2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:38:26.30 ID:YMLTMzmZ.net
平成27年10月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kindaichi_r/
・番組公式Twitter
https://twitter.com/animekindaichiR

※前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455356075/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:22:57.07 ID:00qVNie6.net
怪盗紳士は姐さん姿も変装で実はニューハーフ!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:23:22.50 ID:y3Wx7ZIH.net
今日何で剣持警部が警察としてきているんだ?
強盗殺人とかじゃなくて(結果的には殺人起こったが)怪盗紳士相手なんだから捜査1課の担当じゃないでしょ
コナンではキッドの相手は捜査2課の中森警部がしてるのに…

おっさんがいないと話にはならないから担当の刑事がいてその上おっさんがついてきたとするのが自然だと思うけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:41:43.39 ID:dAbnPGOf.net
>>158
この前小林くんが「捜査一課は強行犯係、窃盗は守備範囲のひとつ」って言ってた
怪盗紳士の殺人から剣持の担当だったし、どうなってんのかね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:53:44.57 ID:SP+6sA1N.net
>>158
大まかな分類
1課・殺人、強盗、強姦、放火、誘拐などの凶悪犯罪
捜査2課・汚職、公選法違反、詐欺、横領など
捜査3課・盗犯(ひったくり、すり、空き巣など)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:20:40.50 ID:R7xJITMY.net
怪盗紳士一味は銃も所持してる犯罪グループだし、オッサンが担当しても問題なさそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:30:32.08 ID:yNdWyLpK.net
どどのおねーたま懐かしダンジョ〜ンV

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:39:26.79 ID:MNaPfUwq.net
怪盗紳士と金田一のアクション対決が見たいな
体を張って盗まれた物を取り戻すという

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:27:36.25 ID:6n4UX5t4.net
薬物使用とかちょっとタイムリー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:28:51.02 ID:6n4UX5t4.net
既に書かれてたorz
まあ思うよなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:10:09.71 ID:B6VohXUG.net
旧作からだけど、なんで美雪が登場しない話にも出てくるんだ?
そういう契約になってるのか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:29:59.73 ID:P3DAPKD9.net
え、次の話(ファイル4くらい?)で金田一の放送て終わり?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:41:00.99 ID:vhx7ltme.net
残念ながらそうだよ
3期に期待するしかない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 02:50:05.62 ID:WhBLzytu.net
もうネタ切れなんじゃないか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 03:51:44.13 ID:7+slQ4Pr.net
それこそじっちゃんの名に懸けて面白いネタ考えろよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 04:16:33.47 ID:GhMDQwpF.net
明智少年の華麗なる剣技の丸山の亡霊ってのは一体何だったの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 05:55:51.64 ID:qT+6WKGK.net
日本では、今もなお平均すると毎日66人もの人たちが自殺で亡くなり続けています。
1人が自殺で亡くなると4〜5人が自死遺族となり、現在生存している日本の自死遺族の数は全国で推計300万人。
平均すると40人に1人が身近な家族を自殺で亡くしている。
それが、今の日本の「自殺の現実」です。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:02:57.18 ID:wNL/rDDj.net
金メダル

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:04:34.42 ID:1ekdTNd0.net
美咲あんまり可愛くないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 06:22:07.76 ID:DIJQ+3UO.net
EDの幼稚園のやつすげえ作画良かったのに変わったのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 07:32:44.03 ID:AlBg0JoJ.net
鏡のトリック、女視点でどう見えてたのかカットがないからよくわがんねがった。
ダシに使われた形の回答紳士が出たのはよかった。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 07:54:29.61 ID:fQMuz489.net
なんか次の話が雪影村の焼き直しにしか見えないんだけど
まさか本当にそっくりなの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:02:47.64 ID:fQMuz489.net
雪影村って子供の軽い悪戯を逆恨みされて良い子でもバッサリ殺される胸糞回だったし
それに近い感じになるんだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 08:48:36.74 ID:CYZpSxaQ.net
>>178
それに近い感じだけど胸糞の悪さはこっちが上かも。
犯人も被害者もいろいろ可哀相過ぎてな・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:15:30.33 ID:KVbkig47.net
狐火は途中で辻褄合わせ投げた匂いがプンプンする

