2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★143

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6e2b-mIZC):2016/02/23(火) 18:50:58.34 ID:PcxJkTlV0.net
>>1の本文一行目にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★142
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455975281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 02:34:03.81 ID:qIc8/wNP0.net
>>599
その中の人たち、大使館の外を歩哨してんの?
どこの駐留国?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1033-MKVc):2016/02/27(土) 02:35:23.10 ID:Dtsb9t9q0.net
1700円で350万部突破って凄いな
億万長者うらやま

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c66-fmlL):2016/02/27(土) 02:35:38.92 ID:lQSqVd+f0.net
「菅原くん、これ持っていきなさい」と64式を渡す副大臣とか、そういうシーンも見たかったですわ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40da-1Djs):2016/02/27(土) 02:35:47.45 ID:6eDc/6uQ0.net
ぎぶみーチヨコレイト

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-otdL):2016/02/27(土) 02:36:45.75 ID:L/qMt0IIr.net
>>598
まあ12歳だし、変な先入観を持たずに色々と吸収出来る年代だから、花嫁修行兼用で数年日本に留学するのも悪くはないかと。

翡翠宮たって正式な大使館じゃあないからね、警備の為の自衛隊をまだ置けないでしょう。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 02:37:11.87 ID:8tn3lxNW0.net
>>597
翡翠宮には日本の外務副大臣がいるんだぞ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-6D0k):2016/02/27(土) 02:38:05.72 ID:zStEpbXn0.net
さすがにアニメだと尺の都合もあるから可愛い「シェリーちゃん」としてしか描けないね
本当は聡明で肝っ玉も据わった「シェリーさん」が見られる場面なのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aae-XwZz):2016/02/27(土) 02:38:25.76 ID:ydvNrhdB0.net
>>602
ってか、俺は外の話をしていないんだが。
道理で話がかみ合わないと思ったよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3077-MKVc):2016/02/27(土) 02:38:32.43 ID:25fRr0c40.net
>>579
菅原より12歳の方が逞しいというw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/27(土) 02:39:28.62 ID:JWHNbzGLr.net
>>607
外交特権で中は日本扱いだったか。ならば大丈夫なのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-Y0ST):2016/02/27(土) 02:39:35.61 ID:LFHQ89pq0.net
原作ページとやら見てきたけどこれなんだ?
ラノベにしちゃ高いし絵もキャピキャピしてないし漫画ではなさそうだけど位置付けがようわからん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 02:40:02.78 ID:07xpBda3a.net
シェリーが16歳になる頃には六法だけじゃなくて国際法まで丸暗記してそうで怖い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 02:40:04.78 ID:qIc8/wNP0.net
>>601
あのEDの可愛さは異常

>>603
1冊が高いから印税単価も高いよなー裏山

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802b-Y0ST):2016/02/27(土) 02:41:45.26 ID:zOC94bnf0.net
>>612
文庫版も出てるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 02:41:46.36 ID:07xpBda3a.net
>>612
原本はハードカバー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-+ed/):2016/02/27(土) 02:42:11.40 ID:JMT1PoWya.net
隠し通路があるって都合がよすぎね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-afRA):2016/02/27(土) 02:42:23.32 ID:uSwZFHBm0.net
GATE今まで見てきてはじめて面白いと思ったわw
何だこの清々しいほどのロリコンww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 02:42:45.29 ID:qIc8/wNP0.net
>>612
新書の単行本と文庫本がある
挿絵を楽しみたいなら単行本を毎章上下巻に割ってある文庫本を読むといい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 02:42:48.95 ID:8tn3lxNW0.net
>>611
普通はそうなんだがシェリーの件で掃除夫と薔薇騎士団が文字通り血戦を始めている
もし薔薇騎士団が抜かれたら翡翠宮まで掃除夫が殺到するのは明らかでそれで副大臣は防衛大臣に連絡して救援要請を求めている

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c35-y2sb):2016/02/27(土) 02:43:42.90 ID:O9Q0sryp0.net
>>616
ハードカバーではないな。ハードカバーは堅い表紙のやつ
大元の分厚くてデカイのはソフトカバーの単行本

