2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨40枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 21:05:37.23 ID:KHtVlfzgK.net

生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456144068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-MKVc):2016/02/25(木) 16:12:29.77 ID:2DuLlxTMM.net
>>295
すんごい射法の詰め合わせ動画というものを見れば弓術のすごさが分かるかも

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/25(木) 16:13:06.30 ID:ZTMh6eGm0.net
NTRもなにも
誰も誰ともくっついてないだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Y0ST):2016/02/25(木) 16:14:32.77 ID:HbctmkGr0.net
最後まで読んだら分かるだろww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 16:17:36.92 ID:XzDhpdwyp.net
>>296
その感想は原作スレにに書き込むがいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-MKVc):2016/02/25(木) 16:20:15.82 ID:VcLFEC/g0.net
>>291
グリムガルの魔法(魔法使いの魔法)は精霊の力使ったものだからね
これこれこういう作用をするって感じのテンプレ魔法がメインだけど、術の構成変えてオリジナルの魔法が作れるくらいの柔軟性がある
それだけじゃなくて精霊そのものを使役できたりもするみたいなので、現状、可能性としては青天井状態かと
そのうち某サフィニアさんみたいに飛びまわってビーム出しまくれるようになるかもなw

>>297
何それ面白そうだから観てみるわ、サンクス

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-MKVc):2016/02/25(木) 16:20:30.81 ID:4IoTaBwD0.net
原作はともかくアニメはハルヒロ×ユメになりそうな気がする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478a-Pw/m):2016/02/25(木) 16:21:21.88 ID:nu72Smqx0.net
常人では到底成し得ない神業を会得した達人を例にとって「弓は近接でもつおい!」とか言われましてもねえ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 16:28:10.01 ID:GPbF8Pri0.net
話を盛っているのだろうが源氏にもの凄い弓使いがいて
遠方の敵兵をライフル的感覚で次々射殺していた話を聞いていたことあって
ヒーローの弓スキルは超人級なんだと思ったの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-HFH8):2016/02/25(木) 16:28:52.46 ID:zaQkdiaA0.net
>>296
それ最後まで読んでない
早く7巻を読むんだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74df-MKVc):2016/02/25(木) 16:30:56.40 ID:ZTMh6eGm0.net
ものすご弓使いがいるように
ものすごい剣士が矢を掴んだり、叩き落としたりするわけだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 16:36:42.29 ID:GPbF8Pri0.net
それどころかもの凄い剣士は左手の義手からバズーカー砲をぶっぱなすから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 743c-MKVc):2016/02/25(木) 16:38:55.35 ID:Aicbf7aN0.net
そんなすごい連中ならマナトは幽霊になってないわけで

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5962-Mtt9):2016/02/25(木) 16:46:10.88 ID:6h0L3pSK0.net
シホルって薔薇マリのサフィニアのスペックを限界まで落とした感じのキャラだな
今思えばあいつは完成されすぎていた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Pw/m):2016/02/25(木) 16:47:13.98 ID:7bThz6oc0.net
ユメは近接戦闘もかなりできるから有能。

>>302
それのどこに問題がある?ハルユメ良いじゃないか。
原作はメリで漫画はシホルで分ければいいじゃないか(提案)

うわっ、ちょ、何をするミ○○ン〜

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 16:47:47.74 ID:GPbF8Pri0.net
アーチェリーの弓の軌道はかなり弾丸ライナーで
昔の職人が作ったヴァイオリンが高品質であったように
弓矢も良いものはそれなりの高性能だったような気がする
弓を引く人が超人なら弓矢のスナイパーはそれなりの武勲を立てていたはず

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d22-MKVc):2016/02/25(木) 16:55:28.18 ID:bzdAaVs90.net
弓の大変な所は矢の補充だね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/25(木) 17:01:41.72 ID:6UAeNhiY0.net
弓の名手と名を馳せた英雄や武将も多いというのに「弓は数揃えないと弱い」というのは如何なものか
数揃えないと使い物にならないというのは習熟者が少ないことによる命中精度の問題で、
火縄銃やマスケットもそうだけど命中精度が低く単発では当たらない=脅威にならないので、
数を揃えて弾幕をはることでそれを補ったのだそうな。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 17:07:01.90 ID:GPbF8Pri0.net
弓の名手 源為朝の放つ矢は鎧を軽く貫き、1本の矢で二人の敵将を串刺しにしたという
これが後の最新鋭戦車に標準装備されることとなる徹甲弾の起源である

