2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 543

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 05:14:06.41 ID:tsDAz/Fi.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ542[無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456304854/l50

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:38:05.74 ID:cV16GFu/.net
>>429
落語は別に回想と思って見なければいいんじゃない
与太郎が気に入ってるなら仕方ないが、元から菊比古と助六の話と思えば気にならん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:39:22.16 ID:N7NQe2Vu.net
犯人はミキモトだと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:39:23.83 ID:VKgz/hSB.net
>>428
Fateはクズばっかだが、亜人は元クラスメイトに妹、女の子拉致ってた車の連中やバイク蹴倒そうとした奴とかマトモ(良い)なのは金髪の友達だけだったからなあ。
まあ懸賞金一億円掛かってるから、リアルと言えばリアルなんかな?不快度が段違いだからなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:40:42.86 ID:cV16GFu/.net
>>432
むしろ善人というか主人公にサイコパス的なところがあるのが気になってる
行動とか思考はいい人っぽいんだけどどこか狂ってるみたいな
まあこれもFateの主人公らに共通してるかもしれんが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:40:59.02 ID:2A0dv0Kz.net
>>425
自衛隊というより外交官じゃね
外務省のエースだった前プロ野球コミッショナーとかを見てると
我が日本国の外交は大丈夫なんだろうかと思わずにはいられない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:41:40.80 ID:nL9zMg1I.net
亜人の出だしは凡庸すぎるがクズがクズを呼ぶ展開で俄然面白くなった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:41:50.38 ID:iNVSjxke.net
>>434
残念、犯人はヤスだからお前は恋人にスティック突き刺されました

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:41:55.57 ID:cV16GFu/.net
>>435
自分的には1億だろうがなんか得体の知れないヤツが近づいてきたらとりあえず逃げる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:42:49.19 ID:HWq9hppm.net
いつも円盤なんざ買う気も無いこの俺が、これは買うかも
http://kzho.net/jlab-giga/s/1456508194459.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:43:30.07 ID:iGHuGSnt.net
僕街は緊張感あるよ。だが原作つきはネタバレが来るからだめだね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:44:58.02 ID:BPDz+x+V.net
亜人の登場人物の白とも黒ともつかない奇妙なキャラ性を楽しめない潔癖厨が多いよねアニオタには
あと処女厨も

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:48:26.59 ID:cK1r2TLr.net
>>383
今回も泉がカワイカッタ
http://i.imgur.com/cKIzGPz.jpg

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:48:31.34 ID:bgZ/SYcy.net
僕だけが亜人の街

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:49:03.41 ID:boJh16u8.net
野球で思い出したが一昨日ランチで行ったステーキ屋に長嶋監督のサインと写真があったな。

亜人のキャラは潔癖厨とかそんなんじゃなくてシャイニングのジャック・ニコルソンみたいなヤバイ奴多いから、違和感を感じないほうがアブノーマル。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:50:44.70 ID:cbJVvCk/.net
この僕だけが紅殻のグリムガルに祝福を

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:51:21.73 ID:N7NQe2Vu.net
>>439
それトラウマなんだよな何だかんだBADENDが一番インパクトあるっつーか…
僕街はゲームのように過程でそういうのも見せられるから賢いな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:51:37.43 ID:iNVSjxke.net
僕街はこの周回で一気に決着つけるのかさらにリトライするのか
残り話数的に微妙な今が一番緊張感ある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:52:41.00 ID:VKgz/hSB.net
>>441
良いなあ手袋。
僕街は毎回引きが旨いなあ、凄く次回が気になるし待ち遠しい。

