2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨40枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 21:05:37.23 ID:KHtVlfzgK.net

生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456144068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dda-MKVc):2016/02/26(金) 12:00:33.88 ID:vPaRYpTR0.net
>>480
ユメかな ユメがいなければだいたいうまく行くような気がする

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 12:01:40.89 ID:fwJJ7lY1a.net
ユメはマスコットだからいるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 12:06:58.68 ID:0gKp2N+p0.net
ユメとシホルとメリイの何処に境界線を引くかはその人の趣味だろうけど
これこそ王道という境界線が決まっていて、だから王道と言えるわけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 12:13:15.36 ID:0gKp2N+p0.net
単体としてはあまり意味がないクエスチョンだが
魔眼を凝らして境界線を見極めてもらいたい

性懲りもなく、仲間はずれは2つ

1ペガサス
2グリフォン
3マンティコア
4グリズリー
5デュラハン
6マンドリル
7リヴァイアサン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 12:30:27.70 ID:0gKp2N+p0.net
いい加減秋田だろうからこれが最後

今度は共通項あるもの同士を3つのグループ分けでお願いしやっす
一番多いグループが3、次のグループが2、最後に1で計6ということで)

1アルゴス
2スカルナイト
3ネクロマンサー
4ハーピー
5ドラキー
6メタルスラム

つまりこれが王道邪道の境界線ね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Pw/m):2016/02/26(金) 12:33:36.16 ID:I/HIAxLL0.net
>>480
1ハルヒロ
中の人が一人だけ40代。他は20代だから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 12:37:36.26 ID:0gKp2N+p0.net
>>488
というか、間違えた、1はアルゴスじゃないわ
以下のように訂正させてくだされ

1イアソン
2スカルナイト
3ネクロマンサー
4ハーピー
5ドラキー
6メタルスラム

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe9-Y0ST):2016/02/26(金) 12:55:23.97 ID:xe16MW9RD.net
>>480
ユメ 白神のエルリヒちゃん
ランタ スカルヘル
シホル エレメンタル
マナト ルミナリス
メリイ ルミナリス

ハルヒロ 無し

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe9-Y0ST):2016/02/26(金) 12:56:21.07 ID:xe16MW9RD.net
モグゾーもないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 13:01:28.36 ID:dlnqjOHt0.net
リアルのギルドでも守護聖人を置くらしいよ
戦士や盗賊もいると思う

ベルナデッタ・スビルー - 羊飼い
被昇天の聖母マリア - 魚売り、馬具職人
大天使ガブリエル - 通信事業
大天使ミカエル - 警官、救急隊士、(兵士)
ヤヌアリウス - 血液バンク
ヨハネ・ボスコ - 出版業・印刷業
福音記者ルカ - 医師

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-HFH8):2016/02/26(金) 13:04:05.51 ID:M1oCF2Wi0.net
戦の神とか普通に居そうだもんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6893-MKVc):2016/02/26(金) 13:04:35.56 ID:9gLERkPE0.net
>>438
これは今期一番楽しみだが六花は延々人狼で呆れてネタバレみて更に呆れて切ったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 607b-OSuN):2016/02/26(金) 13:11:53.80 ID:j3rKhEOC0.net
とりあえず誰か死んで挿入歌はよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ea-XwZz):2016/02/26(金) 13:17:34.97 ID:u+qLBJDU0.net
ゴブリンに寝取られるキャラが少なすぎる
同人誌需要当て込むなら夏アニメにするべきだった
これで円盤が二倍は売れた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 13:27:47.38 ID:0gKp2N+p0.net
RPGの名作だったFFは最終的にくそげ化した
いくら名作とは言え時代の変化には敵わなかったのだろう
いくらパロディだとしてもゴブリンに寝取られるという表現はあり得なかった
FFがまだ名作と呼ばれていた頃には

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/26(金) 13:31:16.13 ID:DCIR2ZyMM.net
これ見てるとRPGしたくなるわ
オフラインで面白いのないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd3-OSuN):2016/02/26(金) 13:36:25.05 ID:53Lij9oD0.net
これ最近みはじめたんだけど、
数話とばしても話がつながるし
何がしたいのかよーわからんね

