2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:38:26.30 ID:YMLTMzmZ.net
平成27年10月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kindaichi_r/
・番組公式Twitter
https://twitter.com/animekindaichiR

※前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455356075/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:22:58.90 ID:bkAP8ubP.net
ここって女は書き込んだらだめなんかな…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:40:37.36 ID:v1AKk6vW.net
書いてるよ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:04:06.20 ID:bycNA1wQ.net
むしろ女だらけだと思ってたw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:22:08.58 ID:EOjrWsm8.net
今回で怪盗紳士はだいたいRからの新規者にも理解してもらえたと思うぞ?
怪盗紳士のおさえるべきポイントとしては
・予告状を出す律儀な泥棒
・変装の名人
・金田一と因縁のある相手
・荒事は好まない
で、これらは(錬金術での登場も含めれば)解決編に入る前までにわかる
コナンに登場する場合の怪盗キッドと似てるから理解してもらいやすいだろうしな
あとは「美術品専門の泥棒でモチーフごと盗む」くらいだけど錬金術で既に反してるから、
そこ説明したら無駄にややこしくなると思われて省かれたんだろう
(今回はちゃんとモチーフ的なものを盗んでいったが)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:25:57.16 ID:L+jV1AHn.net
金田一は性別選ばないけどOPにジャニーズ起用してる時点で女視聴者増やそうとしてる感がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:27:19.38 ID:bycNA1wQ.net
>>265
大事なのはあの美乳が本物か否かだ!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:44:39.65 ID:ZcKNjxkl.net
>>266
元々女性人気はあるだろ
大体明智と高遠だけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 12:47:31.25 ID:Pr9h5Kgo.net
薄い本はガチホモばかりだ
明智さんと金田一が糞まみれになるのを見て興奮する輩の気が知れん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:06:45.47 ID:QzpXbtbE.net
ヤフオク見たら薄い本は高遠と金田一のばっかりだったぞ
金田一少年の女性ファンの9割くらいは腐ってるんだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:13:06.28 ID:TybN8bI2.net
だいたい何のジャンルでも漫画やアニメの二次同人誌なんぞ
多くがホモかエロかだから気にすんな(偏見)
でもそういや金田一だと各事件の犯人を主役にしたアンソロジーは見たことあるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:32:23.78 ID:Uso2TAU3.net
>>271
1泊2日小旅行かな?(すっとぼけ)

>>269
ホモはスカトロ趣味の人が多いらしい、何故かは知らんけど
有名なのだと「変態糞親父」っていうコピペとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:20:12.00 ID:AGVtMEep.net
そりゃ尻に入れたらウンコ付くしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:24:31.14 ID:Pr9h5Kgo.net
腐女子は基本ウンコが好きなんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:34:00.13 ID:SXM9UT/x.net
新一と蘭に比べてカプヲタ少ない方だけど美雪がモブにとんでもないことされてる同人誌はなんども見た

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:44:36.48 ID:8dTJRSJv.net
金田一に自分と同じ名前の登場人物が出ていたら金田一たちに名前を呼ばれるし何か嬉しいw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 14:58:13.45 ID:3K9/vvp2.net
今回視聴率高いのはジャニヲタのお陰?
土曜の夕方なのがネックだと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:05:23.97 ID:brxsm7MA.net
ジャニヲタからすれば今のOP1回見たらそれで充分なんじゃないのか
別に声優として誰かが毎回出てるわけでもないし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:07:59.70 ID:bycNA1wQ.net
>>275
とんでもないことって…? (*'Д`) ハァハァ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 15:11:10.67 ID:zDRjXEgV.net
NEWSとKAT-TUNがそんな視聴率持ってるとは思えん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:51:58.63 ID:CC4S3vco.net
>>276
どんなキャラか、にもよるな
それでいじめられた子もいるし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:53:14.57 ID:StBQKpLI.net
岩野渉さんは気の毒だったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 18:59:33.56 ID:24NueHZR.net
春夏より秋冬のほうが在宅率が高くて視聴率は少し高めに出るって聞いた事ある

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:41:31.18 ID:Rpb9MVAM.net
土日はお父さんいてテレビ独占出来ない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:04:59.12 ID:bycNA1wQ.net
>>284
その時間を勉強に充てたらどうだ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 20:18:53.22 ID:xoM38AbM.net
うちは家族で相撲観てたよ
昔は確か月7だったよね?
あれが良かった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:23:51.07 ID:92/PmD+h.net
>>265
>・金田一と因縁のある相手
まぁ高遠と比較すると大した因縁ないけどな
殺人そのものに関わったことは一度もないし

