2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨40枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 21:05:37.23 ID:KHtVlfzgK.net

生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456144068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 20:28:45.15 ID:w0wQ6i4o0.net
ハルヒロの狩ってるのは、派閥争いに負けた負け組ゴブリン
勝ち組みゴブリンにとって死んだほうがいいやっかいもの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 20:29:32.81 ID:/EBGip6xK.net
>>369
アレもエロいね 


>>372
マナトを殺したゴブリンとかがそうなんじゃないのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 20:36:13.91 ID:SXv+xJKr0.net
>>373
記憶ないのにマナトの幻覚としゃべってるとき遠足は理解してたと
誰かツッコんでたけどたしかになと思ったw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-MKVc):2016/02/25(木) 20:38:43.27 ID:zRAIOmO/0.net
>>372
このあとやりすぎてゴブリンの軍隊がでてきます
残り話数的にアニメじゃカットかもしれが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-MKVc):2016/02/25(木) 20:42:15.86 ID:eowiPBGG0.net
>>376
あー、確かに自分も少し反応したわ

でも、明確な記憶なのか、一般論なのか、突き詰めたら線引きが曖昧になるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-afRA):2016/02/25(木) 20:45:21.81 ID:KscQ+AUk0.net
>>375
うん、そいつ来るはずなんだけど
見回り係りが思いのほか無能っぽいね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 20:48:09.70 ID:SXv+xJKr0.net
>>378
だね
だからって作品の質が落ちるわけじゃないしね
まあしょうがないかなと思うw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af3-Y0ST):2016/02/25(木) 20:49:54.32 ID:9j7NsOWj0.net
このテンポのゆったり具合、六花の勇者を思い出したわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-ihJv):2016/02/25(木) 20:55:43.52 ID:pQ8jmrend.net
>>381
六花は話は全然進まなかったがテンポはゆったりしてなかっただろw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-ueff):2016/02/25(木) 21:16:12.05 ID:EVIAsu9uK.net
>>376
遠足って軍事用語じゃなかった?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 21:20:52.47 ID:SXv+xJKr0.net
>>383
ほうほう、新解釈だねえ
あっ、俺が知らなかった知識って意味ね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-1ja+):2016/02/25(木) 21:24:31.54 ID:PF2aJyJyK.net
>>379
ミエナイチカラによって護られている
あのダガーがフクセンだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-MKVc):2016/02/25(木) 21:27:57.51 ID:fVq91EXB0.net
1話以降ヴァルハラ先生の出番がなくて寂しい
マナトの師匠もぽっとでのキャラだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-Pw/m):2016/02/25(木) 21:41:11.75 ID:S9qrphT/0.net
死した毛根を救うことはだれにもできぬ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a0-Y0ST):2016/02/25(木) 21:50:48.53 ID:Fu052xvg0.net
新人冒険者を騙してエロいことする鬼畜PTとかないんですかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 21:50:58.96 ID:w0wQ6i4o0.net
回復魔法で毛根が治らないのは、おかしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 21:51:46.02 ID:/EBGip6xK.net
>>379
アイツは奇襲したり囲んだりして頭良さそうだけど他の連れてたゴブは瓦礫に頭突っ込んだりしてアホそうだったな

8話の予告チラっと出てきてたけど来週マナトの仇を討つのかな('・ω・`)

>>386
ほんとにな

てかランタやシホルの先生もとか他も見てみたいな

>>867
俺も32だけど最近前の方が薄くなってきたな

20代のときとか染めたりして毛根イジメてたからな('・ω・`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-MKVc):2016/02/25(木) 21:59:33.00 ID:C46lIlsc0.net
>>389
回復魔法で毛根が治るならマナトだって死ななかったし
メリィさんもメリィさんなんて呼ばせたりしなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 21:59:50.65 ID:/EBGip6xK.net
>>388
居るんじゃない。

モグゾーって最初金騙し取られたりしたんだろ 


ユメやシホルも善人のマナトに拾われなければあるいは…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/25(木) 22:02:41.56 ID:mEc6Vby80.net
>>377
軍隊出てきたら、普通、街まで攻め込みますが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 22:12:53.75 ID:NsRyoatm0.net
毛根でお悩みの方に朗報
時魔道士にジョブチェンジしたら時空魔法タイムリープで全滅状態を元に戻せる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-1ja+):2016/02/25(木) 22:14:37.20 ID:PF2aJyJyK.net
>>393
んで、タケミカヅチが出てきて、トランペット吹いて戦争停めるんじゃない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/25(木) 22:22:00.97 ID:7BVzjaVM0.net
>>346
漫画はファンブック扱いで小説より前に読むのはオススメできないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc9-MKVc):2016/02/25(木) 22:24:53.90 ID:RSP4+1oT0.net
>>396
電子書籍で全巻持ってたけどサイン欲しさで買ってしまったのさwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-MKVc):2016/02/25(木) 22:36:57.64 ID:zRAIOmO/0.net
>>393
同じとこでゴブリン狩りを繰り返す→軍隊ゴブが大量に出てきて警備を始める
ゴブ狩りができなくなって仕方なくコボルト狩りへ移行

