 2016/04/27 おしえて! ギャル子ちゃん 第1巻 [Blu-ray]
***,973位/**1,121位 ★ (***,482 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]
**1,073位/***,998位 ○ (***,496 pt) [*,**1予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【DVD】
**1,092位/**1,011位 ★ (***,509 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【Bly-ray】 [Blu-ray]
**1,095位/**1,819位 ○ (***,290 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [DVD]
**1,232位/**1,515位 ★ (***,706 pt) [*,**7予約] 2016/04/06 無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
**1,432位/**1,315位 ★ (***,789 pt) [*,*14予約] 2016/03/23 【Amazon.co.jp限定】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>(7~12巻全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
**1,464位/**1,356位 ★ (***,532 pt) [*,**4予約] 2016/03/18 蒼の彼方のフォーリズム 第1巻<初回生産限定版> [Blu-ray]
**1,514位/**1,402位 ○ (***,612 pt) [*,*16予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 限定版 [DVD]
**1,553位/**1,417位 ○ (***,385 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【DVD】
**1,567位/**1,445位 ★ (***,548 pt) [*,**4予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:46:35.08 ID:vVMCXix9.net
ロリコン英雄列伝に新たな1ページが・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:47:37.74 ID:U25nOulU.net
売り豚透明にしたらスッキリしたわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:49:25.30 ID:0tI3j6wU.net
ただ菅原キモかったけど子供を守ったことだけは良かったで
理屈なんてどうでもいいのさ素直に守っとけばええんや
もっと早くな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:52:17.41 ID:7PqHM5dJ.net
菅原はキモかったけど、前回のレレイに八つ当たりしてスープ頭にぶっ掛ける
姉のがキチガイすぎてきつかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:54:13.02 ID:U25nOulU.net
服にいろいろぶっかけるのはロンデルのしきたりだろ
なんか事前に説明あった気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:58:27.97 ID:+Tz6/2O1.net
>>776
そのしきたりはファンタジーらしくて良かった
キャラデザもそうだが服のデザインがやりすぎで安っぽいのが残念だが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:59:39.11 ID:2A0dv0Kz.net
炎龍退治の時と違ってゆっくり時間を掛けてやってる割に
各キャラがなぜそういう行動を取ったのかいまいち分かりにくい
これはうたわれも同じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:04:45.63 ID:oJyJGcMl.net
>>760
言われてみれば主人公いなかったな
父母は不憫だが面白かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:05:43.40 ID:7PqHM5dJ.net
>>776
服にぶっかけるのは学会で発表したものが認められなかった時に
インクや油を投げつけられるってやつとは別にってこと?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:05:49.00 ID:cuS6oihU.net
菅原の見えないところで粛清されてましたならまだマシだが、
目の前で助け求められてその後に粛清されてたと聞いたらトラウマになるレベル

助けられたのに助けなかったのかとマスゴミから叩かれるのは確実

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:05:59.21 ID:I3Kp0tkj.net
シドニアの人物モデルはそれほど違和感なかったけど亜人はどうもダメだな
舞台設定や服装の違いなのかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:06:33.13 ID:oJyJGcMl.net
>>782
服装だろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:07:52.63 ID:d2JMZI2s.net
29歳が愛梨や加代と仲良くするのは許されるが外交官菅原は許されない風潮w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:08:55.90 ID:U25nOulU.net
>>780
たぶんそれの事、つまり姉は妹を認めない広義的解釈かと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:10:12.27 ID:cuS6oihU.net
ロリ嫁といえば鉄血でも櫻井には9歳女児の婚約者が居るなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:10:19.85 ID:G7RB5Fr/.net
僕だけがいない街って、面白かったの最初だけだったな
もう話がとっ散らかっちゃって酷すぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:10:37.67 ID:YBEJnbGv.net
GATEって異世界と行き来できる戦国自衛隊っていうノリか
作品自体は戦国時代じゃないから、異世界自衛隊って感じか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:10:39.90 ID:0tI3j6wU.net
29歳はネタバレになるが原作では後に許される展開だからな
あと例えば年齢差は同じでも小学生と高校生では全然違うのさ
つまり29歳も愛梨は許されるが加代は許されない
俺の中では

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:11:22.42 ID:wQshyJ/J.net
どう見ても尺の足りん先生の街はアニオリやんのかね
それとも一気に全カットでラストか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:12:37.46 ID:lBo6ZuU1.net
亜人は人間の動きも変だからじゃね?
今やってるペンギンズいいわー3Dだけどキャストもいいぞーw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:14:30.56 ID:d2JMZI2s.net
亜人って主人公に1ミリも感情移入できないばかりか佐藤さんはマジキチだし櫻井は常にイラついてるし、
冷静に考えると田中さんがいちばんいい人に見えてくるくらい狂った世界で斬新だなあとおもいました

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:18:01.99 ID:+YbYYFvd.net
亜人はみかこし以外いいキャラがいない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:19:39.41 ID:vJYyfJEQ.net
亜人は日本国内だけで未確認の亜人あんなにいるのかとビビった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:20:11.44 ID:ReUhAXbw.net
最低のクズだけど人助けしちゃう俺かっけーを
楽しむアニメだろ、亜人は

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:23:55.34 ID:d3hOjYGk.net
クズ同士の争いや結末が楽しい系だろ
客観的に見れて好きだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:24:30.16 ID:7PqHM5dJ.net
>>785
広義的解釈といって、気に食わないから脳天からスープぶっかけるのはキチガイでしょ
あえていうなら、ロンベルの無計画で非合理的な人間性ってのがあってるんだろうけど
ようは人の家留守中に勝手にぶっ壊してごめんなさいの立て札おくだけで
済ますぐらいには基地ってるってことでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:27:55.57 ID:ReUhAXbw.net
ガルパンで戦車が旅館に突っ込むようなもんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:33:42.72 ID:N3vytaLT.net
亜人は下村泉が居るだろ。
グリムガルはストーリ展開はそこそこだが、お約束のように本編に歌パート入れるのは止めて欲しい、押井守かよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:34:22.63 ID:gxs86+cF.net
GATEのすげぇなぁって思うところは

