2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 21:27:48.11 ID:MOZ0XG/v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨38枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456072585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:38:09.16 ID:BrzZc6S10.net
ところでこの世界になんで火薬が無いのだろうか?
食物があるなら農民も居るよな
冒険者の誰かが畑みたなら硝酸の存在に気付くと思うんだけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:39:24.10 ID:BrzZc6S10.net
それと関係ないけどモンスターと戦う際、接近戦最強武器はトンファーだと思うんだが・・・どうだろう?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/23(火) 15:39:57.59 ID:6cA+kEaOK.net
>>328
ゴブリンてせいぜい野犬だろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 15:41:10.59 ID:LDGpvdHd0.net
>>334
現実的には農耕が始まってから火薬が見つかるまで、どんなに短く見積もっても数千年かかってるのでその理屈はおかしい
というのはさておき火薬自体はあるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:44:32.42 ID:BrzZc6S10.net
>>337

鉱山があるからダイナマイトみたいなものはあるのかな〜とは思ってるんだけど
火薬が出てる描写ってあった?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/23(火) 15:45:02.23 ID:Cv2lhzVL0.net
流石に5巻の話は原作スレでやれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-qHr/):2016/02/23(火) 15:45:35.27 ID:dMKyHmYWa.net
義勇軍と同じ数だけ異世界から召喚されてんだろゴブリンの中の人もさ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 15:46:40.17 ID:ykjtE7Fs0.net
鉱山があるとダイナマイトって意味が分からんのだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:46:59.11 ID:BrzZc6S10.net
穴の反対側に行ってたら魔物になってたりしてなwww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 15:47:07.81 ID:fnZCLobx0.net
>>334
オルタナにも何軒か農家はいるようだが物資の殆どは本国から運び込んでる模様だよ
外伝では銃が出てくるから火薬もあるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-Mbsa):2016/02/23(火) 15:47:53.09 ID:Ho/IJXHz0.net
ゴブリンカップルがいたしちゃってるとこ出くわすこともあるのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-W0eo):2016/02/23(火) 15:50:11.68 ID:G+lAJlUm0.net
メスがいないから人の腹借りて増えるのいないっけか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/23(火) 15:51:15.41 ID:4TR/AVGtp.net
>>335
武器として使うには扱いがかなり難しいし、リーチも狭いからせいぜいゴブリン相手が限界だろ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 15:53:16.46 ID:3Vrj9G6d0.net
ノーベルさんがダイナマイト作ったの19世紀後半ですから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 15:57:17.47 ID:ykjtE7Fs0.net
ニトログリセリンでも1846年だね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c5e-W0eo):2016/02/23(火) 16:02:48.28 ID:PQn4NAoy0.net
wikiみると、火薬は、900年くらいにあったみたいだね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:03:34.71 ID:vvaIPHJAM.net
>>328
上でヒストリエを例にしてるけど
アレは基本的に土地か人(奴隷)が目的
ある意味で、利益が襲撃する側のリスクと釣り合ってるからこそ成り立つ
この世界でのゴブリンに対する態度は、新人義勇兵以外は基本的に放置してるとの事
極端な話、真面目にゴブリン狩ってるのはハルヒロ達だけみたいな状況だよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:04:11.28 ID:vvaIPHJAM.net
>>349
てつはうかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/23(火) 16:04:49.31 ID:kGxt8buS0.net
>>333
読み直したが金になるのは白巨人だろ
どちらも問答無用で襲ってくるんだから別にいいんじゃね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-W0eo):2016/02/23(火) 16:06:23.35 ID:bDzWFwDP0.net
>>336
野犬ってより今ハルヒロ達が相手してるのはホームレス狩りで
やりすぎてこのあと軍隊ゴブリン出動ハルヒロ達ガクブルになるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 16:07:04.68 ID:ykjtE7Fs0.net
>>349
中国だね
たしか手投げ爆弾みたいなのはあったような気がする

発破が始まったのは17世紀ヨーロッパだそうだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 16:09:14.48 ID:3Vrj9G6d0.net
中国というよりモンゴルだろうね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:10:47.81 ID:fnZCLobx0.net
火薬で最も古いのは黒色火薬だよね、中国の発明で6世紀ごろにはあったはず

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bc-xNKl):2016/02/23(火) 16:12:23.70 ID:/2o72lnC0.net
6世紀ごろってことは横山三国志で孔明が火薬使ってたのは嘘か!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/23(火) 16:12:26.75 ID:Y7QMukKT0.net
>>352
>読み直したが金になるのは白巨人だろ

全く意味がわからん
金になるのは白巨人だろうが金にならない知的生命にあだ名付けてゲーム感覚で殺戮してるのは変わらないだろ
金目当てで徒党組んで異世界に侵略して行ったら反撃されるのは当然だし
スペイン人でも一応は交渉から入ったから義勇兵は中世以下の倫理観の戦闘狂集団

