2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ34

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 07:44:21.43 ID:AtowR48I.net
一番立派な大人は某国の主席様
国益や人民のために動いてるからな
ゲートの情報も集めず、被害者遺族の無念も晴らさず、特地で遊んでる似本とは大違いだは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 09:12:09.37 ID:6e9s/Fy6.net
>>751
「人造人間ハカイダーがフロニャルドに乱入してガウルと英雄王を女の子の目の前で延々ハカイダーショットで嬲り殺しにしてるような内容」
とか端的に表現されててワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 10:52:56.60 ID:9FkSSyPS.net
>>733
モンシアは割とどうしようもないダメなオッサンだが、それでも戦闘時には一流MSパイロットの凄味を見せるからのう
イタミと一緒にしたらあかん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:46:03.74 ID:OgFe35G7.net
>>761

おっと、主席様マンセーはソコまでだ!w

アメリカ :先住民族虐殺前科アリ (※ネイテイブアメリカン/インデイアン各部族)
EU   :南米で先住民族虐殺の前科アリ (※インカ、マヤ、アステカ各文明絶滅)
露   : 旧ソ連時代ウクライナでスターリンがポグロム(虐殺)前科アリ
中国  : 現在チベット・ウイグル自治区で虐殺進行中!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:49:39.17 ID:9FkSSyPS.net
>>764
そういった先人の愚行を特地で繰り返しながら
「我々は違う!」と声高に叫ぶGATE似本とG衛隊……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:16:09.75 ID:T5w/gezq.net
売れてるかって言ったら売れてないラインだと思うぞ
発行部数と実売部数の差は2倍くらいあるし、特に2期に入ってからはオリコンにすら載らなくなった
アニメも1巻で6000という体たらくだし、今期ではこのすばにも負けてる

その割にスタッフはめっちゃ優秀で、SAOスタッフとラブライブ!の売れ線スタッフを動員して
声優も、諏訪部、金元、東山、種田、日笠、戸松、内田、小山、檜山、ゆかな、日高等々もっといるが
主役級やメインヒロイン級の声優ばかりを集めてる
正直サブキャラでも主役級やヒロイン級の声優ばっかりだからな
wikiをちゃんと見ていった驚くぞw
しかも家中さんとか平野さんっていう大御所も出演させてる
宣伝もTV番組やネットなんかで、特にネットなんかは放送前はGATEの宣伝ポップとか見なかった日はなかったくらい多かった

すっげぇ金かけてるよ
アルファポリスが社運をかけたって言ってるのは間違いじゃない
でも、その結果が6000だからな……
アルファポリスの知名度が上がって全体の売り上げには貢献してると思うが
それなら別作品のが良かったんじゃね?しかも1クールでよかったんじゃね?ってレベルだと思うw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:32:50.20 ID:T5w/gezq.net
当然2期があるかどうかってのは分かるわけもないけど
この布陣で2期やるとしたら完全に赤字

アルファポリスが大手出版社に対抗してその地位を確立したいんだったら
また別作品をアニメ化した方が良いと思うんだが……
ただ初手にGATEを持ってくるあたりで、そこまで考えてるかどうかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:36:42.43 ID:9FkSSyPS.net
>>767
ついにレインのアニメ化か……(ガクブル)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:02:47.82 ID:Sgk2chLI.net
>>764
共通の定理

(俺らが)発見した土地は
誰がいようが我が国の領有下である

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:13:55.66 ID:T5w/gezq.net
正直、売り上げに関してはあまり言いたくないんだよ、アンチとしても
俺たちがアンチしてるのは内容であって、売れてないからってアンチしてるわけじゃないからな
逆に売れてたとしても好きになるわけでもない

ただ「売れてるから」みたいなレスがあると、それを否定しなくてはいけなくなるから
できるだけ売り上げに関しては出すべきじゃない
まぁガルパンや艦これとGATEを同一視してるような現実が見えてない信者がいるうちは仕方ないのかもしれないが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:21:23.42 ID:5N85gveR.net
ぴんぽんみたいにアニヲタだけに絞った硬派名作なんて作っても5000売れるかすら怪しくなる
右曲がりの池沼に絞った萌えアニメならこの程度のゴミアニメでもこんなに売れましたって事
強力な腐を狙い落とした上に男が見ても攻めてる内容が面白いおそまつさんの圧倒的優勝

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:57:55.72 ID:fDIK8aGo.net
ゴールデンウィークにGATEのイベントやるとかね
3月中にアニメ終わるわけだが客入るんかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:40:51.16 ID:g9pQwSjx.net
>>769
流石、中世似本
感覚が完全に大航海時代のそれやでぇ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:51:38.78 ID:6e9s/Fy6.net
>>766
パラ読みすりゃこんなの売れないし、一部の熱狂的なネトウヨオタクが影分身の術で工作してるのわかるだろ普通w
どんだけ世俗離れしてるんだゴーサイン出した馬鹿はw
まだエロゲ原作のアニメの方がブームさったのに健闘してるぞw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:56:58.77 ID:ec+/HjH7.net
この汚物創作のアマゾンのレビュー欄がひどすぎて笑えない。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:37:48.83 ID:5N85gveR.net
尼レビューはゲーム内容や実用品等の購入者レビュー以外あてにならないぞ
アニメや漫画は内容以前に好きで買ってるんだから評価になってない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:15:17.44 ID:Or0ql7UX.net
>>764
>中国  : 現在チベット・ウイグル自治区で虐殺進行中!

少数民族の扱いがよろしくないのは確かだけど、虐殺なんて話にはかなりデマが混じってるけどな
右翼が単なるSMプレイの写真を処刑の証拠写真なんて持ち出した事もあったし

http://group1984.blog119.fc2.com/blog-entry-103.html
http://desktop2ch.net/poverty/1407248394/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:49.78 ID:Or0ql7UX.net
>>774
結局のところ、この作品って「ブームに遅れてきた架空戦記」の一種に過ぎないんだよね
単体でブームを引き起こすほどの人気もなければ影響力もない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:23:59.39 ID:T5w/gezq.net
尼レビューは、1期の頃はもっと低評価の人間が多かった
全体評価も3くらいだったんだけど
このスレでも話題になったが、低評価にしてる人に対して信者が粘着したんだよ
中にはコメントが100超えたりするほど粘着されてるレビューもあって
そういうのを嫌ったレビュワーがレビューごと削除するようになった
おかげで低評価の人間が減って、高評価の人間だけが残るようになったのが現状
今はさすがに粘着は減ってるみたいだがな
ツイッターなんかでGATEを批判すると信者が猛突撃して荒らしてたっしょ
それが尼レビューでも起こってた

正直当時の酷い状況をスクショに撮っておけば良かったw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:37:57.89 ID:nXW1a7hB.net
まあ、一期の時に信者共がアンチスレに突撃してきた事実があるしなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:08:41.76 ID:nIyMgqJD.net
>>779
これを言ったらマズいんだろうけど
行動がネトウヨそっくりだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:24:22.89 ID:T5w/gezq.net
今も残ってるけど

高評価の「現代版戦国自衛隊」というレビューには信者は何も言わない
でも、「戦国自衛隊には劣る」といった低評価レビューに対しては
「戦国自衛隊へのレビューはここでしないでください」という信者の反論コメントが入ってる

「戦国自衛隊のレビューをするな」っていうなら、高評価のレビュワーにも言うべきだろうに
低評価レビューに対してだけ文句言ってる

ルーントルーパーズの尼レビューも酷いぞ
GATE信者らしき人たちが入り込んで「GATEのパクリ」だの「劣化パンGATE」だのと散々だからな
でも実はルーントルーパーズの方が先行してるというw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:39:40.80 ID:I2aE9cxu.net
>>781
なろう系の信者の行動はこんな感じ。
劣等生でもそういう粘着は結構あったみたいだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:07:39.93 ID:OgFe35G7.net
>>777
:      _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ ダライ・ラマ14世の前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:15:46.24 ID:T5w/gezq.net
>>784
GATE自衛隊とGATE日本のが酷い侵略やってるわけでw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:17:10.36 ID:6e9s/Fy6.net
>>781
「ネトウヨっていうな!」って言う奴が0.5秒で沸いてくるが
純然たるネトウヨ病だろこんなもんを尊ぶのは
純粋に創作作品としては木戸銭取れるレベルじゃねーよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:21:26.83 ID:T5w/gezq.net
ネトウヨって言うなっていうのは、信者が入り込んできて無駄に荒れるからだよ
ネトウヨ!
ブサヨ!
の言い合いになったらそれだけでスレが進行してしまう
そんなアホな進み方は信者スレだけで十分だw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:32:26.69 ID:XTS7t1+j.net
今週の展開きもすぎだろ
ロリコンの俺でも吐きそうになったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:47:16.22 ID:sVGIHTb6.net
生粋のロリコンじゃなく成人女性と向き合えないからロリに逃げてるタイプだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:51:19.46 ID:6e9s/Fy6.net
てかそんな世の中が気に入らないし、優秀だったり輝いてる「人間」が嫌いなら
ワンパンマンのガロウみたいに、凄まじい修練を積んだ上でヒーロー狩りをして、アマイマスクを衆人の前で
情けない姿等をさらけ出したくらいボコボコにするとかすりゃいいだけだろ
権力が欲しいなら、なのはのレジアス中将とかダイモスの三和長官みたいにアジって政治活動に参加すりゃいいだけだろ
努力もしてないのに、何店か国家について語ってるんだこいつら

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:19:12.70 ID:wEvTVCib.net
スターウォーズシリーズの銀河帝国が指輪物語の中つ国を蹂躙する物語だよ
スターウォーズシリーズの銀河帝国が指輪物語の中つ国を侵略する筋書きだよ
スターウォーズシリーズの銀河帝国が指輪物語の中つ国を占拠するストーリーだよ
スターウォーズシリーズの銀河帝国が指輪物語の中つ国を征服するシナリオだよ
スターウォーズシリーズの銀河帝国が指輪物語の中つ国を制圧するエピソードだよ
御前達全員皆銀河英雄伝説を賛成して下さい、お願いします
君達全員皆銀河英雄伝説を賛美して下さい、お願いします
貴方達全員皆銀河英雄伝説を容認して下さい、お願いします
貴様等全員皆銀河英雄伝説を擁護して下さい、お願いします
タイタニアを大切にして下さい、お願いします
タイタニアを大事にして下さい、お願いします
タイタニアを重視して下さい、お願いします
タイタニアを尊敬して下さい、お願いします
妖怪ウォッチシリーズは物凄く非常に楽しいよ
妖怪ウォッチシリーズはとても過剰に面白いよ
妖怪ウォッチシリーズは名作だよ
妖怪ウォッチシリーズは傑作だよ
妖怪ウォッチシリーズは秀作だよ
妖怪ウォッチシリーズは話題作だよ
妖怪ウォッチシリーズは意欲作だよ
妖怪ウォッチシリーズは超大作だよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申ゲームだよ、妖怪ウォッチシリーズは神ゲームだよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申アニメだよ、妖怪ウォッチシリーズは神アニメだよ
真・女神転生Xを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを出して下さい、お願いします
グランディアWを発売して下さい、お願いします
グランディアWを販売して下さい、お願いします
グランディアWを出して下さい、お願いします
グランディアV-2を発売して下さい、お願いします
グランディアV-2を販売して下さい、お願いします
グランディアV-2を出して下さい、お願いします

