2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨38枚目

1 :旭=110@\(^o^)/(ワッチョイ 65da-Aw0G):2016/02/22(月) 01:36:25.63 ID:5+V0prWD0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨37枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455943050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/22(月) 18:44:23.61 ID:T8enjCMD0.net
義勇兵以外の道がうまくいかないとは限らないよな
単にハルヒロは性格的に他の道を選ぶ判断ができないってだけだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/22(月) 18:45:12.77 ID:Mugte8FX0.net
>>722
え、仲間の風呂の覗きをするような連中だろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-W0eo):2016/02/22(月) 18:48:03.86 ID:t4VWg4e/0.net
>>726
きっと女連中もハルヒコやマナトになら見られてもいいって思ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-xNKl):2016/02/22(月) 18:48:13.01 ID:5ZWSQzIl0.net
ユメのスリープは攻撃一発で解除されるタイプ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-IuOC):2016/02/22(月) 18:48:18.87 ID:YcBLICvsK.net
>>692
ISの支配地域に行って、「商売させてくれ」って言って受け入れられるとでも?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a567-VOVl):2016/02/22(月) 18:48:47.01 ID:oI+YRQ+Z0.net
このアニメってもしかしてこの世界は何なのかとか主人公たちは何故この世界に来たのかとか
一切の謎が明かされないまま日常アニメで終わるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-uhbZ):2016/02/22(月) 18:49:32.15 ID:IoGstQ8T0.net
>>724
あわないなら観ないほうが精神的に楽かと・・・。

はじめのころに生きるために戦わなきゃいけない旨のことを台詞として言ってるのに、
それでも納得でいないならアニメが合わないとしかいいようがない。

ファミレスや宅配の写真と実物が違うというのと同じレベル。
※たしかにちがうけどお約束というか・・・多少違うことはわかっていたでしょう・・・。

主人公は職業を選ぶ自由があったかもしれないが結果的に義勇兵を選んだ。
俺は社会人で今の職業以外にもいろいろ選択肢はあったけど結果的に今の職業を選んだ。
明確な目的なんてない。
積み重ねだけ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 18:50:23.36 ID:5ZWSQzIla.net
>>728
がんばれば解除出来るレベル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/22(月) 18:51:14.51 ID:IBGzSsFN0.net
>>724
たしかに動機付けが薄いと言えばその通りだよな
まあ俺もリアルで強い意志で今の職業についたわけではないんだがw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/22(月) 18:51:39.12 ID:Pe34uHbvK.net
>>731
まあ、作品に感情移入しすぎだね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-W0eo):2016/02/22(月) 18:52:06.49 ID:9SFWj1hl0.net
いやいや付いてくるとかランタみたいな奴が多いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/22(月) 18:52:10.55 ID:XRQm4IL9C.net
>>728
ユメなー
ふにゃふにゃにゃーってなるとすりーさいずするねん
すりーぷするのはきっとシホルンやんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/22(月) 18:52:21.65 ID:A5LPe4+G0.net
>>733
食うためとは言えわざわざ命を賭ける職業に就こうとは普通は思わない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/22(月) 18:53:10.53 ID:aPHK503P0.net
もう一度見てみたんだがユメもちゃんと矢をゴブに当ててたんだな!すごいじゃんユメ!早目?の力なんか?
5体でチーム組んでるゴブにユメが奇襲で速攻1体屠ってユメの方見てるゴブにランタが特攻してもう1体殺して、
そのランタを狙ったゴブにシホルがスリーピーシャドウ?飛ばして無力化してモグゾーとハルヒロが1体づつ潰す!
これだよ!こんな連携ができるようなパーティに成長したんやなあ・・・・1話のgdgdからよくぞここまで成長したよ
今まで見守ってきた甲斐があったよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/22(月) 18:55:26.98 ID:A5LPe4+G0.net
この作品の難点は
心理描写を描いているという割に、一番重要な「何のために義勇兵をやってるか」という目的意識がなさ過ぎる事
某マンガに出てくる傭兵なんかはまさに自分の命の価値に対する感覚がズレてる連中ばかりだったけど、ハルヒロ達はそうじゃ無いだろうし…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/22(月) 18:55:29.77 ID:IBGzSsFN0.net
>>737
たしかに俺も絶対おもわないw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/22(月) 18:56:34.27 ID:T8enjCMD0.net
異世界で記憶喪失で無一文は普通の範疇じゃないだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-W0eo):2016/02/22(月) 18:57:03.40 ID:9SFWj1hl0.net
お前ら普通に働くことが大変か分かってんの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/22(月) 18:57:49.83 ID:XRQm4IL9C.net
>>739
え?喰う為だろ
一番明快じゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-PJQL):2016/02/22(月) 18:58:50.45 ID:Fb5VUpPg0.net
見習い義勇兵にならなければ支度金の10シルバーさえもらえない。
身元不明でこの世界の知識もない人間なのに、
生産職には簡単に就けると思ってるのかしら・・・。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 19:00:08.99 ID:5ZWSQzIla.net
そもそも義勇兵の実入り良すぎるのは何かおかしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e3-xNKl):2016/02/22(月) 19:00:09.29 ID:MK4j995r0.net
他の職に就こうとして、やっぱり戦うしか無いのか・・・みたいな描写があったらよかったかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/22(月) 19:00:20.41 ID:T8enjCMD0.net
マナトが死んだ後酒場でウダウダしてるのでこいつらには他の道は無理なんだなってのはわかるけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/22(月) 19:01:55.94 ID:A5LPe4+G0.net
>>744
義勇兵は言ってみれば傭兵
最初はそうだとしても、早々に足を洗う道を探すんじゃないのか
お前らだって最初に就職した会社がブラック過ぎれば何とか別の就職口探すだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/22(月) 19:02:09.92 ID:Pe34uHbvK.net
>>744
考えるのは作者なんでね
フォーチュン・クエストみたいに、今さらバイトなんかさせんでしょう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/22(月) 19:02:17.76 ID:Rzrl4QSQ0.net
ユメとどうやったら付き合えますか????

