2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ be76-tsMZ):2016/02/20(土) 18:12:57.49 ID:HIACj4yB0.net
ブウとの戦いのその先へ―――――――――――――――――――――――――――――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★99
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455586369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-W0eo):2016/02/21(日) 15:32:57.32 ID:63s076430.net
>>565
こっちだろ
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref4-9566.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 15:33:52.13 ID:aLhcBqSM0.net
>>428
フリーザ軍は亀仙人(戦闘力139)でも捌けるほど弱いからアテにならん
ジャコ自身は大人のサイヤ人からは逃げるって言ってたから恐らく戦闘力1000もない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 15:34:49.99 ID:daGcQKMdd.net
>>566
負けると強くなるぅ〜ってやつか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 15:35:23.25 ID:aLhcBqSM0.net
>>567
描写からも界王神の方がピッコロより遥かに強い
ブウにさんざんボコられて魔人ベジータでも大ダメージを受けた爆発をモロに食らっても瀕死とはいえ生きてたからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 15:36:13.39 ID:aLhcBqSM0.net
>>558
ナッパは悟空と同年代で、ベジータとラディッツより年下

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-W0eo):2016/02/21(日) 15:37:34.93 ID:MM3+9ubI0.net
https://pbs.twimg.com/media/CbsoN8AUkAIKH48.jpg

ステータス上は大したことなさそうだな
やはりこの状態では強くないってことか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-WULQ):2016/02/21(日) 15:39:02.05 ID:JTEl5K+v0.net
界王神は当初は強キャラ設定だったのかもしれん。超2悟飯止めてたしな
動かしていく内にあのザマと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-W0eo):2016/02/21(日) 15:39:23.39 ID:MM3+9ubI0.net
>>568
キャラメルマン7号はめっちゃ強かったなあ
アラレちゃんがバラバラになったのが幼心に怖かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9e-W0eo):2016/02/21(日) 15:40:58.08 ID:L0/aU9xp0.net
フロストは第6宇宙の帝王って記述があるけど
フリーザみたく悪で征服してるっていうよりかは善で支配してるってことなのか?
http://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/a/9/a9911023.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 15:41:09.74 ID:kpuekqJt0.net
>>575
6号とセットで怖かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 15:41:56.40 ID:XLoEwYU10.net
バビディの船に乗る頃にはもう無能になってたからな界王神

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d66-W0eo):2016/02/21(日) 15:42:14.00 ID:zwFlgswD0.net
>>538
本当それな
「GTは悟空が舐めプするから糞」ってのがGTアンチの常套句なのにね

それも、GTでは悟空の肉体が子供になってしまっているから
体に負担の大きい超サイヤ人化は滅多にできないという話なのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-mIZC):2016/02/21(日) 15:44:38.83 ID:uIkEXz0Fx.net
悟空はゴッドの時間切れしてもゴッドのパワーをキープしていてビルス戦では金髪で戦ってた
これも考えようによっては超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人と言えるよな
そうすると青髪と金髪の差は何なんだろう?
絵的には金髪の方が強そうだが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 655e-Uf65):2016/02/21(日) 15:44:49.00 ID:m+sUIcJG0.net
変な乳首よりブルマの乳首を見せろ これ以上オッパイしぼむまえに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 15:44:52.16 ID:aLhcBqSM0.net
>>579
超サイヤ人化は滅多にできない、なんて設定はない
あるのは超サイヤ人3には子供の姿では長時間なれないって事だけ
GTで批判されてるのはノーマルで苦戦しつつなかなか全力にならない事だろう、苦戦してるならさっさとなれと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-43S7):2016/02/21(日) 15:45:07.28 ID:RPGFlK4Qa.net
キビトの声が昔と同じだったのが地味に嬉しかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/21(日) 15:46:44.88 ID:4TVw4fXO0.net
>>573
気が上がるとか変身するとかじゃないと思うがな

ヒットも悪とかシリアスとかじゃない気が
今までの正攻法はぶっ潰してる感じだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 15:48:23.44 ID:ZfT7opQ/0.net
怒りで変身して手がつけられないタイプかね
ウイスの本当によろしいんですか?はそういう意味かも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 15:50:17.70 ID:XLoEwYU10.net
>>583
改でも同じだし
不評だったのか人造人間編以降は基本的に名前あるキャラはZと同じキャストに戻したからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-mIZC):2016/02/21(日) 15:50:38.25 ID:uIkEXz0Fx.net
>>538
スルーも何もまだ舐めプしてないんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 15:51:01.25 ID:kpuekqJt0.net
そもそもGTを見てないからどうい舐めプの状況がわからんが
まさに状況次第としか言えんな

