2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨39枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 21:27:48.11 ID:MOZ0XG/v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨38枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456072585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/23(火) 13:50:58.20 ID:S0lb1a1N0.net
オルタナの人間にとってゴブリンなんて意思疎通出来ないモンスターだろ
ゴブリン狩りの位置付けなんて野生モンスター狩るのと変わらないと思うぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 13:51:08.51 ID:LDGpvdHd0.net
ゴブの国は「元奴隷階級が反乱起こして独立国家作った」経緯があるわけだけど、当然ながら不死族はじめ一部の種族とは露骨な敵対関係
人間族とは互いに「敵の敵は味方」とまでは言わずとも、本格的に敵対するつもりは恐らくない
地理的にごく近いから最底辺の人間が小競り合いする程度はある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b45-xNKl):2016/02/23(火) 13:51:41.68 ID:K3aIzgjT0.net
モンスター倒せばお金がどこかから湧いてくるようなご都合世界じゃないんだし略奪するのは仕方ないだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-W0eo):2016/02/23(火) 13:53:54.59 ID:G+lAJlUm0.net
同じ人間でも見た目が醜悪なら嫌悪感を持って接してしまうのは化けねずみに対する神栖66町の住人の行為を見てもわかる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 13:56:05.20 ID:ykjtE7Fs0.net
>>266
旧市街ってことは拡張できなくなったから新市街を作ったんだろうから
近くに適した土地が無ければ結構離れててもおかしくないよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/23(火) 13:58:41.15 ID:hlCKnfDi0.net
マナトが言ってただろ、ゴブリンだって必死なんだと
それはつまり人間も必死なんだということだ
狩るやつが悪いんじゃない、狩られたやつが悪いんだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-uhbZ):2016/02/23(火) 14:01:23.07 ID:LyW53/am0.net
そもそも象牙や獣の皮や剥製に批判が集まるようになったのは現代の世界でも近年だからな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/23(火) 14:02:22.89 ID:TqU034b70.net
>>266
本拠地が広ければじゃあ鉱山はどうなるんだよ?
ダムロー通過しなきゃ通れないとかアホなこと言うのか?
そして「オルタナから」4キロだけど「王国から」なら
もっと近い可能性は高いよな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/23(火) 14:03:34.27 ID:+vjEgnlB0.net
ここにきてランタの好感度アップがすごい。ウザキャラ声優の吉野がやっているにも関わらずだ
だいたいなんだよあの7話は!ランタオンステージじゃないかよ!ランタいいひとすぐるだろ!!!
戦闘ではもちろんパーティのムードメーカーだしランタが黙ってたらあのパーティだれもまともな発言しないしな!
モグゾーは常にボーっとしてるしシホルはしゃべんねーしユメは「ゆめはなぁ?」ってバカ話しかしないし!
口は悪いけどランタの発言は的を射てるしな!メリイの評価も的確だったと思う
てかハルヒロはほんと周りのこと見てなさすぎだよなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:05:35.45 ID:81JzOapDd.net
いつゴブリンも俺たちと同じ人間だったんだっていう展開になるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/23(火) 14:05:56.90 ID:yVhItav10.net
ダムロー北西部が新市街で南東部が旧市街と呼ばれてるだけだろー
ダムローは新市街も旧市街も一つの街じゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:07:13.67 ID:vvaIPHJAM.net
>>273
別にゴブリン自身の歯や皮に価値がある訳じゃないから、新大陸やオーストラリアの原住民に対する扱いだろ
ただし、相手の土地には大した興味なし…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:08:42.11 ID:vvaIPHJAM.net
>>276
少なくとも貿易してる国があるらしいぐらいに意思疎通可能な亜人
基本的にドワーフとかと変わらない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 14:11:55.36 ID:ykjtE7Fs0.net
ああ、人間が住んでた頃の市街が朽ちたのが旧市街で
ゴブリンたちが復興させていっている部分が新市街なのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b45-xNKl):2016/02/23(火) 14:12:04.62 ID:K3aIzgjT0.net
>>275
あの時のランタよかったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-AOJl):2016/02/23(火) 14:12:34.41 ID:CuAy/llp0.net
>>276
おなじ人間だって使ってる言語や文化が違ったり、所属する部族がちがったりすれば資源の奪い合いになるんだから、そんな変わらんと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:16:26.99 ID:vvaIPHJAM.net
不思議なのは、ゴブリンを奴隷にするでもなく、ゴブリンの土地を奪うでもなく、基本放置で義勇兵初心者が狩るだけという状況になってる事

