2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:23:56.41 ID:fYGb2Sgs.net
冬アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

■過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
■そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
■ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>950が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>950以降10レス刻みで)
尚、>>950等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
<アンチwiki(制作中)>
http://wikiwiki.jp/gateanti/

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454986145/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:47:50.92 ID:w2A59BN1.net
 >アフガニスタンの現状が、さも全てアメリカを始めとする西側先進国の責任であるかのごとく言い立てる左側諸氏などがそうだ。

なんかほんとに浅いなこの作者。
別に多少妄想混じりの浅い考え自体は否定する気はないが、それをさも歴史学者気取りで講釈たれてるのがキモすぎる。
厚顔無恥ってこいつみたいなヤツのことを言うんだろうな。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:51:07.69 ID:tmRZLpzA.net
>ならば、過去を理由にして現在殺す者は、明日殺されることになるということだ。
主張内容については置いとくとして、この一文は一体どういう脈絡で導き出されたのだろう?
何が「ならば」なのかさっぱりわからぬわけだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:51:59.25 ID:2VuvWXDD.net
アフガニスタンで付け加えるなら、王制から共和制に移行したとき
時の政府がソ連に歩み寄ったんだけどなw
ソ連が一方的に侵攻したみたいな事を言ってるが、ソ連の力を得ようとしたのはアフガニスタン政府の方

もう一ついえば、ソ連のアフガニスタン侵攻に対抗した中には中国もいる事を忘れてはならない
アメリカ、イギリス、中国なんかがソ連の侵攻に対抗した
単純にコミュニストの責任ではないのだよw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 19:54:39.36 ID:2VuvWXDD.net
ふぅ、興奮して連投してしまった
無知な人間が図々しくも歴史学者気取りな事にイライラしてしまったよ

こういう文章があるから、俺は原作が読めないんだw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:02:35.79 ID:bdrhTvrS.net
なんでこの作者、書き込むときに調べたりしないんだろ
いくらネットの素人小説とはいえ自分の無知を晒すのが恥ずかしくはないのか?
それとも自分の信じたい願望をさも真実のように思い込む半島マインドの持ち主なのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:11:44.62 ID:yH71fty6.net
「一神教のせいで〜」「左派のせいで〜」
「一神教だから〜」「左派だから〜」
何かこの手の単純化が多いよな、この人
膨大な人間や組織、共同体を含んでいて、一様に語れるはずもない巨大な集団を
単純化して一まとめに断罪してしまうようなこういう態度こそが、
それこそ差別や迫害の原因になりかねない危険な考え方だと思うのだが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:20:32.55 ID:RKsp1h1M.net
>>112
>自分の信じたい願望をさも真実のように思い込む半島マインド
自分の信じたい願望を真実のように思い込む人間は日本でもネット上には溢れかえってるでしょ
そしてその手の人種ほど同じタイプの半島人を敵視する
これこそまさに近親憎悪ってやつ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:27:38.35 ID:QpjGSeQa.net
>>112
大手のweb小説サイトは感想ブロックも出来るから嫌な意見は聞く必要無いんだよ
それを繰り返してけば純度の高い信者だけ残りアンチは消える
だから内容が正しいか間違ってるかなんてのは関係が無い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:29:10.45 ID:xKhrX/ZW.net
>>111
書籍化されてない方なので一生読む機会は無い
安心して落ち着くが良い
このレベルの拙文は流石に無いよw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:29:33.01 ID:6onvlxVj.net
>>114
あまりに叩かれすぎてアンチに擦り寄ってきたネトウヨだからほっとけ
2期終了時にはもっと増えるだろうから
劣等生もそんな感じだった
あれも初めは愛国アニメみたく持ち上げてたネトウヨもいたからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:34:14.79 ID:TI4OCS9x.net
なんでアニメ化したのが謎過ぎる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:46:52.65 ID:O4Z0KJEt.net
>>118
ストパンガルパン艦これと続く軍ブームに乗りたかったんだろう。

自衛隊無双するのはいいんだけど、だったら後方は単なる無限補給基地扱いにしてしまうか
後方との接続が絶たれた孤立無援状態から始めれば良かったのにね。
中途半端に軍略や政治を混ぜ込むものだから、ボロボロに破綻するw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:03:24.66 ID:6onvlxVj.net
ホルホル本やガルパン艦これの大流行、そしてお兄様が1万売れたのを見て
愛国ポルノは売れると勘違いして、思い切り力を入れまくったんだろ
本当に売れるような代物ならまずアルファポリスに来ないで、角川などにスカウトされてる
信者を動員して売りに行った時点でお察し

