2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 11:51:32.15 ID:qxLaSQ/6.net
何故かみんなTCG板で話してるからなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:23:41.51 ID:f/UA+l7H.net
バトルしか見所ないからやろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 12:31:03.79 ID:lPPLS9V+.net
http://boxman.jp/offload/gazou/src/1456312354471.jpg
BSは放送日時変更あるから気を付けてくれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:00:50.73 ID:0xJ2VqlL.net
今年のアニメで一番の失敗はバトルフィールドが狭っ苦しくなったことだとおもう
早い話、バトルが地味
あんな体育館みたいなとこじゃなくもっと広い空間使った怪獣プロレスが見たい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:11:53.31 ID:dtgNZozM.net
5年以上続いたアニメ

[長寿成功]
サザエ まる子 コナン ドラえもん クレしん ポケモン DB ワンピ プリキュア 遊戯王 ナルト
戦隊 ライダー しまじろう デュエマ 忍たま おじゃる丸 アンパン

[復活成功]
ベイブレ 銀魂 ガンダム ルパン

[評価保留]
バトスピ ヴァンガ FT

[長寿失敗]
ハム太郎 ケロロ イナイレ ロックマン ブリーチ ジュエペ たまごっち 勇者シリーズ
こち亀 あたしんち キテレツ 日本昔話 名作劇場 親子クラブ セラムン ハットリ

[復活失敗]
デジモン 鬼太郎 ビーダマン ウルトラマン

バトスピはここまできたらもう10周年越えて長寿成功か?
日本のアニメで5年以上続いたものは数える程だけだから凄い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:19:08.15 ID:E9z3Ziq1.net
失敗というか一時代築いた連中ばかりじゃないか
逆に一番上は呪いみたいなものだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:46:06.14 ID:AIEbE592.net
今回のバトル面白かったと言えばまあそうなんだがもっと早くからこれくらいやってくれればとしか本当に言えねえ
基礎的なキーワード効果使っただけでガヤが驚きリアクション取るとかを延々やってたのほんとなんなんだって

バトル以外の部分は早雲ちゃん以外全くネタにさえなれなかったのがつらい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:58:58.59 ID:ThijL95Q.net
>>90
20年続いた親子クラブがねえぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:59:17.89 ID:5xh6zien.net
天下ってなんだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:11:03.17 ID:4SDGPyqY.net
真連刃使ってればセンリュウカクぶち抜いて殺せたんじゃ……バニソコア11個乗ってるし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:22:24.63 ID:43xCJu86.net
>>95
指定アタック出来ないと真連刃使えないから超装甲赤あるセンリュウカクしかいなかったし真連刃使えなかったんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 16:47:06.74 ID:4SDGPyqY.net
ああそういや装甲あったな…アニメで言わないから完全に忘れてた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:09:41.02 ID:Ac6rGhp5.net
真連刃の唯一連刃に劣っている所が装甲系しかいないと効果使えないバニラになるところ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:06:46.53 ID:InjTOkb3.net
>>85
皆来週のバトルにしか興味ないからな
トシVS魔王とかいう巨大な第三勢力同士の激突は見物だ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:09:01.45 ID:ThijL95Q.net
>>99
どうせ魔王が勝つるのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:24:57.92 ID:43xCJu86.net
レオンランサーのソウルドライブでゼクス破壊する時のアタックで魔王の仮面が壊れるに一票

これが戦国六武将の力か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:46:12.13 ID:NVHE0/si.net
>>83
バーニングソウルドラゴンがソウルバーストだったおかげだな
一方アマツの方は覚醒をあんまり使ってもらえないという
他の大型が全部ソウルコアトラッシュにおいて効果発揮するから
無限刃で除去して連刃系決めるぐらいしかやることないけど
相手がたくさん並べてないと意味ないからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:46:57.57 ID:InjTOkb3.net
>>101
猛虎炎の一撃、がそれを示しそうだな
レオンランサー召喚で1話目終了
2話目でソウルドライブ発揮でゴットゼクス破壊、そしてアタック時効果で魔王の顔がついに歪む
そしてメインのアタックでパリーンと仮面が割れて
魔王の綺麗なご尊顔が登場
からの天魔王降臨でレオンランサー破壊されてトシ負けかと思われたら十二神皇が出て来てゴットゼクスを破壊して大逆転勝利…って感じかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:54:06.98 ID:kt6V4bXj.net
魔王が勝つ流れは王道だけど
それを裏切ってトシが勝ち

