2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブブキ・ブランキ | BUBUKI/BURANKI 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:23:43.91 ID:hnP9abY7.net
彼らは成し遂げられるか?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。基本再利用は無しで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX     2016 1 9- 毎週土曜 夜10:00-
サンテレビ      2016 1 10- 毎週日曜 深夜1:30-
テレビ愛知      2016 1 9- 毎週土曜 深夜2:50-
KBS京都        2016 1 9- 毎週土曜 深夜1:30-
BS11            2016 1 10- 毎週日曜 深夜1:30-
AT-X           2016 1 9- 毎週土曜 夜11:00- (リピート放送: 毎週日曜 夕方6:00-, 毎週火曜 午後3:00-, 毎週金曜 朝7:00-)

dアニメストア     2016 1 11- 毎週月曜 昼12:00-

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://bbkbrnk.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bbkbrnk
・アニメ公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/bbk/detail

◆前スレ
[無断転載禁止] ブブキ・ブランキ | BUBUKI/BURANKI 7©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454928361/

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:45:52.75 ID:s9OZLs/y.net
東のやる気がなさすぎて負けたようにしか見えなかったな 全然乗り気に見えなかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:48:16.64 ID:Ys08awk+.net
そもそもエヴァの話は俺が言い出したんじゃなく人の書き込みに乗っただけだが
別に作品を同列に並べたいとは誰も思ってない
実際は中身が無いが思わせぶりな設定を並べ立てて考察()を誘発する手法の源流がエヴァだってだけの事
95年以降はそういう作品が増えたもんだが、今じゃすっかり見透かされて陳腐化したから逆に珍しい
そういう作品を揶揄するときにエヴァの名前を引き合いに出すのが分かりやすいだけ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:53:12.71 ID:HZ0oc1ME.net
他の作品の話しかしないってのはクソアニメスレにはよくあるが
もうやめよう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:55:38.90 ID:Ys08awk+.net
子供チームはブブキ戦の戦利品の石化したブブキを再生する権利を持っているから
ブブキ自体よりも目玉のストックとして意味があるな

>>230
この辺の適当さからも既に忘れられていそうだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:57:27.65 ID:Ys08awk+.net
作品を擁護するふりをして実際は中身の無い煽りをする奴こそアンチだと思うんだが、この話はこれで終りにしておこう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:04:07.86 ID:HZ0oc1ME.net
まあね、レオ子のためを思うなら、大人達はガチで王舞を奪わなければならなかったハズだが
なんでブブキ戦なんてやってしまったのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:06:07.48 ID:ErTO6KYA.net
話も設定も何もかもが既視感があるくせにワケわからんクソなので
もはや絵のクオリティが高い環境アニメとして流してる感じ
グレーベージュ基調のパステルトーンの色遣いは本当にキレイ
3Dアニメとしての水準の高さはわかったから早よ次作行こうやって思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:09:03.56 ID:EFmghIJG.net
レオ子様って17歳くらい?
若いのにカリスマと狂気を持ち合わせててカッコいいな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:12:54.73 ID:5jSJqwmm.net
キャラクターは悪くないだけに展開の酷さがほんともったいないな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:14:55.14 ID:Ys08awk+.net
ブブキ戦で奪った記憶操作とか時間操作のブブキも使い道がありそう
ブブキって一人で複数同時に使えるのか?
複数同時には使えないとしても、一時的に契約解除できるとか言ってたから装備をチェンジするくらいは出来るな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:18:00.10 ID:s9OZLs/y.net
ブランキ封印→ブブキ自体使用不能と徹底的に王舞を出したくないものと思われる
これじゃあアースエンジンインパクターだぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:19:11.40 ID:w6v7qW/m.net
ブブキ戦で奪ったのはコアだけ
コアは持ち主に応じて変化するんじゃなかったかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:21:42.49 ID:JNdeMYZ/.net
こがね 「ヘソフォルテ!」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:23:11.52 ID:F2BMBLMY.net
礼央子が主人公ならもっとおもしろかったんだろうな
でも色々見えてきた回だとは思ったよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:25:29.38 ID:Ys08awk+.net
コアを奪うって左手ちゃんが言ってるな
ブブキの本体は目玉で、目玉の強さでブブキの強さが決まるって感じか
そう考えると大人チームから奪ったコアの使い道もあんまりなさそうだな
次にブブキ戦を仕掛けられた時の景品に出せるくらいか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:25:55.49 ID:RjzWJo2D.net
人気投票やったらあーちゃん普通にビリで、リーダーが9位になるよねこれ
1位争いはレオコ様vs銃のおっさん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:29:35.67 ID:pJITLdR3.net
>>272
そんな感じのベタなとこなんじゃないかな
いろいろ隠す為の脚本のせいで主人公が魅力無さ過ぎて勿体無い
フルCGって言う明確な売りがあるんだからわかりやすい脚本で良かったのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:36:56.51 ID:FqHVayyk.net
完全体炎帝かっこよすぎワロタ
最後は王舞と合体する展開しかみえない……!!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:36:57.29 ID:Ys08awk+.net
ブブキの目玉がキルラキルでいう生命繊維みたいな物だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:37:48.50 ID:Ys08awk+.net
そう考えると目玉がラスボスもありうる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:39:15.77 ID:FqHVayyk.net
とりあえず妹と母親はラスボス候補だよな
父親何してるんだよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:44:36.50 ID:w6v7qW/m.net
王舞もあれは真の姿じゃないみたいだから
もうちょっとは格好良くなるのでは

