2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ539

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 10:38:03.02 ID:eDZIbaED.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。  ☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ537
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455784898/
今期アニメ総合スレ538
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455878073/

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 17:59:50.54 ID:gF0g8th8.net
ワッチョイ入れとく?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:00:31.75 ID:ElQZZ0Ku.net
うたわれは元エロゲだったんだろ
せっかく戦争やってんだから少しはエロ展開つくれよ
あまりにも何もない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:00:36.20 ID:vg6eEHfK.net
ハハハ、こやつめ(笑)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:00:45.30 ID:+Kb+/YPY.net
>>401
別に珍しい事でもないでしょ、節税が目的であって隠す気すらないからね
鉄血のオルフェンズなんて麻呂ガッツとおーばりまさおみだしw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:00:50.19 ID:dc8yKWhD.net
>>411
売り上げ売り上げとうるさいのいるけど
ガンダムで見るのは円盤ではなくプラモとかゲームの売り上げなんだよな
本当に桁違いの金動いてる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:00:59.78 ID:IJyjEotA.net
でも、いい加減関係ないんだからいつまで神通力が・・・と思うよなぁバンダイ
ライダーはアレみたいだけどさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:01:34.82 ID:Vcenhxbo.net
>>416
おまえはこっちいってろ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455366897/l50

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:02:19.02 ID:XcRabyTX.net
鉄血のプラモ買った事ある奴なら実際に作ってみるとわかるんだが
プラモとしての出来はマジかよってレベル。歴代のガンプラ作品ではちょっと珍しいかもしれないが
真っ当に主人公機が売れとる
まぁアンチもいっぱいいるし視聴率も高くないからこれからどうなるかな。見逃し放送とか録画は好調らしいけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:02:37.19 ID:FrHpMrwF.net
>>420
AGEのプラモ・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:02:57.50 ID:zrXg+VB9.net
売上の話題が相手にされなくなったら次はフォロワー数って、もうどんだけ数字に執着してるんだここの奴らは。まるで韓国人だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:03:56.35 ID:DYsjDQn3.net
金かかってる割に出来わるいっすね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:04:21.82 ID:Vcenhxbo.net
>>425
それ以外にまともそうな基準がない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:05:03.61 ID:ffTlKiJS.net
>>419
珍しいことじゃないんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:05:05.00 ID:qBO7fsL1.net
というかプラモデルっていったい誰が買ってるんだ?てかどこにいけばプラモデルとか売ってんだよ
バンナムにとってもプラモの売り上げとか鼻くそみたいなもんじゃないの?ゲームとかにして稼いでるんじゃ?
プラモをありがたがる気持ちはまったくりかいできない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:05:25.55 ID:DYsjDQn3.net
まーたフォロワーくんが湧いたのか
NG

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:06:07.35 ID:tP+ejN4F.net
ガンダムならゼノグラシアM3コンビでも売れる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:06:10.13 ID:yHUUM5v6.net
フォロワーも例の44万があるから無意味だよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:06:14.57 ID:Vcenhxbo.net
>>429
タミヤとか扱ってるところならどこでもあるだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:06:58.95 ID:rHkYp+hi.net
プラモ売れてるは数字出ないと思って売れてないガンダム程言い出すけど
売れてるのはちゃんとバンダイがどれくらい売れたかいうからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:07:27.52 ID:ElQZZ0Ku.net
土曜アニメはラクエンが一番マシかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:07:30.42 ID:dCws5jL5.net
>>425
らって何だ
一人だろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:07:30.58 ID:cKDbIV+7.net
基準て、別にここは数字でランキング決めるスレとかではないんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:07:44.31 ID:0AQkWy0f.net
数字が好きな人って羊数えて寝てそうw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:21.76 ID:Vcenhxbo.net
数値がなかったら主観でしかない
主観だらけだから争いが起こる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:27.28 ID:XcRabyTX.net
>>429
某漫画で「漫画大国日本で漫画を読めない奴など死ね!」って言ってたが
日本はプラモデル大国でもあるんだからありがたがらない理由が逆に無いじゃん

そして何処に行けばプラモデル売ってるんだってお前は何処の秘境に住んでるんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:33.47 ID:DYsjDQn3.net
売りスレにこもってればいいのにアフィカスがよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:36.45 ID:IJyjEotA.net
プラモとかおもちゃってヨドバシの店舗にもあったよーな