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:37:23.81 ID:I2aE9cxu.net
動乱編までだから、G衛隊がピニャを救いに帝都へ進撃する辺りがクライマックスかぁ。
他国の要人を救いに軍事行動起こすとかねwwもう完全に侵略じゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:51:57.03 ID:d9jEVYvt.net
ブンドドアニメなんだし侵略すること自体はいいんだけど、そこまでの展開が話になってない。
社会や心理の描写もいい加減だから、説得力が弱くてつまらん。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:59:31.46 ID:AEWCJXQq.net
>>777
ウイグルとかチベットとか以前に中国は天安門で同胞の中国人を問答無用に戦車で轢き殺してミンチにしたわけだが。
その画像ならYoutubeですぐ見れる。内陸部の農村で暴動が時々起きてるがその時も
容赦なく「制圧」したそうだ。取材した外国人記者が長期拘束された。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:04:20.57 ID:T5w/gezq.net
>>794
今度はGATE自衛隊も同じことをするわけかw
ひでぇなそりゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:23:27.19 ID:NcjoaMu8.net
>>795
特地は日本領と言いつつ現地住民を大虐殺はもうやらかしてるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:27:50.39 ID:z09sbNi2.net
弱い集団が酷い目に合うのは仕方ないけど帝国馬鹿過ぎるし自衛隊は気持ち悪いんだよ
六万撃破したらさっさと乗り込んで土地要求すりゃ良いじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:27:52.37 ID:AEWCJXQq.net
1期6話をかっこいいと思ってる監督以下のスタッフという時点でうんざり。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:47:19.78 ID:T5w/gezq.net
そりゃ監督やスタッフが
「作っててつまらんです」
とは言えんだろ
信者が最初から期待してた見せ場だったわけだし
スタッフとしても「ぜひ見てください」としか言えんよ

それでも監督は、かなり微妙な感じで作ってるってのがチラホラ見えてたけどなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:53:26.32 ID:wEvTVCib.net
アニメ『GON-ゴン-』の主人公はデジモンのアグモンのパクリだよ
アニメ『GON-ゴン-』の主役はデジモンのアグモンのパクリだよ
アニメ『GON-ゴン-』の主演者はデジモンのアグモンのパクリだよ
アニメ『GON-ゴン-』の主要な人物はデジモンのアグモンのパクリだよ
アニメ『GON-ゴン-』のメインキャラクターはデジモンのアグモンのパクリだよ
侵略を批判して下さい、お願いします
征服を非難して下さい、お願いします
支配を全否定して下さい、お願いします
占拠を拒否して下さい、お願いします
攻略を論破して下さい、お願いします
蹂躙を叩いて下さい、お願いします

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 21:56:49.17 ID:+79t2cz/.net
冨野「こんなシェリーのお○んこを舐めたいのか君は!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:41:28.73 ID:sVGIHTb6.net
>>795
蛸壺屋に「アルヌス門で革命を」って同人を書いてほしい
不人気ジャンルだし突撃隊が怖くてやらないと思うが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:09:39.26 ID:LRGxlO+J.net
>>797
首魁捕らえて武装解除が真っ先にやるべきことだよな。
アルヌスに長期戦が前提の時代錯誤な要塞つくる意味がわからん。
戦争を終わらせたくないとしか思えない。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:12:40.90 ID:wEvTVCib.net
宮崎駿だったらファンタジー側を勝たせそう
宮崎駿だったらファンタジー側を圧勝させそう
宮崎駿だったらファンタジー側を楽勝させそう
宮崎駿だったらファンタジー側を優勝させそう
宮崎駿だったらファンタジー側を連勝させそう
宮崎駿だったらファンタジー側を必勝させそう
宮崎駿だったらファンタジー側を完勝させそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:18:46.71 ID:796bndI/.net
>>801
だれかナナイさんみたいにシェリーの出しゃばりをビンタつきで咎める人いなかったものか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:22:26.57 ID:wEvTVCib.net
宮崎駿だったらファンタジー側を優先しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を優遇しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を贔屓しそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:36:46.21 ID:YPBiajnO.net
ドラゴン殺ってから、とたんにつまらなくなったな
権力闘争とか政治的要素が入ったのが失敗だな
本気になれば敵将拠点にピンポイントでミサイル落とすだけの話だからな・・・
鉱物探索編だけやってりゃよかったんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:41:46.32 ID:g9pQwSjx.net
>>807
スターゲイトみたいに少数部隊で偵察・調査・交流物にしときゃよかったんだよ
作者は陸士止まりだからか大部隊を動かす道理やら方法やらわからんのだから
経験したことのある分隊行動で描けば無理も少なかったんだよ
実質動かしてるのも一個分隊程度じゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:29:29.83 ID:9w0jk83d.net
>>808
ほぼニートの伊丹の隊が一番働いててそれ以外の隊がガチナマポ状態だからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:36:08.49 ID:9oNaBK72.net
>>802
きみまるが同人全盛期だったら
かなり面白く作りそうなんだけどな。

ケロロとかサクラ大戦とかも
ガチ戦争、革命系でかなり面白く料理してたから。

誤解招きそうだけど、利害、処刑が絡む様な情勢を料理するの
本当にうまいから、
この作品だと、非常に説得力ある裏切者処断やっただろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:03:31.22 ID:3hF4zu2w.net
>>801
逆襲のシャアで34歳のシャアが16歳のクェスを連れ去ったら「ロリコン」呼ばわりで白い目で見られてたが、当たり前だよな
GATEは見た目上それ以上に異常で不適切な関係なのに誰も嫌悪しないんだからどうなってんだろうな

大体、シャアはイケメン枠でガチで前大戦の英雄で政治家の実子だからモテるのもわかるが、
伊丹は何で幼女から言い寄られるわけ? 別に個人でなにか大手がらをあげたわけでも何でも無いだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:20:24.38 ID:9w0jk83d.net
幼女のオマンコを舐めたいという気持ちだけはひしひしと伝わってくるが
過度に美化された出会い厨のインターネットカラオケマンのような寒さしかない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 01:51:41.99 ID:tM5NSfH2.net
>>811
幼女だけじゃないぞ、政治的、性格的にも皇帝に相応しい相手としてピニャに言い寄られるからなwww
どこまで持ち上げりゃあ気がすむのかねww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:10:44.97 ID:zCzfAbsM.net
>>781
これってネトウヨ系というか愛国ポルノ関連でもぶっちぎりで下位の民度だろ
TEや劣等生や艦これなどアンチにぶったたかれまくった作品は数知れずだけど
ゲートほど全方位に噛みついてるのは見たことがない
ラブライブと艦これは信者がウザいというけど、あれはコンテンツが巨大だから
そういうアレなのも必然的に増えるだけで、ゲートの場合は少数精鋭だからヤバい

>>787
アンチなんて初代スレからブサヨチョンの自衛隊嫌い扱いだぞ
ツイッターでもゲート非難した奴はもれなく信者様から反日外国人扱い受けてるだろ
それにむしろネトウヨでもまだ脳味噌あるやつは放っておいても俺たちアンチの足を舐めに来るよ
遠からず「柳内たくみは自称自衛官の在日!」というやつが出てくるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:11:45.37 ID:zCzfAbsM.net
>>803
ゲート自衛隊の戦略が根本的にガバガバなんだよな
遺族に対する謝罪と賠償が目的なら交渉なんてやらずに、真っ先に向こうを潰せばいいし
資源略奪が目的なら相手を殺しすぎている
あそこまで向こうの主流派を敵に回してたら、順調な開発なんてできるわけがないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 02:25:11.70 ID:9oNaBK72.net
>>815
面白いと言ってはなんだが
伊丹グループの人脈って
傍流皇女のピニャやら自他共に認めるマイノリティのレレイやら
村人として助けられないと言われたエルフやら
大陸でもマイノリティに属するグループがメインなんだよな。

今後、伊丹らが特地支配の中心になった時、
自衛隊利権に先に唾つける形になったこいつらがバナナ的にその先兵になる。
経済支配、ひいては行政、警察まで任せて
自衛隊と本土資本がその上に君臨する事を前提にした
マイノリティによるマジョリティ支配、なんて事になったら
前例的に言って嫌な予感しかしねぇw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:55:52.70 ID:ma1pwoU0.net
なんでマイノリティによるマジョリティ支配が問題なんだ?
アメリカの民主党とかマイノリティが支持母体だぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:02:40.34 ID:ma1pwoU0.net
ま、そんなことよりも問題なのは
この作者がマイノリティを理解してないって事だ
作中で明確に保守派に対して媚を売っておきながら、やってる事がマイノリティ保護
保守派ってのは、大概の場合マジョリティが支持母体だぞ
逆に作者の嫌うリベラルとかそういうのは、マイノリティが支持母体になってる

作者のサイトでも思ったけど、自身は民族や価値観の多様性を認める
認めない人間は嫌いだって言っておきながら
やってる事がその多様性の排除で、簡単にいえば「俺に逆らうやつは貶める」だからな

この作者は、自分の立ち位置も、そして自分が書いてる内容も何も理解できてないんだな
と思わざるを得ない
これは信者にもいえることだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 04:25:22.84 ID:0otWrZtD.net
宮崎駿だったらファンタジー側を大切にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を大事にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を肝腎にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を必須にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を中心にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を信仰しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を重視しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を尊敬しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を崇拝しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を思案しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を欽慕しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を憧憬しそう
宮崎駿だったらファンタジー側を主人公にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を主役にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を主演者にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側を主要な人物にしそう
宮崎駿だったらファンタジー側をメインキャラクターにしそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:12:54.91 ID:ZfmE+F87.net
そういや宮崎駿はルパン三世を「社会や世の中のシステムの閉塞感への怒りで行動していて、それすらからも自由な二重性のある男」って評してたな
同じ「社会が気にいらねえ、今の日本が気にいらねえ」で動いてる伊丹と根っこ一緒の筈なのに何なんだろうなこの超絶的な差は

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:25:28.51 ID:EiEUc8AS.net
>「社会が気にいらねえ、今の日本が気にいらねえ」で動いてる

伊丹がどこでそんな言動してるよ
ただのぐうたらキモヲタで、最低限の仕事はするけど、後は同人見てニヤニヤしてるだけだし
キチガイアンチは勝手に脳内でお話を作るから困るな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 08:58:53.88 ID:OCAOQv+W.net
まさに思考停止ジャップの典型→イタミ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:21:01.10 ID:ZfmE+F87.net
>>821
アンチじゃねえよ
この馬鹿ネトウヨ主人公も結局社会というか、リア充やイケメンが我が世の春を謳歌する
そんな社会にブチ切れてるのに、やってる事は片や異世界の美少女を略取して、弱い者イジメ通り越して弱者ハントの小役人
片や、自由を貫き通すために、弱者や困ってる美少女を「自由にさせるため」に国家規模の相手や組織とも、平然と真っ向から勝負して見返りすら求めないアウトロー
根本は同じなのにこの伊丹の情けなさはなんだっつー話だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 10:23:22.01 ID:ma1pwoU0.net
ここはアンチスレなので、アンチじゃないなら……わかるな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:19:36.22 ID:zCzfAbsM.net
というかお兄様なんかもそうなんだが、根本にあるのは強者やリア充に対する
ルサンチマンのくせに、作中ではエリート勝ち組のごとく振舞うから違和感あるんだよな
高校生で陰キャラやってるやつが小学生に混じって無双してるのを眺めてる気分になる

ウェブ版読めば作者が現代日本社会に恨み骨髄なのは手に取るようにわかるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:50:52.32 ID:x2Elbd5x.net
さすおにとは違って、GATEはルサンチマンというか、逆に憧れてんだろうな

だから大臣がオタク趣味持ってて主人公とマブダチとか
しゅしょー()とかかんぼーちょーかん()とかを出して、そいつらがフレンドリーな茶番を演じていたら
もうそれで作者や信者にとっては身近に感じるんだろう
つまり自分が、権力側、権威側についてるような優越感を抱ける
ピニャとかシェリーとかっていう権力・権威に媚びるキャラが登場するのもまた
そういう自分たちの優越感を満足させる事につながってる

ちょっとでも知識や経験がある人間からすれば「経歴とか役職間違ってるぞ」「適当な設定だな」
と気づくんだが、知識も経験もなくただただ権威や権力に憧れてるだけだから気づくわけもない
だから否定されると「アニメに何言ってんの?」って逆ギレする
自分が感じている優越感を失いたくないからだ

自分は努力も何もせず権力側・権威側にいられるという満足感を与えてくれる作品というわけ
こういう作中のキャラを身近に感じることで、さも自分が偉くなったように見えるんだろう
非常にやすっぽい感情だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:53:58.53 ID:NYKQmmb0.net
キモオタのぐうたらで向上心も努力する事もせず、最低限の仕事しかしない奴って現実社会では最底辺のゴミカスだからね