というかアニメだと因縁と言われても金塊持ち逃げぐらいしか記憶にない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:53:37.37 ID:g1e6tmFR.net
夕方枠は、安定して安心して見れるんだけど、一回深夜枠で見てみたい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:00:49.33 ID:7FJKBIxN.net
今劇場版オペラ座を地上波で流せるとしても絶対深夜枠になると思う
あれは怖い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:19:48.27 ID:OSej9mVh.net
深夜枠ならバーニング多間木もあったかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:27:20.26 ID:AJmuPnsL.net
美雪って本当に可愛いよな。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:28:21.92 ID:g1e6tmFR.net
オペラ座2は、大人になって明るい時間帯に見ても恐いもんな

多間木は、深夜枠ならあの車爆散してたと思う。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:30:31.26 ID:RTIA//fo.net
アニオリ、怪盗紳士が4人の中の誰かに変装しているのを解く話と思ったらいつも通り殺人で意外だった
桐本琢也って改名してたのね

狐火は解決編の一VS犯人の一対一は改変されそうかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:33:21.24 ID:DF/O3l79.net
こないだのを一緒に見てた姉が「怪盗紳士って女なの!?」とか言ってて何か新鮮だった
そういえば劇中でも皆驚いてたし知らん人は驚くよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:33:25.52 ID:v1AKk6vW.net
>>291
可愛い!
それにハジメと凄いお似合い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:46:32.95 ID:5ipqAKur.net
いまさらだけど
タマキってなんでバーニングと呼ばれてる(?)の?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:53:14.15 ID:brxsm7MA.net
>>296
犯人に焼死させられたから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:57:39.47 ID:0+GtpDIW.net
>>287
高遠は、最初の事件を金田一が解決してしまったばかりに、何か絡まれるようになった
怪盗紳士は、事件担当の剣持が金田一を頼ってくるばかりに、関わることが多くなった
怪盗紳士はその場で借りを返せれば、金田一にそんな積極的に絡みに来ないし
金田一と怪盗紳士の因縁は剣持が作ってるようなもんだよな…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:00:13.81 ID:AJmuPnsL.net
>>295
中川さんの声が俺好み過ぎるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:27:30.69 ID:AGVtMEep.net
主人公のもさっとした感じは今も残っているが、
ヒロインは減量に成功した早見沙織的な別人感がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 23:47:43.31 ID:+rXXmLZh.net
>>297
それだと左近寺も焼死だけど
そんな呼ばれ方されてなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:00:28.29 ID:XOdPaY7i.net
焼死というより爆死だから?
てか、剣持の殺人の回、アニメで見てないんだよなあ
あの事件なんか辛すぎて原作も一回読んだきりだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:10:59.27 ID:Wqgoqc/N.net
そもそもバーニングとかここでしか見たことないが、
ネタにされやすいのはあまりにもざまぁな死に方だったからだろうな
無残に死んで心底スカッとした奴はアイツぐらいだw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 01:24:29.88 ID:k5tCtMpN.net
>>289
劇場版オペラ座で最初に思いだすのが血のシャワー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:18:11.92 ID:G0m5x2y/.net
オペラ座と言えば、2007年のスペシャルって凄く唐突だったなあ
絵柄も大分違ってたし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 02:59:45.44 ID:YxEW2NJr.net
>>305
クモはちゃんと再現されてやがるのw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 06:23:21.78 ID:W4S7wR9F.net
>>294
性別詐欺だとしても普通に女の姿で現れてるし淑女じゃなく紳士を名乗る意味が分からない
さくらの失言に繋げるためだけの設定?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:17:45.13 ID:MkpY1muH.net
顔面アウト

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:16:40.42 ID:fmDvDud1.net
>>307
メタ的にはそれが一番の理由だろうが
作中では「殺人は犯さない」ことが紳士を名乗る所以とあったはず
紳士的とは言うけど、淑女的とは言わないじゃん?
あとはアルセーヌ・ルパンへのオマージュもあるかも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:23:11.39 ID:yx6PnxsC.net
来年はアニメ化20年で何かあるはず
やはり3期かな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:35:31.77 ID:LASEAP54.net
三期も嬉しいけど、一期を完全収録したDVDかBlu-ray欲しい。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:50:35.69 ID:h2WBNUxS.net
アニメ20周年記念…、映画かな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:45:08.24 ID:nTtogjvE.net
異人館村を劇場版で!!!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:12:14.53 ID:TcwgsvoS.net
多分映画やる・・・かな?