アレは見てないから別にいんだけどさー、またガンダムやるなら中身ザブングルでいーじゃんと思うよ
で、出来たら最初からギャリアで頼むw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:38.01 ID:3i8+KXOP.net
舞乙は後半ぼこぼこでえらい悲しかった
でも3期はこそはって思ってたら出てきたのがロボマス……
なんやねん、あれ(´・ω・`) ゆるさんぞ(´・ω・`)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:08:53.64 ID:fE2UtJm0.net
争い大いに結構

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:09:16.30 ID:2ui3FJ/F.net
ガンダムなんてラノベと違って玩具がメインなのは当たり前だろ
TVも見ずプラモやゲーム買うやつもあんまりいないと思うがw
今はスマホゲームで稼げるいい時代になったし馬鹿がいっぱいお布施してくれるだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:09:48.05 ID:yVsVxvlt.net
プラモは単価安いから沢山売らないと儲け出ないよ
売れてる主役機以外は赤字だろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:10:09.80 ID:Vcenhxbo.net
>>444
迷惑じゃボケエ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:11:25.05 ID:XcRabyTX.net
>>446
歴代ガンダムで主役機が全然売れずに脇役とか別の機体の方が売れただなんて例大量にあるから何とも言えない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:11:49.79 ID:fE2UtJm0.net
>>447
人類の歴史は血塗られた歴史なんすよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:12:43.29 ID:0AQkWy0f.net
舞乙ってソルティを同時期で悲惨だったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:12:44.32 ID:rHkYp+hi.net
数字に即して売上語る売り豚ならまだマシだよ
鉄血厨みたいに数字もないのに売上騙りだす売り豚以下の下等生物は万死に値する

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:13:20.38 ID:Vcenhxbo.net
>>449
だから何?
もっと掲示板荒れろってのか?カス

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:13:30.70 ID:DYsjDQn3.net
数字の話禁止

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:13:42.20 ID:rHkYp+hi.net
>>448
そんな例ないけど?
ちゃんと数字出していってみ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:14:08.70 ID:RcqBdpeb.net
ガンダムユニコーンは、
ここ近年のGシリーズでもまだちゃんとまとまってた出来だから、
地上波になってその存在が広まるのは良いと思う。

重要キャラのミネバとか過去のファースト時代から続く存在だし、、
UCを気に入った若い人が歴代のガンダムに興味を持つきっかけにもなる。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:14:34.57 ID:pgvem9xK.net
ガンダムは家庭用VSシリーズをバトオペみたいな出撃燃料課金制の基本無料ゲーにしたらボロ儲けできそうなのに、
なんであれはパッケ売りでやってるんだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:15:07.08 ID:DYsjDQn3.net
>>455
世代論とかどうでもいいんだよ どうせ語れないくせに
アニメの感想を言えよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:15:32.02 ID:XcRabyTX.net
UCは面白かったけど、歴代ガンダムの悪しき風習を変えれる事が出来なかったって点だけは批判はしたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:15:47.85 ID:ElQZZ0Ku.net
UCは最終話が発売された途端にめっきり評判を聞かなくなったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:15:48.84 ID:DYsjDQn3.net
フォロワー連呼くんは前々スレかなんかで900踏み逃げしてたし荒らし確定でいいと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:15:52.49 ID:zrXg+VB9.net
>>427
ここはなんらかの基準を決めるスレではなく
ただ、視聴した作品の内容に対する感想を書くだけのスレだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:17:47.36 ID:DA+qg+qk.net
>>459
正直最終話は微妙だったしな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:18:01.70 ID:rHkYp+hi.net
>>459
UC原作組だけど原作からして最後糞で評判だったからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:19:33.41 ID:XcRabyTX.net
>>456
その売り上げと引き換えにvsシリーズの評判は地に落ちるんだけどどっちがいいんだ?
スクエニやカプコンやコンマイみたいになっても良いっていうならいいんじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:19:55.50 ID:yVsVxvlt.net
>>459
最終話出たのいつだと思ってんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:20:23.36 ID:Vcenhxbo.net
>>460
いいかがりつけてくるなよカス

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:20:49.95 ID:dsla9Ds1.net
来週から鉄血はまた裸ガンダムか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:21:25.28 ID:RcqBdpeb.net
UC原作組 vs UCOVA組 vs UCテレビ組