何かしら「イラつく」設定があるところw

どんな人間が見ても何かしら「なんだよこの作品!!」っていらつく部分があるんだよね
そのおかげででんでん現象になってるんだろうけど
それは純粋に凄いと思う
どんな人間が見ても必ず腹が立つ作品ってそうそうないし、意図しても作れるもんじゃないw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:36:24.49 ID:uYDy1wrb.net
戸崎のバックボーンがありきたりすぎてなー
もっと面白いキャラを期待してた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:36:59.09 ID:j04/jTRM.net
>>793
むしろあいつの出番はもうないんでぶっちゃけ要らない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:37:25.48 ID:I3Kp0tkj.net
今週の亜人はTVレポーターが一瞬パンチラしてたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:39:26.61 ID:gxs86+cF.net
昔、もっけというアニメがあってだな
俺は結構好きだったんだが、avexが主題歌を販売してて
一話に一度必ず主題歌がゴリ押しされるという……

せっかく面白い展開でも「またか」ってうんざりするという

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:40:05.86 ID:j04/jTRM.net
>>792
これは今にやみつきになるやつ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:43:12.24 ID:lBo6ZuU1.net
芳忠さん目当てでストーリー追ってないからさっぱりわからん
相当酷い話だったんだなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:45:01.24 ID:j04/jTRM.net
頭悪すぎw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:45:25.27 ID:cwjjcnn3.net
やっぱ1話で良さそうと思ったら最後まで見てもああこのアニメ見て良かったと思う逆も然り
たまに例外もあるから3話くらいまで見たほうがいいんだろうが時間ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:46:36.49 ID:cwjjcnn3.net
日常系が数が少ないしとりあえず見るが中二バトル系はUBW並みの出来じゃないと見る気がしない
ギャグものはなんでもウェルカムだがシリアス系はまあモノによるな主人公が好きになれるかどうかで大抵好きななれず切る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:47:32.11 ID:Tr/OjfYj.net
レレイの巨乳姉は何気に好きだけどなw
妹にアレコレ差を付けられちゃってイラッとしてやった、程度と解釈してるけど

>>717
まぁ転生スライムの本編終了後の外伝的な話だけどな
読んでないなら結構オススメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:50:13.16 ID:+YbYYFvd.net
視聴継続中

亜人・グリムガル・このすば・鉄血・DW・パンドラ・PSO2・僕街・霊剣山

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:51:05.26 ID:lBo6ZuU1.net
>>807
スルー能力を褒めて欲しい喃w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:53:38.32 ID:j04/jTRM.net
わざわざ安価つけてご苦労wキモすぎ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:56:56.73 ID:lBo6ZuU1.net
>>813
おらおら
http://natalie.mu/media/comic/1602/0223/hentaikamen/extra/news_xlarge_hentaqikamen_poster.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:57:12.87 ID:41L99qsX.net
>>788
自衛隊っていうか権力を後ろ盾にオレカッケーしたいお子様向けのお話かと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:09:58.16 ID:HWq9hppm.net
やべえなこれ、個人的に空戦魔導士EDの次点扱いだがな
https://www.youtube.com/watch?v=pq7XWSZzDbM

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:11:56.80 ID:emYhB+n+.net
>>795
佐藤さんも何かしら思ってたように、最低のクズなんだけど人助けもする『違和感』を楽しむ作品だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:21:36.69 ID:j04/jTRM.net
亜人は圭とババアとの馴れ初めまでアニオリでやりそうな勢いだな
誰得だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:21:38.25 ID:f0dtgKnZ.net
もう腐向けしか作られなくなるんだよな、この業界
女に媚びるってことがどういう結果をもたらすかの良い例

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:26:21.67 ID:gjyTsk32.net
むしろ焼印をペロペロしたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:33:12.03 ID:VKgz/hSB.net
>>814
楽しみだぞ!前作のBlu-rayも予約したし。
売れっ子になってもキッチリ身体造ってまた演じてくれる鈴木亮平マジで凄いわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:36:04.73 ID:xZrvjp3b.net
異世界と行き来できる自衛隊と聞いたらアウトブレイクカンパニー思い出す
面白かったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:38:38.60 ID:p/vWCljP.net
シンフォギア、イベントで続編決定を発表だとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:42:41.59 ID:lBo6ZuU1.net
>>821
22:00SWITCHインタビュー達人達(たち)「鈴木亮平×神谷明」ってのが今夜あるらしーよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:42:49.89 ID:xS3tMyDs.net
シンフォギアやっぱ四期きたか
1期は作品に全力で取り込んでたから面白かったのに
二期以降は味をしめてネタに走ったりして最悪だったな、二期3期買ったけどさ
キャラやストーリーが大人の都合で動かされてるのを感じた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:44:32.27 ID:8jiWfSRK.net
当然

