2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 119滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 01:11:36.15 ID:byrd4QG6.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/
 
○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 119滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455684958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:17:14.93 ID:8sj1eCB+.net
>>114
アインの憎しみの度合いに対して、三人の負傷っぷりが軽すぎてあれはちょっと拍子抜け。
先週、終盤で死んでいくのがガンダムだぜーとか言ってたのに、オレ。

まあ、頭いかれてたから、動かない 死んだ。次ー。って感じでとどめ刺す前にアインがどっか行っちゃったと思っておこう。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:18:09.72 ID:aE6lQzXf.net
>>113
seedがそうだろ。チーターが無双するお話し。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:22:13.28 ID:bCK4836a.net
>>115
結局ラフタはどっから血出たんだろうな・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:22:23.21 ID:bDqC+uwg.net
2期で確実にアトラ死ぬだろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:23:02.08 ID:X3H6MXic.net
なんかもうアルミリアと
そのまま初夜になりそうだな
マッキー
めっちゃ興奮しそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:23:20.93 ID:lfT9P2fl.net
ガエリオは生き残ってる可能性が高いけど
アインも生きてる可能性あるよね

ガエリオが鉄華団と共闘したりして

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:24:05.50 ID:AbAsTAR5.net
アトラが死んだら誰が三日月のハーレム作るんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:24:06.84 ID:OQSxdNIo.net
話がご都合展開のクソアニメだったな
二期ほんとにやんのかこれ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:24:38.41 ID:NugsfPu7.net
>>115
なんだかんだで殺せてないのがクランク兄さんの部下らしいという向きもある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:30:55.90 ID:8sj1eCB+.net
>>123
あー、その考えはちょっといいかも。
クランク兄もあんなの望んでないだろうしね

しかし、マクギリスは味方ほど不幸にしていくね、あの男。
敵よりも多くの味方を殺す男 マクギリス

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:33:41.84 ID:AbAsTAR5.net
>>115
グレイスアインの言動見てれば、3人とも殺してない行動に矛盾はないだろう。
三日月をアインは悔い改めさせると言っているし、クランク二尉は子供を助けようとしていたと信じてたアインはクランク二尉が命を助けた子供たちを無意味に殺そうとはしない。
三日月が覚醒するまでの間アインが三日月を殺そうと思えば簡単に殺せたが、途中まで罪深き子供として更生させようとしていた。
子供たちにわざわざトドメを刺せばすなわち自分が自身の言う罪深い存在になる訳で、アインとしてはMSを動けなくさえして、流星号を取り戻せれば良かったのだろう。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:37:26.27 ID:mQgK5Kwo.net
最終回か

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:39:28.90 ID:qXyQlx9Z.net
アルミリアの幸せ「だけ」は保証する生粋のロリコンマッキー恐るべし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:40:46.26 ID:X3H6MXic.net
>>127
普通だったらあんなガキと
望まない婚約だったけど
野望の為に仕方なく婚約しただけとか
バラす展開だよな…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:42:08.39 ID:jDrCHY4Y.net
>>128
ガルマは父上がいけなかったがミネバに罪はないんやで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:45:39.09 ID:X3H6MXic.net
>>129
いやでもシャアがミネバと婚約して
(ジオンでも)嫁として幸せにするとか
堂々と言い放つようなもんだぞ…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:49:28.60 ID:oNxP9Ms6.net
2期をやるのにビスケット死亡は悪手だと思う
敵キャラはガンガン退場させても追加しやすいけどね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:52:21.07 ID:AbAsTAR5.net
>>127
マッキーがガエリオ倒した後に、話した事に嘘はないって言ってたからアルミリアはちゃんと幸せにする気だろうマッキーは。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:55:49.82 ID:a0tuxdq7.net
>>131
そこでグレイスビスケットの登場ですよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:56:32.21 ID:DGDaTU7a.net
マクギリスは最後までクールだったけど悪役だし、やっぱ死に際になると壊れてナマの感情むき出しになるのかな?

