2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ541

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:04:28.79 ID:A7B99/OS.net
今柴犬がスゲー面白いわ
妹とセックスしたこと大々的に発言しててビビッタ
カティア傷心のあまり泣いてたっぽいしw
作画も良くなってきたしCパートの引きも気になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:05:31.24 ID:aFQpYFZG.net
***,*97位/***,*96位 ★ (**2,303 pt) [*,145予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,180位/***,169位 ○ (**2,781 pt) [*,**4予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,186位/***,200位 ★ (**1,540 pt) [*,**5予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一
***,232位/***,217位 ★ (***,804 pt) [*,**9予約] 2016/03/16 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,316位/***,352位 ★ (**1,428 pt) [*,*13予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,375位/***,392位 ★ (***,597 pt) [*,*18予約] 2016/03/16 【Amazon.co.jp限定】灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版)(先着購入特典:キャスト複製サイン入り第7話コンテ集付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,397位/***,382位 ★ (***,726 pt) [*,*36予約] 2016/03/23 『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版(ドラマCD付き/イベントチケット優先申込み付き)(各巻4話収録/第1期全3巻)
***,402位/***,344位 ★ (**1,748 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,487位/***,606位 ★ (***,492 pt) [*,**4予約] 2016/03/18 蒼の彼方のフォーリズム 第1巻<初回生産限定版> [Blu-ray]
***,497位/***,443位 ★ (***,591 pt) [*,**8予約] 2016/03/16 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 Blu-ray初回限定版
***,571位/***,667位 ★ (***,225 pt) [*,**1予約] 2016/04/27 大家さんは思春期! (通常盤) [Blu-ray]
***,591位/***,527位 ◎ (***,529 pt) [*,*13予約] 2016/03/23 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,619位/***,648位 ○ (**1,240 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [DVD]

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:06:28.29 ID:upkpIv9U.net
設定警察に入るとアニメどころかフィクションを楽しめなくなる気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:06:49.52 ID:aFQpYFZG.net
***,628位/***,768位 ◎ (***,314 pt) [*,**5予約] 2016/03/23 僕だけがいない街 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,679位/***,595位 ★ (***,542 pt) [*,*12予約] 2016/05/27 魔法少女なんてもういいですから。 [Blu-ray]
***,729位/***,642位 ★ (***,542 pt) [*,**5予約] 2016/03/16 【Amazon.co.jp限定】ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 Blu-ray初回限定版(全巻購入特典:「オリジナルB2タペストリー」引換シリアルコード付)
***,844位/***,738位 ★ (***,754 pt) [*,*13予約] 2016/03/23 【Amazon.co.jp限定】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>(7~12巻全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
***,883位/**1,222位 ★ (***,623 pt) [*,**6予約] 2016/03/16 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
***,908位/**1,287位 ○ (***,553 pt) [*,*15予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 限定版 [DVD]
***,923位/**1,019位 ★ (***,838 pt) [*,*23予約] 2016/05/27 てーきゅう 7期 [Blu-ray]
**1,074位/***,966位 ★ (***,518 pt) [*,**4予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
**1,095位/***,961位 ★ (***,438 pt) [*,**1予約] 2016/03/23 最弱無敗の神装機竜 ≪ バハムート ≫ I (イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
**1,210位/**1,072位 ★ (***,292 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 【Amazon.co.jp限定】「昭和元禄落語心中」Blu-ray(限定版)一(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX[与太郎・八雲]」引換シリアルコード付)
**1,346位/**1,609位 ○ (***,393 pt) [*,**1予約] 2016/03/16 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション 1 DVD初回限定版
**1,591位/**2,108位 ★ (***,579 pt) [*,*14予約] 2016/04/27 おしえて! ギャル子ちゃん 第1巻 [Blu-ray]
**1,606位/**1,426位 ○ (***,425 pt) [*,**0予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」DVD(限定版)一
**1,679位/**1,497位 ○ (***,600 pt) [*,**0予約] 2016/03/25 「暗殺教室」 第2期 DVD初回生産限定版 1
**1,960位/**1,740位 ★ (***,458 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 赤髪の白雪姫 Vol.7 <初回生産限定版>【Bly-ray】 [Blu-ray]

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:09:53.17 ID:gyTY+xHt.net
>>573
SF設定が全部いらなかったのは最早高度なギャグだと思うw
このツッコミ四コマ好き
http://imgur.com/NDZxNla.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:10:56.60 ID:EToj7stx.net
>>577
あっw
見忘れたわ
まあいいっか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:12:15.36 ID:m6qh6oJs.net
>>581
今思うとエロゲとかエロ同人級にガバガバな設定と展開だったな
これとかアルドノアとかコメルシはもう笑って許せそうだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:18:27.79 ID:JdbimH4E.net
あの花とか君嘘とかいつ恋とか僕街とかキモいんだよウジテレビ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:20:31.71 ID:NvojTcb4.net
ガバガバ設定は今期ではブブキ戦だな
勝てば総取りの設定のはずなのに心臓だけノーカンで説明なしはだめでしょ
HOみたいなのは昔からあるし楽しめばいいんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:22:45.92 ID:YbMMgorE.net
今期はほとんどガバガバ
ハルチカもファントムも酷い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:24:24.00 ID:JdbimH4E.net
ガバガバじゃないアニメって何だろうねって話になっちゃうけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:25:38.54 ID:w0R3dyso.net
納得させる為の勢いみたいなのが必要

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:25:49.93 ID:EToj7stx.net
勝てば総取りなんか?そういう設定だっけ?
ただ黄金の親の死のいきさつが変ではあったが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:25:57.79 ID:Qf+a1H2d.net
>>581
その研究者天才だなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:29:54.92 ID:m6qh6oJs.net
ガバガバ設定はなんだかんだで面白いからな
よくエロ同人とかツッコミどころ満載でエロよりもなぜか笑いが来るんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:33:11.86 ID:A7B99/OS.net
ガバガバな設定でも面白ければ別にいいけど
不快要素多いアニメはダメだ
面白い部分と不快部分とは相殺して消えるわけじゃないから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:35:39.10 ID:JdbimH4E.net
一番人気のメーカーって何だろうバンダイビジュアルとかワーナーとかあるけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:36:29.14 ID:0hvdweD+.net
>>557
その作品の目的次第

エロアニメは興奮させてイカせる事が目的だからその過程が多少ガバってても重要ではない
だがそれがミステリーなら?戦争なら?対人バトルなら?

HOは戦略物のくせに作戦がガバガバ、それはエロで売ってるくせに一つもエロくない作品と同じw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:36:56.32 ID:EToj7stx.net
ブブキ7話まで一気見した
もう少しファンが増えてもいいじゃないかという気はする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:37:55.82 ID:dEgU7rEv.net
>>582
お兄ちゃん・・・責任とって?!

ttps://pbs.twimg.com/media/Cb6NLBWUAAAtZFD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cb6NLDrUcAAGBME.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:38:12.74 ID:Qf+a1H2d.net
個人的にはガバガバって些細なレベルに使う言葉のイメージじゃないんだけど使ってるやつらには些細なことに思えないって事だよね?
それかネットだと大げさな表現のが普通になってるんで深く考えてつかってる訳じゃないとか…

いやプラメモやHOの話ではなくてなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:38:28.30 ID:TyZUYE2L.net
>>581
アニメよりも面白かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:38:31.81 ID:UBRX1ju9.net
グリムガル超ガバガバだけどおもろいよ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:38:32.11 ID:EToj7stx.net
HOは文句言い合ってる割には、心に響くようなセリフを吐かないよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:38:53.12 ID:dEgU7rEv.net
>>595
レオコ様だけの為に見てます

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:42:15.64 ID:EToj7stx.net
レオコ様ってそんなに毎回出てこない気が・・・w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:42:20.22 ID:GZKNrGVt.net
ブブキの赤いオバサンはテロルの変な女を思い出すので嫌い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:45:52.91 ID:JdbimH4E.net
ブブキの脚本の人春にもオリジナルやるんだけど媒体がわからん。製作委員会方式じゃないんだけど楽しみ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:48:59.25 ID:dEgU7rEv.net
>>602
EDに毎回でてるやん
たまらん!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:50:29.17 ID:rDp4j3nH.net
ここのにかわオタクはドラえもんとかにもいちいち突っ込むんかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:08:24.20 ID:BVqQUHwj.net
動物の骨とかから原始的だけど実用的な接着剤を作るオタクか
外国の装備・武器・兵器系の歴史オタクならやってるやつわりといそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:19:18.01 ID:LPlsNxHI.net
このすばの見事な転落ぶり
同じネタをあれだけゴリ押しされたら誰でも飽きる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:28:30.97 ID:EToj7stx.net
うたわれ
20話にして崩御かよ
一気にまとめにはいるわけか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:29:31.07 ID:YbMMgorE.net
そういやランキングにファントム無いけどどこ行ったんや?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:31:29.51 ID:iCfKbE2t.net
>>608
転落()
グリムガルの2倍以上の勢い保ってますね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:34:13.62 ID:A7B99/OS.net
>>596
このコラいいなw
大体合ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:43:54.25 ID:H/RGb109.net
いまだ楽しんで見てるのは
このすば
大家さん
GATE
赤髪
だがしかし
おじさんマシュマロ
うたわれ