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:44:38.73 ID:wQshyJ/J.net
あーはいはい売れてんだしそらやるよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:45:49.19 ID:jVPctm7g.net
今回いくらなんでも早すぎないか
今まで1年半以上は次までかかってたのに
4期てことは実質プリキュアと同じ1年やったことになるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:45:50.15 ID:lfqU3Ojk.net
シンフォギアってどんな層にウケてんだろ
声豚的にも旬を過ぎたBBAばっかりだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:50:06.19 ID:ReUhAXbw.net
>>817
そもそも主人公はクズじゃないからなw
クズ設定ならカゲ使って悪さの一つでもしてほしいところ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:52:11.76 ID:xS3tMyDs.net
3期Bパートの終わり方で絶対四期やる気だわって思った
>>829
最初は俺も何これwwって馬鹿にして見てたけどクリス戦からどんどん面白くなっていってファンになった
久しぶりにツボにハマったから敬意を表してAmazonでなくアニメイトで定価で買ったくらい

二期以降はネタと金子ネタとかこれやれば視聴者喜ぶだろうみたいなゲスなつまらなさに落ちぶれたと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:53:13.57 ID:ReUhAXbw.net
円盤売れたからって4期までつくってもらえるのは恵まれてるね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:54:47.13 ID:jHof7GbL.net
>>825
商業的な縛り(新規キャラとキャラソン)がキツすぎてストーリーに1期ほどの伸びやかさが無いのと
セルフパロとかかっこ良く締めて欲しいところでの謎の台詞回しとか気になりますよねぇ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:56:21.71 ID:EQzSIAd3.net
>>829
水樹奈々とかCD出せば声優で上位の売り上げ出してるだろ
2期決定したのは円盤ではなくキャラソンのCD売れたからで
それで2期は上からキャラというか声優押し付けられて脚本書くのに四苦八苦してたが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:58:35.88 ID:wQshyJ/J.net
>>834
また3期みたいに新しい敵メイン推し一人だけで行けば問題ない
楽勝楽勝

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:58:39.64 ID:GFHWcUvk.net
>>829
シンフォギアは1期2期は好きだったけど、3期はなんか微妙だった
作画は良かったけどな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:59:32.12 ID:lBo6ZuU1.net
あれは元々声優のPVみたいなもんじゃねの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:00:05.38 ID:IR0HSfWR.net
1期は作画がしょぼいせいでギャグに見えちゃってただけなのに、2期は故意にギャグにしちゃったからね
あれはあれで面白かったけど、求めてる面白さじゃあなかった
3期は出だしめっちゃ良かったけど、突然の水着回辺りから駆け足すぎた
せっかくの魅力的だった敵キャラたちの退場あっさりすぎ
あれなら2クール欲しかった感

839 :@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:02:46.00 .net
【速報】2016冬の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 僕だけがいない街
2 昭和元禄落語心中
3 亜人
4 紅殻のパンドラ
5 この素晴らしい世界に祝福を!
6 だがしかし
7 無彩限のファントム・ワールド
8 Dimension W
9 灰と幻想のグリムガル
10 おしえて!ギャル子ちゃん
11 ブブキ・ブランキ
12 霊剣山 星屑たちの宴
13 魔法少女なんてもういいですから。
14 おじさんとマシュマロ
15 大家さんは思春期!
16 少女たちは荒野を目指す
17 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション
18 アクティヴレイド 機動強襲室第八係
19 ハルチカ -ハルタとチカは青春する-
20 ラクエンロジック

続編2期を除く作品  2月27日20時現在

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:04:18.33 ID:IbHm6x9H.net
【在日朝鮮人の旅行者が現地の朝鮮人に強盗された】
釜山東部警察署は15日、高齢の在日韓国人を誘い出し、金品を奪ったとして、伊原摩耶花容疑者(16)を強盗致傷などの容疑で逮捕した。

警察によると、伊原容疑者は今月5日午前5時23 分ごろ、釜山市東区のコンビニで出会った在日韓国人Aさん(91)を、人けのない場所に誘い出し、
現金3万ウォン(約2800円)が入ったかばんなど10万ウォン(約9400円)相当の金品を奪い、Aさんにけがを負わせた疑いが持たれ ている。

伊原摩耶花容疑者は、日本から来た観光客で、高齢の上、地理もよく分からないAさんに対し「泊まる場所を探してあげる」と言って近付き、犯行に及んだと警察は説明した。

伊原摩耶花容疑者はまた、釜山市や慶尚南道密陽市などで3回にわたり、40万ウォン(約3万7700 円)相当の金品を奪った疑いも持たれている。
同胞すら食い物にする犯罪者まやかたそw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:05:50.98 ID:cV16GFu/.net
>>830
根本的にクズというか薄情、人情味がないけど、いい子でいようとしてるみたいな感じがする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:06:19.41 ID:DT+Z7rL6.net
>>839
金払ってまでID非表示にすんな死ね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:06:55.70 ID:XTnzaWE5.net
クラスルームクライシス:B+

序盤はちょっと入り込みにくいけど
後半はムチャ面白くて盛り上がって後味も爽快

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:07:16.70 ID:jVPctm7g.net
シンフォギアはもともと女版スクライドみたいなものだし
理屈抜きでアクションとか百合百合楽しめばいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:10:47.81 ID:I3Kp0tkj.net
石ボ面白いわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:11:49.30 ID:VKgz/hSB.net
>>837
毎回キャラの歌を入れろ!ってグリムガルみたいな縛りを言い渡されたのを、毎回キャラに歌わせろ!って監督が勘違いして出来た奇跡の作品www

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:13:43.97 ID:4xHr8OoY.net
シンフォギアはどんどんキャラ増えてセーラームーンみたいになってるよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:13:52.68 ID:7PqHM5dJ.net
ド安定ショートアニメ 石ボ マシュマロ ギャル子

ていうか他の切っちゃったんだけどおもしろいのあった?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:16:37.44 ID:lBo6ZuU1.net
石ボは安定してるよなー石膏だ(ry

