2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨40枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 21:05:37.23 ID:KHtVlfzgK.net

生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456144068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 22:53:43.65 ID:KHtVlfzgK.net
>>70
映画ファイトクラブと思って見ればいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 22:53:56.38 ID:LpO1kqzJ0.net
>>70
その演出が気になるって話だが。
俺はそう感じた、つー感想すらダメかい?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 504f-PJQL):2016/02/24(水) 22:56:44.05 ID:kFQCCFLr0.net
>>69
、最後の夏、初戦5回コールド負けした、あの屈辱を晴らす時が来たと
 思っていいすか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-eQpC):2016/02/24(水) 22:57:14.39 ID:1yVfhS/10.net
スキルは覚えたてと熟練者とでは威力がまるで違うって言われているけど魔法も
そうなんだろうか?シホルの投石レベルの威力も大谷のストレート並みの
威力になるのだろうか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/24(水) 22:58:10.04 ID:zpYA4rFZ0.net
自身の悩みや問題解決をオカルトに頼る
記憶している限りではステラC3部以来の素晴らしい演出だね

仲間との対話で成長なんて糞食らえだよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-tC6J):2016/02/24(水) 22:58:46.54 ID:4url4QZc0.net
>>71
集団戦は諸兵科連合効果という物が加わるからな

戦車最強とか言うと、いやエレファント(タイガー戦車を自走砲に改造した強いやつ)って歩兵にやられたね
って議論で終わって話がループする

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 22:59:29.27 ID:7yxqqAfY0.net
>>73
ダメとは一言も言っていないしお前の感想にレスしただけのことなのになにを突っかかってきているのかw
反論されるのが嫌ならレスをしなければいい

だがそうだな
>ガチのメンヘラじゃん
これは一言ランタ並みに余計だなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 23:00:44.60 ID:i5QW3Pnc0.net
>>75
ギルドで習う魔法は汎用魔法だから威力は変わらないだろうな
シホルが最初に使っていたのは初歩魔法だから誰が使っても威力ないし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 23:01:40.27 ID:xAJRV8XR0.net
ただ実際マナトの亡霊が戦闘中に出てきてハルヒロたちを助けるわけでもないから
必死に否定したがる幽霊怖いの心理の方が違和感だらけだけどな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:03:26.30 ID:7yxqqAfY0.net
>>79
「手ほどき」で習う魔法含めたスキルは必要最小限で主に戦闘での使用回数で威力や効果が本来の値に戻る仕様ではなかったか?
シホルの光弾も最初はそれこそシホルが放つ全力パンチだったのが今ならプロのヘビー級ボクサーが放つパンチ並みかもしれない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 23:04:24.20 ID:LpO1kqzJ0.net
>>78
いや、感じ方は人それぞれだから
反論があって当たり前だと思うが?
故人の亡霊か脳内イメージか知らないが
もうちょっと見せ方が違えば
違和感無いだろうよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:04:24.38 ID:tbRn3GhD0.net
>>71
ローマはそれプラス投槍だから、基本的に全て台無しだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 301e-4i/1):2016/02/24(水) 23:05:45.66 ID:dSHGSLhJ0.net
ランタって魔法らしい魔法使ってないよね。
暗黒魔法って聞こえはいいけどバイスどんだけ積めばいいの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e1-SsxQ):2016/02/24(水) 23:07:18.01 ID:9YRZYRbI0.net
ごぶちん人を襲ったりする描写ないけど何もしないで静かに暮らしてるのに人間達に金になるからって襲われるの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:09:39.20 ID:7yxqqAfY0.net
>>84
今のランタの暗黒魔法はゾディアッくんの召喚しか使えない
ヴァイスを積むことでゾディアッくんは今のところやれる種類は増えるけどあくまで気が向いたら、以上の働きはしていないw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 23:10:35.29 ID:xAJRV8XR0.net
>>77
アパッチヘリは未だ高性能タンクキラーヘリとしての立ち位置は揺るがないが
対空兵器の性能向上により容易に撃墜され得る可能性を考慮したときアパッチの
コストの高さがあだとなり生産見送りみたいな状況は兵器自体の性能では話が済まない
複雑なお話であるが、でもRPG的ファンタジーの世界とは本質的には別と断言できる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/24(水) 23:10:40.01 ID:uQUSmiEN0.net
>>85
それは前に問題提起したがどうゆうふうに言っても反論されるからやめたほうがいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:11:39.72 ID:7yxqqAfY0.net
>>85
ゴブちんは人類に喧嘩を売っている立派な敵対種族の一角

