2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 21:27:48.11 ID:MOZ0XG/v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨38枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456072585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 14:21:46.45 ID:Fr4PI/uAM.net
>>678
武士は腰に刀を帯びて槍を振るうんやで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-r9Zu):2016/02/24(水) 14:22:03.11 ID:uQUSmiEN0.net
>>691
槍論戦には参加してないがよく調べてきたねえ
どうなるかわからんが努力は買うよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 14:22:06.93 ID:NzCiOlFcC.net
>>636
槍は集団戦じゃなくても強いよ
レンジが優る物に勝つには3倍の余禄を必要とする
素手で刀に勝つには3倍段が必要で
刀で槍に勝つには3倍段が必要と言う位

戦国〜江戸時代に宮中の女性が薙刀を習ったのも
非力な女性でも武士と渡り合えるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 14:22:47.61 ID:Dt9/yaoKp.net
敵は槍や薙刀などわりと長ものは使ってくる
義勇兵だと槍使いは珍しいという扱いでいないことはない
和冦や朝鮮出兵では刀>槍でそもそも槍最強ではないよね
盾は聖騎士なら標準装備 義勇兵も戦争に駆り出されるときは全員装備
原作だと重装備の戦士や聖騎士は足が遅い
現在人類最大の敵であるオークは呪術(火炎魔法など)を使うため重装備全盛期の世界観ではない
PT全員にかける防御魔法と1人にかける防御魔法がある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 14:27:15.69 ID:Fr4PI/uAM.net
>>681
だったら最初からRPG的な世界だから野暮でいい
そうしないと複数の武器持って使い分けるのが正解になるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 14:28:45.19 ID:Fr4PI/uAM.net
>>683
そもそもラクシアは弓どころか銃のある世界だったな…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/24(水) 14:29:02.41 ID:KHtVlfzgK.net
>>689
まあ、有用性の話になってるところから、槍なんか使えるわけねえだろと煽って荒れたんだろうなと推測

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 14:31:15.98 ID:hsBCbsl0d.net
>>680
そんなのとは戦わないだろ
別にダムロー制圧するわけじゃないんだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 14:31:21.26 ID:p7tRMrXF0.net
槍が使えないという煽りに耐えられなかったんだな…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/24(水) 14:32:34.83 ID:c5lcuK0e0.net
始めのうちに野暮な事いいなさんなっていっときゃよかったのに変に屁理屈で反論するからこじれたんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 24ad-xNKl):2016/02/24(水) 14:34:41.27 ID:1RY+aefi0.net
変に議論しないでエロを楽しめよ エロをな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 14:34:53.56 ID:Fr4PI/uAM.net
>>697
>和冦や朝鮮出兵では刀>槍でそもそも槍最強ではないよね
これ前も強調してる人がいたけど、武器以前に兵としての能力差やその武士が最初から刀で戦っていたのかと言う問題があるからアテにならない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 14:35:06.50 ID:xAJRV8XR0.net
>>698
RPG的ならバトルアックスやブロードソードでクリティカルヒット狙い
軽く3倍の威力があるので機動力が落ちる分他の装備はあんまり

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 686b-GI/T):2016/02/24(水) 14:35:42.39 ID:MhTdTCVd0.net
ハルヒロそのうちマナトマナト言いながらオナニーしそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 14:37:04.36 ID:p7tRMrXF0.net
俺だって槍さえ使わせてくれたら最強なんだよっ!!っていう灰のなかの幻想を抱いてしまったんだな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/24(水) 14:37:19.73 ID:KHtVlfzgK.net
>>703
だから、こんなにスレが伸びた
ヽ(・∀・)ノ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-bS+U):2016/02/24(水) 14:37:50.78 ID:A/1tAEsn0.net
アンチのつまんねーつまんねー言ってネガティヴなスレになるよりは100倍マシだよ槍議論

