2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 21:27:48.11 ID:MOZ0XG/v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨38枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456072585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-GI/T):2016/02/24(水) 02:55:40.66 ID:eZJFUPPE0.net
坊主以外若干違う
チビはもうちょっとマスコット的な可愛さあってもいあよな。
サッサはゴッドイーターのアリサ見たいなエロい格好してたし。
アダチは、なんか違う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 03:15:32.31 ID:xAJRV8XR0.net
行間が普通に読めて弱小キャラたちに心情も感じられる人にとっては
あの音楽演出にさえ違和感を感じないのだと確信した
毎日がゴブリンゴブリンで金と装備、スキルアップで地味に自動的に強くなるだけの話
だからこそ主人公たちの動機付けやPTの一体感が重要なんだが
それが理解できないと鈍足のゴブリンバスターズの何が面白いの?ってなるんんだと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX99-HRRO):2016/02/24(水) 03:30:09.30 ID:uMpy5e+5X.net
別にそこまで弱小でもないなあいつら
初心者PTとしてはまずまずだろ
そこら辺の若いやつら召喚しても、相手が刃物持ってるだけでビビって逃げ腰になるやつの方が多いんじゃね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 03:41:53.07 ID:xAJRV8XR0.net
キャラの一人一人はかなり弱小だったが
マナト戦術とマナト補正でチームとしては返り討ち死亡率を押さえていた
神官の補充とかじ取り役は代理が見つかったがマナトに匹敵するほどのリーダシップは不足状態

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 03:44:17.41 ID:xAJRV8XR0.net
主人公の能力がマナト未満である以上マナトの亡霊に心理的に依存するのはある意味当然

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-bS+U):2016/02/24(水) 03:55:46.21 ID:aG+Uxnav0.net
亡霊演出はさすがに笑ったけどな
夢オチとかでよかったやんwww

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 04:18:29.95 ID:xAJRV8XR0.net
死亡の現実を未だ受け止め切れてない割り切れてないので
願望が妄想や幻想を生み出しているのだろう
夢も幻想も心理メカニズムは一緒だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 04:21:39.02 ID:xAJRV8XR0.net
小説なら自問自答の葛藤シーンとか余裕でこなせるが
アニメで自問自答は表現的に微妙だし、対話形式のほうが見ていて自然

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-bS+U):2016/02/24(水) 04:26:30.48 ID:aG+Uxnav0.net
だから夢オチとかでよかったやん
記憶の整理とかいうしさ
普通に話されてもドーナッツきめてるとしか思えん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 04:33:10.60 ID:xAJRV8XR0.net
夢には寝ている間しか影響力が無いが
マナトの亡霊は寝ても覚めても主人公の行動に影響を与え続けている
という意味の表現なのだと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 04:40:02.94 ID:xAJRV8XR0.net
例えばPTSDの症例を表現する場合単なる記憶としてしまうと
第3者にはただ頭がおかしい人にしか映らない
当事者の心情を描くとしたらリアルな幻想、例えば亡霊なんか使うのが効果的