また源為朝の放つ矢は、敵方の軍船に穴を開け転覆させしめたとも言われている
これが対艦ミサイルの起源であることは言うまでもない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31e-MKVc):2016/02/25(木) 17:15:37.03 ID:iV5I/42a0.net
民名書房刊

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-MKVc):2016/02/25(木) 17:16:32.94 ID:2DuLlxTMM.net
>>314
ラーマーヤナのインドラの矢が後に核兵器となったらしい!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4b-CkNk):2016/02/25(木) 17:17:30.89 ID:euAjxeHd0.net
スキルがあるから○○が最強!議論はアホっぽく聞こえるよねw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM45-ihJv):2016/02/25(木) 17:17:54.77 ID:zCa6Z6McM.net
まあマナトの死からちゃんと学んでるなら、可能な限り弓矢の類を揃えるだろうな
スキルが無くてもクロスボウなら十分に戦力になる事は彼の死が証明してる訳で

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 17:18:59.22 ID:GPbF8Pri0.net
>>316
アラ マー イヤな 話

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/25(木) 17:30:38.59 ID:7uQaIKAk0.net
戦争なんてタイマンでやるもんじゃないんだから弓でも槍でも騎馬でも数揃えてなんぼのもん
囲まれてたこ殴りにされたらどんな名人だろうが死ぬ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/25(木) 17:41:23.15 ID:7BVzjaVM0.net
>>278
Yes

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ce-MKVc):2016/02/25(木) 17:45:30.11 ID:1I1SqbRs0.net
今見た
最近のアニメは露骨なブツ切りで次回の視聴を強制するもんだが
今週はきれいな終わり方だった、でもどこういう終わり方でも来週見たいと思えるんだぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-MKVc):2016/02/25(木) 18:03:27.89 ID:zRAIOmO/0.net
>>287
暗黒騎士は転職できないこととタンクになれないのがな・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ad-ihJv):2016/02/25(木) 18:04:15.14 ID:+wqbafv00.net
最強議論よりもおっぱい議論

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:13:27.57 ID:GPbF8Pri0.net
>>320
基本的には数の論理だが、例外もある
奇襲夜襲、伏兵、パルチザン闘争、篭城、兵糧攻め
指揮命令系統をずたずたにされた軍隊は同士討ちのリスクさえある

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-ihJv):2016/02/25(木) 18:14:58.13 ID:faCTuzSzd.net
僕だけがいない街を見たんだが、モグゾーの若かりし頃がいたぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:18:21.09 ID:GPbF8Pri0.net
あと、古代ローマ時代の戦車とか一騎当千のオーバーキル性能だったし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6238-MKVc):2016/02/25(木) 18:20:49.99 ID:kxRrEuYD0.net
暗黒騎士が横移動と遠距離攻撃覚えたら無敵だな
シューティングゲームになる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Y0ST):2016/02/25(木) 18:21:13.49 ID:QioI2h+X0.net
暗黒騎士も3人くらい居ればタンクになるんじゃね?
暗黒4の盗賊1僧侶1とかかなり強そう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6238-MKVc):2016/02/25(木) 18:23:01.50 ID:kxRrEuYD0.net
>>329
ジェットストリームアタックできるな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-XwZz):2016/02/25(木) 18:23:47.72 ID:N9Rb4gDq0.net
メリイさんをタンクにして俺のパトスを受け止めさせたい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/25(木) 18:24:28.98 ID:6UAeNhiY0.net
ランタが四人とか五月蠅すぎてメリィさんのストレスがマッハだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34c-u2BQ):2016/02/25(木) 18:28:37.65 ID:O80nse+c0.net
やはりユメホバーとランタのスキルの合体技は最強か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:31:22.81 ID:GPbF8Pri0.net
俺はメリイさんとの合体技のスキルを磨きたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-Y0ST):2016/02/25(木) 18:32:13.66 ID:HbctmkGr0.net
メリイさんに癒してもらいたい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501e-MKVc):2016/02/25(木) 18:35:30.58 ID:x+DRQ/B90.net
おっぱいの大きさは