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 02:44:02.39 ID:07xpBda3a.net
>>617
貴族の本邸に隠し通路の一つも無いわけがないだろw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-otdL):2016/02/27(土) 02:44:40.80 ID:L/qMt0IIr.net
昔の王侯貴族の館には緊急時に備えた隠し通路は必須だぞ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aae-XwZz):2016/02/27(土) 02:45:48.84 ID:ydvNrhdB0.net
中に在外公館警備対策官みたいなのはいないのかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 02:46:29.99 ID:8tn3lxNW0.net
>>612
アニメ化されるラノベ原作群がちょっとおかしいだけで表扉絵や挿絵の有無はともかく
内容はキャピキャピしていないラノベも多いよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 02:46:56.33 ID:07xpBda3a.net
>>621
あ、ハードカバーじゃないんか
直接見たことないから知らんかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48ca-afRA):2016/02/27(土) 02:47:59.45 ID:HuGDfSoy0.net
>>625
表紙はそうしないと初版が売れないからみたいね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9955-afRA):2016/02/27(土) 02:48:07.17 ID:N530WmBS0.net

俺の手汚れてないよ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb7-ihJv):2016/02/27(土) 02:49:53.64 ID:5pEybMC70.net
>>624
まだ公館じゃないぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aae-XwZz):2016/02/27(土) 02:51:38.63 ID:ydvNrhdB0.net
>>629
みたいなの、と言ったんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr68-Y0ST):2016/02/27(土) 02:55:25.14 ID:JWHNbzGLr.net
>>620
そうでした。ここで自衛隊への救援要請で活躍の場が出来て、騎士団と共闘かイタリカみたいに救援に駆けつける流れになるわけか。
騎士団がここでクーデターに対抗する勢力にかわるんだな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74da-MKVc):2016/02/27(土) 02:56:57.31 ID:5AsH3oAX0.net
今週はカッコイイロリコンフォルダがあったら追加しそうな回だったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2bb-MKVc):2016/02/27(土) 02:57:58.54 ID:PrN7b+iK0.net
杉原千畝が美談化されてる現在なら
ロリ原さんの行動も美談化されるやろな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM6d-Y0ST):2016/02/27(土) 02:58:31.36 ID:fVnKR8jkM.net
兎奴隷はいつの間にか偉くなってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628c-MKVc):2016/02/27(土) 03:01:02.28 ID:takNKlkz0.net
今回の話って原作通りなのかね
なんかギャーギャー喚く幼女とかかっこよく外交官ぶってたのに最後で手のひら返しとか
あんまり乗れなかったわ 演出の問題なのかなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdd-Fo3H):2016/02/27(土) 03:02:30.12 ID:beoD/lNb0.net
やらおんで感想だけ見てきたけど評判よくないらしいね
自衛隊要素どこいった状態で1期から完全に失速
今期の話題は僕街とこのすばにもってかれちゃってるし円盤も爆死だろうなぁ
爆死アニメを2クール担当した製作ご苦労さん(笑)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0758-Y0ST):2016/02/27(土) 03:02:30.49 ID:ej5UIRZo0.net
もう菅原まで行ったのか!?

ゲートの原作って2巻くらいまでは伊丹中心の話が多いけど、後半になるにつれ割りと出なくなったりするから
もっと伊丹、テュカ、レレイ、ロゥリィが見たい!って人はちょっとビックリするかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5985-MKVc):2016/02/27(土) 03:05:53.43 ID:Az2GRjN/0.net
清々しいほどのロリコンが見れたので満足です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 03:06:31.15 ID:07xpBda3a.net
>>635
演出の問題だな
あれは自分への愛を語ったり名前を呼ぶだけなら無視できたけど、助けを求める声を聞いて我慢できなくなるって話だから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0741-FVfY):2016/02/27(土) 03:06:54.86 ID:hoULbtxY0.net
菅原「ロリは助ける」
菅原「侯爵は助けない」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-LlBh):2016/02/27(土) 03:08:33.87 ID:Oqn5PLOs0.net
酷いロリコンを見た。
どんなにヒーローっぽく登場してもダメなものはダメとしかw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 03:09:42.52 ID:qIc8/wNP0.net
>>640
菅原「侯爵はロリ嫁のついで」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628c-MKVc):2016/02/27(土) 03:10:44.41 ID:takNKlkz0.net
>>639
なるほどそういうことか
国のためにと語ってたのに、葛藤らしい葛藤も描かずに色恋で出ていくのはおかしいと思っていた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-LlBh):2016/02/27(土) 03:10:56.55 ID:Oqn5PLOs0.net
>>639
演出の問題だけじゃないだろ、
ロリ一人救うのに何人も死にそうな状況になってるじゃねーかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/27(土) 03:11:23.20 ID:07xpBda3a.net
カーゼル「ロリの後見人だから! 親代わりになるから! だからワシも助けて菅原サマ!!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:16:21.43 ID:8tn3lxNW0.net
年端もいかない女の子を理不尽な暴力から救うのは外交官としては失格でも一人の人間としては正しいだろ
管原はその時点でエリート官僚の道を投げ捨てる覚悟を決めたのだし薔薇騎士団の連中も覚悟の上