原作の時点で悟空は試合用と戦闘用使い分けてたりするし
遊びみたいな試合はもちろんのこと、ガチバトルでも基本的には殺したくないから
100%全快で闘う相手の方が少ないのでは

状況、展開的に無意味で不自然な舐めプなら叩かれるんじゃね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ded-W0eo):2016/02/21(日) 15:52:43.34 ID:emFCX63X0.net
>>202
リバースからもう11年以上たった
ベルセリアは学園都市レベル5の3〜5位が集まっている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 15:54:38.05 ID:aLhcBqSM0.net
しかしボタモ戦で超サイヤ人になるって漫画とは展開違うな
多分漫画の展開の方が鳥山原案に近いとは思うんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f672-mIZC):2016/02/21(日) 15:55:59.70 ID:m1/Ncf5P0.net
ブウが戦えないのならもっとアホで強いやつはまだたくさんいそうだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-W0eo):2016/02/21(日) 15:57:42.50 ID:rkbRO2AP0.net
>>590
速攻ボタモ戦終わったもうフロストと開始しるんじゃない来週

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 15:58:58.06 ID:kpw2PGYDa.net
>>383
実は別れたくないんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-43S7):2016/02/21(日) 15:59:08.66 ID:RPGFlK4Qa.net
てか超サイヤ人化はアニオリでは切り札的扱いでピンチになるまで温存することが多いだろ。
クウラ戦とか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 16:00:40.95 ID:XLoEwYU10.net
クウラの奴は自力じゃはスーパーサイヤ人になれないらしいから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 16:01:30.67 ID:aLhcBqSM0.net
>>594
クウラ戦は悟空が自在になれるようには見えんし
メタルクウラでは結構早々に変身してたしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e3-mIZC):2016/02/21(日) 16:02:53.77 ID:5aYwhNmc0.net
>>439
ゴールデンフリーザ参戦だな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 16:04:11.88 ID:kpuekqJt0.net
人造人間13〜15号と闘う映画でも
3人とも割りとすぐ超サイヤ人になってたな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 16:04:40.70 ID:aLhcBqSM0.net
ブロリー戦も結構すぐだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e3-mIZC):2016/02/21(日) 16:04:50.63 ID:5aYwhNmc0.net
>>468
邪悪龍に滅ぼされるフラグだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-W0eo):2016/02/21(日) 16:06:57.27 ID:rkbRO2AP0.net
クウラの映画ってむりやり整合性をとるならフリーザ倒した後に寄道せず悟空が帰って来たみたいな時系列なんだっけか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-W0eo):2016/02/21(日) 16:09:04.82 ID:ck1R9aXb0.net
>>588
俺も全部覚えてるわけじゃないけど一番酷いのは
超サイヤ人4でもボコボコにされる最強の敵を倒すためにベジータとフージョン
敵を圧倒的に上回って調子にのってかめはめ波と見せかけて花を出すマジックとかやってたら時間切れ
って奴かな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 16:09:30.24 ID:XLoEwYU10.net
>>601
元気玉で倒せていたらじゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-W0eo):2016/02/21(日) 16:09:59.19 ID:rkbRO2AP0.net
>>603
あーそんな感じだった気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-xNKl):2016/02/21(日) 16:10:17.98 ID:d8mL58NQ0.net
試合会場の名前のない星だけど実は最後の超ドラゴンボールでしたってオチだよねこれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-W0eo):2016/02/21(日) 16:11:13.49 ID:rkbRO2AP0.net
>>605
どっちかというと地球がドラゴンボールだったとかの方が展開的には盛り上がりそう
まぁだったらなんでレーダー反応しなかったんだとかあるけどさ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-XOzL):2016/02/21(日) 16:13:52.00 ID:NKZZ+hTk0.net
>>606
何回も壊されてるけど大丈夫なんですかね...?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-W0eo):2016/02/21(日) 16:13:58.87 ID:ck1R9aXb0.net
>>606
そこはドラゴンボールと願い球は別物だからレーダーが反応しなかったとかどうとでもなる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-bS+U):2016/02/21(日) 16:15:42.17 ID:fMWNcil3d.net
>>144
シャワーシーンで+10分でベジータと鉢合わせ腐向けで7分でまた次週だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 16:18:25.70 ID:aLhcBqSM0.net
>>602
あとリルドに舐めプしまくって金属板になって捕えられた件とかな
超1でダメならさっさと超2になりゃいいのにそれをせずに負けんだからもうね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-xNKl):2016/02/21(日) 16:18:42.48 ID:d8mL58NQ0.net
>>606
悟空たちの戦いの余波で星の表面が崩れて超ドラゴンボールが露になるってパターンじゃないかと予想している

