2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 9コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4a59-xNKl):2016/02/22(月) 01:04:01.47 ID:7VrJ5htf0.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・先の展開のネタバレは禁止。回答がネタバレになってしまう質問も原作スレに誘導する等して答えないように。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 8コイル目 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454991398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-LeYa):2016/02/25(木) 09:55:36.01 ID:N6pzOvBn0.net
>>393
そんなの意味ないって人形遣いが言ってた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-MKVc):2016/02/25(木) 10:22:02.95 ID:Wv8NM3M80.net
1話の小さい自己修復メカたちはやっぱりあんな所から出動してんの?w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-4+Jc):2016/02/25(木) 10:24:59.67 ID:A6yR7fzn0.net
アレはコオロギの整備ロボじゃねーの? 自己修復は肉眼じゃ見えないナノマシンだぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-mgd8):2016/02/25(木) 10:54:37.08 ID:MKFhy2m6p.net
>>309 コオロギが文句言いながら片手間で直して法外な金額ふっかけるんじゃねーの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802b-MKVc):2016/02/25(木) 10:57:34.41 ID:9NRfnl7A0.net
ダイハツミラ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp68-mgd8):2016/02/25(木) 11:13:10.48 ID:MKFhy2m6p.net
ダイハツ ミラをミラの痛車にしたいのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-LeYa):2016/02/25(木) 11:36:26.32 ID:N6pzOvBn0.net
じゃあミラパルコを買ってこよう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-LeYa):2016/02/25(木) 11:36:59.33 ID:N6pzOvBn0.net
今からでも遅くないからミラの声優を山田邦子に変えるとか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:17:53.13 ID:MYVL635od.net
>>404
 ∠/∧  // ::/:::/::::乂;;;;;、ヽ八ノ;;;;;;ノ::ハ::::::::ヽ::\  ハ)⌒
     ∨//{  .::/ ̄ ̄ヽヽ:::::::::::::// ̄ ̄ヽ:::::: }//\/
   <////ハ ノヽ___ノヽ::::∨:::ヽr、__ノ:::: }//<<
    ノ⌒ノハ   ノ´:::::::::lj:::::::|:::::::::::::!lヽ:::::::::!i::: 〈/// }>
     {  </ 〃 .:::::::::ノ:::::丿:::::、へi!::::::::::::||::: }/ゝ /
   /∨〈 V  U/.:::::://:::::へ__ノヽ:::ヽ::::::::::u 〈//〉 / \
  // ヽ ハ   ::::/ .::r─────┐::、::::::: ノ/{ /`\ \
./ // / >ヘ  ヽ .::/`ーーーーーー‐ヽ::ヽ:::  }/トル   ',ヽ \
/  |  |  /ハ/  /:/:::::::::::((_)):::::::::::',:. ∨ ミj  ',   | }  ヽ
::(   |  |  | 〈/ /f:::l‐、/´ ̄ヽγ ̄`ヽr‐|} ノ  Y |  !  | }:::::::::
::::\ |  ',   ', ヘ:.`ヽ ',‐}         {‐//   / /  |  | /::::::::::
::::::::::\ 丶 丶 ヽ::::... ∨、        / /   / /  /  /:::::::::::::
::::::::::::::::\ 丶 丶:\ :::\ニニニニニ/:::/  / /.::/:::::::::::::::::::

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM77-afRA):2016/02/25(木) 12:29:49.14 ID:REPI2+OYM.net
ヒロインよりもおっさんのaaが先にできる稀有な作品

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-v5Tw):2016/02/25(木) 12:39:07.45 ID:nW4NZbzCK.net
>>345
絶対そう思う雅タンは俺の嫁