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ded6-MKVc):2016/02/25(木) 23:12:39.58 ID:GUycQ9JA0.net
ゴブ乱獲しすぎていろいろと迷惑かけてるのかwww

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b2-Y0ST):2016/02/25(木) 23:14:28.30 ID:qXzeU6Kw0.net
パクるにしてももう少しマイナーな
能力にすれば良かったのになw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/25(木) 23:15:01.37 ID:7uQaIKAk0.net
ゴブリンスレイヤーは伊達じゃないからな

402 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-xEf3):2016/02/25(木) 23:18:02.09 ID:Ccjy0coa0.net
そういえば某所で、マンツーマンで七日間特訓を8シルバーてのは
教官の一日当たりの稼ぎがハルヒロたち以下になりそうと心配されてた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Y0ST):2016/02/25(木) 23:21:22.05 ID:HbctmkGr0.net
でも死ぬ危険性ないから妥当だと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-MKVc):2016/02/25(木) 23:22:45.10 ID:ocMWpgH70.net
冷やかし半分でも対象がゴブリンでも
スレイヤーの称号が付くなんてたいしたものだ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/25(木) 23:24:45.05 ID:7uQaIKAk0.net
>>402
普通にゴールドとかも要求される技もあるから見習いより稼ぎが少なくなるって事はないだろうけど
まぁ義勇兵やってた方が儲かるだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/25(木) 23:28:42.99 ID:jw6csyK80.net
これ最後のオチ見てからの1話から見直しがギャグアニメすぎてクソワロタw
シュタゲ以来の神作品だわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-afRA):2016/02/25(木) 23:29:35.40 ID:3avApW3x0.net
弓使いって剣使いに馬鹿にされるんでしょ?
魔弾で言ってたよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/25(木) 23:39:02.85 ID:mEc6Vby80.net
>>400
元技は不死身の真祖だろが、絶対破壊できない物質だろうが一撃で破壊しますから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/26(金) 00:08:13.04 ID:OvD0QgkhK.net
>>401
ハルヒロ達は同じ場所で狩り過ぎだよね、だからあの黒いゴブリン達に襲われたんだし 


仲間意識や知能がある奴らならいつまでも仲間を狩られるのは嫌だろうし次は自分達かもと思うとね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474c-1Djs):2016/02/26(金) 00:23:22.81 ID:SuomnWWR0.net
直死の魔眼だパクリだうるさい人いるけど、
あれは結局のところバックスタブがクリティカルヒットして一撃死発生してるだけ。
アニメで派手な演出になってるけどね。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c85-MKVc):2016/02/26(金) 00:25:38.19 ID:QRlczZcH0.net
たまにゲームで出てくるけど、グリムガルで出てきたら萎える武器

ブーメラン

昔、ドラクエでブーメランって武器があってさ。
グループ攻撃が出来て、一番最初に当たった奴が一番ダメージがデカくて、あたった順番にダメージは減っていく感じの武器なんだけど、

大人になってから気づいたんだ。
ブーメランって、敵に当たったら、戻ってこない武器なんだって。
オーストラリアの原住民も海辺で取りに向かって投げてるけど、命中すると鳥と一緒に海に落ちるから、泳いで回収してた。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8d-MKVc):2016/02/26(金) 00:27:20.46 ID:3KnE3ycX0.net
クリティカルヒットって何?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-ihJv):2016/02/26(金) 00:34:44.67 ID:p8dbuS5D0.net
>>412
こうかはばつぐんだ!きゅうしょにあたった!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302e-MKVc):2016/02/26(金) 00:36:13.60 ID:rJIVrMcI0.net
>>412
6ゾロとか01の事

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-ihJv):2016/02/26(金) 00:40:03.91 ID:p8dbuS5D0.net
>>402
最初安く沢山の弟子とっておいて、生き残っていけばこの先生き残る為にもゴールド数枚要求するような技術でも普通に習いに来るだろうから儲けがでかいんやなぁ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c85-MKVc):2016/02/26(金) 00:41:07.93 ID:QRlczZcH0.net
>>415
ディアゴスティーニみたい。