最初にどらえもんのできすぎくんみたいな印象薄いのが死んだと思ったら
なにごともなかったかのようにだらだらしてるし死んだ意味なさすぎてわろた

まじめくんからしんでくならつぎあたりはもぐぞーかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-afRA):2016/02/26(金) 13:42:35.97 ID:fkt+1AMX0.net
>>460
ミノタウロスだけ二足

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 13:46:12.16 ID:ttJ3Awt5a.net
原作読むなら何巻まで読むのがキリがいいの?
例えば禁書なら三巻読んで面白いか決めてっていうのあったじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-HFH8):2016/02/26(金) 13:46:40.74 ID:M1oCF2Wi0.net
>>502
3巻

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 13:52:20.91 ID:ttJ3Awt5a.net
>>503
三巻なのか
でもアニメは二巻分しかやらないんだったか
勿体ないねー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/26(金) 14:00:16.10 ID:NHsAd1qy0.net
なんか、FEの誰もカップリングしなかった軍団とかいらない子の謎を思い起こさせるメンバーでいいよね
ウィザードリーなら名前「ああああ」でボーナスポイントが恵まれなかったメンバーで気まぐれに冒険とか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 14:04:29.13 ID:dlnqjOHt0.net
>>504
3巻というか4巻の半分で章が終わるけどな
>>505
下には下がいる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 14:07:30.74 ID:LyFm/PlAa.net
ハルヒロたちはFEのイラナイツみたいに成長率が悪いわけじゃなくて初期値が残念なだけだから...

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKec-1ja+):2016/02/26(金) 14:07:58.96 ID:W2U4qZjwK.net
>>498
FFで名作と言えるの7くらいじゃない
その前はドラクエの後追いでバランス悪いし、まだ新鮮だったから付き合えただけで
8以降は調子に乗った感じ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/26(金) 14:23:28.82 ID:mVUZiw0x0.net
>>508
お前は全然わかってない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4788-MKVc):2016/02/26(金) 14:35:18.45 ID:i19xB8Z90.net
キリいいのは1巻2巻じゃねえの
アニメは2巻までだろうけど
3巻はラストがどう考えてもキリよくない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMad-XwZz):2016/02/26(金) 14:42:41.04 ID:3WBl0oTyM.net
敢えて3巻までを勧めるのが親心ってもんだろw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 14:46:40.65 ID:a960HlJ70.net
三巻で終わりと考えれば
あれはあれで切りよく終わるのでは?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 607b-OSuN):2016/02/26(金) 14:50:14.10 ID:j3rKhEOC0.net
最終回はとっておきの挿入歌が用意されてるんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/26(金) 14:58:27.65 ID:NHsAd1qy0.net
>>513
好きなアニメだけど、正直あの挿入歌はいらないw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/26(金) 15:00:03.62 ID:MOoGw+xDd.net
3巻で終わったらモグゾー最後どうなったの?!ってなるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-MKVc):2016/02/26(金) 15:00:24.82 ID:pEQ0Pewi0.net
挿入歌に合わせて踊るマナトが見たい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 15:03:29.88 ID:t6q6t2W20.net
3巻まで薦めるとかおにちくかw
個人的に好きなのは6,7巻

