2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ34

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:52:09.61 ID:R6KRCbTk.net
敢えて異論を言えば、
アルヌス攻防戦でのラブゲームは流石に予測できなかったんだろうなモルト皇帝

市街地での敵地戦(銀座事件)ならとにかく
開けた場所で実際に現れた数の自衛隊を六万で迎撃したら
双方に相当なダメージを与えて帝国一人勝ちの絵図

最悪でも国土の一部分アルヌス方面の焦土作戦を展開して進軍補給を妨害してやれば
外部勢力相手なら帝国単独四万の軍事力で籠城戦に持ち込めば
相手は糧食補給を維持出来ず撤退せざるを得ない、と言う帝国側の軍事常識。

帝国は単独で四万温存してて、諸国軍は連合で六万。
各国自国の何割負担したか分からないけど、中にはそれで破綻状態になった所もあった模様。

銀座事件後も帝国の軍事的な相対的優位性はかなり強いと推定できる。
この状態だと、忠誠心がそれ程強くなくとも消極的な競争原理でアルヌスへの派兵命令は通る。

帝国打倒は諸国一枚岩にならないと無理だし、閨閥関係もありそうだから
各国が下手な動きを見せたら帝国と与党諸国に逆に食われる、
外交戦・陰謀戦で諸国間の真意の疎通が難しければそっちの身近なリスクの方を考える。

逆に、モルト皇帝の側は、その心理的拘束が働いている内に、
トータルで言えば総合的な軍事力を持つ諸国が一枚岩になる前に手を打った。

総レス数 1003
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200