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:45:31.04 ID:C7dOQEU9.net
国を守るとはこういうことだ、フンッ(頭突きで血液が・・でもツンデレ風に)

レオ子さまはともかく、天才対決の部武器戦やってた先生の万年筆は、
いつ取られちゃったの?なんか、へんな目んたまからすぐ再生してたけどその程度のもん?

そして、あれは、姉ちゃんなの?、それらしい台詞とか描写は無かったけど
あんだけ、滅茶苦茶な戦いをしていて主要人物が一人も死なないとか、おかしいやん

とまぁ、それもそうなんだけど、
なんで、ひーくんは「くん」で、あーちゃんは「ちゃん」なの?
すっげー疑問やわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:45:35.22 ID:Ula2AfsX.net
父親は一般人なので落下時に死んだ まったく問題ない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:52:09.45 ID:FqHVayyk.net
妹じゃなくて姉ちゃんだったか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:52:25.23 ID:Skp309Nr.net
能力バトルとロボを1クールで混ぜるのは無理だわ
話がよくわからん、これに尽きる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:53:18.37 ID:s9OZLs/y.net
誰か説明してくれよォ!(打ち切り感)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:58:56.81 ID:w6v7qW/m.net
大人側の元々のブブキは炎帝が王舞に負けた時壊れた
だから炎帝は四肢がないし、四天王?も先祖伝来のブブキはない
今持ってるブブキはブブキ狩りで集めたブブキのコア(目)が持ち主に応じて変形したもの
伝来のブブキではないため、実力の劣る子供とも互角の勝負だった
>>230

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:02:26.62 ID:47FVTjQ6.net
主人公に魅力がなさすぎる
割とマジで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:07:07.52 ID:DnIOkmGN.net
なんだよ俺が寝てる間にエヴァの話ししてたのかよ話したかったなー()

