2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十九枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 08:27:15.56 ID:o4ZKD8bR0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十八枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455630924/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48da-W0eo):2016/02/21(日) 09:53:18.66 ID:aviG3Bdj0.net
騎兵と歩兵があんな平地で戦うなんて、兵に死ねっていってるようなもんだ。
それもろくに補給もされてない腹減り部隊。

どう考えても成功率の高くない作戦(4人で敵の砦に忍び込んで食料ボーン)のために
兵の命をかけるムネチカが無能すぎる。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 09:53:29.41 ID:Kg21Srfl0.net
なんか原作を美化しすぎなのがいるような
原作ハクは有能とかいってるけど、原作のハクもそんな凄い奴だったかねえ
トゥスクル編でのふんどし気球とかが有能なのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffe-W0eo):2016/02/21(日) 09:53:32.03 ID:J9X82oQX0.net
原作は知らないし、それについて批判する気は全くないからどうでもいいや。
少なくともアニメは糞すぎる。
前作の方が違和感半端無かったがCGも取り入れて、人の多い戦もしっかり描写してた。
今作は一回攻撃すると一回台詞が挟まれて、ドラゴンボール状態。
やる気が無いなら最初から作らなければよかった。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 09:55:11.38 ID:JhgEG/aM0.net
クオンって強かったんだな
どんな力を隠してるんだ?真っ二つって筋肉ゴリラ言ってたけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 09:56:41.53 ID:mprWm1da0.net
>>18
戦略兵器合戦になってもカミュ(ムツミ)と大封印ウルトリィいるから勝ち目無いんじゃないの

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 09:57:25.57 ID:Kg21Srfl0.net
少なくともここでギャーギャーいわれてることの大半は原作にも当てはまるぜ?
前作と違ってシリアスな戦争なんてほとんど起こらないし、戦闘中でもギャグはさむし、
クオンはあまり納得できない態度で国と敵対するし、日常描写が7割くらいだ
ホモ云々もルルティエが露骨な腐女子になったのはともかく、あいつとアンジュ、ムネチカの腐女子ネタは多い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/21(日) 09:58:33.91 ID:/bfflTbxd.net
>>19
まぁムネチカ本人が言ってた通りそれだけハクの成功信じてたって話だろう

所であの隠し部屋みたいな場所まで自分で出入り出来て帝がベタ甘な態度だったウォシスってやっぱハククローンなんじゃ…?となった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 09:59:57.46 ID:6dW7GsPp0.net
クオンがクロウにボコられてスッキリした

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 10:00:20.92 ID:odl2oE6u0.net
>>19
しかもあれ、ハクがどういう作戦取るか聞かずに送り出してるぜ
聞いてたら事前にそれは無理だって忠告してたはず
防衛戦が得意とかそういう以前の段階でヤバイ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 10:03:19.20 ID:mprWm1da0.net
>>22
あれは本当にやる気あんなら先帝の血を引くトゥスクルの統治資格者として立って決起すれば簡単に
オボロ派とクオン派に分断できるのに兵に混じってうだうだ戦争ごっこやってんじゃねえぞクソガキ
というありがたい駄目出しでしょ。正論過ぎてクロウおまえ頭良かったんだなと感心したわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 10:05:16.02 ID:Kg21Srfl0.net
原作のベナウィVSムネチカは砦を正門から攻めるムネチカとそれを防ぐベナウィって構図だったな
原作だと仮面の力を普通に使えるけど、仮面の力使ってもベナウィに苦戦て感じ
まぁそういう流れに持ってったとはいえ、どの道あっちはあっちでバリアを効果的に使えない場所(小さな崖みたいになってる)で戦わざるをえないってムネチカに負担かかりまくりではあったが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b89-W0eo):2016/02/21(日) 10:06:31.67 ID:A9ZKthcA0.net
ノスリがいれば櫓の上の術師を射殺すとかできたのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 10:07:29.50 ID:Kg21Srfl0.net
さすがにそりゃ無理だろう
双子みたいに物理的な攻撃もバリアできる術はあるわけだし、相手がそれをもってないとは考えにくい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a09-GI/T):2016/02/21(日) 10:08:08.48 ID:cqKBg/Vs0.net
帝のウォシスへの態度はハクへの態度と殆ど同じに見えた
少なくともただの部下って事はないんだろうな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5faf-xNKl):2016/02/21(日) 10:10:59.92 ID:c5MgV3B+0.net
ヤクルトさんって、シノノンが見てないと強くなれないんだろうか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-xNKl):2016/02/21(日) 10:11:49.65 ID:Ccsb7Itx0.net
前作アニメ信者が暴れてんなぁ むしろ今作の方が好き