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 14:38:07.78 ID:dOtDW5iSa.net
まあ暗黒騎士とかは槍の方が有用な気もする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 14:40:32.67 ID:hsBCbsl0d.net
距離とる技とか槍マンに有用だなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/24(水) 14:42:09.51 ID:WkBq1TU00.net
>>693
記憶があると、ランタが敵を突き刺すときに「牙突!」ってうるさいから。
無くてもうるさいな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 14:43:08.51 ID:Dt9/yaoKp.net
>>691
伸縮する槍じゃ突きができないだろw コントになってしまう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/24(水) 14:43:53.85 ID:Erwectjl0.net
クザクぐらいしか槍の似合いそうな奴が思い浮かばない
ランタは槍って感じじゃ無いもんな
ユメはもっと弓の精度あげろよwww。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 14:44:27.95 ID:NzCiOlFcC.net
>>705
海上戦でバランス取り辛いから弓で遠隔
接近は刀ってだけで
朝鮮半島に接岸した後は槍主体だからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 14:46:01.02 ID:xAJRV8XR0.net
RPGの世界に限ったことではないがフィクションの中では弓は剣で撃ち落せる
そして槍は当然切り落とされる
魔法が使える時点で、槍と剣の実用性を比較してもなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 14:47:50.03 ID:LJm2aHtb0.net
このパーティーメンバーでデッドスポットを狩りに行くとするなら
狭いところでも持て余さない1メートル強くらいの鉄の銛に30メートルくらいの
ロープ結んだのをメンバー全員で持てるだけ何本でも持って行きたい
地面に杭を打つかそこらへんの岩にロープ結んでモグゾーが銛を投擲、
当たっても外れてもとりあえず逃げる・・・を繰り返す
もちろん予め練習は必要だな
返しが有るので刺されば抜けないだろう
敵が痛みや疲労で追いかけてくるのをやめたらエレキのツンドラが流れ出す
槍は要らんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 14:56:32.67 ID:xAJRV8XR0.net
とりあえず槍部隊は弱い、そんなイメージがついてしまったきっかけは
カンナエの戦いみたいな事例があったからだと思う
ローマの重装歩兵が槍装備なら間違いなく側面攻撃に弱く
カルタゴの騎兵隊の機動力を生かした包囲殲滅戦法に見事粉砕されたという

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/24(水) 15:03:11.43 ID:c5lcuK0e0.net
>>709
ヽ(´∀`)ノワーイ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 15:04:32.28 ID:xAJRV8XR0.net
戦術の華は騎兵隊にあって、香車って駒は使えなくて
槍って融通が利かないというイメージがあるような気がしてならない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/24(水) 15:08:02.98 ID:b4HqO1oF0.net
槍の真価は隊列組んでの槍衾だからな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 15:10:15.63 ID:LJm2aHtb0.net
臨機応変に前後左右の敵に対応できるようになれば
香車は飛車に変わる
懐に入られても対応できるように剣術も覚えてしまえば
龍に変わるかもしれない
やっぱりゴブリン相手に訓練しないと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 15:22:38.44 ID:xAJRV8XR0.net
>>723
いや、香車は成金だ
弓隊が剣術使える方が有用で、やはり槍隊は微妙
それよりも魔道剣士のが使える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 15:27:40.01 ID:xAJRV8XR0.net
槍使いの微妙な距離感がPTバトルでは邪魔臭い
ゴブリンを皆で囲んでフルボッコにしようって時に槍のリーチは同士討ちのリスク

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 15:27:59.87 ID:p7tRMrXF0.net
「俺様の槍理論の前にはDスポットもイチコロよ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 15:31:39.51 ID:dOtDW5iSa.net
距離を取ったり近づいたりが用意な暗黒騎士だけは槍の方が有利だね
他のはあんま知識ないしよく分からん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 15:33:07.37 ID:hsBCbsl0d.net
アニメのでーすぽっとさんは槍程度ではどうにもならないリーチ差に見える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 15:34:02.43 ID:xAJRV8XR0.net
武器を槍に特化したやりゲーとか、あってもいかもしれないが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 15:35:32.26 ID:NzCiOlFcC.net
>>727
距離を取ったり使づいたりして敵の攻撃を回避しつつ攻撃する槍使いの暗黒は
それは暗黒でなくて竜騎士に見える