ちゃうか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8d-MKVc):2016/02/26(金) 00:42:53.20 ID:3KnE3ycX0.net
>>413>>414
乱数のあるゲームかよ!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 00:43:42.31 ID:/iM7xGf5a.net
ブリちゃんって新人に説明するのと団章渡す以外に何してんの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-ihJv):2016/02/26(金) 00:45:35.21 ID:p8dbuS5D0.net
>>417
まぁ、ハルヒロ自身もあの線についてバルバラ先生に聞いてみようってアニメでも言ってるしちゃんとアニメ見てれば(BD買えば)説明してくれるんじゃね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-afRA):2016/02/26(金) 00:49:07.41 ID:RZ049sQ30.net
円盤の特典こそ謎の光や湯気などとは無縁でお願いしたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-ihJv):2016/02/26(金) 00:51:27.08 ID:p8dbuS5D0.net
>>416
良くも悪くもそんな感じだろうな。
前途有望な若者と見込んで(生き残れば金ヅルになるから)教え仕ったものを!とか思ってんだろ 多分。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-ihJv):2016/02/26(金) 00:53:22.74 ID:p8dbuS5D0.net
>>418
いろいろ忙しいみたいよ。 二期あれば出番もあるだろう。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c85-MKVc):2016/02/26(金) 00:55:52.71 ID:QRlczZcH0.net
野球でも絶好調のときは視覚的なイメージで状況をとらえている話はよくあるよね

長嶋
「ボールの中のコルクの芯が見えた」

「ボールが一瞬、止まって見えた」
江川
「投げた瞬間、指先からキャッチャーのミットまで二本のレールが見えた」
金田
「わしは一回だけ、時速二百キロ出した」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 01:05:52.14 ID:t2Nof8gQ0.net
クリティカルヒットというのは
ゲーム的に期待値を設定して閾値で命中とかはずれとか処理をするときに
その設定した値の範囲では表現出来ないようなあり得ない事象を表現する為のゲーム処理だな

例えば厚さ100センチの人をすっぽり覆う巨大な鋼の盾に木の槍で10000万回突撃た場合
普通は穴が開くことは無い訳だが、金属疲労とかで、二つに折れるかもしれないような

直視の魔眼とはその疲労して底を突けば真っ二つになるようなポイントが見えてしまう能力だから
クリティカルヒットといえばクリティカルヒットだw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6248-1Djs):2016/02/26(金) 01:07:36.95 ID:BMvXX+OW0.net
つまり膝かっくんか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ace-MKVc):2016/02/26(金) 01:16:37.82 ID:SNBtZg540.net
このアニメの楽しみ方が大体つかめてきたから過去話一通り見直してきたけど、
6話のメリイさん旧パーティの戦士くん、なんでこんな朗読劇みたいに感情たっぷりに語り部やってんだよw
初見ときはあんま気にならなかったけどここだけ別アニメだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Pw/m):2016/02/26(金) 01:32:13.98 ID:XK02Fg7V0.net
クリティカルヒット=ドラクエの会心の一撃という説明ではアカンのか?
ゲームによってはどんなにHPが残ってても「くびをはねられた!」で即死したりする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/26(金) 01:39:57.92 ID:TExDcvk60.net
敵の城の周りのバリアの見えない抜け穴を見つけられるようなもんか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/26(金) 01:49:24.45 ID:EIzcR3pP0.net
>>427
wizに慣れ親しんでるとDQのかいしんのいちげきはクリティカルにあらずって思っちゃう
でもwizやってるとここでかいしんのいちげきほしいなぁという時はあるw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 01:57:38.84 ID:dlnqjOHt0.net
>>402
正規兵と同じで防衛費が組み込まれてると思うぜ
あの世界なら死なない、公務員のホワイト職だよ知らんけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-XwZz):2016/02/26(金) 02:41:43.15 ID:tAWaNRGp0.net
>>402
ギルドには補助金出てると思うのよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dda-MKVc):2016/02/26(金) 02:46:27.12 ID:vPaRYpTR0.net
かいしんのいちげきはシュバババっていう効果音があるからいいけど
ウィザードリィはコメント読まずにボタン連打してると戦闘終わった時に
こっちが2、3人首はねられてる時があるから困る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-afRA):2016/02/26(金) 03:48:00.46 ID:yYs3Itch0.net
Q。どんなアニメ?
A。グリーンガムのムチを拾った主人公がゴブリン相手に無双しまくるお話、最後までゴブリンしか出てきません