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 05:06:28.30 ID:IWX/01lPd.net
ユメちゃんのおしりに頬ずりし続けたい
嫌な顔されながらもずっと続けたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-bS+U):2016/02/24(水) 05:20:17.56 ID:aG+Uxnav0.net
無理やりすぎだろwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a8-Mbsa):2016/02/24(水) 05:24:30.90 ID:2FL9sK7g0.net
がっこうぐらしのピンクみたいなもんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 304b-DKiN):2016/02/24(水) 05:32:17.43 ID:bUve2E0e0.net
虚像作り出して対話して答え探ってくなんて昔からよくある表現だろw
幸村誠もよく使うw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/24(水) 05:40:06.39 ID:zpYA4rFZ0.net
寝る前に全員呼んで皆でマナトノート読めば済む話じゃないですかねえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-W0eo):2016/02/24(水) 07:17:40.20 ID:IhczK5O3a.net
>>510
主人公とマナトとメリィさんじゃないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM72-GI/T):2016/02/24(水) 07:36:11.09 ID:Rk5E7sTvM.net
>>512
むしろ行間を読むと、主人公達の動機付けの薄さに気付くから止めておいた方が良い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-5vgj):2016/02/24(水) 07:51:09.80 ID:YOSsqvuy0.net
リアル()と聞いて見てみたが魔法使いはともかく近接まで槍を使おうとしない
ギャグ世界だったので1話で切らせていただきましたw
なんで全員ド素人って設定なのに槍使わないんですかこの人たちw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-xNKl):2016/02/24(水) 07:57:37.45 ID:o1oL7n5w0.net
それより盾だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/24(水) 08:02:17.51 ID:Dt9/yaoKp.net
背後から狙われてるのに盾とか素人か?プロは母衣をつける
http://i.imgur.com/XEuxsDo.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 08:03:27.56 ID:kQkyAJNWd.net
素人ならなおさら長物はだめだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-aQhD):2016/02/24(水) 08:08:18.16 ID:FLD2ia0Kp.net
>>529
リアルとか言い出して、お薬だしましょうか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/24(水) 08:14:34.26 ID:dXnxsxjK0.net
>>531
これは戦場で目立つためのものでは?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 08:14:40.09 ID:Fr4PI/uAM.net
>>529
残念でした
この作品は、俺YOEEEEでもチーム内のイケメン有能犠牲にする事でリア充に慣れる優しいギャグ空間なんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 08:15:52.79 ID:Fr4PI/uAM.net
>>534
騎馬は盾持てないから、コレで流れ矢逸らすんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/24(水) 08:37:23.03 ID:dXnxsxjK0.net
防御効果もあるのか
マントを風にはらんで膨らませて戦場で目立つようにしていた
という記述を見た記憶があったんで
そのためのものだと思ってたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-tweP):2016/02/24(水) 08:40:34.95 ID:iJcYYHfr0.net
マントも見栄えの為の装備じゃないけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d55-eDGS):2016/02/24(水) 08:44:12.32 ID:MgVhu1v/0.net
>>532
相手にしない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/24(水) 08:50:33.20 ID:Dt9/yaoKp.net
ユメは新装備でマント装着してたよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/24(水) 08:50:39.24 ID:HNKzdiyTa.net
亡霊マナトと普通に会話しててびっくりだ。
アニメはマナトピックアップされ過ぎだろ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-eqQa):2016/02/24(水) 08:52:01.94 ID:AvthhK82d.net
鎧は金属部分が多いので
外気温が低いとすぐ冷たくなってしまう
防風がメインですけどね
背中からの矢が防げるかはわかりません

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60ea-sQey):2016/02/24(水) 08:56:12.14 ID:BmmKr+c80.net
そもそもゴブリン何食って育っているんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 09:03:02.73 ID:MZgtxFovp.net
>>543
野ネズミとか野うさぎとか狩ってるんじゃないの?
旅ゴブではキノコ発見して食おうとしてたからそういった植物も食うんだろうね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5097-Md4K):2016/02/24(水) 09:11:02.75 ID:LfSxCr1M0.net
>>529
1、リアルなどとほざいてるのは受けて側であって公式ではない
2、槍は中距離用なんだから近接が使うわけが無い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/24(水) 09:12:55.95 ID:p8RbXfQLp.net
>>545
だから相手にすんなっての

