2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:31:22.38 ID:tmhXs2jf.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず加えること。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
□関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/
□前スレ
僕だけがいない街 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455854967/

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:31:46.15 ID:pN/s9GJX.net
既出かもしれないけど、バスの中で便所はどうしてたんだろ
真犯人らしき男は飲食も行われ、ストーブも使われいた場所で、
何の匂いにも気付かなかったんだろうか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:32:07.34 ID:OaGaqeOK.net
原作知らないけど今回プロットが進んでないのはわかる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:33:35.63 ID:rdsowdjU.net
>>190
ちなみに僕は都内でです・・・

>>193
悟のカーちゃんはそれ狙いだったのか
妖怪ハンパねえっす

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:34:09.96 ID:5jKtRoap.net
>>200
加代ちゃんの大粒の涙で俺も泣いた
マジ泣き

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:34:58.86 ID:oMX6185d.net
>>217
本当はそれが正しいらしいけど、飯食った後も歯磨くのが正解なのか?
朝から2回も面倒だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:40:37.29 ID:JZ7KFjOSV
>>202
おかんはたぶん傷がある事、虐待を受けている事なんてとっくに気がついていると思う。
敢えてそれに触れていないというのがまたおかんらしくていい、
という形で脳内補完している。
実際に風呂で気が付く描写が書かれていたとしても、
そこに変に踏み込む描写なら無くていいと思うし。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:36:11.63 ID:8+LyYbO+.net
>>218
加代はウンコしないから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:36:19.84 ID:wrNgJBGk.net
あぁ母さんもっと大切にしないとと思えてきた
リバイバルして親孝行しないと

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:36:20.99 ID:OaGaqeOK.net
>>221
加代って大人びてるから時々忘れるけど
ああいう場面をみたら子どもって事を思い出させるね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:36:43.60 ID:l4qkQPEs.net
頼むから雛月は生き残ってくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:37:20.78 ID:JWNd/4KD.net
加代ちゃん生き残って悟と結婚して
悟ママをお義母さんって呼んでわちゃわちゃしてる未来が見たいなあ(チラッチラッ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:38:01.55 ID:5jKtRoap.net
先生のラストの電話が不穏だな
先生は善意からある有力者に相談するため電話したと予想
その有力者があのピザ屋に来た議員関連?みたいな・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:38:23.44 ID:+G5FlKhr.net
風呂シーンはいい
いいんだけどさ
オリジナルのシーンやったりして尺大丈夫なのか気になるなw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:38:50.35 ID:5jKtRoap.net
>>226
うん
心響く良いシーンだけど胸締め付けられて苦しいシーンでもある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:39:25.09 ID:+kZ9U/Qk.net
>>224
加代のウンコは良い匂いだし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:40:08.97 ID:z8orkxu5.net
久しぶりに放送後にノイタミナアニメスレきたけど>>214さんまだいたのねw

しかし久しぶりにアニメ見て涙出てきた
いい話だったけど来週からが怖い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:42:18.98 ID:8+LyYbO+.net
これ絶対尺が足りないよな
後半かなり省略しないと纏まらない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:43:12.51 ID:H/+s36AO.net
雛月が「あのね」って言ったとこで終わって続きは映画で

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:43:42.60 ID:QkOUQBoQ.net
加代ちゃんが泣く演出ヤバイな
思い出しただけでもこっちまで泣きそうになるんだが・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:44:14.19 ID:QRlczZcH.net
かよちゃん、自分の部屋あるんだな。
台所&茶の間八畳 
母親の部屋六畳  
加代の部屋六畳 
風呂 トイレ
表に物置
って感じの間取りか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:47:39.64 ID:JZ7KFjOSV
>>206>>211
うちも昭和63年当時は室内アンテナテレビだったわ。
北陸出身だけど当時は割とまだまだ現役だったと思うぞ。
流行の取り入れが遅い、所得が低い地方だと特にそういうのを取り入れるのは
かなり遅い。

現代でいえば北陸なんて未だJR在来線に自動改札は未導入だからな。
去年開通した新幹線で自動改札が初めて北陸に出来て初めて実物見たジジババも多いからなw都市部なんて30年も前から自動改札導入されているのにな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:46:18.84 ID:RnoMjgpX.net
雛月がベッドに寝かされていたのが失礼だが意外だった
しかも結構良さ気で勉強机も完備
離婚するまでは人並みの生活送っていたって事なのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:51:42.61 ID:JZ7KFjOSV
>>229
悟の幼少編の舞台は北海道、大人編の舞台は千葉なので
繋がり的に不自然だろその予想。