そろそろ二三ちゃん出してくれよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:15.77 ID:eJBpZyal.net
>>314
あんな性悪ブサガキは要らない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:30:49.35 ID:ZarpzfED.net
性悪ではあるが不細工ではない
鵜飼の事件のフミは可愛かった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:05:11.01 ID:7tLRDrG1.net
鉄血スレのほうからきますた…ふみたん…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:02:51.56 ID:SyFt4S82.net
金田一アニメのサントラ最高だな
聴いていて泣きそうになる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:14:37.13 ID:nTtogjvE.net
一期の時のサントラとかまとめてCD-BOXにして欲しいんだけど、どこにお手紙送ればいいの??

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:01:20.83 ID:+3Q/7EB8.net
>>319
自分もほしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:18:27.83 ID:CEDjczxi.net
金田一少年おもしろいね
なんでだか勝手に録画予約されるようになって
最初はそのまま見ずに消してしまおうかと思ったけど
20年前にコミックを人から借りて読んでたし、
せっかくだから見てみたらおもしろかった

Huluでアナログの頃のアニメも配信してくれないかなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:26:49.12 ID:KtOY4H18.net
>>317
オルフェンズ? 何かあったの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:00:34.36 ID:DsZ4RrF2.net
>>322
>>317じゃないけど
ちょっと前にフミタンっていう名前の女性キャラが退場しちゃったんだよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:23:42.45 ID:AohUhMxL.net
悪魔組曲殺人事件の椿さんめっちゃいい人

悪魔組曲第一章、第二章、第三章めっちゃ良曲だな
特に第三章の最初は暗くて不気味な感じだが途中から明るい感じになるのがたまらない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:38:42.27 ID:Sb9L8iLJ.net
金田一は、怖いっていうよりエグイだよね。
子供の頃、ドラマ版の金田一で男の子が釘で顔面えぐられる場面が怖かった。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:54:56.83 ID:YwNz0NSC.net
>>321
つべで検索すればごにょごにょ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:01:36.01 ID:ZarpzfED.net
それはやめろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:12:28.63 ID:h2WBNUxS.net
>>325
何の事件だっけ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:18:28.58 ID:XOdPaY7i.net
>>311
Rの1期は出てるはず

無印といっていいのか、昔のやつ出してほしい
映画とかアニメオリジナルだとかは見てないし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:20:44.11 ID:XtAeEtq0.net
>>325
んー?エグさで似てるからもしかして蝋人形城のリチャードか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:30:48.15 ID:XOdPaY7i.net
昔のドラマ版だと原作とは登場人物や殺害方法を変えてきたりするからなあ
実写だからソフトにするかと思えば、よりエグく変えてきたりねw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:46:08.87 ID:zNMBElrc.net
>>305
あ、一応アニメ10周年だったんか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:38:31.39 ID:N0TP7dbp.net
>>330
最近、DVDで堂本版金田一見返したんですけど、思い出のこの話がなかったんですよね
だから、たぶん欠番になってる異人館村だと思います。
でも、原作にこんな死に方の人いないですよね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:41:18.32 ID:MXglCWh+.net
>>325
悲恋湖伝説で遠野が橘川の顔をつぶすシーンがそんなだったような。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:19:21.79 ID:rh3U/oIO.net
今後の最終回はゲームの館パターンだと人喰い、狐火パターンだと邪宗館が近いかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:45:04.51 ID:EShr5zEk.net
怪盗紳士って醍醐真紀の顔、髪型以外のバリエーションすくないね
声も醍醐真紀の人がやってるんか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 09:56:17.82 ID:k3IR1aIk.net
30話ぐらい使って大長編やってほしい漫画で

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:14:36.87 ID:Hs4c5JHE.net
>>337
一が初めてのセックスに挑戦するッ!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:50:06.31 ID:DWsA2lBz.net
>>337
アニメにすると10話でだいたい1クール分くらいか
プレステの青龍伝説みたいな感じかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:49:17.29 ID:bEXzlXMC.net
テレ朝の相棒方式で、製作・放映したらいいと思う。金田一少年は