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1322-NvG+):2016/02/21(日) 16:20:00.19 ID:5OTMikRv0.net
80歳まで若いって事はベジータ王やナッパは中年なんじゃなく元々ああいう風貌なのか。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 16:22:25.24 ID:4WebbpbF0.net
戦いに最も適した状態で止まる
今のベジータに髭が生えてるようなもんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 16:22:59.74 ID:72Xs9zQc0.net
先行のVジャンが再来週にはすぐ追い抜かれる
Vジャンの価値ってなんだろうか・・・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 16:23:23.44 ID:XLoEwYU10.net
遊戯王カード

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7451-mIZC):2016/02/21(日) 16:25:02.29 ID:woysJT1P0.net
いい歳して髭の1つくらい何だってんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-Uf65):2016/02/21(日) 16:28:09.67 ID:CDD3wCP40.net
向こうのサイヤ人は傭兵で忙しいのに遊びに付き合ってられんって雑魚よこしたんだろ
向こうのサイヤ人は全員ゴッドになれるんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-0XZG):2016/02/21(日) 16:30:50.48 ID:dyyziLU10.net
選りすぐりの戦士を選んだからそれはない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 16:31:38.49 ID:Uq5EtsRUd.net
この試合終わったら惑星サダラにとんでもなく強いやつがいて悟空達に助けを求める展開は…
ってそれだとビルスがおざなりになるからやらんか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-W0eo):2016/02/21(日) 16:32:45.46 ID:3kWPgkkn0.net
もういいからさっさと悟空をビルス超えさせて
ドラゴンボール超を終了させてくれ
これ以上醜態をみたくない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Pevw):2016/02/21(日) 16:35:17.88 ID:GknoHbWQr.net
>>606
磁場の影響でいいだろアホか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-PJQL):2016/02/21(日) 16:36:40.31 ID:aLhcBqSM0.net
>>612
原作ではナッパは悟空と同年代だぜ
実は悟空と同じように星に送り込まれてたのはナッパだと最近判明したから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-3tml):2016/02/21(日) 16:37:51.87 ID:p4+CvMK+0.net
vジャンプの方でも
サラダ→サダラ、に訂正されるのだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/21(日) 16:39:53.05 ID:4TVw4fXO0.net
録画したの見たが
悟空喋りすぎだわな
ちょっかい出したりこんな出張るキャラじゃないわな
それも40歳くらいのオッサンなのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-ShSa):2016/02/21(日) 16:42:20.18 ID:/yY72+wA0.net
もしかしてVジャンプの惑星サラダは誤植だったとか?
デービルさんとかあったよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-3tml):2016/02/21(日) 16:43:27.41 ID:p4+CvMK+0.net
電波が宇宙を通過するのに何億年もかかるのだから
ドラゴンレーダーは普通の電波では使い物にならなくね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3377-8lcm):2016/02/21(日) 16:44:01.58 ID:GzQAr2zL0.net
雰囲気的にはドラゴボも能力バトルにシフトすんのかな
対戦相手見てるとそんな予感