あの議員さん自身が実は八代本人なんだけどね。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:48:19.82 ID:n44rjrHx.net
虐待のことがアレで騒動になってるから、綺麗に片付けていたんだろうね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:48:38.55 ID:8+LyYbO+.net
DV親って外面を気にするから家具なんかは揃えてあったんじゃないかと
小学校だと家庭訪問とかあるしな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:49:00.16 ID:f9pnzIAs.net
>>193
たぶん後で出てくるよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:49:39.32 ID:nlgz7rhx.net
>>239
男が原因だったりするのかねぇ
ぬいぐるみもあったしなんか部屋だけはすごい普通だったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:50:14.32 ID:RbVjkrw8.net
朝ごはんのシーンはほんとに良かった
サラダを添えたできたてのベーコンエッグ、湯気のたつ熱々のご飯と味噌汁、舌を冷やすおひたしにたくあん少し
まばたきのたびに劣化していき最後には百円玉になる雛月の朝食の変遷をみてると、自分が今まで食べていたのが「ごはん」ではなく
「エサ」に限りなく近かったことを思い知らされたのかなとも思う(だから必ずしも嬉し泣きではなかったのかもね)
にしても今回はなんというか癒やし回というかほっこり回というかだった
電気消して寝る時の掛け合いとか最高w

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:50:30.15 ID:nlgz7rhx.net
>>242
なるへそ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:50:36.55 ID:BNXtne24.net
児童養護施設と付き合いがあるから、ホントに泣けてきた
虐待するなら捨ててくれ
親のいない幸せだってあるのだから・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:54:30.27 ID:JZ7KFjOSV
>>239
あの子供部屋は違和感あったな。
あのヒスを起こすシーンは
原作には描かれていない描写だったけど。
勉強机くらいはあってもいいだろうけど、
道営住宅の狭い住居の中で、虐待受けている子供が
一部屋まるまるもらっているのは違和感があるわ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:51:54.30 ID:QRlczZcH.net
あるいは綺麗にしていないと殴られるからか。

>>239
そうかもねー
夫婦そろっているときは子供は旦那をつなぎ留めておくために非常に大事にされるかもだけど、
離婚して新しい男を見つけるためには、ぶっちゃけ邪魔になるだろうし。
その辺から虐待が始まったのかも。
最近の事件のように、三歳とか幼児のころに虐待を受けなかったことがまだ不幸中の幸いかもね
あの物置に閉じ込める奴、用事の体力だと普通に死ぬと思うし。十一歳でも死ぬと思うけど。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:52:48.07 ID:7V3AiHNL.net
悟足跡覚えろとか言ってたけど
お前漫画家じゃね
スケッチしたら?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:53:14.04 ID:2EtOQ8kD.net
>>247
ガチの虐待だと子どもは虐待されてるのに親のことを愛しているのがあまりにいたたまれないよな
親も愛しているから躾のつもりで虐待するパターンが多いし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:54:03.05 ID:6GfUif8N.net
藤沼家お泊りはオリジナル追加で丁寧に描かれてて凄く良かった
悟のお母さんとの交流にほっこりし、加代の涙にもらい泣きした
もしも2クールだったらこういう補完的なシーンが増えてたのかなと思うと惜しいなあとも思う
あと4話でどうやって原作と同じように終わらせるのか想像もつかないけど
できれば中途半端でもいいから2期の可能性を残した終わり方にして欲しい
1クールでは短すぎる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:54:14.27 ID:5jKtRoap.net
何年か前、20そこそこのバカ女が二人の幼児を密室に閉じ込めて餓死させた事件があったな
幼児ふたりが苦しんで死んでいく間、女は男と外で遊び倒していた訳だが
懲役30年喰らったでしょあの女

