2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者36人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa55-Ylhd):2016/02/20(土) 00:36:35.03 ID:pIh9NUvoa.net
異世界生活に必要なのは、大冒険・・・なんかじゃない!?

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://konosuba.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/konosubaanime/
・角川スニーカー文庫サイト:http://sneakerbunko.jp/series/konosuba/

◆前スレ
この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者35人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455807811/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-eQpC):2016/02/20(土) 20:55:16.86 ID:Jb7lC0pQ0.net
ガス欠でめぐみん湖に魔法打たなかったのかw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-GI/T):2016/02/20(土) 20:55:54.80 ID:3yqevaQZ0.net
>>553
電気の概念なさそうやし魔法的なものやろなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d3-mIZC):2016/02/20(土) 20:56:20.96 ID:fBdMylS/0.net
>>522
あぁそこ言ってたんか。クズマさんが言ったアレね。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/20(土) 20:57:28.00 ID:bOwKqDy+0.net
後輩は通貨の単位になったりしてるけど
先輩のほうは何かになってるのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aeb-W0eo):2016/02/20(土) 20:58:02.06 ID:xgNBrPuB0.net
>>552
吸血鬼やデュラハンのようなアンデットは流れる水に弱いという設定がよくある
水自体は決定的な弱点じゃないが今回のような洪水や鉄砲水は効果的

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-/y+y):2016/02/20(土) 20:59:02.05 ID:v1+RLCrf0.net
>>554-560
なるほど。そういう事なのか。

色々と相性が良かったのね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 20:59:15.84 ID:QU+Ar+FC0.net
>>552
・魔力を洗い流したと解釈(感電させやすくなったみたいな?)
・首を手放したのが運の尽きっぽい
・お約束
・呪文唱えて待機してないので演出が悪いことは確か
・水責め決定!!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-WH4W):2016/02/20(土) 20:59:18.89 ID:mYXNpT+cd.net
6話みて違和感感じるのは多数派だと思う

作画もいいしヌルヌル動くなー、と思う反面
ストーリーは微妙だし、書籍読んでる派としては説明不足感バリバリ



総じて期待外れ
7話はたのむで?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637b-G6KH):2016/02/20(土) 21:00:23.18 ID:VhOIhWEo0.net
めぐみんとダクネスが喧嘩したら一発で決着つくし簡単で良さそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d55-eDGS):2016/02/20(土) 21:01:22.19 ID:aGu/Nw+80.net
>>562
アークプリースト1レベルなのに色々チートすぐる
どんだけスキルポイント余ってるんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-mIZC):2016/02/20(土) 21:02:48.91 ID:J9XWL1bx0.net
>>571
確かに色々カットして説明不足な割にテンポが良くなった訳でも無いし6話はちょっとな・・・
個人的に来週は上手いこと盛り返してくれるんじゃないかと思ってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-hyBp):2016/02/20(土) 21:02:53.76 ID:CRTIw8YLK.net
腐っても借金と土下座の女神だぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-W0eo):2016/02/20(土) 21:03:09.11 ID:ugx0dkV+0.net
急に魔法が効いたがよくわからんかったってのは仕方ない
魔法耐性ガンガン決まってた鎧をぶっ壊すかっこいいダクネスがなかった事にされたからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be76-mIZC):2016/02/20(土) 21:03:33.61 ID:7MHOY3u40.net
>>573
腐っても女神だからね
なお知力は

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aed-xNKl):2016/02/20(土) 21:03:52.00 ID:EbjHdDAR0.net
>>575
やばくなったら魔法使って水に流すんですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:04:07.56 ID:0BfD0JJ+0.net
>>567
この世界の女神じゃないのにそれは望み過ぎだろう…
エリスの先輩という情報が有るだけマシなレベルじゃない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-/y+y):2016/02/20(土) 21:04:11.40 ID:v1+RLCrf0.net
アンデット=火に弱いってイメージしか無かったわ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0a-czUD):2016/02/20(土) 21:04:56.40 ID:xKL6icuG0.net
カズマ以外がクリエイトウォーター撃ってるのがおかしい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7417-W0eo):2016/02/20(土) 21:07:08.14 ID:9cgTyQtV0.net
>>563
元々はサントリーニ島っていう島民のほとんどが吸血鬼ハンターであるという中二全開な噂を立てられた島があって、
吸血鬼の疑いがある死体はそこに送られていたらしい。