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:08:20.28 ID:2VuvWXDD.net
>>116
Web版ってことか?
なるほど、信者が書籍版を「弱毒版」と呼ぶ理由が分かったよ
こんなウソばっかりの内容だったら、そりゃWeb版「強毒」だわ
書籍版にもウソはあるけど、Web版よりはマシですよって意味で弱毒版か
なかなか良いネーミングセンスしてるw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:11:39.53 ID:kFurrFiU.net
通常のフィクションを評する時の「毒がある」という褒め言葉としての定型句とは違って
有害であるという意味での文字通りの「毒」だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:15:50.30 ID:w2A59BN1.net
毒ってより、単に偏屈な感性にしか感じられないね。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:16:12.70 ID:8uF/EakY.net
>>120
こういうと何だがお兄様の場合は国家権力すら「しょうがないからつかってやってるだけの見下すレベル」って言う
ねじ曲がったプライドの高さのお陰で厳密に言えば「ネトウヨ臭く」も「愛国ポルノ」っぽくもなかったりする
純粋にルサンチマン煮詰めた感じだから
これの場合は何というか…うん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:23:00.99 ID:6exqtw4o.net
>>120
他の作品と違って作者自ら自衛隊に擦り寄ってきてるも付け加えておいてくれ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:24:19.66 ID:6onvlxVj.net
劣等生の作者も品性や知識は柳内と同レベルではあるけど
あそこまで自画自讃をし続けられれば一種のギャグだな

2chだと劣等生はまだギャグとして受け止められて、ゲートは完全拒否されてるけど
ふたばmayや一部ネトウヨコミュだと劣等生はクソ扱いでゲートは受け入れられてるのは何なんだろうな
欲望剥き出しという意味では同レベルか性欲剥き出しなぶんゲートのほうが酷いと思うが
ちなみにアフィカスだとふたつともゴミ扱い

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:25:06.49 ID:+KcFQ/RO.net
>>122
下手すりゃ出版社炎上案件だからな。自費出版なら逃げられるが。
大手や老舗ならともかく、新興企業で外国とか宗教とかとトラブル(しかもデマ拡散レベル)は危険すぎる。
「毒」どころかガソリン並みの危険物だ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:29:55.61 ID:hyruPRKE.net
お兄様も一匹狼ならあそこまでいやらしく感じなかったかもなあ
あいつも公にされてないだけで一族や軍や企業の強力な後ろ盾があるしな
その上、学校でも友達沢山出来て人望があって・・だし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:30:29.88 ID:6exqtw4o.net
>>86
そら一般の自衛官はそんなもんだろ
めんどくさい輩の相手なんぞどの界隈の人間でも避けたいのが本音かと
ただ右寄りな連中が悪目立ちするんで同類が受け入れてくれると思い込んでしまうんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:34:39.30 ID:hyruPRKE.net
「殺し合い」はもちろん「人殺し」も一生やりたくないと思ってるだろうな>圧倒的多数の自衛官

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:38:15.64 ID:0K5oaNqG.net
>ならば、過去を理由にして現在殺す者は、明日殺されることになるということだ。
ギャグで言ってんのかw
さんざん「先に攻撃してきたのは帝国!」と言って虐殺正当化してきただろうがww

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:39:58.21 ID:xKhrX/ZW.net
他にもここにコピペされてる長文は強毒版か
ストーリーも違うし言い回しも違う
ペンネーム自体違う時代の作品だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:41:28.52 ID:EQ74VoCn.net
アラブイスラエルの事真面目に考えると、
国際信用ブッチしまくってる日本が
特地で産油国になる、なんて出来る筈ないんだけどな。

外から見たらアメリカ・イスラエル・産油国日本、のラインになるから
アラブ諸国からしたらヤバ過ぎる。

国際法上の疑義がうじゃうじゃあって
ゲートなんて核爆弾以上にヤバイ代物独占してて
中国、欧州はハナから利権の外。
しかも閣下・伊丹はアメリカにまで喧嘩売ってる。
その上アラブ諸国も上に書いた通り。