シホル>>メリイ≧ユメ

くらい?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 18:39:54.32 ID:w0wQ6i4o0.net
ユメの山鼠は、今回スキルとして覚えたらしいけど
以前にやってた横に転がる動きは、ノンスキルで動きだけマネしてやってたのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:40:39.05 ID:GPbF8Pri0.net
PT全滅を避けるためにはヒーラーであるメリイさんを絶対守らなければならない
だから人工呼吸や心臓マッサージの練習を毎日する必要があるんだ、うん、これは正論

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48ec-MKVc):2016/02/25(木) 18:41:37.06 ID:ucgULrvk0.net
一つ残念なのがシーフって職があるのに
終始戦ってばかりなのがなぁ・・・・・・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 607b-OSuN):2016/02/25(木) 18:45:50.71 ID:FhhzeFZ00.net
メリイがシホル守っているわけだから、ヒーラーよりさらに巨乳が貴重な世界なんだろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/25(木) 18:48:34.04 ID:7uQaIKAk0.net
原作はそこそこ偵察してるで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:49:43.85 ID:GPbF8Pri0.net
メリイさんは過去のトラウマがあるから本当は強いのだけど力を温存して
守りに徹しているんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 599d-MKVc):2016/02/25(木) 18:50:19.35 ID:KKK5AGTF0.net
今期で一番おもろいアニメだわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 18:52:42.92 ID:w0wQ6i4o0.net
アニメの範囲では、オーク砦やらないだろうけど
原作3巻まるっと劇場版でやってくれないかな
シリーズ通してランタ唯一の活躍シーンがみたい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 18:54:49.73 ID:GPbF8Pri0.net
本当の主人公はランタだからな
ランタの覚醒待ち遠しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc9-MKVc):2016/02/25(木) 19:00:49.44 ID:RSP4+1oT0.net
近くの本屋全滅で笑った。
川崎のアニメイトになんとか漫画版と小説7巻あったから買ってきた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-MKVc):2016/02/25(木) 19:01:30.65 ID:4IoTaBwD0.net
>>342
ゴブ相手ならタンクも余裕でできるんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 19:04:36.86 ID:ItOO/4wua.net
メリイさん案外臆病だからタンクはたぶん無理

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 19:05:01.37 ID:w0wQ6i4o0.net
メリイは、MP残量だけじゃなく
回復魔法を使ってる間に他のキャラが重傷になった場合の事も考えて
回復魔法待機してたんだろう
ターン制っぽいからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 19:07:20.87 ID:GPbF8Pri0.net
>>347
そんなメリイさんに敬意を込めてぴちぴちのタンクトップをプレゼントしたいです

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/25(木) 19:08:27.09 ID:6UAeNhiY0.net
回復役が倒れたら誰もフォロー出来ないんだから、メリィさんが後方待機してるのは理に適ってるような
マナトが一人でなんでも請け負いすぎだった
神官が二人いるならどっちかが前線出てもイイだろうけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 459a-YZ9x):2016/02/25(木) 19:08:51.36 ID:xEg1fHNc0.net
タンクなんてHP制のゲームだけの存在だけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 19:09:30.23 ID:ItOO/4wua.net
オルタナニュースにも書いてあるけど神官は突っ立ってるのも仕事のうちだしね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8d-MKVc):2016/02/25(木) 19:14:05.43 ID:LZUMtlml0.net
回避盾というモノが存在する

