2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十九枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b38-W0eo):2016/02/21(日) 08:27:15.56 ID:o4ZKD8bR0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十八枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455630924/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2daa-W0eo):2016/02/21(日) 11:43:41.09 ID:zpzBxiWa0.net
>>140
カルラトウカの暗殺
本妻取り戻す事に嫉妬したホノカさんが暗殺
ブライのクーデター
急病、又は寿命

・・・どれかはわからぬがホノカさんだけは疑いたくないですね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:44:00.51 ID:rp0ePcPl0.net
>>146
封じられ方が一般術兵にあっさりってのがなw
仮面って案外大したことないのねって

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a09-GI/T):2016/02/21(日) 11:44:09.27 ID:cqKBg/Vs0.net
>>135
いやいや直接火を付けようと思ったけどクロウが来たから急遽粉塵爆発思い付いてた逃げ回りながらクロウに粉類破壊させた(自分でやると時間かかる)上でクロウと食料纏めて爆発させてやったぜって流れだろ?
なんでカレーの記憶から粉塵爆発思い付いたのかはよく分からんかったけどwww

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:44:30.07 ID:Kg21Srfl0.net
>>142
あの結界はあくまで砦を守っていたもの
仮面の力をおさえてたのは戦場にいた術師

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-bS+U):2016/02/21(日) 11:45:22.27 ID:a9pMkAahd.net
>>151
じゃあ結局ムネチカ最後まで仮面の力使えなかったのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6328-xNKl):2016/02/21(日) 11:45:43.79 ID:XHVb1Mj20.net
封じられたほうがマシだろ
アニメは仮面の力自体オーバーな表現だしあんなもんを策で防げるわけねーじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 11:45:45.61 ID:gnHizLEyd.net
>>143
4人どころじゃない
白楼閣メンバー全員乗せてココポまで積んで浮上に成功

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2add-mIZC):2016/02/21(日) 11:46:02.05 ID:Pu9CCubI0.net
クロウはハクの服を見てうわwwオボロwwとか思わなかったのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:46:19.38 ID:4ISWz+JO0.net
>>143
気球の場合は材質が燃えるとか重さに耐えるとかは関係ない
空気が漏れずなおかつその物質を持ち上げるだけの軽い空気を
収納できる容量があれば良い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ea-bS+U):2016/02/21(日) 11:46:24.26 ID:2bSegIW30.net
結局ハクオン一行は何がしたいの

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a533-mIZC):2016/02/21(日) 11:46:44.23 ID:CrSMPiK30.net
秀吉が死んで朝鮮出兵やめたのと似てるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-bS+U):2016/02/21(日) 11:47:24.40 ID:a9pMkAahd.net
双子の力が封じられるのはまだわかるが仮面の力ってそんな簡単に封じられるのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 11:47:25.48 ID:aLhcBqSM0.net
>>143
原作ではあまり長い距離にはアレは使えない
双子の負担が強過ぎて