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a8-Mbsa):2016/02/24(水) 09:13:29.19 ID:2FL9sK7g0.net
近接しなきゃいけない決まりでもあるのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60ea-sQey):2016/02/24(水) 09:17:07.93 ID:BmmKr+c80.net
槍売ってないんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 09:19:35.25 ID:P2k2vdLfr.net
ゴブリンは体小さいから接近してくる
接近する前に倒すにはタフすぎる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a8-Mbsa):2016/02/24(水) 09:22:05.00 ID:2FL9sK7g0.net
そんな化け物と近接戦闘なんて無茶だよw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/24(水) 09:27:09.97 ID:hyeBbpf+0.net
作中で倒せてるから問題無いんでしょ
グリムガルでは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 09:35:06.33 ID:LJm2aHtb0.net
>>529
「またお前は騙された訳だが」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 09:38:26.21 ID:H7baIwKNp.net
パルビロはなんでバクスタにこだわるのか すれ違い様にやるより正面から急所狙った方が早い気がするのだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5097-Md4K):2016/02/24(水) 09:44:46.92 ID:LfSxCr1M0.net
>>412
こいつの殺し方考えようぜ
俺は罠が良いと思う
直接対峙は絶対しない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 09:46:14.40 ID:Pm0RexiGa.net
もしかすると面白く感じるかも知れない
もう一度見てみる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/24(水) 09:48:43.11 ID:uQUSmiEN0.net
>>553
スキルの熟練度あげたいんじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 09:52:03.94 ID:pVxNhjE4a.net
>>553
パルピロにそんな度胸ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a8-Mbsa):2016/02/24(水) 09:52:32.06 ID:2FL9sK7g0.net
>>551
そういう感じだから○○も使ってみたらってなるんだろうなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/24(水) 09:54:50.19 ID:hyeBbpf+0.net
>>554
罠にはめた後どうやってトドメ刺そうか
近接系が近づいたら返り討ちにされそう
かといってユメの矢あたりじゃ絶対皮で止められて肉まで達しないだろうし…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 686b-GI/T):2016/02/24(水) 09:55:18.81 ID:MhTdTCVd0.net
女性陣が肩出したり太もも見せたりするのは何の効果があるんです?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed9-z9XO):2016/02/24(水) 09:56:26.45 ID:dQXSB2ZB0.net
>>554
いやー
「関わり合わない」
が絶対的な正解だと思うぞ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/24(水) 09:56:47.19 ID:dXnxsxjK0.net
こいつに坑道の曲がり角でばったり遭遇とかするんでしょ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-W0eo):2016/02/24(水) 09:58:09.89 ID:0MN0onQk0.net
シホルの催眠で眠らせて凹ればええ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 09:58:46.80 ID:LJm2aHtb0.net
遅刻しそうになっても坑道で食パンくわえて走らない方がいいわけだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-Md4K):2016/02/24(水) 09:59:02.14 ID:1Icuqq0G0.net
食パン咥えてる姿を想像してしまった・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637b-G6KH):2016/02/24(水) 10:03:34.25 ID:IUset3q60.net
ユメちゃんはメリイのことが落ち着いてきたから
そろそろまた男に甘えること考えてそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-W0eo):2016/02/24(水) 10:07:50.70 ID:ED14X2PJ0.net
>>560
視聴者を繋ぎとめる効果

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/24(水) 10:09:02.04 ID:ozGhp62V0.net
今週はユメの下半身アングルが少し復活してて良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 10:12:22.41 ID:H7baIwKNp.net
>>556
モクゾーとの挟撃ではバクスタのタイミングで何故か腕を狙ってたし…あれは獲物をモクゾーに譲ったってことかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/24(水) 10:12:31.94 ID:uQUSmiEN0.net
モグゾーはウォークライで足止め。シホルはラリホー連発
ランタは囮になって接近してきたらスキルで間合いをあげる
ハルヒロは立体機動つかってバックスタブ
でもトドメはめぐみんの爆裂魔法がないと難しそうだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-mIZC):2016/02/24(水) 10:17:03.51 ID:bcLHS2Vg0.net
爆裂使ったら硬貨や牙が壊れて収益なしだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/24(水) 10:18:03.83 ID:Tlnwlw/QM.net
順調に暗殺者として成長してるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/24(水) 10:20:55.62 ID:WkBq1TU00.net
>>569
原作未読だけど、バックスタブも毎回一撃必殺ってわけにもいかないし、失敗すると敵が振り向いて攻撃されるかもしれない。
その時、モクゾーが振り向いた敵を攻撃するのが間に合えばいいけど、事前に打ち合わせた挟み撃ちじゃないから確実に間に合うかどうかわからない。
なら、鉄兜がないから敵の攻撃を警戒して攻めきれないモクゾーが安心できるように武器を持つ手を攻撃するだけにして自分はすぐにとんずら
止めは破壊力のあるモクゾーにお任せ!
みたいな?