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/22(月) 19:03:17.32 ID:IBGzSsFN0.net
>>744
でもモンスター以外の動物狩ってそれを売るという選択肢もありそうな
アニメに出てくる肉を売ってる屋台は何の肉か知らんけどw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/22(月) 19:03:39.12 ID:tjabyN4z0.net
フォーチュンクエストって主人公パーティーずっと弱いしずっとバイトしてたんだっけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3319-xNKl):2016/02/22(月) 19:05:53.28 ID:T8enjCMD0.net
それだな
ハルヒロたちにとって義勇兵は能力的にブラックなんだけど止めることもできない
あぶれ者ってのはそういうことなんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/22(月) 19:06:08.83 ID:TVcQNpB80.net
また「もしもグリムガルで」ゴッコやってんのかw
よっぽど好きなんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afd-xNKl):2016/02/22(月) 19:06:29.36 ID:Ce0KRUPd0.net
普通に冒険してるよ合間にバイトしてるってだけで
大金得ても懐から去っていく悲しい定めだけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/22(月) 19:07:04.14 ID:yJ74CCmY0.net
>>739
その問題をおそらく「記憶喪失」という設定で解決してるつもりなんだろうけど
だったら記憶を喪失している自己に対して何の疑問や思考がない所がおかしいと
普通なら気付く

それにキャラの心理描写や行動、言動を取る際に記憶を喪失している人間がどのような
人格や心理が形成されていって何故そのような手段や状態になるかが抜けてる

さらにそこらへんの手掛かりになるであろうマナトノートは内容すら開示されることはなく
唯一、あの世界の中で人格や心理が形成されていただろうメリイに関しても
その過去を本人に語らせるどころか仲間であるハヤシにしちゃう(結局ハヤシの主観になる)
っていう意味不明な作劇をしてるからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 332a-eDGS):2016/02/22(月) 19:09:30.53 ID:pkbpIM1F0.net
安価で私兵囲ってると思えば結構上手い社会形態
湧いてくるから雇用不足にならんし消費で町の経済も回る
だから一般職には付けないと思われw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/22(月) 19:09:53.11 ID:Mugte8FX0.net
>>751
魔除けの材料として牙が1Sで売れた黒狼とかな
ゴブリンが持ってた=ゴブリンでも狩れたと思えばこっちを直接狙いに行った方がよくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c55-yAnx):2016/02/22(月) 19:14:10.49 ID:REAvMNdz0.net
今回のスキル性能を見る限り、型だけじゃないね

