2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ541

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:57:42.09 ID:A13DI2x2.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ540 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456079696/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:17:03.91 ID:E60lD/2R.net
>>166
セラフの声も良かったぜ
赤髪の早見は飽きた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:18:12.50 ID:CzYf27rL.net
腐はホモ松とかホモライドのホモをホモだと認識できないんだよ
だから落語みたいなガチホモが出てくる作品を上げてこれホモだから当然叩くよね?って煽ってくるんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:19:09.02 ID:3Vrj9G6d.net
精霊の守り人ドラマ化今知ったわw
衣装は金かけてるっぽいなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:28:48.01 ID:F4OebTBF.net
綾瀬はるか、もういいです

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:29:50.39 ID:q5Ffx7IL.net
大家さんは思春期まとめて見たがちえちゃんかわいいな、30分枠で見たかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:31:23.06 ID:3OvJDs9R.net
綾瀬はるかより もちょっと萌える娘を

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:31:30.80 ID:Tv6AFIqY.net
1話でグリムガルすげえと思って本屋で原作手に取って、10分後そっと棚に戻した
文章いまいちでキャラ設定もアニメは少しマイルドになってる(ランたと主人公うざいのは一緒)

ノルマの歌酷いけどCMも痛いけどキャラデザと動画は頑張ってるよアニメスタッフ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:32:03.01 ID:PJAfj8hH.net
まあ綾瀬はるかはないわな雰囲気でるはずもなかった
帝役に藤原竜也はわらった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:36:56.15 ID:mIJmlZ0J.net
アクションなら土屋、t・・・って昨日やったからやめとこ

ムネチカってなんだ?と思ったらあれか
俺的にはマスクしてる時は力んでてイマイチだったなー
30過ぎとかにそっち方向強化するといいんじゃね?と思うけど、あの線は結構競合強いよーな

しかしおそ松は伝わらんなーw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:40:41.05 ID:ajaVzag8.net
グリムガル人気あるのに外国語のしかなくて機会損失してるよな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:42:53.21 ID:edp/Fd8N.net
>>165
精霊の守り人も最後のレストランもドラマ化の難易度高いんだけど…。
レストランの方がまだ化物無い分少しだけ楽かもってレベルじゃないのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:43:59.56 ID:M8P6fClr.net
北上大井=歳納京子
知らなかった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:44:40.85 ID:OEf9B1M7.net
精霊の実写なんて絶対悲惨なことになるやん
CGだとしてもどうせ酷い出来だろうし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:46:14.20 ID:mIJmlZ0J.net
精霊の守り人はヤリマンもご満悦な出来のアニメがもうあるしなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:48:36.47 ID:zIDCr1Rd.net
NHKはそんな劣化焼き直しやるより神アニメ版を再放送しろや

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:49:07.01 ID:mIJmlZ0J.net
あれ?鈴木亮平ってトネケンと同じサークルだったのかw
作品にあわせて体作るのは立派だけど、やり過ぎるとすぐガタがきそうであれだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Qxv9XQwhovc

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:49:30.58 ID:w5fKVjwz.net
今期人気なの何って聞いたらバラバラだった。飛び抜けたの無いってことかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:50:46.39 ID:LDqPtNlk.net
精霊の守り人当時不人気だった気がするんだけどネトウヨが大暴れしてただけか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:50:49.75 ID:E60lD/2R.net
>>183
このすば、スターウォーズを推したい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:52:19.06 ID:twJ5xC4+.net
宮崎吾朗はローニャで終わりなんだろうか
もっとアクションあるようなファンタジーをあの予算でやって欲しかったが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:53:16.22 ID:Hqj1DacO.net
>>159
俺は見た記憶ないしテレビ放送版ではないじゃね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:53:56.14 ID:06Ak/Qd2.net
>>183
そりゃここで聞くのが間違いだよ
ここは一般とはかけ離れた価値観のアニオタが集う場所だし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:53:58.01 ID:2JhpzTVN.net
>>177
精霊の守り人は重厚感が出せるか心配
最後のレストランはお客が日本人の外人コスプレになるか
見知った外人タレントになるか
知名度の低い外人の役者になるかで
どれ選んでもビミョーになりそうでコワイ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:55:38.06 ID:edp/Fd8N.net
>>184
とび抜けて面白い作品でもないからな
捨てプリとか質アニメ系だよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:56:11.05 ID:ajaVzag8.net
ここ原作もん見ててもう神回はないて知ってるから今期終戦状態