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:09:36.08 ID:OBrAJ1zS.net
>>168
教えてくれてありがとう
もう終わりとか…泣きそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:44:36.84 ID:B6VohXUG.net
>>178
あれは悪戯にしちゃタチが悪い
運が悪かったと言えばそれまでだけど、あれのせいで犯人の環境は滅茶苦茶になったし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:43:11.56 ID:/aH7iBJX.net
島津の逆恨みは絶対に許せない
友達だから自首を諭すとか甘すぎ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:47:29.46 ID:xTnx85nc.net
島津って中の人は千葉刑事?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:53:04.75 ID:rDFmb29c.net
狐火は小学生時代のシーンがあるが声優陣の小学生演技はちょっと見物かも。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:54:51.31 ID:R7xJITMY.net
島津も春菜もツッコみたいことは色々あるが、
綾花も可愛い顔して何気に嫌らしい嘘つくなと思ったけどな

まぁ本人の主観ならちょっとした悪戯でも結果的に死人が出たら恨まれもする
金田一の定番みたいなもん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:23:00.03 ID:fQMuz489.net
そうそう。雪影村は蓮沼綾花が殺されるのが可哀想だった
狐火も綾花ポジの娘が居そうだしなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:26:31.41 ID:yp3+u5PT.net
金田一全国にどんだけ旧知いるんだよ
山岡さんかよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:34:10.18 ID:+3OerbYL.net
自殺が可哀想って発想が無理
しかも腹に赤ちゃんがいたら尚更一緒に死ねないだろ
殺人じゃん
近親相姦が倫理的に問題で田舎が偏見が強いんだったらそんな村を出ろや

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:40:24.57 ID:tepr5S/C.net
>>186
でもまさか春菜が妊娠してるとは思わないよ
たまたま同じ名前だから父親が一緒って嘘もなんかよくわからなかった…
そしてろくに調べもせずに自殺した春菜も完全逆恨みの島津も嫌い
アニメの方が清らかwなのでその点は好きだな。原作そのままの遺書が多少おかしくなってたけど

狐火の方が動機としては加害者に同情せざるを得ないだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:41:46.08 ID:gYwi9fsS.net
TV的にはまだ始まってもいない話で文句言われても…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:46:58.97 ID:Tqjf7Drv.net
雪影村の原作最後なんで春菜と友達だと言わずに偶然だと言ったのか分からないんだけど誰か教えて

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:49:47.34 ID:vMNmKRDe.net
怪盗紳士美しかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:58:52.49 ID:gYwi9fsS.net
>>193 
おっぱいばかりでなくケツも見たかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:17:01.73 ID:R7xJITMY.net
>>192
偶然父親が同姓同名なのが悲劇につながったのと引っ掛けたのかと思った

まぁ金田一もかなり堪えてたから親父さんとあまり話す気分になれなかったんじゃないかな
基本的に何の救いもない話だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:52:02.34 ID:IRDikmte.net
次の狐火流しに美雪同行するのか…
美雪嫌いじゃないけど、あれは原作通り一一人で村に行った方がいいと思うんだけどなあ
原作での終盤の雰囲気が変わってしまいそうでなんか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:13:16.98 ID:mvlDEHaA.net
>>151
その声優だと俺はスパイラルの結崎ひよのとメダロットの甘酒アリカを思い出す

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:51:13.30 ID:9Sd1q0WU.net
アニオリ心配されてたほど作画悪くなかったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:44:49.22 ID:MNaPfUwq.net
剣持警部って子供はいるの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:08:58.78 ID:ycQ7mOZY.net
怪盗紳士って変装は専門のスタッフがやってんだっけ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:12:37.56 ID:B6VohXUG.net
>>196
美雪はラストで迎えに行くか駅で待つぐらいにして欲しかったね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:05:27.52 ID:SZur0Dkh.net
事件の動機の発端の原因を変えないと邪宗館のように美雪が励ますことも出来ないしな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:19:29.62 ID:LkviwDQb.net
>>199
3人いたんじゃなかったっけ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:46:44.44 ID:C00nR+jZ.net
>>199
何かの話で、家族サービスで旅行中のおっさんが出てきて
車の中に奥さんと子供がいたはず
何の話の時だっけか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:52:06.14 ID:R7xJITMY.net
妻子持ちなのは原作雪夜叉の頃から判明してる
「俺にはババアとカカアとガキ三人の生活がかかってるんだ!」