もろに「スキル」ならではの身体的性能向上がある。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X6Oe):2016/02/22(月) 19:14:56.15 ID:IBGzSsFN0.net
>>758
人によるよね
モンスターの持物強奪して山賊まがいの行為で生計たてるか
死ぬ可能性が低い動物で生計たてるかは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d75-OufQ):2016/02/22(月) 19:16:29.99 ID:FSLmI5N60.net
グリムガルって絵とか演出悪く言われてるけど、僕はすごい好きなんですが。
みなさんどんなですか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-uhbZ):2016/02/22(月) 19:17:45.06 ID:IoGstQ8T0.net
アンチの相手疲れた・・・誰か変わってくれ・・・。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/22(月) 19:18:28.75 ID:tRbz/tJm0.net
>>758
黒狼がゴブリンより弱くてしかも高く売れるなら
ハルヒロらが行く前にとっくに狩り尽くされてるんでは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/22(月) 19:18:30.53 ID:Pe34uHbvK.net
>>752
レベル低くても幸運の白竜いるしね。
女主人公だから弱いままでも成り立つとこあるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/22(月) 19:19:08.99 ID:TVcQNpB80.net
>>763
画は好きだけど挿入歌は頂けない
挿入歌がなければいいんだけどなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 19:19:34.40 ID:MOZ0XG/v0.net
そういやPK専門集団とかはいないのか? ラッキーだな主人公チーム

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633b-xNKl):2016/02/22(月) 19:21:01.73 ID:DlvQ0LHo0.net
ステルス・業者・失敗 目覚めよ

【悲報】アニメグリムガル、ワッチョイ理解できずにIDだけ変えステマをしてしまう【a1pictures】

http://i.imgur.com/Cb2Wequ.png

ステマ業者のIP・自演

http://i.imgur.com/97yULkD.jpg

http://i.imgur.com/iXUPomF.png


灰と幻想のグリムガル 銀貨25枚目 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454648819/

灰と幻想のグリムガル 銀貨28枚目 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454898074/


(ワッチョイ xxxx-xxxx):0000/00/00(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxxxX
  ↑  ↑↑  ↑                              ↑  ↑
  │  ││  │                              │  └回線
  │  ││  │                              └IPアドレス
  │  ││  └ユーザーエージェント
  │  │└ドメイン
  │  └IPアドレス
  └回線

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c55-yAnx):2016/02/22(月) 19:21:20.60 ID:REAvMNdz0.net
>>766
そんな余裕がある世界じゃないさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-W0eo):2016/02/22(月) 19:21:27.27 ID:TVcQNpB80.net
>>764
何度反論食らって言い負かされても同じことを繰り返すだけのゾンビみたいなもんだから相手するな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633b-xNKl):2016/02/22(月) 19:21:51.71 ID:DlvQ0LHo0.net
>>767
http://www.au.kddi.com/mobile/manner/bbs-troll/
KDDI通報用

http://www.ocn.ne.jp/info/rules/abuse/
OCN通報用

https://www.so-net.ne.jp/center/abuse/input.do
SO-NET通報用


IPはhttp://i.imgur.com/Cb2Wequ.png

ステマ業者のIP・自演にまとめられています

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-W0eo):2016/02/22(月) 19:22:27.36 ID:Wd6grY3P0.net
グダグダやってスカッとしないなーっていう感想
あとダイジェストになるのね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eff-W0eo):2016/02/22(月) 19:22:36.21 ID:eZDJTsje0.net
レス番ずれてないか?再読み込みした方がいいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633b-xNKl):2016/02/22(月) 19:22:45.42 ID:DlvQ0LHo0.net
>>767
>>770

906 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 663b-O6ee)[sage] 投稿日:2016/02/15(月) 23:22:25.50 ID:t2ujG9aK0 [7/7]
灰と幻想のグリムガル 銀貨35枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455085865/

次スレ立ってるから>>950は立てないように


933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ f94c-I/gD)[sage] 投稿日:2016/02/15(月) 23:43:38.86 ID:mFfn5LvU0 [2/2]
うにゃぁ

灰と幻想のグリムガル 銀貨35枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455547169/



ステマ業者がスレッドを消化せず乱立させています

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633b-xNKl):2016/02/22(月) 19:23:44.90 ID:DlvQ0LHo0.net
>>767
>>770