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 17:56:48.18 ID:mIJmlZ0J.net
>>184
おらおら
https://www.youtube.com/watch?v=Qxv9XQwhovc

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:00:35.87 ID:KP/53Zr9.net
おそ松はついに10万いったか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:01:38.11 ID:E60lD/2R.net
ホモパワー凄いな…
ホモを目の敵にする気持ちもわからなくもないか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:01:46.56 ID:edp/Fd8N.net
>>189
アニメの印象だとファンタジー時代劇なんだけど殺陣は重量感が有るタイプで軽業チャンバラ系じゃないんだよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:10:19.29 ID:mIJmlZ0J.net
俺にとって精霊は殺陣アニメだからなぁ

しかしゆうべのおそ松見てなんで思ったんだろーな
世代でもアレだろうけど相当セメント仕掛けてるよーに見えたのにw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:14:30.67 ID:qnBseIlX.net
ホビロン

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:22:20.88 ID:lBoa+NNB.net
女声優には大量の信者付けられるほどの力はないんだよなぁ
数が多すぎるから使い捨てみたいな感じだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:22:49.97 ID:9zEus2+w.net
フォーリズム、みさきoutだけど
こういうのって主人公でやるから成長物語にもなるけど
親友でもライバル的存在でもないキャラが退部しても
ストーリー的にただ足引っ張られての後退でしかなく感じる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:24:19.21 ID:twJ5xC4+.net
アラフォーには武道館ライブできる化物級はいるけどね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:24:23.29 ID:Xw2ULU6c.net
>>

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:25:57.60 ID:9zEus2+w.net
声優は小学生でもできる仕事だからなー
簡単になれないようで、資質さえあれば簡単にできる仕事

だからこそ代わりはいくらでもいるから半端な個性だと淘汰される

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:26:07.89 ID:Xw2ULU6c.net
凡ミスゴメン

>>156
グリムガルは女子の肉体だけは素晴らしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:30:50.05 ID:taLRrtt6.net
ギャル子さん作品自体はいいんだけど書いてる奴がいいおっさんかと思うと吐き気してくる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:31:32.66 ID:vC1p9UkY.net
>>202
その資質が誰でも備わってないわけだが
まあ声優の数が減ってくれたら仕事が増える人はいるだろうけどな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:34:03.44 ID:twJ5xC4+.net
まあ声優も俳優や芸人よりはまだまだ広き門ではあるでしょ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:34:44.70 ID:6EufsdgU.net
男性声優に全く興味がない俺ですら名前覚えちゃうくらい同じ奴しか出ないんだが本当に声優って腐るほどいんのか
人気声優使いたいのは分かるが櫻井出し過ぎだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:34:58.23 ID:rZUqwD4l.net
>>204
つまり女の子が描いてるホモ作品ならシコれると

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:39:57.43 ID:vC1p9UkY.net
>>207
現場に慣れてる人を使いたがるからじゃね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:42:23.07 ID:CzYf27rL.net
女子の実態的なものをおっさんが書いてるってのは引くわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:42:49.30 ID:06Ak/Qd2.net
お前ら男の声優だと叩かないくせに女の声優だとごり押しとか言って叩くよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:44:09.69 ID:CzYf27rL.net
男の声優に興味あるのはホモだけだからな。誰がゴリ押されようと知ったこっちゃないわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:44:51.14 ID:vC1p9UkY.net
>>211
おまえバカじゃねw
男の声優に興味もたないからだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:44:57.17 ID:aHLuPL5a.net
松岡叩いてるけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:45:38.05 ID:rp65NaN2.net
精霊もいいけど鹿の王をいつかアニメ化してほしいな
日本人の異世界ファンタジーって、どうしても臭くなりがちなんだけど、上橋はいいわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:45:43.02 ID:E60lD/2R.net
>>211
僕街の棒声優は叩かれてるやろ