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 11:47:38.98 ID:3wZTah/w0.net
改変して原作と比べてアニメのほうがうまくまとめて自然に見られるっていうなら改変歓迎なんだけどね。
原作組の補足聞いたらそれはないだろっていうがほとんどでは仕様がない。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 11:48:03.81 ID:6dW7GsPp0.net
>>140
それが本命かな
なぜか帰ろうとしなかったし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 11:48:10.03 ID:mprWm1da0.net
>>157
要請に従ってるだけの立場だしいまのとこ別になんの主体性もない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5399-mIZC):2016/02/21(日) 11:48:31.42 ID:xc9atSQ50.net
ところで原作にはムネチカさんがベナウィに惚れる描写とかないの?w
「あの敵将、なかなかの色男だったな...ポッ///」みたいなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:48:38.81 ID:Kg21Srfl0.net
いや仮面の力のチートぶりは原作のが上じゃね
ムネチカとが判明してるだけで4万もの敵兵をバリアで押しつぶしてるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 11:49:02.99 ID:JhgEG/aM0.net
テレポートできる対象って人間だけ?
マホトーン使いを倒して欲しいものだけ奪うほうが効率的じゃね
物がダメなら筋肉野郎をどこかに飛ばすだけでもいいわけだし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a19-Mbsa):2016/02/21(日) 11:49:47.07 ID:Kg21Srfl0.net
むしろトゥスクル編はアニメのが上手く纏まってると思うがね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5389-mIZC):2016/02/21(日) 11:50:06.00 ID:ydinzKks0.net
クオンな何がしたいのか全くわからんかったわ
そこらへんクロウに指摘されてたんだろうけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:50:31.85 ID:4ISWz+JO0.net
双子の使う空間移動はどうもトゥスクルの物とは違うっぽいから
どこでも自由にって訳じゃないみたい
てかトゥスクルのもどこでも自由にじゃなかったはずだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Nhe9):2016/02/21(日) 11:51:03.31 ID:8M3vhJpKr.net
原作通りにいってる奴今まで散々改変されてるんだから改変が嫌ならそもそも見なければ良いだけじゃね
原作プレイ済みだが良い改変だと思うがな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 11:51:08.69 ID:6KhrNKjB0.net
羽生えたやつら封印術とかのエキスパートだったような
封じられて困る前に、ムネチカなりハクにそういうのいるって教えてあげればよかったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-PJQL):2016/02/21(日) 11:51:20.26 ID:5lxeiH9Z0.net
>>147
原作の見所潰してスタッフの考えたシーン差し込まれたらあれこれ言われない方がおかしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-g90R):2016/02/21(日) 11:51:20.43 ID:3wZTah/w0.net
>>153
ムネチカのあの壁を倒すみたいな力は分散された敵相手じゃあまり効果あげられないだろ。
体力減らさず無限に何度でも使えるという設定なら一人ずつでもプチプチやればいいだろうが
その間に挟撃くらって出るであろう被害考えたら使いにくい。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 11:51:30.06 ID:6dW7GsPp0.net
>>168
中途半端に裏切ってる状態だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7095-1xXl):2016/02/21(日) 11:52:27.01 ID:pTy7y82h0.net
>>156
気球=熱気球だと思ってた
水素でもヘリウムでもいいわけか
でその軽い空気はどこから持ってくるんだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:53:14.41 ID:rp0ePcPl0.net
>>174
だからその中途半端さを遊びって言われちゃったんだよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:53:35.63 ID:4ISWz+JO0.net
>>171
その辺はさすがに話せないんじゃね?
トゥスクルの秘密ですらない
翼の一族のの秘密だし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b35-xNKl):2016/02/21(日) 11:53:56.34 ID:k2mErXFc0.net
ゲームを上手くアニメ化したP4と違いすぎて泣ける
何がP4と違ったのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 11:54:13.13 ID:OdeXsY0Vr.net
そういえば、ゲームだと気球のシーンで羽の連中が羽で飛べるわけではなく法術で体浮かして羽は移動補助しかできないとわかる。高高度やら長距離も否定されてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-W0eo):2016/02/21(日) 11:55:14.44 ID:H6pHQzBH0.net
カルラ、アルルゥ、カミュは確実に止められる立場にいたがスルーだしなぁ
遊ばせてたんでしょ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a533-mIZC):2016/02/21(日) 11:55:33.29 ID:CrSMPiK30.net
クオンが本格的に裏切るなら皇になってヤマト傘下に降ればいいわけだからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 11:55:44.65 ID:aLhcBqSM0.net
>>168
クオンは「この戦を終わらせる」なんて言ってたけど本当に終わらせたいなら
何もせずにヤマトがトゥスクルにボコボコにされるのを放置するか、ヤマトの
帝を暗殺するかしかないはずなんだよなぁ
ヤマトを下手に助けても戦争が続くだけ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:55:56.83 ID:4ISWz+JO0.net
>>175
いや、一応熱気球だけど
双子が熱してたから引火はさせないし
一番問題になる気流も双子が動かしてた
双子便利スギィ!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 11:56:14.03 ID:QG/RI90q0.net
カルラやトウカから仮面の情報が流れててそれで対策されたんだろうな
帝は知ってて放置してるのかそれとも知らないのか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-jsx7):2016/02/21(日) 11:56:35.77 ID:eH/C1i4Yd.net
ペルソナ4も当時さんざんこんな風に原作はこうだったのに〜とかいわれてたぞw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 11:57:13.24 ID:rp0ePcPl0.net
法術が色々とチートなのは前作でも今作でも同じだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-x+F5):2016/02/21(日) 11:57:14.31 ID:VzRq/b8d0.net
ムネチカの丸いしっぽ可愛いよね(´・ω・`)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 11:57:18.12 ID:6dW7GsPp0.net
>>181
士気が落ちまくって戦にならないだろうな
平和な解決方法かもしれない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 11:57:43.72 ID:OdeXsY0Vr.net
法術のダブルタスクが可能かは知らないが飛びながら法術使う奴ゲーム中にはいない。トゥスクルが空飛べるから海上でもかつる言う奴いたが無理