特地で石油採掘する前に
国連決議があれば上等、なくてもアラブ諸国単独でも
オイルショックは避けられないだろうな。
経済制裁決議で地下資源と食料遮断されたら
特地資源が使い物になる前に市民生活と企業活動が完全に破綻するだろ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:47:02.43 ID:6onvlxVj.net
柳田が2話で「特地に世界を相手に戦うだけの価値はあるのか?」みたいな寝言を言ってたけど
仮にあったとしても、その資源を現代社会で使えるように加工するノウハウが
日本だけだと思い切り不足してるだろ
だから採算がとれる前に日本国民餓死でお終い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:49:29.52 ID:8uF/EakY.net
>>128
三木が目付けただけあって、ギャグ方面って言う面では逆に存在感とかキャラの濃さ半端ないからなお兄様w
あれは普通の脳味噌した奴が作れるキャラじゃない、ライジング斬のサムライガンマン斬くらいのベクトルのぶっ飛んだ濃いキャラ
今では主に弄られキャラ的扱いでもお兄様のキャラは好きって言う奴でてるレベルだし
まぁ劣等生その物の出来はとても商業で出していいレベルのものではないとはいえ、それに比較したら、GATEの伊丹はホントにキャラが「薄い」んだよな
迷彩戦士レンジャーマンとか名乗って、作中の無茶苦茶な軌跡を自衛隊や異世界や世界を引っ掻き回すとかなら、まだあれくらいやっても許されたようには思う
ゾルザルを義憤でレンジャーキックとかかまして「悪に上下の区別無し!この世に無用の悪を討つ!俺は愛国戦士レンジャーマン!」とか大見得切るくらいぶっとばないと無理だよあんな滅茶苦茶通すには

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:49:41.01 ID:hyruPRKE.net
都合良く神様が援助してくれるから大丈夫なんだろw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:56:21.47 ID:66YUJxCK.net
確かにネタにされるってことはそれだけ個性があるってことだよなw
範馬勇次郎厨みたいにネタキャラに本気でのめり込む奴は厄介だけどさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:57:54.18 ID:6onvlxVj.net
伊丹の場合は信者ですら好きな奴がいなさそうだしな
実際に伊丹目線でずっと物語が進む外伝は不人気だというし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:21:22.42 ID:JxyB8cXa.net
この作者的には多少の成長があったんだろうな
自分の書いてる内容が偏狭的なものだと気付いたのかもしれん

だがしかし、偏狭的な内容がなくなれば
ただ単に文章表現と展開がヘタな、キャラに魅力もないシナリオが待っていたという
それで信者ですら評判が悪くなったんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:29:16.44 ID:n4v7tcb4.net
>>133
どうせ切り捨てるべき人間の優先順位くらい連中の中では決まってるだろうから破綻上等なんだろう
正当な国家権力の行使の下でナチスも真っ青の思想統制と生き残るべき人間の選別が始まるぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:35:53.81 ID:DeVjbw7Y.net
資源あるロシアも今は苦しそうだけどね
日本で生産出来ない物はどうするんだ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:36:07.61 ID:2YwUw1Zk.net
嫌がる天皇や皇族を無理矢理連れて行きそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:49:30.76 ID:8uF/EakY.net
個人や少数でやったならアウトローと化すとか追われる立場になるとか程度で済むものを
正当化するために国家規模まで極大化するからこうなる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:52:46.87 ID:6onvlxVj.net
ゾルザルが「諸君ら臣民の自由と尊厳を売り飛ばそうとしてる」と演説してたけど
それどころか臣民の財産になるべきはずの地下資源すらも売り飛ばそうとしてるから困る
てか皇帝率いる降伏派は既に日本統治下で座るポジションを確保してる言わば向こうの上級国民だけど
それ以外の平民や非主流派閥の貴族からしたら堪ったものじゃないんだよな
度重なる戦死で男手不足なのはもちろん、資源の略奪も確定してるしで

ディアボも地球国家の力を借りてゾルザルを止めるの意図が分からん
素直にゾルザルに特地でのゲリラ戦を続けさせて、地球では日本以外の国家を説得して
日本を攻撃させればいいだろ
そうすれば日本に勝つ希望は見えてくる
日本支配が続く限りピニャかゾルザルのどちらかにしか皇帝の座は降ってこないぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:08:30.35 ID:bdrhTvrS.net
>>144
少し前に読んだ小説で
バブル期のジャパニーズビジネスマンが後進国のガス油田かなんかを開発して日本に輸出させようとして
現地人に「この資源は、今は眠っている資源かもしれないが、この国の”未来”のためのものだ。
余所の先進国のために消費されて良いものでは無い!」と喝破されるって展開があったけど
まんまコレだよね、似本がやってるのって

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:17:58.32 ID:EQ74VoCn.net
>>140
幾らなんでも
主要な財界労組全部が倒閣宣言したら
内閣不信任案通るだろうな、
侵略派がクーデターでもやらかさない限り。