女の声優叩いてるのは、お気にの声優の為じゃね?
声豚ってキモいからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:46:04.31 ID:aHLuPL5a.net
松岡主役だと観ない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:47:33.43 ID:vC1p9UkY.net
来期は迷家がよさそうだな
少なくともグリムガルみたいに意味不明にゾロゾロと登場することはしなさそうだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:48:26.11 ID:06Ak/Qd2.net
>>213
つまり叩くのは興味の裏返しってことか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:48:47.19 ID:2JhpzTVN.net
女が描く女の性事情…コイズミ学習ブックか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:49:36.29 ID:mSp42Cdg.net
とあるアニメでオーディションは公平と言ってたんだから
ふくし君も含め実力で役をゲットしてるんだから叩くのはおかしいよなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:50:04.09 ID:Yw2BHP2r.net
松岡は脇役でいい
主役やらせると全部同じ声になって飽きる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:50:43.17 ID:E60lD/2R.net
>>219
ゴリ押し声優叩いてるのはSEALDsみたいな
頭が残念な奴だな

僕街の棒声優でゴリ押し連発されてたら話は別だが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:51:09.81 ID:vC1p9UkY.net
>>216
僕街は俳優を使うという理由で見てない
俳優使うなら実写でやれって
実写で年齢が合わないなら実写で声だけ吹き替えろって思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:52:06.15 ID:rp65NaN2.net
>>217
見なくはないけど、かんけー氏は脇役の方が輝くわ
落第の桐原くんには笑わせてもらった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:53:26.04 ID:KP/53Zr9.net
松岡くんは悪役でこそ輝く

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:53:56.91 ID:rmVnfK1w.net
>>210
視点はおっさんじゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:54:11.83 ID:aHLuPL5a.net
あいつはいつ鼻声直るんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:56:18.54 ID:rp65NaN2.net
俺はどっちかというと梶のがダメだわ
声というより抑揚、演技がな、わざとらし過ぎるというか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:00:28.41 ID:rZUqwD4l.net
男の声優なんてよく判別つくな
アララギさんくらいしかわからん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:01:20.75 ID:jigM88U7.net
松岡キャラは落第と今期ならオルガはいいな
「俺のロジックが聞こえる」でどうしても笑う

元々はまどかの中沢なのにここまでブレイクするとはな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:03:11.17 ID:6EufsdgU.net
ラクロジの松岡は面白いんだが常駐させないでここぞという時だけ喋った方が効果的だと思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:03:55.94 ID:mJaimngG.net
オルガがいなかったら見てないレベル

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:07:19.47 ID:Yw2BHP2r.net
ハイスクールDDのフリードとモーパイの三代目はいい演技だった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:08:36.70 ID:rp65NaN2.net
逆に男で、好きな若手の男声優いたりするか?ホモ的な意味じゃないぞ
俺はウィッチクラフトや下ネタの小林と古城くんの細谷が気に入ってるが

いつか女が好きな女声優とかも調べてみたい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:09:32.10 ID:jIySRAuv.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
2月22日 22時51分頃
放送経過時間
1時間30分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:11:21.83 ID:xnG1MdjF.net
松岡は一方通行みたいなキレた変人をやってこそ輝くからな
正統派主人公やっても今一つ面白味がない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:12:36.56 ID:P3X0o0Jv.net
>>237
ニワカは語るな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:16:21.12 ID:+OYMWB0a.net
一方通行は岡本信彦