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 11:57:44.94 ID:gnHizLEyd.net
>>182
「この戦を終わらせる」ために何をやったかというね
なんもやってないしできないだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4884-W0eo):2016/02/21(日) 11:58:12.30 ID:9sIO8IdC0.net
ハクもクオンも何がしたいんだかよくわかんねーから感情移入しにくい
特にクオンは戦争止めたいとか言いながらやってることは一方的にトゥスクルに害のあることだけだし
自分が人質にされて泣き怒る国民をみて自分の行動を何とも思わねーのかね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 11:59:06.80 ID:aLhcBqSM0.net
>>188
兵士はキレるだけだと思うぞ
士気が落ちるのは多分オボロとカミュとアルルゥだけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 11:59:43.57 ID:JhgEG/aM0.net
戦力差が分からないな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 11:59:45.46 ID:4ISWz+JO0.net
ハクは分かりやすいだろ
オシュトルの隠密というか懐刀としての役割を貫いてるし
家族のように思っている仲間や親しい人を助けたいだけ
おそらく国とか敵とか味方とか考えてない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6213-W0eo):2016/02/21(日) 12:00:44.70 ID:GfM7EoM30.net
>>182
ほんとそれ思うわ
侵攻されてる側を潰しに行って戦を長引かせる行為するって何か今後の考えがあってやってんのか気になるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 12:01:09.28 ID:aLhcBqSM0.net
>>183
バトルでもストーリーでも双子大活躍だからな
ぶっちゃけハクは足向けて寝れないどころか夜のお情けぐらいあげんと報いれないほどに働きまくり

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-PJQL):2016/02/21(日) 12:02:06.78 ID:5lxeiH9Z0.net
>>176
遊びなんて言葉で済ませてあげるだけ優しいよな
やってることスパイか売国奴だし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-x+F5):2016/02/21(日) 12:03:05.98 ID:VzRq/b8d0.net
仮面封じにしたのは正しい判断だったと思う
地の利で仮面を活かせない→アニメの大量破壊兵器並なみの威力を見せられたら
森ごと焼き払ってなぎ倒せばいいじゃんってツッコまれてたと思う
でも、ザコの術者でも封じられちゃうんだなっていうのがね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Pevw):2016/02/21(日) 12:04:07.53 ID:Abl5oFotr.net
>>189
つまり前作アニメでウルトリィとカミュの二人が飛行しながら法術発動させたのはアニオリなん?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 12:04:12.86 ID:rp0ePcPl0.net
>>197
なんだかんだでトゥスクルの連中は親馬鹿だね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5389-mIZC):2016/02/21(日) 12:04:14.66 ID:ydinzKks0.net
>>182
ほんと遊び半分って感じなんだよな
結局仲間外れにされたくなかっただけなのかと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 12:04:42.48 ID:aLhcBqSM0.net
>>198
あんま覚えてないが地の利じゃなくて展開したら味方を巻き込むような
運用されたんじゃなかったっけ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/21(日) 12:05:14.58 ID:odl2oE6u0.net
>>159
いやいやあの双子、仮面パンチを素でガードできるくらいすごいぞ
二人がかりとはいえ変身も仮面のリスクもなしでこれだ
簡単にかは知らんが、双子が封じられるなら仮面も封じられるだろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-5RMj):2016/02/21(日) 12:05:55.20 ID:uWtRa01H0.net
>>178
P4Gが偽りの仮面ポジションだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-xNKl):2016/02/21(日) 12:06:18.01 ID:JhgEG/aM0.net
ヤマト負けてしまうん?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5a-W0eo):2016/02/21(日) 12:06:45.16 ID:/H7eAUmT0.net
クロウがズバッとクオンの行動を遊びと断じてくれたのはスッキリ感あった
確かに今のクオンは中途半端介入して戦を引き伸ばすようなことしかしとらんし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-2tRX):2016/02/21(日) 12:06:55.24 ID:gnHizLEyd.net
>>203
あの二人は近接攻撃もすごい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 12:07:29.85 ID:4ISWz+JO0.net
>>202
そもそも機動力のある騎馬隊相手に拓けた場所で戦ったんじゃなかったっけ?
それで翻弄されて壁の意味がなくなったような
壁の幅も無限じゃないから立地が不利なんじゃなかった?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 12:07:59.82 ID:OdeXsY0Vr.net
何故かトゥスクルに遠慮してるヤマト。ヴライはあのレベルの結界は無意味だってムネチカがいってるしなぁ。ゲームだとムネチカさん、私がやられるとライコウの策発動でトゥスクル全滅(女子ども含む)か、ヴライ暴走蹂躙でトゥスクル壊滅になるから私頑張るだもんなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 12:08:02.08 ID:Gxjs5lhzd.net
今回の改変は賛否両論分かれてるな
俺は結構良いと思ったけど