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:38:41.34 ID:G1wR7OaK.net
原作12話の吸血桜と13話の人形島はアニメ化するならファイル5ぐらい必要かな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:50:13.87 ID:2kaI9PRq.net
金田一ってアニメと原作で話全体や各キャラの印象が良くも悪くもガラッと変わることが多いような。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:27:09.47 ID:BCOrnM6Y.net
>>341
ファイル5まで作られるには漫画だと最低14話
あまり長いと途中で飽きられる・途中から入りにくいから
12話程度ならファイル4で確定

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:28:33.91 ID:6XtPfkGO.net
例外は決死行とオペラ座3だな
特に後者はカットの嵐になってしまったから、リメイクしてもらいたい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:34:01.33 ID:G1wR7OaK.net
>>343
カットの嵐になりそうだな…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:14:20.10 ID:Cjv+hMjQ.net
尺的に恵まれてるのはCaseシリーズの1巻ものと明智短編、亡霊学校だな
あの時期のアニメは原作に追いつきそうで引き伸ばししてたから、9話程度でファイル4まで作ってた
銀幕の殺人鬼は準レギュラーが削られた以外はほぼ収録され
さらに黒河のアザの理由や被害者・本多の描写とかが追加されて、漫画の上位互換みたいな出来になってるし
怪奇サーカスは解決編があっさり目の原作と別物の涙腺崩壊最終回だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:38:23.45 ID:ukRgAHXO.net
オペラ座も蝋人形城も3話くらいで作ってるけど十分面白かったがなあ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:00:25.16 ID:BCOrnM6Y.net
原作の余計な部分を削ってアニメ化で良くなった事件もあるしな
黒魔術とかゲームの館とか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:43:43.40 ID:rh3U/oIO.net
人形島は容疑者リストもネックになる
原作では一回だけで例の人たちは省かれてたけどアニメでは全員出すのを毎週やらないといけない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:55:25.50 ID:PuWr+SRD.net
例外で出さなきゃいいだけじゃん
全死体NGで放送出来ないだろうから心配無用だけどなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:42:39.78 ID:WktmXBP8.net
黒魔術で思い出したけど黒魔術の時の主題歌凄く良かったな
確か池田彩の『Road』っていう曲
金田一にしては明るめの曲だけどRのOPとしても合いそうだと思った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:09:22.37 ID:puR7Cp45.net
蝋人形城は一話目の明智さんのカットが変だった記憶しかないw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 07:03:34.34 ID:/1X9YtDH.net
魔犬の森は引き伸ばし過ぎて失敗してたな
あのジジイはいらなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:09:52.29 ID:qsgG77Rj.net
とっとと解答編を見たい

初期の頃は、次はだれが死ぬんだろう、とかワクワクしながら、推理しつつ見てたけど、
解答編見るまで一週間モヤモヤが晴れない気持ちには慣れない。
もったいぶってないで解答編やってほしい。


@次々と起こる事件の謎を考える推理重視タイプ
A純粋に物語を楽しみたいストーリー重視タイプ
B解答編を見て、使われてるトリック、真実を早く知りたいタイプ

自分はBかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:22:51.70 ID:3s2Ak9Z7.net
>>354
録画なりなんなりして、まとめて見るしかない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:02:06.31 ID:1JR+IVIp.net
>>353
プロローグのシャレにならない主人公の犯罪行為が消滅しただけで
原作より遥かにマシだと言えてしまうんだよなあ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:07:03.12 ID:5g1kLHT2.net
>>354
ワガママ言うなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:48:06.06 ID:FOBrmDdh.net
殺意のレストランおもしろいなこれw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:45:09.02 ID:1ykwY6Ze.net
動きがある分原作より笑える
一番の謎は、美雪は誰から事件のことを聞いて来たのかってことだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:13:55.19 ID:uDf1nmUG.net
>>353
魔犬の森は金田一の友達か何かがビンを落として割れたにもかかわらず、その場に子犬を下に降ろした女にむかついた
ビンの破片は落ちてるわ得体の知れない中身はこぼれてるわで
何でそのタイミングで下に降ろすねんと思った
しかも中身ペロペロ舐めて飲んでたし…
飲んで大丈夫なのかよ
あの女むかつく
犬のこと絶対考えてないやろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:50:47.31 ID:aP/ErLvF.net
そんなシーンあったっけ?ユータが可愛いしか覚えてない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:13:44.99 ID:5g1kLHT2.net
>>360
たかがわんわんお一匹知ったこっちゃねーよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200