サントリーニに送ればもう安心という噂への後押しの為に「吸血鬼は流れる水を渡れない」という
伝承が追加されたのではと言われてる。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/20(土) 21:07:45.87 ID:bOwKqDy+0.net
>>576
原作ではダクネス活躍してるんだ・・・

>>579
あの世界はアクアが見守る世界じゃないのか
信仰があるのかと思ってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:07:59.57 ID:ydiSvw16.net
アンデッドが、火と聖だけに弱いと思ってるのはFF脳

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:08:02.56 ID:0BfD0JJ+0.net
アニメでは初級魔術は飛ばすーという説明が無かった気がするから、アニメワールドでは魔術師は初級も取るモノなんじゃない?
むしろアクアが取っても居ないクリエイトウォーターの上級っぽい詠唱をしてるほうが変だと思うが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca2-mIZC):2016/02/20(土) 21:08:45.05 ID:+u+JTR3r0.net
>>576
急に魔法が効いたって言ってるけど、デュラハンの人に魔法が効かない描写ってあったっけ?
俺が見落としてるのかな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:09:56.71 ID:0BfD0JJ+0.net
>>583
あの世界と死者を見守ってるのは通貨にもなってる通り、エリス教の女神エリス
アクアは日本で若くして死んだ奴を見守って幾つもの異世界に送り込んでる女神

アクアが担当というか送り出してる異世界は多分このワールドだけじゃなさげ
あちこちの世界にアクアス教があるんじゃないかなー、勇者やら英雄が信奉してる女神だから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:10:00.66 ID:ydiSvw16.net
このファンタジー世界はエリスのだよ
だから死んだらエリスのとこに行く
アクアは日本の若い人担当

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea23-mIZC):2016/02/20(土) 21:10:04.45 ID:3Muq4b6E0.net
誰も覚えようとしない初級魔法を誰から習ったんだとも思うけど
きにするだけむだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d3-mIZC):2016/02/20(土) 21:11:07.17 ID:fBdMylS/0.net
>>583
アクシズ狂忘れないでよおおおおおおお!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-vHWd):2016/02/20(土) 21:11:59.92 ID:GY94keMmK.net
このすばはこのすばの世界でしかないのに、他のゲームの設定や現世の伝承の話なんか持ち込んで考証とか何の意味があるんだか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:12:50.56 ID:QU+Ar+FC0.net
>>586
致命打にならないってことだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 21:13:03.59 ID:0Yu4ngo1a.net
アクアは日本の通貨にならないがエリスは異世界の通貨になる
つまり担当なのに日本での知名度が圧倒的に低い
紙幣の絵にすらならないくらいにな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-WH4W):2016/02/20(土) 21:13:42.05 ID:mYXNpT+cd.net
>>576

ほんこれ
魔法を防ぐ鎧を壊す描写が必要なんだよ。
水はあくまで本体を疲れさせて動きを鈍くさせるだけ
鎧を壊すのは当たれば(留まってないとあてらんない)破壊力のある某クルセイダーの両手剣


もっといえばカズマさんがヤツに水が効く、って気がつくのはダクネス苛めてたら偶然気がついた!ってのが大事なのに、現世の知識で元から知ってた俺tueeee主人公に格下げされてたのがきになりすぎるんですわ…


はぁまじはぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d55-eDGS):2016/02/20(土) 21:14:06.69 ID:aGu/Nw+80.net
>>580
まー霊体型のアンデッドは火弱点無いけどねー
あと流れる川苦手設定あるのはヴァインパイヤとデュラハンぐらいかと