別に創作でゴミカスが神扱いされても構わんけど見てるこっちは現代社会に生きてるんで、
ゴミカスはゴミカスだよねって評価しかできない、内面で褒めるところもないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 11:58:59.77 ID:x2Elbd5x.net
同じGATEでも外伝が信者にとってすら評価が低いのは
そういう「優越感」を与えてくれなくなったからだろう
ファンタジー要素が強くなって、自分が権力・権威側についてるという優越感を感じられず
それに媚びるようなキャラも薄くなり
反権力的な連中をいじめ倒すことも出来なくなった

信者にとってGATEは「描写の下手な出来損ないのファンタジー」でしかなくなってしまった
でもそれに信者たちは気づいてないんだよな……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:12:40.19 ID:uhbMgOdJ.net
作中で無暗にやっすい政治論や文化論を述べたがるのは
作者がネット中毒者で歪んだ社会観に染まってるのもあるだろうし
同じ病気に感染した読者達への媚びって面も当然あるんだろうけど、
「知ったかぶりたい」「知性派に見られたい」という単純な見栄でもあるんだろうな
2ちゃんねるで聞きかじりの蘊蓄を得意になって披露する感覚と一緒で

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:19:31.14 ID:IyJGABM0.net
>>821
日本社会に不満丸出しなのは、キチガイ作者の書いた駄文に散見してるだろ。
マスコミガー!ヤトウガー!シュウキョウガ−!と、都合の悪い事はこいつらのせいだもんな。
んで出てくる登場人物は作者のスポークスマンでしかないし。
中でもイタミなんてのは設定といい作者の自己投影の産物なのは明らか。
しかも、レンジャーとかいうカッコイイ設定まで取って付けてさw

こう考えると、巷に溢れてる最弱野郎が実は最強!みたいなラノベと大差ねえな。
だけどGATE信者はこういう作品を笑い者にするんだよなw
まあ、そんなラノベの中ですらGATEなんてのは下の下なんだって事を自覚しろよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:27:00.52 ID:Md/aoG9Z.net
日本社会に不満丸出しなのに実際に権力握って日本を動かしてる与党に擦り寄って
社会批判が仕事みたいなもののマスコミに噛みつくってのもどこか転倒してる気が

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:27:01.67 ID:ZfmE+F87.net
>>829
ブログとかHPで、古代武器や中世史の在野の歴史学の研究者が
ニコニコ動画やYouTubeでくみ上げた弓やクロスボウの検証・実験の動画上げて速度・強度や当時の運用の考察を解説してるだけで
「はい銃刀法違反〜」とか「うp主は犯罪者!1Jを超えてるから〜」とかネットで聞きかじりの蘊蓄で思いっきり間違ってるのに噛み付いて
それに対してちゃんと明確な法定義を出して、別に違法でも何でも無いって言うのがわかれば、今度は認めたくなくて「でも倫理的に武器作るとかテロリスト予備軍じゃね?」とか
「公安に通報するわ」とか逆ギレする様な、割とマジでどーしようもない他人の足を「反撃が来ない匿名のネットで」引っ張る事しか能の無い、ゴミカスみたいなタイプが持ち上げてそうな節はある、作中の作者の主張や信者の言動を見てると

こーいう奴等、まだ10代のガキとかなら若いで済むけど、仮にも高等教育の過程に入ってる大学生とか、ましてや社会人のオッサンとかがやってるから世も末だわ
何がタチ悪いって自分に都合の良い情報はソース無しでも信じ込んで、都合の悪い情報は明確に正しくてもシャットダウンであーあー聞こえないってするから、自分の脳味噌の中で勝手に滅茶苦茶な知識体系が出来たり
それが正しいと本気で信じ込むから、あれもう精神の病気だろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:39:34.56 ID:ULgUBBHC.net
>>832
ニコニコでコメントする平均年齢は15.4歳だから生暖かく見てればええんやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:41:44.98 ID:r3cAwclR.net
俺はGATE嫌いだし、GATEの作者も信者も嫌いだけど
そいつらに対する愚痴や暴言ばかりを長文で並べ立てられると、ちょっと引くw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:53:08.94 ID:FDyYE0Az.net
宮崎駿をお勧めして下さい、お願いします
宮崎駿を推進して下さい、お願いします
宮崎駿を推奨して下さい、お願いします
宮崎駿を推薦して下さい、お願いします
宮崎駿を宣伝して下さい、お願いします
宮崎駿を布教して下さい、お願いします
宮崎駿を先導して下さい、お願いします
宮崎駿を賛成して下さい、お願いします
宮崎駿を賛美して下さい、お願いします
宮崎駿を容認して下さい、お願いします
宮崎駿を擁護して下さい、お願いします
宮崎駿を援助して下さい、お願いします
宮崎駿を祝福して下さい、お願いします
宮崎駿を許可して下さい、お願いします
宮崎駿を万歳して下さい、お願いします
宮崎駿をマンセーして下さい、お願いします
宮崎駿を褒めて下さい、お願いします
宮崎駿を愛して下さい、お願いします
宮崎駿を大感謝して下さい、お願いします
宮崎駿を大歓迎して下さい、お願いします
宮崎駿を大絶賛して下さい、お願いします
宮崎駿を大好評して下さい、お願いします

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:54:52.32 ID:ot+qJL/l.net
確かに作品内容とか作者や信者の言動を叩くのならともかく
人格そのものを否定したり、根拠もなく勝手に決めつけた社会的立場を叩くのはどうかと思うな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:09:18.41 ID:FDyYE0Az.net
宮崎駿ならファンタジー側を優遇すると思う
宮崎駿ならファンタジー側を優先すると思う
宮崎駿ならファンタジー側を大切にすると思う
宮崎駿ならファンタジー側を大事にすると思う
宮崎駿ならファンタジー側を重視すると思う
宮崎駿ならファンタジー側を尊敬すると思う
宮崎駿ならファンタジー側を勝たせると思う
宮崎駿ならファンタジー側を勝利させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を大勝利させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を圧勝させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を楽勝させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を優勝させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を連勝させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を必勝させると思う
宮崎駿ならファンタジー側を完勝させると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:13:06.94 ID:lCf5bv2R.net
アニメ板でやる話題でもないわな
引っ越しする?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:15:44.82 ID:r3cAwclR.net
そんな信者みたいに色んな板に立てまくって板住人から嫌われるのはごめんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:15:47.01 ID:aY7SJDyF.net
もうじき終わるからいいよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:36:37.95 ID:zSjiJRa7.net
せやな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:39:52.88 ID:9oNaBK72.net
>>817
大昔に欧州が世界各地に植民地作って
地図に適当に直線国境線書いてた時代
或は冷戦時代の東西対立
その時代に、自分らの下につく勢力に肩入れした名残で

その時作られた支配構造政治構造によって
独立後も少数派が多数派を支配するケースが頻発して
その不自然な体制は結構な確率でろくな結果になってないんだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:43:19.71 ID:h9PAcWhe.net
>>831
でも2ちゃん始めネットはそういう感覚の人間多いような。
丁度黎明期の頃に小林よしのりの戦争論辺りのマスゴミ左翼=悪、愛国保守政治家=善な
二項対立的な価値観を植え付けられて、更に小泉ブーム辺りも重なって未だにそれを引き摺ってるというか。
まあそういうネットの空気を政治的に利用しようと工作していた人間は確実にいただろうし、
実際に実利的な得をしたのは一部の人間だけなんだろうけど。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:44:42.70 ID:wTr2LHHz.net
>>842
大雑把すぎて何を言ってるのかぜんぜん分からんw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 14:53:03.87 ID:wTr2LHHz.net
そもそもマイノリティっていうのは
黒人などの有色人種、女性、障害を持つ人々等々のことだ
性的には同性愛者なども含まれる

>>842はマイノリティの意味を理解してないようだが
マイノリティというは社会的少数者のことで、実際の数字が少ない人ではない
実際の例を挙げてみると
アパルトヘイト下の南アフリカでは、黒人を支配している白人の方が圧倒的に人数は少なかったが
だとしても白人をマイノリティという事はない
つまりはそういうこと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:20:53.98 ID:zCzfAbsM.net
>>831
連中が死ぬほど嫌う戦後民主主義を作り上げたのはほかならぬ自民党なのに
それに抗議してた日教組や野党を攻撃して満足してるんだもんな
そもそもあいつらにとって不倶戴天の敵である高学歴体育会系なんかは
明治時代以降の勝ち組のメインストリームだろ
それなら大日本帝国に遡って日本という形そのものを否定しなくちゃ筋が通らない

愛国を気取るぐらいなら、「俺を底辺に追い込んだ日本政府は許せない。
自民党も経団連も死ね」のほうがまだ合理的だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:26:07.95 ID:pntr8BSo.net
よ そ で や れ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 15:33:20.00 ID:ztRWe+A1.net
>>843
黎明期は左寄りだったぞ。大衆化の過程で右傾化した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:29:50.96 ID:886y82Wg.net
宮崎駿をお勧めして下さい、お願いします
宮崎駿を推進して下さい、お願いします
宮崎駿を推奨して下さい、お願いします
宮崎駿を推薦して下さい、お願いします
宮崎駿を宣伝して下さい、お願いします
宮崎駿を布教して下さい、お願いします
宮崎駿を先導して下さい、お願いします
宮崎駿を賛成して下さい、お願いします
宮崎駿を賛美して下さい、お願いします
宮崎駿を容認して下さい、お願いします
宮崎駿を擁護して下さい、お願いします
宮崎駿を援助して下さい、お願いします
宮崎駿を祝福して下さい、お願いします
宮崎駿を許可して下さい、お願いします
宮崎駿を万歳して下さい、お願いします
宮崎駿をマンセーして下さい、お願いします
宮崎駿を褒めて下さい、お願いします
宮崎駿を愛して下さい、お願いします

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:26.56 ID:BYrp22uR.net
柳内はこくごさんすうりかしゃかいの
全てが不自由なカタワ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:35:55.27 ID:F97CiczW.net
何?
信者ってもしかしてパヤオに対抗心燃やしてるの?
それは身の程知らずもいいところだろ
実写で言えばVシネマ専門の監督が黒澤明や小津安二郎をライバル視するようなもんだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:51:05.06 ID:xY86D6N4.net
ゲート関係ないけど
円盤やグッズの売り上げをやたら気にするくせに
ジブリやディズニーを馬鹿にしたがるアニオタが多いのはよくわからん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:18:04.23 ID:pR07VliF.net
まぁ一言で言えば「ザ・ネットDE真実脳」で片付くんだけどな伊丹や作者や信者のカテゴリ
究極の感情論の超事大主義だから言うことが変わるし矛盾する
だって「今はそれが答えじゃない」から
奴隷制批判して相手殴るのはいいの、だって「その時はそれがそいつらの模範解答」だから
そのあと自分が奴隷を囲うのはいいの
だって「自分にとってはそれが正しい」から

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:46:31.60 ID:tM5NSfH2.net
>>853
作者はネットでしかも2ちゃんでの与太話を真に受け過ぎて裏を取るようなこともしない、だからいざ本を出したら恥を晒す羽目になるんだよなぁ。
まあこれは、この作者に限った話じゃないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:20:41.63 ID:886y82Wg.net
アニオタはスタジオジブリとかディズニーを子供向け扱いして馬鹿にするんだろ
アニオタはスタジオジブリとかディズニーを低年齢向け扱いして誹謗中傷するんだろ
アニオタはスタジオジブリとかディズニーを幼児向け扱いして侮辱するんだろ
アニオタはスタジオジブリとかディズニーを餓鬼向け扱いして貶すんだろ
アニオタはスタジオジブリとかディズニーを小学生向け扱いして蔑むんだろ
宮崎駿を再評価して下さい、お願いします
宮崎駿を再吟味して下さい、お願いします
宮崎駿を再検討して下さい、お願いします
宮崎駿を再検査して下さい、お願いします
宮崎駿を再点検して下さい、お願いします
宮崎駿を再審して下さい、お願いします
宮崎駿を見直して下さい、お願いします
宮崎駿を高評価して下さい、お願いします
宮崎駿を希望して下さい、お願いします
宮崎駿を祈願して下さい、お願いします