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:13:00.23 ID:vvaIPHJAM.net
銃の発明はモンゴル支配下の中国なんだな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 16:14:53.87 ID:CzYf27rL0.net
wikiに書いてある知識の披露で意識高い系

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-Z0fI):2016/02/23(火) 16:15:08.05 ID:AHwVG6BFd.net
ゴブリンという種族自体はどのくらい強いの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:15:36.87 ID:6cA+kEaOK.net
>>357
脚色されたものらしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:17:43.39 ID:6cA+kEaOK.net
>>361
大したことないとか、強いのがが出てくるとか曖昧な感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:17:43.64 ID:fnZCLobx0.net
ID:kGxt8buS0
ID:Y7QMukKT0

5巻の話は脱線しすぎだな、原作スレに行った方がいいよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-AOJl):2016/02/23(火) 16:18:30.30 ID:CuAy/llp0.net
>>358
鎌倉武士団「おっそうだな(マジキチスマイル)」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 16:19:43.27 ID:3Vrj9G6d0.net
槍盾の時からグーグルニキだらけだろうに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 16:20:03.48 ID:dKIL33Nsp.net
7話まで見た まだゴブリン…装備も揃ってきて次回から勢いでそうだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:22:07.62 ID:fnZCLobx0.net
>>361
人間と同程度の体力を持ち道具を器用に使う知恵があり、さらにエリートゴブリンは連携して攻撃する知恵もある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-xdhE):2016/02/23(火) 16:22:53.02 ID:cd22azFI0.net
ゴブリンは多分次かその次で見納めだから今のうちに目に焼き付けとくんやで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bc-xNKl):2016/02/23(火) 16:23:09.76 ID:/2o72lnC0.net
落とした武器をゴブが使ってのがWizardryぽくてよかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:23:28.73 ID:6cA+kEaOK.net
>>369
9話までゴブリンか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Wiog):2016/02/23(火) 16:25:20.08 ID:z6t55lIt0.net
ソルゾだって20世紀になってからのラーメンだろ
何の気なしに飛行機の模型を作っちゃう子も居るんだし
地球の歴史と同じ順番で発明されていくとは限らんよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/23(火) 16:25:42.32 ID:+vjEgnlB0.net
>>369
あんな、もう2月も下旬やねん。ゆめ、おもうんやけどな?あと1月で最終回だからほぼゴブリンやったとおもうよ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:26:19.81 ID:fnZCLobx0.net
>>371
ゴブリンは8話で終わりか9話の冒頭までだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 16:29:49.29 ID:LDGpvdHd0.net
>>361
種族や国家としてはまあ多分最弱
個体レベルで言うと、そこらの泥ゴブなら底辺義勇兵でもそう苦労しないが、ホブだの上等なのが出てくると厳しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-W0eo):2016/02/23(火) 16:30:21.07 ID:bDzWFwDP0.net
>>361
ハルヒロ達が襲ってる旧市街のゴブリンはゴブリンの中でもとくに弱いはぐれゴブリン
新市街には戦闘の訓練受けたフルアーマーゴブリンが大量にいる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 16:31:00.65 ID:3Vrj9G6d0.net
2巻分は4回だから結構端折るだろうね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/23(火) 16:33:24.81 ID:EyIUSYlL0.net
オーク襲来はなかったことになりそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:36:51.42 ID:6cA+kEaOK.net
>>353
ゴブリンが>>368ならホームレスか
家出少年がはぐれホームレスから金品奪って生活してたけど、四十代くらいのホームレスに襲われて、リーダー死亡
その復讐しにいく話かな

「あー、やめだやめだ。全部やめ」
「◯×組て、やめたらタマ狙われるんだろ」
「そうだったな」
「忘れてたのかよ」

一般文芸にありそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:41:30.98 ID:fnZCLobx0.net
>>372
ソルゾは原作にもあるが模型と料理を作ったのはアニオリだよ
モグゾーが手先が器用そうだと言う設定を発展させて物を作らせたのだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bc-xNKl):2016/02/23(火) 16:43:14.84 ID:/2o72lnC0.net
料理つくるところはあったんじゃね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/23(火) 16:46:44.01 ID:Cv2lhzVL0.net
http://i.imgur.com/DUMOcXx.png
こんなのに勝つの無理くさくね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-W0eo):2016/02/23(火) 16:48:40.37 ID:EcxaTLGH0.net
>>378
レンジたちの実力を目の前で見せ付けられて
ハルヒロが「おれもいつかレンジみたいなPTになる」
って奮起するイベントなので外せないと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-mIZC):2016/02/23(火) 16:48:43.46 ID:rDwlSCND0.net
いつのまにかハルヒロの筋肉がすごくなってるじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 16:48:44.92 ID:NxkVeAX4a.net
>>382
この剣のちにモグゾーが使うんだよな...