>>583
アクシズ教徒が崇めているだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 21:14:12.24 ID:uAr25ZGqa.net
そのままじゃTU通らないからHP削ったんじゃないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-WULQ):2016/02/20(土) 21:14:26.03 ID:vsrxlSUE0.net
>>593
エリスがステマしまくってるんか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:14:38.17 ID:0BfD0JJ+0.net
>>593
日本の死者全部を扱ってれば閻魔大王みたいな感じで有名になったり信奉されてそうだけど
日本の若者の魂をちょろまかしてるだけじゃなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 21:14:43.62 ID:wFO9Zqr10.net
アクアは浄化魔法を連続でブチこめば倒せてたのにw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-tC6J):2016/02/20(土) 21:14:57.85 ID:CGUgNMCW0.net
現在出てる原作分くらい情報量が出揃えばそれなりに考証材料はあるが
確かにアニメの範囲では考証の意味はないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5b3-GI/T):2016/02/20(土) 21:15:12.34 ID:QYasi9810.net
>>589
あの街にはアクアの許可無く水商売してる人がいる
クリエイトウォーターは多分その人から教わった
かもしれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff1-W0eo):2016/02/20(土) 21:15:39.18 ID:hg6sAAhq0.net
エリスって後輩のほうが良い子なの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:15:40.69 ID:0BfD0JJ+0.net
>>597
つか蘇生魔術の存在がデカイんじゃない?
エリスに導かれる直前で蘇生されて現世に戻る奴が多いから、臨死体験的に美人な女神様の名前が広まる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:15:54.73 ID:j9qVApCm.net
アニメはアクアの洪水でデュラハンが弱体化して、ターンアンデッドで浄化出来たって解釈出来る

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:17:23.24 ID:0BfD0JJ+0.net
>>601
水商売といえば、この街の水源があそこまで汚れてモンスターが蔓延るまで、誰もなんとも思わんかったのかね
水源汚れ始めたら井戸水とかも汚染が増えてあんな感じになっちゃいそうなもんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 21:17:28.06 ID:m/hsWkj3p.net
6話の評判が微妙なんだけど、皆の各話の評価どんな感じなんだ...?

個人的には
4>5>2>1>3>6

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 21:17:43.17 ID:e90v5TbH0.net
>>602
カズマいわくヒロイン

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:17:53.84 ID:QU+Ar+FC0.net
>>594
いやデュラハンが大げさに避けたの見てもしやと思ってもう一度水かけたらまた避けたから確信得たんだろ
全然現世の知識じゃないぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/20(土) 21:17:53.96 ID:WhAOXnrZ0.net
ボスにはターンアンデット効いてたのに雑魚軍団に効かないってのはなんなんだ?w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-/y+y):2016/02/20(土) 21:18:34.92 ID:v1+RLCrf0.net
>>586
効くなら最初から浄化すればよかったんじゃ?
何かの力で効果薄くなってるから決定打にはならない的にとらえてたけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d3-mIZC):2016/02/20(土) 21:19:10.71 ID:fBdMylS/0.net
>>609
悪魔崩れだから 弱過ぎて残念。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:19:14.19 ID:QU+Ar+FC0.net
>>609
ターンアンデッドかけても消しきれない(ほど多い)って言ってたじゃん・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-mIZC):2016/02/20(土) 21:19:25.26 ID:J9XWL1bx0.net
>>604
そう考えたらダクネスがますます不要になるな
今の所なんの役にも立ってない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:19:32.74 ID:j9qVApCm.net
>>609
ちゃんと見てないだろ
多すぎて消しきれないてことだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-WH4W):2016/02/20(土) 21:19:59.60 ID:mYXNpT+cd.net
>>608
ちげーよ
最初に水かけたのがなんのためだったよ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-hyBp):2016/02/20(土) 21:20:15.68 ID:CRTIw8YLK.net
>>611
は?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea23-mIZC):2016/02/20(土) 21:20:22.62 ID:3Muq4b6E0.net
>>602
はい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:21:25.65 ID:QU+Ar+FC0.net
>>615
凍らせて動き止めるためって言ってるじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d55-eDGS):2016/02/20(土) 21:21:58.93 ID:aGu/Nw+80.net
>>609
数が多くてキリがないってことでは
範囲じゃなくて単体対称なのかも

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-lvVo):2016/02/20(土) 21:22:28.33 ID:7IoG2d+G0.net
アニメにされてみるとWeb版読んでて思ってた以上に
TRPG(ソードワールド)のお約束や知識を前提としてる作品という気がしてきた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10dd-W0eo):2016/02/20(土) 21:22:45.44 ID:+YTUFFte0.net
原作だと魔王の加護で耐性あるって言ってたけどカットされた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aed-xNKl):2016/02/20(土) 21:23:22.68 ID:EbjHdDAR0.net
デュラハンの周りに雑魚がいた時デュラハンだけ喰らってたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-GI/T):2016/02/20(土) 21:23:37.21 ID:3yqevaQZ0.net
でも実際おおすぎて消しきれないっていうのは伝わりづらかったと思う
裏で呪文言ってればよかったのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f65-xNKl):2016/02/20(土) 21:24:08.67 ID:miJ6Swbc0.net
>>606