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3092-MKVc):2016/02/25(木) 13:03:51.69 ID:54+ZDDvA0.net
ミラタソカワユス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org753920.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d21-ETQp):2016/02/25(木) 13:12:22.38 ID:TyRErac10.net
>>407
じゃぁ、ミラはおっさんが貰った。
泣き顔がもうたまんねぇ。。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d21-ETQp):2016/02/25(木) 13:14:06.88 ID:TyRErac10.net
EDにちらっとあるミラが街を徘徊する謎シーン。
(原作ではもう済みなのかもしらんが)
ミラの(心の)居場所が無くなったという事か。
その後に、キョーマの人生2度目の大泣きがありそうだが。
(別に悲しくて泣くんじゃない)
お前らも大泣きさせられるのを期待しておけよ。
豚アニメなんかで涙は出ないからな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d21-ETQp):2016/02/25(木) 13:17:14.78 ID:TyRErac10.net
<妄想ポンコツ劇場>(ささやかな幸せ編)

 ダン!ダン!(ミラの部屋のドアを叩く音)
「遅いぞ、ポンコツ!」
「いま、お布団が気持ち良過ぎて出られません。」(チャージは終っている)
「またソファーに寝たいのか?30秒後に出発!」
 ばっ!(飛び起きる)
「わかりましたよぅ。すぐに支度します。」

ネタ的には、星1つだな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 13:29:18.44 ID:PijFfWMc0.net
>>410
EDとかこの先の話と全然関係ない
どうせ>>355もお前だろ?
お前の妄想全部ハズレまくりだから諦めな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802b-Y0ST):2016/02/25(木) 13:55:57.19 ID:FQdRpRFM0.net
じょけつが可愛い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 14:39:38.24 ID:luFIT/D0a.net
>>410
あれ単行本表紙をモチーフに映像作ってるだけだぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-2+NP):2016/02/25(木) 15:21:15.46 ID:Jpr7Hmcgd.net
僕の考えたストーリーとかは
自分のブログにでも書いておけよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-iKX9):2016/02/25(木) 15:32:29.39 ID:VGaRY5Im0.net
>>365
LFAの中古車相場は6000万円前後するぞ。2000GTは4000万円前後(オークションで高値更新する度に相場は上がるけど)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 15:47:13.20 ID:vt0jR9X3a.net
二台で一億以上か、これで使い切ったとしたらグレンデルの退職金意外に安いな、命張ってる商売の割に

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 15:49:06.12 ID:PijFfWMc0.net
>>417
現代の相場なんて何の意味もないだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d17-mxjX):2016/02/25(木) 15:51:32.45 ID:k/W12Wej0.net
LFA動いているの見た記憶って
カーグラで見たことある程度だけど
LFAって日本向けも左ハンドルしかないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/25(木) 16:01:19.82 ID:zCWM9uGa0.net
これって超能力を使わないバットマンみたいなヒーローモノでしょ? 車乗ってるし
ミラとは相棒として絆を深めるとしても恋愛モノにはならん気がする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d22-MKVc):2016/02/25(木) 16:02:42.63 ID:bzdAaVs90.net
恋愛モノになったらキョーマがやばい人に…

ラジオ毎回糞面白いなーw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-iKX9):2016/02/25(木) 17:10:51.77 ID:VGaRY5Im0.net
>>419
世界限定500台のうち165台は日本仕様だから、少なくとも165台は右ハンドルの筈だよ。
中古車ググったら右ハンドルばかりだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD57-Y0ST):2016/02/25(木) 18:33:10.79 ID:+jB654yjD.net
社長はつや消しブラック乗ってるんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6547-afRA):2016/02/25(木) 18:46:05.64 ID:zV4ZC1AK0.net
おっぱいが閊えてでれなくなったのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 19:04:16.21 ID:VCGRTbuHM.net
>>418
でも、現代の貨幣価値に近い形で描写されてるよね
金魚すくいもそうだったし。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 19:10:34.48 ID:PijFfWMc0.net
>>425
だからなに?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 19:34:37.64 ID:VCGRTbuHM.net
>>426
そう遠くない近未来が舞台。
物の価値を測るのに、今の価値観を参考にするのはたいして問題では無いだろうに。
原作だってわざわざ今の相場や為替レートのまま描写してるのに。

まあ給料なんて殆ど雅の手術費で飛んでるだろうけど。

ところで、 なんでそんなに好戦的なの?
スレの空気が悪くなる。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-afRA):2016/02/25(木) 20:11:21.39 ID:HKSkYVFj0.net
だからなに?

