2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:38:26.30 ID:YMLTMzmZ.net
平成27年10月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kindaichi_r/
・番組公式Twitter
https://twitter.com/animekindaichiR

※前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455356075/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:39:02.34 ID:5Xt7wPcQ.net
旧アニメの二三ゴリ押しみたいだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:39:18.67 ID:1fVhv85Z.net
>>553
うるせー

最終回近いんだからヒロイン出してなにが悪い!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:47:52.69 ID:7+lQ43MQ.net
論破されたら荒らしとか小学生かよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:53:01.66 ID:j1/37XEJ.net
>>553
美雪のごり押しうざいよな
今回の話に美雪は要らなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:25:04.31 ID:/qlLmz8R.net
Pや監督とかのアニスタ的には「一と美雪は2人でセット」ってのが
「犯罪を肯定しない」と並んで徹底すべき点になってると明言されてるからな
(その割には銃声で美雪が出なかったのが謎だが…)
アニメの金田一は原作(特に小説)ほど鋭くないから美雪のサポートが要るし、美雪を置いて一人で旅に出たりもしてない
たぶんこれからもずっと美雪は金田一の隣にいると思う
大勢の人間のフィルターを濾されてるアニメは
ほぼ完全にキバヤシの思考・感性が反映された原作とは別物だから、
原作からの変更が嫌ならアニメは見ない方がいいと思う、割とマジで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:32:23.26 ID:54pDaHs7.net
>>558
金田一の楽しみって原作とアニメの相違点を見ることもあると思う。
原作準拠は不可能な漫画だと思うし。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:38:58.76 ID:w2RY9HiJ.net
>>553
レイカちゃん、ドラマの撮影始まるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:45:02.84 ID:QmL6pixf.net
>>553
どっちかというと金田一が美雪の金魚の糞じゃね?
高遠関連以外なら雪鬼とか香港九龍財宝とか悲恋湖とか
美雪が呼ばれて金田一は付いてきただけのパターンの方が多い気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:45:05.19 ID:54pDaHs7.net
今期は雪鬼のファイル1がかなり作画良かったような。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:59:10.71 ID:uA6FDDf+.net
他の連中は名前呼びなのにどうして金田一だけ苗字で呼ばれてるんだ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:59:14.09 ID:1fVhv85Z.net
>>562
オープニングとエンディングが繋がってるのが良かった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:10:23.47 ID:V4EdIkbH.net
>>561
原作読んでると、機会があればエッチしようとしてる割に
金田一が自分から美雪を誘う描写って無いんだよな

呼び出すときも「何か事件が起こりそうだから」みたいな理由だったり

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:52:28.13 ID:24h8fVw0.net
>>563
・美雪のはじめちゃん呼びに特別感を出すため
・このアニメは「金田一」である故に「金田一」のフレーズを多用したいから
・単純に珍しい名字だと名字で呼ばれることが多いから、特に男だと

以上3つの要因があるからだと思われます

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:35:50.67 ID:ub9XNB4+.net
凄いw
でもその分析、完璧だと思うw

今回の楽しみだなー
願わくば漫画未読でありますように

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:40:35.23 ID:ub9XNB4+.net
>>560
www

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:41:51.47 ID:g7Zeo5nY.net
>>531
そのおばちゃん2話か3話で死ぬで多分

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/06(日) 23:19:24.02 ID:jUajFIST.net
>>525
亡霊校舎を今回のシリーズでアニメ化したりしたら、
高遠要素が多くなりすぎると判断したんじゃない?
決死行と薔薇十字で高遠絡みの話に合計9話も使ってるのに、
もう1つ高遠絡みの事件入れたら、
全話数の半分以上が高遠絡みでさすがに高遠贔屓って感じになるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:27:59.44 ID:DaxHGkYB.net
>>558
美雪の嫁力に拘ってるなら黒霊ホテルも錬金術が無かったことになってるのを修正するついでに玲香がサポートして美雪がしょんぼりするシーンも変えられそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:50:03.92 ID:gOtEFdcL.net
>>556
自分の書き込みが荒らしじゃないと思ってるのなら病気

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 01:08:08.33 ID:mD+B9Ce5.net
>>531
千尋さんまだ27歳だからおばさんはやめろください

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 03:57:09.70 ID:Y8DO/obJ.net
黒霊ホテルは多分8話で終わる
10巻に丁度収まるから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 06:49:50.68 ID:lVTLPTv3.net
>>572
ID変わるまでコソコソ逃げまわっててご苦労さん
拙い持論が論破されるのが怖いなら2chは辞めたほうがええで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:25:39.75 ID:gOtEFdcL.net
>>575
匿名掲示板で逃げるとか言い出したら終わりだなw
おまえみたいに誰もが四六時中パソコンの前にいるわけじゃないんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 08:58:01.85 ID:vve3apUI.net
自分はずっといる派ですw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:04:41.55 ID:+GyFv9f9.net
>>573
もう片足突っ込んでる歳じゃねーか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:08:42.68 ID:xxh+/HtP.net
>>578
ジゼルは?ジゼルは??