>>846
俺、グリ監督のエフェクト好きっぷり見てると、予算欲しさにおねだりしたんじゃないかとも思うんだよなぁ
わりと本気でw
https://www.youtube.com/watch?v=SPin71sn9hY

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:19:01.24 ID:jHof7GbL.net
だかしかしはつかみの1話が最もツマラなくてワロタな
切り過ぎて見るもの無くなったから取り敢えず録っておいた最新話付近から遡って見てみたら
面白くてワロタというか1話がぶっちぎりでゴミだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:19:45.35 ID:ReUhAXbw.net
次のプリキュア映画は44人で敵2人だっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:20:30.27 ID:VKgz/hSB.net
>>824
サンクス!予約したけど変態仮面には触れられなさそうだな、NHKだしwww
神谷明が子供時代からの憧れで、声優の舞台裏を明かすってのが面白そうだね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:22:07.73 ID:ReUhAXbw.net
>>850
企画が早すぎたんだよね
最新刊が4巻だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:23:38.36 ID:uYDy1wrb.net
だがしはグリコ走が最糞だから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:25:54.72 ID:V3V7pZei.net
駄菓子今回はずっと見れたな
普段は途中で飽きてくるけど

金魚すくいってそんなに難しいもんかね
もう何年もやってないけど、小さい頃大量にすくった覚えがある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:30:01.77 ID:lBo6ZuU1.net
>>852
花子とアンのスピンオフかなんかには 変 態 仮 面 って載ってたらしーよw
噂だから未確認だけど今夜nHKの器が試されるのだッッ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:32:26.18 ID:xS3tMyDs.net
シンフォのキャラソンは1期の完成度が高いじゃなくて完結してるから二期以降の曲がすげー適当に聞こえる、もともと1期限りの予定だったし
シンフォ1期は本気でおすすめする一話から最終話まで綺麗に右肩上がりで見ててよかったって思える
つーか俺んち来いよ、シン徹で見ようぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:33:39.60 ID:IR0HSfWR.net
曲は全部良い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:34:19.33 ID:VKgz/hSB.net
1軍(GE)の凱旋やでwww
大々的に宣伝するかなと思ったのに、しれっと10話の予告しただけだったから拍子抜けしたわ。こりゃ来週からスレが荒れ・・・るかな?
皆忘れてそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:34:59.29 ID:7PqHM5dJ.net
ギャル子みたいな見てしまう系のOPはええな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:38:31.86 ID:0tI3j6wU.net
ギャル子むっさ良い子だしのう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:39:21.80 ID:I3Kp0tkj.net
そういや今期はスーパーウルトラ〜みたいなネタ系アニソンがないな
モモーイのはどっちかというと映像のインパクトだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:41:40.47 ID:vVMCXix9.net
ギャル子は良い子でクラスでも大人気、夜は男子の妄想の中でも大人気

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:46:04.73 ID:jJSSv+Sr.net
ギャル子、休まる暇がないなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:50:15.71 ID:jVPctm7g.net
>>857
1期1話はニコ生アンケで50%以下から盛り返して90%越えたんだっけ
伝説になってたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:53:14.54 ID:TQSvxrLv.net
シンフォはストーリーとか考えても仕方ないんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:58:20.30 ID:xS3tMyDs.net
>>865
12話の終わりは熱かったな
アニメイトで二期全巻予約した時店員のお姉さんがシフォンギア胸が震えましたって言ったの今でも覚えてる
1期は2クール予定を1クールに駆け足にしてしまったけどちゃんとストーリーしてるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:10:27.92 ID:+YbYYFvd.net
12話の終わりって悠木の「シンフォギィアアアアアアアアアア」ってやつだっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:13:51.88 ID:jVPctm7g.net
>>867
ラストバトルの多い、デカイ、長いでシンフォギアというものの凄さが解った
3期1話もそんな感じだったけど少しパワー不足だったかキャラは好きだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:14:35.72 ID:0tI3j6wU.net
悠木さんは何かフレミー的な喋り方が似合うね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:17:46.05 ID:I3Kp0tkj.net
HOにガルマさんが出てきたんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:36:30.93 ID:lfqU3Ojk.net
>>871
自分の事エリート言っちゃう痛い奴か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:52:32.49 ID:V9d3uHFq.net
軍学校ではシャアの次に優秀だったしエリートはエリート

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:02:04.47 ID:xKE4jzQg.net
小麦面白いのになあ
貴重な頭の要らない枠だぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:03:11.84 ID:FpVwKCDQ.net
***,*90位/***,*82位 ★ (**2,510 pt) [*,158予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,142位/***,154位 ★ (**1,565 pt) [*,*15予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,275位/***,253位 ★ (**1,748 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,290位/***,279位 ○ (**2,781 pt) [*,**4予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,311位/***,314位 ★ (**1,540 pt) [*,**5予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一
***,314位/***,296位 ◎ (***,571 pt) [*,*13予約] 2016/03/23 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,341位/***,341位 ★ (***,897 pt) [*,**9予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,345位/***,340位 ★ (***,767 pt) [*,*42予約] 2016/03/23 『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版(ドラマCD付き/イベントチケット優先申込み付き)(各巻4話収録/第1期全3巻)
***,467位/***,418位 ◎ (***,342 pt) [*,**5予約] 2016/03/23 僕だけがいない街 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,512位/***,455位 ★ (***,661 pt) [*,*19予約] 2016/03/16 【Amazon.co.jp限定】灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版)(先着購入特典:キャスト複製サイン入り第7話コンテ集付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,518位/***,475位 ○ (***,581 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [DVD]
***,583位/***,534位 ★ (***,635 pt) [*,*10予約] 2016/03/16 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 Blu-ray初回限定版
***,639位/***,598位 ○ (***,570 pt) [*,**3予約] 2016/04/13 ディバインゲート vol.1 [DVD]
***,653位/***,606位 ★ (***,684 pt) [*,**7予約] 2016/03/16 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:03:38.28 ID:nU82Y/jy.net
よく覚えてないけどシンフォギア1期って歌うと死ぬ必殺技なかったっけ?
あれあの作品の肝だと思ったけどどっかいっちゃったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:04:27.58 ID:/ExkXy2Y.net
ギャルショタも良かったが今回の話ですみっこぐらしな連中一気に惚れさせたな
今期やりたいヒロインNo.1はギャル子