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/23(火) 16:49:43.11 ID:+vjEgnlB0.net
どんな敵だろうとクリティカルは発生するし、発生しさえすれば必ず相手は一撃で死ぬ。それがウィザードリィ世界の掟
だからどんな敵にも勝てないことはない。先制してクリティカルが発生すればそれで試合終了ですよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 16:50:33.09 ID:CzYf27rL0.net
>>382
これはレイヤーの重ねミスで本当はコボルトが手前で人間はコボルトの足の間から見えてる構図

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:52:02.04 ID:fnZCLobx0.net
>>381
原作では食事は外食だったと思うよ、料理を作ってるは記憶にないよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 16:53:07.10 ID:ykjtE7Fs0.net
モグゾーすごすぎぃwwwwwwwwww

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-5RMj):2016/02/23(火) 16:55:35.18 ID:b05cDjiMa.net
>>383
それ奮起するイベントじゃなくて実力の差に絶望するイベントだけどね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDde-W0eo):2016/02/23(火) 17:02:32.38 ID:znnEQTZ8D.net
ここも原作既読厨がドヤ顔でネタバレするようになったか
グリムガルもすっかり人気アニメの仲間入りだな
俺がこのスレを再び開く時は原作読み終わった後だ
じゃあの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 17:04:20.07 ID:LDGpvdHd0.net
>>386
ウィザードリィではないしそんな設定も描写もないけどね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 17:05:01.93 ID:CzYf27rL0.net
これの原作厨はホブゴブリンなみの知能だからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-1nUL):2016/02/23(火) 17:06:38.13 ID:I/9txFROa.net
ゴブリンスレイヤーからドラゲナイスレイヤーにワープ進化

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/23(火) 17:08:06.74 ID:jDWJ00ik0.net
ここで質問するやつが多いのが悪い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-bS+U):2016/02/23(火) 17:13:57.65 ID:cKybKUUc0.net
原作あるアニメでネタバレ嫌なのにスレ見るホブゴブリンがいると聞いて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 17:15:53.42 ID:ykjtE7Fs0.net
ウィザードリィでは防具に意味はない
だから冒険者は裸
そして防具を買う金があったら少しでもいい武器を買う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 17:21:00.28 ID:fnZCLobx0.net
意図的にネタバレする奴、うっかりネタバレしてしまう奴とかいるし
そして中には嘘や思い込みでネタバレみたいにしてる奴もいるから
ネタバレが気になるならスレ見ないほうがいいだろうね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-txEJ):2016/02/23(火) 17:23:26.84 ID:CzYf27rL0.net
ネタバレが嫌ならスレは見ないだろう。>>391ももう見ないと言ってる
やはり人の言葉を理解できない原作厨はホブゴブリン並の知能だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-aQhD):2016/02/23(火) 17:28:49.46 ID:lYbG5xeSp.net
3年後
グリムガル3期
ずっとゴブリン狩り

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/23(火) 17:31:07.92 ID:5ZWOreus0.net
RDG
レッドデータゴブリン

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/23(火) 17:40:50.61 ID:uEqeOsyw0.net
アニメサイトのキャラ紹介でチビちゃんだけ声優いないんだな
喋らないの確定か

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-GI/T):2016/02/23(火) 17:40:58.06 ID:RO6u75vH0.net
次はマナトの敵討ちか。
それが終わったら、メリイの敵討ちの為のステップアップを目指すって事なんかな。
メリイも何かしら吹っ切るきっかけは必要だろうし、皆んなで頑張って欲しい。
ってか、もう誰も死なないでね……。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-1nUL):2016/02/23(火) 17:44:24.28 ID:I/9txFROa.net
メリイはそれが終わったらまず脱ごうかついでにユメとシホルも脱げ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/23(火) 17:52:35.01 ID:xrIMJszOd.net
バレ厨は本当に精神障害だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 719e-W0eo):2016/02/23(火) 17:53:25.85 ID:1owGvWSF0.net
線が見えたシーンで倒したゴブリンを片目で見下ろしてるハルヒロが超カッコいいんだけど
冷たい目がまさに死神

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 17:53:58.62 ID:fnZCLobx0.net
>>403
期待していいと思うよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e77-TApm):2016/02/23(火) 18:08:23.97 ID:Itit3o3F0.net
まぁ多分、今オレツエー流行ってるから其の真逆で作ればいけるとか思って
作者も作ったんだろうけど、これだと最終巻になってもゴブリンと戦ってそうだわ。

ゴブリン四天王とかw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/23(火) 18:09:00.04 ID:Fzgbv4qF0.net
メリイさんおちんちんが腫れたからキュアしてください
てセクハラしたい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-1nUL):2016/02/23(火) 18:10:48.41 ID:I/9txFROa.net
>>409
おまえ天才だなっ!あの冷たいジト目でさげすまれたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-eDGS):2016/02/23(火) 18:23:51.42 ID:8OaVGfAy0.net
>>171
勝ったとしても戦利品持って帰るのにも骨が折れそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 18:28:46.50 ID:BrzZc6S10.net
あれ?・・・確か

http://i.imgur.com/DUMOcXx.png

ってモグゾーが装備するんだよな

・・・持てなくね???