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Pw/m):2016/02/26(金) 15:08:57.03 ID:I/HIAxLL0.net
>>515
そこは「続きはOVAで」ですよ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-MKVc):2016/02/26(金) 15:09:08.55 ID:rJIVrMcI0.net
次巻が出ているのに途中で止めるなんてできるの?
俺は無理。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/26(金) 15:33:24.64 ID:MOoGw+xDd.net
>>518
さすがぁー
商売上手ぅぅ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 15:35:41.12 ID:a960HlJ70.net
ここの住人はマリみてはレイニーまで貸すタイプ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dda-MKVc):2016/02/26(金) 15:35:49.79 ID:vPaRYpTR0.net
あの挿入歌って毎回同じだっけ 毎回同じに聴こえる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-jklD):2016/02/26(金) 15:47:00.07 ID:YIHe/YVY0.net
製作陣も対応に苦慮してそうな挿入歌だけどももしかして
ダイジェストで話進められるから構成が楽になるって面もあるんだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/26(金) 16:04:08.85 ID:BmXJhFL20.net
>>522
力いれてる割には心に残るような曲がないよな
残る人もいるんだろうけどw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 16:06:28.18 ID:tAWaNRGp0.net
>>521
ドリルのヘイトが最高潮のままか
つか、マリみてって今どうなってんの?
完結したの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 16:07:21.74 ID:dlnqjOHt0.net
アニオタ好みのピコピコ音じゃないからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 16:14:38.99 ID:t2Nof8gQ0.net
>>525
このスレのネタバレを信じるに、完結して
ゲームオチで終わったそうだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 16:18:22.17 ID:dlnqjOHt0.net
>>527
それ別の作品や

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 16:20:21.33 ID:a960HlJ70.net
完結はしたけどあれゲーム落ちだったのか
読んでて気づかなかったぜ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 16:20:53.71 ID:t6q6t2W20.net
OPとEDは好きよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/26(金) 16:32:07.48 ID:BmXJhFL20.net
EDは未だにどんなメロディだったかも思い出せないけど
OPは俺も好きかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478a-Pw/m):2016/02/26(金) 16:46:07.12 ID:B2fNRUzw0.net
結局槍マンと盾マンがお休みだとこのスレ伸びないのな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 16:48:22.97 ID:a960HlJ70.net
ユメの尻の話ぐらいしかすることないな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 16:57:44.66 ID:3kXzkR20M.net
マナトが気になって夜も眠れない
なんでレンジはマナトを選ばなかったのかとか、未成年なのに酒好きとか、人に頭下げられないとか罪人?みたいなセリフとかなんでわざわざハルヒロたちを選んだのかとか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 16:59:33.19 ID:a960HlJ70.net
マナトを選ばなかった理由は
原作の冒頭のシーンを読めば理由は判るはずだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 17:02:54.76 ID:tAWaNRGp0.net
>>535
なんだっけ、目線で拒否感みたいなのを送ったとかだっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 17:03:32.91 ID:dlnqjOHt0.net
>>534
罪人は言ってないw
17、8なら隠れて酒飲むこともあるわな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:04:56.12 ID:MKVO8R9A0.net
なんか展開遅い上にどうでもいい事を延々とやってるけど
このアニメってもしかしてこのまま最後までこんな感じ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:05:18.59 ID:t6q6t2W20.net
>>536
そんな感じだなレンジは一番最初にマナトと目を合わせたけどマナトは拒否したみたいな書かれ方だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:06:05.55 ID:t6q6t2W20.net
>>538
おう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802b-MKVc):2016/02/26(金) 17:06:59.61 ID:u4wwaVwN0.net
ユメの股間は前からも後ろからもいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 17:08:10.76 ID:t2Nof8gQ0.net
>>538
一巻はそんな感じだったな
信者の話だと2巻は盛り上がるんじゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 17:10:42.62 ID:tAWaNRGp0.net
>>538
この作者は、大抵一巻だけ読むと「なんだこれ」ってなりやすい
キャラを丁寧に積み上げてるというか、書きながらキャラが出来上がってきてやっと勢いに乗れるタイプというか
とにかく長く読まないと面白さが分かりにくい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:12:48.42 ID:MKVO8R9A0.net
原作読む気ないんだけどその2巻の盛り上がる所までアニメは後何話くらいかかるんや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:16:48.32 ID:t6q6t2W20.net
>>544
多分ゴブ回りの話が次回で終わるから
最終話かその前位からじゃないかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:16:48.37 ID:MKVO8R9A0.net
というか、正直これって端的に言ってどういう作品なん?
そもそも盛り上がりとかそういうの期待しちゃいかんのか?
ファンタジー設定の日常系アニメ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d00-afRA):2016/02/26(金) 17:17:35.00 ID:+viW/e960.net
レンジに選ばれないタイプだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:19:21.11 ID:t6q6t2W20.net
>>546
お前がどういう盛り上がりを期待してるかによる、まぁお前の期待する盛り上がり方はしないと思うけど
復活なしのゲームのような世界で雑魚が必死に生きていく話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 17:20:11.81 ID:dlnqjOHt0.net
外伝で瞬殺されるタイプだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 17:21:09.30 ID:t2Nof8gQ0.net
東京レイヴンズの作者もスロースタータで有名だが
短編書かせてもうまいからなあ、後にならないと面白くならないなんて駄作だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 17:22:40.95 ID:3kXzkR20M.net
>>537
そうなの?
飲酒+仲間として扱われていい人間じゃない気〜は前世では前科者だったってことだと思ってた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:23:01.47 ID:t6q6t2W20.net
まぁ好みの問題やろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 17:25:06.82 ID:3kXzkR20M.net
六花の勇者とグリムガルは原作は展開早いのにアニメのせいで変な水増しイメージが付いた気がする
原作買ったらマナト死ぬまで200ページも行ってなかったぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:31:45.58 ID:MKVO8R9A0.net
>>548
盛り上がりってのはストーリー的な山場って意味よ。
ここまで見た限りじゃ正直見るべきポイントすらよくわからないんだよ。
ちゃんとストーリーというか、物語の縦糸みたいなもんはあるのかなーって。
それがなくて、今みたいなゴブリン狩りみたいなのを延々見させられるだけだったら
ちょっとキツイな、と。