三つ巴の戦いが始まるぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:21:45.76 ID:tuIwSNey.net
UCはぽっと出のなんとか財閥が一年戦争から今までをコントロールしてきたって噂を聞いて興味が失せたな
実際どうだったの?俺としては逆シャアとVの間にしては全身サイコフレームだとかであまり好きになれそうに無いと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:22:06.09 ID:dc8yKWhD.net
>>451
バルバトスは売れてるぞ
http://www.1999.co.jp/blog/1512292

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:22:32.63 ID:IJyjEotA.net
ガンダムのTPSは魅力的に見えないんだよなー他のの出来がいいからやるならそっちでいいやっーか

ライト層はあんま小銭稼ぎに走ると付いて来ないんじゃねの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:22:53.59 ID:Vcenhxbo.net
バルバトスは売れるだろうね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:27:00.97 ID:rHkYp+hi.net
>>470
そんなどこぞのネット通販内の順位だけしか出せないぐらい酷すぎるっていいたいんか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:27:54.89 ID:XcRabyTX.net
>>469
面白いけど作者が冨野信者で良い所も悪い所も受け継いで作っちゃったとこだけは酷い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:28:35.12 ID:5H7kgAYX.net
>>470
ワイ将、エースコンバット黄色の13にニンマリ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:29:19.47 ID:dCws5jL5.net
UCはなぁ、ガノタが描いたガンダムって感じがな
宇宙世紀シリーズのセリフ回しを意図して真似たりってのはどうもな
自分の言葉で語れよっていうか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:31:50.57 ID:vg6eEHfK.net
アニメ映え的にはイマイチだと思ったが確かにバルバトスのプラモの出来良いぞ
まあ通好みだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:32:27.27 ID:ffTlKiJS.net
メリージェーン調べてもJCスタッフの名前が出てこないが隠してあるのか
マロガッツは岡田麿里と出てきたわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:32:30.22 ID:BtwAOnBM.net
今週のだがしかしは萌えを抑えてて面白かったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:33:49.31 ID:dc8yKWhD.net
>>473
バンダイの売り上げでも前年より増えてるからそこまで歪んで捕らえる必要ないでしょ
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5219?entry_id=4769

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:34:01.06 ID:PnCj3rjW.net
いかにも萌えヲタが喜びそうな内容だったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:34:46.00 ID:yVsVxvlt.net
メイスはカッコいいけどポン刀はイマイチだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:35:19.03 ID:hrIGQ/+t.net
裏名義でエロアニメつくるにしてもかなりの大手でないとんなことやってる余裕ないわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:36:36.05 ID:Vcenhxbo.net
ブブキ、コメルシの再来じゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:37:50.37 ID:XcRabyTX.net
ここでプラモの売り上げ話すんならプラモが売れてるかどうかより実際に買って作ってみた方がいいよ
バルバドスは売り上げの話は置いといてプラモとしての出来はかなり良い
というか近年のバンダイのプラモ連中の出来が凄すぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:40:47.87 ID:PLHbau0+.net
プラモの売上かよ
玩具の宣伝アニメって自虐がしたいのかね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:04.90 ID:rHkYp+hi.net
>>480
それ全体の売上高だからな
ガンダムにどれだけ商品があってその内わけがどうなってるかは全く不明
年商〜円とかに騙されてねずみ講だかマルチのカモになりそうな未成年か?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:42:13.92 ID:XcRabyTX.net
>>486
逆に聞くが玩具の宣伝アニメで何が悪いの?
玩具の宣伝が出来ないガンダムにいったい何の価値があるんだ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:43:35.88 ID:IJyjEotA.net
30分CMなんだからそれはそれでいいんだよ
まあ、アレは他の番組に入ってるCM見りゃ十分だと思うけどさw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:44:48.93 ID:vB74l3u1.net
ガンダムのテレビシリーズは最初から玩具販促アニメだよん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:44:49.97 ID:EXnMUxXi.net
尼見てきたけどこの価格でこの出来とレビューの高さは単純にすごいんじゃないか?
今までガンプラとか触れた事も無かったけど機会があったら買ってみてもいいくらいのクオリティはあると思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:45:02.67 ID:rHkYp+hi.net
バンダイプラモはプラモとしてはバンダイエッジ()って馬鹿にされてるようなもんなんだけどな…
組立てキャラ玩具としてはいいんだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:47:23.23 ID:yHUUM5v6.net
プラモ売れてたら発表するよ
50万あたりからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:47:41.68 ID:Vcenhxbo.net
それで馬鹿にするならプラスチック成形会社なんてゴミだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:49:15.12 ID:zHtez0HT.net
ガンダムつまらなすぎてやばい
最初はおもろくてつかみはOKだったのにどうしてこうなった
逆にデラララは最初は微妙だったけどいい感じに上げてきたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:49:33.06 ID:9HhpysA+.net
プリキュアは玩具が利益だけどガンダムは玩具売れて円盤も売れてるのがすごいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:50:56.79 ID:XcRabyTX.net
プリキュアもそろそろシリーズいったん終了でセーラームーンみたいに何年か後にまたシリーズ再始動するかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:51:03.76 ID:hwQSoJbO.net
>>346
ガンダムじたいそこまで持ち上げる作品じゃないと思うわ