>>570
最後の一行w
真面目に読んで損したわw

>>554
ふかーい落とし穴にはめる。
上から油をかけて火をつける。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 773c-W0eo):2016/02/24(水) 10:23:50.14 ID:dRsc5VW20.net
>>570
めぐみんに止めを任せたら、ハルヒロたちは巻き添え食って全滅しめぐみんはその後ぶっ倒れてゴブリンに薄い本にされてしまう。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-TApm):2016/02/24(水) 10:27:35.39 ID:JuMjixZE0.net
坑道で爆裂なんて撃ったら落盤して生き埋めになるぞ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 10:31:47.99 ID:LJm2aHtb0.net
坑道内で不用意に穴を掘ると落盤の危険が増す事と
火計で自分らも巻き添えで酸欠になってしまうおそれがある
初心者パーティには荷が重い
爆裂魔法なんかもってのほかw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 10:54:02.16 ID:H7baIwKNp.net
>>573
その思考が盗賊らしくて納得した

めぐみんが拾われない理由がグリムガル見るとよくわかる不思議

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-W0eo):2016/02/24(水) 11:01:27.60 ID:Nh21pXuY0.net
つまんなすぎて逆に面白いっていう意味わからん現象

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-Ghzi):2016/02/24(水) 11:07:52.53 ID:K+00x2/ZK.net
せめてカメレオンヤザワみたいな超ラッキーやハッタリスキルさえあれば安心して見ていられるんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 11:14:25.15 ID:xAJRV8XR0.net
主人公たちが槍を使わないから見るのやめたとか
槍マニアは硬派だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 11:18:24.33 ID:pVxNhjE4a.net
長距離移動する冒険者には槍は重くて使いづらいのかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/24(水) 11:21:47.03 ID:KHtVlfzgK.net
>>578
エンジェルビーツとかフラクタルみたいな現象

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/24(水) 11:23:44.93 ID:dXnxsxjK0.net
重いで思い出したが
馬とかラバとかラマとか荷役動物を買わないのはなんでだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 11:25:24.44 ID:xAJRV8XR0.net
槍が駄目なら青龍偃月刀をつかえばいじゃない
弓が駄目なら手裏剣をつかえばいいじゃない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 11:30:43.65 ID:71TFg7IA0.net
>>583
原作見る限り売ってはないっぽい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/24(水) 11:32:13.37 ID:LJm2aHtb0.net
狩り場に行くまでの途中は未舗装の野山を歩くことになるので
金剛杖のような用途も兼ねられる棒を持つのは有りかもしれない
待ち伏せにも咄嗟に対応できるし
現状手ぶらで済んでるところから見てハルヒロらは使い込まれた
平坦な道ばかり歩いていると考えられる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 11:34:21.10 ID:Dt9/yaoKp.net
>>585
売ってるよ キサラギは馬を使ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a88-W0eo):2016/02/24(水) 11:35:13.26 ID:b/yj5iRE0.net
>>585
スピンオフの大英雄のほうで
使い物にならない殺処分の馬を1シルバーで買ってたけどな
現状ハルヒロたちの狩場は徒歩圏内だし
維持費もかかる馬とか買ってもメリットないけどな
最新話でもいってたけどその分を装備にまわしたほうがいいし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/24(水) 11:37:08.83 ID:71TFg7IA0.net
売ってるのか...
知ったかすまん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 11:51:05.89 ID:xAJRV8XR0.net
普段は馬で、戦闘時には馬が鎧に変形したらすべての問題は解決するな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/24(水) 11:52:31.49 ID:NzCiOlFcC.net
>>585
ワンダホールの野営陣で売ってただろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/24(水) 11:52:52.08 ID:DFjSEnG8a.net
>>554
逃げるのが一番だとは思うけど、仮に倒すのを前提にしたとして
いつ遭遇するかもわからない奴に罠は難しいんではないかと。
殿つとめた奴がいたってことは、足も遅くはないんだろうから
罠に引きずり込むのもかなりの労力を必要とするんじゃないかな。
ゴブリン相手のリアルさ加減を考えたら、余程の上級者揃いの
パーティーでもないと罠自体が成立しないと思われるが……どうだろね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-W0eo):2016/02/24(水) 11:53:58.58 ID:dtucOwfW0.net
彼女が槍マンだったら色々大変だろうし仮に盾マンだったとしたらただのギャンだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 11:56:59.23 ID:xAJRV8XR0.net
彼女は鞭使いでおながいしゃす

