2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 10

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:26:12.82 ID:fK7kofWw.net
どこまでエロokかは人それぞれでしょ
深夜アニメ全部がエロエロなわけじゃない

俺の場合だけどキャラを好きになる前にエロシーン入れられると切っちゃうこと多いかな
エロしかないんだろうなってなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:28:02.34 ID:4YKumK+r.net
ヴァルブレだとヴァルヴレイヴになるけれど
手マンがありそうなのってヴァルドラことヴァルキリードライヴの方じゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:32:07.29 ID:Qs4exod8.net
攻殻機動隊のシロマサにエクセルサーガの六道って
何気にSF萌え漫画としてはハイレベルなコンビだよなあ
設定も作画も手が込んでて丁寧な作り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:43:43.19 ID:SKJoBnLT.net
正直百合漫画とか全く受け付けない処か気味悪くて嫌いなんだけど、紅殻というかネネクラは何ともない。
不思議なもんである。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:44:43.58 ID:Go2od5JR.net
俺も魔界の哲学者だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:47:49.86 ID:+kOUX5O/.net
ヴァルブレイヴだと紅パン越えて
夜の神社で主人公とメインヒロイン以外が合体しちゃうしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:59:22.26 ID:Qs4exod8.net
>>769
同性愛よりも仲良し姉妹愛な感じが前に来てるからだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:14:40.01 ID:BuROkqqQ.net
余の5本目の足もエラーを起こしそうです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:23:29.23 ID:N5b0RBd/.net
エラー起きても誤差の範囲だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:23:33.61 ID://THQGmD.net
>>767
こまけえ(ry

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:27:37.06 ID:rH6Ikzk9.net
ヴァルドラは前期最高のアニメだったな
今期はこれになりそう
最近の百合物はなんでこんな優秀なアニメが多いのか驚く

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:42:50.07 ID:9NNj+BWM.net
百合物とはちょっと違うんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:47:13.30 ID:+kOUX5O/.net
このスレみてると百合の定義が狭くなってる気がするが
なんかのアニメの影響なのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:05:29.72 ID:RfxsQkAC.net
>>766
ああ京アニのやつみたいに頑なにエロ表現回避してるのとかな
あれこそ夕方にやればいいのに
1話のリンボーダンスん時はノーブラ並みに揺れたのにさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:07:15.13 ID:0O3ihl1O.net
ヴァルドラは暫く我慢して見てたが1月もたずにリタイア 百合は好きだけどおっぱいアニメはちょっと・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:35:49.24 ID:Q/QI/fvh.net
触ってるの腹なのになんで手マンっていうの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 03:57:30.01 ID:4Piqwf7C.net
童貞だからまんこ見たことねーんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:15:41.96 ID:dByp2rwV.net
腹の部分が開くのは全然萌えねえな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:15:55.28 ID:U06yOD20.net
>>751
ふたなりアタッチメントの先にFポートをつけることでとんでも無いことに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 04:16:12.29 ID:8bw1Lr++.net
へその下らへんにある手を入れられるとこがまんこという認識だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:37:26.36 ID:V2a6DGne.net
議長がウンコもらしそうになって苦しんでいる後ろで事に及んでいるシーンはよかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:43:43.28 ID:pVv1qs37.net
今日はじめてここ来たんだけど
士郎ファンが設定とかいろいろ議論してるんだと思ってた
まさか手マンネタだらけとは
漫画スレのほうだと空気違うのかな
行ってないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:47:38.75 ID:V2a6DGne.net
初期はそういう人多かったけど最終的に残ったのは変態さんだけです

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:49:15.27 ID:+kOUX5O/.net
>>787
過去スレを見れば分かるが士郎ファンというよりアニメの攻殻機動隊しかしらない層が暴れまくってて大変だった
設定なんかも一通り話し終わってるよ

OP見る限りアニメは漫画最新話のブエル編の終わりまでまとめてくると思われる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:53:15.57 ID:pVv1qs37.net
ヘカトンケイルとかでてたけど
アップルシードと繋げてるのか?