主人公がイマイチ有能じゃないとか、ヒロインがガキッぽいとか
今後どうなるのか気になるところ
そして相手が姫さんでも容赦無いクロウが今作で一番かっこいい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 10:13:26.17 ID:Kg21Srfl0.net
ヤクルトさんは強キャラだが、クロウがもっと強いだけの話さ
ちなみにゲームだと全力出してない状態でハク一行総勢11人と渡り合う強さです

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 10:14:32.73 ID:JhgEG/aM0.net
クオンが本気になれば筋肉の剣なんて避けるまでもない
当たっても効かないか、二指真空把みたいにつまんで止めるさ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-OufQ):2016/02/21(日) 10:16:23.95 ID:++BltT7w0.net
クロウってオボロレベルでそんな強いイメージなかったわ
ベナは負ける姿が想像できないレベルだけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-W0eo):2016/02/21(日) 10:17:54.26 ID:eRaSQgZv0.net
ヤクトワルトさんロッキー羽田みたいなしゃべりやな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501d-xNKl):2016/02/21(日) 10:17:56.26 ID:zuJdIudS0.net
修羅の国でずっと揉まれてきたトゥスクル勢と
BLが上層部にまで流行してる豊かなヤマト勢との違いを感じた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 10:18:23.31 ID:OdeXsY0Vr.net
>>35
どっかの誰かさんと勘違いしてない?普通にわんさか部下引き連れてたやん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 10:18:30.89 ID:mprWm1da0.net
クロウだって一応神殺しだからね
もう大神封印の現場にいた連中はサイヤ人みたいなもんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 10:19:41.90 ID:odl2oE6u0.net
そういやキウル見なかったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-PJQL):2016/02/21(日) 10:21:30.09 ID:5lxeiH9Z0.net
クオンが祖国を売った理由が全然納得出来なくて草
もともとスパイ目的で入り込んだみたいなもんなのにどうゆうことなの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 10:23:11.80 ID:JhgEG/aM0.net
1期組が強すぎるから2期組を応援したい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 10:23:49.32 ID:Kg21Srfl0.net
>>40
それは知ってるよ
だが結局部下共々倒したと思ったら、まだまだ余力があって、もはや一人になったクロウ相手に形勢不利と撤退するレベルだったぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 10:24:01.52 ID:KZZBluY3p.net
エルルゥ、ちゃんと生きてたっぽいな。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 10:24:20.44 ID:6dW7GsPp0.net
>>41
オボロも化け物になってるのかw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 10:26:06.00 ID:vyDHmy+z0.net
>>41
「早くやれ、ほうっておくともう一人の自分を抑えられない!!」
的な厨二状態じゃなかった?
ウィツァルネミテアが本気出したらクロウなんて瞬コロでしょ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 10:27:19.75 ID:mprWm1da0.net
>>44
強さ以前に2期組みは応援したくなるような背景がないんだよなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/21(日) 10:27:58.71 ID:CoRJiNI30.net
クロウは、OVAの元女義賊との仲、どないなっとんねん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 501d-xNKl):2016/02/21(日) 10:28:06.66 ID:zuJdIudS0.net
ヤマト側は一枚岩ではないからね
そこが面白いとも言えるけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 10:28:21.16 ID:o4ZKD8bR0.net
さすがにウィツが本気出すとどんな生物だろうが耐えられんだろ
超遠隔から殺してくるチートだし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 10:29:34.03 ID:odl2oE6u0.net
>>51
今のところデコポンポが足を引っ張ってる感しかない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 10:38:26.64 ID:QG/RI90q0.net
デコポンポは帝が死んでホッとしてるのかもな、もしかしたら八柱将の名を剥奪されてただろうし
でも一応帝への忠誠はあるんだっけか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 10:39:34.03 ID:gnHizLEyd.net
>>36
クロウが持ちあげられなかったカルラの剣もクオンならブンブン振り回しそうな筋力あるよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 10:42:48.64 ID:OdeXsY0Vr.net
クロウの本気クオンより強い発言が個人的には驚いた。トゥスクル真っ二つが勢力二分じゃなくてアラレちゃん的に捉えてる奴はジョークとだろ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 10:45:41.30 ID:vyDHmy+z0.net
>>55
無理無理
クオンがパワフルに見えるのは貧弱な重人類ハクとの比較だろう
亜人同士で比べたらクオンは普通の女の子だよ筋力的な意味では