って小学生かよw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 20:11:59.72 ID:PijFfWMc0.net
>>427
好戦的とか勝手に決めつけないでくれる?
ただ意味不明なこと言ってたから返事しただけだし
「そう遠くない近未来」とか曖昧な言い方してるけど、舞台が何年の設定だか理解してんの?
貨幣価値が変わってなくても半世紀以上前のレトロ中古車の相場なんて大きく変わってるだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 20:14:27.71 ID:VCGRTbuHM.net
>>429
自覚無いようだけど十分好戦的だよ
>>412なんか原作未読は書き込むな と言わんがばかり。

別に予想くらいいいだろうに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-MKVc):2016/02/25(木) 20:17:16.35 ID:gIUFQR+L0.net
ガソリン貴重なんだからプリウスに乗ればいいのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 20:19:22.49 ID:PijFfWMc0.net
>>430
それはお前が勝手にそう受け取ってるだけだし、お前がどう思おうと知ったこっちゃない
俺は別に好戦的な気持ちはさらさら無いので
そんで、
>「そう遠くない近未来」とか曖昧な言い方してるけど、舞台が何年の設定だか理解してんの?
>貨幣価値が変わってなくても半世紀以上前のレトロ中古車の相場なんて大きく変わってるだろ
この2行に対する返事はできないの?
好戦的だのなんのと下らない煽り合いはしたくないので本題にだけ答えてほしいんだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d59-afRA):2016/02/25(木) 20:20:23.06 ID:hhM1yD/50.net
キョーマの自宅の発電機はガソリンで動かしてるよな
ガソリン発電機でプリウスを充電したほうが安そうな気はするけど実際はどうなんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:27:03.81 ID:1QeU7hkta.net
>>433
あの発電機の汎用エンジンと燃費命なプリウスのエンジンぢゃそもそもの熱効率自体段違いだろうし、走ってるプリウスは回生で回収するエネルギーもあるから、普通にプリウス走らせた方がトータルの燃費は良さそうな気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-afRA):2016/02/25(木) 20:28:30.58 ID:HKSkYVFj0.net
頭おかしい奴湧いてて草

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275c-X7Dw):2016/02/25(木) 20:28:52.27 ID:qPDlSY9S0.net
>>431
普段乗りだからこそあえてメカニカルな車にこだわって乗りたいんじゃないのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM77-afRA):2016/02/25(木) 20:30:12.15 ID:REPI2+OYM.net
キョーマがプリウス乗ってたら笑っちゃう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 20:30:36.63 ID:PijFfWMc0.net
>>435
君のようにただ煽るだけで内容について一切語らないやつこそ好戦的なキチガイだと思うけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a90-MKVc):2016/02/25(木) 20:31:10.39 ID:c5U1SGOv0.net
ガソリンの高値と品薄で
照明は蝋燭
自動車は木炭
冷房と冷蔵は氷屋で仕入れた氷塊で暮らす
キョーマのサバイバル生活がはじま…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-afRA):2016/02/25(木) 20:32:50.76 ID:HKSkYVFj0.net
>>438
だからなに?w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 20:34:34.84 ID:PijFfWMc0.net
はいはい、NG ID:HKSkYVFj0

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-afRA):2016/02/25(木) 20:38:58.95 ID:HKSkYVFj0.net
勝手にしろ馬鹿w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-0+k6):2016/02/25(木) 20:41:02.19 ID:xnK0wz6s0.net
すげえやつが沸いてんな

論破されて>>426はなかなかのモンだわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/25(木) 20:54:34.47 ID:1QeU7hkta.net
そのID見て思ったんだが、もうHKSとかいわゆるチューニングパーツメーカーなんて、消え去ってるのかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 20:55:11.05 ID:PijFfWMc0.net
>>443
論破されたのは ID:VCGRTbuHM なんだけど
結局俺の問いかけに何も返事できないみたいだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 20:59:21.13 ID:XWonYACQa.net
なにこのひと
こわい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 21:00:46.32 ID:PijFfWMc0.net
NG ID:XWonYACQa