アニメ板にて ステマ が 発覚しています
ニコニコ動画及び動画サイトから来られたからは事前告知の検索ワードより確認してください

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 19:26:31.10 ID:JtWnB3Ngp.net
ハルヒロが見える光って何なの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-Nhe9):2016/02/22(月) 19:26:44.07 ID:cjqrGFs0M.net
このゴミアニメ、なんでこんなにスレのびてるの!?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-W0eo):2016/02/22(月) 19:27:12.53 ID:Wd6grY3P0.net
>>775
希望の光〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/22(月) 19:29:56.62 ID:XRQm4IL9C.net
>>775
直視の魔眼
そこを攻撃する・・・相手は死ぬ

ウィザードリーでいう所のクリティカル判定

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-W0eo):2016/02/22(月) 19:30:57.31 ID:DOkepgaF0.net
グリムガルにもちゃんと主人公補正あったんやなって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f661-W0eo):2016/02/22(月) 19:33:11.52 ID:O8JoxhNR0.net
いやバルバラ先生も見れるし特別なことじゃない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-W0eo):2016/02/22(月) 19:33:16.92 ID:9SFWj1hl0.net
ランタの背中にもたまに見えてるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/22(月) 19:33:58.28 ID:jgGtaQn10.net
メリイさんのデレていく過程と心を開いていいのか葛藤する微妙な表情がとても良い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffe-lvVo):2016/02/22(月) 19:34:58.53 ID:c7B4iK/E0.net
Bパートは曲流しながらのモノローグとダイジェストばっかりだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c55-yAnx):2016/02/22(月) 19:35:12.57 ID:REAvMNdz0.net
今回のアニメで、スキルは型をおそわるだけじゃないってはっきりしたわけだが

型を教わる程度とかって嘘ついてたやつ出てこい!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 19:36:52.65 ID:MOZ0XG/v0.net
>>768
見えてる以上にキツいのか治安機構が強いのか・・・
まあいっか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2433-W0eo):2016/02/22(月) 19:42:11.34 ID:QeZLDTtJ0.net
プロ野球選手とかの球がとまってみえるみたないわゆるゾーンみたいなもんでは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/22(月) 19:43:44.96 ID:Mugte8FX0.net
>>763
ゴブリンよりコボルドのが稼げるって理由でFOEが徘徊する場所に挑む連中だらけの世界だぞ
一体あたりの単価優先でスルーしている可能性が否定できないような

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a71-W0eo):2016/02/22(月) 19:46:03.17 ID:pMB5jW120.net
アニメぶっ飛ばしすぎだろ
デッドスポット攻略まで進めるつもりなんだろうけどいくらなんでも端折りすぎて原作読んでない人確実に置いてかれるだろこれ
この中で誰がいい?のモグゾー端折った次点で2期は無いよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/22(月) 19:46:15.13 ID:IgVv1WOu0.net
>>786
ゾーンが見えるほどなのに見習い底辺なのか
じゃ、レンジクラスになると何が見えるんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbd-W0eo):2016/02/22(月) 19:46:30.74 ID:F6dM2UQg0.net
なんか素人でも簡単に動物狩れるとか、身許不明の不審者がすぐに働き口が見つかるとか
ものすごく楽観的な思考の人が結構いるけど
野生動物なんか人の気配感じたらすぐに逃げるし、まず追いつけない
商人や職人のギルドなんて元々既得権益守るための組織だから新参はなかなか
加入できないし、やろうと思えば大金やコネがいる
そもそも人権思想なんてないだろうから、身寄りなしの異世界人なんか
まともな人間扱いしてくれたり、ちゃんと給料くれる働き口なんてまずないんじゃないか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-mIZC):2016/02/22(月) 19:47:35.85 ID:QzLaMjD00.net
結局、教わった or 教わってない
の2択で判定される世界なんだから、
あそこってどこかの誰かが作ったゲームの中なんだよな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 19:47:52.64 ID:MOZ0XG/v0.net
現代日本を基準に考えすぎてるよねえ。
いや、現代日本ですらないのがちょくちょくいるか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-eDGS):2016/02/22(月) 19:50:08.02 ID:FSEVAGrI0.net
ユメの命中率アップも、どこを狙えば良いかが見える魔眼みたいなもんか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a71-W0eo):2016/02/22(月) 19:50:54.30 ID:pMB5jW120.net
ユメの早目は暗示と目の運動でって原作だと解説されてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/22(月) 19:51:12.33 ID:XRQm4IL9C.net
>>780
バルバラ先生クラスでも1生に1〜2回だぞ