と言うか、国民生活破綻させた上に
銀座事件関係ねぇ資源略奪に命懸けろとか言われたら
それで後四年は選挙はしませんとか寝言ぬかしたら
本土組の自衛官がクーデター起こすレベル。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:22:04.11 ID:CCu63zm6.net
>>145
帝国の許可無く勝手に調査してんだよな。
作者の大嫌いな中国だってそんなことはしないというのに。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:27:59.06 ID:6onvlxVj.net
現実だと
政府「外国は通しません」
経団連「は? ふざけんな。日本単独で一つの世界を調査なんて出来るわけねーだろ」
で終わりだしな
どちらにしろ資源とやらを運用できるようにするには企業の手は必要不可欠だし
そいつらが不確かすぎる異世界人や自衛隊の調査で満足するわけがない
作者は企業経営者などの勝ち組が嫌いだから、作中には一切出てこないけど

>>135
それをやるんなら、特地人女性をコマす自衛官を「貴様のやってることはパン助を
勝ってた進駐軍と同じだ。誇り高い日本人として許す訳にはいかない」と制裁することも入れなきゃな
後は801本に夢中なピニャ殿下を叩くとか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:29:31.94 ID:w2A59BN1.net
波風立てずに、上手いこと立ちまわってるつもりで居るのがクソ。
主人公の行動が外道って認識が作者の中にないのが致命的につまらなくしてる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:43:53.81 ID:JR15pSBH.net
>>102
自称ノンポリに典型的な無知を晒してるな
まぁどこぞのベストセラー作家も似たようなことを言ってたがw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:15:53.63 ID:zMGAUBgJ.net
日本はこんなに素晴らしい。中国・朝鮮はこんなに酷い。と散々力説してから、
素晴らしいはずの日本のG衛隊が中国・朝鮮より外道なことをするノリ・ツッコミ的作風w

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:24:24.27 ID:Mmq7W7MK.net
>>149
いっそ開き直ったら昔のアニメの主人公みたいに
いちいちやる事が敵より結構容赦ないけど姑息にも外道にも見えないって言うのがあるだろうにな
読者も作者も、アスペルガー通り越して重度の自閉症かってくらい、その匙加減やバランスを理解せずに行為その物で理解しようとするから話が合わないんだよな、結局
ケンシロウだって悪党に容赦ねえじゃん、とか言うけど、ケンシロウは別に何も悪い事してない上に、悪い奴じゃないって話しててわかってる奴を騙したり、姑息にジャッカルみたいに利用したりしてねーだろって感じ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:34:30.20 ID:zMGAUBgJ.net
ケンシロウは人権がどうのと言い訳したりドヤ顔したりしないしな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:54:28.20 ID:CrgyXa/3.net
ケンシロウは種モミ爺さんみたいな弱者の善人を労る心があるしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 00:59:56.58 ID:IDjimOU0.net
>>144
ディアボは皇帝諦めて、日本の代議士目指すってさ。
着眼点だけは悪くないんじゃね、着眼点だけはな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:27:04.62 ID:kdLkOTho.net
ケンシロウは自分の力で戦うし富や権力なんか求めないし女についてもユリア一筋だし
戦いの見返りどころか人並みのマトモな幸せも捨てて生きてく覚悟がある
座頭市とかだって一緒

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 01:30:40.82 ID:INEoUqHH.net
どこぞの穀潰しはバカ皇女をこまして皇族入りしようってのに
どっちが主人公かわからんな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:41:50.72 ID:zMGAUBgJ.net
結局のところ、作者と信者の欲望を擬似的に満たす作風と、人権・道徳が決定的に相性悪いんだよ。
ハーレム・奴隷引き連れて銃で威圧しながらドヤ顔で人権語るのは滑稽だって普通は気付くだろ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:55:49.87 ID:f0RqXmxB.net
>>152
戦争の為に生まれた兵士としては戦争でしか生きる目的がないので、戦争をする為に自分で大量殺戮兵器を世に放ちましたっていう
昔のMDガイストっていうOVAの主人公みたいなのなら、こいつどうしようもねえなと楽しんでみれはするんだけども

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:21:23.68 ID:J8wiyyJ9.net
アメリカ国内(銀座)でテロが起きて市民が死に、
その報復として正義のアメリカ様(自衛隊)が中東(異世界)に乗り込んでISIS(帝国軍)を殺しまくってヒーローだぜ!
中東(異世界)は残忍な中国やロシアも狙ってたけど、
先にオレ達モラルがあって寛容で正義のアメリカ様(日本)が占領してお前らに「自由を与えてやった」んだから感謝しろよ!
あと、石油と資源の採掘権はアメリカ様(日本)が独占するから文句言うなよ? ケチ付ける奴は共産主義者のアカかロシアのスパイだ!