>443
そうだよ、だからアニヲタより一般に受けるんじゃないか?ってそう言う事。
ワンピースの黒ヒゲやドフラミンゴのゲスさに通じる不愉快さ?みたいな感じかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:53:59.20 ID:E2CCionN.net
>>444
ちょっとだけだったけど心が満たされる可愛さだったよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:54:05.83 ID:rMRkDwqF.net
亜人の秘書たんはいつも発情してんね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:00:26.23 ID:boJh16u8.net
ダクネスといい勝負だな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:01:12.65 ID:WW6dEWYp.net
>>441
良シーンが台無しだよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:04:32.62 ID:rMRkDwqF.net
>>441
どう見ても手編みの目じゃねぇ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:05:02.59 ID:kR/ozDyl.net
しかし麻酔が効く、効く前に切断すれば再生
もしくは効く前に死ねばわずかなタイムラグで健康状態で復活
単独ならともかく、こいつらが集団で行動したら壊せない密閉空間におびき出して
気体の麻酔薬充満させないと捕獲できなくね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:11:28.31 ID:nW4h2RZN.net
相変わらず亜人は退屈だった
ネタバレ見なくても展開がばればれって作者無能すぎんよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:13:45.65 ID:nW4h2RZN.net
>>441
百均以下の手袋やんクッソワロタw完全にヲタナメw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:16:04.07 ID:HWq9hppm.net
http://k.pd.kzho.net/1456510505919.jpg
http://k.pd.kzho.net/1456510518784.jpg
http://k.pd.kzho.net/1456510537561.jpg
んじゃあ、寝るわ
したっけ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1456510436006.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:19:13.95 ID:YI20NXps.net
ひっでぇなーマジこんなんいらんわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:19:59.78 ID:WW6dEWYp.net
おやすみ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:20:44.49 ID:4LaOuLs+.net
PSO2徐々にバーチャルとリアルが交差してく感じがいいな
地味だけど割と非の打ち所がない作品だわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:25:24.94 ID:beoD/lNb.net
来期はやらおんで通用するアニメがでてきてほしいものだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:28:59.09 ID:4t5oHi9T.net
>>297
じょりじょり♪
のとさーーん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:35:59.97 ID:BeM3sxZl.net
>>462
オンラインゲーム原作アニメの中じゃ過去最高の出来だわ
話や演出にまったく無駄がない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:36:07.88 ID:aIIOHFuC.net
>>462
今週の制服も、あちら→こちらだけじゃなくて
その逆も影響与えうるんだって思えた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:37:35.46 ID:E2CCionN.net
PSO2は原作を原案程度に抑えてるのが良いのかね
他のゲーム原作をあんまり見てないけどガンストはなんか・・うん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:38:55.73 ID:kR/ozDyl.net
PSO2はヒロインと主人公に魅力が無い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:40:37.33 ID:d3hOjYGk.net
会長はいいだろ
カマモホはな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:41:32.60 ID:nL9zMg1I.net
PSO2は箸にも棒にもかからん
最近はようやくスポンサーノルマ消化してやりたいことやり始めた感じはあるけど
あまりにも出だしが悪すぎた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:42:32.96 ID:C4Ut6xI4.net
たしかにアニメとしてのまとまりは良いけど魅力的なキャラがいないね
熱烈なファンとかはいなさそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:44:07.78 ID:kR/ozDyl.net
会長もキャラ薄くね
周りからは完璧系って見られてる設定なんだから
隙見せてギャップ萌えするのかと思いきや
日常からたいして完璧な雰囲気もないし、魅力まきちらしてる演出もない
だから隙見せる演出でダメな部分を見せられてもギャップになってない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:44:10.57 ID:aIIOHFuC.net
ガンストもよかったよ

あとPSO2は、両ヒロインの魅力はもうそのままで
主人公はあのちょっととぼけた感じが柔らかさになってて、それによって異世界から来た子が受け入れられた感じがしていい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:46:55.36 ID:Rng9zEx1.net
さすがに金曜はGATE覇権かな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:46:58.49 ID:aIIOHFuC.net
異世界から来た子はあえて、そういう立場の意味ね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:48:31.42 ID:nL9zMg1I.net
キャラにしても話にしても無難すぎる
ネトゲのCM以上のものにはなっていない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:48:56.87 ID:E2CCionN.net
逆に薄いから良いのかもしれない
ガンストが無理だったのっていかにもゲームキャラ的な個性がキツかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:49:27.05 ID:HMY/QMZK.net
>>474
前に比べるとかなりトーンダウンしてる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:50:40.92 ID:d3hOjYGk.net
ゲームに入りやすいからね
GEみたいにカッコすぎるとコケるんよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:52:24.70 ID:BeM3sxZl.net
>>473
ガンストはピンクの見た目と性格がかなり好きだったわ
着飾らないヒロインは最高