何スレか前にも書いたけど、自分は 4話≧2話≧5話>1話> 3話> 6話

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:24:31.94 ID:j9qVApCm.net
>>623
いや、流石にこれでわからないならアクア以下の知能だぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 21:24:56.44 ID:UK72yRyI0.net
デュラハン討伐に必要そうな説明が結構省かれてるのね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 21:26:11.51 ID:0Yu4ngo1a.net
>>621
耐性ある割にターンアンデットで苦しんでたよね
アクアはいくらカンストしてるとはいえレベル差でダクネス圧倒出来るのにも関わらずね
幹部の割に弱いわやっぱ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/20(土) 21:27:29.71 ID:WhAOXnrZ0.net
>>612
>>614
>>619
なるほど
だいぶ強引だけどそういう解釈はアリだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-W0eo):2016/02/20(土) 21:27:30.12 ID:GTkCUHpV0.net
>>613
足止めしてたやん
あれがなかったらカズマが水に気づく前に皆殺しになってるぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca2-mIZC):2016/02/20(土) 21:27:34.74 ID:+u+JTR3r0.net
>>592
>>610
スマン、自分は魔法とターンアンデッドを別枠に考えてたわ。
知らず知らずWiz脳が発症してた。
ターンアンデッドが効くようになったのは水をかけてデュラハンの人が弱体化したからじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aed-xNKl):2016/02/20(土) 21:27:46.72 ID:EbjHdDAR0.net
ああすまん622は無かったことに
見直したらセイクリッドターンアンデッドの魔方陣の中にデュラハンしか居なかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3343-W0eo):2016/02/20(土) 21:27:55.86 ID:bgQhL5mJ0.net
>>627
耐性なかったら一発浄化

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0b-bS+U):2016/02/20(土) 21:28:06.32 ID:4dPgzZIU0.net
別にさ、雑魚はデュラハンさんが召喚してるかのような描写なんだから
ターンアンデッドが単体だろうが全体だろうが
デュラハンさんをどうにかしないと意味がない
追いかけられている雑魚を仮にアクアが逃げながら倒せても
空いてるデュラハンさんが召喚しなおせばいいで意味がない
でいいじゃん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-GI/T):2016/02/20(土) 21:29:39.47 ID:UOAgHt58M.net
説明不足やからね、しゃーないね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:29:48.70 ID:QU+Ar+FC0.net
>>627
カンストしてやつの弱魔法が超強力なのは大魔王バーンのメラでわかりそうなもんだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:30:35.84 ID:j9qVApCm.net
簡単に言えばデュラハンの敗因は、規格外の女神がいたこと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-mIZC):2016/02/20(土) 21:30:46.18 ID:J9XWL1bx0.net
>>629
それもそうか
でも活躍らしい活躍が時間稼ぎだけってのもな
なんつーか他のキャラの引立て役にしかなってないような気が・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:31:06.10 ID:0BfD0JJ+0.net
通常のTAは範囲攻撃、セイグリッドTAは威力を上げた単体攻撃だった
と解釈してるけどね

初撃では馬も消えてたし周りに雑魚が居たわけでもない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-k9lY):2016/02/20(土) 21:31:14.45 ID:yha3vOyuK.net
今回見て思ったけど、アクアは、スペックだけ見ればまじで有能だなw
今は覚えた魔法使ってるけど、アクア独自の女神の力みたいなのないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d3-mIZC):2016/02/20(土) 21:32:21.15 ID:fBdMylS/0.net
>>639
使えるけど忘れてる。アホだから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c47-GI/T):2016/02/20(土) 21:32:31.06 ID:jhc3XU1P0.net
ぶっちゃけウィズでも倒せるよなデュラハンは
魔王幹部の最下位に近いんじゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:32:43.07 ID:QU+Ar+FC0.net
>>639
洪水召喚しただろ・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-mIZC):2016/02/20(土) 21:33:06.94 ID:BbMfWrBe0.net
>>639
水を触れただけで浄化する能力
ゾンビ系の下級アンデッドに好かれる能力