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/23(火) 14:17:36.90 ID:kGxt8buS0.net
グリムガルの場合は人間がアメリカ先住民、アボリジニの立場

オークの出身地は別の世界にあってそこからグリムガルに侵攻してきた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/23(火) 14:18:40.31 ID:S0lb1a1N0.net
>>279
「オルタナの人間には」意思疎通する気無いだろゴブリンも
他の国は知らん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 14:23:59.43 ID:fnZCLobx0.net
>>283
辺境軍は町とかの拠点防衛が基本で攻勢は消極的で
義勇兵はゴブリン狩りしても実入りが少なく効率が悪いからやる奴が少なく
もっと効率のいい敵と戦って金稼ぎをしてる状況だよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 14:24:35.95 ID:LDGpvdHd0.net
>>283
人間はただでさえ多くの種族と敵対関係な上に比較的弱小種族だというのを忘れてないか
わざわざ更に敵増やして大した旨味もない戦争するアホはいない
オークや不死族と講和したりで状況変わったらダムロー奪還作戦は有り得るかもね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:25:35.59 ID:vvaIPHJAM.net
>>284
上でも書いたけど、人間は普通にフン族に追い立てられたゲルマン民族かな
ゴブリンは両者から虐げられる小部族といったところ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-3Iqn):2016/02/23(火) 14:25:39.86 ID:LCsk/z2jd.net
そんな話は、原作になかったと思うけど、外伝とかには書いてあった?外伝は読んでないから分からないのだけど。
(原作だと、後々、現在オークに支配されている砦を奪還したりもしている)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/23(火) 14:27:17.12 ID:hlCKnfDi0.net
人間かどうかとかじゃなくて命あるものの命の奪い合いってことだな
剣しか持ってない異世界の人間を銃でひたすら撃ち殺すアニメにくらべたらフェアなもんだろw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 14:27:46.12 ID:Lvyb311Va.net
ゴブリン狩りにこんな抵抗ある人いるなら、原作で少し先に出てくる白い敵とか可哀相過ぎて見てられんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-6M4p):2016/02/23(火) 14:28:30.17 ID:cd22azFI0.net
>>274
「王国」が何を指してるのかわからんが人間達のアラバキア王国の事なら天竜山脈の南側、オルタナから山脈を挟んで南方が本土だよ
本土とは地竜大動脈道っつう地下道かなんかで結ばれてるらしい
ダムローはオルタナの北西

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-3Iqn):2016/02/23(火) 14:29:04.70 ID:LCsk/z2jd.net
>>289
アンカー抜けていました。>>244に対してのコメント。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/23(火) 14:30:38.92 ID:KEzU2cwi0.net
>>287
>わざわざ更に敵増やして大した旨味もない戦争するアホはいない
オークと敵対している状況でゴブリンやコボルドとの火種を作って敵を増やすアホはいるようだが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-A29U):2016/02/23(火) 14:32:04.48 ID:NQZ88rBH0.net
お金やアイテムの為に敵を殺す、、、酒に酔った義勇兵や寝ているのを 殺せば
いいんじゃね? そういうクズのパーティーはいないの?
死体も魔法で焼却するか森に捨てるかで バレないだろうし、、、

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 14:32:07.85 ID:fnZCLobx0.net
>>291
あれは完全に無関係の奴らに対する侵略だよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/23(火) 14:32:41.11 ID:yVhItav10.net
ダムローを根城にしてから100年滅ぼされてないし
ゴブも勢力を維持できるくらい新市街のゴブは強いだろうよ
弓ゴブ鎧ゴブも新市街から追われた連中だから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:34:47.65 ID:NxkVeAX4a.net
>>295
だいたい金は銀行に預けてて実入り少ないからやらないんじゃね?
リスクもモンスター狩るよりは高いし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/23(火) 14:35:18.41 ID:S0lb1a1N0.net
まあ正直もっと「悪いゴブリンを退治してるんだ!」感は欲しかったけど
あの白い人達に比べるとまだゴブリンは昔からの敵対種族だから狩るのは分かる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 14:35:42.28 ID:CzYf27rL0.net
なんでコイツラは原作の話ずっとやめないんかな?
おれたち頭良い議論できててカッコイイ(チラッチラッ て感じなんかな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 14:36:04.91 ID:LDGpvdHd0.net
>>294
国民の数に入れるべきかすら微妙なド底辺の連中がちょくちょく死ぬ程度で国家規模の戦争にはならんよ
マスコミが騒ぎ立てて過熱していく現代とは違う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 14:36:14.02 ID:ykjtE7Fs0.net
最近ブイブイ言わせてる財宝貯めこんでる山賊
とかがいたら喜んで借りに行くんじゃね?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-bS+U):2016/02/23(火) 14:36:31.50 ID:Cv2lhzVL0.net
アニオタってナイーブな人多いよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/23(火) 14:42:13.14 ID:hlCKnfDi0.net
毎日食ってる牛や豚にもっと感謝して生きたほうがいいかもなナイーブな人は