>>194
オシュトルと仲間の為に俺は戦うぞ!と(空部屋に)宣言したしそれ以降戦争嫌だって態度も取らなくなったしな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-bS+U):2016/02/21(日) 12:08:02.93 ID:q+zxzIxa0.net
>>205
トゥスクルがヤマト倒す方法なんてそれこそ帝暗殺くらいしかないと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 12:09:48.44 ID:mprWm1da0.net
>>205
負けるも何も撤退するならトゥスクルは追わない
ほんでヤマトのほうは絶対君主死んだら後継者争い勃発すんのが様式美

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 12:10:46.64 ID:vyDHmy+z0.net
冒頭の帝の態度から、トゥスクルのこと舐めくさってたことが判明している
でも侵略が滞ってると見るやすぐに次の手を講じるくらいには本気

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 12:12:27.06 ID:4ISWz+JO0.net
まぁ本来の国力からしてみれば
ヤマトはトゥスクルの倍以上ぐらいあるよな
そりゃあ舐めるやろ
おそらくちょっとつつけば降参して遺跡の探索をさせてくれると思ったんじゃ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 12:12:40.55 ID:aLhcBqSM0.net
>>209
その頃のムネチカさんはまだトゥスクル舐めてたからな
クオンの言葉の意味を間違えるほどには

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7095-1xXl):2016/02/21(日) 12:14:27.54 ID:pTy7y82h0.net
お百姓さんが一生懸命作った作物を燃やしてしまう姫さん

>>209
術者を増やせば何とかなるんじゃない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 12:14:40.19 ID:rp0ePcPl0.net
まさか神を封じた経験のある猛者揃いとは思うまいて

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 12:14:54.43 ID:hJZzkUzwd.net
>>209
そのあたりの葛藤とか、本気だしたライコウとヴライのヤバさがいまいち見えなかったのは残念だな
ヴライはあの程度の結界効かないしトゥスクルの民間人がヤバいってので一応釣り合い取ろうとしたのはわかったけど、ライコウがただ現場で仕事しない人になってて悲しい
デコとムネチカピンチでニヤニヤしてて欲しかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xNKl):2016/02/21(日) 12:16:02.73 ID:kFB6gUhS0.net
トゥスクルの砦の兵糧焼き払ったところで、向こうのホームなんだから補給はどうとでもなるのでは
ハクを危険犯してわざわざ敵中に送り込んで、ムネチカが戦力すり減らして時間稼ぎするほどの起死回生の作戦とは思えない
裏を返せばそれぐらいヤマト側が手詰まりしてるってことなんだろうが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 12:16:32.05 ID:aLhcBqSM0.net
>>206
ぶっちゃけた話、本音は戦争止めるじゃなくて「仲間や大好きなハクが死ぬの嫌だから」だろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE90-mIZC):2016/02/21(日) 12:16:32.99 ID:bMEBn0WXE.net
>>197
遊びってことにしてやらないとどうしようもないからな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 12:17:55.50 ID:aLhcBqSM0.net
>>205
敗北条件がトゥスクルの侵略失敗という事なら、そうだな
はっきり言って最初からこの戦争は詰んでる、ヤマトは絶対に勝てない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-xNKl):2016/02/21(日) 12:18:07.13 ID:MoO42H8G0.net
モブ術師って言っても今回の相手は
たぶんオンカミヤムカイの術師でしょ
封印術に専門分野だし、仮面の力を封じられてもおかしくない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab3-W0eo):2016/02/21(日) 12:18:15.37 ID:ywtL+0GG0.net
偽りの仮面に関しては
原作もアニメも糞だろ 糞原作を糞アニメにしましたって感じ
もう関係者は全員所属する業界からいなくなっていい