てかやらおんって、ここには本気で腐臭を放つ基地外がいるんだなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:19:00.78 ID:8tn3lxNW0.net
>>639
演出の問題もなにもアニメでもその通りだけど
地の文の注釈がないだけで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-Y0ST):2016/02/27(土) 03:19:40.78 ID:LFHQ89pq0.net
言うほどスガワラで変換して管原になるか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2f-Pw/m):2016/02/27(土) 03:19:42.68 ID:rwv6gfig0.net
なんかえらい変わってたけど、もしかしてアニオリエンドにするつもりか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aae-XwZz):2016/02/27(土) 03:19:54.73 ID:ydvNrhdB0.net
目前でカーゼル侯爵見捨てたら講和派が日本に絶望してしまい国益を損なうと思うんだけどどうだろう?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 03:20:11.35 ID:qIc8/wNP0.net
>>645
カーゼル必死だなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-afRA):2016/02/27(土) 03:20:26.40 ID:mqbXzL6Z0.net
ロリ婚開戦ワロタ
どこへ向かってんだよこのアニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:23:09.00 ID:8tn3lxNW0.net
>>649
どこがどう原作と変わっているのか指摘してみ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX94-h/5o):2016/02/27(土) 03:24:02.73 ID:KyV/zjHYX.net
しかしカーゼル侯爵まで助けたら重婚罪になってしまう…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-n1/E):2016/02/27(土) 03:26:01.75 ID:NgstDG3/0.net
>>652
伊丹&レレイ/菅原&シェリーの合同ロリ婚式で幕が閉じる!、、、

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 03:26:35.45 ID:HXWgw0Q4d.net
シェリーの失意から立ち直るまでをバッサリカット
実際、菅原が行動を起こすまでのかなりの葛藤をバッサリカット
菅原の行動に意気を感じたヴィーフィーターのセリフもバッサリカット
ガーゼルがシェリーと共に助けられるのもバッサリカット
まあ、アニメとしてはこんなもんだろ
たぶん次は無いという作り方だから2期は無いだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2a9-MKVc):2016/02/27(土) 03:27:17.69 ID:nA1dqriL0.net
女は得だな
これが男の子だったら普通にスルーだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1033-MKVc):2016/02/27(土) 03:27:37.35 ID:Dtsb9t9q0.net
>>646
なお結婚すれば貴族になるもよう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-LlBh):2016/02/27(土) 03:27:40.03 ID:Oqn5PLOs0.net
>>654
養子縁組という手がある。同性婚の代償行為として行われてるらしい。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9455-MKVc):2016/02/27(土) 03:27:51.80 ID:I/0ulHUt0.net
>>652
大和魂が守ってくれるさ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa1-HeVS):2016/02/27(土) 03:28:41.01 ID:X42sJa980.net
管原はシェリーボーイ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a55-mr5v):2016/02/27(土) 03:29:14.37 ID:qIc8/wNP0.net
>>656
ボーゼス「酸っぱいものが美味しくて…////」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:30:18.22 ID:8tn3lxNW0.net
>>656
それって原作でも冗長になってたシーンばかりw

アニメでそれっている?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a24d-MKVc):2016/02/27(土) 03:30:38.76 ID:aE7AuDPX0.net
今日の放送分だと、逃亡コンビが部屋借りて飯食ってるシーンってあったか?どこかの小屋に逃げ込んで食ってた覚えあるのだが
さらに猪豚おじさんが部屋かしたやつ始末してるし
翡翠宮の防衛騎士団のは人少すぎ、菅原が周りから止められるシーンがない、副大臣も外交官としてはねって奴もあったっけ?なレベルなんだが