アニメじゃRになるまで奥さんの顔すら出てなかったが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:43:54.89 ID:ksV1tzlw.net
怪盗紳士は、年齢・性別・国籍も不明?
とすれば、素は、ただのオッサンという可能性もあるのか
せめて、若い女ではあって欲しいが・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 20:19:50.78 ID:7X7w+12/.net
作画が少女漫画みたいだった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:15:57.00 ID:Dfhc3xPg.net
>>205
そういえば、原作ではからくり屋敷のラストで奥さんが出てくるけど、アニメ版では電車内で話が終わってるから奥さん出なかったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:16:23.24 ID:f9Vh9Ssh.net
特に剣持の作画がおかしかった
少女漫画にありがちなおっさん描けない人の絵柄のようだった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:42:21.09 ID:fZjUoFv5.net
>>204
金田一フミの可憐な活躍!鵜飼村殺人事件だね
この間初めて見たがおもしろかった
フリーザ様が出てたわw
剣持のオッサンの妻子の顔は出ず…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:43:13.46 ID:/tp7f/61.net
オープニングテーマいつのまにか変わってた。
よかったw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:43:31.03 ID:GZDz/n90.net
見本(原作)が無いと金田一の作画って難しいのかな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:50:24.78 ID:S6s4Fp7Z.net
>>212
作画段階の見本はキャラデザ表情集だからあんま関係ない
だいたい作画の違いは作画監督による
今回のは作監2人だからどっちの癖かわからんけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 21:50:55.45 ID:Qx0HTiP+.net
>>210
あの事件
先生が犯人なの当てられたのどれくらいいたんだろう?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:09:41.00 ID:YjRVu8Mx.net
>>206
顔は醍醐の借り物だけどあのナイスバディな身体は本物って言ってるから女なのは確定してる
まあ本人の自称だけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 22:15:04.99 ID:rnuan6TP.net
>>214
自分は最初は仲間の中の誰かだろうなと思ったが
先生がフミのもとに来て、その時のフミの反応(何かよそよそしいというか)を見て
もしや…と思ったよw
あと声がフリーザだから何となくw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:07:07.67 ID:GZDz/n90.net
剣持のオッサン、簡単に変装されたりネタキャラになりつつあるな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:48:26.55 ID:8drN1w2v.net
今まで散々季節にはこだわってきたのに
この時期に狐火流しでいいのかな
あれ確か夏〜秋にかけてくらいの事件やろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:13:16.37 ID:g8SoE72n.net
>>215
顔だけじゃなく声も醍醐の借り物っぽいし、
少なくともヨボヨボの婆さんじゃないことぐらいしか分からないな

正体は茅さんだったとか言われても驚かない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:38:59.12 ID:BtYN+YRc.net
>>210
フリーザ様はフィルムの中のアリバイにも容疑者役で出てたな
あとのふたりが工藤新一と横溝警部

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 03:52:09.90 ID:0M8Sl9Rr.net
すまん日記

人死ぬんかーい
若杉うざE
いろいろ大胆すぎ
金田一はやはり天才
怪盗紳士出番短すぎ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:03:10.98 ID:0M8Sl9Rr.net
怪盗おっぱい
https://pbs.twimg.com/media/CcRLAg9UcAABofm.jpg:large

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 04:47:19.53 ID:kBQalXBC.net
>>220
出てた出てた
容疑者3人ともコナンの人だったなw
フリーザ様は金田一スペシャルにも出てたね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 05:36:22.94 ID:j4Jkl5Xy.net
>>222
Hカップぐらいありそうでちょっと‥

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 06:37:46.24 ID:LX8Rkl+y.net
一って怪盗紳士と因縁あったっけ?
毎回事件の最後に正体あかされて物盗まれていくからないわけじゃないだろうけど
コナンとキッド程の因縁を感じない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:17:31.73 ID:sdFUqtPC.net
>>222
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 08:04:23.82 ID:j4rMRrhP.net
ところで金田一二三ちゃんはどこ行ったの?
初期作ではあんなにオリジナルでガンガン出てたのに・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:59:06.58 ID:rdXafg86.net
>>227
原作で過去キャラが捌ききれてないから…
玲香ちゃんもようやく錬金ぶりに出てきたくらい
アニメで出そうにも居候中の親戚って微妙に面倒で説明が必要な立ち位置
それならまずいつきさんを登場させんべ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 10:10:45.84 ID:0M8Sl9Rr.net
どうでもイーグルス

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 11:23:35.61 ID:rQew2vun.net
綾川さんと白樹先生の違いがわからん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 12:16:57.66 ID:F1oEmQK8.net
みんなは今までアニメで放送された金田一の中でこれは犯人に同情する
同じことされたら自分も復讐するわと思う話ってどれ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:02:41.51 ID:0M8Sl9Rr.net
そういうのいいから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 13:14:31.92 ID:K/xaICMZ.net
後日談でトイレでスマキにされてる剣持のオッサンが発見されるとか
無いわけ?
手抜きすぎ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:09:01.97 ID:0M8Sl9Rr.net
スマキにされたオッサンを見たいか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:12:20.01 ID:75vRfe9k.net
>>219
でも怪盗紳士っていうと醍醐の顔と体と声の印象が付いちゃってるから、もう俺の中では醍醐=怪盗紳士であって欲しい。茅さんでも全然構わないが。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:19:07.00 ID:0M8Sl9Rr.net
茅説とかどっから出てきたんだよ
バカすぎるだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:20:33.87 ID:u9bLTPFF.net
怪盗紳士が変装してない姿って一度出なかったっけ
婆さんの変装はしてたな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:22:30.27 ID:AbOraBCG.net
怪盗紳士からの挑戦状で一応出てるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:29:19.10 ID:bI6TaCrJ.net
どんな見た目だったっけ
誰か載せて