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-W0eo):2016/02/20(土) 21:33:10.73 ID:GTkCUHpV0.net
>>637
タンクってそんなもんよ
縁の下の力持ちって感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:33:24.22 ID:pIh9NUvo.net
そもそもダクネスの扱いが悪いのは公式みたいなもんだ
次のボス戦なんて、ただ突っ立ってるだけで最後まで何もしない空気ポジになるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca2-mIZC):2016/02/20(土) 21:34:40.11 ID:+u+JTR3r0.net
>>639
洪水は女神の力じゃないかな。
知力が低くて魔法職は無理って言われたアクア様に、
あんな大魔法は普通のスキルとしては無理だと思う。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f65-xNKl):2016/02/20(土) 21:36:22.29 ID:miJ6Swbc0.net
>>637
色々な人が書いているけれど、ダクネスはベルディアの鎧をぶっ壊したり活躍する場面や
まともな人間性が垣間見える描写など、カットされたり改変されたりで不憫な扱いなコなの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 686f-W0eo):2016/02/20(土) 21:36:29.01 ID:ZeJHv+ti0.net
アクア様アークプリーストやってるけどその前に水の女神だからね一応
水の無い場所であれほどの水遁をするのも楽勝レベル

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5ee-xBF4):2016/02/20(土) 21:36:44.60 ID:nGb/6TJ70.net
2話まで見た、ちょっとエロいなうんええやん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 21:38:10.91 ID:0Yu4ngo1a.net
>>635
その理屈じゃ魔王の耐性魔法はアクアである程対応出来るからわざわざ転生者に任せずとも女神軍団が魔王討伐に行けば済む話になるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-k9lY):2016/02/20(土) 21:40:10.80 ID:yha3vOyuK.net
そういや、水を浄化するのは女神スキルだったw
洪水は以前使ってた魔法名呟いてたから、単純にアクアの能力が高いからあの規模の魔法になったんだと解釈してたわ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aed-xNKl):2016/02/20(土) 21:41:00.17 ID:EbjHdDAR0.net
女神軍団が行っても知力低い奴ばっかりで役に立たないような気がする
それを統率出来る人材がいれば別だけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-Md4K):2016/02/20(土) 21:41:17.19 ID:0BfD0JJ+0.net
>>650
神や女神が戦えばいいじゃん、は昔っから言われるネタだよね
とりあえずアクアは受肉した時点で女神としての力はかなり減衰してるらしい
通常の女神としての力ならデュラハンさん結界があっても保たなかったんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 21:42:09.09 ID:UK72yRyI0.net
しかしこの世界の魔王はどんだけ強いんだろうな
大魔王バーンぐらいか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 686f-W0eo):2016/02/20(土) 21:43:08.45 ID:ZeJHv+ti0.net
>>650
校長とかがさ一つのクラスで喧嘩が起こっても直接乗り込んで問題解決することなんてほぼないじゃん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/20(土) 21:43:53.82 ID:oxoI5Axy0.net
一話で絶望して髪いじって泣いてるアクア最高だわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 21:46:59.31 ID:m/hsWkj3p.net
>>654
原作だと、超強力なパーティ支援効果持ちだけど、単体ではそこまで強くないという設定だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-k9lY):2016/02/20(土) 21:48:17.04 ID:yha3vOyuK.net
>>655
まぁ基本的に魔王が天界に喧嘩売るとかじゃなきゃ、下界には直接干渉はしないんだろ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-+WsZ):2016/02/20(土) 21:48:22.85 ID:10t9Qkp10.net
幹部クラスがあの程度だから、魔王もたかが知れてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5691-xNKl):2016/02/20(土) 21:49:16.48 ID:QU+Ar+FC0.net
>>650
すぐ解決するから暇つぶしになんないだろ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-tC6J):2016/02/20(土) 21:50:38.69 ID:CGUgNMCW0.net
まあ、女神降臨とか言ってもエリス様が降臨とかそんなに強そうに見えんけどな

引きこもりの女神様あたりの戦神姉妹とか、ゼウスとか降臨したら魔王とか瞬殺だろうけど
加減知らんから、大陸吹っ飛んでしまうかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 21:50:45.80 ID:mCvDHYh20.net
めぐみんは幹部クラスだと倒せないって事なのかな
ボス戦まで温存するキャラでもないとなる要らなくね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c47-GI/T):2016/02/20(土) 21:51:15.18 ID:jhc3XU1P0.net
進バハのバハみたいに封印すらかなりきついレベルじゃないとラスボス感ないよな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200