トシ VS 幸村 で〆て欲しい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 23:24:59.29 ID:nW+m+lXM.net
世界にはまだまだ強豪がいるぞというノブ魔王に感化された幸村が世界見聞に旅立つ際にトシがやってきて決着つけてから行けよ
からのゲートオープン開放と叫んで終わりと予想

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:08:00.72 ID:Xw3bf7is.net
>>103
美しいだろう?だから俺はこの顔が嫌いなんだっ!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:40:28.11 ID:2pl7JcwX.net
普通に魔王が負けると思うけどな
最終戦はトシ幸の方が絶対に盛り上がるしキャラの格としてトシの方が魔王より上

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 02:42:41.52 ID:b+yluFdt.net
ゴットゼクスに触れる手段がソウルドライブくらいな時点な利家は

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:29:07.01 ID:8cHrT20t.net
>>107
だよな
利家だけ烈火魂のキャラの中でキャラの立ち方が半端ない
でも幸村と戦うなら結局負けそうなんだよな利家
こりゃ最後を勝ち試合で締めるキャラは
幸村と佐助だけになるのかな?
そう考えると佐助ってすげー

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:38:35.52 ID:JaTqDnoq.net
トシが勝てる理由ないじゃんギュウキも犀ボーグもオワリノセカイも使われてないのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:44:18.51 ID:Z+KByvn3.net
トシさんは口開けば幸村幸村で面白くないわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:46:43.09 ID:aYbaeEB1.net
なんで早雲ちゃんとのバトルで使われたネクサスが魔王蟲だったんだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 08:48:04.31 ID:S7ezdFX5.net
上で王道という言葉を使っている人がいたが、ちゃんとした作品なら丁寧に魔王が勝手も問題ないようにここまで舗装してるものだが、展開の雑な烈火魂では、話数も十分残ってて特に決勝で戦う必要も感じないのは確か。
ただ、2話使うのが逆にトシへの手向けな可能性も高いからなあ。いい意味で予想できなくなったカードだとおもうぜ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:25:56.17 ID:5xcN2fCS.net
>>112
ゴッドゼクスのコアシュを使わせないため
使うと早雲の盤面ガタガタになってセンジュvsゴッドゼクスがやりづらくなる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:28:11.71 ID:xHWy3m0t.net
でもさまよう甲冑Lv2にしてゼクスLv1のままにしてたターンとかあったし魔王様の舐めプなんだよね
魔王蟲使ったのは青含む4色シンボル確保と名前の響き的にちょうどよかったからだと思うし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:43:11.86 ID:vB2hjfZt.net
お前らの逆張り予想は外しまくってるから普通に魔王が勝つな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:34:26.87 ID:8cHrT20t.net
>>116
ブーイングの荒らしだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:41:31.24 ID:7rG4jjLo.net
サルもまだまだメタ緩かったし幸村もセンリュウカク対策にもっと手っ取り早いCGもあるフレイムフィールド使わないし
ワンコマの効果発動してメタられることの恐ろしさをもうちょっと見せてくれても良かったと思うな 早雲ちゃん回

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 19:18:20.33 ID:EeQSl2LK.net
魔王はソウルコア使ったことあったっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:33:40.89 ID:b+yluFdt.net
破ノ型の六天連鎖の条件を読め

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 00:46:30.75 ID:FPukxsgt.net
今回の戦い方は面白かったなぁ
こういうのもっと見たかったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:40:05.77 ID:nEv6v3hu.net
幸村vs謙信見たけど、謙信が力説してた「力に溺れ〜」の下りで半蔵が端にいたのが納得いかないな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:08:07.85 ID:Q3Bl9yBo.net
トシさん絶対負けるだろwwwww→勝ちやがった・・・ってのが2回あったから3回目もあるはず

