2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ539

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:38:03.02 ID:eDZIbaED.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。  ☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ537
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455784898/
今期アニメ総合スレ538
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455878073/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:27:00.97 ID:rHkYp+hi.net
>>470
そんなどこぞのネット通販内の順位だけしか出せないぐらい酷すぎるっていいたいんか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:27:54.89 ID:XcRabyTX.net
>>469
面白いけど作者が冨野信者で良い所も悪い所も受け継いで作っちゃったとこだけは酷い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:28:35.12 ID:5H7kgAYX.net
>>470
ワイ将、エースコンバット黄色の13にニンマリ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:29:19.47 ID:dCws5jL5.net
UCはなぁ、ガノタが描いたガンダムって感じがな
宇宙世紀シリーズのセリフ回しを意図して真似たりってのはどうもな
自分の言葉で語れよっていうか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:31:50.57 ID:vg6eEHfK.net
アニメ映え的にはイマイチだと思ったが確かにバルバトスのプラモの出来良いぞ
まあ通好みだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:32:27.27 ID:ffTlKiJS.net
メリージェーン調べてもJCスタッフの名前が出てこないが隠してあるのか
マロガッツは岡田麿里と出てきたわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:32:30.22 ID:BtwAOnBM.net
今週のだがしかしは萌えを抑えてて面白かったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:33:49.31 ID:dc8yKWhD.net
>>473
バンダイの売り上げでも前年より増えてるからそこまで歪んで捕らえる必要ないでしょ
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5219?entry_id=4769

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:34:01.06 ID:PnCj3rjW.net
いかにも萌えヲタが喜びそうな内容だったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:34:46.00 ID:yVsVxvlt.net
メイスはカッコいいけどポン刀はイマイチだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:35:19.03 ID:hrIGQ/+t.net
裏名義でエロアニメつくるにしてもかなりの大手でないとんなことやってる余裕ないわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:36:36.05 ID:Vcenhxbo.net
ブブキ、コメルシの再来じゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:37:50.37 ID:XcRabyTX.net
ここでプラモの売り上げ話すんならプラモが売れてるかどうかより実際に買って作ってみた方がいいよ
バルバドスは売り上げの話は置いといてプラモとしての出来はかなり良い
というか近年のバンダイのプラモ連中の出来が凄すぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:40:47.87 ID:PLHbau0+.net
プラモの売上かよ
玩具の宣伝アニメって自虐がしたいのかね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:04.90 ID:rHkYp+hi.net
>>480
それ全体の売上高だからな
ガンダムにどれだけ商品があってその内わけがどうなってるかは全く不明
年商〜円とかに騙されてねずみ講だかマルチのカモになりそうな未成年か?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:13.92 ID:XcRabyTX.net
>>486
逆に聞くが玩具の宣伝アニメで何が悪いの?
玩具の宣伝が出来ないガンダムにいったい何の価値があるんだ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:43:35.88 ID:IJyjEotA.net
30分CMなんだからそれはそれでいいんだよ
まあ、アレは他の番組に入ってるCM見りゃ十分だと思うけどさw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:44:48.93 ID:vB74l3u1.net
ガンダムのテレビシリーズは最初から玩具販促アニメだよん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:44:49.97 ID:EXnMUxXi.net
尼見てきたけどこの価格でこの出来とレビューの高さは単純にすごいんじゃないか?
今までガンプラとか触れた事も無かったけど機会があったら買ってみてもいいくらいのクオリティはあると思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:45:02.67 ID:rHkYp+hi.net
バンダイプラモはプラモとしてはバンダイエッジ()って馬鹿にされてるようなもんなんだけどな…
組立てキャラ玩具としてはいいんだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:47:23.23 ID:yHUUM5v6.net
プラモ売れてたら発表するよ
50万あたりからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:47:41.68 ID:Vcenhxbo.net
それで馬鹿にするならプラスチック成形会社なんてゴミだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:49:15.12 ID:zHtez0HT.net
ガンダムつまらなすぎてやばい
最初はおもろくてつかみはOKだったのにどうしてこうなった
逆にデラララは最初は微妙だったけどいい感じに上げてきたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:49:33.06 ID:9HhpysA+.net
プリキュアは玩具が利益だけどガンダムは玩具売れて円盤も売れてるのがすごいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:50:56.79 ID:XcRabyTX.net
プリキュアもそろそろシリーズいったん終了でセーラームーンみたいに何年か後にまたシリーズ再始動するかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:51:03.76 ID:hwQSoJbO.net
>>346
ガンダムじたいそこまで持ち上げる作品じゃないと思うわ