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 12:15:38.93 ID:+GyFv9f9.net
>>579
ジゼルたんは好きですが?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 13:09:07.35 ID:fAlIqEvm.net
27歳というと能条、六星、蓮子&花江とかの年齢
まだまだ若いやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 14:58:14.33 ID:LoXwF+k4.net
そういや金田一て交換殺人ないなぁと思ってさっきたまたま剣持警部の秘密ファイル2見たら交換殺人の話だったw

ファイル1の双子のひまわりの話は見たことあったがファイル2は何故か今まで見たことがなかった
剣持警部の秘密おもしろいわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 15:08:55.39 ID:VSlqi4lb.net
>>577
ワロタ

自分もです

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 16:31:00.68 ID:0gshZgRj.net
交換殺人の話は原作が短編小説のヤツだよね
あれもアニメでだいぶ改変されて割と別物になってた気がする
夕方アニメで買春とかはまずかったからか
そのままアニメ化するには地味すぎたせいか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 17:08:35.51 ID:8VDWBKps.net
あの後、剣持のおっさんは奥さまとしっぽり出来たのだろうか?って、まだ陽が早いかww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 19:21:17.37 ID:mD+B9Ce5.net
今月のアニメディアに金田一のピンナップ付いてくる?らしいけど、こういうのって描き下ろしなん?
普段そういう雑誌買わないからよく分からん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:04:47.78 ID:BI2eAAM4.net
>>586
アニメ誌についてくるピンナップは殆どが描き下ろし
金田一がアニメ雑誌に載るのは珍しいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:28:02.44 ID:v/L+l4kT.net
>586
ほほぉ〜知らなかった! もうアニメの終わり近いけど載るんだね
見てみたいけど立ち読みとか出来なそうだね・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:49:45.52 ID:dMXf9BfX.net
いい年(アラフォー)こいてアニメディアは立ち読みし辛い
ところでピンナップってなに?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:25:48.65 ID:mD+B9Ce5.net
>>589
イラストが全面に描かれてる小さめのポスターとでも思ってもらえればいいかと。
アニメ雑誌の付録だと両面印刷別作品のイラストが描かれてたりする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:32:17.34 ID:05QtP4BY.net
ちょっと欲しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:35:19.44 ID:1ZcntRfI.net
絵による

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:39:59.96 ID:x9xQDNYS.net
いやアラフォーにもなってピンナップわかんねえとかアレな人だろ
物心ついてから今の今まで、アニメ誌じゃなくてもさ、雑誌買ったことねえのかよマガジンとかサンデーとかアイドル誌とかエロ本とか
そんなご清潔な奴がどうして2chのアニメ板なんかに居るんだよおかしいだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:04:16.40 ID:/e4jZDW9.net
ポスターとか違う言い方をしてたのかもしれん
金田一を見てる層は限りなく一般に近い人からアニオタまで幅広いだろうし
ピンナップを知らない人がいても全く不思議じゃないと思うよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:39:42.33 ID:v/L+l4kT.net
自分も大人だが、ピンナップってなにって思ったよ
今まで漫画雑誌やゲーム誌見てきて、ピンナップって書いてあるのを見た事無かった
スッキリ!でピンナップっていうコーナーがあるのを思い出したぐらい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:53:09.90 ID:smfqtTxa.net
夕方アニメでコナンほどではないが国民的知名度も多少あるから
オタク的/ファン的な興味は無いけどサザエさんやドラえもん感覚で見てる人多いでしょ

2chのアニメ板に一般人が来てはいけない決まりはないし
一般人ネラーがアニメの内容(not作画声etc)を話したくて当該スレに立ち寄るのは自然だし
(自分もそのクチ)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:55:50.04 ID:zNlNZ4zw.net
金田一でこういう系のポスターつくのってかなり珍しいよな
描き下ろしだったら記念に買おうかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:06:30.39 ID:jdthvDp0.net
>>597
いつ発売?俺も買うわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:12:54.92 ID:rX3qwOFt.net
アニメディアなら毎月10日発売のはずだから、変わってなければ今月号は3月10日(木)だと思う。15年くらい前は毎月買ってたわ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:13:20.39 ID:v/L+l4kT.net
絵柄見て買うか決めたいんだが
先買った人、よかったらうpしてくれないかな〜