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 15:44:08.72 ID:xAJRV8XR0.net
槍使いの最大の弱点機動力をフォローしてる竜騎士は強いだろうが
槍攻撃よりもお前の乗ってる竜の方が強いんじゃないのかと思ってしまう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-+6Fn):2016/02/24(水) 15:51:10.67 ID:UsGpaGni0.net
ヤリメンは他のスレでも槍じゃないからオカシイィィィと書き込みまくっているのだろうか?
アニメやマンガにゲームだと大抵剣が主武器なんだけど
まあリアルでも槍って安い割にそんなに主武装になってないようだけどね
一部の歩兵ぐらい?あと未開な部族とか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-txEJ):2016/02/24(水) 15:52:08.93 ID:NvojTcb40.net
原作厨が槍使いと同レベルのバカだから荒れるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-1LGr):2016/02/24(水) 15:57:13.94 ID:KHtVlfzgK.net
うしおととらの獣の槍みてると、刃先で斬れたり突けたり、それ以外で加減もしやすいし、物語的にも使い勝手良さそうだけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/24(水) 16:00:02.93 ID:c5lcuK0e0.net
ガンダムで戦うより戦車や戦闘機揃えたほうが強くね?っていうツッコミいれられた時に
「いや!ガンダムで戦うほうが理にかなってる」っていう馬鹿おらんやろ
グリムガルスレでは何故かそういう馬鹿だらけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 16:02:59.20 ID:p7tRMrXF0.net
「はあ?俺の槍なら届きますけど?余りますけど?」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/24(水) 16:06:18.88 ID:KHtVlfzgK.net
>>735
ガンダムはそこに理にかなうよう屁理屈つけたからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 16:06:34.09 ID:71TFg7IA0.net
>>735
そういうのガンパレが上手く説明してたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 16:09:10.69 ID:hsBCbsl0d.net
>>738
人間の脳ミソで制御してるから人型という
ぐうの音もでない理屈

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 16:09:57.82 ID:p7tRMrXF0.net
ガンダムの場合は
「ガンダムで戦うほうが理にかなってるという設定」だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:10:58.30 ID:xAJRV8XR0.net
>>735
ばかやろう、ガンダリウム合金は槍でも貫けない最強の鎧なんだよー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:13:06.27 ID:xAJRV8XR0.net
>>739
ニュータイプの反応速度を最大限に発揮できるのが人型形態なんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 16:13:49.84 ID:hsBCbsl0d.net
>>742
なにいってんのおまえ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 16:14:42.58 ID:NzCiOlFcC.net
>>735
今期ガンダムでも槍使ってるやろー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:14:58.18 ID:xAJRV8XR0.net
>>743
ばかやろう、人型の方がいろんなプラモが売れてバンダイに理があるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:16:56.88 ID:xAJRV8XR0.net
>>744
まぁセラミック合金程度の槍でガンダリウムの装甲は貫けないがな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 16:17:38.30 ID:hsBCbsl0d.net
>>745
プラモもでてねーし
バンダイかんけーねーから死ね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/24(水) 16:18:52.84 ID:70oigFL50.net
確かギレンの野望だったか実際戦車や戦闘機揃えたほうが強かったゲームもあったなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 16:19:57.11 ID:71TFg7IA0.net
>>748
あのクソゲーの話はやめてくれ...

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:20:19.68 ID:xAJRV8XR0.net
>>747
じゃぁガチャポン収入でバンダイナムコに理があるから死にましぇん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (US 0H23-23HJ):2016/02/24(水) 16:22:14.83 ID:grccxoD5H.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima429624.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:24:09.57 ID:xAJRV8XR0.net
いきなり話をドテンして悪いが
劇場版ではモビルアーマーのゾックが連邦の61戦車にあっさり負けるシーンにより
人型ではなく連邦のボール最強伝説が始る

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/24(水) 16:27:21.91 ID:c1T7HOCs0.net
>>751
これは中学生の頃のユメちんだな
ロリぺろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 16:30:52.05 ID:Fr4PI/uAM.net
>>732
まーたそこで嘘を言うから…
騎兵は基本的に長い獲物か弓がメインだし、歩兵は今でもアサルトライフルの先に銃剣だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 16:33:16.05 ID:LpO1kqzJ0.net
さすがに直死の魔眼はないわー
つまらんうえにパクりとかどうしようもない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/24(水) 16:35:30.96 ID:FSy0k7yXM.net
ベニ松忍者のパクリだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b24-JfSV):2016/02/24(水) 16:36:00.32 ID:lgCoTY7u0.net
ガンダムはAMBACやらで一応理由つけてる
それでもAMBACとかありえんとか納得いかない人もいる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-+6Fn):2016/02/24(水) 16:36:54.62 ID:UsGpaGni0.net
>>735
「ガンダムで戦うほうが理にかなってる」に決まっているじゃないかそういう技術をもった世界観なんだし
そもそもとんでもテクノロジーある世界観でそんなこと言い出す奴が無粋

