2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ be76-tsMZ):2016/02/20(土) 18:12:57.49 ID:HIACj4yB0.net
ブウとの戦いのその先へ―――――――――――――――――――――――――――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★99
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455586369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-AOJl):2016/02/21(日) 21:42:37.87 ID:p5d09qcS0.net
今見たけどフリーザとクウラがいるじゃねーかw
量産型νガンダムみたいな色したフリーザと紺のクウラw
善良なサイヤ人とかw
戦闘力のインフレが起こってないから完全に第6宇宙の負けだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-5RMj):2016/02/21(日) 21:49:52.09 ID:TUiIa+a10.net
>>792
18号なんてピッコロ以下だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6852-/je1):2016/02/21(日) 21:51:56.31 ID:9t7QE11+0.net
>>805
試合中止なんて展開もう見飽きたわ
普通にやって欲しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-tAe0):2016/02/21(日) 21:53:27.05 ID:4KNO2/AuK.net
フロスト……フリーザと互角な才能の上、真面目だから日々トレーニング積んでる
キャベ……善良だからサイヤ人も滅びかけておらずゴッドになり放題
悪いやつと戦う仕事だから悟空並に修羅場をくぐってる
ヒット……地球滅亡の原因となった戦いで生み出された生物兵器

つよい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa8-xNKl):2016/02/21(日) 21:56:50.47 ID:wj5an91p0.net
第6宇宙のキャラ見ると、
いかに第7宇宙の連中が怠慢してたかって分かるな。

特にフリーザ。修行もせずあの力で天下取ったつもりとか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/21(日) 21:58:03.86 ID:8Ayxf2OuK.net
クリリンのうんこは天下一武道会の亀仙人のうんこのオマージュだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-XyYq):2016/02/21(日) 21:58:27.81 ID:upQGUt3X0.net
今日のヘマ物語(超)

試験中に寝てしまうなんてなんてありふれたヘマ

ブウは今日ヘマで失格しました

今日も最高のヘマを堪能できて涙があふれそうです

オラ来週も((o( ̄ー ̄)o))すっぞ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-0XZG):2016/02/21(日) 21:59:38.03 ID:dyyziLU10.net
相変わらず後付け設定が酷いな超は
過去の名作に寄生しなきゃ何もできない糞作

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aa8-xNKl):2016/02/21(日) 22:00:44.06 ID:wj5an91p0.net
>>809
ビットってセル?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-AOJl):2016/02/21(日) 22:06:10.20 ID:p5d09qcS0.net
フリーザが修行して強いっていうのはインフレへの辻褄合わせだろw
スーパーサイヤ人を倒すために修行するのにゴッドを超えるのはありえない
4ヶ月の修行で第一形態で150万くらいと本人が言って元の3倍ぐらいだろ
第4形態でも3倍程度ではゴハンにすら勝てないはずなのになw
第4形態で素のゴクウより下なのにゴールデンフリーザでゴッドを超えるのはご都合主義でしかない
フロストが修行して強いとしてもキャべがスーパーサイヤ人になれる要素がない
第7宇宙だって伝説のスーパーサイヤ人はブロリーしか存在してないんだからな
第6宇宙がゴッドブルーになるまでの修羅場があったとは思えない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/21(日) 22:06:30.51 ID:0oh15Y73d.net
>>812
面白いと思ってやってんだろうな
センスねえけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/21(日) 22:12:39.12 ID:mLGHsSnH0.net
勝ち抜き戦というのは地味に中堅の奴が出番が多くて、
美味しいところを持っていく傾向があるから
中堅のマゲッタが以外に多く活躍するぞ。
OPの「身の程知らず〜」という場面の5人は出てくる順番の描写だろうしね。
ちなみにキャベはOPを見る限りでは蹴りの使い手と見えるな。
これが最新の情報であろう!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-XOzL):2016/02/21(日) 22:14:00.24 ID:NKZZ+hTk0.net
>>796
ビルス≧シャンパでは?
アニメで実際に交戦したらほぼ互角だった
ウイスもヴァドスより弱かったのは1000年前の出来事だと話してる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f5-W0eo):2016/02/21(日) 22:22:15.77 ID:/8l2xGqn0.net
サイヤ人は、地球人みたいに髪が伸びたりしないのじゃなかった?
なぜヒゲが生える?

悟空とベジータは、今50歳くらいか?
サイヤ人の寿命は、どれくらいなのだ?
悟空とベジータは、同じ歳?