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 15:09:21.84 ID:dMpkHFt8.net
流石にないだろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:24:56.82 ID:96lz4v8H.net
ぶっちゃけ蘭丸戦はいうほど
焼きの利家は実際相性悪くなかったし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 17:55:52.08 ID:4ht+7fpy.net
アニメはフィクションだから相性で勝ち負けは決まらないぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:29:42.37 ID:sQdKUG0I.net
の割りにサンゾク熊にどんだけ破壊されてんだよって感じだったっけ
センゴク一タイガーとか事後処理だったし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:42:33.34 ID:Cdz+LVHx.net
利さんダブルブレイヴしてくれないかなぁ・・・
射手座の裏12宮ブレイヴみたいのが新弾に出てくれると助かるけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 22:04:32.44 ID:YCzqzMuP.net
謙信あれだけ慕ってくれる仲間がいるんだから負けたら謝れよ
なにサラッといいこと言ってごまかしてるんだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:23:40.81 ID:TmiA3sSw.net
>>123
新弾のカードがあれば
その2回実はどっちも販促要素あったからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 01:16:13.27 ID:eqhAkfMn.net
謙信は当初は謙虚な聖人キャラかと思ってたけど
途中から他人の事見下して自分だけ違いますよアピールしてるのがウザかった
あとメガネクイクイすんのやめーや

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:09:14.17 ID:aqn46/8r.net
次回はサブタイトルと予告見る限り、トシはさっさとレオンランサー出してゴッドゼクスをソウルドライブで消すっぽいな
破ノ型はセンゴクタイガーの召喚時効果で破壊する感じかな?最高レベルの破ノ型はセンゴクタイガーの召喚時効果でちょうど破壊出来るBPだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:24:23.19 ID:50JsXZFA.net
>>131
最初紳士系キャラかと思ってたら、準決勝で幸村に諭されて内心キレ気味だったのもあって余計に小物感ヤバかったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 12:36:54.88 ID:3KiWytzu.net
急に謙信の取り巻きが喋って笑ったわ
ほんと急だなっていう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 13:37:10.63 ID:eime6uAh.net
あのゴッドゼクス破ノ型を破壊した!さすがトシだぜ!からのトラッシュから召喚だろうなぁ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:21:30.13 ID:aqn46/8r.net
もし謙信か信玄が魔王とバトルしてたら、センリュウカクやムドウのソウルドライブはゴッドゼクスを消すためにさっさと使ったか、それとも破ノ型対策に取っておいたかどっちなんだろうなって思った
どっちも回復を封じるっていう厄介な効果あるゴッドゼクス消すためにさっさと使っちゃいそうな気もするけど
破ノ型の六天連鎖はセンリュウカクには効かないよな?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 15:23:52.44 ID:eqhAkfMn.net
トシは謙信や信玄と違ってソウルコア活用する機会が多いから
先にソウルドライブすると火炎之咆哮や焔大傾奇が本領発揮されないのは痛いな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:48:13.39 ID:OJSxKnhq.net
トシ負けフラグビンビンだけどどうすんだよ
・決勝が幸村VS信長が一番丸く収まる
・トシにはこれ以上販促するカードがない
どうすんだよ…絶対負けじゃん…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 18:14:26.47 ID:Eqg4Jikj.net
大六天魔王の残りも販促するカードってかんじじゃなかろう。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:22:07.06 ID:GQBeSH+g.net
>>138
どうもこうもねえよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:25:18.99 ID:MnvYqPcl.net
>>133
あれ諭されてっていうか、
なんか幸村のいちゃもんみたいだなって自分は思ったわ。

なんというか幸村自体大六天魔王を倒すぐらいしか目標ないように思えるのもあるけど、
まだ理想持っている分、謙信とかのほうが好き

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 23:14:32.16 ID:aqn46/8r.net
トシ「センゴクタイガー召喚!召喚時効果発揮!BP2万以上のスピリットかアルティメットを一体破壊する!消えやがれ、ゴッドゼクス破ノ型!!」
こんなの期待してます

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:41:20.14 ID:ViztPXLy.net
>>139
一応破ノ型の踏み倒し効果温存してるんだよな