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:29:58.32 ID:sdFUqtPC.net
あのおっぱいは本物なの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:33:55.66 ID:JVHY4Qjq.net
亡霊学校殺人事件で卓球に誘われて声のトーンが変わる金田一ワロタ
そして卓球の腕前を見せようと下に降りたわいいわすぐに食事と言われ
みんなが出て行き電気まで消される金田一ワロタ
一度あの声のトーンで一話やってみてほしいw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:47:26.27 ID:xHwYC7NX.net
金田一録画見た

もうマジで火村は金田一とかコナン見習うべきだと思った
金田一の「ここからは死角になってるなー」とか、
意味深な通気口のアップのシーン見て、強くそう思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 18:48:14.57 ID:xHwYC7NX.net
来週の凄い楽しみだけど、
何か漫画で読んじゃってるような気がする

忘れてますように
それも嫌だけどw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:40:48.15 ID:1+90DBQ0.net
冒頭で怪盗紳士の予告状の怪の字が映らないようになってたから
「これは仕掛けのことを知らない偽物が用意した予告状で、金田一もそのことに気付いてるんだな」
と思ったのに触れられずに終わった…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:45:12.62 ID:1+90DBQ0.net
あと、凶器のダンベルの重りを殺害後に増やしたっぽかったから
怪盗紳士のことを男だと思い込んでいる犯人の工作だな、つまり真犯人は力のない女だ
と予想したけど外れた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:57:55.29 ID:xHwYC7NX.net
謎解きしながら見てるんだね!
自分もです

火村とかも見てる?
昨日の火村、あの流れでトラックが日影を作ってたって事に気付かせるって、
謎解きさせる気ゼロだろ!?って思わなかった?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:28:28.67 ID:dQqKiHpT.net
>>242
火村とは何?
悲報島が被害者を真っ先に思い出す

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:35:19.44 ID:5eWm4aaq.net
火村英生の事だろうけどスレ違いだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:35:55.49 ID:xHwYC7NX.net
今やってる謎解き系ドラマ
そっか、見てないんだね
ゴメン、忘れて下さい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:45:16.05 ID:dQqKiHpT.net
狐火は「メイントリックしょぼい」と言われるが高校生くらいの年の人間が考えそうなトリックだと思うし、それはそれでありだと思う。
逆に銀幕の遊佐ちゃんとかはすごいと思う。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:58:28.38 ID:LmsCoDF8.net
>>244
同じくww
怪の字の仕掛けくるか!?と思ってたのに特に何もなかったね

あと、おっさんの入れ替わりとか
トイレ行ったときかなとは思ってるが
尺足りなかったと言われたらそれまでだけど、ちらっとでも出せばいいのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:11:13.45 ID:BrONR6xt.net
てか怪盗紳士の説明が何かしら入るかと思ったらスルーでワロタ
尺足りなかったのか元々説明なんて入れるつもりなかったのか
錬金術の時になかったから元から説明入れるつもりはなかったのかもだけど
まあ『怪盗』ってついてるから泥棒ってことはわかるからいいのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:36:25.23 ID:Am0W+Luq.net
金田一ってやっぱ原作のセリフ量が多いんだな。
アニメだとどうしても薄いというか、物足りなさを感じる。
長編はもちろんのこと、短編でも前回の女医の脳内セリフはオールカットだったし。

今回のはアニオリだけど色々と尺足らずに感じたわ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:10:59.28 ID:usZlNyDq.net
>>236
レス先くらい確認しろよ。
あと例え話で言ってるのくらい理解しろよ。池沼かよw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:31:27.29 ID:92/PmD+h.net
>>252
まぁ結局昔からのファンがターゲットなんだろうな
新規がいても原作読んでくださいみたいな感じで
思えば高遠も割といきなりだったし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:39:38.77 ID:sjDfFA+6.net
狐火はトリックよりも動機に重点あるから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:26.58 ID:sjDfFA+6.net
>>254
なんだおまえ
急に湧いてきてキチガイレスいれんなゴミ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200