それともフル・フロンタルみたいに「君に託す」とか言って静かに退場なのかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:59:27.64 ID:8sj1eCB+.net
二期で一気に十年ぐらいたっていて、双子の妹ちゃんが鉄華団にいて「「お兄ちゃんの敵は私達が」」って言ってたらどうしよう。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:02:52.81 ID:ZlTl5uYj.net
>>120
いや100パー死んでるでしょ
権謀術数を尽くしてきたマッキーが決闘してまで仕留めたんだから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:09:21.97 ID:1lh6XfPh.net
アトラちゃんさえ幸せならそれでいい

ってか2期でアトラちゃん成長してるんじゃないだろうな?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:11:57.17 ID:sh8WtMht.net
>>134
マッキーのキャラ美味しいし、下手に崩してほしくはないなー
座って紅茶飲みながら最後を迎えるとか、三日月に君は先に行きたまえとか言って別れる最後とかのほうがいいかな
でも、マッキーはたった1人の友人とアルミリアは幸せにすると約束して、マッキーが死ぬという事はそれを反故にするということだから、私の肩にはアルミリアの幸せが掛かってるんだと感情を剥き出しにするのはあり。
とにかくキャラは一貫させてほしい。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:12:13.63 ID:tFA9KhCc.net
2期のアトラは、まっちょアトラに成長してるよ
モビルワーカーくらいまでなら投げ飛ばせる。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:12:27.77 ID:3LnvwUBo.net
マクギリスは最後はガルマの妹にころされてほしいわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:13:47.37 ID:dZmebhB1.net
アトラ、雪之丞みたいになってたり

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:19:57.40 ID:FQxM7zww.net
>>120
マクギリスが一人独裁でGHを建て直し最後に死んだと見せかけたガエリオに殺させて終わらせるとか
コードギアスなんて知りません

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:24:46.21 ID:+Z+t/xAn.net
録画見た
バルバトスさんかっこいいわー
増加装甲は壊れてなんぼだよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:27:40.45 ID:t+3dH/kK.net
二期確定なの?秋に鉄火団再びて告知しただけでギアス見たいなパターンもあるだろ?
それでアトラとかコーネリアがぐちょぐちょになれば良いのになw
その方が衝撃的だわ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:29:12.48 ID:0u4I+lRu.net
今年秋決定

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:30:59.64 ID:djOVLsfv.net
ほら、先週予想した通りのオルガ大勝利ENDだっただろ?
全滅するとか裏切られるとか、ストーリー作りとしてあり得ないって言って通りだ
「騙して悪いが……」が残ってるとかほんとあり得ないからw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:32:14.36 ID:+nv3OLJa.net
ここが本スレ?
最終回だったのに静かだな
まあ予想通りの展開ではあったけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:39:51.03 ID:twNw6fM0.net
>>147
アニメ2に移動してるよと
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1459084700/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:43:52.24 ID:FLB92HbN.net
Gジェネ新作にアナザー系も入っていたら1期分は再現出来たかもしれんが
宇宙世紀のUCまでだからなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:53:09.72 ID:No4Kn8iw.net
なんか綺麗にまとまりすぎて
2期無くてもいける使用になってるのが逆に怖いな
一応ちゃんと秋に帰ってくるってあったからまあそんなんだろうが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:05:00.69 ID:c7pc30jP.net
2期は厄災戦の物語にすれば皆ハッピーかもなあ
バルバトスも出せるし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:08:28.06 ID:U/1M/Zky.net
なんかマッキーが小物っぽくていかん
トレーズ閣下みたいに思想を理解して賛同してくれる人もいないし
ひたすら周りを騙くらかして暗躍するところが小物っぽい

もうちょっとカリスマっぽいのがほしかった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:13:56.94 ID:dPekx9s8.net
http://i.imgur.com/hkMWFEj.jpg
明らかに左にずらしてるけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:23:00.50 ID:+Z+t/xAn.net
神経を自分じゃなくて阿頼耶識使う方にしたからシンクロ率上がったのね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:38:24.02 ID:ljZhQe+a.net
シノもアジーもラフタも無事だったし
ミカは馬鹿アインをキッチリ仕留めてくれたし
とりあえずよかった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:39:35.49 ID:UIJpZrkL.net
ガリレオもビスケットもオカママッチョも生きてるよ

シノとレンタル女達が生きてるんだ!

クランク二尉も麿子もビスケット兄も生きてるに決まってる

ちな二期では鉄火丼に回収されたアインロボがピンクの塗装て「彗星号」として活躍するよ!
シノ「彗星ロボ発進!」
ロボ「了解しましたクランク二尉」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:42:35.46 ID:OSoSplu2.net
アルミリアちゃん(9歳)めっちゃ不幸すぎやろw
兄が親友であるはずの夫に殺されたことを知らずに仇に泣きついてるとか悲惨すぎるw
9歳にそんな宿命背負わせるなw つか子供に厳しいなこのガンダム。
http://upup.bz/j/my25649IJCYtIPDsCHQt2ZM.jpg
http://upup.bz/j/my25650qfaYt_vnyznTkLLI.jpg
http://upup.bz/j/my25651bZjYtTv8Hm2n9das.jpg