惰性で見てるのは
少女荒野
ぼく街
グリムガル
落語
ラクロジ
ガンダム
HO
魔法少女

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:44:53.36 ID:sKhQSD2g.net
>>510
まあ、小説版なら小林誠デザインに変更されてたね。イデポンに似てなくもない
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%B3+%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%89%88&client
=ms-android-kddi-jp&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiwro2kxI7LAhXDUZQKHYaOBPUQ_AUIBygB&biw=360&bih=559#imgrc=qsmCaDX8tPiopM%3A

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:46:27.73 ID:if6p56pj.net
>>608
初めからそんなに面白くなかったけどなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:47:02.37 ID:JdbimH4E.net
今期何が売れるだろうか。ビッグタイトルないからわからん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:53:47.52 ID:0SLyPHET.net
もうひだまり5期はないよね?
後藤さん死んだし
まつらいさんも死んだし

ごちうさみたいな性的な萌え豚日常アニメばっかになったし
Aチャンネルの2期ってなんでないの?等身がおかしいから?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:56:28.10 ID:JdbimH4E.net
>>617
ひだまりもAチャンネルも頭の悪い馬鹿が好きそうなアニメだと思うよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:04:55.01 ID:H/RGb109.net
いつゴトゥーザが亡くなったんだよ(´▽`*)シバくぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:05:02.83 ID:0SLyPHET.net
Aチャンネルは真夏の夜の・・・
とか淫夢ネタだったりいろいろ問題あるよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:09:33.60 ID:A7B99/OS.net
うたわれのストーリー酷すぎワロタ
クオンの思考回路がよーわからんな・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:18:30.19 ID:8IrPLlLS.net
アクティヴレイド好き

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:29:30.39 ID:vhbv1n71.net
Achは原作ネタきれ…と言われて久しいな。
そろそろ貯まっていないだろうか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:40:22.61 ID:1bq4HReV.net
火曜ゴミしかないから過疎

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:56:07.63 ID:EToj7stx.net
>>621
その前に戦の原因となった先王の陵がどう関係しているのかのほうがわからん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:04:30.38 ID:A7B99/OS.net
>>625
必要な情報が全然見えてこないよな・・・
見落としてるのか心配になってくるけどきっと描かれてないんだろうw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:17:40.19 ID:vhbv1n71.net
まだ未完らしいゲームのネタバレが枷になっている予想。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:21:26.83 ID:GZKNrGVt.net
不安定なシナリオ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:24:05.07 ID:JdbimH4E.net
ディメンションW1話だけ面白かったな。基本的にアクションの作画ショボい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:25:03.57 ID:A7B99/OS.net
>>628
1クールの時なら笑えたけど今は笑えないわ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:25:55.55 ID:TfGEHvOb.net
火曜どれも迷走してるわ
唐突な近親相姦、穀倉を壊してなぜか物見櫓まで倒壊、魔法少女が学会発表するかと思えばまたしょーもない政治の横槍

マトモなお話やってくれ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:27:26.16 ID:JdbimH4E.net
>>631
マトモな話ってどんなの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:30:36.88 ID:TfGEHvOb.net
>>632
ネタは雑多でも全体に一本筋の通ってる話やな
行き当たりばったりではなく、な

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:31:41.41 ID:gyTY+xHt.net
うぃ、つまりコンレボを所望?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:36:19.56 ID:TfGEHvOb.net
あいかわ節は勘弁

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:37:26.59 ID:JdbimH4E.net
硬派厨何好きなん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:42:07.08 ID:w1fF9dAO.net
最弱は一本筋は通ってるな
テンプレラノベを完璧になぞるという

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:46:48.10 ID:JdbimH4E.net
ここ最近完全無欠のオリジナルな作品ないよな。どれも何かしらに似てる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:55:36.62 ID:NhSxD0ZF.net
最近も糞もないが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:57:32.99 ID:w1fF9dAO.net
完全無欠のオリジナルな作品って具体的にどんなの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:58:49.24 ID:H/RGb109.net
完全無欠のオリジナルって誰が決めるんだよ
似てたらもう完全無欠じゃないなら不可能だろw
それともそういうキワモノをご所望か?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:00:40.99 ID:JdbimH4E.net
似てるわ似てるわ。刺激がない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:04:26.90 ID:T5/uaN/Z.net
オリジナルかそうじゃないかは指標としてわかりやすいだけで
問題なのはつまらないとか不快ってことでしょ
こっちは個人差って言葉で納得出来ない人も出てくるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:50:15.41 ID:6QSfuyNj.net
黒子のバスケ3期とかみてた暇人いるの?
あれ完全に信者、腐女子向けだよな
2期まではみたけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:08:49.01 ID:TJCw2o+V.net
>>534
スクランは一期は面白かったぞ
二期は原作の本編自体がちょうど迷走してgdgdになり始めてた辺りだから仕方ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:19:59.66 ID:mES0f5Fm.net
>>644
見てたよ
全体的に質は落ちて社内の御腐れ様の餌食になってるのは何となくわかったけど
前半は目も当てられん出来だったが後半はそれなりにマシだった

やっは1,2期スタッフで作ってほしかったね3期も
多分2期スタッフはハイキュー作ってたんだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:27:10.95 ID:BZqPtyFj.net
>>636
テクノライズ、ガサラキ、SAC、鴉、ヨルムン
俺は硬派ってわけじゃないけど、その仕分けだとこの辺がすき

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:33:55.67 ID:FH1DDRCo.net
グリムガルはオリジナリティあるだろ
いまだにゲーム閉じ込められ系かどうかもわかってないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:36:31.14 ID:FH1DDRCo.net
Aチャンネルは時期を逸した感じ
声優がもう中堅になっちゃったからアイドル売りできなくなった

今からやるとしたら声優一新したリブートだろうけど
またあまり面白くない序盤をやり直すのもダルいし
それならNEW GAMEとかに力を入れたほうがマシって判断かね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:42:06.34 ID:BZqPtyFj.net
>>649
福原や悠木が中堅とかボケてんのか?余裕で若手だよ
中堅ってベテランだぞ。大塚とか矢島とかあんなんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:47:38.31 ID:mES0f5Fm.net
その辺はもう大御所で良いだろ
中堅と言うと30台後半くらいで自分の演技を持ってる人ってイメージがある
40後半くらいでその人にしか出来ない演技を持ってたらベテラン、人によっては大御所って感じかなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:52:56.71 ID:FH1DDRCo.net
>>650
声優界全体からしてみたらそうだけど
ドル売りされるような女性声優ってまた別ジャンルな感じするじゃん
 
大御所 水樹、田村、堀江
ベテラン 釘宮、沢城、水橋
中堅 花澤、悠木、竹達、戸松、井口、野水
若手 種田、佐倉
新人 雨宮、水瀬

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:55:15.44 ID:BZqPtyFj.net
>>651
俺が言ってるの明夫の方だけど、周夫と間違えてないか
あとは内海とか、そういうのを大御所って言うんだよ

…亡くなってるけど
つうか、大御所亡くなりすぎや

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:58:23.54 ID:BZqPtyFj.net
>>652
>大御所 水樹、田村、堀江
お前は俺を釣ろうとしてるのか
ていうか釣りだと言ってよバーニー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:59:25.54 ID:FH1DDRCo.net
>>654
意図してることは大体伝わるだろ
お前のいいたいことも分かるけどそんな顔真っ赤で反論することでもないやん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:37.15 ID:XfpDlZZu.net
水樹奈々レベルで大御所だったら
林原めぐみとか、国府田マリ子の世代はなんになるんだよ、神か?
さらに、榊原良子とか鶴ひろみとか島本須美は、もっと上なんだぞ
神の上ってなんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:02:31.34 ID:ukryOmlD.net
>>648
日本人(あの名前はだから)がファンタジー世界で冒険てのは、ゲーム世界かどうか以前のネタだよ
以前の世界の記憶が無い、俺強くないとかの味付けはちょっと珍しいけれども

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:13.06 ID:BZqPtyFj.net
>>655
真っ赤とか根拠ないレッテルやめてくださいよムカつくんじゃ殺すぞボケ

まぁあれだ、これからは若手 松・竹・梅とかで別けたらいいんじゃないかな(棒)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:43.85 ID:3fYhS5uO.net
>>654
となると昨今のゆかりん騒動は「大御所のゆかりんが死んだか・・・・・だが三英雄の中でアヤツが一番の小物・・・・」
ってことなんですか!?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:11.83 ID:ukryOmlD.net
17歳の人は掃いて捨てるようなぺーぺーのド新人か?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:45.49 ID:coN7Vrw7.net
>>656
老いぼれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:22.72 ID:FH1DDRCo.net
>>656
その辺もう第一線は退いてるレジェンドだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:10:07.19 ID:BZqPtyFj.net
>>660
普通に新人だね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:10:54.65 ID:XfpDlZZu.net
>>662
んじゃ、それでもう一度表を作りなおせw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:15:02.71 ID:gIbgbwf0.net
なんだ、なんだ、朝から!?
声豚スレかと錯覚したぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:19:25.34 ID:3fYhS5uO.net
ぼくが好きな伊藤静の声優界での立ち位置はどのあたりですか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:20:06.97 ID:BZqPtyFj.net
>>665
声豚ってのは外見やプライベート把握したがる層だ
出演者の名前知ってるぐらい、アニメであれ洋画であれドラマであれ、オタクなら普通

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:20:21.51 ID:JdbimH4E.net
好きな音響監督だれ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:24:50.32 ID:waCr2AEV.net
>>491
anotherって終盤面白い死に方大会みたいになっちゃってて笑ってしまった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:25:58.50 ID:BZqPtyFj.net
>>668
浦上靖夫