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:04:52.46 ID:FpVwKCDQ.net
***,714位/***,668位 ★ (***,899 pt) [*,*23予約] 2016/05/27 てーきゅう 7期 [Blu-ray]
***,781位/***,721位 ○ (**1,326 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [DVD]
***,848位/***,948位 ★ (***,582 pt) [*,*13予約] 2016/05/27 魔法少女なんてもういいですから。 [Blu-ray]
***,916位/**1,049位 ★ (***,264 pt) [*,**6予約] 2016/04/27 大家さんは思春期! (通常盤) [Blu-ray]
**1,090位/***,992位 ★ (***,606 pt) [*,*15予約] 2016/04/27 おしえて! ギャル子ちゃん 第1巻 [Blu-ray]
**1,140位/**1,078位 ○ (***,495 pt) [*,**1予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【DVD】
**1,142位/**1,075位 ★ (***,508 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【Bly-ray】 [Blu-ray]
**1,173位/**1,088位 ★ (***,789 pt) [*,*14予約] 2016/03/23 【Amazon.co.jp限定】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>(7~12巻全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
**1,212位/**1,117位 ○ (***,290 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [DVD]
**1,229位/**1,464位 ○ (***,385 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【DVD】
**1,275位/**1,199位 ★ (***,481 pt) [*,**0予約] 2016/03/16 亜人 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]
**1,397位/**1,798位 ★ (***,607 pt) [*,**2予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
**1,444位/**1,338位 ★ (***,531 pt) [*,**4予約] 2016/03/18 蒼の彼方のフォーリズム 第1巻<初回生産限定版> [Blu-ray]
**1,563位/**1,449位 ★ (***,548 pt) [*,**4予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
**1,750位/**1,605位 ★ (***,707 pt) [*,**7予約] 2016/04/06 無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]
**1,908位/**1,765位 ○ (***,425 pt) [*,**0予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」DVD(限定版)一

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:10:06.70 ID:TQSvxrLv.net
ゼロ魔、10年前でテンプレラノベアニメは完成してたんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:17:37.72 ID:cQLyDmby.net
日野と釘宮の共演作品は隠の王以降見てないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:19:29.19 ID:Q2rPXg01.net
ゼロ魔って聞くとルイズピザ(だっけ?)を思い出して噴出す俺ガイル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:22:05.90 ID:CaTaAAih.net
CMラノベの売り上げ並べて恥ずかしくないのかね

あんなもん全部赤字ですよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:28:19.00 ID:E1Mk5ukL.net
スレ見てない時にグリムガル信者荒ぶりまくってたんだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:34:58.49 ID:xS3tMyDs.net
>>876
適応率の低い人が全体攻撃(本来はアームドギアを通して使う)に使うと死ぬ可能性が高くて絶唱=死ではない
最初の人は薬で無理やり適応してもう身体が限界だったから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:35:08.10 ID:QZO2Hqst.net
ゼロの使い魔21巻がめっちゃ売れてるな
だれが書いたか分からんものがあんなに売れるとか・・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:36:21.99 ID:ppZlL/2D.net
売れてないラノベの作者も一回死んだことにしたらどうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:36:44.37 ID:+bSk94aB.net
誰が書いたか分からんモノを出すのも問題じゃねーの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:44:58.34 ID:vVMCXix9.net
ラノベ作家大量死のミステリーラノベが書けるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:50:27.78 ID:I3Kp0tkj.net
今週のアクティブ、前2週の変なヲタ媚び話よりは面白かったわ
つーかEDはあれで完成形なのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:51:13.68 ID:2A0dv0Kz.net
ミステリーのアニメ化はまず成功しないよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:52:54.01 ID:opReEZ2Q.net
コナンは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:53:01.74 ID:v1mLDUJ1.net
なぜに?
>ミステリーのアニメ化

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:55:12.38 ID:oYvP83DV.net
>>885
異世界転生で有名な「なろう」は元々は既存作品の
非エロ二次創作小説を投稿するサイトだった

ここで最も二次創作されたのが「ゼロ魔」だった
主な内容は「ゼロ魔のRPG的魔法世界に自分のオリキャラを転生させる」というもの

著作権の問題で二次創作が禁止されても
「ゼロ魔のRPG的魔法世界に自分のオリキャラを転生させる」
はなろうでは廃れなかった

そこが新刊を出した、ヤマグチノボルではなく、どんな出来になるのか注目だよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:01:32.52 ID:TQSvxrLv.net
なろう累計3位の「八男って、それはないでしょう」の作者は
ゼロ魔2次で人気だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:04:05.49 ID:E9g6hksn.net
売れたミステリーアニメ…ミルキィホームズ…ウッ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:05:06.09 ID:iNVSjxke.net
>>889
OPEDアニメが作中の展開に微妙に変わるのはよくあるけど
同じクールで全く別物に変わるのって珍しいよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:05:42.07 ID:WmId1eJg.net
ラクエンロジック今週は何点だった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:09:24.18 ID:lBo6ZuU1.net
あーそれも鈴木亮平×神谷明見てて忘れたー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:17:47.03 ID:oYvP83DV.net
なろう主人公が行っている異世界はトルーキン世界でもドラクエ世界でもなく