ピッコロも精神と時の部屋に入るのじゃなかったの?
そもそも現状では、悟空とベジータに比べてけた違いに
弱いだろうに、修行しなくて良かったのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 22:23:55.49 ID:AAQpOiQm0.net
>>818
あんな小さな距離で息が切れる体力だとすぐに体力切れになって押し負ける

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-WULQ):2016/02/21(日) 22:26:06.03 ID:aQzde/rv0.net
大いなる乳首って何?目が点になったんだが
これ本気で鳥山は面白くしようとしてるんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 22:26:11.55 ID:AAQpOiQm0.net
>>819
ピッコロさん言ってたじゃん
悟空らの修行にはついていけんと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c2-W0eo):2016/02/21(日) 22:26:42.26 ID:q1PcUTuh0.net
>>819
ナッパを思い出せ

ピッコロは断ってたろ
どこ見てんの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/21(日) 22:27:10.53 ID:QEKG5rjv0.net
>>821
悟空も引いてたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab8-W0eo):2016/02/21(日) 22:27:16.80 ID:VgDyjzgh0.net
ナッパのクンで殺された地球人は生き返らせてもらってないよね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-tC6J):2016/02/21(日) 22:28:22.89 ID:kashMDEu0.net
>>819
>サイヤ人は、地球人みたいに髪が伸びたりしないのじゃなかった?
>なぜヒゲが生える?

地球人の柳生博さんが言ってたんだけどな?
「髪と髭は種類が違う。その証拠に、俺の髪は白いのに、髭は黒い」
だそうだ

>悟空とベジータは、同じ歳?

原作漫画見たけど、それは違う。ベジータ、ナッパ、ラディッツで、子供のときからコンビを組んでいた
だから、ベジータは悟空より少し年上

>そもそも現状では、悟空とベジータに比べてけた違いに
>弱いだろうに、修行しなくて良かったのか?

悟飯のリハビリでボコボコやっていたから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-W0eo):2016/02/21(日) 22:28:30.52 ID:MM3+9ubI0.net
>>819
髪は伸びるのと抜けるペースが平衡を保って同じ長さを維持してるんだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-dyQQ):2016/02/21(日) 22:29:39.63 ID:Rl7tPJzcr.net
フロスト戦ピッコロはどうなるにしてもプラス評価にしかならんよなw

フロストに普通に瞬殺→ま、今のピッコロさんならこんなもんか
弱点やらなんやらついて勝利→策士ピッコロさんすげえ
普通に実力勝ち→ピッコロさんつええええ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-bzn7):2016/02/21(日) 22:29:45.28 ID:yqIBubVw0.net
悟空がフロストにどうやったら負けるのかマジで気になる
Xジャンプを読んだ限りでは

フロストは第3形態で通常悟空と良い勝負が出来る程度の強さで
悟空が超1に変身したらビビって最終形態になるって事は
悟空が超2か超3になれば余裕で倒せるレベルだと思う…
ゴールデンにはなれないと思うしブルーになったら瞬殺されるだろ


これだけ圧倒的な実力差でどうやってフロストが勝つんだ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-WULQ):2016/02/21(日) 22:32:07.57 ID:aQzde/rv0.net
>>829
弱すぎだろ
3年分でかなり伸びたって事なのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f5-W0eo):2016/02/21(日) 22:32:07.84 ID:/8l2xGqn0.net
モナカは、ちゃんとオチを考えてあるのだろうか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-J3F8):2016/02/21(日) 22:33:38.88 ID:pqHMrcR70.net
第7宇宙の戦力はフリーザという例外を除けばギニュー特戦隊がダントツトップ
超サイヤというイレギュラーが現れなければセルは存在せずブウも封印されたままで、その強さ基準が保たれてたんだからな
というか悟空とべジータという2大アスリートが寿命で亡くなったらまたその水準に戻るけどねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cd3-zOGR):2016/02/21(日) 22:36:25.06 ID:fR59ssba0.net
>>817
ヤムチャに圧勝したミイラ男も中堅だったな