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:27:24.53 ID:JdbimH4E.net
シュールになっちゃったねAnother
今日図書館行って読んでみようかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:29:40.23 ID:kuBEHCOl.net
伊藤静飽きた
マシュマロに花澤出てきて、ああ花澤も飽きたな。と思った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:31:43.53 ID:e5RY8Jsk.net
ID:JdbimH4Eって、ずっとこんなレスばかり…
正直、気持ち悪い
http://hissi.org/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:33:35.77 ID:ZLNDTxwY.net
遅レスだけど、今期ガバガバつったらヘビオ以上のアフォーリズムだろ
あの謎競技は、ルール・回り方・靴・技、どれを取ってもツッコミどころ満載やんw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:36:54.90 ID:Iy9uxNnQ.net
フライングなんちゃらもなんとかストライドも競技自体を重視して見てないんじゃね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:41:45.59 ID:11fwzQ+X.net
設定がガバガバって馬鹿にするけど作りこんだら作りこんだで、作者は設定厨や作者の妄想、オナニーを見せつけられてるようだって言っちゃうんでしょう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:53:25.05 ID:C2nD/F8r.net
>>615
1話は面白かったよ
主人公がヒキニートでバカにされててアホな女神とのバランスが絶妙だった
2話でもう主人公がバカにされなくなって作品唯一の売りが無くなった
新キャラがどうしようもない産廃だったのが致命傷になった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:53:26.63 ID:YoOUeKUG.net
あれだけ話の軸にしといて重視してないはねーよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:06:01.27 ID:klyK4v1R.net
ストライドは描写が単調っーかパッとせんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:12:52.03 ID:1ha6ZC/o.net
超越バンク少ないからな

え違う?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:15:05.86 ID:klyK4v1R.net
斜面はもっと入れるべきだな!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:32:57.02 ID:7Mk1dilN.net
ガルパンも設定ガバガバだけれども、勢いで持っていっているからなぁ
設定マニアでもなければ、粗はノリや勢い、カワイイとかでパスできるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:34:35.14 ID:CcSfy8Ld.net
そうだよ
結局つまらねえから文句を言われる
面白ければ設定などどうでもいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:35:58.67 ID:kuBEHCOl.net
デュラハンが出た時の気持ち
「またお前か…もうボケたからええやろ…」
しかもこいつなかなか死ななくてくどい。
視聴者は前からスティールで首取りたくてうずうず…分かりきってる
結局30分使う。終わってみれば「半分過ぎたけど、まだ町から出ないのか」
10話しか無えのに。
あれはほんとに中身の無えゴミだ。誰が買うんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:36:05.76 ID:2FL9sK7g.net
グリザイアもそうだったけど勢いは大事だよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:37:04.70 ID:5TdgbwOH.net
プリストとかまだ見てる奴いたのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:37:21.77 ID:vLNcQKYX.net
>>682
そうだね、ミリオタの知り合いが「ガルパンあり得ない描写あるが女の子可愛いから許す」て言ってたわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:39:25.42 ID:EToj7stx.net
>>684
当然、魔王が町にやってくるストーリーに決まってるじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:43:20.17 ID:Pm0RexiG.net
深刻な面白いと感じるアニメ不足

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:44:13.63 ID:nSmo4TpY.net
そういう文句言うやつに限って面白いアニメを上げないし上げたとしても結局昔のガバガバアニメを持ち上げてるだけっていう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:45:13.62 ID:kuBEHCOl.net
設定がいいよな
あのクズもう死んでて本当に良かった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:46:26.39 ID:FH1DDRCo.net
違うんだよ
設定の粗なんてどうでもいい事のほうが大半
じゃあなぜ設定の粗が叩かれるかというと、わかりやすいから

そのアニメの面白さが理解できない奴は何はつまらないかも言語化できないから
とりあえず設定を叩いてるだけ
本当はどうでもいいと思いながら

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:46:41.86 ID:klyK4v1R.net
あんなもんヂュラハンさんで持ってたに決まっておろーが(ヨヨヨ

ガルパンは女じゃない方がいいなぁ
動きなんかクレしんみたいなもんなんだから、イガグリボーズでもおけおけw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:51:19.89 ID:olAnoH9+.net
>>682
昔のアニメは良かったという書き込みが上にあるけど

昔のアニメの方がいまよりガバガバな展開や設定だったからね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:54:36.41 ID:EToj7stx.net
ということは脚本の力が落ちてるということだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:56:46.26 ID:klyK4v1R.net
ハナから気にしてないの多いだろっーか、ライフルがマシンガンだったり散弾銃だったりすんのも普通にあったのにw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:56:59.91 ID:HmBQQyDr.net
今日は、このすばの水曜か
正直、先週はイマイチだった
例えばデュラハンの首奪ってサッカーとか、誰でも予想できるしね
もっと、ヘルメットの中がどうなってるかいじくったり、そういう予想外の展開も欲しかったね
でも今期の中では、このすばが面白さではトップだけどな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:58:28.01 ID:klyK4v1R.net
茶川おはー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:09:16.13 ID:IUset3q6.net
単純に今の視聴者がガバガバ設定に無駄なツッコミ入れてるだけなような気が・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:11:46.97 ID:YJbvjZXR.net
それは作者が設定をおろそかにしてるアホばかりと言うことだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:15:45.72 ID:olAnoH9+.net
設定なんか適当でも面白ければいいじゃんと思うんだけど

どうしても気になっちゃう人は居るみたいだね

作者はそういう視聴者は切り捨てていって、どうぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:16:18.70 ID:1ha6ZC/o.net
>>694
昔の作品はそれを吹っ飛ばせるほどの力があったってことだろうね

もしくは今みたく真剣にアニメをみてなかっただけで所謂思い出補正ってものがはたらいてだけか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:24:16.66 ID:iix5K9j5.net
設定より面白さ
要はそういう事でしょ
面白ければがばがばでも全然許せる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:27:33.42 ID:YJbvjZXR.net
最低限の設定がなきゃ面白さは生まれないってこと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:31:19.66 ID:olAnoH9+.net
キャラが駆る装甲オートバイが走行中ほぼ瞬時にパワードスーツになり
突然空中を飛びながらエイリアンを相手に銃撃戦を展開するアニメ

「機甲創世記モスピーダ」も設定問題ないからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:43:44.54 ID:b7t3IvNS.net
このすばか・・・なんかだんだん微妙になってるんだよな
少なくともキャベツとデュラハンはつまらなかった
デュラハンは声優が下手なのか演出が下手なのか
ネタ的には面白いのに何であんなに意気込んじゃうんだろうな
これから笑わせますよと言われてるようなもんだ
顔が引きつっちゃうよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:50:22.73 ID:LKwWoGmv.net
デュラハンは確かにすべってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:52:47.16 ID:coN7Vrw7.net
>>706
芸人が上手くボケてもツッコミのデュラハンさんが素人だからすべる
ツッコミの大切さを思い知らされるよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:54:14.58 ID:Qq7Kyuj4.net
>>702
むしろそれ視聴者が馬鹿になってるだけのような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:54:58.32 ID:1hg/ZTV2.net
くどすきでな
15分で5話分のがよかったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:55:14.40 ID:/eP8vpBX.net
このすばは主人公がほかのパーティにハーレムで羨ましいなみたいに煽られて
そいつらとパーティメンバーを交換する話があるんだがそれをやって欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:56:08.08 ID:LKwWoGmv.net
あの武器売り飛ばされた強そうな奴の冒険譚があってもよさそうなんだが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:57:52.01 ID:olAnoH9+.net
>>712
それならSAOでやったし・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:01:02.14 ID:cAamQoOx.net
キャベツ回は意外性で面白かった
デュラハン回は落ちが読めて微妙だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:02:19.53 ID:kuBEHCOl.net
ありゃ中韓クオリティだわ。日本じゃねえ
みんな日本アニメで育ってきて、無意識に日本のスタンダードレベルが頭にあるのよ
だから、このすばの絵を見た時にゲロ吐くのが普通

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:04:07.63 ID:YJbvjZXR.net
頭を奪うなんて誰でも想像できたしな
それをどうするかなんてのも想像できるし
ギャグアニメのギャグ部分で意外性が無いとか何なんだって話

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:06:22.47 ID:1hg/ZTV2.net
2回観るとか熱心な人のほど微妙になってくからギャグもんは難しいとこだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:07:41.30 ID:coN7Vrw7.net
レタスがキャベツより安いというのは意外だったな異世界価格かな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:09:08.72 ID:iCfKbE2t.net
このすばのアンチってまじであたまおかしいなw
グリムガル信者なだけあるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:18:02.01 ID:Tym10Qot.net
ファンタジーや無茶振り系は、そういうもんだと納得もするけど
特に真面目な近未来系はある程度しっかりしないと…

ツッコまれてるのって大抵、現代の一般的知識・常識の欠如が原因だろ
ガバメモやヘビオやアフォーリズムは、真面目にorカッコつけて間違ってるからツッコまれまくるわけで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:21:01.94 ID:3fYhS5uO.net
さすおにの魔法物理法則はいまだにわけがわからない
なんでたまごをA地点からB地点に移動するのにあんな複雑な工程が必要になるのか
作者は本当に中学の時に理科とか勉強したんだろうか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:24:32.47 ID:olAnoH9+.net
ヘビオとかお兄様の設定は「ガンダムが人型をしている」みたいなものじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:25:09.53 ID:1hg/ZTV2.net
エンタに降ってるのもわからんのか