>復活なしのゲームのような世界で雑魚が必死に生きていく話
↑これって今みたいなのがずーっと続くって事?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 17:33:21.26 ID:tAWaNRGp0.net
>>554
原作とアニメだとテイストが全然違うから、アニメのイメージでこのまま、ってんなら違う
でも、雑魚がいつのまにか最強になってた、みたいなテンプレ量産ラノベみたいな展開は無い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 17:38:25.70 ID:t6q6t2W20.net
>>554
だからお前が期待する盛り上がりって何よ
俺はお前には合わんと思うぞってさっきから言ってるんだが

>>555
テンプレラノベ的な展開がないとは・・・ごにょごにょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c62-MKVc):2016/02/26(金) 17:43:53.84 ID:zT40r6po0.net
あのコボルトがアニメのラスボス?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Xaxf):2016/02/26(金) 17:44:20.96 ID:qxdBCy2Nd.net
ハルヒロ達が最強になったら萎える自信があるなw
落ちこぼれグループなりに成長して頑張る姿を見せてほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:46:41.33 ID:MKVO8R9A0.net
>>555
うーんよくわからんw日常系アニメではないの?
それだったらもうちょっと視聴継続するんだけど。

>>556
いや、どういう盛り上がりでもいいんだけど
ストーリー的な山場とかそういうのがある類のアニメなのかな、と。
そもそもそういうの期待しちゃいけないアニメなのかどうかってのを聞きたいだけ。

>復活なしのゲームのような世界で雑魚が必死に生きていく話
これだけだと物語的な縦糸がちゃんとあるアニメかどうかイマイチよく分からないw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Y0ST):2016/02/26(金) 17:47:19.12 ID:TDxXeq9/0.net
ソウマもハルヒロと同じ線が見えてるみたいだからハルヒロはそのうち追いついて無双し始めるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 17:49:00.19 ID:3kXzkR20M.net
日常ものかと錯覚するくらいアニメの展開が遅いだけでしょ