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:09:29.85 ID:ZfmE+F87.net
伊丹や作者や信者の劣等感やリア充への憎悪は完璧にワンピの魚人族過激派の理屈と同じだけど
一期やってた同じ時期のヤングブラックジャックで「この痛みは幻想なんかじゃ無い、俺達は痛いんだ!」って言う台詞があって
あまりのストーリーテーリングの違いに同じ時代のアニメかよこれと思った
内心虚しいってわかっててもそう言いきるくらいのことはしろよな、白けるんだよこいつらの性根見てると

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:25:23.76 ID:larVswTN.net
>>843
要は左派やリベラル勢力がいなくなれば何もかもがうまく行くんだ!!と作者も
信者も思い込んでるのよね、だから感情欲望願望むき出しでも平気だったりする
そしてこう言う風潮が蔓延して欲しい連中も同じ事を思っている…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:34:48.91 ID:larVswTN.net
>>826
あと作者が権力に擦り寄る事を正当化すると言う意味合いもあるんじゃ無いかと
田母神閣下を支持してるしこれも自分から自衛隊に売り込んでる所があったし
制服組辺りに擦り寄っててもああやっぱりとしか思わなさそうな感じだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:04:21.45 ID:ULgUBBHC.net
田母神自身もツイッターではネトウヨの総大将みたいなやつだったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:36:02.41 ID:dkZppkqW.net
その地のマジョリティに反感を持つマイノリティを支配層にして
怒りの矛先を自分たちに向かわないようにするのは
イギリスお得意の植民地支配の方法じゃないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 22:12:25.79 ID:rSPAjsne.net
SAOって言っても本当の竿かもしれないからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:42:39.53 ID:zCzfAbsM.net
なんというか心底この世界が嫌いなんだな


 この世界では、男女共に15才で成人として扱われる。
女性の婚期はそれぐらいから約10年間の20代前半までが普通だ。
その意味では24才という年齢は非常に微妙なラインに達していると言える。
心の奥で魂が大合唱をしている。曰く「そろそろ、嫁ぎ遅れだぞ」と。
 女という種には、男にはない様々なタイムリミットがある。しかも結構深刻である。
 その代表的なものが出産であろう。男と番(つがい)となって健康な子供を産む。
とある世界では誤解されているようだが、出産とは基本的に命を失う虞のある大変危険な事なのだ。
従って安全性と言う意味でも、子供の健康、育児と言う意味からも、
一定年齢の範囲であることが望ましい。


 15才で男を作る。いささか早すぎるように思えるが、もう男を探す必要はないのだ。
婚期半ばを過ぎた頃になると、知人や友人が口にしはじめる
「貴女も、そろそろいい人を見つけないとね」というセリフに、頬を引きつらせる必要もない。
 しかも男は、多妻主義者のようで、いろんな女を侍らせている。
これだったら男にかかりきりならずに済む。
鬱陶しくなったら、男の相手は他の女に振ればいいのだ。それならやりたい研究にも時間を割けるはず。
 亜神のロゥリィは子供が出来ないはずだし、エルフはヒト種よりも子供が出来る可能性は低い種族だから、
万が一妊娠出産しても乳幼児の泣き声大合唱ということにはならないだろう。
子育てに他の女連中の協力も得ることが出来れば、万々歳と言えるのだ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:44:59.88 ID:IyJGABM0.net
一例を上げれば、>>102のこれホントに酷いもんな。
又聞きの様なソースのあやふやな情報をさも真実のように語り出すという。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:46:31.51 ID:T35eqdNJ.net
>>846
自民党の一党独裁が続くことによって
マスコミは独裁政権に対して媚を売ることになったしな
情報を得るために
それを欧米から「日本にはジャーナリズムがない」と批判されて
最近になってようやく反政権的な報道が多くなったら
今度はマスゴミ扱いされるというね
当たり前の話なんだよな
上から情報が降りてこなかったらマスコミは何も報道できないからな
だから今まで散々媚びてきてた
それがようやく自立しようとしたら、今度はマスゴミと叩かれる
また依存状態に逆戻り

信者ってのはこういう歴史も知らないのが何よりも問題なんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:52:07.90 ID:T35eqdNJ.net
本来、健全な民主主義を運営しようと思ったら定期的な政権交代ってのが必須だからな
欧米の多くの国がそうしてるようにさ
それを自民党一党独裁を60年近く続けたおかげで
野党も育つことなく現在まで来てる
これは何よりも国民の責任でもある
政党を育てるのは国民だからな

その民主主義における最低限の運営努力もせずに
信頼できる野党がないとか言ってる国民ってのはよほど責任感がないんだろうって思うわ
定期的な政権交代によって野党にも政権運営のノウハウを学んでもらわないといけない
そうすれば、政権与党が情報を牛耳ることもなく、野党が与党になったとき
前の政権の問題点が噴出してくる
アメリカなんかはそうやって運営してきてる

基本的な民主主義の原則ってのを日本国民は知るべきだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:54:06.62 ID:1Phjb9dV.net
>>863
もしかしたら、それが信者の共感を呼んでるのかもな
ネットでしか世界を知らないような見識の持ち主が書いたものを
ネットでしか世界を知らないような読者が読んで感心している構図
「凄い!俺もそうじゃないかと思ってたんだよなぁ!よくぞ言ってくれた!」と…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:59:51.93 ID:T35eqdNJ.net
ネトウヨってのは中韓への怒りで頭がいっぱいだからな
冷静は判断なんてできちゃいない
しかも、その情報元ってのがネット情報というね
ちゃんとした思考をしていれば、どこの誰がどんな目的で流してるのかわからない情報を信じるわけもないんだが
中韓から不当な扱うを受けているという怒りでいっぱいのネトウヨは
もう彼らを憎むことしか考えてない

本当にもうどうしようもないわなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:00:20.02 ID:PkMk28Xk.net
>>794
天安門広場の件だったらそれは誤報だから
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040313

http://gregoryclark.net/jt/page42/page42.html
>当時の北京駐在スペイン大使エウゲニオ・ブレゴラットの最近の本によると、スペインのTVEチャンネルは
>その時天安門広場にテレビカメラのチームを待機させており、もし虐殺があったならば、彼らがまず最初に
>それを目撃しただろうし、記録したはずだと、と書いている。
> 元大使が怒りをもって指摘するのは、いわゆる虐殺の報道の大半は、広場からある程度離れた北京
>ホテルという安全な避難所に陣取ったジャーナリストたちが発信したものだ、ということ。

http://moviepad.jugem.jp/?eid=206
>大虐殺、といわれる事件には「あった」「なかった」の論議はつきものだ。
>だが、この天安門事件については、少なくても広場内では虐殺は行われていない、というのがもはや定説となっている。
>ほとんど知られていないのは、事件当時大半のメディアが「天安門広場で中国政府が学生を大虐殺した」と派手に報道
>してしまったためしめしがつかなくなり、誤りを訂正しないまま放置しているからである。最後まで広場にいた前述の侯徳
>健や評論家劉暁波(Liu Xiaobo)も、「広場内で、人民解放軍が学生にむけて発砲したり戦車でひき殺したりしたのは全く
>見ていない」と断言している。同じく最後まで記者に残っていたスペイン国営放送の記者、レストレポ記者も”広場内での
>武力行使”をはっきり否定している。彼らに人民解放軍をかばうメリットはない。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:00:39.96 ID:PkMk28Xk.net
言っとくが、別に俺は中国共産党の肩をもつわけじゃないぞ。
中国政府は強権的で軍事力で民衆を弾圧したのは間違いなく事実だし、天安門以外で犠牲者が出たのも事実だ
しかし、少なくとも天安門広場で戦車が民衆を引き裂いたなんて事実はないんだよ。
そもそもは、民主化運動側が注目を集めるために民衆を扇動したってのが真相。
そりゃ根本的には国民を弾圧した政府が悪いに決まってるけど、それを利用して犠牲者を増やそうとした運動側の姿勢が
許容されるわけじゃないし、虐殺神話が一人歩きすることだって正しいわけじゃない。
たとえ中国の悪事を糾弾するためだって、捏造は捏造。許されるわけじゃない。
そもそもこういう内乱なんて、どっちが片方だけが絶対悪でもう片方は絶対的な善だなんて事はあり得ないんだよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:03:01.27 ID:nOXgoWKi.net
マスコミで思い出したけど、特地内の情報を自衛隊が独占して、それをマスコミを通さずに
小出しにしていくって、書いてておかしいと少しも思わなかったのかな?
大本営もいいとこだろ
上で貼られてる天安門事件の時の中国だって外国のマスメディアを通してたんだし

作者も信者も権利意識は人一倍強いんだし、実際にそうなったら
情報を出せ出せと自衛隊に文句をいうのは目に見えてるわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:04:18.73 ID:oCF4sLab.net
一時期流行った、製造中のキムチに唾を垂らす作業員ってのも実は捏造だったんだろ
他にも、イチローが韓国に対してキレてたみたいなインタビューも
インタビューを継ぎ接ぎしてウソ動画にして放流してたというね

マスコミを捏造だって言いながら、自分たちが平気で捏造してたら意味ないだろっていうw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:11:33.86 ID:oCF4sLab.net
別にどの国が好きでもいいと思うがな
中韓を嫌いになって、その話題が出るたびに不愉快になるなんて
何よりも自分が不幸だろうに

まぁネトウヨってのは怒りが抑えきれない連中だからな
冷静な対処が出来てない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:12:47.40 ID:GRhuwfCd.net
>>871
ネトウヨのこういう所はマジで嫌いだわ。
でも、いくらあいつらがしょうもない奴らでもさ、流石にGATEみたいなゴミを持ち上げる程馬鹿だとも思えないんだよな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:13:47.39 ID:oCF4sLab.net
>>873
それを持ち上げてるから救いようがないんだよ、ネトウヨって連中はw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:24:17.13 ID:SNMdUFz6.net
>>862
なんつーか公然と奴隷市場が法律の範囲内で経済活動として認められてて
弱肉強食のサバイバルで、強固な中央政府もついでにあってそっちでも成り上がれて、銃の腕や世渡りやコネ全部がものをいう世界って
伊丹っつーか作者の理想の世界観って、10年前にアニメやってた「砂ぼうず」の関東大砂漠そのものじゃね?って思う
まぁ伊丹より15歳くらい年下の砂ぼうずは、17歳の子供と思えない程自立してシビアな上に、伊丹がナチュラルでやってる様な願望を口に出して夢と語る割には
最終的には、文明崩壊前の地殻兵器を起動しようとした政府内派閥相手に、かつての弟子や親友を裏切ってでも阻止するために戦ったくらいのヒロイックさあるけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:33:22.56 ID:oCF4sLab.net
まぁネトウヨの妄想ここに極まれりって感じだからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:35:07.42 ID:GRhuwfCd.net
>>862
妄想ここに極まれりって感じだな。
本当にどんな面しながらこんなキモい文章書き続けてんだろうな、イカれた作者は。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:35:55.22 ID:GRhuwfCd.net
>>876
まんまおんなじこと思って被ったわすまんw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:40:53.13 ID:oCF4sLab.net
ある議員が「産む機械」発言したけど
それは正当だと>>862で主張したいんだろ
ネトウヨの頭の中では
女性は仕事せず男の三歩後ろを黙って歩き、健全な子供産み育てる
というのが理想らしいなw
キャリアウーマンとかそういう「強い」女性は嫌いなんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:41:51.63 ID:5fccb4ij.net
>>875
砂ぼうずは内面メチャクチャナイーブで優しいけどな
人と深い仲までいかないのは「一人で歩けなくなりそうだから」って独白したり
ハチャメチャやってるようで全員生き残って敵も殺さずに無力化するので済ましたり(なぶり殺しにしてやるとかいったりするけど本当にしたことはない)
将来は政府のそこそこいいポジションにコネで入って一生面白おかしく暮らすとか言うけど
最後は大量破壊兵器起動を阻止するために部隊を率いて戦ってかつての弟子や幼馴染も逃がしてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:49:31.81 ID:SNMdUFz6.net
>>880
砂ぼうずは「生きる意志を持って生き抜いている奴」に敬意を持ってるから
男も女も区別しねーんだよな、そこら辺は、女なんてかわいけりゃいいじゃんとか冗談で言う時あるけど
自分好みの女に育てる光源氏作戦!とかいって弟子の小砂とコンビ組んでても、最後は自分を超える奴がいるとすればあいつだけって認めてるくらいだし
伊丹と違う所は、奴隷制には反対って訳でなく「生きる意志がある人間ならとりあえずは食っていけるから、その間に力を付けて主人に下克上かますなりして、生き抜けば良い」って言う
自身の信念から独自の意見持ってたりするんだよな、何かこの作品ってキャラに生きて来た人生経験を裏打ちするような説得力ある話全然ねーよな、マジで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 00:52:59.20 ID:nOXgoWKi.net
アニメ「デュエルマスターズ」で牛次郎というどうしようもない敵がいて
そいつは昔の主人公に自分の計画が潰されたと逆恨みして
前主人公の弟で現世代の主人公に復讐を果たそうとするんだけど(14歳の主人公に対して牛次郎は低く見積もっても20は確実に行く)
ただそいつは組織作りも部下集めも全て自力で運営してるし、実際に自分も前に出て戦うから嫌悪感は無い