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dda-MKVc):2016/02/26(金) 04:29:31.42 ID:vPaRYpTR0.net
逆にゴブリンばっかり相手にしてると
ゴブリンよりも弱い別の敵に全く対応出来なくなったりしないのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a51-MKVc):2016/02/26(金) 04:55:32.59 ID:FsDlAqHJ0.net
ゴブリンは最弱だからなぁ
ゴブリン慣れしすぎてゴブリン以外の敵と戦うと戸惑うって展開ならあるが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c28-MKVc):2016/02/26(金) 05:05:00.48 ID:tmnU9Hnb0.net
このアニメって順調にいけばあと5年くらいでおわる?(´・ω・`)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-X7Dw):2016/02/26(金) 05:06:51.55 ID:plk+9IOPp.net
グリムガル見てたらあの花思い出す俺は異端

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50dd-Y0ST):2016/02/26(金) 05:10:25.22 ID:S3HT5RUH0.net
これ好きなやつは六花もそれなりに好きそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde9-VtV+):2016/02/26(金) 05:13:05.89 ID:An6WmsQxd.net
このアニメ見てるとデモンズソウルで敵が怖くてひたすら雑魚狩りの後、魔法職に転職したの思い出すわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 488f-qjsX):2016/02/26(金) 06:06:45.10 ID:BdliJdk60.net
気になって原作読んだけど
アニメのが好きだわ

441 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-xEf3):2016/02/26(金) 06:12:08.18 ID:LDPw6PgU0.net
>>419
仲間うちで訊いて見るだけでも
ハルヒロ「俺たまにこういうことあるんだけどさぁ・・・」
ランタ「あー、あれね。見える見える」
モグゾー「3回に1回くらい、かな?」
ユメ「ユメもなー、当たるときはそれ見えるときやねん」
シホル「わたしも・・・1回だけ・・・」
メリィ「というか見えて一人前じゃない?」
てなるかも

442 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-xEf3):2016/02/26(金) 06:12:55.22 ID:LDPw6PgU0.net
>>430
「盗賊ギルド」に政府の補助金・・・いや名称だけの問題なんだろうが
しかしまあ見習い義勇兵にも結構な投資をしてる、ってことになるな
昔「もっと生き残るノウハウ教えては?(べつにボランティアでとは言ってない)」て話出たら
「ボランティアで教えてやるような義理も予算も無い」って答え返ってきたが
そういえば「ボランティア」って「義勇兵」だなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/26(金) 06:44:01.68 ID:t6q6t2W20.net
>>438
よく分かったな
アニメ見て気になってグリムガルと六花の原作に手を出したわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/26(金) 07:10:11.69 ID:ap620ece0.net
スキル覚えるのに8シルバー
スキルは3回くらい覚えて前衛の防具も強化

20シルバーの団章買えるくらいの稼ぎは、あったんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 07:26:16.09 ID:a960HlJ70.net
クリティカルヒット(致命的な一撃)
会心の一撃(すげーうまくいった一撃)


名前からしてニュアンス違うじゃん?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/26(金) 07:38:51.85 ID:GLP2YoVl0.net
>>445
「だいたいD&Dのせい」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/26(金) 07:43:27.66 ID:a960HlJ70.net
>>444
一日2〜10シルバーぐらいは稼いでたから
四日もあれば買えはするぐらいは稼げるようになってた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Xaxf):2016/02/26(金) 08:12:45.29 ID:qxdBCy2Nd.net
そんな儲け出るくらいゴブリン狩ってたらまた討伐されそうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sde9-VtV+):2016/02/26(金) 08:24:17.78 ID:An6WmsQxd.net
ガイドライン見える系の能力って大体スマートに戦闘限定だけど別に毎日の歯磨きから料理、みんな大好きエロハプニングに対応してても良いよな
スタイリッシュ乳首摘まみが出来るラインやスタイリッシュクンニが出来るラインみたいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/26(金) 09:01:12.99 ID:QkOUQBoQ0.net
メリイさん出てきてから面白さがかなり上がった気がする
やっぱり苦労しながら成長していく群像劇は面白い!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 09:04:22.75 ID:0gKp2N+p0.net
俺の魔眼がとらえたグリムガルをめぐる宗教戦争の分岐点

諸君、日本に暮らすとある種族が信仰している風変わりな宗教をご存知か?
その名はトトロ神教、トトロという死神を最高神に頂く宗教で
宮崎なにがしとかいう伝道者によって世に広まったものだ