>>141
結論の方向性自体は悪くないんだけど
今までの積み重ねがきちんとしてない分ふわっとしてる感否めないからな…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 00:46:02.06 ID:GDJ6TqPw.net
幸村の「魔王の力による支配も謙信の秩序による支配も同じ
バトラーは誰からも支配されない 自由だ」っていう返しは正直上手いと思った
結局謙信もチャンピオンになって
強権で他のバトラーに自分のやり方を押し付けようとしてるだけだもん
(IBSAと交渉さえしていない謙信がどうやって権力を得るつもりなのかは知らないけどな)
幸村が優勝したところでスタジアムを勝手に仕切るバトラーは更生させられないだろうけどね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:01:35.73 ID:K+7VWO+/.net
実際本質的には支配だしな幸村の方が正論だろ
いちゃもんでもなんでもなくね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:07:31.79 ID:IWdkGaAX.net
>>143
ソウルドラゴン・センゴクタイガーの召還時効果もセンリュウカクの超装甲も開示されてないし、烈火魂はそういう方向性なのでは。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 01:23:01.63 ID:MkvW5QnW.net
46話までやっといてこの中盤っぽさは何なんだろうな
この大会で魔王に一度敗北を喫し、1、2クールかけて立ち直って逆転して
ようやく一個の一年物アニメに見えるっていうか
途中で無駄な寄り道していた印象もないのに、異常にエピソードが少なく薄いように思う

キャラデザとかメカはすごい好きなんだけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 03:15:47.24 ID:kLH0Us6b.net
バトル中に観客達がいちいち反応・解説する描写をもう少し減らしても良かったんじゃないかと思った
あれ地味に尺とってる感じがする

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 07:04:35.99 ID:wP4GHajQ.net
取ってつけたような歓声が多すぎるんだよなぁ
あと毎度毎度バトル中の佐助たちのリアクションがデカすぎてウザい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 09:11:40.97 ID:j+YYnXmQ.net
>>147
俺もそれ感じるわ
エピソード的に入らなかったのってバシンさんくらいだったので
単純に1つ1つの話の尺が長いだけか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:26:34.19 ID:H/jKB5ZX.net
言ってしまえば地方バトル→全国大会だけだもんな
だいたいは更に世界を巻き込むエピソードとかあったりするし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 16:45:05.84 ID:rSFGajrH.net
でも温泉に入ってサービスはします

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:07:19.90 ID:ViztPXLy.net
>>151
別にそれ自体は問題ないと思うけどね
仮に覇王が日本国内で収まってた場合薄く感じるかというとそんなことないと思うし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:28:13.33 ID:cVuD4n0r.net
>>148
でもごじゃるを含めた観客による驚愕や解説が無いと、最強銀河のように、
 前振り→キーアルティメット登場!→トリガーロックオン!→やられたぁ〜
という展開に終始しちゃうから、「もう少し」の程度が難しいと思うわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 20:27:47.56 ID:kLH0Us6b.net
>>154
毎ターンと言って良いくらい観客側のキャラ達のコメント描写(カード効果解説以外の)があるのがなあ
そこまで頻繁には要らんと思う
せめて戦局が動きそうな時にするとかさ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:18:36.98 ID:keJJHn0H.net
データ放送で解説すればいいんじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:20:20.73 ID:2JoiLUGx.net
今までのシリーズや他のTCGアニメは普通に出来てることなのにな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:41:15.42 ID:WT2W5AE2.net
とにかくキャラの戦う理由の意味付けが遅い、キャラ出しすぎて消化しきれてない感じもする
その割にはXレアの1枚さえ販促に貰えなかったり、とくに秀吉と蘭丸
黄使いは半蔵一人だったから仕方ないとはいえ、あの二人はなんのために序盤から最後までいたの?って感じだわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:42:05.14 ID:EaklE+6X.net
最近の遊戯王もいちいち観客なり司会のリアクションいれてるけどテンポ悪いよね正直

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 21:48:10.68 ID:V1Ot/IzY.net
何のためにいるの?って言い出すと殆どのキャラいらなくなるけどね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:05:25.31 ID:cVuD4n0r.net
>>155
自分がパッと頭に浮かんだ、頻繁に観客が行う要らない(だろう)演出といえば、
 幸村の取り巻き「もうダメだ〜」

でもこれは無名の観客が適度に行うのなら、主人公の絶望感を煽って良いと
思うし、観客の反応・解説の描写をもう少し減らすということ自体には同意だよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:15:45.20 ID:wP4GHajQ.net
もうダメだーみたいなセリフでもズングリーが言うのと烈火魂キャラが言うのとで全然印象違うしやっぱ烈火魂つくってる人らがアレなだけな気がする