しらないうちにアップルシードと攻殻機動隊つなげちゃったのかw士郎
40代でもう漫画見てないから最近のことわからないんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 05:56:17.87 ID:rH6Ikzk9.net
意外とまじめに作られてるからパンドーラデバイスが目立つのよねw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:00:18.82 ID:94JZnenA.net
>>790
アップルシードのデータブックでアップルの100年前が攻殻だってなってんよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:02:33.89 ID:+kOUX5O/.net
>>790
攻殻機動隊の原作漫画とアップルシードの原作漫画は同じ世界だぞ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:04:39.94 ID:3n5nhlz8.net
>>789
ワイ、攻殻の続編?と知り無事10年ぶりにアニメ復帰
この世界観で戦うネコミミメイドアンドロイドなんてずるいわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:06:12.39 ID:Kv2nCOZk.net
そして、そのさらに25年ほど前が紅殻の時代。(たぶん、これより過去ではないはず)
第四次世界大戦の真っ只中。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:08:01.49 ID:Q/QI/fvh.net
原作は表紙が恥ずかしくて買えんのだよ
kindleは嫁と共用だし
こっそりニコニコでアニメを楽しむしかできんのだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:09:43.98 ID:Q/QI/fvh.net
最終的にネネ=ゴリラだったらどうなるんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:15:31.35 ID:pVv1qs37.net
ブリアレオスなんで人間顔にしないんだろうか

戦闘のためといえばそうなんだろうけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:00:46.16 ID:+OmW50Mx.net
>>796
家電製品だと思えばOK
機械だからエロくはないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:12:38.19 ID:rH6Ikzk9.net
ノットとか妹ちょも表紙やばかったがこれが一番ハードル高いな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:24:16.89 ID:mkCS/OKz.net
>>796
嫁も引き込めよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:01:04.64 ID:RfxsQkAC.net
>>787
今日初めて来たんなら分からないだろうが前スレ前々スレ
前々々スレと設定関連は盛り上がりまくって今は一息ついて
代わりにキマシで盛り上がってるところだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:01:43.50 ID:94y1wpx8.net
>>799
ちょびっツのパソコンと同じだよね。
パソコンだからエロくない。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:02:27.05 ID:3DmAFglt.net
>>798
脳みそ増量してるし八つ目だから普通の人間顔には出来ないんじゃ

...もし人間顔のままならやはりウサ耳黒人になるんだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:15:53.37 ID:xmt00F5l.net
ネネちゃんを増脳八つ目にしたらどうなります?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:21:52.98 ID:94y1wpx8.net
尻尾が2本になります。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:22:25.95 ID:94y1wpx8.net
oh!miss!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:43:27.28 ID:kW4gF1Df.net
今回の事もあって空気を多く取り込めるように胸を大幅に改修します

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:50:06.28 ID:0tEsxO+u.net
素手でヘリウムガスボンベ叩き割れるくらいの強度なのに落ちたら足壊れるんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:03:29.81 ID:H79KXijL.net
>>809
自重と速度を考えると普通な気もするが、まぁSFの皮をかぶった萌アニメだしなこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:04:09.89 ID:x8xMnd1n.net
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/014/887202/20090329_686386.jpg
クラリンくん自分で治そう!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:12:16.52 ID:OW2UflET.net
車使ったとは言え抱えた二人に衝撃行かないように足一点で着地してるし普通なら体バラっバラになるとこ走ってるんだからかなり丈夫だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:18:19.45 ID:z8XCXHGX.net
ネネちゃんにスケベな触手尻尾2本とか薄い本不可避

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:39:41.80 ID:xmt00F5l.net
ネネも普通の体重じゃないしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:22:34.17 ID:edD1wHq3.net
クラリンは後世、ロボット界のAK47、トヨタハイラックスと呼ばれるのかもしれないですね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:51.95 ID:eXp9kq06.net
量産型クラリン 現地生産亜種クラリン (*´Д`)ハァハァ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:35:35.35 ID:Nd+tR4BI.net
OP聴きたさに見てたが内容も面白くなってきた困る

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:37:24.93 ID:8bw1Lr++.net
そこは喜べ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:39:50.45 ID:udaHW+6D.net
イントロのピアノとアニメーションでこれは神だと確信した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:41:19.06 ID:yx8uX80r.net
おーっおっおっお、あたりの色んな勢力のキャラが登場するあたりが好きすぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:44:22.75 ID:OW2UflET.net
サビに入るとこでポーズをとるネネとクラりんがたまらなく好き
あのポーズ劇中でも取るかもしれんが完全版はOPでしか見られないんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:47:56.89 ID:Nd+tR4BI.net
ほんまやで
OPは何度見て飽きんのう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:48:51.05 ID:cF4WER1y.net
胸はってるポーズだよね?
あれって一話か二話あたりで最初にウザルの改造受けた直後、自然とポーズつけていたような気がしないでもない。
DVD買うかなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:02:01.85 ID:Qs4exod8.net
>>787
時折シロマサおじさん達が現れて考察するけど
気づくとネネちゃんクラりん可愛いーって感じに戻るw
この作品のノリや展開が正にそういうデコボコした感じで
そこに勢いや面白さが出ているのでスレのノリもそれで良いと思うw