イツキのおとぼけ感が何かしら緩和剤になってていいよね
正直なところに好感持てる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:53:57.08 ID:4LaOuLs+.net
ホアアアアアアアア!!
もう慣れたけど逢坂にでもしとけばよかったのにな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:55:03.50 ID:2A0dv0Kz.net
PSO2はタイトルが悪いと思う
2と付いてるので続編のように見えるし、ゲームに興味ない人はまず見ようとしなさそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:55:35.41 ID:4xHr8OoY.net
>>441
本編観て感動した人が冷めて買う気なくすほどのショボさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:55:54.38 ID:rMRkDwqF.net
誰か霊剣山の話もしてよ!!!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:56:30.29 ID:YBEJnbGv.net
ディバインゲート、相変わらずのカオスだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:56:41.09 ID:aIIOHFuC.net
初めの頃アイアイだとお猿さん連想しちゃうかなとアイちゃんにしちゃった
でもアイアイもアイカも、最近では鈴来さんもいいかなと思うようになってる
主人公が呼んでるのと、木でなく来なのも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:58:39.84 ID:aIIOHFuC.net
>>480
だよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 03:59:13.93 ID:YJbo5tAe.net
>>482
モヤモヤさま〜ず2(もやさま)に、1は存在しないんだぜ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:05:44.28 ID:xpbkE89E.net
PSO2はネトゲで遊ぶ人々の交流的日常アニメで良かったのに
よくあるネトゲアニメになりそうでちょっと残念

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:10:35.83 ID:4LaOuLs+.net
ギリギリまで日常で粘るような気もするけどね
今回の会長のぼっちエピソードも妙にリアルでよかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:21:00.26 ID:DG44wyK4.net
PSO2は日常系の亜種として楽しまれてたのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:27:00.82 ID:IMhMBUvI.net
今日のギャル子で耳たぶからそのまま下に下ろした位置に乳首があるって言ってたけど
垂れてたり寄せて上げてたりしたら当てはまらんよねと思いました

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:30:10.57 ID:YBEJnbGv.net
PSO2は鈴木さんがこれから戦いは過酷になっていくというセリフ通りになってきてるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:31:01.70 ID:z1HsgU56.net
2ちゃん見てると評価低いみたいだけど川口敬一郎のアニメは好みだ
ミーナ、ハヤテ1期(2期の方が好きだが)、絶チル、スケダン、みなみけ4期(3期がいちばん好きだが)人生どれもよかった
PSO2もこういうの絶対1話切りだなと思いながら見たら思いのほかよくてこれは監督の力だと思う小麦ちゃんRはつまらないが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:31:28.16 ID:j24ySMkf.net
PSO2と紅殻は
今期の切らなくて良かったアニメだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:31:49.33 ID:aRlkfrc5.net
はいでんでん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:34:43.47 ID:bTnmTm+U.net
ミリオンドールから逃亡したと思ったら今期3本とか凄いね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:43:22.12 ID:YBEJnbGv.net
最初PSO2は公式HPのキャラデザからしてダメだろうなと思ってたら
放送のキャラデザが良くなっていて、それでも1話面白くなかったんだが
2話からブレイクした。そのまま見続けて良かったぜ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:46:05.74 ID:PrN7b+iK.net
このすばとGATEがトップクラスって
今期はどんだけレベルが低いんだよ・・・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:48:51.45 ID:x8gHPx71.net
ないもんはない
諦めろ
なんてったって、霊剣すらでてくるんだぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:51:40.94 ID:AFRYEy4/.net
>>496
本当にクソな作品はでんでん現象すら起きない
そもそもでんでん現象ってのは売り豚が売れてないアニメを評価してる人間バカにするために作った言葉だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:52:49.08 ID:PL7YAmfK.net
前期って、なんかあったっけ?
本数なら今期の方が見てるの多いけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:55:01.96 ID:cV16GFu/.net
このすばとGATEがトップクラスとか言う人にとってはレベル低い期なんだろう
どこがいいのか分からんが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 04:57:51.24 ID:Blp7bvUS.net
傷とデュラは完全にタイミングミスったなー
2、3年早ければ再加熱で盛り上がったかもしれんのに
売り豚じゃないが諸々機会損失出ると思う
 
物語シリーズは化の再放送と暦同時にやるなよw
陳腐化度が浮き彫りになってんぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:03:46.04 ID:4LaOuLs+.net
毎期このスレで殴り合いに使われる二作品はもう見なくていいと分かった
特にweb小説発のやつ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:08:30.17 ID:bgZ/SYcy.net
PSO2とパンドラも見なくていい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:15:57.55 ID:dM1/8pTi.net
>>504
化物語の円盤持ってないけど先週の再放送副音声でオーコメ流してたから聴けて良かった
花澤香菜のJCいいなやっぱ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:17:12.85 ID:dM1/8pTi.net
>>499
中学生が好きそうなアニメ二傑

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:19:17.08 ID:E1Mk5ukL.net
中学生が好きなのはグリムがるっしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:20:00.12 ID:E1Mk5ukL.net
少数派のね