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:13:55.07 ID:tbRn3GhD0.net
>>89
なおアニメでは主人公側が一方的に略奪しまくってる模様

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 23:14:25.43 ID:i5QW3Pnc0.net
>>81
書籍にはそんな描写ないよ

>>84
今ランタが使える暗黒魔法は基本漫才要員の悪霊召還だけだね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/24(水) 23:14:45.80 ID:c5lcuK0e0.net
>>82
まぁ確かにマナトの幻ははっきりくっきりしすぎといえばしすぎかも
急に出てくるから「えっ」とはなったw
もうちょっと輪郭がぼやけてるとか、声だけとかでもよかったかもな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/24(水) 23:15:04.20 ID:UBRX1ju90.net
ゴブちんが人を襲うなら討伐されなきゃおかしいけど放置されとるよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-W0eo):2016/02/24(水) 23:16:21.19 ID:3XlSiRvk0.net
何がしたいのかよくわからない作品。原作もヘンテコなんだろうな。
ゴブリンスレイヤーでなんで笑われるかな。シビアな世界設定らしいがそれが台無し。
5,6人でダメなら人増やせばいいじゃん。特に弱いうちは。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 23:16:49.27 ID:hsBCbsl0d.net
>>43
いや、叩けるよw
振り上げてバシバシ叩く

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7122-OufQ):2016/02/24(水) 23:19:05.73 ID:qhaKYjNH0.net
人増やせばって、誰が来てくれるんだよ
あぶれものの残り物でしかないのに。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 23:20:13.62 ID:LpO1kqzJ0.net
>>92
目瞑ってからの回想的な感じとかね
ガチ会話されても、んん!?としか。
誰かが見てたらアウトだろってなる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 23:20:41.70 ID:i5QW3Pnc0.net
>>94
もうゴブリン狩りを卒業してるはずの奴がいつまでもゴブリン狩りをしてるから臆病者と揶揄されてるだけさ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 23:21:19.66 ID:xAJRV8XR0.net
>>83
投げやりねぇ
こっちはゴブリンのクロスボウで一人やられているというのに今更投げやり武装とか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-tC6J):2016/02/24(水) 23:22:51.17 ID:4url4QZc0.net
やはりここはグラナドエスパダのように、マスケットで武装するべきではないだろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:23:14.18 ID:7yxqqAfY0.net
>>91
スキルに関しては原作1巻の最初の方を読み返してみ?

まあ光弾については人に殴られる程度の威力との記述しか無いから最大限に高めたらマイクタイソンのパンチくらいかなと思っているだけだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-eQpC):2016/02/24(水) 23:24:18.20 ID:1yVfhS/10.net
シホルは威力に自信が無いから影?魔法を習得したのかな?
ネギまに出て来る影使いの威力が出るようになればオーク位は楽勝だろうけど。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/24(水) 23:25:45.99 ID:KHtVlfzgK.net
>>97
そのうち一人でどたばた始めて、「ファイトクラブにようこそ」てやったり

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/24(水) 23:26:00.84 ID:UBRX1ju90.net
義勇兵は狩場をステップアップして強敵と戦う定めにあるように作者から脳をいじられてるからなー

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:28:03.40 ID:tbRn3GhD0.net
>>99
普通にハルヒロ達もクロスボウ装備すればいい
ゴブリンの扱うものですらアレだけの脅威だからね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:28:19.96 ID:7yxqqAfY0.net
>>104
普通はそういう過程になるだろ