ゼロ魔のハルキゲニア世界だからね
文明レベル 風で動く大型船(外洋ガレー船)、馬車、風車、鉄の剣、プレートメイル、薬草

こういう世界はラノベでは見るがなろうでは見ない
文明レベル 蒸気機関、蒸気船、鉄道(木炭)、使い難い単発銃、微生物・細菌の発見


こういうのはラノベでもなろうでも見ない、個人的に好きだから流行れ
文明レベル ディーゼル自動車、鉄鋼石ラジオ、視力頼みの戦闘機、連発銃、直流電流

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:21:38.86 ID:Jj4Oe9OG.net
ブブキぶっ飛んでたな、OPED全く出てなかった勢力が出てきてもう意味わからん
それでも俺はEDの礼央子様の御御足を見るために完走するが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:22:56.49 ID:olE+IUtV.net


http://i.imgur.com/SUFb9Ux.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:23:48.70 ID:cV16GFu/.net
>>893
基本的に萌えと相性が悪い(例外あり)
絵や声が付く分叙述トリックが使いにくい
一度ネタが分かったらもう一度買って見たいと思わない
1週間ごとに視聴してると前回までのを忘れる(ミステリーにとっては致命的)→興味がなくなる
1話完結だとトリックとか考える間もなく終わってしまう
そもそもアニメを見てて推理したり考えたくない

こんなところ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:25:36.60 ID:elGWOCn4.net
今週ギャル子マシュマロ石ボのショート3作全部当たりだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:26:03.67 ID:Jj4Oe9OG.net
踏んでたんで次スレ
今期アニメ総合スレ 544 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456583135/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:32:22.19 ID:P/IGxn/b.net
>>904
乙乙。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:32:52.81 ID:XTnzaWE5.net
萌え+ミステリだけど
ひぐらしってそこそこ売れたんじゃね
話は中坊向きだったけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:33:15.54 ID:olE+IUtV.net
<

http://i.imgur.com/sd5ycAK.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:33:52.51 ID:VKgz/hSB.net
>>898
肉体改造散々言っておきながら、変態仮面には触れなかったか・・・流石NHKだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:36:01.21 ID:Z8DfHEcV.net
いつものことだけどオリジナルの酷さって原作ものでは見られない独特の酷さだな
ブブキって何を考えてこんな展開にしているんだ
人に見せて楽しませる気が全くない気すらする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:37:18.74 ID:boJh16u8.net
>>904
乙だけがいない街。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:37:31.85 ID:sDBfNEIg.net
ガンスリンガーガールの話するか?
作者は原作見ろとまで言われた伝説のw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:38:45.55 ID:lBo6ZuU1.net
>>908
へたれだよなー HKのくせに
まー「それはアニメファンだからもっと普通の人の目で見ないと」とか1時間面白かったけどw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:41:19.41 ID:4xHr8OoY.net
>>909
ディバゲのポエムとかファントムのくだらん前置きとかな
あれ楽しんでる人いないでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:42:44.05 ID:WmId1eJg.net
>>909
ラクエンロジックは?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:44:39.00 ID:YhaXc/fp.net
土曜日は見るものなし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:45:28.17 ID:WmId1eJg.net
ラクエンロジックなんか。。今回凄まじい作画崩壊があったような。。
逆に笑っちまったけど。

塔の崩壊シーンで、作画が崩壊。。
シナリオの上がりが遅くて作画時間ほとんど無いのかな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:46:23.14 ID:oYvP83DV.net
>>913
ファントムはオナホ妖精、触角小学生とかは原作に居ないアニオリキャラだからね

カービィの親のエピソードなんかも原作には無い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:48:10.27 ID:TQSvxrLv.net
「ゼロの使い魔」、「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」の全話一挙放送
来場者数 183,211
1 94.4
2 4.3
3 0.6
4 0.3
5 0.4

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:49:02.96 ID:lBo6ZuU1.net
おつー

作画ははじめと終わりに力を入れて、中間はやむなし・・・みたいなのなかったっけ?違うかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:56:34.44 ID:E2CCionN.net
ゼロつか泣けたわ
やってることはラノベなんだがやっぱ今のとは違うな・・・まあこの時期がラブコメブーム到来だったしなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:01:42.29 ID:x6nqGUwL.net
>>904
ゼロは、痴話喧嘩に2828.。喜怒哀楽がほどよく混じっていて
楽しめたな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:12:30.37 ID:Katbqfle.net
ゼロ使ってテンプレラノベアニメのルーツ的な感じなのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:14:56.98 ID:m+5r+cq3.net
ゼロ魔とシャナのアニメが完結した時の喪失感は凄かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:16:29.69 ID:0SuhD92J.net
土曜の夜に特に見るものがない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:20:34.76 ID:JrAPD6JA.net
タバサで人生狂った・・・ってほどでもないがそこそこ夢中になったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:21:22.52 ID:hSjA4+Wz.net
1軍の凱旋やで、

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:21:23.69 ID:LLrw5jmN.net
ロイヤルビッチだけは好きだったよ
ルイズのせいで釘宮が嫌いになった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:21:32.63 ID:6W6UvwCo.net
>>922
テンプレつーかラノベが軽い楽しさみたいなイメージになったのはあの頃かね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:22:43.02 ID:hSjA4+Wz.net
おい
サブモニタがイカレやがった
つい2週間前くらいにはメインディスプレイがイカレたのに
タイミングやべーわ
モニタイカレまくってる
まあでも存外同時じゃなくてラッキーだったか
同時だったら切り分けすら困難だからな
しゃーねえ
新しいサブモニタ買うかい
なんかそろそろPCもイカレそうなんだよなあ
結構歴戦戦ってきたからな
そろそろイっちまいそうだわ我様自体も