……とか言うアホ臭いハリウッドのアメリカマンセー映画と何が違うの? このアニメ
こんなんで自国の正義か何かを宣伝してるつもりなの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 03:29:18.39 ID:9POaxztT.net
ハリウッド映画はどんなにアメリカマンセーな内容でも
アメリカだけが正義とか、アメリカだけが利益を独占みたいな話にはしないだろ
同盟国をあからさまにコケにしたりもしない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:47:41.31 ID:9Uh82o4u.net
>>160
そんな映画を作ろうものならマジでアメリカ国内でフルボッコに酷評されるぞ
今やアフガン・イラクへの武力介入を支持してる奴は脳足りんのアホ扱いされてる位
日本と違って客観的に自省出来る国だしな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:03:16.65 ID:UmHD132y.net
一昔前ならともかく、昨今のハリウッドは海外市場を意識してるからそんな馬鹿なのはまず作られないだろうな
アサイラムあたりの馬鹿映画だってやらないぞ
それどころか「アバター」みたいに米軍を悪役にするような作品だってあるし、それが大ヒットを飛ばす国でもある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:12:34.36 ID:LKBRIA7f.net
まぁ昔でも今でも、ハリウッド映画には「ストーリーがある」
主人公はピンチに陥ったりするし、そこから一発逆転してアメリカ万歳って感じになる
最初から最後まで圧倒的武力で敵を虐殺して威圧して脅迫して、っていうのはストーリーとして
起承転結として成立しないから、どんな時代のどんな作品でもあり得ない
それこそ神話時代に遡ってみてもない

つまり、GATEは一つのシナリオとして成立してないんだよ
ただ作者のストレス発散を行ってる日記と同じレベルの事しかやってない
んで信者も、作者と一緒になってストレス発散を行ってる
まぁ無料のWeb小説ならそれでも良かったんだろうが……
作者が出版社に持ち込んだという話が本当なら、この起承転結もない作品のどこにそこまで自信が持てたのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:31:27.62 ID:JQpmYx9U.net
米の方は自国賛美な映画もあるだろうけど時事に合わせた純粋に出来事をネタにした映画も多いからなあ
戦争の有り方よりも狂気だけを描いたフルメタルジャケットなんかもあるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:40:12.83 ID:/KU+jBxd.net
「世界の警察」を自任するような国なのだしどんなに自国賛美のバカ映画でも
アメリカさえよければそれでいいという内容には滅多にならないと思う
話題にすら上らないようなB級C級の映画にならひょっとしたらそういうのもあるのかもしれないが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:03:10.88 ID:A4TskS6x.net
>>166
アメリカのヒロイズムは、アメリカ人(軍)が己の利益を顧みず戦い、
世界の称賛とかヒロインの好意を得る、というような展開だからな。
アメリカが利益を独占するようなのは自国賛美としても失格だ。

>>165
戦争と海兵隊を批判的に描写していたフルメタルジャケットだけど、アメリカ軍は
二等軍曹の軍歴だったハートマン軍曹役の俳優に、ハートマンと同じ一等軍曹の
階級を贈ってるんだよな。名誉階級じゃなく正式な昇進で。
人気取りの側面はあるけど、批判を受容する度量があるんだと思った。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:19:46.12 ID:KrueGKv5.net
あっちはあっちでスーパーマンとかのコミックヒーローなんかも戦中や戦後の経過をリアルで経験してるから
コミック規制とか赤狩りとかの時代を得た見解とかベトナム戦争とか911とか
大きな力が及ぼす影響なんかも結構書いてるしね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:32:00.13 ID:EZ6UDYqE.net
てかアメリカだったら速攻で特地方面の主要幹部を更迭してるだろ
マッカーサーにそれをやって、当時の韓国大統領に「あれだけ功績のある人をあっさり左遷するのか」
と驚かれたという

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:55:14.69 ID:tpKw8rhB.net
まあGHQの頃は連合国の皆さんやらが日本復興に横槍入れるぞと意気込んで極東委員会とか対日理事会なんて作ったはいいけど
マッカーサーさんが勝手にやんるでと最終的になったのでまるで機能しなかったという