因みにGガンダムが一番キライ 次点で髭
ダブルオーは見たことないっす

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:52:03.82 ID:ffTlKiJS.net
ヤスダスズヒトはアニメ映えするのにコザキユースケはアニメ映えしないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:52:19.07 ID:Vcenhxbo.net
ディバインゲートの最新話が一番面白かったな
来週話はたぶんつまらんとは思うけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:53:59.40 ID:dc8yKWhD.net
>>487
お前はただ否定したいだけじゃん
逆にお前が数字で鉄血が売れてないってデータ出してくれw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:56:19.72 ID:5vdHHg+T.net
>>499
ヨザクラは1期と2期のキャラデザインが別物だったけどね・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:56:36.23 ID:rHkYp+hi.net
>>501
円盤、視聴率

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:57:55.80 ID:XcRabyTX.net
>>503
それはわかったからデータを出してくれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:01:05.02 ID:PLHbau0+.net
>>488
なんの価値もないよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:01:25.64 ID:dCws5jL5.net
>>484
コメルシは孤高の人じゃも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:03:48.37 ID:hwQSoJbO.net
>>484
黄金ちゃんとれおこ様がいるので大丈夫です

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:05:44.07 ID:rHkYp+hi.net
>>504
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1988年頃〜2016年2月1日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
1985 - 1 20,253 - 2 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
2015 - - 11,092 - - --,--- - --,--- 11,092 *1 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(暫定)
1994 2 - **,*** - 2 10,167 - --,--- 10,167 12 機動武闘伝Gガンダム
2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE ・ ・ 👀

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:06:16.64 ID:TPzk3PTt.net
シャア互換キャラってガンダムシリーズには必須なんだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:07:46.87 ID:rHkYp+hi.net
>>504
■ガンダムシリーズ平均視聴率■
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
13.12% 1981 機動戦士ガンダム 再放送(2月)
17.85% 1981 機動戦士ガンダム 再放送(11月)
19.40% 1982 機動戦士ガンダム 再放送(3回目)
13.93% 1983 機動戦士ガンダム 再放送(4回目)
*8.60% 1984 機動戦士ガンダム 再放送(5回目)
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84% 2007 機動戦士ガンダム00
*4.47% 2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.80% 2014 ガンダム Gのレコンギスタ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
*2.41% 2015 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(16話まで)

円盤も視聴率も数字あるのはどっちも下の方で他には数字ないのにいいわけがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:08:25.56 ID:DYsjDQn3.net
数字の羅列うぜえんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:08:26.45 ID:Vcenhxbo.net
とうとうフォロワー並んだ
落語心中   26,462 →26,486 →26,494
このすば   26,283 →26,375 →26,405

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:09:52.19 ID:XcRabyTX.net
そんな時代も状況も違うのにそんなもん出されても困るわ
アンチだったらちゃんとそういうのも調べて客観的にデータ出そうよ
アンチの名前が泣くよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:04.64 ID:XcRabyTX.net
>>509
別に必須とは思わないけど、歴代のガンダムを見ると、マスクマンとかサングラスの奴の動向ってのは
作品において重要だったりするからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:18.39 ID:PLHbau0+.net
ガンダムは数字でしか語る事ができないんだな
悲しいコンテンツ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:38.34 ID:IJyjEotA.net
ガンダムXなんて朝の5時とかだもんなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:12:55.31 ID:rHkYp+hi.net
決算なんか全体売上高で単体作品すら判別できないものを先に出した癖に
時代違うから比較できないって鉄血並みに言ってる事ガバガバで頭痛くなる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:13:03.66 ID:XcRabyTX.net
そもそも、歴代のガンダムの映像作品で、明確に失敗だった!大赤字だった!会社が傾いた!
だなんて作品あったのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:13:52.95 ID:LZEv0RZq.net
>>512
で?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:14:39.31 ID:Vcenhxbo.net
ガンダムビルトファイターズとかどうだったんだろうね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:16:17.30 ID:qBO7fsL1.net
>>518
AGEは制作者もスポンサーも「失敗」という言葉は使ってないがあれ実質失敗だったろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:17:07.76 ID:vg6eEHfK.net
>>518
最初のプラモ屋は潰れたよ、それを拾ったのが磐梯

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:17:34.52 ID:XcRabyTX.net
>>521
それ言うんなら他のロボットアニメで過去のダグラムもエウレカも大失敗だった訳だけどその辺はどうなんだろうね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:18:18.99 ID:DYsjDQn3.net
アニメの内容の話をしろ 業界人気取り共

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:18:31.04 ID:BtwAOnBM.net
ロボットものがつまらないんだろう
日本から理系も減って文系ばっかりになってるからSFが廃れて
似非ファンタジーみたいな出鱈目が流行る