キン肉マンでも中堅は
キン肉マン倒したミキサー大帝
ラーメンマン苦しめたバイクマン
ジェロニモ倒したオメガマンと精鋭揃い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e3-mIZC):2016/02/21(日) 22:36:43.47 ID:5aYwhNmc0.net
>>804
鼻が無いクリリンはうんこの臭さがわからない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-XOzL):2016/02/21(日) 22:37:22.47 ID:NKZZ+hTk0.net
フロストは少なくとも復活フリーザよりは少し強いはず
拳闘士としては第6宇宙最強らしいし
フリーザ第四形態と互角以上の時から三年修行した悟空と第三形態でいい勝負してる
ただ悟空が負けるとも思い難いし
悟空が勝てない相手じゃ
全盛期の強さを取り戻してもピッコロに手に負えるだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 22:38:19.42 ID:AAQpOiQm0.net
>>829
悟空はもう超2、超3にならないってさ
超1を極めた方が強くなるらしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e3-mIZC):2016/02/21(日) 22:39:06.00 ID:5aYwhNmc0.net
極めて超4になるんですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-xNKl):2016/02/21(日) 22:40:29.83 ID:z/DlBzzM0.net
しょっぱなから悟空なのは驚いた
まぁなんだかんだ楽しみになってきてるわ
5対4にするってことは補欠悟飯あるだろこれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305d-W0eo):2016/02/21(日) 22:41:24.81 ID:FYAxDb1k0.net
>>836
超3っていちいち描いていくの手間かかるだろうから大人の事情もありそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 22:43:44.22 ID:kpuekqJt0.net
>>817
幽白の武術会で3回戦の勝ち抜きスタイルで闘ったチームの中堅は……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f5-W0eo):2016/02/21(日) 22:45:11.56 ID:/8l2xGqn0.net
>>838
悟空が最終戦で出るための5対4でしょ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d3-GI/T):2016/02/21(日) 22:47:04.54 ID:lSTMuu0l0.net
>>836
3は短期決戦型だからいいとしても超1を極めた結果が超2ってもうこの話題何度目か知らんけど鳥山本当に耄碌したな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-W0eo):2016/02/21(日) 22:47:50.78 ID:MM3+9ubI0.net
>>826
フリーザ編頃の鳥山インタビューでベジータは悟空より5歳位年下のつもりでずっと描いてる
と言っていたから、生まれたときは年上だったけど、宇宙ポッドで冷凍睡眠を繰り返すうちに
いつの間にか年下になったと解釈してる。
そしてセル編後悟空が7年程死んでた間に再び年上に戻ったように思う
だから二人とも肉体年齢はそれほど離れてなくて、今回の精神と時の部屋の3年を入れても
30後半〜40歳ぐらいだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 22:48:07.62 ID:AAQpOiQm0.net
>>837
ピラフ一味幼児化、フリーザ超強化、界王神分離、こんだけ明らかに違う要素が
出たんだ、GTに繋がるのはもはや有り得ん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 22:49:45.89 ID:AAQpOiQm0.net
>>842
>超1を極めた結果が超2
いやそんな設定別にないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-6I/h):2016/02/21(日) 22:51:37.01 ID:matWaIG4K.net
一番気を充実円滑なのは超1じゃなくノーマルのはずだけどなあwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-OufQ):2016/02/21(日) 22:53:23.33 ID:dkXnSnq00.net
ドラゴンボールってもう30年前の漫画なのになんでこんなに受けるんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70da-z8Ml):2016/02/21(日) 22:53:25.15 ID:9V7lW2Y50.net
パラレルワールドみたいな設定は同人誌でもやってただろ
同人誌をパクんな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2493-xNKl):2016/02/21(日) 22:53:45.72 ID:vo/g/+Ra0.net
ベジータってあのロボみたいな奴と戦うんか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c55-xNKl):2016/02/21(日) 22:54:24.30 ID:3sAgVs3F0.net
なんでもは知らないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6852-/je1):2016/02/21(日) 22:55:37.67 ID:9t7QE11+0.net
悟空とピッコロは1勝してベジータは1勝もできないと予想
モナカが2タテしそうな気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-bS+U):2016/02/21(日) 22:58:11.82 ID:fMWNcil3d.net
>>531
確かにwwwwwwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 22:59:23.00 ID:4WebbpbF0.net
>>849
ベジータの場合サイヤ人同士キャベと戦った方が面白そう
まあマゲッタとも当たるかもしれないが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-J3F8):2016/02/21(日) 22:59:26.48 ID:pqHMrcR70.net
モナカは場外負けで瞬殺されてズコーな気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-mIZC):2016/02/21(日) 22:59:32.60 ID:ck1R9aXb0.net
超1の限界を超えたのが超2って言ってるからなあ
普通に読めば超1では一定以上の強さにはなれないと思うだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b89-B4h2):2016/02/21(日) 22:59:39.08 ID:jfuoheqi0.net
ものすごい勢いで絶賛してるヤツは何?スタッフ身内か、脳にウジ湧いてるかどっちか?
こういう路線が好きなら、でんじゃらすG3とか見てればいいんじゃないの?
ウンチオナラで話が進むとか小学男子だって、今時喜ばんわ。園児までだ。
ましてや悟空アラフォーだぞ。キングリュウは脳にウジ湧いてるんだよな?
乳首に引くなら、アラフィフにさしかかる親友をウンチネタでいじるな、下品か上品どっちかにしろボケ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2493-xNKl):2016/02/21(日) 23:01:35.58 ID:vo/g/+Ra0.net
>>853
個人的にロボの方が新鮮味があるな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5655-FPI6):2016/02/21(日) 23:02:08.69 ID:Goiu/hd30.net
修業終えたら髭モジャで臭いとか
やっぱキングリュウのオリジナル色は寒いなあ…