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 10:46:06.06 ID:iCMY9O6md.net
>>54
帝とアンジュへの忠誠は本物
ただその下で色々やるけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 10:46:29.38 ID:3wZTah/w0.net
今回は原作と変わった部分はどこなの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 10:49:05.86 ID:JhgEG/aM0.net
このアニメの流れ的に、誰も死なないのは間違いないよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 10:49:08.41 ID:odl2oE6u0.net
>>56
クオンが仮面つけて巨大化して暴れてるところ想像してふふっとなった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 10:49:58.34 ID:OdeXsY0Vr.net
只の脅しだろうけどクロウがクオン頃してたらクロウが生きる道が無さすぎて現実的じゃないな。オボロやアルルゥ当たりが許さないだろ。ムックルのお腹に収まってそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 10:50:42.73 ID:QG/RI90q0.net
前半に帝が言ってた次の策ってやっぱ、ヴライとオシュトルとミカヅチのどれか送り込むつもりだったんだろうか
弓兵というかキウルやノスリで術法使いを狙えばムネチカも頑張れたと思うんだがな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-t8Ij):2016/02/21(日) 10:52:55.17 ID:AOWG7Tfz0.net
崩御といっていたが、暗殺だろな。最初に会っていた腹心に消されたか・・・。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 10:54:55.39 ID:JhgEG/aM0.net
>>61
落ちてる仮面を拾ってなんとなく付けたら巨大化したのを想像した

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eQpC):2016/02/21(日) 10:55:59.74 ID:UGm8qcSv0.net
銀英伝のロイエンタール「貴族の馬鹿は度を知らん、奴らには限度・程度・節度という言葉はない」
貴族クオンがそのまんまだから笑った

特定機密にするだろうが、あの陣中にいた兵士達からクオンは完全に信用失ったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 10:56:54.99 ID:Kg21Srfl0.net
原作と変わったところかぁ

・ハクたちの目的 →アニメだと兵糧の焼却だったが、原作だと兵糧の奪取
・ハクの作戦  →アニメだと双子の術で侵入からクオン人質作戦になったが、原作だとふんどしで気球作って空から侵入
・ベナウィVSムネチカ →原作だとベナウィは砦に陣をかまえ、ムネチカが正面から突っ込む形
・仮面の力 →アニメだと封じられたが、原作だと普通に使えるが、不利な地形とベナウィの軍の機動力に翻弄され効果的に使えなかった
・ハクたちVSクロウ →原作だとネコネ、ルルティエ、キウル、ノスリ、オウギも参加したフルメンバーで戦う、ただしクロウも部下がいる