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 16:45:14.99 ID:Uq5EtsRUd.net
>>627
ぶっちゃけ無印時代のグルグルガムとかアクマイト光線とか兎人化とか好きだったからそれでもいいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-W0eo):2016/02/21(日) 16:46:38.17 ID:KISMcSCh0.net
今回ちょっとあったバトルシーン悪くなかったからこの調子でお願いする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 16:47:18.18 ID:kpuekqJt0.net
人造人間編はもうパワーインフレは限界だから当初能力バトルになるんだと思ってた
悟空の心臓病も実は敵の能力とか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-eQpC):2016/02/21(日) 16:54:31.25 ID:jFit8z/xx.net
ピッコロさんは何食べてたの?
野菜か?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7451-mIZC):2016/02/21(日) 16:55:17.25 ID:woysJT1P0.net
でもインフレ格闘漫画が一旦リセットして能力バトルにシフトしても結局格闘漫画に落ち着くよな
幽々白書しかりブリーチしかり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-aPqB):2016/02/21(日) 16:57:14.52 ID:5+pXWGme0.net
ベジータが惑星サダラに行く話は今後あるのかな?
厳密に言えば祖先の星ってわけでもないけど気になる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1328-W0eo):2016/02/21(日) 16:57:36.38 ID:PC9crbkx0.net
なんだかんだ新展開だからおもしろいな
サイヤ人の全盛期期間も鳥山が新たに付けたのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 16:57:54.26 ID:4WebbpbF0.net
>>631
喰ってる振り

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 16:59:25.54 ID:4WebbpbF0.net
>>634
戦いに適した状態を保ったまま過ごして
死ぬ直前に一気に老化するって設定は前から披露してた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-W0eo):2016/02/21(日) 17:00:00.79 ID:MM3+9ubI0.net
ヒゲそらないまま超サイヤ人になってヒゲも金髪になるのか見てみたかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6edd-X6Oe):2016/02/21(日) 17:00:01.66 ID:rbK923Fh0.net
へぇ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-Xu38):2016/02/21(日) 17:00:56.58 ID:Tsm7cGQA0.net
どうせ戦闘シーンなるとグダるよ
いつも通り