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bec-W0eo):2016/02/23(火) 14:42:44.37 ID:EcxaTLGH0.net
ご〜ぶり〜〜ん
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-be-4b/mio_miq3039/folder/1603906/51/53427551/img_0

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/23(火) 14:43:26.60 ID:yVhItav10.net
ゴブちんは何も悪くないだろw
人間が鬼畜外道の強盗集団なだけ義勇兵丸ごと盗賊だし
マナトの仇ィィィィという逆恨みね
散々ぶっ殺して奪ってきた強盗が仲間を1人やられてマジギレしてる
十文字先生はそういうアイロニーもこめてるのだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e3-xNKl):2016/02/23(火) 14:43:26.71 ID:9ogRki/h0.net
ゴブリン肉はうまいのか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:43:41.58 ID:vvaIPHJAM.net
>>300
アニメ描写ベースで疑問を出すと、勝手に原作を元にした回答が返ってくる
そこからやりとりが発展してるからしょうがないのでは?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/23(火) 14:44:58.88 ID:kGxt8buS0.net
>>288
そんな感じだろうか

ゴブリン族が両者に虐げられてるかはわからないな
俺はそうでもないと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6538-W0eo):2016/02/23(火) 14:45:46.70 ID:VE0GiC6O0.net
>>275
そこたぶん原作改変だからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-AOJl):2016/02/23(火) 14:45:48.17 ID:CuAy/llp0.net
ヒストリエってアレキサンダーに仕えた人を題材にした漫画があるんだけど、
それみると奴隷商人とか自分達とは違う異民族に対して文明人が何やってたか
色々描写されてるんで見てみるとイイ
グリムガルの人達が優しく見えるぞいw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 14:45:56.86 ID:NxkVeAX4a.net
>>307
筋肉多そうだしまずいと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-OufQ):2016/02/23(火) 14:46:36.37 ID:ZMAjyX7B0.net
あにこ便にもゴブリン可哀想な人いたけど、同じ人?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 14:48:50.47 ID:fnZCLobx0.net
>>306
最初に戦争をしかけてきたのはゴブリンを含む不死の王側で人間は被害者だよ
その戦争が今も続いてるだけさ、交戦相手なのだから殺すも殺されるのも当然だよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 14:48:59.42 ID:vvaIPHJAM.net
>>309
上に魔王のくにでは奴隷とあったな
人間からは問答無用で殺されるから、それよりマシと言えるけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/23(火) 14:51:00.49 ID:yVhItav10.net
人の心が失われてる奴らは旅ゴブ読めよ……くっこんないたいけなゴブちんを襲ってるだなんて

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6538-W0eo):2016/02/23(火) 14:51:21.69 ID:VE0GiC6O0.net
>>284
そのグリムガルの歴史嘘かもしれないよな
人間だって別世界から召喚されてきてるんだから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/23(火) 14:53:34.43 ID:5ZWOreus0.net
ゴブリンにどこまで知恵があるのか分からない