2期では成長したアルミリアちゃんが真実知って…とかいう展開だと面白そう。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:44:08.83 ID:UUD7hLvT.net
Dアニメストアで最終回だと思って見てたら先週のだったでござる

しかもここ見てネタバレ食いまくり
ついてねー(T_T)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:48:04.93 ID:WZumdMjo.net
製作陣のただのオナニー作品だったな


こんなの絶賛してる奴は本当にチョロい連中だなおいw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:49:41.40 ID:OSoSplu2.net
>>152
マッキーに、マッキーの真意を理解しつつ従う部下が居ないのがなんかしょぼいね。
つか、本作は全体的に敵側のキャラの造り込みが浅い気がする。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:52:28.44 ID:ljZhQe+a.net
右腕がいるから大丈夫w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:53:11.97 ID:7/kWgJlg.net
二期は1年後からスタート
ノブリス、マクマード、蒔苗の陰謀で
火星の収奪度合いは以前より悪化。
鉄華団は反逆罪を着せられて解散。

オルガ、ミカ: 収監されて思想改造、拷問の日々
クーデリア: 火星のお飾り&ノブリスの女にされている
アトラ:女将さんのところでミカ救出を祈る
昭弘、シノ: ノブリス側で虐げる側の戦力
ユージン:全く別の仕事
クッキー姉妹:ばあちゃん死後農場奪われ、貧困のドン底
サカキ:レジスタンス加入、オルガ奪還を目論む
ナゼ:マクマードの指揮下、静観

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:53:55.65 ID:B65XmkyS.net
>>160
お釜や麿呂とかギャグアニメに出てくるような
連中だったしなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:54:56.03 ID:U/1M/Zky.net
>>160
敵だけでなく味方側もほとんどが掘り下げられてないからな

鉄華団の過去はほぼ不明のまま
オルガ、ミカヅキの出会いも不明瞭
過去描写が満足にあるのはアトラとガチムチ、ビスケットくらい
敵側はガエリオ=有力貴族の坊ちゃん、カルタ=有力貴族の変な眉毛、アイン=火星ハーフのいじめられっ子
という表面しかわからんからなんとも感情移入できない

こう思うとまじビスケット優遇だったな
長々とコロニー辺で描写してもらって

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:06:21.75 ID:qux66p0a.net
ガエリオたちはあれ以上描写なくても良くないか?
3人幼馴染でしたってだけで十分な気がするが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:06:40.42 ID:N8WR7TMt.net
>>164
二期でやる予定なのかね
この決定の早さだと既定路線だったみたいだし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:16:56.90 ID:ggpth9xY.net
これ全編通して主人公たちがやってたのって「戦争」じゃなくて「仕事」なんだよね
報酬と売名が目的っていう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:17:22.15 ID:OSoSplu2.net
>>165
マッキーって、権力手に入れて1期終わりの時点で一番の勝者かもしれんけど、孤独だしどうすんのかね。
でも、アルミリアちゃんという幼妻が居るのか…なんかムカついてきたわ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:22:40.60 ID:OSoSplu2.net
GHは鉄火団到着した駅を高空から空爆すればいいよね。あんなん現代兵器でも勝てるわw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:22:46.95 ID:G3tz39j3.net
MS戦は格好良くて不満無いんだが、
やっぱりグレイズアインに名有りパイロットを殺して欲しかったな。

他のメンバーも生き残りまくりで、激戦の悲壮感が台無しだ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:25:30.08 ID:N8WR7TMt.net
>>168
ロリ妻ゲット+ボードウィン家の跡継ぎに+邪魔な父親排除+目的に一歩前進
ガリガリを生贄に捧げてかなりのものを得てるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:28:27.92 ID:Q3UqJUaU.net
>>162
僕の考えたとてもつまんないガンダムって感じだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 02:54:29.04 ID:ggpth9xY.net
バカ話で締めるにはシノを殺せないのは解るけど腕の一本ぐらいはやって欲しかったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:00:57.49 ID:tY/bxVzO.net
ビスケット早々退場に意味がなかったのだけが残念だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:03:59.23 ID:6Il1Oclf.net
怒りしか心に届かないって、一体どんな過去があったんだ?マクギリス
なんか、そこそこ幸せ子供時代だったろに、、
つまりは出自は火星ってことか。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:21:11.96 ID:x0oJObfS.net
こういう泥臭いガンダムもアリだわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:30:34.46 ID:KhB/shh1.net
(´・ω・`)まったく泥臭くもなんともないんだけど?
ギャラルホルンがただただ間抜け揃いなだけで…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:33:26.38 ID:o4R5bVbx.net
録画見終わった