脳をいじられているとか馬鹿なの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 23:28:50.47 ID:xAJRV8XR0.net
ゴブリンとか魔法とかある意味亡霊みたいなのが当たり前の世界で
亡霊演出はおかしいとかね、とりあえずその感性に突っ込みいれたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:30:03.25 ID:tbRn3GhD0.net
>>106
ピラミッドの上は足場が狭い
余程やる気がなけりゃ楽して稼げる辺りで止まるな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:31:26.67 ID:7yxqqAfY0.net
>>108
お前人類史舐めてんなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:32:15.15 ID:tbRn3GhD0.net
>>109
人類史に巨大モンスターはおらん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:34:00.53 ID:tbRn3GhD0.net
加えて義勇兵は、志願兵や傭兵の様に自ら望んで危険に飛び込んだ特攻野郎Aチームじゃない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:34:21.86 ID:7yxqqAfY0.net
>110
巨大モンスターはいなくとも強大な敵はいたし血塗られた戦いの上に今の人類史がある
お前のいうようなそこそこで止まっていたら未だに中世レベルだろうよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-KkKQ):2016/02/24(水) 23:34:50.01 ID:j80ulhKbK.net
熊虎ライオンその他

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:35:51.63 ID:7yxqqAfY0.net
>>111
一つ聞いていいか?
お前原作読んでるの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:37:02.49 ID:tbRn3GhD0.net
>>112
戦争にはそれに見合った利益がある
土地であり、人(奴隷)であり、金しか貰えず志願兵でもない義勇兵が戦う意味は…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:39:14.62 ID:7yxqqAfY0.net
>>115
義勇兵は実質志願兵なんだが・・・

お前本当にこのアニメ観てんの?w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:39:15.94 ID:tbRn3GhD0.net
>>114
読んでない、ここの書き込みで見た知識止まり
それが何か?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 23:39:27.29 ID:i5QW3Pnc0.net
>>101
1巻の何Pかな
盗賊ギルドならともかく魔法ギルドの事はなさそうだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 23:39:54.83 ID:nsrzgHe30.net
>>104
脳をいじられてないアニメはどういうステップになるんだ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:40:30.58 ID:7yxqqAfY0.net
>>117
悪くはないがただの馬鹿だと思う以上の感想はないかな

てか書き込みを見た知識止まりってアニメも観てないのかよ本当にw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:40:31.31 ID:tbRn3GhD0.net
>>116
むしろここの書き込みを見ると実質強制に感じるが?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-W0eo):2016/02/24(水) 23:41:15.09 ID:3XlSiRvk0.net
>>98
そのストーリーがおかしいと思う。ゲーム世界ならともかく、客観的なレベル数値なんて
どこにもない。自分が強いかどうかなんて主観でやってみるしか無い。
人間が助け合うならともかく笑いものにするって意味不明だよ。
単に時間かかっているなら、能力の問題で、命を落とすよりは良い。
命を落として数話使って、これだけ大騒ぎして変な世界というか、
原作者の考えた設定と会話が噛み合って無くて下手だと思う。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 23:42:02.70 ID:LpO1kqzJ0.net
>>107
んー。突っ込み所が多くてな
うん、まずあの演出じゃなきゃダメなのか?
まずパーティーメンバーがあれ見たら
こえーだろ?皆に見えるのかどうかは
知らんが、デカイ声で独り言は無いわ

どんな作品にもいい所と悪い所がある
全部、誰もが納得する演出なんて無い

それこそ歌パートに紛れ込ませるとか
色々やり方はあったと思う

まー、そんなパート削ってもうちょっと
世界観の説明入れろとかね?

なんでも正しいと言われても困るな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-KkKQ):2016/02/24(水) 23:42:30.15 ID:j80ulhKbK.net
原作未読でも解ることが解らないこいつアクア以下

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:43:02.47 ID:tbRn3GhD0.net
アニメやここの書き込みを見る限り義勇兵は実質強制としか見えないのに、実質志願兵と言う人もいる
どっちやねん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 23:44:23.70 ID:nsrzgHe30.net
>>123
だからまず突っ込むべきはお前のガバガバ脳だっての
さっきから低能なツッコミ繰り返してるのがアンチにとっても邪魔だと分かれよ…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/24(水) 23:44:55.04 ID:c5lcuK0e0.net
色んな人間がいてこそ世界だからゴブリン狩りでくすぶってる連中がもっといてもいいとは思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 23:45:49.90 ID:f2bv85jpa.net
人はなぜ争ってしまうのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:46:24.95 ID:7yxqqAfY0.net
>>125
最初から選択肢は提示されている
死ぬ可能性は高いけど義勇兵になって稼ぐかほとんど奴隷になってこき使われるか
今のハルヒロレベルでもそこらのオルタナの職人よりはよほど稼いでいる
こうなるとやめられないだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 23:47:42.76 ID:LpO1kqzJ0.net
>>126
アンチはアンチスレ行けよw
そんな事よりバイク板行って書き込んでこい
IDが素敵だぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:48:28.27 ID:tbRn3GhD0.net
>>129
ほとんど奴隷とかアニメにあったか?
というのと、ほとんど奴隷の時点で強制だね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 23:48:31.25 ID:nsrzgHe30.net
>>125
1話見て自分で判断しろよ…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/24(水) 23:48:39.76 ID:KHtVlfzgK.net
>>122
あまりにはぐれゴブリン相手にしてると、強いゴブリンが出てくるとか書き込みあったし、人間を襲ってきてる設定もあるとか書き込みもあったよな
前スレだと、身体能力や知能も人並みだっけ?

