2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ34

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:22:21.09 ID:NaNHGwTS.net
過去のあらゆるスレで信者が吐いてた嘘を纏めようとしたけど、多すぎて3つしか抜粋できんかった
wikiにそういうページ作ろうと初めは考えてたけど諦めた それだけでwikiが出来るわ

自衛隊が異世界で戦うアニメ「GATE」 なんて荒れそうな題材なんだ… 
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426759299/
612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/19(木) 22:06:08.75 ID:H0n8MF6u0
>>578
よくある異世界で現代知識無双ラノベみたいな系統とはけっこう違ってて現実世界の法的な面の制約多いし
謎の魔法でいきなり日本語が通じるなんてこともないから最初は言葉を学ぶとこからだし
片言で通じないから絵で説明したりみたいなシーンもある点では割と丁寧にファンタジーやってるよ
後半でも異世界の言語話せる自衛官はそんなにいないから主人公達が重宝されたりね

原作小説は作者が地の文で披露する政治思想文がちょっとドン引きするけど
そこ以外は本筋の流れも戦闘描写や異世界の文化についての描写とかも詳細でラノベとしてはかなり面白い部類
ただ後半は自衛隊もけっこう苦戦させられるから無双物が好きな人にはあまり勧められない

748 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/19(木) 23:57:34.01 ID:3YKc8uPL0
>>742
分かる
作中人物は案外リベラルで穏健派な人間が多いのに作者の政治主張文が相反してるのが不思議

一般受けしそうな要素としては本筋ストーリーラインがエンタメファンタジー冒険小説として妙に出来がいい
自衛隊トリップ物としてはかなり現実寄りで日本政府の外交的立ち位置も含めて縛りが物凄く大きい
上で言われてたようなシムシティ要素(ただしとてもミクロな)もありまっせ
ピニャが凄まじくかわいくて健気で凛々しい
このへんか

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/20(金) 09:19:35.38 ID:w7cRztowO [5/6]
>>968
全然読んでねえの丸わかりだな
戦闘機がドラゴンに勝ったってドラッグオンドラグーンあたりと混同してないか?
空自のF-4はドラゴンとチキン・ランしてブレスで焦がされて慌てて逃げただけだぞ

総レス数 1003
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200