擁護できるとすれば原画スタッフぐらいだ
こんなんならゲームもアニメも前作の続編はいらなかったな
3期なんかなくていい どうすればここまでひどいものが作れるんだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 12:18:44.34 ID:hJZzkUzwd.net
>>217
人知を越えた存在の知識があるのは大きいけど、あれハクオロさんが力押さえて封印してくれって望んだから出来たことやろ
よく引き合いに出されるけどそこだけは間違えてはいけないと思うの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a59-xNKl):2016/02/21(日) 12:18:47.71 ID:JrWWiZ5/0.net
>>206
まずハクが遊び感覚っていうか頼まれてやっているだけだからなぁ
それに同行してるだけのクオンもクロウからしたら小娘のお遊びなんだろうね
それを非難するような人はトゥスクルにはいなそうだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 12:19:51.82 ID:OdeXsY0Vr.net
仮面はハクオロさんのコピーじゃなくてヒムカミとか別の神の化身なのかな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-x+F5):2016/02/21(日) 12:20:55.05 ID:VzRq/b8d0.net
そういや、アトゥイ達がクロウに斬られて何事もなかったかのように復活したけど
あれ、何でだっけ 見逃したかな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf5-W0eo):2016/02/21(日) 12:21:44.81 ID:rp0ePcPl0.net
>>225
封印した事実は変わらないっしょ
それにご存知だと思うけど前作キャラはそれまでの道のりで相当な経験を積んできたんだし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6321-W0eo):2016/02/21(日) 12:22:15.86 ID:mprWm1da0.net
そーいやオンカミヤムカイの術師集団て前作で大神が横やり入れなきゃ大封印で機動兵器軍団全部行動不能にしたからね
ウルトリィにいたってはそれを単独で使える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-x+F5):2016/02/21(日) 12:22:23.30 ID:VzRq/b8d0.net
ここ数話はなしが微妙だけど、作画が異様に良い気がする(´・ω・`)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/21(日) 12:22:23.27 ID:m6J6O3wXa.net
ムネチカの攻撃を柄部分で受けても壊れないベナウィの武器凄い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d02-W0eo):2016/02/21(日) 12:22:34.67 ID:4ISWz+JO0.net
>>227
帝が独自にアイスマン仮面を元に開発したものだから
良くわからないというのが正解だと思う
帝にしか分からん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4a-GI/T):2016/02/21(日) 12:22:38.61 ID:EOA24YIT0.net
クオンてカルラトウカが戦えるって知らない可能性はある?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5a-W0eo):2016/02/21(日) 12:22:46.60 ID:/H7eAUmT0.net
>>220
まぁ結局それなんだよな>お友達助けたいだけ
別にそう思うことも行動することもそれ自体はいいんだが変に戦を止める〜とか
自分を正当化するような変な大義名分持ち出すなよと
本当は全然深く考えてないの丸わかりなのにさ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/21(日) 12:24:10.28 ID:HrCAnt7Ra.net
普通に主人公オシュトルでよかったんじゃ
オシュトルがハーレムのほうが理解できる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 12:25:57.00 ID:vyDHmy+z0.net
>>234
クオンのトゥスクルカラテを仕込んだのその2人じゃないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-W0eo):2016/02/21(日) 12:28:19.97 ID:H6pHQzBH0.net
>>234
お母さま発言で切られてただろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a0-W0eo):2016/02/21(日) 12:28:50.17 ID:f4moC4RE0.net
>>224
どうせやってもいないくせに勝手に原作巻き込むなよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a59-xNKl):2016/02/21(日) 12:28:55.42 ID:JrWWiZ5/0.net
ハクオロさんへの封印うんぬんはゲームとアニメで印象が変わるな
アニメじゃあっさり封印されちゃったけどゲームじゃハクオロさん抵抗しすぎ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 12:33:51.40 ID:vyDHmy+z0.net
>>240
抵抗も抑えててアレだからな
全開で暴れたらどうなるんだか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 12:34:50.11 ID:y/tKkKqid.net
てかヤマトの連中が帝が人工的に作った超人なら
トゥスクルの皆さんは大神自ら自分に近い存在になるよう育成してきた奴ら

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f667-mIZC):2016/02/21(日) 12:35:03.93 ID:CswDzn3c0.net
帝が崩御されたんたら次の帝はあの娘?若すぎないか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-x+F5):2016/02/21(日) 12:38:37.47 ID:VzRq/b8d0.net
昔、イブなんとかってエロゲーで国王がピチピチの若い王女に自分の脳を移植して
ジジイネキになるという話があったわ アンジュの中身はミカドなんじゃね
ホノカはそのまま妻の名前なのに、チイちゃんはあえてアンジュという名前にしたのはそういうことだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a59-xNKl):2016/02/21(日) 12:40:21.39 ID:JrWWiZ5/0.net
帝腐男子かよ・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Lwil):2016/02/21(日) 12:41:49.39 ID:OdeXsY0Vr.net
>>242
トゥスクル側は邪神さまの人体実験動物だもんなぁ。正直、人道的だった帝の方が仮面作ったりで有能だったなのが……

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-UvCE):2016/02/21(日) 12:42:21.33 ID:W5y92hflK.net
まさかの崩御で撤退だけど、最初に病の床から「戦勝報告はまだか…」と呟くシーンでもあれば納得だが、
唐突過ぎて何か政変でも起きたのかと邪推したくなる

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200