インターステラでそんなのも分からなやつは見なくていいて言われてたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:26:30.85 ID:v05+q/jG.net
アニメなんて子供の観るものだろ
なに真面目に考えてんだよ
ドラえもん観ても同じこと言うのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:34:45.74 ID:/eP8vpBX.net
いろんな意味で子供には理解できないものを見たいなら落語心中でも見ればいいのではないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:37:45.03 ID:3fYhS5uO.net
バカだから子供だからかえって気になると思う
リアルだと自転車でコンビニに買い物に行く時とかわかりやすい。移動するときはペダルをこぐ、ブレーキをかける
この2つでしか加減速をしてないわけ。ハンドルで方向を指示できるがこれは無視ね。みんな直感で運動ってのは
加速と減速の2種類しかないって感じてる。でもさすおにはそれに2つくらいつけくわえてたまごを移動させるので
「これはやばい。おかしい」って見た瞬間に感じてしまう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:40:09.16 ID:Tym10Qot.net
ツッコまれるアニメはあれだ
カッコいい服着て真面目にやってるのに、ファスナー開いてたりケツが破れてたりマナーが滅茶苦茶だったり的な

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:41:59.98 ID:c8AZGRSg.net
グラスリとコメルシでも見てろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:45:00.66 ID:Cgn2+B9h.net
>>726
いやそこはどーでもいいだろ
ボール転がすんじゃないんだから加速と減速だけじゃたまごの移動は無理だろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:45:57.75 ID:olAnoH9+.net
どんなバカが見ても「これはやばい、おかしい」と理解できる

さすおにはどんなバカにでも理解できる

優秀なアニメである可能性が微分子レベルで存在している・・・!?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:52:44.12 ID:TyZUYE2L.net
ワンピ「マグマは火より熱い、火を焼き尽くすマグマだ」ドン

別に実際はどうとか関係のない話なんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:56:37.53 ID:Cgn2+B9h.net
さすおにの問題点はたまごの移動なんかじゃないだろ
こういう突っ込まなくていいとこ突っ込むからややこしくなるんだよなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:58:39.06 ID:JdbimH4E.net
僕だけがいない街好きそうな奴多そうここ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:59:19.15 ID:swXQQNgB.net
ラノベの気持ち悪さってどこから来るんだろう
おっぱいもませてーって直に言わない所だろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:01:27.15 ID:0tZKHM62.net
ラノベヒロインってアレだな
二次作品で言われる単語であるニコポ、ナデポを一次でやってる残念さとゲンナリ感がある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:01:30.19 ID:olAnoH9+.net
さすおにの問題点って何処だよ

お兄様の声が高坂桐乃の兄と同じなところか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 12:08:48.19 ID:11DXenNRt
お兄様は高校卒業したら原作終わるのかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:03:20.40 ID:NvojTcb4.net
科学考証とか完璧な創作なんてアクション系だと皆無だしそこじゃないんだよな
2ちゃんの特徴かもしれんけど自分の知識をひけらかしたいだけのバカが多すぎ
ブブキ戦みたいに総取りという設定なのに何故か心臓はノーカンで説明なし
みたいなのがダメな例だよ。科学考証とか全く関係ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:03:21.23 ID:/eP8vpBX.net
少年漫画でもおっぱい揉ませてというキャラは珍しいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:07:51.74 ID:+OTFnx9X.net
>>736権力と武力を傘に着て虐殺するところ
お前らの大嫌いなキラヤマトより更に悪質だぞ、ネットでも不自然なまでに叩かれないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:08:46.80 ID:swXQQNgB.net
>>739
こないだ監獄で騎馬戦でおっぱいもんでて清清しかったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:09:51.56 ID:LKwWoGmv.net
攻撃してくる外敵をぶっころすと駄目とか理解する奴の方がおかしい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:10:46.97 ID:/eP8vpBX.net
>>741
逆に監獄学園みたいなただのスケベ漫画でもラノベ読んでるような人が寄ってきて
ハーレムハーレム騒ぐのが鬱陶しいんだよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:14:58.82 ID:H/RGb109.net
むしろラノベも読んでない癖にアニメ語るとか底が浅いよね
ラノベを好きじゃなくても、有名ラノベあたりは定期購入して
やっぱラノベは人気作でもくだらねーなって言ってる人じゃないと
アニメ感想も薄っぺらく見えるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:15:16.42 ID:JdbimH4E.net
漫画ってそんな面白いか?今期の漫画原作軒並みコケてるやん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:16:41.48 ID:BZqPtyFj.net
>>724
じゃあ円盤チケット廃止して玩具に全力出資だね(ニッコリ)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:17:35.41 ID:nSmo4TpY.net
今ってハルヒやシャナゼロ使並みの代表ってあるの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:19:12.34 ID:w1fF9dAO.net
>>734
世界が主人公に都合の良いよう作られてるところ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:19:28.35 ID:H/RGb109.net
お兄様(=´▽`=)にっこり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:19:55.32 ID:LKwWoGmv.net
今のラノベは薄く引き延ばされたスープなんでしょ
でかい玉なんて無いっしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:21:06.60 ID:w1fF9dAO.net
>>745
僕街亜人落語残ったの結局ほとんど漫画原作なんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:22:51.92 ID:JdbimH4E.net
>>751
売れるといいね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:23:27.92 ID:olAnoH9+.net
>>747
マンガの方もワンピナルトブリーチに代わる

新世代っていうとなかなか出てこないからなー


ヒロアカがナルトポジションに付けるかどうかは
4月から始まるアニメにかかっている

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:23:46.50 ID:BZqPtyFj.net
>>750
前に感じたのが、1話で終えるようなネタを引き伸ばして作品にしてるものが多いなってこと
全てではないにしろラノベは無論、漫画にも感じた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:24:17.80 ID:w1fF9dAO.net
>>752
別に売れようが関係ないし
ていうか面白いか?と聞いておいて売れればいいって

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:25:44.03 ID:klyK4v1R.net
グッズとB級アイドルで稼ぐしょぼい売り上げよりスポンサーマネーだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:27:02.48 ID:swXQQNgB.net
パンドラもいいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:27:51.76 ID:/eP8vpBX.net
ラノベはオタクの欲望願望をダイレクトにお話にしたモノが多いから
まだ漫画の方が非オタ層やいろんな人に読んでもらうことを前提に描かれてるモノが多いからマシというか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:29:38.46 ID:JdbimH4E.net
漫画も小説も妄想垂れ流しじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:31:19.99 ID:olAnoH9+.net
>>758
今時のマンガがいろんな人に読んでもらうこと前提に描かれてるって

そマ?(それってマジ?)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:31:23.05 ID:iFCC6E7s.net
>>755
痛いヤツみたいだからほっとけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:32:20.92 ID:klyK4v1R.net
芸になってるかどうかだろう
ただの イのオナニーなんて見れたもんじゃねーw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:32:27.09 ID:/eP8vpBX.net
>>760
ラノベと比較したらね
あくまでもモノによるからオタ特化漫画もある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:35:24.57 ID:+OTFnx9X.net
>>758漫画厨かよ…ダメ主スレでハイキューとかあひるの空押してたババアか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:35:35.10 ID:olAnoH9+.net
>>763
ラノベにもニンジャスレイヤーみたいな一般人でも楽しめる作品があるんやで?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:37:15.15 ID:w1fF9dAO.net
>>763
それラノベじゃないんじゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:38:27.12 ID:Cgn2+B9h.net
銀英伝もジャンル的にはラノベじゃなかったか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:39:05.57 ID:swXQQNgB.net
ニンスレのアニメあれだったからなぁ
もっとアメコミ風な絵でいいのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:39:05.68 ID:SaYRUqrX.net
ラノベなんてほとんど
少年エースにのってる漫画みたいなもんですわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:41:04.09 ID:/eP8vpBX.net
つまり少年エースに載ってる漫画はラノベみたいなものということか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:41:19.45 ID:FYOx7c6J.net
文章を読むのが苦手な人はラノベどうこうというようか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:43:16.38 ID:JdbimH4E.net
だいたいラノベ叩きしてる奴等が今期好きなアニメ 僕だけがいない街 亜人 落語って時点でたかが知れてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:45:22.32 ID:BZqPtyFj.net
>>768
あれはほんとクソだった
企画者絞め殺したくなるレベルのクソ
個人的ベストシーンの感傷こそが人を…がゴミ同然に

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:46:31.12 ID:/eP8vpBX.net
今期のどこをどうひっくり返してもたかがしれてるアニメしかないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:48:13.24 ID:olAnoH9+.net
>>767
銀英伝は「このどんと」絵が合うエログロシュール作品なのに
高尚な意識高い系と思われてて笑う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:48:39.18 ID:klyK4v1R.net
ハイキュー凄いよ!