漫画の方はシロマサスレ六道スレ共に閑古鳥が鳴いてるな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:05:31.35 ID:OW2UflET.net
ここ、原作だと一部違うから
http://i.imgur.com/2Mr5ep9.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:12:12.41 ID:H1hmsrl5.net
>>824
閑古鳥とかいうな。平常運転や。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:37:37.36 ID:0tEsxO+u.net
>>825
この監督元からOPはかなりうまい方だがパンドラのこれは最高傑作に見えるな
このちょっと謎ポーズは(OPのも本編のも)その特徴がかなりでてるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:45:07.84 ID:GyU3JR1t.net
>>827
これ一部異なるが原作漫画6巻最後らへんのカットを使ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:54:37.96 ID:0tEsxO+u.net
キスシスEDとかR−15OPとか中妹OPとかろこどるOPとかパンドラOPEDとかこの監督のOPEDは買ってる率高い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:50:30.95 ID:8ZQ6gmJE.net
>>825
クラりんがニンジャっぽくていい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:54:01.67 ID:zVpvbrun.net
>>830
ウム。”忍者”ではなく、”ニンジャ”もしくは”Ninja”だな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:13:01.89 ID:Qs4exod8.net
クラリオン=サン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:58:16.07 ID:JZgMygBa.net
ブリーーースレない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:30:47.61 ID:rPxzZjIG.net
そういえば、ロバート=サンはジュージツの使い手だったな
原作通りになるだろうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:59:48.73 ID:Qs4exod8.net
>>833
立てて!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:07:35.10 ID:Q/QI/fvh.net
>>824
特撮の変身完了ポーズだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:23:14.44 ID:TJnM5KdS.net
カラテ流ジュー・ジツの使い手だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:47:47.57 ID:+OmW50Mx.net
アニメのひょろいロバートさんではカラテは使いこなせない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:54:37.26 ID:94JZnenA.net
アニメはいまだにどんなレベルの地位にいるのかぼんやりしてるロバートさんw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:57:19.83 ID:psux/fEL.net
アニメのロバートさんはかなり胡散臭いw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:17:07.71 ID:4hXqipys.net
アイキャッチどっちもブリーwww
でもこれはこれで悪くないな(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:23:11.50 ID:4hXqipys.net
3DSの画面が世界樹のマッピングみたいでワロタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:31:35.17 ID:4hXqipys.net
真のヒーローはゲルコマちゃんだったがや

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:49:33.25 ID:V5OFC7ro.net
これが円盤1巻の六道描き下ろしスリーブジャケットかな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Af-CTlEeL._SL1021_.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:50:53.10 ID:Jq/Dn0TR.net
ブリー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:52:28.03 ID:z8XCXHGX.net
ねねちゃんとクラリンは好きだけど博士はそこまででもない、たくみちゃんのほうがすき

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:35:23.41 ID:GRQCpkWh.net
すげえ今更な質問だと思うけど
これって攻殻と世界観共有してるの?
パラレル?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:47:36.05 ID:GyU3JR1t.net
>>847
アニメの攻殻機動隊のことなら、各々の作品がパラレルというか原作とも別物
漫画の攻殻機動隊のことなら、>>792-793 >>795

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:02:31.69 ID:ZC8DGofq.net
著作権的にどうかなと思うサイトではあるが
http://www.shirowledge.com/se002.html

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:57:37.26 ID:35NE7SQx.net
なるほど大体分かったありがとう
テレ玉で2nd GIGを初見してるもんだからなんとなく気になってね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:07:04.06 ID:E+Xg7R1Q.net
ゲルツェコマかわいいよな
天然オイルあげたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:09:51.45 ID:YEJ7UOqX.net
ああ〜EDがくせになるんじゃ〜
何気にカップリングも良い曲だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:11:28.76 ID:NH/7qJ5u.net
シンセタムのぽぽぽぽんが好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:53:19.62 ID:zn9YnVYK.net
OPサビリピート出だしのンダンダンダン ダンダンダンダンがよいわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:55:01.34 ID:fbdfNu3E.net
>>849
それうん十年来のファンの人がやってるサイトで
士郎正宗がよく世話になってる青心社ともちょいちょい絡んでるし殆ど公認みたいなもんじゃね

攻殻や士郎正宗関連では一番まともに情報揃ってると思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:01:50.03 ID:Xx3lRREq.net
ちょっと見てみたけどなんかすげえな士郎正宗って人