ハルヒロは今後何回も見れる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/22(月) 19:52:36.46 ID:kxowsdeE0.net
>>766
PK集団ってそれ単なる「義勇兵のルール、ひいては辺境伯の権威に真っ向から逆らう」強盗殺人集団
賞金首にされたり正規軍が出てきたりで逆に狩られるのがオチ

>>789
ハルヒロはあれでわりと才能自体は底辺というほど悪くはない。人格的には「ごく普通にダメ人間」だからそれを活かすのも伸ばすのも簡単にはいかないだけで
そも強敵相手に線が見えてそれでピンチ脱出できるってシチュエーションは、ぶっちゃけ原作でも一回しかない
後は「普段は刺されてもちょっともがく相手が、線が見えた時は即死した」「いくら雑魚が相手でも普段はちょっとできないカウンターが上手く決まった」ぐらいのもん

ベテラン共の立ち回りとか見ると「調子いい時に運良く線として浮かぶのではなく、常時ナチュラルに分かってる」レベルに達してそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-6M4p):2016/02/22(月) 19:53:08.43 ID:M4ObxKBo0.net
>>682
正直このネタ楽しみになってきてるわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-4eQR):2016/02/22(月) 19:53:16.90 ID:tFVXNuRE0.net
>>789
あの直死の線は盗賊やってると誰でも一度や二度は見るものらしい。
ただ、ハルヒロは通常の盗賊職の奴と違い、あの線を以後結構頻繁に見るようになる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/22(月) 19:53:18.33 ID:IBGzSsFN0.net
>>790
簡単に狩れるとは思ってないけど
素人がゴブリン倒すよりはいいってことだよ
向こうは逃げるけどゴブリンは反撃してくるんだぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 19:53:40.60 ID:5ZWSQzIla.net
>>795
バルバラ先生個人の話してたっけ?
誰でも数回は見るとは言ってたけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cdb-W0eo):2016/02/22(月) 19:54:22.05 ID:m+DM/B7Y0.net
ハルヒロはリーダーとして見ることを覚えたからな
盗賊がリーダーのPTなんてあんまりないからじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/22(月) 19:54:22.55 ID:kxowsdeE0.net
>>791
いや別にそんな判定とかないから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-GI/T):2016/02/22(月) 19:54:28.83 ID:kjnSJp9Sd.net
>>785
確か、PKみたいなのは兵団命令(オーダー)と呼ばれる特別任務みたいなのが全義勇兵に向けて発行されて、賞金首になるんじゃなかったかな…それ専門にしてる「賞金稼ぎ」の義勇兵もいるらしい
今それが載ってる巻手元にないから間違ってたらごめん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a71-W0eo):2016/02/22(月) 19:54:36.90 ID:pMB5jW120.net
てかマナトちょくちょく出てくるけど変なとこ改変して尺消費してんじゃねえよ
ちっぱいの件はもっと入れとけよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/22(月) 19:55:15.79 ID:kxowsdeE0.net
>>799
野生動物もものによっては普通に反撃してくるが……
というか原作だとゴブと戦う前に穴鼠に惨敗してる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-xNKl):2016/02/22(月) 19:57:24.31 ID:MOZ0XG/v0.net
>>796 >>803 そこらへんしっかりしてるわけね。サンクス。
けどハルヒロ、クラスチェンジ先は間違いなくアサシンとかそういうのだw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-1LGr):2016/02/22(月) 19:57:33.61 ID:Pe34uHbvK.net
>>790
展開次第じゃ働き口くらいあるんじゃない
無いなら無い話をやれば良いだけで

戦わなくてもよさそーだなてのがアニメの感じなんだから、そう考えさせる余地つくってんのが良くないなて言ってんのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-mIZC):2016/02/22(月) 19:59:02.27 ID:QzLaMjD00.net
>>802
ん?

教わる(フラグが立つ)→すきるがつかえるようになった!