児童雑誌の敵だって最後は自分が戦うか、もしくは一種のスポンサーとなって
自分の組織の子供達に最新のを与えたり、ステージそのものに細工をしたりして
勝つための手はずはちゃんと整えてあげたりしてるのに
伊丹達自衛隊とその一派はただ自分の欲望のままに戦ってるだけだもん
ちゃんと祖国のために戦ってるゾルザルのほうが遥かに立派

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:02:48.03 ID:5fccb4ij.net
だから諸葛亮とかと自分をやたら同一視するんだろうな、あいつらってw
孔明とか引くて数多の超名家だから働いてなかっただけなのにw
そもそも働くって概念で言えば普通に農業指導や農具開発とかしてんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:16:41.94 ID:ozsQTcz/.net
GATEの話でリアルの政治やリアルの隣の国の話とかを持ち出してギャーギャー言われても
アンチへイトだろうが信者だろうがすごくウザイね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:57:46.27 ID:CLJW7yPs.net
なんつーかもうネタにもならんな
導入は日本と異世界との戦争だったが、もう自衛隊関係ないアホ臭い異世界転生系ファンタジーになってるし
ゼロの使い魔でサイトが三十代のおっさんになっただけ
しかもゼロのサイトみたいに主役に特別な力があるわけじゃなくて近代兵器という道具が強いだけだし、
戦いはハーレム入りした女の魔法で無双状態だからぶっちゃけ主人公がいる意味すら無く、俺TUEEEですらない
無能でブサ面のおっさんが、捕獲した女の力でバトルを無双して、
交渉事すら女に任せて自分は何にもしないという爽快感が何もない老人介護みたいなクソアニメ
全部他人任せの「いけ! ロウリィ!」みたいな感じでポケモンバトルかよとw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:01:45.35 ID:CLJW7yPs.net
イタミと言う名のおっさんポケモントレーナーに戦闘力が無いから、
捕獲した亜神だのエルフとか名前の付いた女ポケモンを解放して戦わせるだけだし
しかも自分の手持ちのポケモンが全部レジェンド級で相手は全部コイキングだから絶対負けないお手軽オート戦闘
で、ゾルザルとか言う奴がラスボスらしいが、ストーリーを進める気は無くて、
適当に地方をふらふら遊び回ってレアな女ポケモンを捕獲する事だけに血道上げてるから話が間延びしてる
何かあったらゲートをくぐって日本と言う名のポケモンセンターに戻って回復すれば良いだけだからピンチにもならないし
「異世界から帰れるかどうか解らない」と言う恐怖感もないし、異世界で女作っても「帰らずにここで女と一緒に生きようかな?」的な葛藤も無い
適当に遊んだら安心して自分の家に帰れるんだから殆どレジャー施設や風俗店で遊んでるようなもん
何つーかもう「接待」とか「介護」という言葉しか見つからない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:18:39.10 ID:0R01IDMD.net
まさしくターゲット層が求めるのが「介護」だからだろ
無条件に受容して欲しいし、また無条件に絶賛されたい
批判は全て敵であり叩きのめされるべきだが自分がやる必要はない

「日本人は最高!素晴らしい!(=日本に生まれた自分は素晴らしい)」が全て
それ以外の属性を入れてしまったらウヨ系の視聴者は共感できないわけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 05:50:02.13 ID:oCF4sLab.net
逆に日本人が反省したりするようなシーンがあったら
とたんに
「反日!反日!」を連呼するからな

昔「中国残留孤児への保障」っていうのを良く調べもせずに
「中国」っていう名前だけで、「中国人に保障なんて必要ない」って叫んでたりしな
中国残留孤児って日本人なんですがっていうw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:18:14.64 ID:PrOWDMyv.net
>>887 >>888
GATEをはじめとするなろう系の信者によくある、
「主人公が悩んだり苦戦したり、仲間で対立があったり敵に正義があったりする展開はイラネ」
っていう感覚と共通してるな。
「そんなのは現実だけでたくさんだ、空想世界にまで持ち込まないでくれ」って本音を言ってた人がいたが、
信者になると一時の娯楽を超えてハマり込み、現実逃避の遊びであることを忘れて
現実世界にその感覚が持ち込まれることが問題なんだよな。
アンチレビューに粘着とかも、フィクションだから、エンタメだから、の割り切りができていない。

ラッセルだったか、少し昔の哲学者が、「衣食住が保証され、酒など嗜好品もそこそこ楽しめるだけでなく
ラジオや新聞は良いニュースに満ち溢れている、こういう環境が良いホスピスというものだ」
と言ってた。これは皮肉で、こういう環境なら人は早く老い、精神がだんだん死に向かうだろうと言う意味。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:36:11.72 ID:oCF4sLab.net
>>889
ネット小説でも良くあるぞ
日本に見立てた国が、韓国や中国に見立てた国をボコボコにするだけの話
名前はモジってあったり、宇宙戦争みたいになったりしてるけど
思い切りまんまんだろ!みたいなの
さすおにも「大漢」なんていう、まさしく韓国と中国が合わさった国が敵だしな

仮想敵国を作ってボコボコにして、日本万歳してりゃ愛国っていうんだったら
そんな簡単な愛国はないって話だ
もっと現実的に日本を愛してほしいね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:52:58.01 ID:+0oGqghh.net
>>889
それ、ニュースのくだりは、
「自分たちの国は平和で幸福に溢れ、他の国は悲惨で不幸に満ちているというニュース」
じゃなかったか?

まさにまとめサイト世界だがw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:53:23.10 ID:oSI91H5Q.net
ターゲット層が男か女か、
求めるものが無条件の礼賛か悲劇のヒロインか、
の違いがあるだけで
なろう系(昔の?)って基本的には一時期流行ったケータイ小説の同類なのかな?

小説家としての最低限の技術も表現力も持たない作者が
場当たり的な展開で読者の願望具現化的エピソードを羅列していくだけで成り立ってるようなジャンルって意味でね
というか気になってぐぐってみたらGATEと恋空って発表時期被ってるのな
ある意味時代の産物なのかもしれんね

と言っても、恋空読んでたような女の子たちは
GATE読んでたようなオタクやネトウヨを心底嫌悪してただろうし、
逆にGATEにハマってたような連中は恋空読んでるような女の子を
コンプレックス込みで全力で見下してたんだろうけどさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 06:56:37.04 ID:Ww5+L7Yb.net
そこまでやるなら変にごまかさずに韓国や中国をそのまんまボコる小説書けばいいのに
昔、韓国でベストセラーになったおいう反日仮想戦記小説の方がまだ潔いじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:46:14.46 ID:nOXgoWKi.net
なろう系というより、2ch文化が極まりに極まった形だと思うぞ
たとえばこのスレで紹介されてるコピペなんてゲートの内容まんまだろ

「日本びいきの白人を見てなごんだ(*´ω`*)」系コピペの思い出
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456998516/

これらが流行ったのは今から10年以上前の話
まあこのスレの中にもこれらのコピペが実際に信じられてたのを見たことあると思うけど
そんでゲートが執筆開始されたのもちょうど10年前
そしてコピペの内容も偉大な日本人が白人様に褒められて、一緒に韓国をボコる
あと何故か白人様はオタク文化に理解あったりすることも多い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:07:27.81 ID:BPXkP+Eq.net
アインシュタインが天皇制を礼賛したというデマ話を信じて得意げにコピペしてる奴とかいまだに見かけるよなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:09:42.48 ID:SNMdUFz6.net
>>894
その辺の強烈な揺り戻しはオタク文化の流行の変化の歪みから来てる
主にネトウヨオタクの主要層である30〜40台が20台やティーンだった90年代末期〜00年代前半は
ボンボンからコロコロから、PCならエロゲーに至るまで、彼等の憎むリア充・勝ち組系な設定のキャラが織りなす冒険や
葉鍵に代表される王道恋愛物や、トレンディドラマ的なラブコメがメイン作風だった、その時代そいつ等は鬱屈を抱えながら比較的要素がありそうなグロ・鬱系に身を寄せてる事が多かった
マブラヴオルタに食指を延ばしていたけど、すぐに手引いてる、確かに愛国ポルノの走り臭いが、あれの場合は俺TUEEEどころか敵が強すぎてどうやって勝つんだよこんなのにってレベルだったから、需要が満たせない

ネットでノイジーマイノリティーやりゃまかり間違ってこういうのが出来るんだから、味締めてこれからどんどん増えるだろうぜ、こういうのって
ネトウヨは知らんが、ネトウヨ病煩った底辺オタクの生態ならわかる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:15:23.23 ID:SNMdUFz6.net
あと、こいつら何故か当時のエロゲ界隈で一定の需要があった陵辱系主人公も大っっっっ嫌いなのが殆ど
悪役を主人公とする場合、どうしても主人公が結構有能だったり、道徳観念自体は滅茶苦茶マトモで、それをわかった上で悪事を働いてるって言うのが多かったから
言わば「完全自己責任」で女をゲットしたり気に入らない奴を叩きのめすためには、バイキンマンの如くどんな努力も惜しまないしへこたれもしないっていうの多かったので
結局こいつらって、思想に軸や芯が無くて、その場その場で意見を変える事大主義だから、話が通じないし、そんなので話かこうとしたら、凄く考えてキャラ動かさなきゃいけないんだけど、それが出来ないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 09:38:47.38 ID:oCF4sLab.net
まぁなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 10:38:31.17 ID:nOXgoWKi.net
なんというかこの手の似非リアリズムというか、最近増えてるこんなタイプの主人公って
ブラックジャックやドリトルみたいな銭ゲバ(に見える)主人公を思い切り勘違いして作ったんだろうな
この二人に限った話じゃないけど、こういう銭ゲバ風主人公って「命や尊厳は金よりも遥かに重い」
というむしろ超ヒューマニストだからこそ無茶な額をふっかけるし、逆にこちらが
損をしてでもそれに一生懸命に取り組む
よく比較対象にされる山岡士郎だってどんだけ憎み合ってた相手であっても
体の危機に関してはちゃんと心配して、見舞いに行くぐらいの義理は見せるし

よくネット上だと帝愛の兵藤会長や利根川が正論と言われるけど、あの作者の作品は
むしろこういう正当化されやすい物質的言論に真正面から立ち向かうために
カイジやアカギ、鉄雄を主人公に据えてるんだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:29:56.27 ID:nJED84wg.net
政治思想とか別にどんな考え方をもっていたってかまわないよ