捜査官たちが現場に踏み込んだとき幼いふたりの遺体を前に号泣したらしいけど
そのふたり、小さな手を繋ぎながら亡くたっていたんだと

あの女は死刑でもいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 02:59:34.47 ID:JZ7KFjOSV
>>242
家庭訪問対策なら
とりあえず勉強机でもあれば十分最低限の生活環境として見做されるし、
外面気にするにしても年に1、2回程度しかやらない家庭訪問のために
あれほど立派な子供部屋を演出する必要性も無いだろ。
部屋の中は基本くちゃくちゃで洗濯もろくにしていない描写があったし。
そもそも児童相談所が来るたび居留守使うような親が
家庭訪問に真っ当に対応するとは思えない。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:56:26.77 ID:QRlczZcH.net
>>247
前に育てられない子供を入れてくれって通称赤ちゃんポストってあったね。
賛否両論で大論争になったけど

>>251
母親が幼児と赤ん坊を家に閉じ込めて一か月近く置き去りにした事件で
赤ちゃんは死んじゃったけど、生きていた幼児が帰ってきた母親に泣きながら抱き付いた。
で、事件になって母親が刑務所に入るから離れ離れになるって知った時に泣いていやがった。
みたいな話あったね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:56:38.79 ID:y4PKNDLm.net
なんであんなできるいい母ちゃんに育てられて
さとるはうだつの上がらん29歳になっちまったんだ…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:57:02.61 ID:nlgz7rhx.net
>>247
昔孤児の子が多くいる学校にいたけど、親がいないってのもね、それだけですでに虐待なのかもなぁって思うし
でもその分強い大人になってくれたらなって思ってた
虐待死とか見てるとなんとも言えない
生きてても一生傷かかえて生きる辛さもあるだろうしほんと、なんとも

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:57:23.55 ID:18OXnC8w.net
悠木碧ちゃんの泣き演技最強

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:57:28.91 ID:RbVjkrw8.net
>>247
うんわかる
ネグレクトしてようがDVしてようが実親の意向が最優先される現状見てるとな…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:58:08.95 ID:CYkqYJbh.net
もしかして結末は実写映画でってことなのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:58:53.76 ID:pN/s9GJX.net
>>256
トラウマというか精神が歪んだというか。

同級生が殺されたり、冤罪の知人が投獄されたり、
無実を証明出来なかった自分への後悔。

あとは、自民党のせい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:58:58.44 ID:2EtOQ8kD.net
>>255
そういう話悲しすぎる
責任を持って育てられないなら子どもを産んではいけない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:01:57.61 ID:40keXD36.net
涙の量はんぱないんだけど(´;ω;`)
記録更新したっぽい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 03:06:17.21 ID:JZ7KFjOSV
雛月に割といい服を着せているのは、
虐待をしていることを外様のみんなに噂されないようにする
オブラートなわけで、
何も外面気にすると言っても、良い母親であると思われたいがための訳ではないからな。
虐待している母親が普段対外的に表に見えるわけでもない子供部屋を立派にするメリットは無いよ。

今回雛月の家の子供部屋が不自然なまでに立派だったのは
単にアニメ制作側の設定漏れなんだと思うわ。
数秒間の描写部分とはいえ、あのヒス起こすシーンは蛇足だったな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:02:35.20 ID:2ER245EM.net
>>236
悠木の演技も良かった
子どもが本当に泣いてるようで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:04:02.57 ID:YJmzNvL+.net
>あとは、自民党のせい

そこは安倍が悪いだろw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:04:58.48 ID:pN/s9GJX.net
>>266
時期的にはムネオハウス

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:05:19.18 ID:oMX6185d.net
マジかよゲリノミクス最低だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:06:21.97 ID:uHlS/imd.net
こういう話見て泣く程度に優しい俺らも現実ではヒーローにはなれないんだよな
なんならむしろ邪悪なくらいの生き物だし
人間の業は深い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:06:24.13 ID:6GfUif8N.net
>>256
リバイバル前の時は友達を助けられなかったことに対する後悔と
真犯人はユウキさんじゃないと必死に訴えたにも関わらず
母親にも警察にも誰にも信じてもらえなかったという不信感で歪んでしまった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:06:31.44 ID:QRlczZcH.net
>>258
最強だよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:07:58.46 ID:cTXpjeAC.net
wiki見て知ったが主人公の声満島ひかりの弟だったんか
キャラにあってるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:11:34.06 ID:cb6nv88x.net
雛月マジヤバい
・悟が家に雛月連れてきた時にかーちゃんが頭なでようと手を伸ばした時に反射的に殴られると思って身構えるところ
・今回は出ないかと思った終盤、寝る時の「ばかなの?」
・まともな朝食を見て普段の自分がどれだけひどい生活をしてたのかを改めて実感してしまい泣いてしまったところ
ロリコンに目覚めそうだぜ・・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:11:37.67 ID:stXI3raT.net
ほんと失点のないアニメだわ
絵のクオリティと安定度も群抜いてるし演出と構成も完璧
声も今まで見たアニメのなかでは一番雰囲気にマッチした声質で演技も上手い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:12:20.61 ID:6JC9HONp.net
wiki見ちゃった
ネタバレすぎるだろ…orz