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:17:36.82 ID:N7Q1wHcM.net
松岡はソーマと空の時はよかった
岡本は赤髪の最初のところのおっさん声微妙だったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:17:53.38 ID:CzYf27rL.net
声優なんか以前は数人しかいなかったんだ
ごり押しがあろうがなかろうが引きこもりのアニオタが声優なろう思ってなれるもんじゃねーよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:18:12.69 ID:rp65NaN2.net
小学6年生はなァ……ババァなンだよ……!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:18:40.64 ID:vC1p9UkY.net
>>235
熟練の玄田哲章

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:18:44.38 ID:jigM88U7.net
松岡主人公はうまいんだけど何か物足りないっていうか

ダンまちのベルは割とよかったけど本気出すとキリトになるのがなんとも

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:21:55.73 ID:6qaCh3pU.net
熟練って域じゃないよ
あれは玄田というジャンル

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:22:54.86 ID:xnG1MdjF.net
>>238
怒られたンゴwwwwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:25:53.56 ID:rp65NaN2.net
>>246
温厚なアニメ豚が相手でよかったな
映画通が集まるスレで俳優間違えたりしたらリンチされてたぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:27:06.59 ID:9GDYqKgb.net
松岡は嫌いどす
それ以外なら問題ない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:30:18.63 ID:cduGWWa5.net
>>247
男声優間違えたところで気にするのは腐女子くらいじゃないか
女声優間違えてたら声ヲタがやばかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:31:30.72 ID:rmVnfK1w.net
お前らアスペは声優の話してるときだけ目がらんらんとしてるよなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:32:21.53 ID:E60lD/2R.net
今日はこのすばvsグリムガルやらんの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:34:19.91 ID:rp65NaN2.net
>>251
仕事休みなんだろ(花保持)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:36:31.77 ID:c5Ni7H9H.net
あいつら本スレやアンチスレには全然レスしてないからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:37:27.87 ID:VstT7JlI.net
グリムガルの話とか一部のやつが複数ID使い分けてやってたんかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:39:26.68 ID:ZA8u3FMm.net
OP曲もけっこう好みあるな
angelaとかアリプロとかダメだわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:39:27.55 ID:rmVnfK1w.net
このスレのアンカーの無さは異常
本当にアスペが多いと言うことなんだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:40:28.97 ID:mJaimngG.net
>>255
アリプロってだけで楽曲提供にも拒否感が

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:44:18.49 ID:4t/5e7JY.net
俺もアリプロってマジで何がいいのか分からん
落第とかアリプロってだけで損してると思うわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:46:33.81 ID:OEf9B1M7.net
ローゼンは1期OPがピークだもんな
最近のは聞きたくもないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:47:45.07 ID:vC1p9UkY.net
>>258
エロED映像にはあってたと思うよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:48:01.92 ID:2VuvWXDD.net
アリプロは、聖ルミナス女学院のEDの時代はとても普通だった
ルミナスのBGMも担当してるが、神秘的で良い曲をかいてたんだがなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:48:04.56 ID:znni598S.net
>>256
俺がアンカー付ける時は「あ、こいつ馬鹿だな」と思った時だな
賢い人はアンカーなしに意を汲み取れるが、馬鹿だと付けないと分からないからな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:48:52.39 ID:rp65NaN2.net
>>258
ローゼンメイデンの時だけは良かったんだよ…
俺は宇宙かけの方も好きだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:49:53.21 ID:mJaimngG.net
聖剣使いの唯一の欠点はop
無難に普通のプチミにしておけばよかったのにィ!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:53:00.29 ID:7UQCR7Uj.net
聖剣のOPは溢れ出るアリプロのパチモン感が
へんな笑いになってたからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:54:01.69 ID:Prn4mT4P.net
落語心中だけだなー最後まで楽しめそうなのは・・・
他はどれも似たり寄ったりでつまらんので3話切りでした

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200