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:08:36.88 ID:1sLa4tpg.net
>>168
ゲートが異常すぎるだけで日本のヒーロー物だってそこは一緒じゃね?
川内康範のヒーロー物とかさ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:25:02.87 ID:Mmq7W7MK.net
>>171
伊丹とか思いっきりコンドールマンの敵側サイドだよな思想も行動も
モンスター軍団見たいに「俺はバケモノだが、そのバケモノを生み出したお前達は何なんだ?」って問い掛ける様な知性すらないが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:49:28.41 ID:5l+hwKBy.net
地獄の黙示録なんていうベトコン殺しまくりのアメリカ万歳映画を有難がってパロディしちゃうようなキチガイだからな。
馬鹿信者はハリウッド映画を例に出してこのクソラノベを擁護したりするけど、そのハリウッド映画の中ですらこんな気持ち悪い自国ホルホルは異端だって気づかないもんかね。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:59:26.81 ID:A4TskS6x.net
ハリウッドのアメリカ万歳映画なら、
帝国の支配層と結託して異世界を収奪し利益をむさぼる似本に対し、
単身で異世界に乗り込んだアメリカ人主人公が、
抵抗派の異世界人や良心的な似本人と協力しながら、
自衛隊を銃撃戦でボコり、真実を世界に明らかにして、異世界を解放、
ラストシーンは異世界の人々の歓喜のダンスパーティ、退陣を突き付けられて崩れおちる似本の首相、
そして主人公とヒロインのキスシーンで締めだろうなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:36:56.71 ID:vyFhn5FM.net
>>174
主人公の仲間になった良心的な日本人が、真相を世界に明らかにしようとして
ヒロインとともにゲートを出ようとして自衛隊に捕まり、
闇に葬られそうになって、主人公がアルヌス基地に乗り込み、無双するところまで
想像できたw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:08:39.98 ID:BoZvsZss.net
地獄の黙示録がアメリカ万歳映画?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:30:17.32 ID:0xQSrXv/.net
>>170
ちょっと話がそれてしまうが
横槍というか、それが普通
ドイツは東西に分かれたし、それに比べたら全然マシ
日本にも色々と経緯があったとはいえ、他の国から見たらいきなりキレられて包丁持って周囲の人間を襲いまくってたって状態だったんだから
もうそんな事をしないように警戒するのは当たり前の事だ
それがいくら精神的に追い詰められた人間の行動だったとしても、よくて精神病院送りだろう
そういう意味じゃ、日本はアメリカさんが庇ってくれたおかげで随分と救われてる

この作者はそのアメリカすら敵に回してるけどな!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:37:27.93 ID:Mmq7W7MK.net
勝ち組やリア充への飽くなき憎悪だけは良く伝わるから
結界師の鋼夜の生前の叫びみたいに「なぜだ!?何故俺がこんな薄汚い人生を歩まなきゃならねぇ!?あいつらだ!俺の人生を奪って謳歌してるリア充のせいだぁー!」ってキレながら
性格の悪いゾルザルみたいな貴族だろうがなんだろうが問答無用でぶっ倒していくって言うくらい
個人の感情にスポット当てた主人公にすれば、言う程嫌悪感も感じないのにな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:42:26.04 ID:7k5GvmOJ.net
間違ってるのは自分ではなくて世界だから世界が基準を曲げろってのがこの作品だからね
だから自分が正義を執行した結果悪い立場になるなんてのは許されないんや

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:48:52.40 ID:Mmq7W7MK.net
>>179
「間違ってるのは俺じゃ無くて世界だ」ってまではわかるが
だったらなんで世界が俺に都合言いように合わせろってなるんだろうな
今更そいつが奪われた時間なんざ戻らないんだから自分や犠牲になった自分のような人達の魂の救済のために、正義を執行してやらぁってなるでしょ創作的に
荒木飛呂彦なんかはそういうスタンスなのにな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:53:19.55 ID:4XHQS6BT.net
太平洋戦争後もアメリカさんはずっと「戦中」だったからな。
戦争関係であまりいい加減なことを書くと、そこらじゅうから火の手があがるわw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:06:52.26 ID:Mmq7W7MK.net
>>58
小悪党ではあるけど根っこの部分では
「生き抜こうとしようとする者」に敬意を持ってて絶対に助ける砂ぼうず見たいなキャラとか
自らを悪と称するけど、自由を守ろうとする人間には手を差しのばして、どんな強大な勢力でも自由を奪おうとする者には怒りを剥き出しにして破壊するハカイダーみたいな
そういう「根本としては正しい価値観や優しさを持ってる」って人間ではあるんだよな、敵が絶対悪で主人公がダークヒーローの場合
伊丹や作中の自衛隊の場合、もはや味方すら味方じゃないってくらい食い合いに近い価値観だから、悪党以外の何物にも見えないっつーな
もっとこう伊丹に色々とした信念的なもの持たせられるだろ、あれお兄様ですら「妹の為に」って本音があったのに
あれじゃただの空っぽ人間じゃん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:41:58.88 ID:9Uh82o4u.net
>>173
あれは万歳どころか強烈な皮肉やぞ
邦画の仁義なき戦いの主役であるヤクザ達みたいに
ホンマはそんなこいつら格好いいものじゃないんすよ的な

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:18:25.78 ID:EZ6UDYqE.net
いきなり皇居に殴りこみに来たり、議事堂を空爆してくる相手を信用できるわけねーだろ
本当に和平交渉する気があるのかよ