さておき、炎帝完全版は立体化するのかね
四肢がない炎帝を見慣れていたからすごい違和感があるんだけどもかっこよかったからいいや

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:19:26.97 ID:V+6rpkBu.net
あのおさげ眼鏡っこ非処女だったのかよ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:19:32.86 ID:Ys08awk+.net
東のかあちゃんはブブキも使わないで己のリンズのみでブランキに直接攻撃を加えられる程強い
他のリンズ使いとはあまりにも実力がかけ離れている
レオ子様ですらあの芸当は出来ないだろう
もしかしたら汀は目玉を体内に取り込んだブブキ人間なのかもしれない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:36:42.83 ID:4mj2zKbP.net
東除くガキ達はなんのために宝島に行くんだ
親絡みの私怨もあるが、打倒礼央子体制を実現するために汀召喚を考えてたんだろ
今回ブランキの鬼強さを身をもって体験して、警察達の死に様を見て思うところはなかったのか?
礼央子を倒して、自分達であの状況をなんとかできる見通しや責任があるのか?汀抜きにしてさ
それともなんだ、目的ポシャッたけどとりあえず宝島には行けそうだし行っとくかって感じなの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:38:58.65 ID:W2ltevXo.net
首なしに苦もなく敗北してレオコ一味に手足貸して撃退してもらう、
ブブキ戦とか要らなかったろ。2・3話でこれやっときゃよかったろ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:40:56.83 ID:TgJUHQri.net
宝島=ラピュタ
冒険しに行くんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:44:22.52 ID:V+6rpkBu.net
タイツが赤くなったのはやっぱり破瓜のメタファーなんだろうな…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:44:49.55 ID:JNdeMYZ/.net
じゃも!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:47:08.59 ID:ia5s+hb8.net
あの写真て何の意味あるんだろう
全員同じ写真なのかちょっとづつ違うのかよくわからないけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:51:05.28 ID:I7E50K3+.net
エヴァやGガンの頃からそうなんだけど、ロボットが攻撃受けるとなぜか
操縦者も肉体・精神的ダメージ受ける謎フィードバックは王道やな

欠陥システムだがバトルアニメ的には分かりやすくて熱いw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 14:10:42.02 ID:/yEjr8NUd
ハァーイ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:16:12.86 ID:EZEx0xS2.net
まあ、一回も監督やったことない小松田にオリジナルのロボットものやらせて、
まともなレイアウトも描けてない時点でなw
構成はゲーム畑で1クールすらシリーズ通したことないし、
脚本はブヒルデの糞ライターだし、最初から泥船って言われてたからな。

まあ予想通りの醜態ですわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:18:19.75 ID:G6gbfghB.net
>>311
あのフィードバック、子供側は気づかないままいくんかね
あれ東しか話聞いてないだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:23:02.59 ID:d+MQgsU0.net
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 32,708位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
2591位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
5580位 ─ DVD > アニメ

2月入ってから放送後の尼欄爆上げもなくってきた
1巻に3話収録で全4巻…1クール確定か
あと5話でどう決着付けるのか…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:36:27.71 ID:0WDwaQF5.net
コメットルシファーよりかはよっぽど面白いよ
オリジナルアニメってところは一緒だけど比べる対象にはならない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:45:06.99 ID:OcEYBaTv.net
売れないのはまあいいだろう
キッズアニメっぽい外観で誰もが思う所だろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:53:53.18 ID:ia5s+hb8.net
ブリュンヒルデは途中までは評価高かったろ
終盤OPがヘビメタみたいなのになって内容もちょっとダイジェストになって一気に叩かれだしたけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 14:57:59.61 ID:B78UHEqa.net
>>97
勝った方がキツイ役目やったるわってのはレオ子見てると言ってそうなんだよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:08:39.63 ID:tcyCygE+.net
二人で仕事の分担してるなら炎帝の手足もいじゃうメリットあるのかって話になるからナイナイ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:10:38.30 ID:KKKM5Ie2.net
>>318
OP変わってから前に戻せって凄かったな
原作持ってて1クールでやるの始まる前からきついってわかってたが、ニコで総統の動画見たら原作100話をアニメ13話だからなw
総統も切れるわw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:13:09.92 ID:qxw7jqBw.net
本当に映像は面白い
キャラもいいし、演技も悪くない
ここで120%まで高まるんだけと
シナリオでの不整合で70%くらいゴッソリ削られる
でも好きだぜ
しかし円盤購入は勘弁な、特典に魅力なさ過ぎ
グッズで儲けようぜ、俺は買わないけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:15:39.45 ID:5jSJqwmm.net
ブランキを殺せに共感できないのがミギワとアズマ
他はレオコ側と同じ考えを持ってる
レオコはブランキの殲滅、ミギワはブランキの保護を主張している