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:15:19.35 ID:rX3qwOFt.net
殺意のレストランって短編だしアニメでも1話完結の箸休めみたいな印象なんだけど、なんか評価高いよね。まぁ俺も好きだけど。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:16:22.46 ID:zNlNZ4zw.net
>>599
他アニメ経由での情報だけどここ何年かは大体9日には本屋に置いてるらしい
勿論10日発売をしっかり守ってるところもあるらしいから絶対とは言えないけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:02:06.65 ID:nH+1O3A5.net
大体毎月ここに貼られる一ヶ月間のアニメ情報もアニメディアとアニメージュからの情報だし
いっつも写メ上げてくれる人は8日か9日に来てくれてるよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:19:58.49 ID:S0mz7Wom.net
>>573
何故に?成人=おじさんおばさんじゃないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:22:04.72 ID:/3ZQCUsf.net
久しぶりに雪夜叉伝説殺人事件を見ているが
やっぱり怖いなこれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:33:03.73 ID:tjLfcKRQ.net
アニメディア公式ツイッターによると今月のアニメディアの表紙は女に人気?のおそ松さんらしいから
早めに買わないと売り切れ続出で手に入れられなさそうだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:48:32.97 ID:gNeDZkRi.net
>>595
俺はジョジョのオランウータンの回以外で見た記憶が無い(厳密には他でも目にしてるかも知れんけど)
なのでずっとエッチなポスターのことだと思ってた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 04:54:38.20 ID:vHlIXfvU.net
斧寺ちゃんとSEXしたい(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:10:27.90 ID:vHlIXfvU.net
>>510
真犯人ってのが気になる‥

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:58:30.22 ID:MFB3CtF4.net
ピンナップなんて言葉知らんでもいいだろ
普通に生きてりゃ必要なもんじゃねえし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:02:09.50 ID:tNrM13De.net
>>608
なーんてね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:05:25.91 ID:QMZW5IWt.net
>>608
斧寺ちゃんはヤリマン
雪鬼の如く男を食い散らかしている

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 10:24:46.56 ID:9HHMk10z.net
>>612
俺にも一発恵んでほしいぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:13:29.27 ID:VemvkIRi.net
黒木さんの言うことが正しいなら斧寺ちゃんはTwitterやアメブロの有名人って事になるが
どんな話題でアクセス数を稼いでいたのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:19:47.03 ID:sc/ewUkd.net
雪鬼は何かビビる度に抱き合う影平と斧寺が可愛かった
影平は美雪にも抱き付いてたし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:54:41.46 ID:5/9220f7.net
千家にうるっと来てしまった…。犬たちが良い役者や…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:29:16.66 ID:7zMQYcUQ.net
>>612
>斧寺ちゃんはヤリマン
本当にそうか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:46:07.59 ID:RZ7gbfE0.net
ポスターに高遠が絶対いると予想

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 18:57:31.64 ID:e96grVzz.net
ちょっとブサいくらいの子の方が声かけやすいのはある
失敗しても痛くないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:04:06.59 ID:4RHoGeZg.net
魔犬の森は苦手

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:12:35.12 ID:+gPmqj2x.net
やっぱ美雪釣れてきたか
雪影村にも出てたし美雪出す決まりあるんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 19:26:36.48 ID:HRAkXvnJ.net
無印では高遠と怪盗紳士は出番間隔が二年以上あった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:32:06.36 ID:B7nOShPz.net
金田一少年の周り、死に過ぎwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 20:43:01.48 ID:xlugNOnP.net
>>353
自分はあのじいさん出したの良かったと思う。
人形島でも詩村がエキストラ役でやってたとか
もう少し手を加えてほしい。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 21:57:55.71 ID:OyVTR0J+.net
>>607
同じくww

ところで、狐火はどういう風に締めるのか楽しみだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/08(火) 22:15:47.04 ID:iuQh3WcG.net
原作を大幅に崩さないなら普通に泣けそうだけど、謎解きの時、美雪は絶対いそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 06:12:00.26 ID:NeqZeQ1U.net
作品にとっても一にとっても美雪が大事な存在なのは分かるけど、出す所と控える所考えて欲しい
スタッフは金田一という作品は好きだと思うけど、事件単体への拘りが欠けてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 07:37:00.23 ID:agqTqvw6.net
いいよ、美雪まみれでw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:15:55.42 ID:y3PTZvAP.net
>>627
拘りが無ければむしろ変えずに無難な道を選ぶと思うぜ?
例えば「ゲームの館殺人事件が大好きになっちゃった」とインタビューで公言できるほどには
事件単体に対して思い入れはある
ファンでもなかなかゲームの館好きは見かけないのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 08:39:20.12 ID:36PG68Cf.net
ゲームの館、
山田金田一の時、トリックに物言いがついて、
ちょっとスレ荒れたのが懐かしい