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:12:42.28 ID:dOqNTOEj.net
これどう考えても尺が足らんのだけどオリジナルになるん?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:13:07.68 ID:pN/s9GJX.net
>>274
釣り糸でかすぎ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:13:40.60 ID:stXI3raT.net
最近アニメ業界盛り返してきてるのかな
80〜90年代並みの名作がデジタルで製作される日も近いのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:14:14.71 ID:pN/s9GJX.net
>>276
もしかしたらバッドエンドで終わるかも。
あとは劇場版商法?

スレの人曰く、TVで完結させると言ってるからアニオリもあるかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:15:33.52 ID:stXI3raT.net
>>277
釣る気はないぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:16:33.50 ID:MIqV4woF.net
今回もよかったな
八代先生怪しすぎるし佐知子さん有能すぎるしで来週も楽しみ
悟とヒロミきゅんもクッソ可愛いんじゃ^〜

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:16:50.63 ID:5jKtRoap.net
>>278
押井守が「日本のアニメ業界はあと5年でダメになる」って嫌な予言してた
主に財政難、人材難だろうなあ
構造的問題

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:17:01.00 ID:pN/s9GJX.net
>>280
声はまあ置いといてさ、この作品はCGがすごいと思う。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:17:07.70 ID:XehM8izA.net
劇場版って言ってる人いるけど、劇場版やるほどの内容は残らないと思うんだよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:18:34.53 ID:OaGaqeOK.net
>>280
多分プロットそのものは穴が多すぎるけど
演出がとてもいいんだと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:18:44.02 ID:43C/XE6T.net
放送前は期待値1位だったが完全にこのすばに話題もってかれちゃったなww
アマランもこのすばに大差つけられてるし僕街敗北決定かな
やはり主人公の声優に素人を起用したのがいけなかったのか
せめて演技に定評のある松岡くんあたりを起用しておけばこのすばに
ここまで差をつけられることはなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:19:50.00 ID:5jKtRoap.net
悟の母さんマジ作品全体の守護神になってるなあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:21:25.40 ID:JXcEvoqI.net
美里関連削って彩編を駆け足で過去終わり
現代も犯人過去すっ飛ばし、賢也ファイルでナレーション
犯人と対決で完

これで何とかなる・・・なるかなぁ?
アニメ監督は雛月ヒロイン重視にするとか言ってたんだっけ?
雛月イベント徹底的にやって、最後おもいっきり改変かもな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:21:48.47 ID:dOqNTOEj.net
TVで完結させるってんなら確実にアニオリエンドか
まぁ雛月とくっついて終わりならそれでも構わん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:22:53.77 ID:ltSQA0Dq.net
バスに来たのは誰?真犯人?何であのバスに?
中に雛月が居る事知らないの??

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:22:54.34 ID:43C/XE6T.net
どうせ爆死は決定してるんだしおれたたエンドでも別にかまわんよww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:23:07.93 ID:pTDxkHX1.net
雛月に時間を割いてるから
雛月ルート来るかもな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:23:13.14 ID:dQIPVtgI.net
オリジナルだと雛月って決めつけが意味分からんw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:24:21.25 ID:cTXpjeAC.net
>>282
面白いアニメ作ってる人が言うなら説得力あるんだがなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:24:24.65 ID:sM+S6i+L.net
アニオリでもいいんじゃね?
いろいろなパターンで終わる方がこの作品ぽいしいいのでは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:25:01.24 ID:pN/s9GJX.net
>>288
正直それやると、かなり原作組から叩かれると思う。
後半、ブリュンヒルデ化まったなし。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:25:39.91 ID:OaGaqeOK.net
子ども時代の演出いいけど大人悟に戻ると冷める