Vジャンプの方が
「あんな過酷な環境で食事も水と粉しかない部屋に3年引きこもって
 二人で毎日楽しく殴り合ってるとか、やっぱあいつら頭おかしい」感がさらっと出てた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ded-W0eo):2016/02/21(日) 23:02:29.23 ID:emFCX63X0.net
>>749
親子フュージョンの次は親子ポタラも見たいもの

>>851
ヒットがモナカを下すのでは?

正直マゲッタって喋るんだろうか?後、ヒットの声は小野塚昌也のような予感
フリーザ一族とか特戦隊使いまわしてたし

そういえばベジータって、特戦隊メンバー何気に全員殺したね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-Z0fI):2016/02/21(日) 23:03:03.86 ID:fsK3enzud.net
ブウ失格、四対五
これで第七の勝ちならピッコロ含めて各人一つは勝ち星かダブルKO取りそうだな

モナカのビジュアルはやはり難色モンで食わせもの疑惑も無理はないが
出た以上は勇姿を見せてもらわなきゃな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 23:04:20.92 ID:4WebbpbF0.net
>>857
なんかロボ系に魅力感じないんだよなぁ
ベジータって戦闘中色々喋ること多いし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 23:04:27.23 ID:65I2yCox0.net
>>856 無能スタッフだろ  勝手に惑星サラダをサダラに変えたりしてるし 
無能オブ無能

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-tC6J):2016/02/21(日) 23:05:15.67 ID:kashMDEu0.net
スーパーサイヤ人ゴッドの能力を、普段から発揮できる状態のサイヤ人のスーパーサイヤ人、とかなんとか言ってたよな?
だから、スーパーサイヤ人2の状態を身に着けた、普通のサイヤ人がスーパーサイヤ人になってるんじゃないか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/21(日) 23:12:06.73 ID:jBor0paz0.net
OPもヒット達に変わってたんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 23:16:38.48 ID:kpuekqJt0.net
精神と時の部屋って飯食いにちょっと出てくるのはダメなのかと思ったけど
外の世界の時間で数分おきぐらいに悟空とべジータが出てきてその都度大量に飯食っていったら大変なことになるなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 23:20:00.07 ID:AAQpOiQm0.net
>>864
復活のF編のOP改変部分は微妙だったが、第六宇宙編のOP改変部分は
カッコ良かったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/21(日) 23:20:34.60 ID:4TVw4fXO0.net
>>862
なんか色々スタッフがアレンジと言うか改悪してるわな
神と神が戦うと宇宙がなくなるとか
ギニューが出てきたりSSGSSに自力になれたりとか
鳥山が原案してもパラレルだわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b89-B4h2):2016/02/21(日) 23:22:28.19 ID:jfuoheqi0.net
>>862 だよな。自作自演甚だしいわ。
集英社ドラゴンボール担当部門?とやらに
東映のクソ仕事っぷりをちゃんとチェックしてんのか問い詰めたいから
どこに連絡すればいいかな?週刊ジャンプの編集部に聞いたら確かかもしれんが。
ヒーローズはチェックが厳しいらしいが、なんで超は毎週クソ垂れ流し許してんの?
クソ捻りだしてんのはクリリンじゃねぇ東映 お ま え ら だ 

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/21(日) 23:23:01.68 ID:K4dauRWOa.net
>>858
飯に食いつくベジータや悟空がクリリンにうんこしてたと聞くのとかも違うんだよなあ
アニメの性格がちゃうのは仕方ねえが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-T0Vq):2016/02/21(日) 23:23:49.33 ID:EFmghIJGK.net
試合中に変身はズルいだろう!反則負け!