ってもう開始当初からやってるじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/22(月) 19:59:07.64 ID:yJ74CCmY0.net
>>790
峠で飯食ってる時に動物が寄ってた
ランタが骨でアリクイみたいなやつとじゃれてた

転移時にハルヒロくんジッパー付きの服着てた
キッカワはデニム履いてた
ボタンやリベット有りの服着てた
既得権益を守ろうとするやつがいるならこいつら囲うだろう
記憶喪失でもそう設定されているゲーム世界じゃない限りずっと記憶を喪失して
記憶が戻らないなんて思わないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/22(月) 20:00:17.76 ID:IBGzSsFN0.net
>>805
だからさあw
反撃してくる動物じゃなくて鹿みたいな動物普通にいたじゃないアニメでも
しかもゴブリン狩りしてるときも人間みても逃げようともせずに
穴鼠ってのがどんな動物なのか知らんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-bS+U):2016/02/22(月) 20:01:12.46 ID:9lPIDX040.net
>>789
自分より格下相手にしか見える機会ほぼ無いから、実質ラッキーアタックに過ぎんよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-W0eo):2016/02/22(月) 20:01:18.99 ID:kxowsdeE0.net
>>808
「何らかの技能を師匠に教わることで身につける」というだけのことがフラグでゲームってんなら現実はゲームだよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/22(月) 20:02:15.78 ID:Mugte8FX0.net
>>790
グリムガルという異世界を描写するには絶好の題材だろうになんでそのあたりスルーしてるんだろうな
戦闘よりも人間ドラマ重視の作風だというならなおさら重要だろうに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-mIZC):2016/02/22(月) 20:02:49.34 ID:QzLaMjD00.net
>>812
でも現実って大概自分で編み出しちゃわね?

811はパソコン教室に通って使い方覚えたの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-mIZC):2016/02/22(月) 20:05:17.06 ID:VLgzQljC0.net
思い……出すことで覚えるんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a15-mIZC):2016/02/22(月) 20:05:46.63 ID:Xcit8GA70.net
これ挿入歌なくして原作通りにやったらかなり面白そうなアニメになったんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a8-Mbsa):2016/02/22(月) 20:06:00.68 ID:A+G4j7+s0.net
神の加護とかが必要になるものを除けば
ジョブ問わずPTメンが使ってるスキルを目で見て練習すれば身に付きそうではある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-GI/T):2016/02/22(月) 20:06:36.45 ID:kjnSJp9Sd.net
>>814
後々最強義勇兵チームが出てくるんだけど、そこの魔法使いはオリジナルの魔法を編み出してたけど、ぺーぺーのハルヒロたちがいきなり新技とかを編み出せるわけがないよ。まずは教えてもらったものを熟練させなきゃ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d2a-fnev):2016/02/22(月) 20:07:06.57 ID:tRbz/tJm0.net
>>813
義勇兵選ばずに町で薄給で雇われて大変な目にあってる子なんか出したら
ハルヒロらの底辺感薄くなっちゃうし…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C9c-W0eo):2016/02/22(月) 20:07:51.54 ID:XRQm4IL9C.net
>>811
ランタは気づいてたよ

>>810
一匹の馬を倒すのとリスを倒すのどっちが楽かって話だと判りやすいかも知れん
ちょろちょろ動くリスに武術の心得が無い奴達が矢や剣振り回しても当たらない
そもそも剣よりか網みたいなのが有効だからな

穴鼠はリスみたいな奴な
こいつよりかは泥ゴブの方が命中って点では狙いやすい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-eDGS):2016/02/22(月) 20:07:55.48 ID:FSEVAGrI0.net
>>766
PK集団って、もしやるとすればダンジョンの中で待ち伏せして
証拠も目撃者も残さないようにやるよね
白昼堂々フィールドや街道で他のパーティ襲うと足がつく
街中で襲うなんてもってのほか、騙して奪うか、まあ精々カツアゲ程度
ゴブリン狩ってるレベルの貧乏人も相手にしない
だからその手の犯罪者集団が居たとしても作中には現れない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eff-W0eo):2016/02/22(月) 20:08:15.91 ID:eZDJTsje0.net
そもそも義勇兵って最初に金貰ってるのに勝手に辞められるんだっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-mIZC):2016/02/22(月) 20:08:23.22 ID:QzLaMjD00.net
>>817


824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/22(月) 20:10:02.20 ID:/+ZWCZGm0.net
今週もダラダラしてたな、そろそろ誰か死ねよ

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200