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:36:18.70 ID:decwaLGG.net
2015年にシロマサと六道がコンビ組むとか誰が想像できただろうか
ネネちゃんとクラりんがガールミーツガールしたのと同じぐらい奇跡的だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:36:52.70 ID:decwaLGG.net
あ、2012年の間違い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:11:35.86 ID:N0nBFqj2.net
ED曲のラジオトークの部分、一向に左右ステレオの声が治らないのは仕様なん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 05:42:29.71 ID:nbct+ctV.net
実際のラジオ収録とかでは奥に見える編集ブースから見た方向でマイクの位置が決まるから
ある意味リアルではある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:16:44.81 ID:cTVYfFnY.net
今日は耳の日
クラりんのお耳さわりたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:34:40.15 ID:a6orfJVM.net
ねねクラ最高じゃあ〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:37:48.32 ID:26sdpN5d.net
たくみちゃんのヒモになりたい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:22:17.04 ID:Vf6YogGN.net
ウザルが全く出てこないけど仕様なの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:32:39.26 ID:q4lZdbpB.net
OPで出てくる巨大で強そうな紅の殻ハヨ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:56.92 ID:3nA0tlec.net
ああああああああああ録画ミスったあああああああああ
フチコマ最終形態早くみたいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:01:31.53 ID:afzcvtu8.net
ブエルと巨大ロボ戦闘でもやるのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:06:37.73 ID:decwaLGG.net
>>866
何で録画ミスったん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:10:22.50 ID:xkMeq97v.net
>>866
通信障害でも発生したか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:11:59.82 ID:3nA0tlec.net
>>868
卓球の中継で時間ズレたからこのすば修正して安堵してたら紅殼の修正忘れてたんよ‥‥‥

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:24:50.75 ID:xkMeq97v.net
あの駄女神の仕業かw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:25:41.16 ID:decwaLGG.net
>>870
ヒエッ…
MX、テレ玉、TVKが映る埼玉住まいで
キーワード予約で失敗経験ないワイも肝に銘じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:25:42.12 ID:GCnWjh9W.net
超絶神回の8話を録画失敗とは
他全部失敗しても8話だけは残したいそういう回だったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:28:22.46 ID:3nA0tlec.net
だからスポーツ中継は嫌いなんだよ‥‥‥‥

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:58:13.03 ID:u9asAa1C.net
テニスかなにかで瀬戸の花嫁が朝5時に放送されたこととかあったな
今は勝手に追跡してくれるのが普通だけど前後のCM切るために時間指定でもしてたのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:34:37.92 ID:a/J3i6j/.net
>>870
このすばはBS11で金曜深夜にもやってるから紅殻だけは追いかけ予約設定解除しちゃダメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:36:34.91 ID:1E5A1BBf.net
ネネちゃんの本気チュー見れなかったとかかわいそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:42:55.71 ID:YnGKieb/.net
火災の起きた建物って何度くらいになるんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:03:25.31 ID:gS7cZ6X3.net
荒巻課長がたけしとかハリウッド()はセンス無いわー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:12:23.74 ID:hfSB+jNR.net
>>879
こないだ「最近の映画はオモチャ箱をひっくり返したような作品ばっかり」とか言ってなかったか
人気アニメのハリウッド実写化とか高確率でエンタメ重視のオモチャ箱なんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:16:30.42 ID:GCnWjh9W.net
山崎貴監督に実写版紅パンを撮ってもらおう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:35:38.74 ID:2/7erkC7.net
押井守版に影響を受けた外国での実写化だから
もう原作と全然関係ないものになってそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:39:29.08 ID:YnGKieb/.net
どうせなら実写版でパトレイバーMOIVETを再現してくれないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:14:15.94 ID:bP3HcxYO.net
攻殻はまず間違い無く1970-80年代の米国テレビドラマに影響を受けてる、と思ってたんだが、既に考察あった。
ttp://shirowledge.sblo.jp/s/article/41559530.html

言われてみれば確かにその通り。
自分は攻殻は600万ドルの男、んで紅殻は、そのワンエピだったバイオニックジェミーの女子高生?女子大生版なんかぴったりドラマって思ってた。
米国制作で攻殻や紅殻映画やるなら、変に日本のアニメに影響されるより、本家に近づければ面白いんじゃないかな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:21:25.52 ID:0EZhaA5u.net
バイオニックジェミーが乗ってたダッツンZがカッコよかったなぁなぁ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:32:53.06 ID:bP3HcxYO.net
ネネちゃんの愛車は紅い260Zなんてどうよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:37:55.37 ID:Ce0Vv7A/.net
ディメンジョンZでは日産がががが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:40:05.08 ID:8w82JPT5.net
ハリウッド版攻殻あらすじ
Deadlineによると公安9課は政府機関ではなく、ハンカ・ロボティックスという企業の対サイバーテロ部隊となるようだ。
ハンカの推し進めるサイバー技術の発展を破壊しようとする笑い男率いる最も危険な過激派集団と、部隊の攻防を描くと伝えている。