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-3tml):2016/02/21(日) 17:02:41.17 ID:p4+CvMK+0.net
ブルマって何歳でブラを産む気なんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-W0eo):2016/02/21(日) 17:04:26.72 ID:uFJuGkiy0.net
おっさんがだらだら修行するだけのアニメは見たくないからな
重力装置で切羽つまりながら修行してるのがいいんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-cYG4):2016/02/21(日) 17:09:14.30 ID:cF/QJ6Xo0.net
フロストって実は善人装った悪人だったりする?
第六宇宙のサイヤ人は騙されて利用されてるとか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 17:11:42.78 ID:kpuekqJt0.net
>>636
原作最終回で思いっきり言ってたし、実際あの時点でべジータはもう50過ぎだからな
でもせいぜい65歳ぐらいでも地球人の40歳ぐらいで、そこからは一気に老けるぐらいだと思ったので
「80歳」まで「若者」ってのは流石にやりすぎじゃね、と思った。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/21(日) 17:12:04.45 ID:5/LXIJzj0.net
OPを見てもヒットが第六最強なのはほぼ間違いないし
フロストもキャベも前座でしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 17:12:24.74 ID:4WebbpbF0.net
>>642
フリーザとコルドの残忍さは突然変異だそうだから
あっちのフリーザの種族はあれがデフォでそのままだと思う
今回の黒幕みたいなのはヒットだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/21(日) 17:15:46.61 ID:mwa1q2XxM.net
>>645
突然変異なのは強さであって残忍さはもともとじゃないの
むしろ皆と仲良くサッカーやってるクリーザのほうがそういう面では突然変異っぽい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/21(日) 17:18:23.63 ID:TH/tgxp10.net
>>617
傭兵なぁ
第6宇宙の雇われて悪人を倒すのと
第7宇宙の地上げ屋で惑星住民を絶滅させるのだったら第7宇宙のほうが修羅場潜って強くなりそうな気がする
サイヤ人全体のレベルがアップする前にフリーザに滅ぼされたから分らんが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65da-6M4p):2016/02/21(日) 17:20:40.88 ID:EsIDu+se0.net
>>394
みんなこぞってピッコロが勝つと断言してるあたりに違和感を覚えたんだわ
(致命傷は与えるが…的な)後に繋がる見せ場を作った末に負ける展開も十分ありえるわけで
ボタモ〜フロストvs悟空〜ピッコロまで進むのが早そうだから、もしかしたら悟空が思わぬ形(場外負けとか)であっさり終わるかもしれないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-W0eo):2016/02/21(日) 17:21:01.85 ID:4WebbpbF0.net
>>646
クリーザなんて全くのパラレルだからカウントされてない
そういう設定話してる時もまったく出て来てないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-3tml):2016/02/21(日) 17:24:59.39 ID:4jT7YQm5a.net
>>579
GT批判の原因は悟空の舐めプだけじゃないだろ。パンのキャラとかブウやピッコロ、悟空の永久的な退場とか
色々あるだろ。俺としてはパンやトランクスのキャラは割とどうでもいいけど、ブウピッコロ悟空を最終的に退場させた事は
許せんな。終わり悪けりゃ全て悪し、と言った所だな俺の中のGTは。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/21(日) 17:26:40.65 ID:mwa1q2XxM.net
>>650
ブウはともかくピッコロはそうは思わなかったけどなあ
ドラゴンボール世界の地獄は過ごしやすそうだしZ戦士だったら簡単に行って帰ってこれるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/21(日) 17:27:15.06 ID:5/LXIJzj0.net
二つに分かれたブウとウーブがまた一つになるってのは
良い展開だったと思うけどなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-aPqB):2016/02/21(日) 17:29:45.48 ID:5+pXWGme0.net
ピッコロの二番煎じだけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-nYjH):2016/02/21(日) 17:32:53.73 ID:XLoEwYU10.net
ブウが消滅したからなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-BplM):2016/02/21(日) 17:33:03.35 ID:YqjhNpkkp.net
>>650
悟空の永久的な退場は鳥山が原作で何度もやろうとしたことなんだけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/21(日) 17:35:29.95 ID:mwa1q2XxM.net
>>654
消滅するのがウーブのほうだったらもっとマシだったんだけどな
ウーブなんて再生能力その他魔人だったころの便利能力が全部消えてるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/21(日) 17:35:32.87 ID:5/LXIJzj0.net
ブウはあの性格だし能力も特殊だし
味方としては使い辛い存在なので
ウーブと合体するのは良い落としどころだったと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 17:49:08.41 ID:mORi2Py8/
他の人も言ってるけど
悟空がモナカ殴った後のビルスの狼狽ぶり見ると
モナカは最弱っぽいなぁ。
でもモナカを大将にしてるからなぁ・・。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/21(日) 17:50:37.15 ID:kRFKJJxbq
32話みました。界王神たちも観戦するのか。耳にポタラつけてるから、ベジットになる可能性はないですか?ないですよね…。でも久しぶりにベジット見てみたいです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-3tml):2016/02/21(日) 17:41:29.45 ID:4jT7YQm5a.net
>>655
まあ原作で本当にそんな事やってたらどう思ったかはちょっとわからんな。セル編のラストがそうだけど、当時は当時で悟飯が強さ的にも主役格だったし、
子供だった俺も当時は悟飯の方に心移ってたからなぁ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-W0eo):2016/02/21(日) 17:43:07.40 ID:kpuekqJt0.net
続編が描かれればどうせ復活するだけだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-W0eo):2016/02/21(日) 17:47:09.26 ID:ck1R9aXb0.net
>>656
せめてそれでウーブが劇的な活躍をすればまた違ったんだろうけどね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-J3F8):2016/02/21(日) 17:50:57.33 ID:pqHMrcR70.net
悟空がセル編後は界王星の様子ですら姿を見せず
復活のアルティメット悟飯が悟空の胴衣を着てラスボスを倒すってのが鳥山のプランだったような気はする
その方が原作としては全体としてストーリーがまとまって完成度上がってたはず
まあどの道、悟空の復活や続編を望む声に押されて、ブウ後もダラダラ続けることになって今の状態に至るのは不可避だったろうけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-W0eo):2016/02/21(日) 17:51:10.46 ID:KISMcSCh0.net
>>655
原作の退場とは違うだろ
GTスタッフは悟空を神か何かとして祭り上げたかったみたいだから
個人的にそういうのはDBに合わないと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-xNKl):2016/02/21(日) 17:53:36.36 ID:7SNLFUsX0.net
ウーブとかデブウ以上にルックスも性格も漫画として面白くないんだが
まあ性格はアニスタオリジナルだからしょうがないが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/21(日) 17:55:37.08 ID:mwa1q2XxM.net
>>664
まあ、悟空は実際一度神にならないかと勧誘されたけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd1-GI/T):2016/02/21(日) 17:56:53.99 ID:U1PAzTswH.net
スーパードラゴンボールって発見したとして惑星ほどあるのをどうやって運ぶわけ?
それこそ宇宙の法則の範疇外にいるウィスくらいしかそもそも集められねえじゃんね

総レス数 1005
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200