因みにGガンダムが一番キライ 次点で髭
ダブルオーは見たことないっす

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:52:03.82 ID:ffTlKiJS.net
ヤスダスズヒトはアニメ映えするのにコザキユースケはアニメ映えしないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:52:19.07 ID:Vcenhxbo.net
ディバインゲートの最新話が一番面白かったな
来週話はたぶんつまらんとは思うけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:53:59.40 ID:dc8yKWhD.net
>>487
お前はただ否定したいだけじゃん
逆にお前が数字で鉄血が売れてないってデータ出してくれw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:56:19.72 ID:5vdHHg+T.net
>>499
ヨザクラは1期と2期のキャラデザインが別物だったけどね・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:56:36.23 ID:rHkYp+hi.net
>>501
円盤、視聴率

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:57:55.80 ID:XcRabyTX.net
>>503
それはわかったからデータを出してくれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:01:05.02 ID:PLHbau0+.net
>>488
なんの価値もないよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:01:25.64 ID:dCws5jL5.net
>>484
コメルシは孤高の人じゃも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:03:48.37 ID:hwQSoJbO.net
>>484
黄金ちゃんとれおこ様がいるので大丈夫です

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:05:44.07 ID:rHkYp+hi.net
>>504
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1988年頃〜2016年2月1日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,--- 100,350 11 機動戦士ガンダム
2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - --,--- 83,383 13 機動戦士ガンダムSEED
1985 - 1 20,253 - 2 39,656 - --,--- 59,909 13 機動戦士Zガンダム
2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW
2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - --,--- 27,275 12 機動戦士ガンダムZZ
1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - --,--- 21,428 13 機動戦士Vガンダム
1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,--- 19,241 13 ∀ガンダム
1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 18,237 *5 機動新世紀ガンダムX
2015 - - 11,092 - - --,--- - --,--- 11,092 *1 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(暫定)
1994 2 - **,*** - 2 10,167 - --,--- 10,167 12 機動武闘伝Gガンダム
2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE ・ ・ 👀

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:06:16.64 ID:TPzk3PTt.net
シャア互換キャラってガンダムシリーズには必須なんだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:07:46.87 ID:rHkYp+hi.net
>>504
■ガンダムシリーズ平均視聴率■
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
13.12% 1981 機動戦士ガンダム 再放送(2月)
17.85% 1981 機動戦士ガンダム 再放送(11月)
19.40% 1982 機動戦士ガンダム 再放送(3回目)
13.93% 1983 機動戦士ガンダム 再放送(4回目)
*8.60% 1984 機動戦士ガンダム 再放送(5回目)
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84% 2007 機動戦士ガンダム00
*4.47% 2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.80% 2014 ガンダム Gのレコンギスタ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
*2.41% 2015 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(16話まで)

円盤も視聴率も数字あるのはどっちも下の方で他には数字ないのにいいわけがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:08:25.56 ID:DYsjDQn3.net
数字の羅列うぜえんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:08:26.45 ID:Vcenhxbo.net
とうとうフォロワー並んだ
落語心中   26,462 →26,486 →26,494
このすば   26,283 →26,375 →26,405

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:09:52.19 ID:XcRabyTX.net
そんな時代も状況も違うのにそんなもん出されても困るわ
アンチだったらちゃんとそういうのも調べて客観的にデータ出そうよ
アンチの名前が泣くよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:04.64 ID:XcRabyTX.net
>>509
別に必須とは思わないけど、歴代のガンダムを見ると、マスクマンとかサングラスの奴の動向ってのは
作品において重要だったりするからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:18.39 ID:PLHbau0+.net
ガンダムは数字でしか語る事ができないんだな
悲しいコンテンツ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 19:11:38.34 ID:IJyjEotA.net
ガンダムXなんて朝の5時とかだもんなw

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200