ラノベ(プークスクスは自業自得だからしゃーないよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:49:03.37 ID:FpsUUEJ4.net
ニンスレは無駄に声優が豪華だったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:50:38.77 ID:Mm3l8YrR.net
とりあえず否定だけしか出来ず、辛口批評する俺ってアニメ分かってる
みたいな視聴者は底辺だという事がよく分かる流れ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:55:51.03 ID:BZqPtyFj.net
>>778
コンプレックス丸出しだな
とりあえず否定のみの根拠が聞きたいのう?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:56:24.31 ID:Cgn2+B9h.net
>>775
銀英伝がエログロシュールだと思ってるやつはお前ぐらいだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:57:45.83 ID:NvojTcb4.net
ラノベばっか読んでるから2ちゃんで俺TUEEEEしてしまうん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:57:46.81 ID:TyZUYE2L.net
○○と較べないと行けない時点でもう大したものではないんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:59:13.17 ID:gyTY+xHt.net
ガイエはポルノシーンが書けない事で有名なのにエロ…グロ?
高尚ではないはまぁそうなんじゃね
最低の民主主義VS最高の専制政治っていう超わかりやすくてキャッチーなテーマが有ったしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:00:18.07 ID:TyZUYE2L.net
>>783
女とかまさに子孫の残すためのコマでしか無いからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:01:37.37 ID:w1fF9dAO.net
銀英伝のエロってなんなん?
というか別に純文学ってわけでもないし高尚というよりエンターテイメントな作品だろ
面白いから評価されてるのであって

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:05:04.32 ID:NvojTcb4.net
ラノベマンは銀英伝に使われてる漢字が読めなくて高尚だと思っている説

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:09:40.10 ID:w1fF9dAO.net
ラノベの方が無意味に難解な漢字や言葉使っててそれをカッケーって喜んでるイメージ
モノによるだろうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:10:49.21 ID:olAnoH9+.net
マンガ原作はこのようにハーレム系が少ないからな

(2015秋) 97,959 おそ松さん (1巻/8巻)
(2013春) 51,190 進撃の巨人
(2009春) 43,883 けいおん!
(2010春) 39,385 けいおん!!
(2003秋) 36,511 鋼の錬金術師
(1996冬) 31,696 DRAGON BALL GT
(2007春) 29,146 らき☆すた
(2004春) 28,537 頭文字D Fourth Stage
(2002春) 25,644 あずまんが大王
(2012春) 24,459 黒子のバスケ
(2014春) 23,808 ハイキュー!!
(2012秋) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2004冬) 19,641 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
(2015秋) 19,543 ハイキュー!! セカンドシーズン (1巻/9巻)
(2007春) 19,297 おおきく振りかぶって
(2013秋) 18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:14:39.32 ID:ED14X2PJ.net
高尚高尚言って叩く漫画厨はブーメラン投げてるのに気づかないのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:15:16.50 ID:+OTFnx9X.net
>>788腐ってる感じの逆ハーレムとかそもそも男キャラいない美少女動物園とかそんなんばっかじゃねーかw
ギネス認定までされたワンピースは立派に複数フラグ乱立してるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:20:01.98 ID:Qq7Kyuj4.net
>>790
ちょっと待って、逆ハーレム作品どこにあるんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:20:28.02 ID:nU1T/H3+.net
このすばもグリムガルも原作消化ペースは同じなのに
テンポ感が天地の差があって笑える

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:20:44.20 ID:TyZUYE2L.net
少年漫画とか腐女子の力無しではなかなか売れないからなぁ
男だけで売るならとらぶるぐらい媚びなければ厳しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:23:15.31 ID:iCfKbE2t.net
>>792
グリムガル内容全く無いからなあw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:25:49.65 ID:+AK6UTSe.net
>>783
官能小説って凄い技量が必要なのに世間では酷い扱われ様だしね
ポルノってだけで差別の壁がやって来るんだよなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:27:58.29 ID:+OTFnx9X.net
>>793その点ニセコイは失敗したな
とらぶるは作者が嫁寝取られたからお手本みたいなエロコメ書けるようになった…のか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:28:08.38 ID:2ZVI1j5m.net
グリムガルは舞台設定を大失敗しただけなんだよな
素直に学校物にすれば普通に喜ばれたかも知れない駄作

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:28:32.91 ID:IUset3q6.net
落第アスタがいなくなったら、テンプレラノベ叩きが元気なるとか
ラノベみたいにご都合主義でワロタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:29:36.66 ID:iCfKbE2t.net
ラノベだから叩いてるとかそういんじゃなくてグリムガルが糞と言ってるだけだぞ
勘違いしてるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:29:55.78 ID:klyK4v1R.net
おーっと矛先がグリにむいたぁ
ヤリマン槍折るw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:33:45.66 ID:Cgn2+B9h.net
なんかこのスレもやらおんと変わらなくなってきたよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:34:22.80 ID:/QYEPw1l.net
>>801
ワッチョイ入れてスレを浄化しよう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:35:43.22 ID:FrNYNvLP.net
*叩いてた落第信者がそのままこのすば信者になってグリムガル叩いてる感じだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:38:20.72 ID:J1/wC0Rf.net
アナルフリスク信者まだ生きてたのか、チャイカ並みの爆死期待してます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:38:20.83 ID:2ZVI1j5m.net
人、それを被害妄想と言う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:39:02.65 ID:Vzyml5g5.net
ワッチョイの流れ来てんね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:39:33.50 ID:iCfKbE2t.net
>>803
わけわからんどっちも興味ない
ただ見苦しさはアンル信者に似てるなグリムは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:41:42.42 ID:H/RGb109.net
しかしニセコイとか、トラブるとか、漫画原作だってラブコメは多少はハーレム要素あるよな
主人公がヒロイン一人にだけしかモテないとか、主人公の魅力自体無くなって話つまんなくなるし
ヒロイン自体の価値も下がるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:42:39.16 ID:iCfKbE2t.net
アナル

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:50:30.62 ID:swXQQNgB.net
ハーレムじゃないラブ米もあるけど人気ないんだよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:50:31.94 ID:olAnoH9+.net
何故ラノベ叩きはそのままマンガ叩きに使える事ばかりなんだろうか?

「絵で売れてる、絵が下手だったら誰も買わない」

なんてラノベじゃ冗談でもマンガじゃ真面目なことだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:51:36.08 ID:Dje9+1Se.net
別に絵が下手でも面白かったらラノベも漫画も売れてるしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:52:27.18 ID:YJbvjZXR.net
落第信者どこ行ったんw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:52:41.28 ID:iCfKbE2t.net
>>812
ラノベにも面白いのあるよね
ただクソはとことんクソイカだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:54:58.86 ID:dOxOrHJ6.net
>>801
やらチルが増殖してるのが誰の目にも明らかだからな
やらおん記事のコメ投稿と総合スレが同じ感覚になってきたんだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:56:31.45 ID:TyZUYE2L.net
>>810
君がいる街も受けなかったしなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:57:45.38 ID:iCfKbE2t.net
やらおんどうのこうの言ってるお前がやらキッズだろと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:00:57.44 ID:zK4oDlni.net
メリイ=高坂麗奈の声の人
知らなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:03:58.18 ID:CcSfy8Ld.net
爆死とか売り上げとか売れてるとか
そういう単語出したIDはかたっぱしからNGしてるからヘーキヘーキ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:26:48.71 ID:v/BFaCSa.net
ラノベ作家って小説書くほど文章上手くないし漫画描けるほど絵も構成も上手くない
人がなるものじゃないんか?昔から今でも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:31:05.32 ID:TyZUYE2L.net
http://svd.2chan.net/img/b/src/1456283679915.jpg

本当に可愛い以外は何もなかったなぁ
続きはまだかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:31:49.00 ID:w1fF9dAO.net
>>820
ラノベ読んでこれなら俺でも書けるって人がなるもの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:32:18.05 ID:sC0JwiJT.net
>>821
Not Found. ファイルが無いよ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:32:18.36 ID:/eP8vpBX.net
>>821
無能

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:33:09.50 ID:H/RGb109.net
ふたば無能

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:36:26.34 ID:HmBQQyDr.net
ラノベは読んだことないけど、クソはとことんクソだが、
そのままじゃイマイチ美味しくないけどわりと良い素材となるものはあると思う。
その良い素材を、良いアニメスタッフがうまく調理するみたいな。
例えば下ネタ概念とか。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:43:59.68 ID:JE8/ozzZ.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
エロゲと同じ道を辿りつつ有るラノベは近年では規格化が進みまくって死に体…というか死後硬直
が始まってるレベル
実験的で意欲的な作品(ただし売れない)は10年以上前に多い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:48:43.50 ID:H/RGb109.net
今、人気のラノベは禁書、SAO、劣等生、はまち

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:51:11.23 ID:olAnoH9+.net
>>820
ラノベ作家というのはまず「アニメ業界に居て絵が描けない奴」

パヤオ、ガンダム禿、花田、横手美智子、マリー、ブッチー、細田と
アニメ業界に居て絵が描けない奴がラノベを書いている

次に「なろうや新人賞からの発掘組」だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:51:53.12 ID:+vtFwDSX.net
ハルチカはラノベなのかどうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:58:46.74 ID:IUset3q6.net
もう小説原作で深夜アニメ化した作品は全部ラノベのくくりでいいんじゃねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:01:21.75 ID:olAnoH9+.net
>>826
「サマーウォーズ」なんかは明らかに
ラノベ版の方がクリオティ高かったからな

アニメ監督の細田守より
「ムシウタ」シリーズで100万部のベストセラーを出した
岩井恭平の方が才能があったというだけかもしれないが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:02:35.59 ID:AXO2qmyr.net
やはり、ノゲラの作者みたいに本文イラスト両方ともやるのって珍しいんだな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:05:19.96 ID:H/RGb109.net
イラストはおかんに描いて貰わんとな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:07:45.38 ID:v/BFaCSa.net
ノラゲ2期やんないの?まじで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:07:53.64 ID:SEIgaWgz.net
江戸川乱歩はラノベ作家