来週はハーディ行って、再来週あたり導師号、残り2回で帝都脱出あたりかな、かなり早い展開な予感

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a24d-MKVc):2016/02/27(土) 03:32:03.27 ID:aE7AuDPX0.net
>>662
そうだ、それで梅干し食ってスッぱーいもないやん、おもいっきり妊娠フラグも消えてるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 03:32:08.26 ID:HXWgw0Q4d.net
>>662
まあ、2期やらないなら妊娠云々の話はいらないしね
ヴィーフィーターと健軍カップルの話もたぶんやらんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 03:33:41.02 ID:HXWgw0Q4d.net
>>663
だからアニメとしてはこんなもんだってわざわざ書いてるのに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-Y0ST):2016/02/27(土) 03:35:04.83 ID:AMV7PJoC0.net
次からやっと戦争始まるんかな
ゲート外伝も完全に完結なら原作買おうかと思うけど…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/27(土) 03:36:30.70 ID:l9nuBPdFp.net
スガワラかっけえ
リスペクト辞さねえ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a7-EIlP):2016/02/27(土) 03:37:08.86 ID:n09JKOO70.net
原作とか全く読んでないんだがこれだけはわかる
2期に入ってから、とくにここ数話から尋常じゃないレベルで話端折ってるだろ
なんつーかさぁあまりにも計画性ないというかアニメ制作ってどうしてこうも頭足りないんだろう
大抵残り数話から慌てだしてクビ回らなくなってから結末どうしようみたいな空気がひしひし伝わってくるわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d93-MKVc):2016/02/27(土) 03:37:28.40 ID:cuS6oihU0.net
ダメ出ししすぎてファン自身がコンテンツをダメにするパターン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628c-MKVc):2016/02/27(土) 03:37:44.53 ID:takNKlkz0.net
「国の為にならないことはしません!キリッ」→「菅原さま助けて!」→「俺の嫁になにするだぁー!許さん!」
原作読んでない自分にはこうとしか見えなかった 葛藤とか少しは描写してほしかったかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/27(土) 03:38:16.82 ID:ppJS/zfI0.net
管原はシェリーと結婚しなかったら、閨閥の娘と結婚して
日本の実質貴族になる人で、本人もその野望を持っていたが

シェリーと結婚すると言いう事はその貴族社会から外れるという事

そういう、葛藤が原作にあった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:38:24.06 ID:8tn3lxNW0.net
>>667
お前自身も冗長だと思っているなら厭味ったらしくカットカットと書く必要はなくね?w

>>668
外伝はまあそのなんだ
完結どころかこれから新章が始まるというか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7170-afRA):2016/02/27(土) 03:38:39.92 ID:gjuy2uZS0.net
>>664
上2行は原作通りだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-fkoo):2016/02/27(土) 03:38:58.14 ID:4vz+f6520.net
>>670
餓鬼かよお前

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4757-FVfY):2016/02/27(土) 03:39:06.18 ID:VlcSTyYv0.net
>>671
ま、原作ファンが全員アニメファンになるわけじゃないしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2100-MKVc):2016/02/27(土) 03:39:37.84 ID:HMY/QMZK0.net
>>672
擁護派に言わせると、本筋に関係ない部分は大幅にカットすべきだそうです。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:41:05.19 ID:8tn3lxNW0.net
>>671
ファンじゃないんだな
恐らくWikipediaをすみかtらスミまで読んだだけのアンチが大半
そんな労力をかけるくらいなら原作を買って読んで欲しいものだがなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb7-ihJv):2016/02/27(土) 03:41:30.29 ID:5pEybMC70.net
一期に比べて色々と端折りすぎなんよね
説明とか伏線とかあんまりないから原作読んでるとやっぱ違和感が
炎龍で止めておいて残りを三期というわけねはなかなかいかんかったんだろうけど惜しいわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07a7-EIlP):2016/02/27(土) 03:41:32.36 ID:n09JKOO70.net
>>676
頭足りないってよく言われるだろおまえ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/27(土) 03:42:30.71 ID:l9nuBPdFp.net
外交官としての菅原とただの菅原
本音と建前の葛藤は脳内で勝手に埋めたからか知らんが未読でも違和感覚えなかったな自分は
原作を読んでいると比較対象がある分軽く映ってしまうのかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a24d-MKVc):2016/02/27(土) 03:42:58.04 ID:aE7AuDPX0.net
>>668
一応外伝4で本伝5巻の最後につながってるので物語としては終わってるが、いつでも再開できるような感じではあるわな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-AoCK):2016/02/27(土) 03:43:31.23 ID:ekUkVK980.net
来週、自衛隊員に殉職者が出る!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-Y0ST):2016/02/27(土) 03:43:40.41 ID:AMV7PJoC0.net
アニメしか見てないけど別に今回の話問題なかったぞ
逆にダラダラやられる方が嫌だわ
速く自衛隊の圧倒的な虐殺が俺は見たいんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2100-MKVc):2016/02/27(土) 03:44:17.17 ID:HMY/QMZK0.net
>>680
1期がそれなりに人気でちゃって、
左寄りの人たちがうるさかったんじゃないでしょうか?
今期は完全に残念な消費モードですよ。。。。。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:44:29.35 ID:8tn3lxNW0.net
>>682
俺は原作を読んでいるけどアニメでも十分葛藤は伝わってくると思う
原作はそこの描写はややくどい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9455-MKVc):2016/02/27(土) 03:45:01.29 ID:I/0ulHUt0.net
葛藤しちゃったら菅原が助けるのバレバレだし
視聴者に「え?本当に見捨てるの?」と思わせるためにも
無くて良かったと思う。