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-Eths):2016/02/24(水) 16:37:08.63 ID:+rYzy7qBK.net
ガンパレとか懐かし過ぎて涙出る。
舞たん可愛いかった…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:38:56.83 ID:xAJRV8XR0.net
>>754
そういう細かいことを流せないようだと、銃剣は槍じゃなくて剣だからと逆に突っ込まれるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-W0eo):2016/02/24(水) 16:38:58.54 ID:LLoegix2M.net
>>729
「タケヤリマン」ってゲームがあるよ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-5vgj):2016/02/24(水) 16:40:10.12 ID:YOSsqvuy0.net
>>754
ファランクスやらテルシオやらモンゴル騎兵の事知らんからそういうギャグかませるんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 16:45:15.31 ID:LpO1kqzJ0.net
仲間が弓矢で死んだのに
なんでコイツらは弓矢対策しないの?
兜より先に盾買えよ
ゴブリン以下の知能じゃねーか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:45:46.00 ID:xAJRV8XR0.net
重装歩兵の密集隊形はゴブリン戦では役にたたなそうだぞというのと
槍部隊って弓隊にも弱いよねってところでイメージとして門前払いなのだと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5696-W0eo):2016/02/24(水) 16:48:49.82 ID:hvNRaswS0.net
ガンダムスレ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b24-JfSV):2016/02/24(水) 16:52:06.93 ID:lgCoTY7u0.net
ドワーフと手を組んでガンダム作ろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:52:27.23 ID:xAJRV8XR0.net
ここがガンダムスレならミノフスキー粒子散布下における有視界戦闘の戦術革命の到来と
黒い三連星によるレビル将軍奪取の功績について強調しないわけにはいかないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5696-W0eo):2016/02/24(水) 16:53:58.94 ID:hvNRaswS0.net
灰羽連盟 鉄血のグリムガル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He0-W0eo):2016/02/24(水) 16:55:37.03 ID:DRIdZuDDH.net
ここでユメのホバー走行が活きてくる訳だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:55:38.40 ID:xAJRV8XR0.net
>>763
例の事件をRPG的に解釈するとバックアタック→即死だから
主人公は盾購入よりもバックアタック対策の方を重視してるのだと推測

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3000-xNKl):2016/02/24(水) 16:57:46.72 ID:p7tRMrXF0.net
それはおかしい
ドムはシホルだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 16:58:44.54 ID:xAJRV8XR0.net
>>761
槍最強伝説を裏付ける良き資料にならんことを祈る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 17:01:48.46 ID:LpO1kqzJ0.net
>>770
バックアタック対策にしても
モグゾーは盾持つべきでしょ
前衛職三人とも盾持たない理由には
ならない。
シールドバッシュとか無い世界なんですかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 17:06:47.24 ID:xAJRV8XR0.net
>>773
とりあえず死んだのは神官で神官は盾を装備できたか不明な上に
奇襲バックアタックだと盾でも防げない
近接戦闘型のキャラは鎧系防具を装備できるのでバックアタックありきで考えたら
鎧系の方が有効でとりあえず金がそんなにあるわけでもないから盾は後回しと推測

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d62-+6Fn):2016/02/24(水) 17:06:59.91 ID:UsGpaGni0.net
>>754
なにが嘘なのか知らんがお前が中世までのヨーロッパの騎兵と日本の武将以外頭に無いことは分かった
弓などの飛び道具が主武装の場合サブはサーベルとかだし槍があらゆる場所で使われるなんてことはないのであった
銃剣なんぞで槍最強とかないだろ槍的な使いかも出来るお得武器ってだけだしそんなこと言い出すとナイフを携行しているから剣最強と言っちゃうぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bee-W0eo):2016/02/24(水) 17:08:07.49 ID:L6kHYbmr0.net
ロック調の曲突然挟んでのダイジェストだけはなんじゃこりゃって思ったこういうの誰の責任なんだ音響監督?
無能の名前を覚えておきたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 17:10:21.31 ID:NzCiOlFcC.net
>>764
基本はレンジが長ければ長いほど良い
機動力が高ければ高いほど良い