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:22:19.66 ID:yM69bu4f.net
亜人は背景のクオリティが素晴らしい
ライティングが良く、空気感やリアリティが感じられる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:26:24.29 ID:Ula2AfsX.net
れおこさま常に手足切断のダメージ受けてんだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:28:43.96 ID:qxw7jqBw.net
>>323
で勝負してミギワが勝ったからブランキとの共存を選んだけど
10年前にうっかり落としてしまったからレオコが出張るハメになったと、まぁそんなとこかもね

思うに東に対して何も知らないとか言ってた妹は実は幼少の頃に吸い込まれた時点でブランキの精神支配を受けていて
わざと落としたのかもしれないな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:31:16.78 ID:qxw7jqBw.net
ミギワの一族が宝島と呼んでるのもブランキを利用して国の中枢にいたから、とか?
謎の多いとはいえ、あれだけの兵器があって扱えるとなりゃ、そりゃ宝の山だしなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:35:37.83 ID:qxw7jqBw.net
そういや木乃亜は口笛今回は吹いてないよね?
来週かな?
ラジオでそんな話が出ていたので一応気に留めておいて観たんだけど…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:37:27.84 ID:NTz/Py+k.net
地獄のミギワ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:45:19.06 ID:e7LvHcfp.net
>>324
背景は書き割りみたいで安っぽいし
ライティングはシドニアから引き続き酷いね
空気感もリアリティも皆無でバーチャル空間が舞台なの?って印象だ
取り敢えずくっせーからとっとと消えな、とだけ言っておく

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 15:57:30.53 ID:yM69bu4f.net
>>330
> ライティングはシドニアから引き続き酷いね

うん、お前が無知で馬鹿な知ったかなのは良くわかった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:09:16.71 ID:e7LvHcfp.net
>>331
お前は深刻なメクラみたいだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:16:18.50 ID:yM69bu4f.net
>>332
> メクラ

そりゃお前だw
背景担当がインタビュー等公式で答えてるように
シドニア:シンプルで奇をてらわないライティング
亜人:印象派のようなライティング
で、それは映像に如実に表れてる
その違いすら理解出来ないセンス皆無のメクラがお前

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:21:12.33 ID:e7LvHcfp.net
>>333
ただ言い張るだけじゃ違いを表現した事にはならないんすよ
自分で言い張るだけじゃ日本のピクサーにも永遠になれませんよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:41:37.25 ID:it1IbYnS.net
汀と礼央子が敵対してるのも元々の家柄の対立もあるだろうけど、
どっちが宝島に行くか?っていう決闘の時に汀が礼央子を守るためにあえて手足を壊したのかもな

礼央子さまってプライド高そうだし、でも能力的に汀の方が上ってことも分かってるからこその今の異様なまでの汀憎しに繋がってるのかなと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:47:57.50 ID:5jSJqwmm.net
ツイッターでシドニアをディスって炎上してたのってサンジゲン社員だったっけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:51:37.71 ID:81DA0/BE.net
>>336
捏造も大概にしろよー
調子こいてどーなっても知らんかんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:54:22.29 ID:C4rqSZfe.net
いきなりコクピットが出来たのにすぐ順応するのはコメルシリスペクトじゃも!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:54:53.44 ID:zRQRia1R.net
321に完全に同意。

画はキレイし動きも派手だから見てられるけど、
話がクソすぎてかなりストレスたまる。

切ろうかと思うがあの画はみたい。
この深刻なジレンマ。


>>334
ピクサーが一番凄いのは、映像じゃなくてシナリオ。
専属のライターが20人位いる。
また、それぞれがコメディ、シリアス、アクション、
などの各ジャンルのエキスパート。