まさに文系脳

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:19:14.33 ID:/CL/SvOz.net
>>518
他ならぬ1stは当時のスポンサーのクローバー倒産の遠因だったりする。
まぁガンダムとそれに伴う経済は簡単には語れないね。
ちょっとしたレポート書けるくらいじゃないかしら。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:20:43.92 ID:XcRabyTX.net
>>522>>526
クローバーがそもそも玩具の出来からしてクソだったし結果的にガンダムは大成功したんだし
あれはどちらかというとクローバーがクソだからって感じじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:20:55.85 ID:Vcenhxbo.net
>>526
それを書くには関係者がいなさすぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:22:03.79 ID:BtwAOnBM.net
だいたいオバロみたいなのが面白いって言ってる時点で頭の中がファンタジーになってる
文系脳なんだよね
現実を直視する頭もないから理系のような秩序立った計算ができない
だから似非ファンタジーみたいなものを楽しめる
普通の常識人ならくだらないって思うんだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:22:17.28 ID:IJyjEotA.net
イデオンだって打ち切りで続きは映画館で!の元祖みたいなもんだけど、いまだにイデポンなんてネタになるくらいには評価されてるもんなぁ
あのプラモ酷かったなーw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:22:53.75 ID:Vcenhxbo.net
だいたいロボットは超合金から始まってるからな
プラモデルなんてそんなに良くなかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:23:39.14 ID:hwQSoJbO.net
>>517
涙ふいてID変わるの待ってなさい(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:25:26.76 ID:PLHbau0+.net
>>529
その煽り方はあんまり良くない
自分が普通じゃない事をよしとする人がオタクには多いからね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:25:28.27 ID:9HhpysA+.net
だがしかしを推してるようなのが文系が云々とか語っちゃうかー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:25:45.79 ID:IJyjEotA.net
母さん、僕のあのロケットパンチどうしたでせうね ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあのロケットパンチですよ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:26:25.52 ID:rLrqojfu.net
とりあえずラノベ叩いとけば自称玄人になれる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:26:49.06 ID:XcRabyTX.net
ダグラムなんか当時は酷評されまくったがプラモデルの売り上げは大成功だった
しかし作品評価が影響してか続編は作られず、その反省を踏まえて作られたのがボトムズ

珍しいところでは視聴率もアニメの評価も悪くなかったのにプラモ売れなくて打ち切りにあってしまった
レイズナーがある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:27:50.31 ID:D2no9lKP.net
>>518
しいて言うなら腐女子にしか受けてないのに勘違いして出しまくった関連商品が爆死しまくったSEEDかな
もしくは純粋に売り上げが微妙だったAGE

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:27:52.67 ID:hwQSoJbO.net
>>537
ダグラム嫌いだけど
ボトムズは大好きだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:07.72 ID:BtwAOnBM.net
日本人は昔と違って数学とか物理できないからなあ
本当に馬鹿しかいない
そりゃ外人もオバロ面白くないっていうよ
実際に面白くないけど、外人は現実的だからそりゃ当然

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:10.04 ID:kQpw/uaC.net
亜人5話まで見た ジョジョ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:35.07 ID:Vcenhxbo.net
このスレだとバイファムの名はでないんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:35.45 ID:7qpgccwZ.net
>>535
お父さんこわいよ!何か来るよ、大勢でお父さんを殺しに来るよ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:28:42.44 ID:DA+qg+qk.net
グリムガルの原作買ってきたんだが絵師酷くないかこれ
絶対絵で損してるパターンですわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:29:10.99 ID:66x3GEr0.net
>>518
サンライズ内で不和を起こしまくった種死の悪口はやめろ!
あと広報費も劇場配給が全部無駄になった劇場版SEED(仮)は100%失敗しかない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:29:27.92 ID:hwQSoJbO.net
>>544
中身もそれほどのものじゃないかな(´・ω・`)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:29:47.48 ID:BtwAOnBM.net
グリムガルは六花の勇者と変わらんな
物語が展開するわけじゃなくて、身内でごちゃごちゃ探り合いしてるだけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:29:52.02 ID:HagNJh9d.net
UCは2話までわくわくして見ていたけど、最終話が糞で冷めた
最終回をきっちり締めてるファーストとか∀が好き
001期もWの焼き直し批判もわかるけど組織の捨て駒の悲哀と意地がみれて良かった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:30:03.95 ID:XcRabyTX.net
>>539
そもそもゲリラは半裸で野蛮ってイメージを日本人に植え付けた功罪は大きいぜダグラム