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:08:46.49 ID:VFZurorT.net
693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/24(水) 09:51:19.89 ID:olAnoH9+ [2/14]
>>682
昔のアニメは良かったという書き込みが上にあるけど

昔のアニメの方がいまよりガバガバな展開や設定だったからね

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/24(水) 10:15:45.72 ID:olAnoH9+ [3/14]
設定なんか適当でも面白ければいいじゃんと思うんだけど

どうしても気になっちゃう人は居るみたいだね

作者はそういう視聴者は切り捨てていって、どうぞ


こういう自分がなにを言ってるかすら理解してなさそうなやつって何を面白いとかつまらないって判断してんだろな
俺が昔がいいって言ってたのは例えば10年前ってバジリスク、ガンソード、蟲師、フルメタTSR等々がやってて
そういうのが好きって意見もってるけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:11:05.82 ID:olAnoH9+.net
>>837
99から07年辺りは「昔のアニメ」じゃないし
昔のアニメというのは80年代のことを言うんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:14:03.96 ID:G9Fksv2R.net
>>820
ラノベの場合はピンからキリまでそろってるだろ
中には直木賞取る様な奴もいるし、漫画家がラノベ書いてることもある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:21:28.44 ID:qm7JeUQo.net
10年ひと昔という四字熟語もあるので2005年以前は昔で良いんだろうか
どこからが昔のアニメかと問われるとよくわからねえな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:23:32.77 ID:AXO2qmyr.net
>>838
たまに過去のOPでクレジット見ると、意外な制作会社や監督だったりおもしろい発見ある。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:25:57.80 ID:v/BFaCSa.net
キャラデザに違和感があれば昔
スレイヤーズとかレイアースとか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:26:14.49 ID:NvojTcb4.net
80年代アニメと蟲師って全然違う
今やってるアニメと蟲師は違いはほとんど感じないのでは?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:28:15.91 ID:Cgn2+B9h.net
蟲師とか2期この前やってたからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:29:11.85 ID:QWB4uvnE.net
'14年度第2四半期までに、GDPが一気に約14兆円も急落。その後もGDPは伸び悩み、直近の'15年7-9月期の数字は約530兆円。
仮に消費増税さえしていなければ、GDPはその後も右肩上がりの成長を続け、今頃は約550兆円まで達していただろう。

差額は20兆円というの金額が増税によって失われたのだ。
そもそも、GDPの6割を個人消費が占めている以上、増税による消費減退でGDPが下がるのはわかりきっていた。

増税の影響で失われた20兆円のGDPを国民一人頭で割ると、約15万円。
所得が15万円も下がったと考えれば、買い物をする気が失せるのも当然だろう。

いま、日本では格安商品ばかりが売れる、デフレ時代と同じ状況が生まれている。
アベノミクスの目標である、2%の物価上昇に相反する事態が起きているわけだ。だが、経済学の常識からして、増税すれば物価が下がるのは自明の理だ。

優秀なはずの財務官僚たちはそんなことすら理解できていなかった。自分たちの歳出権を拡大するため、
なんとしても消費増税を可決させようと、「増税をしてもGDPは下がらない」という机上の空論を組み立て、押し切った。

アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00047957-gendaibiz-bus_all

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:30:24.09 ID:w1fF9dAO.net
今のはやたら設定作りこんでるわりに、実際それがガバガバだから叩かれるんじゃないの
あとガバガバなのは置いといて、じゃあ他に見るべきとこがあるかとか面白いかっていうとそうでもないし
監獄学園みたいな無茶苦茶なノリでも面白ければ別に許される

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 15:38:02.14 ID:11DXenNRt
最近だと浦畑達彦とか息が長いなとか思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:35:06.87 ID:MZgtxFov.net
元々消費税導入が間違い

消費税がなかったらとっくの昔に日本は立ち直ってた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:35:11.74 ID:olAnoH9+.net
>>842
80年代は古い
http://s1.gazo.cc/up/178346.jpg

90年代はギリ今でも通じそう
http://s1.gazo.cc/up/178345.jpg
http://s1.gazo.cc/up/178348.jpg

00年代は古いと言われると困惑する
http://s1.gazo.cc/up/178347.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:35:23.71 ID:cAamQoOx.net
2chの板分けだと
アニメ、アニメ2、懐アニ平成、懐アニ昭和だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:36:04.39 ID:MZgtxFov.net
これをアニメ化しろ。クソラノベよりよっぽどいい

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71fqgFXQ3-L._SL1200_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Hekm8jB9L._SL1200_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ug2wXuUnL._SL1200_.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:37:04.74 ID:MZgtxFov.net
おらおら
https://www.youtube.com/watch?v=Qxv9XQwhovc

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:37:18.84 ID:qm7JeUQo.net
キルラキルは絵柄が昭和っぽかった
ファントムのクマ回は90年代?(CCさくら辺り)の雰囲気を出そうとしてたね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:37:34.51 ID:Cgn2+B9h.net
>>849
80年代のなぜそれを選んだおかしいだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:37:51.83 ID:MZgtxFov.net
ご都合主義という言葉自体が
レスする人間の都合で意味が変わっていくようだねw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:39:13.63 ID:MZgtxFov.net
今日はこのすばかあ

まあグリムガル以上に面白くはもうならんのだろうなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:46:16.13 ID:NvojTcb4.net
エヴァとスレイヤーズなんていい比較対象だな
ほぼ同時期だけど全然違うよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:49:02.13 ID:3fYhS5uO.net
グリムガルスレはいつもすごい。槍マンや盾マンが常に現れ持論を披露する
ハルヒロたちのパーティに槍や盾持ちがいないことの致命的戦術ミスについてこれでもかと語る
これだけ語れるアニメはそうそうないんだろう。なんだったら他のアニメでコイツら引き取ってくれてもいいぞ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:50:38.41 ID:Qq7Kyuj4.net
80年代アニメで、一般層向け無視してオタクにターゲット絞った感がするのは
うる星やつらとかパトレイバー辺りだろうか
原作無視して好き勝手作った感が楽しいしというかちょっと暴走してたというか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:51:04.17 ID:JE8/ozzZ.net
いつだったかパンにやたら詳しい人も降臨してたな、楽しそうで何より

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:53:51.58 ID:ofhmweZm.net
グリムガルはすてま

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:07:07.08 ID:iCfKbE2t.net
昭和風の演出して成功したのはキルラキルくらいだな
ボンクリはなんか違う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:07:41.83 ID:iCfKbE2t.net
>>858
そんなんどうでもいいわ
内容がつまらんのが一番の問題だからグリムガルは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:17:06.45 ID:yDC6oxPf.net
このスレも勢いなくなったなあ…一時は2千も3千もあったんだが、今はせいぜい500
書きこむやつが減ったんだろうな
ステマだらけだったもんな…今でもその伝統は受け継がれているようだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:21:17.60 ID:iCfKbE2t.net
で、でたーステマ連呼おじさん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:24:07.31 ID:pVxNhjE4.net
昔のアニメはマンガの絵をそのままだったよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:25:19.28 ID:iCfKbE2t.net
>>866
それはない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:32:39.56 ID:QPvqINgo.net
>>841
それあるな

世界名作劇場とかの再放送系でもこのひとこんなのやってたのかぁとか思ったことある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:34:03.49 ID:6uBvb8N+.net
平日の昼間なんて雑談か昔話しかしてなかったろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:36:37.12 ID:v05+q/jG.net
>>859
80年代は、大人も子供も楽しめる、というスタンスだったから良かった
オリジナルなら、ミンキーモモとかが走りだろうと思う
オタ向けはovaか劇場しかなかった
90年代になって、完全にオタクの方を向いた作品がTVでやるようになって、
子供向けの作品はどんどん減っていった
00以降で子供向けの良作って、おじゃ魔女シリーズくらいじゃないかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:40:34.24 ID:+rYzy7qB.net
マクロスを忘れちゃいかん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:41:17.15 ID:sKhQSD2g.net
>>866
うる星やつら位からだ、作画厨が出だしたのは。作監・原画によってその回を観るモチベーションが随分変化したモンだ。
うる星やつらは押井守が色々とやりたい放題やって辞めたは良いが、その後がずっとその押井守の壁を超えられずに二番煎じになってしまったからなあ。
どうして暗い雰囲気の劇場版をワザワザ好んで見に行く連中がいると思ったのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:46:26.06 ID:RppiyMkQ.net
2ちゃんやってる若者は少ないし、ずっと2ちゃんしてたニートたちも親の定年退職やら何やらでずっと家にいることが難しくなって働き始めたんだろう
だから平日昼間は書き込みが少ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:52:23.46 ID:54uv7ZGn.net
作画よりキャラの魅力とシナリオだと思うけど
作画どーたらってんなら夕方の数十話〜百話と続けてる
ご長寿アニメなんて作画マニアには発狂モノなんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:55:42.81 ID:YJbvjZXR.net
作画とか悪いより良いほうがいいに決まってるわけでな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:01:04.46 ID:sKhQSD2g.net
>>874
そりゃあ一番はキャラの魅力やシナリオだけどね。昔はそのキャラの魅力が気になる位作画のムラがあったモンだよ。キャラ萌えとか出て来た頃だから
昔は今程作画は安定してなかったから、天と地ほどの差があったよ。うる星やつらとか、別に普通にオタクじゃない奴でも、昨日の絵はデッサン狂ってて変だったとか言うレベルだったし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:02:40.76 ID:FH1DDRCo.net
>>874
観ないよ
プリキュアもスマプリぐらい良くないと観れない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/24(水) 17:09:55.23 ID:11DXenNRt
北斗の拳は酷かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:04:02.70 ID:FH1DDRCo.net
基本的に脚本が面白かったら作画にも気合はいるんだよ