「現状のような軍事的圧力下において、講和の条件についての冷静な論議はとてもできない。
 我々はとりあえずニホン側に矛を収めることを求めたい。
 ここで我らは、いかにして恒久的な平和を確立するかという話し合いをしているのだから、
 仮初めにしても現状で戦を休む協約を結ぶことは、
 交渉の論旨にもかなうはずだ。実際のところ双方で戦いが行われなくなって久しい。
 自然に生じたそれを、形としてまとめるのに何を躊躇う必要があるだろうか?」
 物事というのは、ホント、言いようである。
 帝国側の論客キケロ卿の言葉は、状況を無視してその文言だけ取り上げてみれば、
物事を一義的にしか捕らえない者には、
まともなものとして聞こえてしまうという詐術が込められていた。
 類似の理論展開は、我々の日常に置いて例えるに、死刑廃止論者などがよくするものとして散見される。
曰く「死刑の是非についての現在論議中なのだから、結論が出るまで死刑の執行は停止されるべきだ」と言うもの。
 なるほど、理に適っているかのように見える。だが、期限を切らないでなされる議論に結論は出ない。
従ってこの論は、議論を永遠に続けることで民意も法律も無視して、
実質的な死刑廃止を成立させるための罠と言えるのである。  
 この手の主張は死刑廃止派のみならず捕鯨など、
各種の議論に置いて散見されるので新聞などを読む際は気に留めておくと面白い。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:21:40.02 ID:Mmq7W7MK.net
てか、相手側の外交官や折衝担当の貴族が青ざめて狼狽するくらいの
天文学的な賠償や資源地割譲を要求して「お前等が弱い分際で俺等に刃向かうからだろ(意訳)」みたいなことを
日本側が抜かしてるのに、その日本側の実力行使を行う組織である自衛隊が主人公揃って「自衛隊は信義の軍」だの
「弱者を守る為に全てを犠牲にして戦うのが自衛官の誇り」とかほざいてたら、偽善者にしかみえねーだろw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:32:46.32 ID:hL48fSGc.net
>>171
「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」という理念

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:54:05.78 ID:WhN/b/wW.net
>>184
誰に向かって講釈垂れてんだ、このオッサンは

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:56:13.92 ID:nzQX2GOk.net
いやいやいやw
キケロのおっさんこれマトモな事しか言ってねーじゃねーかw
なんで地の文(作者)がボロクソに貶してるんだよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:09:02.55 ID:bJ7Oi+ms.net
和平交渉中は停戦するって当たり前じゃね?
それに死刑論争や捕鯨論争みたいに結論が白か黒かしかなく、
答えがそう簡単に出ないことが分かり切った議論に
例えるということは日本側はまともに和平結ぶ気ゼロってことか?
ていうか一般の死刑論や捕鯨論って
公式な和平交渉みたいに国の方針を決定する場で行われてるもんじゃないと思うんだけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:13:27.46 ID:TbLp6Jep.net
web版だからな
アニメからGATE知ったやつは話合わなくなるのも仕方ない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:26:58.33 ID:YFs4+j/e.net
死刑廃止論者や捕鯨禁止論者をボロクソに叩きたい
でもこれらはGATEの内容と関係なさすぎるので和平の話にこじつけて無理矢理ねじ込んだ
そんなところなんじゃないの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:38:24.13 ID:0xQSrXv/.net
>>184
> 「死刑の是非についての現在論議中なのだから、結論が出るまで死刑の執行は停止されるべきだ」
こんな意見聞いたことないんだがw
まぁそう主張する人間はいるかもしれないが、「よくするもの」ではないだろう
死刑廃止については
「死刑が抑止力にならない」とか
「冤罪だったときに取り返しがつかない」とか
「国家が保護すべき人権というものを国家が最悪の形で奪うことは国家の構成理由として矛盾している」とか
そういうものがメインだろう

昨日もそうだったけど、この作者は何で平然でウソが言えるんだ?w

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:39:03.67 ID:5l+hwKBy.net
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-W0eo):2016/02/24(水) 16:04:54.41 ID:9ZtCF6/50.net[2/5]
それぞれの種族がゲートの位置を聖地にしてて最後に来たのが帝国だから一番ゲートに近い場所に国がある
伊丹たちも結局新たにゲートから来ただけで他の種族と同じっていう設定とか素晴らしいと思ったよ
土地は結局誰のものでもないっていう話