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:31:16.39 ID:IqGQTpNN.net
俺の中では今期のトップはパンドラになった
瞬間最大風速かもしれんが
このアニメはかなりレベル高い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:32:32.35 ID:hwQSoJbO.net
>>549
半裸でゲリラって主人公側だよね?
そんなに野蛮だっただろうか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:33:06.97 ID:66x3GEr0.net
∀は名作だと思うけど、同時に売上に全く貢献しない商業未満の作品ではあると思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:33:28.48 ID:BtwAOnBM.net
最近展開の大きい作品ってなくなったな
家族とか絆みたいな身内だけの極限られた狭い世界のマイルドヤンキーものしかない
文系脳かよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:33:40.68 ID:D2no9lKP.net
あとガンダムXが朝の5時になって打ち切られたのは当時のプロデューサーがバンバンアニメを打ち切ってて
ドラえもんですら打ち切りになりそうだった状況下での話だから別にXに問題があったせいではない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:33:43.57 ID:XcRabyTX.net
>>551
別にあくどい意味で野蛮じゃなかったけど、違う意味で野蛮ではあったぜ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:34:00.50 ID:7qpgccwZ.net
>>550
このスレの奴らにはレベル高過ぎるから本スレで話そうぜ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:35:02.16 ID:hwQSoJbO.net
>>555
ガキの頃に見たきりだから
もう一度みてみるかのぅ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:35:37.36 ID:IvcGY4Sd.net
>>.553
スターウォーズすら、、、

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:36:30.85 ID:BtwAOnBM.net
もっと陰謀とか巨大組織の裏に組織がいるとか
そういうwktkするものを皿に出してくれよ
身内だけでごちゃごちゃやってるチープなもんなんて見飽きたわレベル低すぎて

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:36:30.93 ID:ElQZZ0Ku.net
∀はスパロボに何度も出てるだけマシだろ
AGEをみろよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:36:39.44 ID:0AQkWy0f.net
ダグラムとかガキについてこれない話だろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:37:04.36 ID:ElQZZ0Ku.net
Xは名作だからな
大人をしっかり描けてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:39:44.49 ID:IqGQTpNN.net
今期のアニメ序列
パンドラ>このすば>アクティヴレイド>GATE>最弱>ディメンションw>PSO2>小麦ちゃん>フォーリズム

今期のヒロイン序列
クラリオン>アクア>ミラ>セリスティア>小麦>Liko>ルル>会長ちゃん>千夏>真白>テルハ

OPED序列
このすばOP>最弱OP>パンドラOP>アクティヴレイドOP>小麦ちゃんOP>ディメンションOP>パンドラED>このすばED>PSO2ED>ハルチカOP

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:41:17.82 ID:D2no9lKP.net
スパロボが売れなくなった原因と言われてるのに全く自重せず参戦し続けるSEEDさんと違ってAGEさんは空気読んでるじゃないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:43:39.59 ID:XcRabyTX.net
スパロボが売れないのは単純にゲームとして全く進歩が無いシナリオ頼みだからだろ
どさくさに紛れて種のせいにするんじゃないよ。初めて聞いたぞそんな話

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:44:01.25 ID:IJyjEotA.net
ガンダムXはテレ朝のM&Aとか色々ややこしい状況も不運だけど、敵ザコがイマイチなのとDXがアレだからだ!
という気持ち

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:44:44.43 ID:JNdeMYZ/.net
>>563 くらりん 義体(?)とはいえ露出高すぎて (*´Д`)
https://pbs.twimg.com/media/Cbl6ciPVAAA8YC5.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:45:22.61 ID:D2no9lKP.net
そのシナリオのガンダム勢のまとめ役をアムロからキラにしちゃったんだからそりゃファンは離れるだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:47:33.77 ID:D2no9lKP.net
>>566
確かに量産機のドートレスがダサいのは欠点だな
早朝に左遷された後に出てきたドートレス・ネオはかっこいいんだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:56:56.58 ID:IJyjEotA.net
ニュータイプ否定しちゃったからヒート買ったのもあるかもなぁ
俺、ニュータイプ興味ないからいいんだけどさw

でも、ガンダムって日テレ以外はやってるんだから凄いよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:57:41.20 ID:66x3GEr0.net
>>560
AGEは売上が悪いと言える程度にガンプラ売れてるじゃん
∀はやばいぞ
視聴者10人集めたら誰もプラモ買ってないが平常運伝

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:01:10.81 ID:IJyjEotA.net
プラモに興味なくなったから買わないけど、∀のデザインいいと思うけどなぁ
ガンダムとゆーより、リメイク版の鉄人28号とかのが近いかもだけどシャープでいいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 20:03:37.33 ID:dCws5jL5.net
>>572
ターン系のラインは美しいよな
不細工な巨大バックパック背負ってないのも好感が持てる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200