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5997-xEf3):2016/02/25(木) 19:16:31.88 ID:7uQaIKAk0.net
>>352
リアルでもファランクスというのがおってな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-Xaxf):2016/02/25(木) 19:36:52.31 ID:Q2Qz0Bcnd.net
また集団戦闘の話するのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 19:37:38.20 ID:w0wQ6i4o0.net
まあ、TRPGではタンクが敵を引き付けて他を守るなんてできないもんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 19:40:39.92 ID:/EBGip6xK.net
>>225
今起きたから亀だけど>>218へのレスだよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 19:41:31.59 ID:GPbF8Pri0.net
タンクの特性としては攻撃力と防御力が高い反面機動力が低く、回避率も低くて
でその特性をRPG風にとらえるかSLG風にとらえるかで全然意味が違ってくるのだと
SLG要素が限りなく少ない純RPG戦闘ではファランクスという発想自体に意味がない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 19:44:56.45 ID:w0wQ6i4o0.net
このアニメでのモグゾーの運用を見てると
ランタとハルヒロとユメが奇襲をかけて
モグゾーが反対側から退路を断って挟み撃ちみたいな感じがするね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 19:47:30.03 ID:X9ZG1Utgd.net
>>325
それらも数の理論だよ
時間や距離を引き伸ばして分断したりする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-ihJv):2016/02/25(木) 19:53:06.62 ID:pQ8jmrend.net
>>329
なんとなくだけど暗黒騎士同士って仲悪そう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 19:55:28.18 ID:GPbF8Pri0.net
>>361
一騎討ちで敵将を仕留めて戦意を削ぐとか、暗殺とかもあるし
補給をたたれた軍は数に関係なく的でしかなくなる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 20:01:50.72 ID:X9ZG1Utgd.net
>>363
両方分断のための手段ですよね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-afRA):2016/02/25(木) 20:03:10.74 ID:KscQ+AUk0.net
ゴブリンって生け捕りにしてから腰布引っぺがして放したら
やっぱり恥ずかしがりながら走り去るのだろうか
それとも平気な顔でフリチンのまま逃げていくのだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 20:11:34.08 ID:GPbF8Pri0.net
>>364
敵兵の士気を削いだり、無力化する意味合いの方が重要
分断して→次の攻撃展開ではなく、その時点で降伏敗走を含む勝敗が決まることもある
防衛ラインの崩壊をもって勝利確定のケース、壊滅全滅状態の

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 20:13:10.15 ID:/EBGip6xK.net
しかしこのアニメの女性陣は身体のラインとかがエロいな 


ユメのお尻とかシホルの胸とか妙にソソるわ 


特にOPとかで着てる黒いシャツみたいなぴったりした服とかヤバいな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 20:14:26.06 ID:SXv+xJKr0.net
>>358
申し訳ない、その通りです

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-XwZz):2016/02/25(木) 20:17:29.20 ID:zaQkdiaA0.net
個人的には脇のところが開いてる部屋着が良いです
ユメの横乳が見えるのとか最高だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e3-BC6Z):2016/02/25(木) 20:20:19.33 ID:6UAeNhiY0.net
メリィさんの隠しきれない未亡人臭
喪服とか凄い似合いそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 20:21:38.61 ID:/EBGip6xK.net
>>368
だよね(・∀・) 


しかし関西ってなんであんな平日の深夜にアニメやるんだろ


普通の仕事してる人はリアルタイムで見れないし('・ω・`)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-afRA):2016/02/25(木) 20:24:03.21 ID:KscQ+AUk0.net
>>218
ちょっと知恵が回るゴブリンなら、偵察に1匹寄越しといて
最近やたら自分たちを殺しに来てる人間がまた来たら
大勢で取り囲んで復讐するはずなんだけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-MKVc):2016/02/25(木) 20:28:15.66 ID:eowiPBGG0.net
記憶が消えてるパターンはさして珍しくはないけど、その記憶をまったく思い出すことも辿ることもなく、まったくいじらないってのは斬新かも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 20:28:45.15 ID:w0wQ6i4o0.net
ハルヒロの狩ってるのは、派閥争いに負けた負け組ゴブリン
勝ち組みゴブリンにとって死んだほうがいいやっかいもの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 20:29:32.81 ID:/EBGip6xK.net
>>369
アレもエロいね 