政府の犬ではなく企業の私兵という設定か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:41:37.21 ID:GCnWjh9W.net
ネネちゃんカーなら8話に登場してたな
月面車みたいだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:43:21.04 ID:fbdfNu3E.net
>>888
スレチ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:48:33.82 ID:u1FpD3az.net
シリアスな8話か・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:53:19.55 ID:bP3HcxYO.net
>>887
Oh!
あっちはフェアレディ、紅殻じゃあくまでダットサンで住み分けるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:55:22.59 ID:8GBz0eRp.net
>>884
考察というかデータブックで士郎の推しドラマ。攻殻スタッフは制作前にこれ全部観たんやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:56:39.85 ID:8GBz0eRp.net
ついでに言うとイギリスドラマやけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:59:00.59 ID:bP3HcxYO.net
>>893
えっ!それで何であんな気持ち悪い出来になるの?
信じられないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:00:45.54 ID:WtwnyyOx.net
>>854
良いね。あのピアノ、打ち込みなのかなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:06:50.96 ID:2/7erkC7.net
>>893
攻殻スタッフってどの作品の?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:12:06.75 ID:8GBz0eRp.net
>>897
神山版な。
ついでに士郎の原作がかなり影響受けてる。設定やカウンターテロの必要性、似たようなエピソードも幾つかある。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:16:43.51 ID:bP3HcxYO.net
紅殻がIGじゃなくて本当に良かった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:23:48.05 ID:YnGKieb/.net
映像特典でいいから九課とのコラボを見てみたい

ファイアークラリンは止められない・・・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:40:40.10 ID:MYRgPRX/.net
>>900
ネネがババアゴリラになって少佐になる説明

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:43:43.31 ID:3dj+F5e1.net
紅殻のVRのゲームとか出ないかな
クラリンやネネちゃんを眺めるだけのゲーム

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:45:25.87 ID:oywHRNap.net
この糞アニメ4周ほど見てるけどマジで糞だ
俺は円盤買うけど売れずに終わる糞なんだろうな
ひぐらし以来9年振りに4周以上も見てるけど
ひぐらしと違って続きを作らずに終わりそうで悲しいわ
あ、いや攻殻シリーズとして見るなら続編は有り得るか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:48:01.65 ID:s2DjVwLd.net
>>902
そしてぜんぜん動かない二人を不審に思う頃には自分が目を盗まれていたり防壁迷路に閉じ込められていることが分かるわけだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:54:24.61 ID:0b9NXhYF.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1456833739/
古参が跋扈してるなかで紅パンの名前見るとは思わなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:14:02.95 ID:nbct+ctV.net
>>879
思ったよりイケてた
ttp://i.imgur.com/mj9d6BD.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:20:10.89 ID:NPMB4tWQ.net
>>906
ワロタww

でも、なんでハリウッドは原作を作り変えちゃうんだろうね?
それなら原作無しでやればいいのにな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:21:18.37 ID:qRhaTv9I.net
たけしはハゲてもカッコ良いという事がわかってしまった・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:25:37.81 ID:3nA0tlec.net
>>906
クソワロタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:39:44.66 ID:br7OCZMq.net
>>888
ロボコップ3のあらすじかとオモタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:48:48.66 ID:It1fRNfG.net
たけしの声は滑舌のいい声優がやれば完璧だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:00:12.30 ID:aPd/hErL.net
>>905
紅パンが最終回迎えたら逆転あるで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:10:55.60 ID:g7LBmhZs.net
>>906
いいかもと思えてきたw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:21:44.24 ID:sh7QSRPs.net
>>906
人の良い内田裕也みたいw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:13:32.25 ID:70HMbVdu.net
>>912
最終回迎えてもフトモモ派が増えるくらいだと思うが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:19:51.40 ID:dsRVBdcC.net
>>907
日本だって作り変えちゃうでしょ
場合によっては完膚なきまでに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:24:26.72 ID:lTpkCZLe.net
>>916
何を指してるのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:25:02.07 ID:k4GsnueP.net
デビルマンの悪口は許す

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:40:20.11 ID:GzeQfy6o.net
実写化は糞