こんな感じ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 10:57:30.12 ID:QG/RI90q0.net
>>64
やっぱあのBL作家だよな
明らかに怪しいし、でも露骨すぎる気もする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 10:57:34.34 ID:iCMY9O6md.net
>>59
今回の話で言えば
・砦への進入方法
・ベナウィ対ムネチカ
・クロウ戦
・砦からの撤退方法

この辺りは全部違う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/21(日) 11:00:20.90 ID:UkKAbjE5a.net
原作展開でそこまで尺変わるか?
追加部分は良かったけど原作ベースの話で良かっただろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-t8Ij):2016/02/21(日) 11:01:10.43 ID:AOWG7Tfz0.net
トゥスクルとしては、てっぺんの帝を始末すれば、ヤマトは戦意喪失。
無駄な戦をしなくてすむ。肉体強化で生きてきた帝が自然死するなんてありえねーし。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 11:02:13.91 ID:OdeXsY0Vr.net
Aパートで帝ピンピンしてたから死んでない可能性でてきたね。帝なら自分の死体ぐらい作れるしな。自由に行動できない不自由な帝としては死んだことにして秘密裏に用意した少数精鋭と混乱に乗じてトゥスクルに忍びこむ魂胆かも

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 11:05:27.16 ID:3wZTah/w0.net
>>67
>>69
ありがとう。
ふんどしで気球は原作もひどい気はするが、他のことは原作通り作ったほうがまともだね。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:05:40.21 ID:rp0ePcPl0.net
ヤクルトさんが大した事なくてガッカリ
ヤマトで強いといっても所詮あんな程度なんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbd-mIZC):2016/02/21(日) 11:06:14.32 ID:oTxCyMQcd.net
仮にヤマトが勝利したとして、ヨボヨボの帝がトゥスクルまで遠征するのも現実的じゃないしな
何か帝自身にも裏があるんじゃないかと思ってしまう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 11:07:09.77 ID:QG/RI90q0.net
>>67
こっちのほうがいいね
気球作戦の方が昔のハクの記憶が役に立ってるし分かりやすい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a09-GI/T):2016/02/21(日) 11:07:36.27 ID:cqKBg/Vs0.net
>>70
個人的には気球大作戦はいくらなんでも無茶だろと思ったしアニメのがいいかな
それと人質作戦はハクの非道な作戦をすぐ思い付くモズヌ身代わり作戦をカットした代わりだと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5072-W0eo):2016/02/21(日) 11:08:19.36 ID:cnxmYlQ+0.net
フリだろうが本人同意だろうがクオン人質作戦とかありえん
ただでさえ印象の悪いハクをさらに外道にするだけだし、
クオンがそこまでして祖国を困らせたい理由もわからんし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/21(日) 11:08:36.77 ID:mVWnVcZW0.net
>>47
それでもオボロは一流のかませでいてもらいたい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 11:09:22.97 ID:gnHizLEyd.net
クロウのやられたフリもカットだったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:10:20.73 ID:rp0ePcPl0.net
>>78
でもアニメのハクなら人質作戦やると思ったわw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 11:10:44.36 ID:odl2oE6u0.net
てか、気球作るにしてもふんどしでなくていいだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:11:39.70 ID:Kg21Srfl0.net
今までアニメじゃあまり描かれなかったけど、ハクは結構ゲスい策を考える奴ではあるからなぁw
ノスリの罪を他のやつになすりつけたり、盗賊が奪った宝をどさくさにまぎれてかっぱらう気だったりw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5399-mIZC):2016/02/21(日) 11:12:25.17 ID:xc9atSQ50.net
犯人はホノカさんで共犯はBL作家と予想
オリジナルに復活されると自分の立場がアレになるからじゃね?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 11:12:39.36 ID:o4ZKD8bR0.net
人質作戦のおかしい所は要求飲むなら食料庫に案内なんてさせず
兵引きあげさせるなり遺跡調査認めさせれば終わっただろっていう
人質()いるとはいえ4人で敵本陣入り込むとかあほでしょ
成功したらトゥスクルはオンカミヤムカイ深くで防衛して補給線整うヤマトが力出せるのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 11:13:16.86 ID:gnHizLEyd.net
「そんな大量の布どっから用意したですか」