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-W0eo):2016/02/24(水) 16:06:52.27 ID:9ZtCF6/50.net[3/5]
あと1期からそうだけど戦闘シーンがほんとすばらしいよね
ロゥリィの格闘ゲームみたいな戦い最高
兵器を使うシーンは他のゴミアニメには存在しないかっこよさがあるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-W0eo):2016/02/24(水) 16:09:31.75 ID:9ZtCF6/50.net[4/5]
結局帝国はアジアを侵略して奴隷化していた欧米や華僑の暗喩で
炎龍は現地の圧制者の象徴
日本軍がアジアで現地人を訓練して軍隊を組織化させて欧米や華僑を追い払ったように
伊丹はダークエルフやエルフ、まつろわぬ民のレレイたちを訓練して炎竜を倒させたんだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-W0eo):2016/02/24(水) 16:17:31.81 ID:9ZtCF6/50.net[5/5]
炎竜を倒したのが伊丹じゃなくて現地人
犠牲を払ったのも現地人っていうのが素晴らしいよね
GATE以外のゴミアニメだったら主人公が倒してしまうだろう
そのへんの配慮が全部ちゃんとなにが正しいのかを論理的に理解してる教養のある人が作った話なんだなって安心感があるんだよ
これは日本のゴミ深夜アニメでは初めて見る政治的にまともな作品だよ


信者ってホントに脳味噌すっからかんのバカしかいないね。
モエーとか言ってるだけの奴のが全然正常で笑える。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:43:37.91 ID:5l+hwKBy.net
なんか自分の嫌いな勢力の話を殊更大げさに囃し立てるよね、このバカ作者って。
小学生の読書感想文かよってレベルの雑感で何故かでかい顔してるしな。

くっだらねぇ講釈垂れるのはソース元明かしてからやれよって思う。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:43:41.03 ID:YMqNjcT0.net
リアルに歴代の総理と昵懇だった川内康範みたいな人物は
妄想上で政府高官のお友達になることがせいぜいな誰かさんには羨ましくて仕方ないだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:09:00.91 ID:Mmq7W7MK.net
>>195
石ノ森章太郎が登場する以前までは
等身大ヒーロー=川内ヒーローって言う位のパイオニアだしな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:12:46.25 ID:EZ6UDYqE.net
ちなみに俺がコピペしてるところは、アニメではオールカットされてる
文庫版だとあるかもしれんから、暇があったら買ってみる
この交渉は伊丹がロンデルに行ってる間の出来事

ロンデルのとこをは作者の学歴コンプが爆発してそうで楽しみ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:40:10.61 ID:INEoUqHH.net
>>193
日帝はアジアで感謝されてたっけ…?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:52:46.85 ID:7i1RKnXJ.net
強力な武器を持っていて、その扱いにも慣れている戦闘の専門家が
素人の代わりに戦って結果を出すことに何の問題があるんだろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:58:26.06 ID:YGybSMK8.net
竜王とか名人とか言われるプロの棋士が、小学生の将棋覚えたての子供相手に本気になって勝って
何を誇るっていうんだ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:03:16.52 ID:A4TskS6x.net
>>198
本当にアジア各国の独立や自治を求める勢力の気持ちを汲んだことをやってたら、
あの戦争ももう少しマシな終わり方だっただろうにな。
独立や解放を言いながら日本の都合を押し付けたから、結局見限られた。

よくネトウヨはインドネシア独立への貢献を強調するけれど、独立派を救出し
現地人の文化習俗を尊重し産業を支援、そして日本人の乱暴を厳罰に処した今村中将を
日本軍の上層部は認めず更迭してるからな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:07:47.22 ID:IDjimOU0.net
>>197
最終巻は凄いぞ、福田元総理をモデルにした人物を国賊呼ばわりして失脚させるからな。
理由は、Gateの管理を国連安保理常任理事国に委ねようとしたからだとさww
この流れは文庫本にもあるから確認してみるといい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:09:37.12 ID:YGybSMK8.net
GATEは、普通の信者スレと、「在日NG」とかって信者スレの二つがある時点で全てがお察し
さすおにでさえそんな痛いことになってないのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:11:49.12 ID:xwq8k0HI.net
帝国を国連に加盟させようという動きはないのか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:18:59.98 ID:t5ZBrYVn.net
な〜んで主人公が虐げられた民のために戦って敵を倒すアニメがゴミ扱いなんだよ・・・
強い者が弱い者を守るのは当然じゃん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:20:16.57 ID:t5ZBrYVn.net
↑は>>193

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:25:42.14 ID:YGybSMK8.net
>>205
GATEはそうなってないから問題なんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:31:59.01 ID:t5ZBrYVn.net
現地人を戦わせて現地人に犠牲払わせて自分たちは犠牲無し
これを素晴らしいと褒め称える神経が理解出来ん

総レス数 1003
425 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200