弓は槍よりレンジが長いので戦闘では弓が強い事になるし
後期で銃が運用されだすと槍も剣も弓も消えていく

ただ、銃が高いもしくは貴重な場合は騎兵や歩兵に追いつかれると弓兵はなすすべがないので
騎兵や歩兵に対抗できる手段として槍兵が混成併用されるのは中世でよくみられるパターンだな

槍は少なくとも突く払うで剣持ちなら1〜2人を抑える事が出来るが
モグゾーみたいに大剣で2人以上抑えれるかと言うと微妙ではある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 17:11:25.49 ID:xAJRV8XR0.net
ちなみにFFでは盾も装備できるが戦士系キャラの攻撃力が半減するのが嫌で
武器を両手持ち仕様にして一撃でしとめることによりノーダメージってやり方をとった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 17:13:50.84 ID:LpO1kqzJ0.net
>>774
いや、ふつーに考えて盾の方が
費用対効果高いでしょ
金が無いなら余計に。
フルアーマーの方が安いなら理解できるけど。
タンクが両手剣とか意味わからん。
生存率上げるなら盾とバトルアックス
とかの方がいいだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 17:15:26.11 ID:hsBCbsl0d.net
>>776
TOHO

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 17:17:20.45 ID:xAJRV8XR0.net
>>777
二刀流、連殺、もっと言うと1ターンで3回以上斬りつけることが可能なRPG戦闘では
槍は連続攻撃に向かないオーラが凄すぎてフォローできない武器

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 504f-PJQL):2016/02/24(水) 17:20:06.53 ID:kFQCCFLr0.net
盾に剣付けて両方装備・・・・最強!!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 17:20:23.50 ID:Dt9/yaoKp.net
日本は盾が普及しなかったので盾最強も疑問だがな
グリムガルは盾+片手剣スキルのある聖騎士のみ盾標準装備
戦士は両手剣スキルを覚えるので盾装備するとスキルが使えない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 17:24:18.05 ID:xAJRV8XR0.net
>>779
盾を装備すると機動力が落ちて攻撃力も落ちるのがなんとも
とりあえず対ゴブリン戦では盾は邪魔かも試練

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e3-xNKl):2016/02/24(水) 17:26:40.37 ID:+FLSDRha0.net
職業ごとに装備が決まってる、っていうのがいちばんしっくりくると思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 17:27:56.52 ID:xAJRV8XR0.net
バトルアックスでも金棒でも全力で殴られたら盾で防いでも衝撃で戦意喪失しそう
たぶん盾は一撃で飛ばされる気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/24(水) 17:28:20.57 ID:zpYA4rFZ0.net
職業ごとに装備が決まってる(選び放題)
http://i.imgur.com/41x0uo8.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 17:28:48.62 ID:hsBCbsl0d.net
>>787
盗品の戦利品並べてるだけかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b2-mIZC):2016/02/24(水) 17:29:01.43 ID:LpO1kqzJ0.net
近接戦になるまでは盾持っとけよ
相手が高所から弓矢使ってきて
仲間死んでんだぞ?
後、ふつーに日本でも盾は運用されてたからな?
最強とかじゃなくて最低限、持っとけという話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/24(水) 17:31:55.85 ID:zpYA4rFZ0.net
>>788
じゃあその盗品をどうやって持ち込んだんですかねえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 17:32:50.24 ID:Fr4PI/uAM.net
>>775
>弓などの飛び道具が主武装の場合サブはサーベルとかだし槍があらゆる場所で使われるなんてことはないのであった
自分で答え言ってるやん
刀剣ってのは優秀なサブウェポンで弓+剣、槍+剣等色々対応出来るのが長所
逆に言えばメインウェポンとして考えると不安が残る武器でもある
銃剣を例にしたのは、そのサブウェポンの地位も時代の変化でナイフ、銃剣に奪われちゃったという状況を示しただけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 17:35:38.41 ID:Dt9/yaoKp.net
>>789
ほほう日本でも盾+片手剣の運用が最強だったのか
ソースくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 17:36:32.43 ID:Fr4PI/uAM.net
モグゾーみたいなタンクが盾を持たないのなら、槍に限らずハルバードみたいなポールウェポン振り回して複数の敵を牽制出来るのが理想じゃないかと思ってみたり

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200