このすばはスタッフもどうせ売れないんだろうなって思いながら作ってる感じがする
たぶん2クールあったら2クール目の作画は良かったんじゃないかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:05:26.50 ID:LKwWoGmv.net
そうじゃなくて突貫で作ったへぼ脚本は日程食いつぶしてるから作画が糞

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:09:51.90 ID:54uv7ZGn.net
スタッフが読んで作ってみたいと思える作品が一番なんだろうけど
今多い異世界転生や敵ヨエーなんてのは作ってても面白くないんだろうなぁ
まあ確かに幼稚すぎて子供が「ばーんどかーん!」とママゴトってるのと
一緒だから介護士メンタルがアニメ業界にも必要になってきたのかもしれん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:14:56.68 ID:6uBvb8N+.net
オッサンが自分の好きなもん作ってもウケるわけないだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:15:09.43 ID:AXO2qmyr.net
今期も、大失速したり意外に健闘したアニメあったな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:17:36.15 ID:v/BFaCSa.net
今期大失速って何?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:20:02.07 ID:42+kQLlj.net
DW

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:21:56.41 ID:iCfKbE2t.net
ファントム

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:22:32.47 ID:LKwWoGmv.net
信伽羅が全員残念だったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:23:39.83 ID:YGybSMK8.net
予算がかかってりゃ頑張るよ
少なくとも作画のスタッフはな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:26:54.66 ID:dTRVeAgS.net
アニメキャラを声優の名前で呼ぶガイジ本当にウザい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:27:06.78 ID:FH1DDRCo.net
作画なんて手抜こうが気合入れようが、1枚から得られる単価は一緒じゃん
金じゃねーよ

もちろんリテイク食らったらマイナスだし
力入れて描けば次のステップに繋がる可能性もあるから
バランス考えてやってるんだろーけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:28:57.89 ID:YbMMgorE.net
ファントムは二話切り奴多いから大失速ではないな
DWはそもそもそこまでだし
僕街は失速といえるかもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:29:29.15 ID:sKhQSD2g.net
ファントム水着の予告観たけど、色気無いなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:31:42.47 ID:YGybSMK8.net
>>890
一緒じゃないよ
作画がいいっていうのは動画だけの話じゃなく、原画もそうだし
作監修正が入ってるかどうかもある

優秀な原画マン、優秀な作画監督なんかをそろえようと思えば
コネと金が要る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:32:30.89 ID:LKwWoGmv.net
そして余裕のあるスケジュール
これが無くなるとすべてが台無しになる種し

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:33:43.39 ID:FH1DDRCo.net
>>893
コネは分かるけど優秀なアニメーター呼ぶのにそんなにカネいるのかね
にわかには信じがたいわ
あんだけ予算カツカツなのにカネ要求してくるアニメーターなんて速攻で干されると思うんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:34:10.67 ID:YbMMgorE.net
ガルパンは明らかにスケジュール追いついてなかったけどよかったじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:36:48.07 ID:ZpZwidQ1.net
そりゃスケジュールの方をズラせば良くなるだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:36:49.97 ID:LKwWoGmv.net
ガルパン落としてたよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:43:22.95 ID:YGybSMK8.net
>>895
予算カツカツっつっても、底辺のアニメーターに皺寄せがいってるだけで
それでカネ要求したら干されるとか、どんだけやりがいのない仕事なんだよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:47:35.46 ID:JdbimH4E.net
そういや水島努はA-1 picturesで仕事しなくなったな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:47:55.97 ID:Cgn2+B9h.net
そりゃ予算は決まってるんだから
人件費高いなら海外発注になるだけだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:49:04.56 ID:A7B99/OS.net
柴犬の小説読んでる人いる?
アニメ面白いから買おうか迷ってるんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:50:56.49 ID:sKhQSD2g.net
昔は下手くそだが仕事だけは早い下請けとか沢山あったからなあ。(海外も多いが)
最近なら俺ツイとか、敢えて上がって来た奴直さないで上手く話題にもなってたじゃん。
GEも3回も自画自賛談笑会やってたし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:52:50.07 ID:11fwzQ+X.net
どんな業界でも優秀な人間にきてもらいたいならある程度の金は必要
能力を無視すれば安くてもいけるだろうけど、今は韓国や中国に外注で仕事頼めるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:53:46.56 ID:Cgn2+B9h.net
迷ってるならとりあえず1巻だけ買えばいいじゃない
どうせ500円ぐらいだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:54:18.77 ID:IUset3q6.net
作画は良いのにちっとも面白くないアニメの残念といったら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:55:25.11 ID:11fwzQ+X.net
すいません
今、タブレットを使ってて次スレ建てられそうにないので他の人お願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:57:59.48 ID:EuZ7cGSA.net
使えねえクズだなあ
そんなんだったらここにレスしてんじゃねえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:00:42.79 ID:NvojTcb4.net
次スレはワッチョイ付けていこか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:02:02.76 ID:42+kQLlj.net
このすば信者が猛反対します

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:02:24.10 ID:EToj7stx.net
>>909
ワッチョイスレはこっち
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455366897/l50

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:05:00.47 ID:NvojTcb4.net
ワッチョイ入り反対のひとー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:06:03.11 ID:Y1kdJxbN.net
お、ワッチョイの流れやな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:06:34.12 ID:EToj7stx.net
だってワッチョイ役に立たねえもん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:06:36.30 ID:+XrUAWLZ.net
俺が建ててくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:06:54.04 ID:ED14X2PJ.net
ワッチョイスレはもうあるからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:08:04.34 ID:+XrUAWLZ.net
今期アニメ総合スレ542 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456304854/

はい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:08:18.79 ID:v/BFaCSa.net
うちも仕事中なんでスレ立てられないです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:08:40.72 ID:XvqHWsUk.net
グリムガルはケツに対する拘りを感じるケツの時代がきている
京アニはオッパイだから駄目なんだよ!!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:08:50.33 ID:nXOm6Ipg.net
こないだサンケンロック終わったけど、それになんの感慨も湧いてこなかったことに驚いた
絵が上手いだけじゃやっぱいかんということなのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:09:06.67 ID:+XrUAWLZ.net
>>907
誰かって言うより>>914とか安価向けた方がいいぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:10:18.57 ID:6AKQhhuL.net
>>917
おつ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:10:26.05 ID:EToj7stx.net
>>917
乙乙乙

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:11:52.76 ID:v05+q/jG.net
>>917
僕だけがいない乙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:14:00.57 ID:Qq7Kyuj4.net
ヤングキングは桃色メロイックと車田漫画化してる虹丸組とオカルト色に染まったキッポだけで十分です

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:19:06.79 ID:q5OlniSL.net
>>902
全部読んじまうとアレだから5巻までにしとけよ
後外伝2も必須
小説の方が断然緻密なのが分かる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:23:59.40 ID:dEgU7rEv.net
>>914
キチガイがワッチョイ使うと
被っただけで自演認定してくるからウザいのよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:27:59.48 ID:A7B99/OS.net
>>926
同志情報サンクス
アニメの範疇ってことか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:34:38.75 ID:q5OlniSL.net
>>928
そうアニメは5巻まで消化した
4・5巻が一話ずつって酷さだが1クールだし諦めた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:46:37.63 ID:YGybSMK8.net
>>917
おつかれい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:00:06.65 ID:eKgJUdCc.net
うまく言えないけどグリムガルの最新話が面白かった気がする
何か変わったことしてる感がした

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:02:13.34 ID:iCfKbE2t.net
>>931
もういいから雑魚アニメの宣伝

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:04:26.82 ID:dEgU7rEv.net
>>931
俺も面白かったと思うよ
挿入歌も気にならなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:04:33.22 ID:EuZ7cGSA.net
しょうこりもなくグリムガル()の宣伝とか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:05:49.23 ID:v/BFaCSa.net
そろそろファントム全裸待機

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:09:57.87 ID:FH1DDRCo.net
>>931
そうそう
アニメでは珍しいオリジナリティがあるよな
風流もある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:10:40.76 ID:Nzs3u7im.net
このすば随分失速したなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:12:23.32 ID:PnnosvtI.net
挿入歌が気にならなかったというか演出になってた>グリム7話
残り物パーティが仇討ちのためそしられつつ下積みする話だから内容も悪くない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:13:28.62 ID:klyK4v1R.net
おーっとまた矛先がグリにむいたぁ
ヤリマン以外に盾マンが湧いてるみたいだけど○マン出ないんだなー
いい加減ウゼーと思うんだけどあれはいいのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:14:19.21 ID:qm7JeUQo.net
このすば信者「動きが変だ…我々を誘ってるな…」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:15:08.69 ID:klyK4v1R.net
ををそーいや盾マンが出そうなロストキャンバスがもうすぐじゃあーりませんか!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:16:38.94 ID:DXpU4NJz.net
殴りあいしたいだけのヤツうぜーな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:17:21.15 ID:xr1RJHxO.net
A1社員どっか行ってくれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:17:49.77 ID:iCfKbE2t.net
グリム信者はなにをいってるのかようわからない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:20:24.18 ID:YJbvjZXR.net
このすば信者「ツイッターフォロワー数アマラン原作ランキングの用意を急げ!」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:22:25.96 ID:1v+JflFe.net
クラりん可愛いよクラりん!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:22:31.24 ID:42+kQLlj.net
このすば失速してないぞ!
最初から上昇してないだけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:24:32.04 ID:klyK4v1R.net
おこちゃま先輩とええかっこしい先輩は幻滅先輩