>>372
マナトを殺したゴブリンとかがそうなんじゃないのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 20:36:13.91 ID:SXv+xJKr0.net
>>373
記憶ないのにマナトの幻覚としゃべってるとき遠足は理解してたと
誰かツッコんでたけどたしかになと思ったw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2133-MKVc):2016/02/25(木) 20:38:43.27 ID:zRAIOmO/0.net
>>372
このあとやりすぎてゴブリンの軍隊がでてきます
残り話数的にアニメじゃカットかもしれが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-MKVc):2016/02/25(木) 20:42:15.86 ID:eowiPBGG0.net
>>376
あー、確かに自分も少し反応したわ

でも、明確な記憶なのか、一般論なのか、突き詰めたら線引きが曖昧になるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-afRA):2016/02/25(木) 20:45:21.81 ID:KscQ+AUk0.net
>>375
うん、そいつ来るはずなんだけど
見回り係りが思いのほか無能っぽいね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 20:48:09.70 ID:SXv+xJKr0.net
>>378
だね
だからって作品の質が落ちるわけじゃないしね
まあしょうがないかなと思うw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af3-Y0ST):2016/02/25(木) 20:49:54.32 ID:9j7NsOWj0.net
このテンポのゆったり具合、六花の勇者を思い出したわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd9-ihJv):2016/02/25(木) 20:55:43.52 ID:pQ8jmrend.net
>>381
六花は話は全然進まなかったがテンポはゆったりしてなかっただろw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-ueff):2016/02/25(木) 21:16:12.05 ID:EVIAsu9uK.net
>>376
遠足って軍事用語じゃなかった?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-/mSg):2016/02/25(木) 21:20:52.47 ID:SXv+xJKr0.net
>>383
ほうほう、新解釈だねえ
あっ、俺が知らなかった知識って意味ね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-1ja+):2016/02/25(木) 21:24:31.54 ID:PF2aJyJyK.net
>>379
ミエナイチカラによって護られている
あのダガーがフクセンだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-MKVc):2016/02/25(木) 21:27:57.51 ID:fVq91EXB0.net
1話以降ヴァルハラ先生の出番がなくて寂しい
マナトの師匠もぽっとでのキャラだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-Pw/m):2016/02/25(木) 21:41:11.75 ID:S9qrphT/0.net
死した毛根を救うことはだれにもできぬ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a0-Y0ST):2016/02/25(木) 21:50:48.53 ID:Fu052xvg0.net
新人冒険者を騙してエロいことする鬼畜PTとかないんですかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-ZrSp):2016/02/25(木) 21:50:58.96 ID:w0wQ6i4o0.net
回復魔法で毛根が治らないのは、おかしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 21:51:46.02 ID:/EBGip6xK.net
>>379
アイツは奇襲したり囲んだりして頭良さそうだけど他の連れてたゴブは瓦礫に頭突っ込んだりしてアホそうだったな

8話の予告チラっと出てきてたけど来週マナトの仇を討つのかな('・ω・`)

>>386
ほんとにな

てかランタやシホルの先生もとか他も見てみたいな

>>867
俺も32だけど最近前の方が薄くなってきたな

20代のときとか染めたりして毛根イジメてたからな('・ω・`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-MKVc):2016/02/25(木) 21:59:33.00 ID:C46lIlsc0.net
>>389
回復魔法で毛根が治るならマナトだって死ななかったし
メリィさんもメリィさんなんて呼ばせたりしなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-3A5q):2016/02/25(木) 21:59:50.65 ID:/EBGip6xK.net
>>388
居るんじゃない。

モグゾーって最初金騙し取られたりしたんだろ 


ユメやシホルも善人のマナトに拾われなければあるいは…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/25(木) 22:02:41.56 ID:mEc6Vby80.net
>>377
軍隊出てきたら、普通、街まで攻め込みますが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af1-amzg):2016/02/25(木) 22:12:53.75 ID:NsRyoatm0.net
毛根でお悩みの方に朗報
時魔道士にジョブチェンジしたら時空魔法タイムリープで全滅状態を元に戻せる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK72-1ja+):2016/02/25(木) 22:14:37.20 ID:PF2aJyJyK.net
>>393
んで、タケミカヅチが出てきて、トランペット吹いて戦争停めるんじゃない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60cf-ihJv):2016/02/25(木) 22:22:00.97 ID:7BVzjaVM0.net
>>346
漫画はファンブック扱いで小説より前に読むのはオススメできないな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200