その前に面白くしてから寝言はほざけボケ
である。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:45:55.49 ID:7ht9modg.net
流石に作者や読者の人格批判するような奴は引くわ
どんな作品を好きになればそんな高尚な人間になれるんですかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:53:09.95 ID:Ht1ctadF.net
このスレガチの左翼が紛れ込んでて草生えるw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:05:34.25 ID:zanqaoSS.net
思想が偏っていても、教養に多少欠けていても
創作に関しては天才的な才能持った人ってのも実際いるしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:12:17.60 ID:dmneyB7v.net
>>872
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す が
     ヽ     よ       /
      \    ニダ    /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,. 、        },;;;__;;;!
    ,i \    /     リ', i|
   /   ノ      \ ii l!
   \  l,_        /,__/!
     i   ===   /   〉;;/
      ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /||||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||||
||在日||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./||||民潭|||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||||||


www

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:22:22.08 ID:nOXgoWKi.net
人格も最低で思想も偏っていて、肝心の作品も詰まらん
こんなんを叩くなって信者も酷なことを言う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:29:31.93 ID:CW+FqZdV.net
現代兵器で中世の人間を殺害して俺TUEEEもひどいが、
そもそも中世ファンタジーの人間を現代兵器で倒せるんだろうか。
毒系とか呪い系の魔法には現代兵器で対処できないし、
土の精霊とか操って、戦車を倒すとかできるんじゃない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:42:06.27 ID:emBfax4V.net
>>906
土系魔法とか普通に脱輪させて行動不能には出来そうなんだけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:10:59.72 ID:nJED84wg.net
>>907
一応それでようやく自衛隊にも犠牲者が出るが現代科学を学んだ魔道士と半神にすぐ反撃食らってボコボコにされる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:15:45.83 ID:GRhuwfCd.net
【ブレスク】GATE ブレイブスクランブルPart2【ゲート 自衛隊】

もう3ヶ月くらい経つのに、未だスレがpart2w
え?信者さんが言うには大人気ラノベのはずなのに、全く盛り上がらないソシャゲだねw
どこまで恥の上塗りを続けるんだろう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:23:00.36 ID:CW+FqZdV.net
そもそもの疑問だが、あのゴスロリ亜神、なんで自衛隊の味方をしてるんだっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:23:44.20 ID:o0WYTJqP.net
魔法じゃなくても、いくらでもやり様がある気がするが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:32:49.98 ID:cQhGaWPX.net
野党議員があのゴスロリ衣装を喪服と勘違いするって無理ありすぎ
自衛隊糾弾を意図してるのに証人を自衛隊に選ぶことを受け入れてるのもおかしいし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:33:55.08 ID:cQhGaWPX.net
証人を自衛隊に選ぶこと

証人を自衛隊が選ぶこと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:33:57.35 ID:o0WYTJqP.net
おかしくない部分の方が少ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:35:09.99 ID:2LPmXYvh.net
国会にあんな馬鹿デカい武器を持ち込ませるわけもない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:14:16.54 ID:SNMdUFz6.net
>>857
根本的に今の日本で抑圧されてるから、実は作中での批判の根っこ全部自分が好き勝手出来ない日本社会へ向いてる
しかし、何故か自分が何故ダメなのか、好き勝手出来ないのかって言うのに考えた時に
「サヨクやチョンやDQNや半グレがいるから俺達もあいつらみたいに好き勝手できないんだ」と考えて叩く様になる
オウム真理教の末期の信者と一緒

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:22:54.79 ID:NbZEB94B.net
>>903
放送法遵守を求める視聴者の会のすぎやまこういちは天才だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:01:47.64 ID:fmD5GWHn.net
>>917
あの団体は放送局ってのを良く理解してないんだろう
放送局ってのは慈善事業団体ではなく、企業だからな
企業って事は、金を出してくれるスポンサーやその団体には逆らえない
そんなに放送法を遵守させたいんだったら
会員が金を放送局に供出して支援すれば良い
金持ちばっかが集まってんだから出来るだろ
放送局が単独で自由に放送できるように支援してこそ、会の意味があるんだろうに
ただ単に「支援なんて知りませんけど、文句だけは言います」ってんじゃ
それこそ放送法を遵守してない放送局と同じじゃないか

アメリカでは地上派の放送局を、共和党が買い取ったりもしてるし
そういうことすら出来るんだよ
それが嫌なんだったらNHKみたいな公共料金で放送する局ばかりにすれば良い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:13:12.66 ID:o0WYTJqP.net
アメリカてCATVが主流で、業界形態が全然違うけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:23:07.78 ID:tdkKNLrT.net
あれ、これ最終的には伊丹が異世界側についてゲートを閉じるオチじゃないのかい
異世界植民地の不平等管理を開放するのは伊丹と異世界人との孫とかなのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:17:42.12 ID:fmD5GWHn.net
さらに言うと、自民党の一党独裁が長く続いたせいで
マスコミも政権側に歩み寄る形になってる
そうじゃないと情報が降りてこないからだ
だから「日本はジャーナリズムがない」とか欧米に揶揄される
定期的な政権交代が行われていれば、情報というのは外部に漏れる
政権を取った党は、前の党の失策を暴露していくからだ
アメリカは実際にそうやってる
日本みたいに自民党の一党独裁が続けばそれだけ弊害も出てくるって事だ
それすら日本国民は理解してないからな
日本人に民主主義はもったいない

あ、GATE面白くないね

>>919
俺が主張してる事には関係ないことだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:41:43.46 ID:kiDI3ldB.net
>>888
中国残留孤児の半分は中国人による成り済ましらしいぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:42:34.09 ID:Y07QYUJR.net
>>892
自分も同じ事考えてた
DQNとオタクの境目が怪しくなったというか、オタクのDQN化や
その逆が起こっていた第一世代なんだろうな
GATEも携帯小説も支持層や作品の細かな流れや設定、
キャラは結構な共通項が見られそうだ

>>896-897
そういう連中は現在ネット広告エロ漫画の方向に行ってるんじゃないかな
壁にハマった美少女とか時間を止めてとか強姦許可証とかそういうの
強姦許可証なんてまさにそうだがとんだアウトローで
人としてどうなのよという行いが合法化されているシチュエーションなんだよな
悪事の自己正当化通り越し公権力公認のアウトローになりたがってる
GATEで言うなら総理が友達設定辺りにこういう願望が現れているね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:55:21.28 ID:nOXgoWKi.net
普通の悪役だったら
主人公「なにもかも力が正義なんて間違ってる」
敵「なら武器、装備を整える時間とレベルアップのための敵を用意してやるから
  力づくで私に証明してみせろ」
という感じで出来る限り公平さを保とうとするけど、これの場合は常にこっちが大富豪で
相手が大貧民以上の格差でやってるから、見てて気分が悪い
ゲートの日本側はそこいらの漫画のゲスキャラ共よりも遥かにゲスい

>>916
てかあいつらが好む力こそ真理を実践すると
作者、信者「この世は弱肉強食!!弱き者には死あるのみ」
リア充、DQN「お、そうだな」
となぶり殺しにされるのはどう考えてるんだろうな
ぶっちゃけ現実世界で敗れたからこんな作品にのめり込んでるのに
やたらリアリティを強調するのは失笑すら起きんわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:58:27.73 ID:fmD5GWHn.net
>>923
エロ漫画家でネトウヨになったやついたよな
しかもロリ漫画家なのにw
児ポ法のアニメ・漫画規制を行おうとしたのは自民党で
単独所持などの規制を強めたのも自民党なのに
自分で自分の首を絞めてることにも気づかないやつがw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:15:30.17 ID:nOXgoWKi.net
こいつ地動説を科学的に説明したのが熱心なキリスト教徒ということを知らんのか


 もちろん世界の成り立ちについての解釈は、
唯一絶対神が作ったなどという信仰に基づいた頑迷なものではないから、
大地が『平』から『球体』に、そして『下』という方向の概念が、
『大地の中心たる一点に向かった方向』、という形で変更も可能なものである。
 しかし、新しい考え方や、世界観が民衆に受け容れられるには、それだけの準備と時間が必要なのだ。
そんな中で、余所から持ってきた知識を並べても、多くの者は消化できないだろう。
下手すると食あたりをおこしねない。
 実は、似たようなことは我々の世界に置いても起こってる。
 アメリカの福音派キリスト教徒は、21世紀の今でも、
学校教育にて天地創造を教えさせようと圧力をかけていると言う。
世界は神が「光あれ」と命じた瞬間に始まり、7日かかって世界は誕生し、人類は神がアダムをつくり、
彼の肋骨からイブがつくられたという神話を『学問』として教えよと言い、
博物館までつくっちゃったりしているのである。
そこで彼らは恐竜とアダムとイブが展示されている姿をみて
「ふむふむ、天地創造は本当にあったのだな」と信仰心をより深めるのだ。
当然のことながら、彼らは進化論を排撃し、進化論を教える学校教育に反論して裁判まで起こしている。
 ちなみにバチカンが、地動説を受け容れたのは1992年と最近のことだ。
好意的に考えるなら、それによって信徒の信仰が揺らいだり、
誰かが困ったりしなくなるまで、待ったとも言える。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:30:48.77 ID:fmD5GWHn.net
>>926
この作者は宗教というものを理解してないからな
だから嫌うんだよ
イスラム原理主義者と穏健派のイスラム教徒を同じにして考えたり
キリスト教右派と穏健派のキリスト教徒を同じにして考えたり

そもそも福音派といっても色々いるが、作者の言ってる極端な福音派は
いわゆる「保守派」のキリスト教徒だ
自由主義神学と呼ばれるリベラルなキリスト教徒とは立場が異なる

つまり、作者にとって政治に悪影響を与えてる宗教というのは、キリスト教「右派」であり
福音派の中でも「保守派」に属する人たちだ
ネトウヨの自爆ここに極まれりだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:45:25.86 ID:HcBBhSAx.net
>>926
このど阿呆はまたいい加減なことを・・・・
1992年のはガリレオの破門措置を解いたもので、正式に認めたのは2008年だぞ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:46:45.94 ID:HcBBhSAx.net
あ、>>928のど阿呆は勿論作者のことな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 20:51:01.79 ID:2/rTlBkq.net
信者のよく掲げる八百万の神々ってのも国津神を征服した天津神の系譜の延長でしかないよな
その国家神道も公的には宗教でもなんでもないってことになってるし
人工の新興宗教が天然の古い信仰を踏み台にして作った価値観で「日本の宗教は寛容かつ寛大で融和的」なんて言うからおかしくなる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:08:34.60 ID:PrOWDMyv.net
ヤン・ウェンリーが好きで、ネットで歴史薀蓄したり、自分の作品に亜流ヤンを出したがる奴ほど
多面的視野もなければ教科書レベルも怪しい知識でドヤ顔してるのは笑えるな。

歴史を一面的に切り取って、さも真理であるかのように自説を上から目線で語るのは、
作中のエンリケなんとかさんみたいなものでヤンに指弾されてたじゃないかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:23:23.14 ID:hlTxAZek.net
>>930
よその宗教批判に熱心な作者が一番寛容や寛大な精神と遠いところにいるもんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:25:29.03 ID:fmD5GWHn.net
>>930
日本の宗教戦争というのは、古代にも行われていたからな
後の日本神話にもなる神々だが、当然古代においてはそれぞれの地方神だったわけでな
たとえばアマテラスというのは、アマテルという伊勢の豊穣神だったり
そのアマテルを信仰する巫女としてアマテラスという女性神が生まれたり
まぁそういう地方の神を祀る民族同士で戦争が行われたわけだ

その争いの中から、いわゆる天皇が即位して国をまとめたんだが
仏教の流入によってまた争いが起こる
蘇我氏と物部氏の間で
そこから仏教と神道の間でたびたび争いが起こってたりさ

別にここまで勉強しろとは言わないが、だったら「決め付け」は止めろと言いたいね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:28:59.02 ID:nOXgoWKi.net
ヤンって典型的人の命は地球より重い論者じゃん
国益を称して他国を踏み荒らし虐殺していく軍隊なんて彼が最も嫌うものだろ
作者も信者も表紙しか眺めてなかったんじゃないか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:33:59.98 ID:fmD5GWHn.net
そりゃ地獄の黙示録を見て
自衛隊ヒャッハー!を考え付くような人間だぞ
何も期待するところはない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:37:47.13 ID:W5WQpXLN.net
>>933
奴らが愛してるのは空想上のファンタジー国家「ニホン」だからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:02:41.03 ID:EneqN+8t.net
--やっかいなのは、何も知らないことではない。
実際は知らないのに、知っていると思い込んでいることだ--