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-afRA):2016/02/25(木) 21:03:26.36 ID:HKSkYVFj0.net
またそれかよw
何人NGにすりゃ気が済むんだこのキチガイw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acb-ihJv):2016/02/25(木) 21:04:18.01 ID:g9vytOzO0.net
>>444
エンジンの燃料がガソリンからコイルに変わっただけだからまだあるんじゃない?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74da-MKVc):2016/02/25(木) 21:06:13.99 ID:AGVrxAwh0.net
最初に喧嘩売ってた相手はいつものだから喧嘩するのもわかるけど
見境なく殴り始めてワロタ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcc-ihJv):2016/02/25(木) 21:16:28.93 ID:N+c7uokRH.net
>>449
でもコイルの出力なんてアンタッチャブルだろうから今でいうエンジン系のパーツは全滅だよね
まあ、エアロとかサス、足回り向けのパーツが生き残ってるって感じなんかな?後はそれこそキョーマ見たいな酔狂な旧車乗り向けか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 21:16:51.63 ID:XWonYACQa.net
あの時代のガソリン車の相場なんてわからんよね
常識で考えれば時代を経れば名車が高くなるのは当たり前
今でさえ2000GTとか十数年の下手すりゃ倍額だし
ただあの世界ってすげえ意識変革の後で古いものをドラスティックに過去へ追いやってるからな
好き者の道楽ではあるけど高くにも低くにもまともに価格付けられない状態になってるかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1e-Y0ST):2016/02/25(木) 21:21:13.41 ID:6UrLuEN80.net
近未来とはいえエネルギー関連は大きく違うし現代の相場で考えることに意味が無いってのには同意する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-MKVc):2016/02/25(木) 21:25:23.71 ID:FB86BsZq0.net
そこで止まったらただのいちゃもん付けでしょ
少なくとも金魚の件から推測した方に理があるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde9-ihJv):2016/02/25(木) 21:26:31.17 ID:0vhqLythd.net
嫁さん全身義体にしたかったのよね、つまり脳移植でしょ
なんで首から上取っちゃったんだろ
目鼻は生身使う手術だったのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-0+k6):2016/02/25(木) 21:27:57.51 ID:xnK0wz6s0.net
顔だけない状態の体だけ残ってたけど、事故で顔が消えちゃったってわけじゃないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478a-Pw/m):2016/02/25(木) 21:29:57.85 ID:nu72Smqx0.net
比較的単純な構造のガソリン車に比べたら蓄電池のプリウスなんか20年も保たないと思う
このお話しの2080年台だとビンテージカーとしてもガワ以外残ってないだろ
中身をそっくり換装した「なんちゃってプリウス」ならあるかも知れんが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305a-MKVc):2016/02/25(木) 21:30:43.86 ID:PijFfWMc0.net
>>454
何がどう理があるの?
金魚の件から貨幣価値がそんなに変わってないと推測するのは構わないけど
それと中古車相場が半世紀以上変わらないとは全く繋がらないんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d59-afRA):2016/02/25(木) 21:32:56.55 ID:L0A42sEB0.net
コイルが普及して10年くらいだっけ?
コイルが普及する直前あたりの車はどんなのが一般的だったんだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4800-m1hR):2016/02/25(木) 21:35:09.86 ID:xBmCBndO0.net
体だけ別の場所に保管していた
コイル事故では義体に移植しようとした顔と脊髄が消失した