・仲間同士でコミュニケーションは取れてるように見える
・武器や被服を使う知能はありそう

この先がわからん
・後天的な言語はあるのか?
・読み書きは出来るのか?
・武器屋被服は奪ったものではなく、自分で創り出す文化があるのか?
・人間と解り合えるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3325-GI/T):2016/02/23(火) 14:54:16.53 ID:9GDYqKgb0.net
敵国兵士がのんきに水飲んでたのを見て殺せないなら
そいつは兵士失格だやめた方がいい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 14:55:46.51 ID:ykjtE7Fs0.net
そうだな一緒にクリスマス休戦した後でも戦闘再開できないとな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/23(火) 14:56:53.55 ID:yVhItav10.net
>>314
大陸を人間が支配する過程でも他種族を追いやっただろうに
人間が一方的な被害者なんてないのさ
>>318
アニメでも宣伝されてる公式の旅ゴブ読めよかわいいぞ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 14:59:15.39 ID:fnZCLobx0.net
>>318
外伝には人間の町で暮らすゴブリンがいるから人間と意思疎通が出来て解り合えるだろうね
他は不明だな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/23(火) 14:59:35.04 ID:hlCKnfDi0.net
わんちゃんやにゃんこを飼えば牛さんや豚さんにも心があるって理解できるだろ?
でも戦闘から逃げ出したり人間の土地を去ったり選択ができるゴブヤロウと違って豚さんたちには選択できる自由は無い
生まれたら必ず確実に食われる運命
でも食うだろ?w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/23(火) 14:59:55.03 ID:Y7QMukKT0.net
原作だとこのあと異世界の人型の知的生命を嬉々としてぶっ殺すようになるし
主人公達をあえてサイコパスとして描いてるのか作者が池沼なのかどっちかだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-mIZC):2016/02/23(火) 15:02:54.90 ID:8/56SWDu0.net
原作スレ見たけど恋愛脳多すぎてキモかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-5RMj):2016/02/23(火) 15:03:02.69 ID:b05cDjiMa.net
>>324
お前が池沼ってのはどうかな?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 15:10:03.71 ID:fnZCLobx0.net
>>324
戦って金を稼がないと生き残れないのだし戦闘狂が多くなるのは当然だよね
戦闘狂が多いと初見から友好的な奴以外はみんな殺しちゃえとなるだろうよ

>>325
原作スレはネタが少ないからカプ論が主流だね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-AOJl):2016/02/23(火) 15:10:05.84 ID:CuAy/llp0.net
人権思想が芽生える前の中世以前の人間の思考なんて基本命は投げ捨てるものだし、
知的生命体だろうと自分の所属するコミュニティの外の存在だったら熊や虎と変わらん扱いがデフォだよ

歴史上常態的に行われてた他民族への侵略行為をサイコパスというなら古代人は大抵サイコパスになる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:10:10.04 ID:NxkVeAX4a.net
>>325
全員シホルなのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/23(火) 15:13:48.23 ID:hlCKnfDi0.net
食うから許されるというのは食う側の理屈で殺される側には死んだ後のことなど関係ない
命を奪われることになんの違いもないんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-bS+U):2016/02/23(火) 15:19:51.16 ID:ngRme1ln0.net
>>196
僕はメリィれす(^q^)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/23(火) 15:21:30.16 ID:kGxt8buS0.net
>>324
イミフ
トッキーズが襲われて重傷なんだから殺すしかないだろって

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-VSFC):2016/02/23(火) 15:27:30.89 ID:Y7QMukKT0.net
>>332
イミフなのはお前の脳みそだ
アホのとっきーず救出は正当防衛として、殺戮を楽しんでるのは戦闘でハイになってるからまあ良いとしても
そのあとわざわざ軍団組んで再度侵略してるだろうが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:38:09.16 ID:BrzZc6S10.net
ところでこの世界になんで火薬が無いのだろうか?
食物があるなら農民も居るよな
冒険者の誰かが畑みたなら硝酸の存在に気付くと思うんだけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:39:24.10 ID:BrzZc6S10.net
それと関係ないけどモンスターと戦う際、接近戦最強武器はトンファーだと思うんだが・・・どうだろう?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/23(火) 15:39:57.59 ID:6cA+kEaOK.net
>>328
ゴブリンてせいぜい野犬だろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/23(火) 15:41:10.59 ID:LDGpvdHd0.net
>>334
現実的には農耕が始まってから火薬が見つかるまで、どんなに短く見積もっても数千年かかってるのでその理屈はおかしい
というのはさておき火薬自体はあるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:44:32.42 ID:BrzZc6S10.net
>>337