日本のスタジオとは制作スタイルが違うから、
日本においてピクサーに近いスタジオは
出てこないんじゃないかな。

もし、どっかのスタジオが
俺たちは日本のピクサーになる!とか言ってるなら
まずまとまなライターたくさん揃えないと無理。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 16:55:18.95 ID:DnIOkmGN.net
背景どうのこうのなんかどうでもいいがまぁロボットが出てくる分こっちの方が俺としては見る理由になる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:00:14.04 ID:Z77GQxjx.net
レオ子は一般人から見れば正に英雄じゃん?
ブブキ使いにとっては監視社会なんだろうけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:02:17.71 ID:VrfEAguv.net
>>339
CG屋としての技量はおろか組織としての形すらロクに真似られずに
背景がどうのライティングがどうのと視聴者に伝わらない身勝手なこだわりで満足に浸ってる
それで俺様は日本のピクサーになるオトコだ!なんて踏ん反り返ってるわけだからな
ホント滑稽だよ、ポリピク

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:02:53.64 ID:y/HXFu+E.net
>>333
で、どうすんのよこのゴミメクラ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:04:47.27 ID:IewOMYGW.net
次出しゃばったら吊るすってことでノシ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:08:00.02 ID:5jSJqwmm.net
捏造じゃねーだろ。シドニアのCGディスって炎上してたやつはいただろ
それがサンジゲン社員だったかどうかを聞いてるだけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:16:09.76 ID:o6G9gshQ.net
>>345
嘘くせー
今回だけは見逃してやるから黙って消えろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:25:52.68 ID:5jSJqwmm.net
で?シドニアディスってんのはサンジゲン社員なのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:26:49.04 ID:zRQRia1R.net
>>342
うわぁ、ぽりぴくさん、日本のピクサーになる的な事
言ってるのか。。(戦慄)

ピクサーはまず素晴らしい監督兼ライター兼Pの
ジョンラセターありきだから。やっぱストーリー第一の会社。

まあ、ピクサーぐらいでかい会社作るぞ!
みたいな勢いだけの発言なのかな。


話変わるが。。
ちょっと前にミニオンズが大ヒットしたけど、
あれ、ストーリーは単純だけど
〇〇秒に一回アクションを入れる、的な
テンポ感、スピード感を綿密に計算した作品なんだよね。
制作はピクサーと違う後発の会社。

ブブキもそんなコンセプトなのかもしれないけど
最低限、視聴者が納得できるストーリーの軸は無いとなぁ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:27:57.91 ID:O1OSR7Nu.net
てかシドニアなんて木っ端がそんなに大事か?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:29:03.39 ID:Gf/PS6Ww.net
>>348
ポリピクは社員一同言動がマジでイタイからな
追ってるとマジで笑えるのでオヌヌメ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:31:01.97 ID:4G1yDrGt.net
ポリピクは亜人があんな出来なのに
社員が俺たちが作りました!みたくドヤ顔で顔写真晒してるのがすごい度胸だなと思う
多分学生気分の楽しい職場なんでしょうね(ニッコリ)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:33:20.57 ID:5jSJqwmm.net
はい、ピクサーと比較してポリピクをディスるスレになりましたw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:45:07.96 ID:zRQRia1R.net
まあ、ディスるうんぬんはともかく。。

今期のブブキと亜人なら、映像クオリティはブブキの方が上。
でも、ストーリーは亜人の原作の方が上。
それだけのこと。

個人的には亜人の方が次が気になる。
でも今後のCG作品のファーストチョイスはサンジゲンだろうね。


でも今後サンジゲンは、岸監督と上江洲さんのスケジュール押さえてから作品企画通す事!(命令)
俺がアニメはまるきっかけはアルペジオなんで、
岸監督、上江洲さん、サンジゲンのチームをまた見たい。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:48:59.35 ID:5jSJqwmm.net
それも見方によるわ。これ全然動いてないからな。アズマ倒れたところとかなんだあれ
アニメーションの質は亜人の方が上だよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:49:24.40 ID:FlirfAts.net
ポリピクのCGはほんとクオリティ低いな
内容も原作に頼ってるだけでなにも新しい見所を生み出せていない、むしろただスポイルしてるだけ
ポリピクにはいち早く淘汰されることで市場全体の質の向上に貢献してほしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:50:11.52 ID:f9bvq8tf.net
>>354
メクラは黙ってろよw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:50:36.06 ID:aOPnA9jY.net
亜人のアニメーションに質とか笑わせんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:50:45.85 ID:JNdeMYZ/.net
ラルケ 「雲雀、ラークス共々がんばっておりますので岸監督は渡せません
      ダンガンロンパ3期もよろしくお願いします」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:50:53.40 ID:XNaO1/rV.net
シドニアをディスってたのは白組の連中
それはそれとして、あんな低レベルじゃ当然だがな