この話の真実、本質については実はグリムガルの世界に明るい人にとっては
容易に理解できるものであって、それを一行の文で示すことも雑作ないことなのだが
何を言いたいのかわからない人にはさっぱり意味不明なお話だろう

私が出合ったとあるその宗教の信奉者の女の子、年の頃は、グリムガルの彼女たちと同じくらい
兎に角私はその子の話を聞いて耳を疑った、そしてその話を全否定した、何故なら・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX94-ZTTo):2016/02/26(金) 09:11:43.70 ID:zhL6Y+SGX.net
メリイさんはやっぱり棺を担いでカタコトじゃないと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/26(金) 09:15:52.03 ID:QkOUQBoQ0.net
うぃ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-afRA):2016/02/26(金) 09:26:12.24 ID:fkt+1AMX0.net
ハイドランドで雑魚ずっと狩ってたら,強いのでたなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-fmlL):2016/02/26(金) 10:06:01.31 ID:etdAkOwZ0.net
ゴブリン→コボルトはザク→グフ位の差でしょうか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d57-sdc/):2016/02/26(金) 10:12:48.77 ID:xQUsFHuf0.net
ゴブリン1匹倒して約1シルバーだから6人で割ると1人当たり16カパーくらいで
1日の最低生活費なるくらいだから今のハルヒロたちはゴブリン乱獲中でヘイトを溜めている状態だよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 10:18:59.98 ID:t2Nof8gQ0.net
元々RPG原典のD&Dでは、ザク=ゴブリン、旧ザク=コボルドだったが
wizはコボルドがちょっと強かった

作者がおそらくwizマニアだったんでコボルドがなぜかグフに格上げした

ルーンククエストではゴブリンはエルフでモンスターなので、ベジタリアンのトロールの平和的な食糧だった
世界樹は邪魔なのでメテオストライクで焼き払われた、ちなみにコボルドはいない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/26(金) 10:19:34.07 ID:dlnqjOHt0.net
>>455
うむ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4f-Fo3H):2016/02/26(金) 10:25:17.14 ID:xZWNObqM0.net
>>454
ナムコ名作マッピーでご先祖様がでるようなもんか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 10:26:56.08 ID:0gKp2N+p0.net
この中から仲間はずれを探せ

1ヒュードラ
2ワイバーン
3プテラノドン
4ケルベロス
5ケンタウルス
6ミノタウルス
7メデューサ
8キマイラ
9ガーゴイル

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-MKVc):2016/02/26(金) 10:27:54.73 ID:l8e6Smpb0.net
じゃあデッドスポットはノリスのグフ・カスタムみたいな感じか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 10:30:17.64 ID:t2Nof8gQ0.net
>>460
10番のサチェロスだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 743c-MKVc):2016/02/26(金) 10:34:57.18 ID:h3RY8int0.net
デッドスポットさん、ゲルググ並に強くね?
あれネームドオーガ並だろ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/26(金) 10:39:03.49 ID:0gKp2N+p0.net
>>462
惜しい、もう一回仲間はずれを探せ

1リザードマン
2サイクロプス
3クラーケン
4グール
5ゴーレム
6オーガー
7アリゲーター

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d00-afRA):2016/02/26(金) 10:42:38.00 ID:+viW/e960.net
ゲルググ並?
じゃあ06R2だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/26(金) 10:48:13.43 ID:MOoGw+xDd.net
ゲルググってそんな強くなくね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d00-afRA):2016/02/26(金) 10:52:44.23 ID:+viW/e960.net
それはお前が強すぎるんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Y0ST):2016/02/26(金) 10:58:54.03 ID:HZp2U6cq0.net
ガンダムよりスペック高いぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe1-MKVc):2016/02/26(金) 10:59:23.32 ID:QXy8wEOwM.net
一般的主人公(アムロ)にとっては、ザクもグフもドムもゲルググも(モブ兵なら)等しく雑魚だしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 488f-qjsX):2016/02/26(金) 11:00:40.13 ID:BdliJdk60.net
敵の機体数少ないガンダムで例えるのはだめ
せめてドラクエで
ゴブリンは幽霊みたいなヤツで
コボルトはコウモリみたいなやつだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-MKVc):2016/02/26(金) 11:01:17.82 ID:l8e6Smpb0.net
今のパルピロたちはジムくらいにはなってるのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Y0ST):2016/02/26(金) 11:02:50.62 ID:HZp2U6cq0.net
パルピロたちをジムとするならデッドスポットはビグザム並みの力はあるな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/26(金) 11:03:01.03 ID:t2Nof8gQ0.net
>>464
なんか、アメリカの戦車みたいなんで、8番のチハ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200