ダブルドライブ、キャラデザもスピリットも好みなのに始まる前から期待できない…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 22:18:29.85 ID:c4r5QSlQ.net
あの取り巻き3人は結局のところ何もしてないからな
モブに限りなく近いくせに毎回出てきては適当なリアクションしかしないからキャラ薄い薄い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:01:08.20 ID:ViztPXLy.net
>>163
大会予選の人数合わせでしかない
それですら1人余るという

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:27:09.66 ID:GDJ6TqPw.net
今更だけど
謙信の主張って以前の兼次と同じなんだな
愛を秩序に言い換えただけでさ
幸村と違って自分はもっと先を見ているということを
対戦中に言い出すところまで同じだったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:37:40.92 ID:x5V0wuLH.net
>>144
それ思った
カルトじみてたり中国エリアを虐めたりとかしてて鼻につくところがあったけど一応表向きは善の人だったから誰にも批判されず
でもそれに堂々渇を入れてくれたのは爽快だったわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:00:35.91 ID:IglqlsKu.net
結局「こういうことがやりたかったんだな」というのが全く伝わってこないなあ。
冨岡脚本五作に慣れちゃったのが大きいんだろうけど。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:56:54.59 ID:E/z4rBH3.net
>>167
その人イナイレやダン戦のシリーズ構成や脚本もやってたな
バトスピシリーズでは何で烈火魂で外れたんだろうな?追い出された感もあるけど…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 17:27:35.53 ID:i7vxWHVg.net
>>165
準々決勝で対戦して「以前のオレを見ているようだ」的な説教からの
兼続勝利を妄想してたんだが見事に外れたわ。

幸村以外の武蔵勢にも新ライバル欲しかった。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:29:30.77 ID:VZ3zPury.net
今回はトシは負けだろ
負けフラグがたくさん立ってるし
アニメ鑑賞歴42年の俺が言うんだから間違いない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/01(火) 19:40:30.72 ID:HckEF1dF.net
>>170
アニメ鑑賞歴33年の俺もそう思うわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:12:33.65 ID:JFAaToB4.net
たしかに兼続vs謙信のリベンジマッチやってもよかったな
志の違いは全国か武蔵くらいだし
兼続が幸村の言ったことを謙信に言ってたら普通に説得力あったと思う
ソウルドライブはネオ・ハンドリバースで光翼之太刀はダイビートでうまく対処できるし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:19:47.13 ID:vg5EBRAM.net
>>168
ポケモンや初期の遊戯王ゴッズ、最近なら金田一も担当したりと色んな作品に関わってるよね
烈火魂での不参加は不明だけど今までの脚本家もいないらしいからニチアサから出たのを機に新しい風を入れようという考えだったのかな

>>169
武蔵S級は良くも悪くも幸村達4人の世界だから…
ノブ兄はそれじゃいかんと言ってるわけだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 00:46:46.20 ID:zfhcQIaF.net
それで不評なんだから世話ないわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:31:57.96 ID:oOFoLHh+.net
4時間、待つでごじゃる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 14:35:22.63 ID:f+6vbtVz.net
利家死すゲートオープン解放

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 15:19:04.14 ID:gApuyiNs.net
今日はBSの放送無いんだったな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:01:28.61 ID:+voHwJad.net
次回予告の大きくよろめきって読めちゃうじゃないですか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:09:09.06 ID:WWv98v6U.net
>>178
わかんないだろ
ブライは死なないかもしれないし
城之内も生き残るかもしれない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 16:26:00.65 ID:JFAaToB4.net
耐性持ちのゴッド・ゼクスと蘇生持ちの破ノ型だけでもきついのに
超装甲のイチバンスピアーや簡単に高BPになる犀ボーグ、利家のスピリットなら全部焼けるヤマト

展開以前に魔王と利家のデッキの差がな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:09:32.82 ID:zk7vZtqj.net
後20分か…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:38:32.82 ID:NAxv3oHb.net
コッチのトシは負けそうだなぁ…


って、コッチは猫で例えるんかいぃぃーー!!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:55:55.31 ID:QG+79abP.net
まさか続くとは
来週は仮面取れるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 18:58:08.33 ID:r96YFXL7.net
次回は第六天魔王の正体判明しそうだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:00:23.03 ID:WkIgs9wL.net
利家は「明けの明星エリス」の劣化野郎

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/02(水) 19:03:14.93 ID:kwGXvrED.net
外野がメインキャラ含めどいつもこいつも勝ち確信早すぎて吹くwwwww

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200