鉱山があるからダイナマイトみたいなものはあるのかな〜とは思ってるんだけど
火薬が出てる描写ってあった?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/23(火) 15:45:02.23 ID:Cv2lhzVL0.net
流石に5巻の話は原作スレでやれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-qHr/):2016/02/23(火) 15:45:35.27 ID:dMKyHmYWa.net
義勇軍と同じ数だけ異世界から召喚されてんだろゴブリンの中の人もさ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 15:46:40.17 ID:ykjtE7Fs0.net
鉱山があるとダイナマイトって意味が分からんのだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-W0eo):2016/02/23(火) 15:46:59.11 ID:BrzZc6S10.net
穴の反対側に行ってたら魔物になってたりしてなwww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 15:47:07.81 ID:fnZCLobx0.net
>>334
オルタナにも何軒か農家はいるようだが物資の殆どは本国から運び込んでる模様だよ
外伝では銃が出てくるから火薬もあるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-Mbsa):2016/02/23(火) 15:47:53.09 ID:Ho/IJXHz0.net
ゴブリンカップルがいたしちゃってるとこ出くわすこともあるのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-W0eo):2016/02/23(火) 15:50:11.68 ID:G+lAJlUm0.net
メスがいないから人の腹借りて増えるのいないっけか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/23(火) 15:51:15.41 ID:4TR/AVGtp.net
>>335
武器として使うには扱いがかなり難しいし、リーチも狭いからせいぜいゴブリン相手が限界だろ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 15:53:16.46 ID:3Vrj9G6d0.net
ノーベルさんがダイナマイト作ったの19世紀後半ですから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 15:57:17.47 ID:ykjtE7Fs0.net
ニトログリセリンでも1846年だね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c5e-W0eo):2016/02/23(火) 16:02:48.28 ID:PQn4NAoy0.net
wikiみると、火薬は、900年くらいにあったみたいだね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:03:34.71 ID:vvaIPHJAM.net
>>328
上でヒストリエを例にしてるけど
アレは基本的に土地か人(奴隷)が目的
ある意味で、利益が襲撃する側のリスクと釣り合ってるからこそ成り立つ
この世界でのゴブリンに対する態度は、新人義勇兵以外は基本的に放置してるとの事
極端な話、真面目にゴブリン狩ってるのはハルヒロ達だけみたいな状況だよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:04:11.28 ID:vvaIPHJAM.net
>>349
てつはうかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/23(火) 16:04:49.31 ID:kGxt8buS0.net
>>333
読み直したが金になるのは白巨人だろ
どちらも問答無用で襲ってくるんだから別にいいんじゃね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-W0eo):2016/02/23(火) 16:06:23.35 ID:bDzWFwDP0.net
>>336
野犬ってより今ハルヒロ達が相手してるのはホームレス狩りで
やりすぎてこのあと軍隊ゴブリン出動ハルヒロ達ガクブルになるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77df-W0eo):2016/02/23(火) 16:07:04.68 ID:ykjtE7Fs0.net
>>349
中国だね
たしか手投げ爆弾みたいなのはあったような気がする

発破が始まったのは17世紀ヨーロッパだそうだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 16:09:14.48 ID:3Vrj9G6d0.net
中国というよりモンゴルだろうね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:10:47.81 ID:fnZCLobx0.net
火薬で最も古いのは黒色火薬だよね、中国の発明で6世紀ごろにはあったはず

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bc-xNKl):2016/02/23(火) 16:12:23.70 ID:/2o72lnC0.net
6世紀ごろってことは横山三国志で孔明が火薬使ってたのは嘘か!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/23(火) 16:12:26.75 ID:Y7QMukKT0.net
>>352
>読み直したが金になるのは白巨人だろ

全く意味がわからん
金になるのは白巨人だろうが金にならない知的生命にあだ名付けてゲーム感覚で殺戮してるのは変わらないだろ
金目当てで徒党組んで異世界に侵略して行ったら反撃されるのは当然だし
スペイン人でも一応は交渉から入ったから義勇兵は中世以下の倫理観の戦闘狂集団

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM81-GI/T):2016/02/23(火) 16:13:00.23 ID:vvaIPHJAM.net
銃の発明はモンゴル支配下の中国なんだな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/23(火) 16:14:53.87 ID:CzYf27rL0.net
wikiに書いてある知識の披露で意識高い系

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-Z0fI):2016/02/23(火) 16:15:08.05 ID:AHwVG6BFd.net
ゴブリンという種族自体はどのくらい強いの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:15:36.87 ID:6cA+kEaOK.net
>>357
脚色されたものらしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/23(火) 16:17:43.39 ID:6cA+kEaOK.net
>>361
大したことないとか、強いのがが出てくるとか曖昧な感じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/23(火) 16:17:43.64 ID:fnZCLobx0.net
ID:kGxt8buS0
ID:Y7QMukKT0

5巻の話は脱線しすぎだな、原作スレに行った方がいいよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e3-AOJl):2016/02/23(火) 16:18:30.30 ID:CuAy/llp0.net
>>358
鎌倉武士団「おっそうだな(マジキチスマイル)」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-6M4p):2016/02/23(火) 16:19:43.27 ID:3Vrj9G6d0.net
槍盾の時からグーグルニキだらけだろうに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 16:20:03.48 ID:dKIL33Nsp.net
7話まで見た まだゴブリン…装備も揃ってきて次回から勢いでそうだな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200