自分は問題提起?した人に全面同意だったけど、
賛同者自分しかいなかった記憶

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:09:06.22 ID:saKZ9a9n.net
金田一は2期で終わっちゃうのかな
3期やらないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 10:16:57.43 ID:oofwm7sQ.net
3期やれよ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:39:53.58 ID:hXPYSy25.net
期という概念なしでコナンみたいに連続放送してほしいけど
それには原作ストックが足らなすぎるのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:49:43.25 ID:s55tlyCA.net
>>633
金メダルの時みたいなアニオリをずっとってできないのかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:38:17.54 ID:lr+ETTw9.net
コナンのような国民的アニメ目指したいのかい

キンダニみたいなう薄汚い暗い作品には高嶺の花だよ
やはり華やかさと明るさが必要だね、視聴率も落ち目だし無理無理

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:47:48.18 ID:ceHftpnF.net
原作がそれなりに短いスパンで話を区切ってたりトンデモ理論や道具での無茶がそれなりに効くコナンと比べて、
金田一は基本が1本10話前後〜以上の長編+休載ありだから、アニメが原作3〜4話消費の今のペースだと割とすぐ追い付いちゃう上に
キャラと世界観がそれなりに現実的だし、アニオリで「らしい」話やトリックも考えにくそう(そうそうギャグにも走れないだろうし)だからなあ
脚本やキャラデザの負担も考えると、Rのような半年放送の不定期再開が今の金田一には良いのかもしれない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:08:26.09 ID:poqFwEPj.net
>>635
スレチ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:26:35.09 ID:Dep8pQgl.net
>>634
スタッフが「金田一のアニメオリジナルはむずかしい」って語ってたこともあるし厳しいかな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:02:22.38 ID:G/VKCUKG.net
>>627
これで最後だし美雪も出したかったんじゃないの
思ったほどしゃしゃり出てこないかんじだし、別に良いじゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:14:42.09 ID:/FkVgo2s.net
無印時代の主題歌集を久しぶりに聴いてみたけど、やっぱりCONFUSED MEMORIESからJUSTICEまではハズレ曲が無くて良いな。それ以降の曲も好きだけど。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 14:59:54.07 ID:s55tlyCA.net
>>636
トンデモ理論は金田一の方があるんじゃない?w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:37:23.66 ID:wsDNImC3.net
こないだのアニマックス放送で初めて劇場版とTVスペシャル見たけど面白かった
アニメも漫画も子供の頃に見たっきりで内容もほぼ覚えてないから懐かしくなったわ

何の話か忘れたけど漫画で、美雪か金田一が沼か何かに嵌った後お菓子を分け合って食べるんだけど、美雪のポシェットから大量のお菓子が出てきて「お前のポシェットは四次元ポケットか」って金田一が突っ込むシーンが何故か印象的で未だにそこだけ覚えてる
あとそのときの美雪の服が可愛かった
十数年ぶりに単行本集めようかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:42:46.08 ID:cetV0HY7.net
ピンナップ→エロいの
ポスター→普通の
らしいぞ。小さいのがピンナップだと思ってて調べたらそう書いてあった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 15:49:40.47 ID:hl+9sSnJ.net
アニメディアの金田一ピンナップ
メインは金田一と明智警視で花見の席に美雪って感じの版権絵だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:20:40.26 ID:+wKwk7Gi.net
>>644
高遠はいないのか
なら買わなくていいや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:24:59.68 ID:7w8ViqLC.net
買った
もうちょっと作画良い方が良かったけどとりあえず書き下ろしで良かった
金田一美雪明智の三人だけで意外にも剣持がいないんだな
美雪も小さいし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:07:50.78 ID:U+jQePGN.net
>>642
それ確か魔術列車でのワンシーンだね
アニメでもカットされてないのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:11:08.46 ID:BL+9J9DM.net
>>643
pin upだから壁にピン止めする用のポスターにそういうのが多いだけなんじゃない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:12:02.19 ID:Fl0/OvIh.net
アニメディアは一般アニメ誌の中でも女性層向けだから明智推しは妥当

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:25:17.56 ID:PIOsjNSG.net
人選よりもまずは作画の向上を

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:33:15.88 ID:jipuu0xe.net
高遠いないのか。安心したわ
剣持はいても良かったのにな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:36:19.47 ID:M/uavFwL.net
>>644
http://i.imgur.com/NLtgVKN.jpg
↑か

ついで
http://i.imgur.com/694T763.jpg
http://i.imgur.com/ranMwaN.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/09(水) 17:42:04.93 ID:07leRpV+.net
明智さんが全然かっこよくないwww
これだったらいない方が良かっただろw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200