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-MKVc):2016/02/25(木) 21:35:49.52 ID:FB86BsZq0.net
電気自動車じゃねえの?
あんま軋轢なく移行したってことは元より動力がガソリンからシフトしつつあったんじゃ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 21:36:16.33 ID:XWonYACQa.net
なんで新旧トヨタスーパーカーなんだろうな
トヨタそんなに好きなの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-0+k6):2016/02/25(木) 21:36:44.53 ID:xnK0wz6s0.net
>>460
あー あれは残った本物の体なんだ
エグイな・・・
キョーマは大事に持ってそうだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca4-MKVc):2016/02/25(木) 21:39:08.19 ID:yZa1McDFC.net
車は不向きだと思うけどな。
むしろオフロードタイプのバイクが向いてるだろ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4800-m1hR):2016/02/25(木) 21:41:11.80 ID:xBmCBndO0.net
多分、原作者の趣味だよね
車のセレクト
特にトヨタが協賛している形跡ないし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68fd-MKVc):2016/02/25(木) 21:41:28.98 ID:548j4mit0.net
初代プリウスのバッテリーは永久保証らしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-UMen):2016/02/25(木) 21:43:52.69 ID:4PAlJ1a1K.net
あそこまで時代が変わるとキャブでMTの車の方がメンテはなんとかなりそうな気がする…
LFAてトルコンATだっけ?ATやCVTとか可変バルタイとかのが融通利かない気がするなぁ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478a-Pw/m):2016/02/25(木) 21:46:59.64 ID:nu72Smqx0.net
オフロードバイクは安定性が悪くスピードが出せない、バイクを使うなら
グランドツアラー系じゃないと今回のミッションには適さない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 21:56:50.30 ID:VCGRTbuHM.net
飯食って風呂入ってる間にえらいことになっとるな。

>>468
バイクはフリーズしたポンコツの移動に不向き。
真面目に考えたら、車高の高い四駆の方がいい。
登場する車なんて作者の趣味だろうし真面目に考えるだけ無駄。

いい加減車ネタ飽きた。
それくらいしかネタがない本編が一番悪いんだけど。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca4-MKVc):2016/02/25(木) 22:04:44.60 ID:yZa1McDFC.net
うん
わけわかんないしね
3話までは何とか話についてこれたんだが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc0-ihJv):2016/02/25(木) 22:09:22.06 ID:+Y6por9O0.net
え、そんなに難しい話かこの作品

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-MKVc):2016/02/25(木) 22:10:14.13 ID:wOHFJ4mM0.net
>>469-470
作者の趣味も多少入ってはいるけど、あの車種を選んだ理由はちゃんとある
「今回はスピード勝負」って言ってたでしょ
オフロードの4輪駆動ではダメな理由があるんだよ
それはこの先見てれば分かる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Y0ST):2016/02/25(木) 22:12:12.45 ID:1T3SufIV0.net
空気悪すぎワロw換気したほうがいいね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 22:15:49.45 ID:VCGRTbuHM.net
>>472
そうなんだけど、路面の状況を確認している描写が無いからね。
アニメも島の俯瞰の一枚絵を見る限りそんな綺麗な路面があるようには見えないし。

次元障害だっけ?地図が出るけど、予定コースが、
隆起が発生している紫のエリアを横断しているからね。

アニメを見る限り、そう捉えられても仕方ない。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 22:16:51.02 ID:XWonYACQa.net
まあLFA出したのはノリだよねきっと
2000GTと同じ血が流れてる決戦メカ登場!かっこいいだろ!したかっただけかと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-MKVc):2016/02/25(木) 22:19:39.42 ID:wOHFJ4mM0.net
>>474
そりゃネタバレしない限り今は分からないのは当然のこと
でもちゃんと理由はあるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1e-Y0ST):2016/02/25(木) 22:20:12.80 ID:6UrLuEN80.net
地形が変わった所が紫になってる地図、原作だと北側と南側で目的地に近付ける距離が結構違ったんだけどアニメだと似たような感じになってるよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 22:22:24.73 ID:VCGRTbuHM.net
>>476
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

真面目に原作擁護するだけスレが荒れるから勘弁してほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-MKVc):2016/02/25(木) 22:24:55.63 ID:wOHFJ4mM0.net
>>478
いや実際に理由があるから言ってるんじゃん
あなたは原作読んでないんでしょ?
「真面目に考えるだけ無駄」とかなんで決めつけてるの?
別に原作読んでないからといって責める気はないけど
勝手に先の展開決めつけるのはいかがなものかね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca4-MKVc):2016/02/25(木) 22:26:17.94 ID:yZa1McDFC.net
めんどくさい奴