いや実は・・・

女性陣ドン引きという日常シーンだからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:13:50.12 ID:rp0ePcPl0.net
>>84
あいつらは帝が自分らを愛してないって気付いてたのかもね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 11:14:04.93 ID:3wZTah/w0.net
>>78
まあね・・・そう思うよ。
クオンも自分の国裏切るのにどれだけ悩んだかとアピールしつつ
クロウに本気で斬られかかると「本気!?」とか言ってしまうあたり閉口してまう。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7095-1xXl):2016/02/21(日) 11:14:44.82 ID:pTy7y82h0.net
前回補給物資を届けるの失敗してたけど双子に頼んで
ムネチカの砦まで道作ってもらえば良かったんじゃないの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:15:00.04 ID:Kg21Srfl0.net
気球作戦はあれはあれで前からぶっつけ本番でやるにはあまりにも無茶っていう意見も結構あったからな
ベナウィVSムネチカにしろ、ムネチカがもともと守りの戦いの人であること、既に戦術の自由を奪われた状態である事、引きつけ役であることを考えても
ベナウィ強すぎじゃねっていわれてもいたし…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/21(日) 11:15:15.87 ID:HrCAnt7Ra.net
正直、ハクは有能というよりクズにしかみえないんだが
戦略、策謀というよりろくでなしにしか・・・
なのにハーレム
これがひろし属性なのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-W0eo):2016/02/21(日) 11:15:31.82 ID:H6pHQzBH0.net
>>85
それをクロウが指摘してたでしょ
お嬢が本気ならって

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 11:15:42.47 ID:JhgEG/aM0.net
>>85
食料庫に案内しろって要求だしてたっけ
見て不自然に感じた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:17:08.68 ID:Kg21Srfl0.net
さすがに陣をひけとか遺跡調査させろなんて要求をあそこで出しても駄目だろw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 11:17:28.48 ID:vyDHmy+z0.net
褌丸はツッコミどころ満載だけど、ハクが誰も思いつかなかった奇策を実行して成功させるってのが重要なんだと思うな
そしてそれを読んで待ち構えてたベナウィ&クロウの凄さとかさ
双子の転移魔法頼みとかクオン人質とか普通の発想過ぎるように思える
双子に関してはなんで今までやらなかったんだとか、直前まで作戦内容秘密にしてた意味とか、雑な部分の方が目立つな
転移使えないとかムネチカに相談してれば事前に分かってたじゃん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:17:40.04 ID:4ISWz+JO0.net
>>82
他に薄い布がなかったんや

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:17:52.54 ID:rp0ePcPl0.net
>>91
前作主人公のように知略を遺憾なく発揮する展開がまだないからなあ
ひろしは基本怠け者で切羽詰らないと働かない性質だしw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 11:18:41.70 ID:mprWm1da0.net
>>85
食糧庫への案内くらいが兵卒にできることの精一杯でしょ
撤退要求は現場指揮官のクロウに飲ませなきゃ無理
遺跡調査に至ってはベナウィやオボロといった首脳の管轄