先輩には壁ドンより頭ぽんぽん・・・ってリアルじゃ両方アウトじゃねーのかーーーー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:24:58.34 ID:+AK6UTSe.net
俺氏もFUCKしたいなー
美少女としたいなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:25:04.18 ID:ED14X2PJ.net
はやく来期にならねーかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:26:44.18 ID:a7mDfJzQ.net
社畜さんいる?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:29:17.02 ID:Dje9+1Se.net
4月にはなってほしくないどす

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:32:22.57 ID:+EF4fB9v.net
失速言うならやっぱファントムだなぁ
京アニで期待され、乳輪棒で盛り上がったけど
その後、どんどん落ち込んでいったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:33:22.37 ID:a7mDfJzQ.net
社畜さんいないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:34:21.89 ID:YbMMgorE.net
ファントムは放送前だけで一話から微妙評価
2話で完全にお通夜状態だから失速っていうんか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:34:47.58 ID:YGybSMK8.net
ファントムは放送前からずっと叩かれてたイメージしかないがw
放送前から期待出来ないと言われ
1話放送後には乳揺らせばいいってもんじゃない
4話放送後にはいまさら感動話もってこられても意味がない

放送前から今までずっと叩かれてたイメージしかないぞw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:34:59.69 ID:QnYoOoaD.net
社畜とか言うの止めろよ、クソアスペヒキニート

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:41:23.49 ID:a7mDfJzQ.net
社畜さんどこ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:42:58.11 ID:/eP8vpBX.net
乳揺れで客を引きつけたみたいなのも情けない
1話から他に面白いところなかったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:43:53.59 ID:nsrzgHe3.net
このすば失速は新キャラがアレだったのと主人公がヤレヤレ系になっちゃったから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:44:19.13 ID:1v+JflFe.net
アニオタってネガティブな思考しかできないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:48:07.57 ID:XvqHWsUk.net
>>946
デレてきたクラリンやばいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:48:51.33 ID:yGh1h0Vp.net
2、3まとめ買いしたい本あるんだがネットで
みんなどこで買ってるんだい
尼、bookoff、駿河

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:58:55.92 ID:klyK4v1R.net
あれ、ロストキャンバスってドラゴン出ないんだっけか?
童虎パイセンちらっと出てたけど、お供がユニコーンじゃなー(チラ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:04:56.83 ID:Gi7Smx1M.net
逆に加速したのは柴犬だな、最初は惰性で見てたはずなのにいつの間にか楽しみになってた
戦闘も及第点だし女達のガチ修羅場はスクールデイズを彷彿させる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:09:23.29 ID:nsrzgHe3.net
柴犬は脳内お花畑がおとなしくなってから面白くなった

967 :@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:13:11.03 .net
【速報】2016冬の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 僕だけがいない街
2 昭和元禄落語心中
3 亜人
4 紅殻のパンドラ
5 この素晴らしい世界に祝福を!
6 だがしかし
7 無彩限のファントム・ワールド
8 Dimension W
9 灰と幻想のグリムガル
10 おしえて!ギャル子ちゃん
11 霊剣山 星屑たちの宴
12 ブブキ・ブランキ
13 魔法少女なんてもういいですから。
14 おじさんとマシュマロ
15 大家さんは思春期!
15 少女たちは荒野を目指す
17 アクティヴレイド 機動強襲室第八係
18 ラクエンロジック
19 ハルチカ -ハルタとチカは青春する-
19 ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション

続編2期を除く作品  2月24日20時現在

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:15:02.05 ID:+XrUAWLZ.net
僕街だけは何が面白いかわからん
見所教えてくれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:17:00.54 ID:DXpU4NJz.net
>>968
バカなの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:18:47.65 ID:XvqHWsUk.net
ギャル子ちゃんはダークホースだった
キャラの特徴がちゃんとあればやっぱ面白いんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:25:28.97 ID:a7mDfJzQ.net
社畜さんまだ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:28:08.76 ID:SYJJyTI1.net
なんでこれが最後のリバイバルなの?わけわかめ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:29:56.68 ID:iCfKbE2t.net
落語今日発売だが

圏外でワロタ
これじゃグリムガルも大して売れないだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:31:23.60 ID:+EF4fB9v.net
今期はショートアニメが纏めて黒馬だな
大家魔法少女おじましゅギャル子

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:33:19.85 ID:klyK4v1R.net
ギャル子の枠はいいよなー
癖が強いけどw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:33:52.08 ID:kuBEHCOl.net
やばい ぱない もれー あげー じょりじょり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:36:53.65 ID:NvojTcb4.net
ギャル子はおっさんが書いてるって痛すぎやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:38:22.30 ID:klyK4v1R.net
作者を見たら負けだと思え(キリ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:42:02.24 ID:klyK4v1R.net
そーいや、ハゲはペロペロしたくなる女キャラつくれみたいな事いってたけど、ペロペロしたくなった事ないなーw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:45:36.60 ID:+XrUAWLZ.net
>>969
アスペはレスすんなよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:46:51.54 ID:W/rrIKRM.net
>>972
時をかける少女みたいに任意のタイミングでリバイバルできない上に逮捕されてるんだから
次失敗したらもう二度とチャンスは来ない可能性が高いと考える方が自然だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:49:33.39 ID:Dt9/yaoK.net
>>919
ユーフォの下半身のエロさがわからないキッズかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:49:43.13 ID:SYJJyTI1.net
>>981
下手糞な雄叫び上げれば自由にリバイバルできるだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:51:03.96 ID:klyK4v1R.net
あー(棒

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:52:03.72 ID:vuN2uo+t.net
禿はアイーダの中古設定を自分でやっておいて、中古だから嫌になったとかよく分からんこと言うから真に受けないほうが良い。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:53:37.13 ID:t0PnzV2s.net
鉄血アンチも困惑している模様


鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話
*1.3 *0.8 *0.9 *1.0  *0.9 *1.4 *0.5  *1.1 *0.7 *0.6   18話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.31 *1.34 *1.27 *1.56 *1.12 *2.05 *1.17 *1.22 *1.66 *1.01  平均


*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:54:31.28 ID:Nzs3u7im.net
>>980
ばかなのさんに萌えるアニメって意味じゃ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:56:09.74 ID:klyK4v1R.net
ハゲのマ コ発言相当昔だからなー
昔っちゃイデオンライナーノートっーのに、確か半分フイクションで私生活ネタ書いてたけど、あん時の子供がGレコで踊ってたりすんだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:00:16.79 ID:W/rrIKRM.net
>>883
雄叫びは下手糞だったけど
あれは運が良かっただけで再現性の検証なんかやってないんだから
次もう一回同じ事やっても戻れる保証はどこにもないと考えるのが自然なんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:08:06.27 ID:1hg/ZTV2.net
プラモうるにもこの数字だときついな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:09:51.35 ID:fUUIwTf/.net
ショートはやっぱ売れんなあ。
佳作揃いなのに。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:12:40.66 ID:hQTY7sUF.net
犬神さんの二期まってるんだけどなー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:12:47.92 ID:4qKvC3tZ.net
>>986
深夜アニメかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:14:15.42 ID:AoIp6X29.net
>>991
闇芝居は売れて元取れたから3期までやれてるんだぞ
ショートアニメの売りが絵の基準はそのくらいでいい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:19:52.44 ID:coN7Vrw7.net
プリキュアとガンダムは視聴率の事言われて可哀想だな
深夜アニメで視聴率なんて数字一切出てこないのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:20:59.82 ID:1hg/ZTV2.net
ちな不定期の深夜のハゲレコ18話は2.1らしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:22:02.69 ID:cvv7bKqF.net
1000ならゴブリン覇権

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:22:16.07 ID:vuN2uo+t.net
影鰐は雨で1680円だったかで安かったから買ったな。
てーきゅうとかはそーでもないが、ハッカドールとか2巻に分けてボリ過ぎだろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:22:41.70 ID:inDM7qXZ.net
視力無くせばタイムリープできるじゃん(じゃん)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:25:07.63 ID:IkLSMCx3.net
2ちゃんはSNSなんかと違って、病気や症状等を悪い事の意味で使うのはおかしいって誰も教えてくれないもんね
あとは「底辺」だとかもさ

だから絡まれた人は不運だけど、もしNGやスルー以外で返すなら
できるだけ他人をまきこまないようアニメで学んだ(?)表現力でうまくやろうね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:25:20.65 ID:EToj7stx.net
今期のネタアニメNO.1はグリムガルだったな
槍と短剣論争からこのすばとの対立とネタだらけだったな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:25:58.17 ID:1hg/ZTV2.net
グリムガルさいこー

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:26:15.77 ID:IkLSMCx3.net
1000ならゴブリン霊剣山移住

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:26:20.00 ID:YbMMgorE.net
ちぇすたー

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200