2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 21:18:27.08 ID:i5QW3Pnc0.net
神官は数が少ないからPTに1人が普通だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 21:21:54.70 ID:LpO1kqzJ0.net
まあこれだけスレで原作はー、と
言われる作品はそうそう無いね
普通ならネタバレすんな氏ね位の勢い
それが原作はこういう設定だから!
と力説してくれる信者がいるから面白い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 21:22:32.18 ID:xAJRV8XR0.net
多分神官は攻撃力も弱くて防御力が低くて死に安いキャラなので
2人いても守りきれないリスクが伴う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 21:24:41.10 ID:xAJRV8XR0.net
>>976
力説したところで納得するくらいなら最初からアンチなんてやってないと思うがね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 21:25:32.09 ID:71TFg7IA0.net
>>976
設定とネタバレは違うだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 21:25:43.86 ID:IEIJTiAKM.net
>>957
ローマもカルタゴも槍を装備した重装歩兵が頑張ってるし、投槍装備の軽装歩兵も頑張ってる
カンナエの戦いは兵種ではなく包囲殲滅という戦術がポイントになってる戦い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 21:25:46.72 ID:KHtVlfzgK.net
>>976
鍵作品みたいだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 21:26:13.34 ID:nsrzgHe30.net
>>976
いやあんたの場合はお手前の脳みそのガバガバを逆襲されてるだけかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/24(水) 21:26:23.11 ID:NvojTcb40.net
ラノベ系は原作厨がうれしそうにネタバレする傾向があるみたいだ
やっぱりバカが多いんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/24(水) 21:28:07.94 ID:nsrzgHe30.net
>>983
漫画原作もひどいけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 21:29:07.84 ID:LpO1kqzJ0.net
>>979
よくスレ読み返してみ
聞いてもいない〜戦ではー、とか
充分バレだから。
原作買う気ないから全然いいんだけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6055-xNKl):2016/02/24(水) 21:29:29.33 ID:KqRmqrRA0.net
ゲーム原作もひどい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/24(水) 21:30:07.12 ID:UBRX1ju90.net
>>975
普通は治癒系って稀少な設定だけど、これ誰でもなれちゃうんだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 21:30:25.42 ID:i5QW3Pnc0.net
>>976
ネタバレするなはここでも言われてるよ
アニメが設定を説明してないから原作での設定をいってるだけさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/24(水) 21:31:15.81 ID:c1T7HOCs0.net
まだ……>>963

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 21:31:33.55 ID:IEIJTiAKM.net
カンナエの戦いで気付いたけど、戦象部隊に対して活躍したのは投槍使う軽装歩兵なんやな
つまり大型モンスターに対しては投槍最強か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 21:32:55.06 ID:xAJRV8XR0.net
>>980
ローマとカルタゴの圧倒的差は機動力だと思うが
機動力を生かした側面&背面攻撃には槍も盾も役に立たない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 21:35:15.00 ID:IEIJTiAKM.net
>>991
左右突破されて包囲されたら、槍どころか剣も無意味なんだが…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/24(水) 21:36:20.51 ID:i5QW3Pnc0.net
>>987
誰でもなれるが死にやすいのでなり手が少ないので神官が不足気味だね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 21:38:21.48 ID:xAJRV8XR0.net
>>992
だがしかし重装歩兵の機動力の低さほど絶望的なものは無い
盾と槍は捨てるべき

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 21:39:45.31 ID:xAJRV8XR0.net
盾と槍に依存して機動力その他を捨てる戦術が命取り

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-W0eo):2016/02/24(水) 21:40:04.67 ID:eGj8rX4p0.net
密集されたら火炎瓶が最強だけどね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 21:40:26.29 ID:LpO1kqzJ0.net
>>993
そういう一言がアニメの中にあれば
色々突っ込みもないと思うよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 21:41:17.49 ID:IEIJTiAKM.net
>>994
両軍ともに大量の軽装歩兵もいたよ
当然両翼の騎馬隊のスピードに敵わないのは子供でも分かる事実

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/24(水) 21:42:08.18 ID:A/1tAEsn0.net
ギリギリまで使い切るスタイル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 21:42:31.59 ID:LpO1kqzJ0.net
1000いただき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200