日常だったらそもそもマナト死ぬわけないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1091-ihJv):2016/02/26(金) 17:50:59.09 ID:utcy0+rb0.net
>>557
あれでコボルトだからラスボスのオオボルトがいると思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 17:52:28.20 ID:MKVO8R9A0.net
>>561
でも死者が出る事が別段珍しくもない世界なんでしょ?
なんかデッカイコボルトに仲間殺されて無愛想になった女とかも居るわけだし。
マナトくん死んでも何か物語的に動きがあるわけでもないし、イマイチそこら辺の判別がつかないんで
視聴継続するかどうか決めかねるんだよな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/26(金) 17:53:01.41 ID:BmXJhFL20.net
RPG世界の日常と解釈できなくもないけどなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 607b-OSuN):2016/02/26(金) 17:53:29.46 ID:j3rKhEOC0.net
昔、六花信者が全員そろってからが本番と言ってたけど
このアニメの本番はどこからだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 17:53:59.88 ID:dlnqjOHt0.net
1クールアニメに何を期待してるんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 17:54:54.13 ID:fwJJ7lY1a.net
六花は絶望的なまでにアニメ化に向いてなかったな
切るとこないし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-1ja+):2016/02/26(金) 17:55:53.42 ID:W2U4qZjwK.net
ファンタジーや冒険と、かいちいち省いてたとこに焦点あてて、アニメだとさらに絞ってグズグズチマチマやっているから、テンポはのろいし世界も狭い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d00-afRA):2016/02/26(金) 17:58:30.76 ID:+viW/e960.net
自分で考えて決められないのならサイコロでも振って決めればいいよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 18:00:40.20 ID:t6q6t2W20.net
>>563
アニメスレで先の展開の話したくないんだよ
先の展開そんなに気になるなら原作スレの方行ってこい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/26(金) 18:04:24.18 ID:BmXJhFL20.net
気に入らなくても文句をアンチスレに書くって楽しみもあるんだから
後一ヶ月なんだし見続ければ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 18:05:40.08 ID:MKVO8R9A0.net
>>570
先の展開を聞いてるんじゃなくてどういうアニメなのか聞いてるだけなんだけどねw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-MKVc):2016/02/26(金) 18:07:22.09 ID:MKVO8R9A0.net
>>571
そんならまぁ視聴継続してみるわ。サンクス

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 18:10:55.70 ID:tAWaNRGp0.net
>>567
六花は姫様が本性見せるまで引っ張りすぎなんだわさ…
あんなもん4話でやって、もうちっと話進めちまった方が良かった。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 18:11:09.03 ID:t6q6t2W20.net
>>572
だから復活なしのゲームのような世界で雑魚が必死に生きていく話言ったでしょ?
まずもってお前の指す日常系ってどういう作品の事いってるのか分からん具体例挙げてくれ
俺は異世界系の純日常物なんて異世界居酒屋のぶ位しか知らん
あえていうなら見習い義勇兵の日常物だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-1ja+):2016/02/26(金) 18:26:08.43 ID:W2U4qZjwK.net
日常系てARIAみたいなのだろ
ソラノヲトとか

なんかありそうで特に無いゆるゆる日々がすぎてゆく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8d-MKVc):2016/02/26(金) 18:29:42.44 ID:0vSj9MCj0.net
>>508
FF7のどの辺が名作なんだ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-XwZz):2016/02/26(金) 18:31:59.94 ID:M1oCF2Wi0.net
山場と言えば次回が山場になると思うけど
多分魔王を倒すとか本物の世界に戻るとかそんな山場を所望してるんだろうから
そういう意味では山場は来ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/26(金) 18:40:32.91 ID:3kXzkR20M.net
マナトが死んだあたりだけはアニメ>原作だよねこれ
パルピロの「いいよ!」とか原作になかったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8d-MKVc):2016/02/26(金) 18:52:36.75 ID:3KnE3ycX0.net
あんまり必死に生きていくとは感じられないな
無駄にプライド高いし、何も考えてないし、結構いい暮らししてるし、戦地でしゃべり場始めるし
青春サークルの日常枠

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2da8-XwZz):2016/02/26(金) 18:55:58.82 ID:KBBWMyPF0.net
実に現代日本人らしいやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 18:56:41.25 ID:dlnqjOHt0.net
敵地ではあるが戦地ではないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 18:59:30.56 ID:t6q6t2W20.net
言われてみればそんな必死でもないなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 19:00:18.48 ID:t2Nof8gQ0.net
>>580
ある意味、そういう感じの青春系のファンタジーの需要があるんだろうなという気はしたw

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200