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:50:48.53 ID:p3nwfAgw.net
クラリンになんくるないさーって言わせてたい(小並感)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:11:50.92 ID:S4zLJrxx.net
クラリンをいじって、ねぇクラリンって言ったらそう私はクラリンって言わせたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:17:20.13 ID:De1YQOGe.net
>>917
海底2万マイル→ふしぎの海のナディア

とか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:28:02.01 ID:dS0oB8ng.net
漫画アニメ原作が実写映画化して満足いく出来にならんもんなんて
掃いて捨てるほどあるだろうに

でもキャシャーンは好きだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:28:44.95 ID:zIR71t5a.net
>>922
タイトル全く違うし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 11:45:48.95 ID:OrakN5h0.net
○パンとか
ヤッターマンは割りと良かった気がする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:30:52.66 ID:5y8TGBT0.net
実写化で成功してるのは劇画やセミリアルな絵柄のイメージ
萌えキャラをリアル俳優が演じても違和感しかない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:36:40.21 ID:a5ECO0Zc.net
おっと失敗確定なテラフォ映画の悪口はそこまでだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:09:22.43 ID:oZq1WtiL.net
>>916
キャッツアイがどうしたって?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:20:15.83 ID:+e3+pV8/.net
>>926
割とリアルな内容じゃないとなぁ
デスノとかライアーゲームとかはそれで成功したし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:47:27.56 ID:yEFtSHAg.net
いつから実写版あの花スレになったw
あの花はともかく学校の階段や半分の月は普通に青春映画だろ
海月姫の実写版は、まあ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:29:07.58 ID:+sXgGufa.net
氷菓とハルチカの実写ははたしてどうなるんだろうか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:36:03.89 ID:CSZgsWLi.net
いよいよ放送日か
これ最後のイベントうまくやれば傑作の予感がするぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:55:01.96 ID:BO6boyVo.net
開閉マンコどうにかなんなかったのかね
色気も台無しやん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:47:13.22 ID:9SgKfrY5.net
>>932
今週はとりあえずシオカノミとかが登場するんだっけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:55:17.68 ID:5y8TGBT0.net
>>934
ここで先の話するなだや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:55:28.82 ID:7B9tbjxo.net
炒飯はこの2冊の影響を受けたな
www.amazon.co.jp/dp/4101391025
www.amazon.co.jp/dp/4041827019

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:13:28.12 ID:qcPADXPs.net
柴田知典@OOTOTORO
今日は第9話のオンエアです。
第9話でも「えっ!?」と言う方が出ていらっしゃいます。
#kpandora
https://twitter.com/OOTOTORO/status/705590756367437825?s=03

CDF隊員をイシカワの仲野さんやサイトーの大川さんがやりそうな気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:16:50.15 ID:9SgKfrY5.net
>>935
ごめん、言い方を変える

来週のサブタイトルの強襲って事から
クラリオンがオープニングに乗ってる蜘蛛みたいなやつに乗って反撃しそう
出るとしたら動きとかが楽しみだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:22:50.34 ID:eKBQVdD6.net
>>934
シノカオミや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:27:07.59 ID:9SgKfrY5.net
そうだね
もう片仮名だと紛らわしいから小竹鹿臣でいいや…(´・ω・`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:30:32.38 ID:CSZgsWLi.net
描写が大変すぎてOPだとCG使ってるよな
フルCGのロボ戦でもやるんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:34:57.47 ID:eKBQVdD6.net
アクションもプリヤみたいに3Dで起こしてからトレースしたのやるといいのにな
まあ売れないと無理なんだけどw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:59:09.32 ID:YyJzV391.net
火事回の電動カートの動きは神がかっていた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:41:11.61 ID:Kws/FMeJ.net
9話以降の出来次第で円盤買うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:26:17.19 ID:5WHEq49F.net
8話でマスクが追加されるなら円盤買うわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:27:18.02 ID:HfEdNrq9.net
ウザルさん迷惑な物作るなよしかも処分難しそうだしw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:28:49.81 ID:N+pBuZ3v.net
満足気なネネちゃん可愛い。主人公なのに今回空気だったな、途中から寝てたし
今後絶対関わるよねw

たくみちゃんはやればできる子
ブリちゃんはやってもできない子
クラリン&たくみちゃんの活躍とブリちゃん、元バニーちゃんの残念ぶりが面白かったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:31:00.27 ID:q/Yx4I5q.net
原作だと「しんぱいするな」なのに
なんで「かかわるな」に変えたのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:37:26.53 ID:g60Weay9.net
EDのパンドラジオ、ネネ:「クラリンも一緒に歌おうよ!」 クラリン:「もう歌っている……」がちょっと可笑しかった
“かんたんクラリン”が多かったけど使いどころは悪くなくて可愛かったね
手をパタパタしたりバニーに対してポカーンってなってたりとか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:43:00.87 ID:eKBQVdD6.net
OPのシノカオミ詐欺