マークトウェインの言葉

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:16:00.09 ID:YPM+VEaK.net
>>926
で、なんでこんな文が作中に入ってんだ?
また、作者がうんちくのつもりで入れたのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:16:42.92 ID:xrKstzae.net
>>937
ネットってのは確実にその手の人間を量産するツールだよな。
なまじ能動的に知識を取得していると当人は思っている分、既存マスコミの垂れ流し以上にタチ悪いと言うか。
能動的であるからこそよっぽどリテラシーある人間じゃないと情報の選り好みのばっかり食いになりがちだからな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:39:50.09 ID:SNMdUFz6.net
>>939
そんで、自分の主観での安易な血液型性格並の疑似科学カテゴライズするんだよな
反日だブサヨだチョンモメンだチョンだとかな、うんざりだよ
ネトウヨだろうがブサヨだろうが、お前等なんてハタからみればサケかマスか、羽毛生えたティラノサウルスかそうでないかくらいしか違わないで
根本は「人の足を引っ張ることに無常の喜びを感じるし、際限なく欲望まみれでも自分と同じ様な奴に目付けられるのが怖いから動けない底なし闇のルサンチマン」じゃねーかと

作品かくにしたってウィキペディアで調べる事くれーはしろよと、小難しい大学の卒論書く訳でもねーんだから五分で済む様な事をどうして出来ないんだろうな、ホント
自分が安易に人をカテゴライズしてステレオタイプで決めつけて世界を見る割には、自分が一番そのあるはずも無い型に固執してるんだよな、伊丹の設定周りとか行動や周りの取り巻き全部がそれ
自衛隊のレンジャーで幹部でなければいけないから、本当なら特殊な立ち位置にしないと成り立たないのに、無理矢理自衛官にしたままとかな
あれって、自分がカテゴライズから外れた型落ち品になるっていう焦燥感の表れなんだろうな、頑なに定型から外れるのを作中の設定矛盾させてでも順守するのは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:49:01.71 ID:5fccb4ij.net
キャラや人間をカテゴライズっつーか設定の集合体で見てるから矛盾起こしまくる
信者が俺ツイの変身ヒロインたちを職業や設定やクラス曖昧だとか頓珍漢な叩き方してたがあれが典型だろうな
公的に認められたクラスや設定じゃなかったらダメって観念だから仮面ライダーやプリキュアをコスプレしたテロリストをする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:49:42.79 ID:5fccb4ij.net
間違えた「テロリスト呼ばわりをする」ね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:59:02.52 ID:nOXgoWKi.net
仮面ライダーの中には敵が公権力のこともあるから、実際にテロリスト紛いの
扱いを受けることもあるぞ
だからといって彼らの行動は間違っているわけでは無いが
そのへんを理解できないからこんな頓珍漢な話を持て囃すんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:14:26.57 ID:+qinG46y.net
ナニ?この延々とスレチな馬鹿長文どもわ?


www

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:16:07.80 ID:uFl5dYzy.net
>>917
その会の賛同者に言いたいんだけど
「放送だけを問題にしてるけど、お前らの分野も当然規制されて然るべきなんだよな?」
つまり、中立的でないゲームや漫画、ラノベも小説もアニメも、そして専門書も
映画もドラマも音楽も、
人々に影響を与えるメディアっていうのは多岐に渡る
TVだけの問題じゃないはずだ
って事は、中立的でなかったり疑義の多い内容を含んでいたりするものは全て規制されるべきだろう

自分たちに関係ない分野だから規制
そして自分たちに関係のある分野が規制されると反発
これじゃ子供だからな
当然、その会の賛同者たちは自分たちの分野が規制されても喜んで従うんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:19:36.20 ID:FjIpRe/K.net
てかあれって仮に民主党や共産党に政権を取られたら
「お前らの作品はネトウヨの妄想そのものだから発禁な」ってやられても文句言え無い
ぐらい気づかないのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:28:09.95 ID:uFl5dYzy.net
>>946
共産党は知らんが、左派政党はそこらへん緩い
そりゃあまりに酷くて他者の権利を侵害するような行為が頻発する場合には規制を訴えることもあるけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:06:49.92 ID:oEcv9vzE.net
>>945
> 当然、その会の賛同者たちは自分たちの分野が規制されても喜んで従うんだろうな
従うわけねーじゃん
GATEでブヒってるような豚なんて
在日だの電通だのうるせえ癖に電通が噛んでるこのGATEにはだんまりでブヒってマスかいてたり
愛国愛国うるせえ癖にニュース速報でアニメが潰れたりテロップがかかるとギャーギャーわめき散らす

こういう結局テメエの趣味が最優先の連中の豚だろ? GATE信者なんて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:09:35.06 ID:oEcv9vzE.net
捕虜の「日本はケンポー九条(笑)があって軍隊はない」の話だけで軍がないと思い込む頭空っぽの帝国
銀座の町並みを見ても何とも思わない、思考能力皆無のロボットみたいな異世界の兵隊
警察の拳銃では対処不能なレベルなのに自衛隊の小銃やら銃剣では無双できる謎の異世界軍10万人
出現するときは特に問題も起きずに6万人以上の兵が一気に出現できるが、撤退するときは渋滞、糞詰まりを起こす謎のゲート

こんな低学歴バカが妄想した間抜けラノベアニメでブヒれる連中って頭の中身はどうなってんだろうな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:22:49.68 ID:UeWUgUv6.net
さっさと電撃に移籍して
バカ四天王になれよ柳内

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:23:26.32 ID:QNl02MFC.net
>>947
と言うか、
少なくとも公式見解としては

社民党とか共産党、特にそのトップクラスは
明言して表現規制には慎重、基本反対派。
はっきり党員政治家の人はフェミ系の人であっても
そこは案外ブレない。
まあ、どっちかと言うと自民党が規制派だから、って事もあるんだろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:07:34.46 ID:h+ymaDw2.net
規制に積極的なのは自民党もだが主な支持母体である宗教右派もかなりのもんよ
むしろそいつらの方がメインな感じだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:42:48.55 ID:VTPc71pW.net
あの総理といい、記者といい作者の偏見が目に見える回だったなおい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:51:36.27 ID:TGBMa+RW.net
マスコミが自衛隊を本当に敵視してたら
もっと積極的に自衛隊の醜聞を報道してるよな
隊内イジメや自殺が横行してんじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 04:55:49.67 ID:tOBbeJlo.net
>>953
自衛隊イラク派遣での現地人との悶着とか暫く隠蔽されてたし
あのジャーナリストの言ってる事も半分は的を得ているんだよなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 05:03:03.33 ID:N/c2EHnq.net
イケイケの防衛大臣と総理のやり取りもそうだけど
この手の作者が自分の思想とかやりたい事ゴリ押ししまくるタイプの作品って
それと相反する事言ってるキャラのが却ってまともに見えると言ういい例

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:44:56.18 ID:uFl5dYzy.net
「世界が注目している」とか言っておいて、情報を遮断して自衛隊と一部の官僚しか入れない状態で
発表されるのは大本営発表ばかり
これで諸外国と日本国民とマスコミは文句言わない
まずはそこからおかしい

マスコミは見当ハズレの事しか言わないし、国会の茶番とまるで同じ
つまり「突っ込まれるためにボケてるだけ」
それが見てる側に伝わってくるから、この作者の頭の悪さが何より露呈されてるのがな……

んで情報遮断して好き勝手やってるくせに、それに文句をいうマスコミを貶めるとか
反対する議員を貶めるとか
どんだけ自分たちの行動が見えてないんだよw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:56:52.12 ID:kb2pLcB7.net
アンチはキチガイブサヨというのが一目でわかるスレだなw
せめてGATEと絡めろよwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:08:31.08 ID:HD4k610P.net
>>926
てか西洋中世の天動説って
「唯一絶対神が世界を作ったなどという頑迷なる信仰」ではなくて
”多神教”文化だった古代ギリシャの
アリストテレスやプトレマイオスの学説に基づくものではなかったか?
それにアリストテレスやプトレマイオスが絶対権威として仰がれていたということは
”頑迷なる一神教”に支配されていた西洋中世に於いて、”地動説”はともかくとして
「大地が『平』ではなく『球体』であり、そして『下』という方向の概念が『大地の中心たる一点に向かった方向』である」
という”地球説”は常識扱いだったということにもなると思うんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:42:09.01 ID:v+7xvWif.net
初期キリスト教最大の神学者、教父と言われるアウグスティヌスは
>世界は神が「光あれ」と命じた瞬間に始まり、7日かかって世界は誕生し、
>人類は神がアダムをつくり、彼の肋骨からイブがつくられた
という神話に関し、創世記の記述をそのまま字義通りに受け取る者達を批判しており
あくまで比喩として解釈すべきという立場を取っている

「人類は神がアダムをつくり、彼の肋骨からイブがつくられたという神話」って小説にあるままの文章?
主語「人類は」に対応する術部はどこだろう?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:54:53.86 ID:uGDY58jU.net
GATEは自衛隊だから反日左翼や在日にアンチされてると言われてるけど
実際は自衛隊だから擁護されてる作品だよな
架空の国の軍隊が主役だったらガバ設定とご都合主義っぷりに今以上に散々叩かれてるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:59:33.79 ID:UW5kLNsM.net
それは逆
自衛隊だから叩かれてる

ただ、叩かれてるのは
「自衛隊が中世の弱小軍隊に俺TUEEEして虐殺して喜んでるから」

そんな自衛隊見たくないだろ
つか、世界のどこでも
自分たちの国の軍隊が弱い者いじめして虐殺しまくってるような姿なんて見たくない

だからこそ叩かれてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:02:28.17 ID:yDyGZ3cB.net
>>954
海自のたちかぜイジメ自殺やら「はなむけ」の末の殺人やら
前後に色々あんのに報道してんの一回だけだしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:03:11.64 ID:v+7xvWif.net
>>950
>バカ四天王
残り3つの内の1つは劣等生だとして残り2つは何?
SAOとか禁書とかか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:13:18.05 ID:Ifka+wE3.net
>>962
まあ、現実の自衛隊とか政治家を出し、作者の偏った政治談議や歴史談義を
垂れ流すという恥さらしな要素がなければ、
悪い意味でも目立たず、アンチも盛り上がらなかったろうなw

以前、この作品は実は自衛隊アンチじゃないか?って意見があったが、
作者の古巣へのルサンチマンはありありだと思う。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:19:45.63 ID:FjIpRe/K.net
>>957
作中マスコミもそこまで的外れでは無いけどな
「俺達の目が無いと自衛隊はあんなことをする」は監視のない権力は腐敗するのは必然だし
「見せてもいいとこだけを撮らせるんだろ」もまさしくそれだし
てか現地民をあそこまで懐柔してる時点で問題なんだけどな

>>960
これはウェブ版から
流石に書籍版からはキリスト教云々は削除されてる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:22:33.79 ID:FjIpRe/K.net
>>952はいないみたいだし、次スレは>>970が立ててくれ

>>964
そんな大物と商業的にも格的にも並べたてんだろ
てか電撃みたいな大手がウェブ小説青田買いの際に目もくれなかったのがすべてを物語ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:29:13.09 ID:UW5kLNsM.net
つか、引用元がどこか書いてくれってお願いしたと思うんだがな……

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:00:38.26 ID:tN6e5K9L.net
>>962
銃を撃ったことがないのが自衛隊の誇りだったしそのイメージが自衛隊の支持に繋がっていた

派遣される場所は災害現場や紛争地でも主戦場から離れた場所で、災害や戦争での被害者の支援がほとんど

根は優しく力持ち、軍隊でありながら自衛隊に不快感を持つ人が少ないのは、そういうのが自衛隊のイメージとして定着してるから

空想で描かれた銃を撃ちまくるカッコイイ自衛隊よりも、シャベルが手に馴染んだ自衛隊の方がよほどカッコよく見える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:07:07.27 ID:n1fJzjbK.net
>>967
当時アルカディアで一緒に投稿していたオーバーロードは角川に拾われてるという皮肉w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:08:54.47 ID:7fLGpfNI.net
ガリレイ、コペルニクス、ニュートンが唯一絶対神を崇める頑迷なる宗教の敬虔な信徒だったことは有名な話だよね・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:41:57.76 ID:aIUgaQhi.net
>>959
まあ聖書の記述と合致するからプトレマイオス説が選ばれたんだろうけどな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:45:01.73 ID:aIUgaQhi.net
ごめん、やってみたけど「このホストではしばらく立てられません」だった
>>975さんにお願いします