511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:20:45.80 ID:cV16GFu/.net
まあこのスレのこのすばとグリムガルの争いは中学生みたいだったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:22:00.91 ID:5MTADCB2.net
で、このすばとグリムガルどっちが上なん?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:25:51.36 ID:s1VvqKzR.net
このすば

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:29:57.08 ID:kHgThEQV.net
キャラにスポットを当ててるのがこのすば
世界観重視がグリムガル

個人的にはこのすばがいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:48:47.08 ID:f5jQ6Av1.net
PSO2は邪魔くさいキャラがいなくていい
このすばは邪魔くさいキャラばっかりでテンポ悪い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:54:24.09 ID:gAQmfjDi.net
念のため落第騎士の5話
小林ゆうちゃんのキャラの編のをみなおしてる

落第騎士の生徒会の人たちってどういうポジションなの?
武器を振り回すことでパワーをあげるキャラと
走り続けることで速度が増すガンダムスターゲイザーのパクリのキャラがいた

きのうは朝にいかのくんせいを朝に2袋たべて、
昼に背脂たっぷりのラーメン大盛りをたべたのだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:58:04.55 ID:f5jQ6Av1.net
なろう系はもういいわ
ワンパな邪道ばっかりで飽きた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:59:29.18 ID:zjol/gyf.net
PSO2はペルソナ4になりそこねの失敗作って印象
ぶっちゃけゲーム要素いらないし学園ものとしてやってればましだっただろうなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:01:20.20 ID:gAQmfjDi.net
p4の2期ってわりと酷い出来だったよね?
バイクでリア充高校生があそびにいったり、
デートがブッキングしていろんな女の子とデートしたり、
謎のクイズ大会やっぱり

まあやのキャラがかわいかっただけで内容はひどかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:02:58.69 ID:U25nOulU.net
こいつと何とかの凱旋って言ってるやつ死なねーかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:04:22.09 ID:a9cFxBct.net
アクティブレイドはスタッフ陣だけ覇権ですわとか思ってたのにロボットの回で切ってたわ
あれのどこが面白いんだよマジで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:04:37.06 ID:E1Mk5ukL.net
PSO2なんて持ち上げるほど面白く無い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:08:39.13 ID:UmMVog5w.net
>>519
一部からはボコボコに叩かれてたな

俺は一期の時点でダメだったけど
そもそも空白キャラに名前付けてキャラ付もしてるのが…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:10:18.76 ID:zjol/gyf.net
まあPSO2本スレ8しか伸びてないのが物は立ってるね…
ちはやふるや君嘘みたいな2ch受けしにくい層向けのアニメでもないし持ち上げが不自然だわな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:11:07.88 ID:f5jQ6Av1.net
PSO2は王道だから面白い
邪道丸出しの邪魔くさいキャラがいないのもいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:15:41.42 ID:gAQmfjDi.net
ちはやふるっていうか爆死ふるって円盤が売れなくてもOKなアニメなんでしょ?
一応1+2期みたけど
2期のほうが競技かるたバトルメインでストーリーがうごかなくてあんまり
ちはやちゃんとやせたクイーンはかわいいけど
おもしろくはない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:16:39.10 ID:VKgz/hSB.net
>>512
ジャンルが違うんだから、そもそも比べる事自体がおかしいんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:16:53.84 ID:f5jQ6Av1.net
なろう系が一部のキチガイにしか受けて無くて、海外アニオタに全く受けないのはキャラも展開も設定も邪道だからだよ
邪道なんて一発屋みたいなもんなんだから王道をやれってことさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:17:27.39 ID:ojYTXjoH.net
途中で評価が一変するような作品ってなかなかないな

いいやつはそれなりの出来になるし、駄目なやつは結局駄目で終わる

あとまどか以降3話まで見ろって風潮になったけど3話でやらかす作品が多い気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:19:40.42 ID:f5jQ6Av1.net
なろうに限らず最近は邪道アニメが増えてると思うけど、面白くないよなやっぱり

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:24:07.54 ID:f5jQ6Av1.net
むしろ王道アニメが減ってることが問題だわ
普通に王道だけ作っておけば面白いのにな
変な冒険し過ぎて誰も得しないアニメになってるのが多い
捻くれてるというか、奇を衒ったりし過ぎ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:27:55.62 ID:x8gHPx71.net
まず、自分で王道小説を書いて書籍化してコミカライズされてアニメ化されれば解決

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:29:59.73 ID:f5jQ6Av1.net
まず異世界転生とかいう意味不明な邪道も淘汰していかないと
こういう邪道に逃げる無駄設定の積み重ねが体たらくな作品になっていく

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200