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:48:20.05 ID:eKBQVdD6.net
立てる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:49:56.18 ID:JPhYKWpm.net
>>948
「嫌われたのかと思った」「うっとーしーよね」を強調するため?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:51:43.54 ID:w0Q2XjdG.net
んん〜

954 :世の五本目の足が@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:55:27.86 ID:eKBQVdD6.net
紅殻のパンドラ 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457102964/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:59:12.98 ID:OEMm0Q/7.net
>>948
また意味のわからん改悪やらかしたんか・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:01:01.51 ID:ntPC1iUg.net
>>954


957 :世の五本目の足が@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:02:36.96 ID:YEib0Giq.net
予想では隔壁をふっ飛ばして終わりかと思ってたんだが結構先まで詰め込んだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:11:25.00 ID:peBe6uh2.net
>>954
乙。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:12:05.28 ID:G8yTUnmo.net
>>954
乙リオン

>>948
俺も少し驚いたが良い改変だったと言えるような展開になってほしいわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:17:32.77 ID:YEib0Giq.net
パロディくさいとこはいろいろ変わってんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:17:39.87 ID:OrFTrHKD.net
シノカオミが結構いい動きしてたな、聞いた声だと思ったら声が川村万梨阿で驚いた
バニー可愛い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:19:20.74 ID:Z0SSxy50.net
OPでクラリンが乗ってる赤いマシンが出てきたな
「チャンバー内正常加圧中・・・ライフリング開始・・・撃てます」
のナビゲーションメッセージはANUBISのベクターキャノン?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:21:31.17 ID:YEib0Giq.net
>>962
ファイブスターストーリーズ・ナイトオブゴールドのバスターキャノン発射シーケンスだろ
んで川村万梨阿w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:22:50.20 ID:CaDRfm1L.net
隔壁で閉め出されたとき、たくみちゃんとクラりんなら
電子的攻勢であっさり乗っ取るやろ…って思ってたら
超物理的にこじ開けよったw

なんであれで死者ゼロなんだ?w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:24:11.44 ID:ux6jqU3H.net
クラリオンがその辺のこと考えてないわけないだろ
ちゃんと計算してる、角度とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:26:57.44 ID:yKPPCgFl.net
紅殻のパンドラ 7巻発売中! 六道神士 @rikudou_koushi
紅殻のパンドラ9話今夜から!
今日は地元で再上映のあったゴティックメードを観てきました!
・・ちょっと「あ、奇遇だなあ」と思いました。なんのことか9話みたひとの一部はわかるかも・・
https://twitter.com/rikudou_koushi/status/705742489995489280

MX組みなのでまだ見てないが
上の書き込みとコレから期待していいのか!?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:34:57.33 ID:OrFTrHKD.net
ベリンかw
このアニメピンポイントで面白い声優の使い方してるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:36:14.44 ID:tyADhiC6.net
これまではゆるく楽しんでいたが、今回は本筋に入ってこれまでとはまったく異なる方向へ
世界観広げてきたね。攻殻見てるような気分になってかなり面白くなってきた。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:36:18.97 ID:YEib0Giq.net
>>962
確認したらそっちのネタも入ってるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:58:25.82 ID:Z0SSxy50.net
クラリン、パンドーラデバイス使えばあのデカいアンドロイドに勝てそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:58:34.65 ID:NgCr7Jcc.net
トト先生の「はーい息止めてー あと15分くらいじっとしててくださいね」
がカットされてて残念

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:03:07.08 ID:4r0MJT6F.net
ブエルの居る場所ってサヘルの研究所でしょ?
クラリオンとタクミちゃんなら簡単にシステム掌握出来そうなもんだけどな
勝手知ったる裏口とかからこっそり入れそうな気もする
米帝が色々弄って邪魔してるんだろうけどね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:06:12.09 ID:5woTDTMU.net
なんだろう今回よく笑ったわw
とくにブリw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:12:25.09 ID:ux6jqU3H.net
瀬口たかひろとはまた謎なとこから連れてきたな
どういう繋がりなんだか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:15:18.68 ID:/nHklqN3.net
フィアーマジ怖えー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:15:36.69 ID:TVFn+UZU.net
>>974
水無月すうと同じく福岡繋がり、飲み友