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 09:53:41.72 ID:fkBRN++O.net
>>962
信者曰くイスラムテロリストやIRA相手に戦ってるアメリカのハリウッド映画やイギリスの映画も
同じ弱い者イジメなのに叩くのはブサヨの嫉妬らしいぞ
確かに豊和工業製の銃器をIRAが手に入れるまで、パチンコで戦ってたけどさ
なんでこうあいつら会話が噛み合わないんだろうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:13:15.36 ID:h+ymaDw2.net
全てにおいて左派を否定しまくる事しか頭に無いから
て言うか自分達の気に入らない存在を全て排除すれば何もかもが上手く行くと思い込んでる
自分達の周囲にイエスマンしか存在しない世の中なんぞ衰退への道まっしぐらだわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:28:13.86 ID:UW5kLNsM.net
>>974
何度も言ってるんだが、ハリウッド映画であっても
GATEみたいに一方的に蹂躙するだけの作品にはしない
ちゃんと起承転結を設けて
主人公がピンチに陥る
戦争映画だったら仲間に死者も出たりする

GATEの場合は、最初っからずっと主人公側が圧倒的に優勢でピンチに陥ることもなく
0対60000とかの人類史上見たことない戦争をしたりしてるわけで
さすがにハリウッド映画とかをバカにしすぎ

というか、見たことないんだろ、どうせw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 11:44:17.18 ID:l8iW+s62.net
日本侵攻した国の主戦派皇太子がクーデターを起こした直後に
外国とマスコミの視察団を入れて色々ばれるから戦闘出来ないとかいう日本有能過ぎ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:01:48.85 ID:XEiUwR3w.net
今回も気持ち悪かったな
なんちゃってファンタジー丸出しでクソつまらん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:21:59.56 ID:ZY8D+G6x.net
作者の女に対する願望が透けすぎてドン引きしてしまう
むっつりみたいにへんな体裁つけるのがより気持ち悪い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:24:08.07 ID:NSlkKwBJ.net
結局、マスコミ陣もアニメ版に出ちゃったのね。出さなきゃよかったのに。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:48:55.59 ID:jzRdUrGS.net
ハリウッド映画だとマイノリティに配慮しなきゃいけないので、必ず仲間に黒人が入る

GATEで言うと、帰化した韓国・朝鮮人やアイヌ民族がメインキャラの一人に入らなければならない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 12:57:23.06 ID:UW5kLNsM.net
次スレ挑戦してくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:00:14.58 ID:UW5kLNsM.net
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457150374/

ほい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:22:36.35 ID:FjIpRe/K.net
>>975
リア充が死に絶えれば自分がその椅子に座れると思い込んでるのかな

>>983

引用元書くの忘れてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:37:17.90 ID:fkBRN++O.net
>>984
そんな思想なら図書館でスパイの歴史や学術書や
昔の忍者が書いた技術書の現代飜訳資料でも拾って自分で勉強して
あらゆる手段でリア充を引きずり降ろして引っ掻き回すダークヒーローでもやればいいのに
やってる事が完全匿名制でリア充がミスするのを待ってしょうもないネトウヨプロパガンダほざいてるだけだもんな
で、結果こんな木戸銭取れるレベルですらないものが産まれる。オタク界隈になんてこないで日の丸アイコンでTwitterで基地外やってりゃいいのに、なんでこいつらオタク界隈にこぞってくるんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:41:22.59 ID:n1fJzjbK.net
オタクが元々社会的底辺なので親和性が高いのでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 13:45:24.61 ID:fkBRN++O.net
>>987
元々は「アニメやオタクコンテンツさえ保護されてたら、社会体制だってどーでもいい」って言う
ある意味では極めて健全な思想の奴多かったんだけどな、そりゃそうだわなって思う
GATEで言えばゾルザルになるんだけどな、立ち位置的に
苛烈な植民地+見目が良いのは日本人のパンスケ奴隷なのわかりきってて、国売るどこぞの馬鹿皇女見たいな珍妙奇天烈なキャラメイクできる脳味噌が不思議でしゃーないわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:06:54.80 ID:FjIpRe/K.net
赤松なんかは実際にコンテンツの権利を守るために思想問わずに
あらゆるところに頭下げてるしな
本来はああいったタイプこそが国士に近いんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:13:05.66 ID:83lPMaWG.net
嫌儲で話題になった謎の戦法

801 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0b-b1EC) sage 2016/03/05(土) 07:28:04.09 ID:hAkM7sPdK
>>793
いやいや「韓国が悪いな。韓国に軍事制裁も考えないと」だろ。
まーサミットで何をするかだな。わざわざ呼びつけたクネを拘束した上で安倍がオバマやプーチンに「クネは世界に嘘をついて日本を陥れようとしたことを詫びて自殺しました」ってGATE戦法はあるぜ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:13:21.72 ID:BLSDK8wl.net
>>948
最近大和のモチーフの戦艦が敵に出てきただけで
ネトウヨがキチガイみたいに喚いて発狂してるが
同じモチーフと名前を冠した艦これのデカパイ女が米兵の慰安婦になって浅ましくチンポしゃぶって奉仕してたり
米軍将校や黒人相手の愛人としてヒロポン打たれながら誰の子供かわからん子種仕込まれるみたいな薄い本がたくさんあるのに叩かないしなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:19:01.93 ID:fkBRN++O.net
>>991
さくら荘のペットな彼女でサムゲタンに代わっただけでキレまくってて
オマケにエロ同人で竿役が韓国のなんちゃらスタイルとか言う小デブのオッサンが「処女ハセヨ〜」とか良いながら
主人公の目の前でヒロイン全員種付けしていくエロ同人にも、一時作家が引退寸前レベルまで粘着してたから
単に中韓が憎くて仕方が無いんだと思われる(あと、オタク踏み行ってるタイプはエロゲのNTR系も滅茶苦茶文句言う、でも抜く)

しかしこれで考えたらヒロインが後から出て来た純正中国人キャラとくっつくCCさくらとか今やったら炎上騒ぎなんだろうなと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:21:46.68 ID:2A62hjfe.net
ネトウヨの左翼嫌いっていうのは「リア充がいなくなれば俺が偉くなれる」とかじゃなくて
「日本は凄いから日本人である俺も凄い」式の思考が通じなくなるのが嫌なんじゃないのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:27:36.43 ID:yfSFVSO1.net
>>990
それはここでする話ではないな、君の言うネトウヨとやらの生態を語りたいなら別のスレでどうぞ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:31:05.20 ID:n1fJzjbK.net
>>992
このスレ共産好きが住み着いてるようだからね
自分にそういう考えしかないからネトウヨに当てはめちゃうんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:31:17.46 ID:FjIpRe/K.net
>>992
合理的に考えればその思考に行き着くとは俺も思うが、あいつらはそういうのとは対極だからな
「大阪は日本じゃない、東北死ね、北海道死ね、沖縄死ね。リア充の不幸でメシウマー 学校滅びよ」
これで「俺は日本を愛してる」と言われても、「お前は日本の何が好きなんだよ」
と言わざるをえないわ
柳内たくみにも、「お前が嫌うリア充やエリートが作り上げていったのが、お前みたいな
無能でもサブカルチャーが楽しめる日本という国なんだぞ」と言いたいわ

こんな自己矛盾に陥るぐらいなら、ケンモメンみたく
「俺を低賃金でこき使う中世ジャップランド死ね」と言えばいいのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:42:14.32 ID:UW5kLNsM.net
>>992
それならまだマシ
あいつらの感情の大元は
「中韓から被害を受けている」
という被害妄想だから
たとえば外交面での謝罪だの支援だの、もし怒りを向けるとするなら
本当なら日本政府の弱腰姿勢に対して怒るべきものをなぜか相手国への怒りに変換してる
そして、基本的に左派っていうのは国際協調にあるもんで
当然中韓に対しても協調路線にあって、それが気に入らない
それに対して保守派は自分たちを守ってくれる(と勝手に勘違いしてる)

中韓において一部の人間が反日であったりするのを大々的に宣伝してるのが原因
そもそも反日感情っていうのは東南アジア、特にシンガポールなんかでも強いし
アメリカにおいても強いんだが、それらに対しては気にしない

最初に見たものを親と認識するのと一緒で、最初に怒りを覚えた中韓に対して怒り、それに関係するものに対して全て怒る
大阪を日本じゃないっていうのも、大阪には在日が多いという認識があるから

全ては中韓に対する感情的な怒り以外のなにものでもない
だから安っぽくてすぐ否定されてしまうんだよ
でも感情ってのは否定されてもどうしようも消えないから、ずっと怒ってるってわけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 16:52:31.38 ID:p+0v+fOK.net
>>996
2ちゃんの黎明期辺りはそういう叩きの対象として部落や同和が多かったらしいが
今はそっちはすっかり影薄れてもっぱら中韓が対象になっている辺り、やっぱりネット時代になってから
客観的に日本はひたすら没落する一方で無意識の内に下に見ていたそれら二国との差がどんどんなくなってきているからだろうか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 17:20:09.02 ID:fkBRN++O.net
>>996
で、それが反映された伊丹の性格がエルガイムのアマンダラみたいな情けない小悪党になると
正直江川達也とかが作品のコンセプトで「モテたいとか周りに凄いと思われたいのなら、常に強くあって努力をし続けて、打たれても出続ける杭になれよ」って言うの一環してる方が
まだ理屈としては通ってるよな、チッ個人的に嫌いだけど、そこだけはマジだと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:20:51.18 ID:h+ymaDw2.net
>>996>>997
差別が癖になるまで染み渡ってると言うのもあるかもね
そこまで行ってしまったら改心は困難な状態になってるだろうけど…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:33:58.32 ID:h+ymaDw2.net
>>984
て言うか「目障りな物は消え失せろ!!」のレベルだと思う
排除した上でその座に納まれば我々のユートピアが出来るぞと思ってる輩もいるだろうけどね

>>986
それもあるだろうしマスコミからバッシングを受けてる対象でもあるから
極右連中から見たら取り込みやすい対象だと思われてるフシもあるな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:45:29.50 ID:UW5kLNsM.net
長文すまん

マスコミへの不信も、大元は捏造報道とかじゃない
一時期流行った韓流とかに対する反発
「俺の嫌いな国のドラマや映画を放送するな」
っていう非常に個人的な感情から来てる
そういうつまらん感情から派生して、後になって捏造だのなんだのを言うようになった
確かに一時期韓流推しはやりすぎな面もあったと俺も思うけど、それが嫌韓には繋がらないのが普通

そしてマスコミが捏造してるという情報自体が捏造なのかどうかまでは考えてない
だから前述した、韓国産キムチの製造業者のおばさんがキムチに唾を落としてるとか
イチローの韓国嫌い発言とか、そういうデマであっても普通に信じる
偏向報道とかっていうのも、「俺の嫌いな国の賛美したら偏ってる」という歪んだ感情だからな

んで、そんなバカな考えを利用すれば金になると踏んで
評論家とかの素人がまるで歴史学者のようなフリをして本を出版するようになる
最初から学会に相手にされてない学者なんかも「学会は左派に支配されている」とか言ってそれに続く
当然偏ったトンデモ本なんだが、やつらがそれに食いつくとさらにその偏った思考は強化されていく

自虐史観なんてのも、ちゃんとした学術的研究を行っていないネトウヨのやつは
「日本は謝罪しろ」といってる中韓に対する反発から生まれたもので
こいつらは学問的研究を全くしないから、ネットのウソ情報を真に受けてしまう
その結果がGATEw
ある意味ネトウヨの黒歴史なんだよな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/05(土) 18:49:38.02 ID:Skn2FNup.net
1000なり

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
425 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200