ここまで不満のない最終回はないってくらい大満足
普通は「はぁ?」ってブン投げか、予定調和的なハッピーエンドだけど
今回は軍の大戦争じゃないことと、二期が読めない分もあってどう転ぶか分からなかった為
先入観なしで見れたことが大きかった

>>164
>オルガ、ミカヅキの出会いも不明瞭
粗方読めるので無理に時間割かないで欲しいわ
外伝でじっくり描けばいい

>敵側はガエリオ
ラスボスのガエリオだけは本編で生い立ちを描く必要はあるけど
それ以外は、残りの4星+新参3星(ワンピースの七武海みたいだけど)で十分かな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:35:28.68 ID:o4R5bVbx.net
>>177
実戦経験が乏しく統率も取れてない腐敗組織と考えればこんな感じかも
日本の政治家や動かないときの警察みたいなもんでw

180 :178@\(^o^)/:2016/03/28(月) 03:37:52.46 ID:o4R5bVbx.net
本スレ向こうなのかな?
移動します…すみません

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:18:46.12 ID:3EqBUqH8.net
使えない扱いしてたポン刀が実は最強武器だった展開が非常に良かった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 04:48:19.98 ID:+dfJPQNa.net
マクギリスいいな
最後までブレないで欲しい好きなキャラだわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:13:42.20 ID:TK7Ayp4b.net
モビルスーツが全然目立たなかった
バルバ第6形態とか6回も変わったか?ってぐらい印象にないし
鉄華団とかガキがワーワー言ってるだけ
主役側が悪党ぞろいでケガしても死んでもなんとも思わなかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:45:12.09 ID:fmlucvRa.net
だっふんだw

AGEみたいにネタとして笑って見られないのになんでブツクサ文句言って見てるのかね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:52:14.74 ID:qCtV5xfQ.net
嫌なら見るな!嫌なら見るな!で悲惨な視聴率ですがw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:06:09.86 ID:qtpV752F.net
>>181
あれ第4種兵装(資料に基づいて本来の姿を再現した)で追加されたってことはバルバトスの本来の武器なんだよな
阿頼耶識を全開にしたことでその使い方をバルバトスが教えてくれた、と

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:08:32.16 ID:ZldNP03e.net
>>157
2期で謎の美少女仮面が登場するよ。
ミカと共闘して仮面男を倒すよ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:08:53.98 ID:2q+s8N7y.net
マッキーはイズナリオを殺したいんだろうなと思ってたけど、違った。怒りの矛先はまだ登場していない何かなんだろうな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:11:36.57 ID:5nRdY3xK.net
コレで最終回でいいと思った。
マリーは後半ぐだぐだになるからなぁ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:16:38.33 ID:L2jz4MB/.net
スレここでいいのか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:18:36.63 ID:KjxWtl/y.net
アニメ2に移ったんだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:48:06.21 ID:WydmWvtE.net
>>179
それにしても酷すぎる。
地方のいち軍閥のいち部隊 vs ゲリラってんならありかもしれんが、
マカナイが到着した時点で世界情勢が激変するのに敵方の動きがチープにチープすぎてw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:49:41.96 ID:r1gMg8w3.net
えっと

ロリコン大勝利

でいいんだよね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:50:16.71 ID:WydmWvtE.net
結局マトモだったのは1話目だけだったな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:58:02.08 ID:NkhsavzX.net
>>113
ウッソがスペシャルな存在
ヒイロも戦闘マシーン教育を受けた存在

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 08:59:49.52 ID:vCmzaCA+.net
嘘やんwマジで打ち切りしないの?誰がこの糞作品ペイするの?責任取るの?
あまりのオルフェン不評に、サンライズはユニコーン投入してガンダムシリーズの不人気を防ごうと必死なのに
こんなに薄っぺらいガンダムが過去にあったか?
AGEですらネタや笑いという意味では濃かったぞ
糞種ですらまだ内容があった
これはマジで何もなかった
ただキャラが死んでくだけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:07:40.22 ID:WydmWvtE.net
シナリオを練りに練って0083みたいなのをOVAでやった方がガンダムとしてはウケると思うけどねぇ。
鉄血はホンマにガンダムじゃなくてオリジナルロボットアニメで良かっただろうと。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:19:01.30 ID:62xoHD2Y.net
>>192
マッキーが手引きしてたわけで
「私がやります」つって指揮権貰って、わざとまずい方に誘導しまくったんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:23:22.83 ID:vCmzaCA+.net
>>197
M3ソノ黒き鋼をお忘れですか??