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:25:54.87 ID:n+kzmTaW.net
今の時点で原作からカットされた描写とかはあるの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:26:15.80 ID:pN/s9GJX.net
先が見えない方が正直面白いな、原作組としても未読組としても。
最初に一言「アニオリエンド」って言ってくれた方が、ネタバレの効果も薄れて盛り上がったと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:27:33.13 ID:pN/s9GJX.net
>>298
ちょこちょこあるけど、1エピソードがっつりって感じの省略はまだない。
たしか。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:28:07.81 ID:PFAM4yi4.net
最後めちゃめちゃ泣けたわ。辛すぎる
俺がアニメで泣いたのなんてコードギアスR2最終回以来だぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:29:54.04 ID:n+kzmTaW.net
>>300
そっか、じゃあこれからカットなりオリ展開なりで詰めていくのかな
現時点で原作のまだ半分程度って事だし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:29:56.79 ID:zJzoDMYc.net
雛月が超絶かわいい ぺろぺろしたい
未来のヒロインもいいことは思うけど
ハーレム主人公死ね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:30:37.28 ID:6GfUif8N.net
>>298
バッサバッサカットされてる
原作に忠実に作ったら2クールでも足りるかどうか分からないし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:31:22.87 ID:2odWcXSp.net
てか、最新回を見てアニメ版は雛月エンドでいいよもうと思った

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:32:26.16 ID:JXcEvoqI.net
>>298
大筋は変わってない
細かいものだと大量に削られてる
今までも散々言われてるが
リバイバルが違和感を見つけて改変しないとループする描写完全カット
アニメだとリバイバルが配達の次はかーちゃんと買い物時だけど
その間に愛梨とバイト帰りにリバイバルが起こってるとかね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:32:50.12 ID:stXI3raT.net
>>289
雛好きが自分の人生大事にすることを選べた漫画版も嫌いじゃないが、待っててくれるのもそれはそれでありかもなぁ
でも待たせ過ぎるから辛いのはあるよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:34:13.91 ID:dOqNTOEj.net
>>293
別に決め付けてないぞ
雛月とくっつく「なら」構わんと言ってるだけ
その他の糞みたいな改変やダイジェストなら糞で終わるというだけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:34:23.74 ID:N4j8TRd5.net
風呂とか布団敷いたりとか原作にあったっけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 03:38:43.20 ID:JZ7KFjOSV
>>288
削れる候補に挙げている部分が全く削れない部分なんですが。
逆に削られない候補の部分は思いっきり削れる部分なんですが。
ケンヤファイルなんて
殆ど大筋に関係ない蛇足なんだからそれこそすっ飛ばす部分でしょ。
ドボンから悟が目が覚める間の描写説明は無くてもそれほど問題じゃないし。
悟が目が覚める→大人になった雛月達が見舞いに来る部分で大筋は想像できるし。
逆に犯人過去は犯人の動機が分からないままじゃこの話は終われないしすっ飛ばせない要素でしょ。
美里関連削るとそれこそドボン→植物人間化の繋がりが描けなくなる。

ガッツリ削れる部分があるとしたら、中西彩編、ケンヤのファイル、愛梨編の部分だろう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:35:40.38 ID:6GfUif8N.net
>>307
> 雛好き

入力ミスが心の声を代弁しているかのようだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:36:11.11 ID:pN/s9GJX.net
今後一番楽しみにしてるシーンは
恋人にも似た人へのアプローチが成功した時の笑顔なんだけど
あの描写、原作みたいにやってくれるかどうかが、この作品の一番の心配。
キャラデザや今までの作画的に、インパクト弱そう。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:36:15.86 ID:stXI3raT.net
てかまぁ雛月が待ってたら僕だけがいない街じゃなくなるけどなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:36:32.29 ID:2odWcXSp.net
>>309
布団あり風呂なし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:36:40.27 ID:dQIPVtgI.net
つうか今日の描写とかみて雛月とは恋愛とかそういうんじゃないよなと思ったわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:36:55.66 ID:6GfUif8N.net
>>309
あそこはアニメオリジナル

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/26(金) 03:39:32.61 ID:JZ7KFjOSV
>>309
風呂はアニオリだけど布団のシーンは普通にある。

総レス数 1019
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200