揶揄してる場合じゃないような

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/24(水) 23:49:00.00 ID:UBRX1ju90.net
>>119
可能な限り安全に、かつ食うために戦う
人類史wでいうなら一攫千金狙ってどんどん危険に身を投じるのはほんの一握りね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 23:49:04.10 ID:i5QW3Pnc0.net
>>122
他のPTはゴブリン狩りを飛ばしたり数日で終わって次のステップに行ってるのに
ハルヒロたちは1ヶ月近くゴブリン狩りをやってるようなので他からみればバカにされて当然だよ
自分たちは敵討ちのためにやってるという必要がないからね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-OufQ):2016/02/24(水) 23:51:21.85 ID:7yxqqAfY0.net
>>134
その一握りになるために努力することすら夢見ないで日がなアンチに勤しんでいる奴はそうだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:51:29.54 ID:tbRn3GhD0.net
>>132
見た上で、更にここの書き込みを見ると実質強制なんだよ
今も、ほとんど奴隷とか言う人いるし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 23:53:42.80 ID:nsrzgHe30.net
>>134
ほう、それなんてアニメ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 23:53:53.09 ID:71TFg7IA0.net
オルタナニュース見る限り仕事はありそうなんだよね
ブリちゃんの誇張表現の可能性もちょっとあると思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/24(水) 23:54:16.39 ID:YartcqNVa.net
便所の落書きの書き込みを信じるなんて純粋なんだね(笑

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 23:54:36.79 ID:nsrzgHe30.net
>>137
ここの書き込み関係ないだろw
自分が1話見てどう思ったのかだよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/24(水) 23:58:30.67 ID:tbRn3GhD0.net
>>141
ほぼ強制的に義勇兵へ誘導させられてる事に気付かない主人公達アホだなと思ったが?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/24(水) 23:59:30.30 ID:KHtVlfzgK.net
>>140
信者はテキトーなことを押し付けてくると

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d57-sdc/):2016/02/25(木) 00:01:08.00 ID:IAUvKvAP0.net
分かりやすい例え話にすると
オルタナは日本の地方の小さい町で日本人だけですべての仕事が埋まっていて労働力があまり気味
転移者は日本に来ている中国人、韓国人で日本人がやらない仕事しかない状態だよ
その日本人がやらない仕事がオルタナでは義勇兵だよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a0-ihJv):2016/02/25(木) 00:03:56.39 ID:d7xKRf4N0.net
主人公達が自ら望んで義勇兵になってるなら、マナトの死を惜しみこそすれそこまでショックを受けるのは不自然なんだけどね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:04:42.80 ID:UUyom/Vc0.net
>>118
ページも何もないw
お前は原作1巻を持っているなら本文に入る前の付録ともいうべきか【スキル(技能・技)・魔法の習得】の項を読み直せ

どうせ読み飛ばしたんだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8d-MKVc):2016/02/25(木) 00:05:38.16 ID:LZUMtlml0.net
ユメのけつまくらで熟睡したい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b2-Y0ST):2016/02/25(木) 00:06:40.00 ID:qXzeU6Kw0.net
(悲報)ここまでほぼレスバトル

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:08:06.24 ID:UUyom/Vc0.net
>>147
ユメの魅力はオシリよりもちっぱいと思うやんかあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 459a-YZ9x):2016/02/25(木) 00:09:17.24 ID:NYZ7csIV0.net
自演じゃなくてこれってのは信じ難いな
一日何百スレとかやる荒らしいるからそれなんじゃないかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:09:18.72 ID:UUyom/Vc0.net
でも程よくふくらんだメリイさんの魅力はもう天元突破した自分の中では
http://i.imgur.com/IZymCIr.jpg