ちょっと話は変るけどルパン三世カリオストロの城も
ノーカット版よりカット版の方が展開が読めなくて面白い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a24d-MKVc):2016/02/27(土) 03:45:41.40 ID:aE7AuDPX0.net
>>675
THXそうだったか、最近記憶違いが増えてるな(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cfe-MKVc):2016/02/27(土) 03:46:39.65 ID:yORpcnAe0.net
なんだかなぁ・・・

講和と言いつつ不平等条約を結ぼうとしておきながら、
異世界の保守派が当然の動きを見せているのに、
悪逆非道みたいな描写にするのっておかしくね?

原因を作った当事者達が、恩着せがましく「救ってあげたい」的な英雄面するのはどうなのよ。
命令であっても、内紛を生み出した自覚を持つべき。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:47:47.36 ID:8tn3lxNW0.net
>>688
そういう見方もあるか
でもカリオストロはノーカット版のほうが好きだったなw

>>689
記憶違いで叩いているのなら世話がないな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb7-ihJv):2016/02/27(土) 03:48:56.90 ID:5pEybMC70.net
漫画は端折り具合が丁度いい塩梅な気がする
伏線は張ってるし
その代わり進行が遅いけど
まあそんでも小説既読組とアニメのみ組での差はでるんだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f367-qIXX):2016/02/27(土) 03:49:01.67 ID:uzg+/0wo0.net
シェリーは菅原に断られたらあっさり捕まって
死ぬ覚悟は出来ていたからね
ただその言葉を菅原の口から直接聞きたかっただけで
シェリー自身は菅原がそう簡単にホイホイ助けてくれるだろうとは思っていない
原作にあったその悲壮な決意だけは入れて欲しかった。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa7-QLHb):2016/02/27(土) 03:49:12.99 ID:IU3zKgmZ0.net
BS組だけど
レレイが飛んだ後、空中から最初に放った一撃を避けた直後に
アルペジオがなんか言ったけど、なんて言ってるの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a9-Pw/m):2016/02/27(土) 03:51:02.19 ID:8tn3lxNW0.net
>>694
この天才が、みたいなセリフじゃなかったかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-qIXX):2016/02/27(土) 03:51:10.57 ID:4vz+f6520.net
限られた尺の中で、どう構成して落とすか
描写されてない所もしっかり予想できるように作ってる
上手くやった方だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/27(土) 03:53:14.32 ID:l9nuBPdFp.net
何から何まできっちり書いて欲しい時もあるし多少は想像の及ぶ余地を残して欲しいこともある
一つの場面にも各々色んな受け取り方があるわなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-Y0ST):2016/02/27(土) 03:53:30.39 ID:AMV7PJoC0.net
要はロリこそ正義だと言うことだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-qXia):2016/02/27(土) 03:53:36.13 ID:YXDGEb3d0.net
>>690
先に喧嘩ふっかけて民間人大量に殺しておいて悪逆非道じゃないのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f2-JbwF):2016/02/27(土) 03:54:11.15 ID:ppJS/zfI0.net
>>690
保守派というより、普通に恐怖政治で騎士団とかからも反感をかなり買ってたからな

そうでなければ、いくら二人が結婚するとか言い張っても
騎士団のオッサンが味方にはならんよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-afRA):2016/02/27(土) 03:54:17.99 ID:mqbXzL6Z0.net
単純にロリコンが暴走したってだけに見えてもそれはそれで面白いのだが
アニメしか見てないから葛藤とか良く分かんないのですが爆笑したわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dd0-MKVc):2016/02/27(土) 03:54:40.51 ID:CI368ITj0.net
あのままゾルザルを栗林に撲殺させなかった菅原と伊丹の判断ミスが全て

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200