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/23(火) 18:30:19.02 ID:GdOE+S420.net
恐怖で敵が大きく見えたんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/23(火) 18:30:20.71 ID:uEqeOsyw0.net
モグゾーのデカさ舐めんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/23(火) 18:35:39.59 ID:EyIUSYlL0.net
逃した魚はでかい理論でハヤシが盛ったことにしよう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6055-xNKl):2016/02/23(火) 18:39:35.31 ID:QVMB49280.net
ガッツ化するのかあいつ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-txEJ):2016/02/23(火) 18:47:09.66 ID:CzYf27rL0.net
同じ画像貼って同じ会話を繰り返す。これが低知能のホブゴブリンです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf2-GI/T):2016/02/23(火) 18:48:48.16 ID:/tG5iyw30.net
さらっとネタバレすんな
こんなの持てたらヤバいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508d-W0eo):2016/02/23(火) 18:50:59.72 ID:CmxDHv510.net
多分倒して終わりだから倒した後の戦利品云々の話までいかんのだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f661-W0eo):2016/02/23(火) 18:52:22.91 ID:S1w2vhEF0.net
1巻はめいいっぱい引き延ばして2巻は超端折るって話が滅茶苦茶にならないかな
既に滅茶苦茶か。ならギャグに徹してるのか。プロだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-6M4p):2016/02/23(火) 18:53:43.14 ID:cd22azFI0.net
ハヤシの脳内補正がかかってるに一票

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-GI/T):2016/02/23(火) 18:57:16.60 ID:tl8ZJzwUa.net
原作読んだら無駄な戦闘描写が続いてうんざり。しかも文章の質も悪い。ラノベってあんなもんか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5068-PJQL):2016/02/23(火) 18:58:36.61 ID:2EqRQ0Tp0.net
恐怖で敵が大きく見えたんだな

北斗の拳 ラオウ初登場とか魁男塾の大豪院 邪鬼もだな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-IiKE):2016/02/23(火) 18:58:48.20 ID:u+IdmaiOK.net
>>422
発刊速度が速い奴は大体そんなのもの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 18:58:56.99 ID:CzYf27rL0.net
ホブゴブリンが読める程度のものだからそんなもんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/23(火) 19:03:55.02 ID:WR+UYochd.net
>>422
俺もアニメ見て原作買おうと思った
スレで外伝がオススメされていたので、どんな文章なのかとまずは読んでみた
俺は原作を買うのをやめた…

俺もお前と紙一重だったわ
ありがとう、あの時オススメしていたあいつ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-W0eo):2016/02/23(火) 19:05:45.72 ID:EcxaTLGH0.net
でたらみんなが嫌がるD&Dのラストモンスターみたいだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-xNKl):2016/02/23(火) 19:25:59.41 ID:8OaVGfAy0.net
マナトの仇討ちをした後は調子に乗って鉱山に行って
こいつに偶然遭遇してなしくずしに他パーティとレイド討伐になって
苦戦しつつも急所の見えるスキルでハルヒロが致命傷を与えて
「もうゴブリンスレイヤーなんて言えないな」などとモブから言われ
レンジパーティからも「よくやったなハルヒロ」と認められ
メリイも復讐を果たしたことで笑顔が戻ったところで最終回かな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-1nUL):2016/02/23(火) 19:27:31.80 ID:I/9txFROa.net
明日ジョーの力石もだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55e5-J3F8):2016/02/23(火) 19:31:51.18 ID:whh9KrV+0.net
>>426
ナカーマw。ラノベっていつの頃からか漫画同様ビニールかかる様になったからなあ。
中身確かめられないってのは困るわ。1巻ぐらいは御祝儀で買うかとも思ってるんだが。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6538-W0eo):2016/02/23(火) 19:32:53.38 ID:VE0GiC6O0.net
あのでかい奴をナイフで倒すとかどう考えても映像的におかしい
どうすんだ最後

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/23(火) 19:35:39.98 ID:Cv2lhzVL0.net
原作は1巻の半分まで我慢して読めば
あとは7巻まで一気に読めちゃうんだがな
最初でつまずく人多いね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-W0eo):2016/02/23(火) 19:36:18.50 ID:EcxaTLGH0.net
2話の終わりでマナト戦死するペースでやれば1〜2巻が1クールで収まったような

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200