水無月すう先生は六道先生と瀬口先生をモデルにしたキャラを
豪デレっていう漫画で出したりしてた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:18:05.80 ID:ux6jqU3H.net
ツレかw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:23:59.35 ID:ux6jqU3H.net
ググったら速攻出てきた
ttp://i.imgur.com/awXj4uu.jpg

変t・・・漢繋がりって事か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:33:50.82 ID:QSh1zmpy.net
川村万梨阿キター

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:38:34.15 ID:yKPPCgFl.net
>>976
七道紳士(ななどうしんし)とセグ=Tたかひろだっけ?
変態過ぎて笑った覚えがある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:44:33.17 ID:3DjyA8PR.net
今日は中々見ごたえがあったな。クラりんは当然としてタクミちゃんが歌う?シーンもなかなかいい
最後の改変は意味不明だがいい方向に転がって欲しいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:46:39.70 ID:Z0SSxy50.net
タクミちゃんが祝詞みたいなのを唱えてたのは基地内のシステムを掌握しようと
電子戦を仕掛けてた描写?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:48:51.93 ID:3DjyA8PR.net
>>982
特殊なシステムを起動させるためのプロセスっぽい感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:52:01.62 ID:OrFTrHKD.net
タクミちゃんがこれからハッキングするのに使う天鳥船を起動するためのパスワード

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:57:44.55 ID:sEgJ/5Wv.net
鳥石楠船命とか近所の神社の御神体だわw
なんか親近感湧くわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:00.69 ID:ntPC1iUg.net
                   ii:  \             /  ii
                  ii  〉 \            / 〈  ii
                  ii  〈:   \--――‐-/    〉 :ii
                 ii  〉  >―f ⌒ ヽ==:、 <  j{
                 Y >f⌒))__ノノ ̄ ̄ヽY/ヽ、  ‖
                  Yィく>' ̄     ∧    \⌒ヾ
                      /こ/       / ',       ヽi(
                 l 〃      | /   :i       } ||
                     V」  | ││|    li |i |∧  | l ||
                《⌒》  | 丁丁`|    |iT 丁l.ハ | |/》
                  》=||∨VV」zzzx    tzz|zリ、l/l/《ll_≫
                《_‖二ニ八乂炒    乂炒 》二二iiイ
                ‖_ii____ ニハ     、     /__zz==ii\
               〃¨ii-r‐、ニ,∧          / ̄i⌒、 ̄
                      /  /  个   ´`   イ   、 :、
                 /  /       /| `¨´ ト      _:、 、
                 /  // ̄\斗《 /⌒'く 〉=-<  )):、 \
               / / )) -=/i:i:i:i:乂_ソi:i:i:i:i:iヽ|=-//、 \ \
              / / _( (  //i:i//||\\i:i:i:i i  )):i:、 \ \
             / /  /i:i:i)) -j i:i:〈/i:i:i||i:i:i:\〉i:i:i i ノ/i:i:i、  \ \
            / /    乂i:i{ ( | トi:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:iノ| |((i:i:i:i:i:〉     \ \
           / /     〈  \≧| |:i:i:i:i:i:-=||=-i:i:i:i:i:i:| | ))i:i/,==、     \ \
          / .:'/        7、__⌒ 八i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/″ ___《_zzリ、     \ \

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:39.35 ID:57U7GTwD.net
シノカオミかっこいい
これならフィアーとの戦闘期待できそうだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:57.20 ID:2/7Or+MO.net
タクミちゃん警告無視する気満々なのなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:09:32.05 ID:yKPPCgFl.net
主砲発射シーンはファイブスター物語だったなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:09:45.22 ID:VciYZmWK.net
ええい!手マン無双はまだか!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:10:39.20 ID:4r0MJT6F.net
出てくるキャラみんな可愛い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:11:27.03 ID:2I37jcf9.net
クルツもフィアーも可愛いよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:12:07.70 ID:pRGPWlOI.net
今日の1話だけで原作5巻1冊分の内容ほぼ消化したのな
このペースなら原作最新話まで行くかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:12:48.37 ID:ntPC1iUg.net
手マン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:13:23.08 ID:57U7GTwD.net
>>993
最新話のプロットかネームが脚本時にあればだけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:13:35.96 ID:ntPC1iUg.net
さあ埋めよう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:13:37.51 ID:YEib0Giq.net
個人的には「心配するな」も「かかわるな」でもなくて「待ってろ」がしっくりくるんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:13:48.19 ID:yKPPCgFl.net
6〜8と最新話は十分入りそうだね

本気を出したブエルのシーンを早く見たいぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:14:01.76 ID:ntPC1iUg.net

紅殻のパンドラ 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457102964/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:14:34.34 ID:ntPC1iUg.net
1000〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200