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:23:18.88 ID:hSjA4+Wz.net
つーか今日もお仕事
明日もお仕事明後日もお仕事
しかもほぼ終電近くみてーな
ありえないね
死ぬよこれ
ぶっ壊れそうメンタルもボディも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:23:42.22 ID:l33/ro6I.net
>>924
つうたわれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:24:00.98 ID:hSjA4+Wz.net
とりあえずコンビニのエサブチ込んでくるわ
お腹ペッコリだからなもう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:25:11.46 ID:9H6tC3/o.net
>>897
あったねそんなアニメも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:25:49.11 ID:b0YjaO2/.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1456586571570.jpg
これポジショニングちゃんと意味あったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:25:50.50 ID:hSjA4+Wz.net
つーわけでサブモニタ来るまで今までみてーに即返答できねーわ
ごめんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:29:23.91 ID:JrAPD6JA.net
>>931
微妙だろ
味方サイドは侵略側だしヒロインは売国奴だしそのくせ正義面してるし何がしたいのかわからん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:34:37.67 ID:hSjA4+Wz.net
ダメだ
死にたくなってきたガチで
真面目に死にたい
もう無理だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:37:56.04 ID:OlYkrC8V.net
>>936
戦を早く終わらせることしたいと言ってるじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:43:45.24 ID:hSjA4+Wz.net
お腹ぽんぽんやで、

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:56:43.55 ID:c3tvpeJv.net
ブブギ神がかってた
今期は最高だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:58:08.86 ID:t+MvbQUo.net
こよみマウンテン
なんてことない回だけど、色々あった後だと「あー」ってなるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:59:15.61 ID:hSjA4+Wz.net
取り急ぎサブモニタ注文したわ
やっぱデュアルじゃねーとな
アニメ喰らいながら2chに即対応できねーからな
そういうトコしっかりしねーと1軍にはなれねーんだこれが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:02:00.12 ID:hSjA4+Wz.net
あーストレスで吐き気がしてきた
胃がムカムカする
なんでオレがこんな眼に合わないといけないんだ
転職しようかなあ
向いてねーわこの業界
なんか頭がさ
働かないんだよ
わけわかんなくなってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:04:45.59 ID:4JdQXHZX.net
うたわれは意外と地響きとかSEに迫力あるなー
寝てたのに起きちったw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:08:18.59 ID:vDAKMyky.net
ゼロの遣い魔やシャナ褒めてる人いるけど
当時からラノベアニメだと思ってバカにしながら見てたわ
実際面白くなかったし
逆に言うと今時の四天王とか呼ばれてバカにされてるラノベアニメが
その頃のより劣ってるとは思わない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:09:53.23 ID:jItjmF+6.net
はははっ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:11:07.31 ID:jF+HUh20.net
ブブキ2クールw
掴み失敗してなければなあ
8話とかアメリカの勢いで笑えたし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:15:36.14 ID:jItjmF+6.net
>>947
1クールだとすれば最終回はコメルシ級の自爆回にしかならん。あんな設定をぶち撒けてまとまるわけがない
2クールだとすれば絶望のニクール目。関係者白目

どちらにしても終わっとる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:19:04.21 ID:c8y6r88y.net
>>948
見てないんだと思うけどここんところは面白いよブブキ
すげえ拒絶反応示してアンチ化するのも居るけどなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:20:35.76 ID:hSWheNCe.net
やっぱ閣下の声いいわ 癒される

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:21:07.57 ID:jF+HUh20.net
Titre original : Bubuki Buranki (ブブキ・ブランキ)
Genre :.Shônen, Futuriste, Action, Aventure, Science fiction
Durée :.24 épisodes (2 saisons de 12 épisodes)
http://animedigitalnetwork.fr/news-anime-manga/275-nouveaute-bubuki-buranki-un-shonen-arme-jusqu-aux-dents

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:21:15.83 ID:m+5r+cq3.net
>>945
偏見持ちながら観るのはあまり感心しないが言ってる事には同意
ラノベの質は昔と比べて落ちた訳でも無いし持ち上げられる程昔のラノベが高尚な物って訳でも無い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:24:32.05 ID:1RaGHqXJ.net
今日のTBSカウントダウンTVのランキング声優ばっかwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:24:52.54 ID:AAZTtqBg.net
PSO2主人公の声聞いてると癖になってくるなw
なんだろうこの不思議な気持ちわ・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:26:25.45 ID:UYkf8QDQ.net
>>945
問題は10年くらい経ってるのに全く進歩してないってことじゃないか
いやあからさまに俺Tueeeハーレムやりだしたのはラノベ的進歩なのかもしれんけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:27:47.71 ID:jItjmF+6.net
もうツンデレヒロインに踏まれて人気が出る時代ではないだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:28:09.08 ID:jF+HUh20.net
アイドルばっかから声優ばっかになっても大して変わらないような
声優のほうがまだ歌上手そうだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:29:14.28 ID:jF+HUh20.net
暴力系ヒロインはほぼ消えたんじゃないかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:30:06.45 ID:l33/ro6I.net
開幕ラッキースケベでヒロインとの決闘1話とか、ほぼ様式美と言っていいぐらいテンプレが完成してるからなw
問題はそんなテンプレが売れるから、出版社が際限無く劣化コピー作らせてるところにあるだろうな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:31:07.64 ID:jItjmF+6.net
ゼロの使い魔的な話のブームが終わってから俺妹や一存みたいな学園ラブコメの時代に一度なっているからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:34:01.16 ID:4JdQXHZX.net
CD買うのはドルヲタと声優ヲタって暫く前からみたいだけど、その手の声優も実態はアイドルとかタレントみたいなもんだからあんま変わらない希ガス
行動範囲とかドサ周りの違いくらいじゃねーの?