だったりして

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbb-5RMj):2016/02/21(日) 23:24:57.99 ID:LPXOuIdg0.net
>>859
でもベジータはZ戦士は誰も殺してないんだよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-ShSa):2016/02/21(日) 23:25:53.46 ID:5mjCwUws0.net
ttps://youtu.be/Mc6L0EzU064
やっぱ昔の方が上手いね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-xNKl):2016/02/21(日) 23:26:25.55 ID:01BPGe1d0.net
ブウって武道会ならともかく実戦なら細胞をひとかけらどっかに隠しておけば死なずにパワーダウンもせずに
復活すんだから実質最強だよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-dyQQ):2016/02/21(日) 23:29:50.32 ID:xriiUKyV0.net
ボタモみたいなのが相手ならピッコロは勝てるな
ブウも菓子にすればいけるけどそれも効かないなら飽きて寝そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/21(日) 23:30:17.15 ID:AAQpOiQm0.net
>>873
気でバレるぞ普通に

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 23:32:45.64 ID:3iEeYEimd.net
フロストって見た目完全にフリーザの上位互換

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/21(日) 23:32:46.23 ID:mwa1q2XxM.net
>>875
さすがに細胞レベルになってたら気は感じられないんじゃあないの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2493-xNKl):2016/02/21(日) 23:34:54.53 ID:vo/g/+Ra0.net
>>861
ロボといえば人造人間なんだけど、あーいう鳥山がフッと肩の力を抜いたようなロボキャラと
ベジータがどのように絡むのかが興味深いんだよね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-xNKl):2016/02/21(日) 23:37:11.42 ID:s0Y44LLN0.net
マゲッタって一応は人間なんだっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-OufQ):2016/02/21(日) 23:38:07.75 ID:Hax4LRPb0.net
>>875
吸収する肉片は気づかれなかったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-+T57):2016/02/21(日) 23:39:17.22 ID:c9roZX6px.net
>>879
ロボじゃなくて宇宙人らしいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/21(日) 23:42:10.10 ID:jBor0paz0.net
>>869
アニメの悟空ちょっと下品になりすぎだよな
原作くらいでちょうどいいのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 23:50:24.27 ID:kpuekqJt0.net
うんこネタ入れるにしてもさ
単に「うんちしてただろ」とか何が面白いんだよ
小学生でも笑わない、幼稚園児レベルだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/22(月) 00:00:03.27 ID:Slcq9vW+K.net
大いなる乳首は我慢強いから泣かない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-mIZC):2016/02/22(月) 00:02:22.84 ID:JRlbhqLF0.net
普通に面白い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-J3F8):2016/02/22(月) 00:03:03.13 ID:dyS4oS/X0.net
超の悟空は原作初期の少年悟空の純粋さを元にしてそうだからな
原作の人造人間編からの悟空は良く言えば歳相応の大人なんだが
悪く言えば策士すぎて筋斗雲に乗れそうにない不純なオッサンだったからな
超の悟空像はアニメスタッフというより鳥山が初期の純粋な悟空を求めた結果に思える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-ShSa):2016/02/22(月) 00:05:01.35 ID:JC0sxsdM0.net
最近の鳥山が考える悟空像って極端すぎるんだよな〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/22(月) 00:06:09.16 ID:Slcq9vW+K.net
でも避けると思って、とかろくでもない理由で
いきなり殴りかかって来るキチガイは勘弁な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9Vhn):2016/02/22(月) 00:11:39.33 ID:VO8dMVYyK.net
カードゲームやTVゲームでいいからチャオズはヤジロベーとフュージョンして
強くなってIFストーリーや改変ストーリーで活躍して欲しい
名前はチャオベーで超能力剣術で戦う個性派キャラでお願いします