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 459a-YZ9x):2016/02/25(木) 00:10:02.86 ID:NYZ7csIV0.net
>>151
このメリイ頭でかすぎ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d57-sdc/):2016/02/25(木) 00:11:18.69 ID:IAUvKvAP0.net
>>146
それは実技系スキルの説明だろ
それをすべてに当てはめるとオリジナル魔法が作れる理屈が説明できなくなるよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f95-MKVc):2016/02/25(木) 00:11:23.77 ID:8o9LfmdK0.net
>>142
じゃあそういうことなんだろ
それの何がわからないのか?
書き込みがどうであれそういう理解で進めてなにか不都合あるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:13:49.35 ID:UUyom/Vc0.net
>>153
これが基本だからな
オリジナル魔法が作れる理屈がおかしいならお前がその点を指摘してくれ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 459a-YZ9x):2016/02/25(木) 00:14:10.81 ID:NYZ7csIV0.net
司祭様助けてっ!
マナトが
息をしてないのっっ!!

 ∩__∩  /\_/)
 Lノ  ヽ Lノ  ヽ
`/ ○ ○| / ○ ○|
|U (_●)ミUミ(_▼)彡
彡  U ノ_>_ U ノヽ
| \  /,'3 ヽ-っ |
| \ \| ⊃ ⌒つ /|
|  \_二二)(二二/ |

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b2-Y0ST):2016/02/25(木) 00:14:15.42 ID:qXzeU6Kw0.net
(争え…もっと争え…!)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-MKVc):2016/02/25(木) 00:15:35.75 ID:dGs5yYaq0.net
>>136
こういう事言うから意識高い系wと揶揄されるんだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-MKVc):2016/02/25(木) 00:15:41.99 ID:gIUFQR+La.net
メリィさんの美しさは人類の頂点だからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:15:43.81 ID:UUyom/Vc0.net
>>152
ごちうさのリゼの下着姿の後ろ姿の頭よりも小さいと思うが?w

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:17:50.41 ID:UUyom/Vc0.net
>>158
いや事実だしw

努力しないで鬱憤するために日がな人の嫌がることを趣味にしているキチガイどもに外に掛ける言葉があるとでもお前はいうのか・w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d57-sdc/):2016/02/25(木) 00:18:36.55 ID:IAUvKvAP0.net
>>155
それはアニメスレでやる話ではないでしょ
脱線しすぎというかネタバレという感じになるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b2-Y0ST):2016/02/25(木) 00:24:30.31 ID:qXzeU6Kw0.net
レスバトルとポルノ以外に話題無いのかよ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:27:35.60 ID:UUyom/Vc0.net
>>163
内容の話題に踏み込むとネタバレになるからな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 00:29:58.55 ID:7TaC+hr2a.net
槍盾開拓論のない原作スレは平和かと思ったらそうでもなかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-mr5v):2016/02/25(木) 00:41:05.52 ID:KscQ+AUk0.net
捕鯨に使うような銛が良いよ
槍なんか扱いにくくて面倒臭いだけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-EeQE):2016/02/25(木) 00:49:43.65 ID:t6KXBWDrK.net
だからー全員弓を使えと
別に弓→槍→刀→小刀でも
弓→ロングソード→ダガーでも
弓→ダガーでも構わんけどさ
まずは遠距離攻撃だろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/25(木) 00:54:33.31 ID:UUyom/Vc0.net
>>165
アニメ化でSAOの原作本スレでさえ荒らされたからね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/25(木) 01:06:10.68 ID:mBEp0M7t0.net
キチガイは死んでも治らないからなー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50dd-Y0ST):2016/02/25(木) 01:11:51.78 ID:ptEbHKXm0.net
>>151
なんか愛人臭漂ってんな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e1-CB4F):2016/02/25(木) 01:13:55.67 ID:67y3YFWZ0.net
>>94
>>何がしたいのかよくわからない作品。
いやいやそこははっきり解るだろ
絵描きが自分達の絵を見せたい、音楽屋が音楽を聴かせたい
ただのそれだけの作品だ。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200