DLだとまた違うみたいだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:35:35.75 ID:JrAPD6JA.net
フルメタとかヒロインが暴力系でも主人公がそれ以上にぶっ飛んでたから面白かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:37:28.31 ID:jF+HUh20.net
「無彩限のファントム・ワールド」5話〜8話上映会
来場者数 28,951
1 86,0
2 8.8
3 2.4
4 1.2
5 1,6

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:41:33.14 ID:zZat8jfX.net
おい!お前ら霊剣山みてみろ つまんねぇこら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:43:46.52 ID:4JdQXHZX.net
漫勉みよーぜ!

さユりプッシュ週間か?
あれ寒いからポンチョじゃないのねw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:46:23.47 ID:hSWheNCe.net
十二国記ってラノベ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:51:01.02 ID:otxvgC46.net
飛行機で突っ込むとこまで見たけどイマイチ面白さがわからん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:55:48.20 ID:hSWheNCe.net
グリムガルのローペースよりFateとか月姫
化物語あたりのしつこいくらいの反復に苛々する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:59:31.15 ID:TqbHQTj+.net
霊剣山はグリムガルとかファントムとかブブキに比べたら
作画が悪いだけで普通に見れるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:01:18.77 ID:N6tmzm/q.net
>>969
マジかよ
あの三十年前くらいのギャグのセンスに耐えられるの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:01:36.27 ID:l33/ro6I.net
fateは聖杯戦争の設定を使い回せば信者は喰いつくしFate/GOなどがいい例。化というか物語シリーズはシャフト演出のくどさじゃね?
グリムガルは1クールだからまだいいが、2クール以上もあんなにスローでやったら六花より文句出ると思うw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:01:54.77 ID:oHT2nVNK.net
ブブキのテンションなんだよこれww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:02:01.50 ID:PoBykpCG.net
ブブキ・ブランキはすごいな。細谷はこのアニメで確実に一皮剥けたと思うわw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:02:48.27 ID:jItjmF+6.net
>>969
上手く作ればそれなりに見れる感じになったかもしれんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:03:24.32 ID:s5m4bkKo.net
>>954
全然慣れないわ
聞くたびに虫唾が走る

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:04:40.64 ID:PoBykpCG.net
>>954
PSO2の主人公はあの声よりもあのOPを本当に彼が歌ってるのかが気になる
OP女が歌ってるのかと思ったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:05:23.72 ID:s5m4bkKo.net
>>970
ぷそつーも20年くらい前のセンスじゃねw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:06:11.03 ID:pSYdU/MZ.net
>>967
まじか。失格だわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:06:59.08 ID:TqbHQTj+.net
>>970
実況ありきで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:11:54.08 ID:G1Xiq4AY.net
今期マジ何売れんだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:12:11.55 ID:1RaGHqXJ.net
TBSでアニメソフトランキングくるぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:15:19.92 ID:MT/rp/87.net
しらねえよ売り豚死ね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:17:40.93 ID:4JdQXHZX.net
PSO2のヤツは声が高いだけ
https://www.youtube.com/watch?v=TmeRGK2bU24
これの第一声の加藤とかふつーふつー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:19:42.73 ID:0SuhD92J.net
吉川くん!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:19:50.62 ID:hSWheNCe.net
ディメンションWもコンレボも絶対最後ぶん投げるだろ
100霊剣山かけてもいいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:20:02.98 ID:G1Xiq4AY.net
何売れんのか気になるだけで売り豚扱いとか馬鹿だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:22:16.71 ID:S3AtcJXu.net
>>966
少女小説→ラノベ→一般小説扱い の出世魚だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:22:25.61 ID:0SuhD92J.net
ディメンションWは原作あるんじゃあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:22:42.57 ID:rBx3LWRa.net
PSO2のOP、慣れたら良く思えてきた
元々Voがクソなだけで楽曲は良いと思ってたし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:22:46.76 ID:MT/rp/87.net
>>986
売りスレでやれ アホ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:23:40.75 ID:oHT2nVNK.net
コンレボはともかくディメンションWは原作完結してないんだからそりゃあ俺戦になるだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:25:53.06 ID:G1Xiq4AY.net
>>991
んで永遠に二期はやらないパターンだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:26:02.42 ID:AAZTtqBg.net
>>975
OP曲を繰り返して聴いてると慣れるぞ!

>>976
最初同じく全然わからなかった
高音が凄まじいね彼は
声優ソングとしての完成度も高すぎる・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:26:23.27 ID:OlYkrC8V.net
>>976
無理っぽい声出してるけど本人の声だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:26:25.63 ID:0SuhD92J.net
コンレボのオチは特に知りたいとは思わない
ヴヴヴくらいぶっ飛んでたらなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:26:41.09 ID:G1Xiq4AY.net
売れないアニメはゴミってのが持論

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:27:24.19 ID:KBOu/KwN.net
初見で今ゼロ魔見てるけど全然最近のラノベと違うじゃん
ヒロインの暴力は使い魔の設定考えれば気にならないな
ってか主人公も結構ゲスいなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:27:27.87 ID:oHT2nVNK.net
最後までアニメ化する原作付きは希少だからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:27:32.66 ID:hSWheNCe.net
>>987
記憶失いかけてたけどやっぱそうだよな
村山由佳とかもたしか直木賞だかなんか取ってて一般小家扱いされてたよな。
西尾維新あたりが微妙なところか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:28:49.11 ID:4JdQXHZX.net
ゴミしか  ねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200