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 11:19:07.83 ID:OdeXsY0Vr.net
アニメハクはどうしようもないな。トゥスクル勢は仮面勢の破壊描写からしてスケールダウンは否めないけど試合巧者+地の利で堅守ならけっこういける感じだね。サッカーで例えるとトゥスクルがギリシャでヤマトがスペインって感じだわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:19:22.18 ID:Kg21Srfl0.net
相当荒い策なのはふんどしも人質もかわらんだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2daa-W0eo):2016/02/21(日) 11:19:22.61 ID:zpzBxiWa0.net
知恵者としてのハクの株ちっともあがらないな
今回こそはと思ったりしたのだが(´・ω・`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 11:19:49.97 ID:JhgEG/aM0.net
ひろしのあの堕落した性質は嫌いか?
あのやる気のなさがいいんじゃないか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 11:20:06.74 ID:o4ZKD8bR0.net
>>98
あそこにベナウィもクロウもいるじゃん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:21:05.20 ID:Kg21Srfl0.net
ベナウィとクロウは将軍といっても軍人であってそこらを即決できる立場か?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/21(日) 11:22:08.96 ID:/bfflTbxd.net
ハクの知恵がない知恵がないと言うけどクロウ翻弄して粉塵爆発はダメなのか

>>95
ムネチカが鎖の巫の転移能力がどの程度の性能か把握してるとは思えんし「いやそれは結界師がいるから無理だよ」とかアドバイス出来たかなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 11:22:10.66 ID:mprWm1da0.net
>>103
そんなん飲む気ないのは襲い掛かってきた段階でわかるじゃん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5af-W0eo):2016/02/21(日) 11:22:43.18 ID:jDLDxsv/0.net
原作でも帝は崩御したんけ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 11:23:58.66 ID:mprWm1da0.net
>>105
クロウは脳筋だからなあベナウィ翻弄したらわかるけども

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:24:03.36 ID:4ISWz+JO0.net
ハクの良さって他の人が尻込みするような状況でも
気負わずに平常心で策を練れる所だろ
あの飄々とした所がハクの良さだと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 11:24:50.70 ID:3wZTah/w0.net
アニメだと、水車直す、計算が早い、コミュ力が高いくらいだよね。
アンジュ人質の際の後始末などかえって無能に感じることのほうが多いと思うが、
これでハクなら(戦争でも)やってくれる!と周囲の評価がストップ高なのはちと・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:25:12.56 ID:Kg21Srfl0.net
そもそもハクは今回の人質みたいな人道的にどうよお前…みたいな意味で誰も思いつかない事はやるけど、
出す作戦自体はそこまで斬新てもんでもなかったような

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:28:21.42 ID:rp0ePcPl0.net
まあ人質作戦は散々渋ってたわけだしな
思いついたけどやるのはちょっと・・って

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 11:29:06.11 ID:QG/RI90q0.net
原作やってないけど気球作戦の方がハクオロさんみたいでハクが変わったって感じがする
アニメのは今までど通りのハクで記憶が戻っても変化が見られない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 11:29:06.55 ID:o4ZKD8bR0.net
>>106
そりゃクオンが率先して裏切ってたからだろwwwww

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:30:01.06 ID:4ISWz+JO0.net
ハクへの評価ってすごい才能とかじゃないんよ
基礎能力が高くて、他人がパニックになる所でも常に自分のペースを保てる
そこがオシュトルにも評価されてるんやろ
虫船でも皇女誘拐の時でもそうだったろ?
人が苦境に立たされている時に硬直した思考をほぐす事の出来る人材なんよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 11:30:31.93 ID:vyDHmy+z0.net
>>111
モズヌに罪擦り付け作戦に比べたらなんてこと無いよな
クオンがトゥスクルで一定の地位にあることは分かりきってるし
なんであんな強情に出し渋ったのかも疑問

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 11:30:37.03 ID:odl2oE6u0.net
>>105
行き当たりばったりすぎるし、粉塵爆発は知恵でなく知識
最初に立てた策も脱出もチートな双子がいなければどうしようもなかった
没になった策は適当すぎ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 11:31:43.77 ID:OdeXsY0Vr.net
>>109
ゲーム版ハク「仕方がない。まぁやるだけやってみるか。駄目だったら逃げればいいしな」
アニメ版ハク「無理無理むーりぃ!みんな逃げよう!」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 11:33:01.05 ID:QG/RI90q0.net
>>115
あー記憶が戻っても変わらないってのもハクの良さってことか

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200