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:30:05.76 ID:WydmWvtE.net
>>199
お忘れも何もそんなアニメの存在自体知らんw
ググったけどナニコレ三上って感じですわ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 09:42:04.51 ID:s7lKp/fd.net
>>192
そこは24話でちゃんと言い訳してる
蒔苗が議事堂に着くかどうかはアーブラウの内政問題
4つの経済圏が争う事態を抑止するGHが動く話じゃない

だから
> 地方のいち軍閥のいち部隊 vs ゲリラってんならありかもしれん
これ正しい
禁じられてる経済圏との癒着に染まったGHの一部 vs 鉄華団(外惑星系のヤクザ)
てとこ
でなきゃ装甲艦一隻あまつさえ地上に降りてからはシャトル一機分の部隊と資材だけ
表向き補給もままならない鉄華団だけでまともにやってけるわけがない
マッキーはこの構図を最大限に活用した現状一番の勝ち組

この後火星に帰れば鉄華団は何処にでもあるPMCの一つという元鞘に戻る
だからマッキーがセブンスターズの3/7を押さえてGHを壊しにかかったり
それ以外の勢力の勃興なしには第2期が始まりもしない
そのあからさますぎる伏線がマクマードとノブリスの会話だろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:19:00.17 ID:n/pslRd7.net
ガキと婚約は本意ではないが
野望の為だったとかバラす→わかる

アルミリアちゃん幸せにする!→アウト

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:19:21.23 ID:3MdZm05x.net
ガエリオは復讐鬼として復活するだろうな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:33:02.96 ID:wlfVocdk.net
>>187
俺はその展開がいいなw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:36:59.19 ID:K+sRR7pF.net
周りが生きてて良かったとは思うけど
アジーはあれ生きてちゃダメなやられ方だろ
潰れたコックピット天井部がちょっと頭に当たっただけなのか?
それ+衝撃で気絶してただけなんだろうか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:37:28.99 ID:62xoHD2Y.net
>>203
冥土のみやげにベラベラと秘密語ってやったのに見逃すなんてことあるだろうか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:37:47.56 ID:OtxSOWuJ.net
>>202
マクギリスさんは一応ガエリオに対して友情と罪悪感はあるわけだよ
それを自分の野望のために踏みにじった以上、野望の支障にならない範囲では償いをするということ。

戦闘中にわざわざ外部スピーカーで自分の正体をばらしたのも、
自分を恨んでくれてかまわない、むしろ恨んでくれという屈折した友情。

まあ、ガエリオからすれば自己満足以外の何でもないけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:52:50.08 ID:wlfVocdk.net
GHの改革なんてしなくても権力者の息子でかなりの地位で
友人にも恵まれ幼妻ゲットして将来安泰なのに何がしたいんだこいつは。>マッキー
巨大組織が腐ってるのは当然のことだ。腐ってない巨大組織なんて見たことねえよw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:52:52.20 ID:Fde/+ywk.net
2期のクライマックスが今から想像出来る。
2期の末期の頃には、三日月の身体はほとんど動かない状態になっている。
ガンダムと繋がっている時だけ身体が動く状態で、降りたらもう動けない状態。
バルバトスに神経のほとんどを奪われた状態というか。
でも最後、バルバトスがボロボロになって、もう二度と動かなくなる寸前、コクピットが自動で開いて、
三日月に全ての神経を返し、三日月は全ての神経を取り戻して動ける様になり、バルバトスから脱出する。
脱出後、バルバトスは大爆発して宇宙のチリとなる。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 10:54:23.44 ID:r1gMg8w3.net
ゼーガペインかよw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:09:39.49 ID:91TBiJHt.net
放映直後ぐらいに
三日月が好きそうな女の子が死ぬの確定とか言われてたけど
あれってなんだったんだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:11:16.95 ID:MldkQFst.net
現時点で主人公側と黒幕の利害が一致してるから
対立する理由がないんだが二期からどうすんの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:11:46.85 ID:AXAF6gJy.net
詳しい設定とか知らんけど、結局マッキーはギャラルホルンに滅ぼされた一族の末裔とか
そういうの(?_?)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:12:22.74 ID:WydmWvtE.net
>>211
自称関係者wだらけなんだからガセにいちいち反応するなよw
制作側だって途中で話をコロコロ変えるんだから。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200