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 11:59:17.83 ID:Fr4PI/uAM.net
>>590
相手の足が遅いなら鎧にするまでもなくパルティアンショットのスキル取得で無双やな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 773c-W0eo):2016/02/24(水) 12:00:19.21 ID:dRsc5VW20.net
>>590
どうせなら、ISチックな鎧に変形したらいいんじゃyね? 空も飛べるぞ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/24(水) 12:00:23.82 ID:spPMW1x30.net
鞭って笑えないくらい痛いからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 12:01:44.74 ID:Fr4PI/uAM.net
>>596
馬になる意味無いやん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/24(水) 12:02:38.16 ID:WkBq1TU00.net
槍は武器の王という言葉もあるし、剣で戦う相手を安全圏から無傷で倒せる武器…らしいけども
そういうのは熟練してからの話なのかな?

あんまりRPGとか神話だとかだと剣ほど種類もないし使い手もいないよね。

時代劇見ると、足軽さんが集団で二メートルか三メートルぐらいありそうな槍を集団で
突かずに、上に掲げたまま走り寄ってから叩き下ろす。
みたいな感じで使ってるけど、あれはきっと集団戦だからだろうしなー。

スパルタとかが使っていた槍のファンクスつったっけ?あれも集団でやるんだっけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 12:04:07.51 ID:xAJRV8XR0.net
>>595
鎧体系変形時には右手にはスライド式の槍、左手には連射式のボウガンが装備されているので
是非鎧案でおながいしゃす、槍マニアと弓マニアの要望に応えたいので

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/24(水) 12:05:18.71 ID:3fYhS5uO0.net
槍とかいいかげんにしろよ・・・・
モグゾーの大剣。あの長さですら持ち運ぶときに不便だからリュックの上に横刺しにして運んでる
槍とか2mも3mもあったらどーすんだよ?森とか木々にぶつかりまくりだよ
入り組んだ市街地とか完全OUT。素手で戦うのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-Md4K):2016/02/24(水) 12:07:40.14 ID:1Icuqq0G0.net
馬変身鎧っぽいの ぐぐったらトランスフォーマーにあるった
カッコ悪いのか・・・かっこいいのか・・・ 
http://blog-imgs-71.fc2.com/d/a/r/darkdendell/mach12.jpg
http://tagoal.flxsrv.org/images/TFBW_MACHKICK/P1340552.jpg

一番かっこ悪いのはPSO2スレに誤爆した俺だけど・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-aQhD):2016/02/24(水) 12:13:10.55 ID:FLD2ia0Kp.net
熟練とかリアルがどうとか、あなたがアフリカの狩猟民族とかならそういう評価してもいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 12:13:57.57 ID:xAJRV8XR0.net
クライマックスシーンではモグゾーの鎧が槍に変形して
5人で隊形を組んでアルティメットアローと叫びながら放つ
これでみんなの不満は無くなる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 12:15:40.17 ID:Fr4PI/uAM.net
>>601
むしろ障害物を盾に槍で突けるんやで
弓でも勘違いしてる人いたよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/24(水) 12:16:55.99 ID:g611mWJPd.net
それできんの待ち伏せ限定じゃないですかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/24(水) 12:18:04.59 ID:xAJRV8XR0.net
馬が障害物に変形できたら問題は解決する

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/24(水) 12:19:14.75 ID:A/1tAEsn0.net
>>597
イスラムの鞭打ち刑って実質的に死刑と一緒だしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/24(水) 12:19:26.13 ID:Fr4PI/uAM.net
>>599
基本的に刀剣の方が習熟が必要
日本でも明治初期なら抜刀突撃があったけど、以降は銃剣(要は槍)だからね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-eqQa):2016/02/24(水) 12:19:36.65 ID:IxHuzIDKd.net
バックスタブは肩胛骨や肋骨があるので入りにくい
古典的だが脇の下から動脈切断がより確実
特に脇すり抜けるスキルがあるなら狙うべき

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 12:19:48.17 ID:IHXpcVtHa.net
義勇兵も飛竜飼え

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200