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2493-xNKl):2016/02/22(月) 00:11:46.26 ID:1nD5R2CI0.net
悟空ってベジータを突き放して強くなろうという気持ちを投げてるよな。
「ベジータと互角でもいいや」みたいな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-tKFI):2016/02/22(月) 00:18:21.22 ID:h8Yf7u43a.net
ロボット相手ならドクターゲロだよね
ドラゴンボールで甦らせてれば良かったのに
ぶぅが欠場だから
ドクターゲロは強いよ
たぶんあの世でまた改造しててパワーアップしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/22(月) 00:19:22.56 ID:rrqWyMig0.net
>>890
とにかく強くなりたいって奴だからな悟空は
下の奴を更に突き放してやりたいとは思わない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/22(月) 00:20:22.92 ID:NypqJqdu0.net
>>890
元々悟空に誰かを突き放して強くなりたいなんて気持ちなんてないからな
天津飯やピッコロは上を目指し続けて強くなった悟空に結果的に遥か置いていかれただけで
悟空は別にこいつらを突き放してやろうと思ったわけじゃない
今だったらビルスとかモナカより強くなりたいと思ってるだけで別にべジータとどれぐらい差をつけたとかどうでもいい

悟空としてはむしろ仮にビルスより強くなったその時に
べジータがその強くなった自分と同等でいてくれた方が嬉しいだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/22(月) 00:21:06.49 ID:tgUSmdCd0.net
>>890
ウィスのベジータレベリングからしても
悟空も互角のスパーリング相手が出来て相乗効果的な意味では良かったんじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6852-/je1):2016/02/22(月) 00:29:02.36 ID:0lrtor2L0.net
ベジータはZの頃の扱いが酷すぎたからこれぐらい活躍させてもいいんじゃないか
昔の映画では敵にワンパンでやられて退場する雑魚だったけど今では悟空と互角レベルまで強くになってるしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/22(月) 00:30:30.37 ID:nkzvarNj0.net
ブルー化まで可能な悟空がフロストに敗退する原因は、ゴールデンフロストの登場しか考えられないな
3月にはピッコロVSフロストも控えているしあまりテンポ良く進みすぎても漫画の方の楽しみがなくなってしまうな
引き伸ばしで時間を稼ぐんだったらキャベやフロストの回想シーンとかを希望したいぜ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6394-mIZC):2016/02/22(月) 00:39:07.33 ID:jJ/N7KEg0.net
>>826
これがネッ鳥山か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-dyQQ):2016/02/22(月) 00:39:11.97 ID:76cyi0ZH0.net
>>891
あのままでもゲロは充分戦力になるよ
一人で超ベジータトランクスピッコロその他からエネルギー奪ったり逃げたり翻弄出来たんだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-PJQL):2016/02/22(月) 00:39:17.10 ID:rrqWyMig0.net
もう完全に悟空とベジータの2トップ
人造人間編の扱いが嘘のようだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/22(月) 00:41:09.99 ID:N6BKgs1G0.net
鳥山にダブルヒーローを描けないのはセル編ブウ編で実証済みだから
悟空ベジータが同格だとgdgdになる
実際Fでなった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-W0eo):2016/02/22(月) 00:42:17.82 ID:guMi8hqV0.net
>>899
今MXでやってるけどやっぱ面白いわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/22(月) 00:44:17.21 ID:tgUSmdCd0.net
>>898
ゼノバースト見てもゲロのエネルギー吸収はかなり有効な技なんだけど
ヤムチャの操気弾共々パワーの高さがモノをいうDB世界じゃどうしても役不足になってしまうんだよな

てかゲロ入れるなら普通にセルでええやん・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/22(月) 00:45:42.71 ID:PuiWP7iZ0.net
フロストに悟空負けるのってヘロヘロに追い詰めておきながら油断して場外しか思いつかんな
ピッコロもヘロヘロのフロストにしか勝ち目がないと思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/22(月) 00:50:19.44 ID:nkzvarNj0.net
>>722
メタルクウラにも負けないカッコ良さだな
大将というポジションも美味しいし、キャベやフロスト、モナカは引き立て役に使いたいな
青臭い未来トランクスや東界王神とは違ったクールさがあるぜ
キャベやフロストと違って第7の仲間になりそうもないオーラがまた魅力だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305d-W0eo):2016/02/22(月) 00:51:41.00 ID:7rijMePA0.net
破壊神
 ↓
破壊神の従者(ウィス、ヴァドス)
 ↓
界王神
 ↓
界王神の従者(キビト)
 ↓
大界王
 ↓
界王
 ↓
銀河王
 ↓
閻魔大王
 ↓
地球の神
 ↓
ミスターポポ
 ↓
仙猫カリン

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200