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478a-Pw/m):2016/02/25(木) 22:30:11.46 ID:nu72Smqx0.net
トヨタ車で四駆でそこそこ速いのをお好みならハイラックスあたりでも良いんじゃね?とも思うけど
ポンコツがフリーズしたら荷台に投げ込んどけば良いし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-Y0ST):2016/02/25(木) 22:30:20.41 ID:1T3SufIV0.net
>>478
好戦的だなぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 22:31:00.60 ID:VCGRTbuHM.net
>>479
読んでるってば。
100kmで走ろうと130kmで走ろうと大差ないよ。
300km/h出せる路面が残ってる方がご都合過ぎて失笑する。

そもそも北側の海から着水するルートを選べば、
次元障害を通り抜けるリスクを抑えられる。
それ以降の事も考えると真面目に考えるだけ無駄。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-e5UG):2016/02/25(木) 22:33:43.19 ID:XWonYACQa.net
言ってる通り原作で理由はちゃんと提示されるよ
まあ理由の方が後付けではあると思うけど一応やってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-MKVc):2016/02/25(木) 22:34:11.32 ID:YnFW05580.net
>>472 それならそれで、ネタバレなんで詳しくは話せないけど理由はあるんだよby原作派、の一点張りで通しといてくれれば…
(こちらアニメ派で、トヨタといやハイラックスなイメージですw)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d1-MKVc):2016/02/25(木) 22:34:18.34 ID:wOHFJ4mM0.net
>>483
原作読んでて理由分からないの?
じゃあもう駄目だね
説明しようにもネタバレになっちゃうから、そのまま理解できずにいて下さい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275c-X7Dw):2016/02/25(木) 22:58:35.32 ID:qPDlSY9S0.net
今回の車の選定は
1 コイル車ではない
2 とある理由により0-100加速が早い方
3 持ち車は2000GTとLFAの二台
4 2000GTは大切に使いたい
の四つの大きな理由があるからだと推察している

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2749-0+k6):2016/02/25(木) 23:01:02.91 ID:xnK0wz6s0.net
LFAがでてきてんのに、ハイラックスなんかじゃ「そこそこ速い」のレベルにすらならないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMe1-Y0ST):2016/02/25(木) 23:10:53.70 ID:VCGRTbuHM.net
>>488
路面が悪ければ下手すりゃ進めなくなるからね。
そうなれば速度以前の問題になってくる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8b-ODPT):2016/02/25(木) 23:26:36.69 ID:j7M+DtuxE.net
地下にひかれてる道路は地上よりも長くもつはず
「人類が滅んだ後の地球がどうなるか」みたいなコラムを見たことがあるが、数千年後、
地上は跡形もなくなっても、海底トンネルは痕跡を留めるとあった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-Y0ST):2016/02/25(木) 23:34:30.38 ID:GVNx+ImC0.net
>>423
じゃ俺はクラウンのピンクに塗り替える(´・ω・`)ノ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-Y0ST):2016/02/25(木) 23:38:42.81 ID:GVNx+ImC0.net
>>459
プルトニウム燃料電池

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-Y0ST):2016/02/25(木) 23:40:51.33 ID:GVNx+ImC0.net
>>466
そうなのか?時々見かけるけどバッテリーどうしてんのかな?って思ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ae-ihJv):2016/02/26(金) 00:04:07.99 ID:5TkXBrUf0.net
しかしミラはポンコツ呼ばわりではダイハツの人が怒るでw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dd0-MKVc):2016/02/26(金) 00:05:08.42 ID:HIMjiukh0.net
ミライース現象だ!!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802b-MKVc):2016/02/26(金) 00:41:12.55 ID:u4wwaVwN0.net
インなんとかさん「キョーマ、キョーマ」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f7-1Djs):2016/02/26(金) 02:26:10.70 ID:99tTS/7G0.net
>>496
間違いなく放り出される事は間違いない

総レス数 985
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200