まじポリピク死なねーかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:51:09.32 ID:DnIOkmGN.net
まぁどうしたってオリジナルアニメは敷居高いよねぇ
原作がないからわからないところは原作で補完とかもできないしとっつきづらい
それに加えて最近アニメの脚本家の実力のなさが露呈してる気がする
やりたいことがあるという熱意はわかるけど時間との折り合いがつけられてない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:54:25.81 ID:iaeYMGw+.net
>>359
disってないよ
むしろジャンクフード工場は安い食べ物をベルトコンベアに乗せていっぱい作っていて偉いなあって褒めただけ
それを勘違いしたイタイシドニア信者だかポリピク信者だかが真っ赤になって噛みつきまくったせいで無駄に波風が立った

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:54:55.24 ID:OcEYBaTv.net
例え作画がいくらよくても話が駄目なら全くの無駄になる…悲しいな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:55:05.30 ID:qxw7jqBw.net
>>353
>岸監督、上江洲さん、サンジゲンのチームをまた見たい。
ずっちヒロインでギャグアニメがいいな、このすばみたいなの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:55:39.57 ID:s+pUVxu4.net
サンジゲンは人を描くのが上手い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:57:43.51 ID:1Wh+dvXw.net
>>361
ここにもID真っ赤にして必死に擁護してる痛い信者がいるもんな
メクラだと頭まで弱くなるのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:58:02.76 ID:qxw7jqBw.net
サンジゲンがたかが10周年で記念作品なんか作ろうとするからだよ
やっぱり少年画報社70周年とかガンダム30周年とかじゃないとw
真面目な話、それなりのノウハウの蓄積がないと完全オリジナルなんて売れないって

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:58:49.82 ID:DnIOkmGN.net
CGは予算と技術の関係もあるからその作品作品の推したいところに比重を置かざるを得なくなって差が出るんだと思うが
楽園追放なんか全部よかったやん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:05:02.30 ID:MAnF1L/n.net
このアニメのスレ、たまに唐突なポリピクdis始めて毎度発狂するやつがいるよね
まるで自分の仕事を取られたCG屋みたいな、恨み辛みが詰まってる書き込みばっかでビビるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:07:59.46 ID:0hMNo31N.net
スマホ使ってIDコロコロしてポリピク叩いても、この糞アニメの評価が上がることはないですよ、サンジケン関係者の方々

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:09:18.25 ID:AYUcD1hI.net
ポリピク作品ってクオリティ低いし原作ファンとかからは嫌われてもしょうがないんじゃないの
中の人間がやたらビッグマウスで僕たちはアメリカ基準ですから、みたいな体で上から目線で日本のアニメ見下すような事平気で言うのも印象良くないね
その上我々は日本のピクサー()でしょ
叩かれる側にも問題があるという典型例

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:10:10.87 ID:L/j33KnQ.net
ピクサーが出てきてふと思ったけど、CG作品って事前の用意が何より大事なんだよね
手書きなら作画段階になってからもあれこれフォローが効くけど
CGは何をするにもツールだモデルだといちいち面倒な下準備が必要になるから
作り始めてから「あ、あれも必要だった」って気付いても対応できない

バトルものやるのにダメージ表現すらろくにないこのアニメって何なのよ
まさか作り忘れじゃないよね。必要ないとでも思ってた?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:11:03.89 ID:phAcGkyF.net
>>369
亜人のアニメーションの方がブブキより質が上とか抜かしてる
上の方の間抜けにそのまんま同じ言葉をかけてやってください

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200